2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 298回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 21:38:05.64 ID:h/vHaghHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にコピーして書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは……。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○前作及び業視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurashi/
前スレ
ひぐらしのなく頃に業/卒 297回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625870678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:40:19.46 ID:EK0u8aYyd.net
羽入が最後に梨花に授けた「死の直前の記憶を引き継げる能力」と「繰り返す者を殺す刀」って当初は役立たずのクソ能力だと思ったけど
出題編終わって見返すときっちりアンチ沙都子スキルになってるんやな

てか沙都子の勝利条件が梨花を屈服させるまで惨劇を繰り返し続けることなのに対して
梨花は一度でも黒幕が沙都子と気付き、次の周回で沙都子を刀で殺せば万事解決するわけやし
沙都子必敗の盤面やな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:40:39.30 ID:B5vMHMsa0.net
ああ鬼隠し圭一発症ルートだと思い込んでたわけか
にしてもレナが「頑張って全部元通りになったら」みたいな不穏発言とかもわりとしてるのにな…同時発症は初ケースだろうから見逃しちゃうのも仕方ないのか…?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:41:09.51 ID:46Jq3pZo0.net
いうても梨花ちゃま
レナがドアパンしてんのまで見てんのに
のんきにファイトオー!なんだよなあ
もはやポンコツ界の女王だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:41:34.16 ID:0RjRJrQKa.net
梨花ちゃんこれじゃあマヌケじゃん
https://i.imgur.com/LMIKTKM.jpg
https://i.imgur.com/nLLIDCT.jpg

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:42:59.58 ID:BpL4w1hba.net
梨花が鬼騙しを鬼隠しと勘違いしたなら綿騙しは目明しと勘違いするよね
やっぱ分校裏で詩音と接触するイベント挑んだら実はL5魅音で殺されたんじゃね?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:44:22.32 ID:HijpYKAz0.net
>>59
祟騙しでも分かるが圭一なら運命変えてくれると期待&依存しまくってるから
駄目だったときの落差が激しくてキレるんだろうね
運命を変えてくれない圭一は解釈違いなのですよ

>>63
漫画版鬼騙しでも自殺してるとは限らん
漫画とアニメは死亡時のシチュエーションからして違うし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:45:20.73 ID:yDmrS5260.net
>>63
多分漫画世界では自殺では無いんだろうね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:46:29.59 ID:alO2wmRrp.net
詩ぃになんかアドバイスしてたりして?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:46:33.62 ID:1aBzbYra0.net
>>62
早く開けてやるのです圭一くらいにしか思ってないだろあれ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:46:55.27 ID:voX92JtX0.net
鬼騙し(明し)終わった時点だと沙都子内心これヌルゲーじゃねとか思ってるかも

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:47:59.07 ID:95lYH2e90.net
PVのスマイル鉄平は祟明し編(仮)までお預けかな
別のカットでは沙都子が鉄平のアパートを訪れるようだが、
祟騙し編でバーベキュー終了後に鉄平と北条家に入った時点で
色々企んでいたんだろうか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:49:18.56 ID:o5jKpPWDa.net
梨花「御三家や魅音が怖いと思ったならまず自分を疑うのです!ふぁいとおーですよ!」
詩音「梨花ちゃま…」

魅音「アンタが圭ちゃんをッ!」バン!
詩音「」

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:50:54.86 ID:MMC9bVVw0.net
こういうふうに今までの鬼じゃなくて種明かし編やるのか
今回は不運とかじゃなくて、嘘だっ連発でふぁいとおーなのですの
にぱーさんが悪し
終わってない?
いいえ、終わりよじゃなくて、
自分の身体に包丁延々と突き立てなくてももっと方法がねぇ
次のカケラが続く限り、さとこも指パッチンでにぱーさんに殉死するのもねぇ
ロリ羽入さん出番はよっ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:52:32.59 ID:foDhsSBbp.net
>>63
漫画版も同じだと決め付けるのは脳みそ足りてないねぇ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 23:52:49.37 ID:s/hYtzsH0.net
>>62
自分の知ってるルート入ったって思い込みがおかしな点をスルーさせちゃったと思うしかないんだろうけど
圭一が生き残ったと聞いているにも関わらず情報得ようとせずはい失敗クソルートと憤死しちゃったのはなぁ…
これで次回漫画版と同じように殺された言い出したらもう目も当てられない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:01:13.40 ID:gyySPxq30.net
3時間近くある野獣先輩羽入説ようやく見られたけどめちゃくちゃ中身濃くて頭おかしそうだけど見応えあった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:01:19.30 ID:UJVXUOY+0.net
>>63
梨花ちゃん漫画版の性格の方が好きだわ
アニメ版に比べて仲間への想いが強く伝わってくるし、変な諦め方しないし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:01:33.69 ID:eZVpWTNq0.net
しかし動いてるキャラ少ないなーこのアニメ
旧作はもうちょっと色んなキャラ動かしてた気がしたけど業/卒はマジで梨花沙都子に比重置きすぎて空気になってるキャラが大半だからやばい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:04:46.35 ID:kxDtTwEdp.net
>>75
少なくともうみねこはリアタイ参加だったんだろうなという溢れる愛…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:05:23.38 ID:032y9NqX0.net
>>76
漫画版は全体的にひぐらしキャラに対する愛あるよなぁって思う
良くも悪くもファンメイドっぽいがキャラ描写の巧さは漫画版の方が圧倒的に上だな

対してアニメ版は小馬鹿にするようなシュールな演出も多くてネタにはなるけどモヤモヤする事も多いわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:07:09.47 ID:sxKKwf760.net
梨花ちゃま無能発言多いけど言うてブランクあるし完全攻略済みで舐めプしちゃうのはしょうがないんじゃない?
そこに来て沙都子介入の初見ルートだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:08:53.91 ID:+EpgupGs0.net
アニメ版は基本的に旧アニメを参考にしている感はあるが、それはまあしょうがないんじゃないかと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:09:39.09 ID:BmX+cfJS0.net
圭一と鉄平バトル時の鈴の音って梨花ちゃま演舞時にも鳴ってるよね
鍬の音と別に鈴の音がある。
笛の奏者はいるけど、鈴を鳴らしてる人はいない。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:11:53.69 ID:MTIgiKiv0.net
むしろ仲間の死がショック過ぎて
後先考えずに自殺しちゃった感じで
仲間への思い深さを感じたが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:14:33.05 ID:kxDtTwEdp.net
情報集めてから自殺しろって言ってる奴はゲーム実況見てるんじゃないんだからさあ…って思うね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:15:47.91 ID:+9Jo4onQ0.net
漫画版の梨花ちゃまはイケメンだよなぁ
この梨花ちゃまなら郷壊しのやらかしをしたのは考え難いレベルには

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:16:36.15 ID:lPyIQHh80.net
>>83
無茶苦茶嬉しそうだったもんな
その分ショックがデカかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:17:20.27 ID:RByOz8vXa.net
早くスロットやパチンコで出してくれ
激アツ擬似連りかちゃんの嘘だ演出はよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:17:51.83 ID:5XWcaG4a0.net
アニメは尺とテンポの都合上心理描写がカットされやすいから仕方ない
説明台詞が多い漫画やアニメが今時はウケるんだろうけどひぐらしは真逆だと思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:19:00.85 ID:SpLsIlTS0.net
>>60
どうだろうな?先に沙都子が死んだ場合別にゲームオーバーって訳でも
なさそうだし最悪先に死んで梨花の記憶消してリスタートじゃね?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:20:07.72 ID:oml3hLlp0.net
>>83
見捨てている富竹への扱いひどすぎない?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:20:33.30 ID:ih2LhK9X0.net
>>83
もちろんそれもわからないではないんだけどね
監督がB級ホラー感覚でギャグ的出血演出しちゃったせいで
シリアスな悲しみより間抜け感が先にきちゃう人も少なくなかったんじゃないかと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:22:57.81 ID:+9Jo4onQ0.net
>>90
あれそう言えば見捨て状態なのかね
鷹野から相談を受けた可能性って無いのかね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:24:30.85 ID:SpLsIlTS0.net
>>91
まあ、喉突いてんのにどっから声でてんの?と思ってちょっと冷めた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:24:58.94 ID:032y9NqX0.net
>>82
鍬に付いてる鈴の音に一番似てる気はするんだけどねぇ
何かしらの干渉の合図ならやはり羽入エウア以外にも何か雛見沢の土地神みたいな奴が祟りを起こそうと動いているのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:25:54.56 ID:ZtSPrOPH0.net
BDの特典映像って結局中身なんだったの

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:27:15.92 ID:zmE1K99e0.net
>>93
鬼騙しの視聴者騙しの為の首の傷を回収するためのプロットが強引ではあるな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:27:47.74 ID:+EpgupGs0.net
あそこで自殺したら第一発見者は沙都子になるわけだし
自殺したということになれば魅音、沙都子、知恵に心の傷を負わせることになることは予想できる
まあ神視点で言えば沙都子には配慮する必要はないし、そもそもあの状況で梨花を放置する知恵にも問題はあるが

同情の余地はあるが自己中心的でルーパー的な判断だと思うし
やっぱり賽殺しは通ってないよなという印象

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:28:32.08 ID:UJVXUOY+0.net
>>91
直前の「圭一なら勝てますです」が完璧にシュールギャグだし、
あの流れで速攻で自殺されてもかわいそう以前に「何だこいつ」が先に来たな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:28:56.49 ID:ih2LhK9X0.net
てか監督が狙ってやってるらしい80年代スプラッター映画的演出ってこの作品には合ってるかは微妙な気が
せっかく怖さやシリアスでショッキングなシーンがまるで笑い取りに来てるかのようになっちゃってないか
沙都子の綿流しも死霊のしたたりを参考にしたらしいけれど
体が上下に分離しても話し続けてプラナリアかよって突っ込まれたりしてたし
いやそこは怖さで行くところじゃないのっていう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:29:22.38 ID:Ab4D8alr0.net
>>97
アニメ版が賽殺し編未通過で漫画版が賽殺し編通ってるって印象
漫画版も今後の展開次第では印象変わるかもしれないけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:29:44.10 ID:gezXdlSGa.net
魅音に注射打ったか何かしたのってカレー作った時かな
沙都子の性格的に梨花ちゃんが圭一に入れ知恵して魅音に人形渡すの確認してから行動してそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:31:44.02 ID:UJVXUOY+0.net
>>101
人形渡させるのを見てムッとしてから梯子を外しに行くって行動だろうから、
H173の投与タイミングは多分ゲーム大会の後だろうね。漫画版だと魅音と二人でティータイム行く描写無いし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:32:04.31 ID:wY86fNNhd.net
>>90
富竹鷹野が死んだと勘違いしてリタイアモードになったのが綿の赤眼だから気にかけてはいる模様

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:33:03.54 ID:kxDtTwEdp.net
>>99
言っちゃ悪いけどその辺の映画ってほんと作り物丸出しでいや人形じゃんってなるから
そんなん参考にすんなと…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:33:33.29 ID:wY86fNNhd.net
>>101
二人でジュース買いに行ってたな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:35:14.79 ID:032y9NqX0.net
>>99
ちょっとズレてるよな...まぁアニメという媒体映えさせる為ってのもあるか

設定がっつり固められた分校生徒やルチーアのサロン三人組やエンジェルモートのメイドさん等
何気に少ない出番でもモブキャラの魅力高いのはアニメ版の好きな所ではあるが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:35:22.77 ID:Ab4D8alr0.net
惨劇シーンはやっぱ旧作の演出が圧勝だよね
日常シーンは新作も悪く無いんだけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:37:55.46 ID:nxAI1rkS0.net
沙都子は100年分のカケラを見たから、玩具屋の部活で圭一が裏取引して
富田と岡村を買収して人生ゲームで勝った事も知っているんだろうなあ…
さすがに23話の時みたく露骨につまらなさそうな表情は見せなかったが

魅音にH173を摂取させたのは先に勝利して魅音と2人で飲み物買いに行った
時じゃないかと 原作と同じセリフだったとはいえ、ゲームに苦戦してる圭一に
最初やけに不機嫌だったし 後に圭一を不良から助けた後で大石を睨んでいた頃は
既に症候群が進行していたと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:39:03.70 ID:8yz+mzb90.net
竜騎士の挑発的な発言はうみねこ当時よく叩かれていたけど、ひぐらし聖書説見てから考えると、竜騎士は神の教えについて語っていただけなのかもしれない
絶対的に正しい教えが背景にある故に愚かな人間を諭す口調になってしまうのかも

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:39:09.11 ID:UJVXUOY+0.net
>>107
腸流しの直前の布団剥ぐ所とか、血を見せないホラーは悪くないと思うんだけど
あんまりスプラッタ感前面に押し出されるとシュールな感じになっちゃうのよね
猫とかはインパクト重視だからそれでいいのかもしれないけど、鬼とかはもうちょっとしっとりとしたシリアスさを前面に出しても良かったように思うわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:39:28.18 ID:0Re/MIdcd.net
80年代に生きるエウアからこんな感じで戯曲化するんじゃね?
って感じで映画も80年代スプラッター選んでいるのかもね
グーニーズとかみたいな懐かしスプラッター描写にも意味はあるかもな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:39:53.06 ID:lPyIQHh80.net
鬼騙しだと圭一刺したのは結局レナって扱いになってるのかね
翌日に梨花ちゃんと沙都子も死んでるから警察も村も混乱してそうなんだが
圭一も何があったか分からないとか言っててその後死ぬんだろうし
迷宮入りになるんだろうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:41:53.56 ID:kxDtTwEdp.net
どうせ寄せるならリング以降の邦画のがイメージ近いわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:42:08.39 ID:0Re/MIdcd.net
淫夢は見た。お疲れちゃんとしか感想はない
楽しむのは良いけどほどほどになーって感じ
ネットで真実的にガチで盲目的に考察全部信じてる人おるのが少し残念

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:43:26.51 ID:032y9NqX0.net
>>110
鬼明しの注射されたレナが疑心暗鬼を加速的に溜めてく所とか
静の演出はアニメ版かなり良くやってると思うんだけど
いざ惨劇になると妙に過剰演出過ぎてなんか違うんだよなぁ...ってなる不思議

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:44:33.33 ID:0Re/MIdcd.net
あえてチープな80年代の出血ドバドバブシュー映画演出にする意図は
観劇と戯曲と傍観のエウアさんが86年にあった味付けに脚色して
るのを再現するための演出なのかなとか妄想してるわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:45:58.66 ID:nxAI1rkS0.net
そりゃ圭一の家の包丁にはレナの指紋がはっきり付いているだろうし、
圭一を殺した後解体する為に用意した道具も台所に残ったまま、
応戦した際に使ったゴルフクラブも転がったままで、リビングでは
争った形跡がわかりやすくあるし、動機が不明なだけでレナが圭一を襲撃して
圭一が過剰防衛的に死なせてしまったという事で捜査しているのでは

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:46:52.38 ID:R7MmVpoZp.net
>>112
台所にレナの指紋が付いた物騒な道具が山積みになってるから、レナの犯行扱いになるんじゃない?
常軌を逸してるから、なんでそんな事になったのかって調査は行われるだろうけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:47:30.26 ID:UJVXUOY+0.net
>>116
何と言うかOPに走るノイズとか、綿騙しの魚眼レンズで写したようなレナとか
いかにも作り物の映像ですみたいな演出は所々見えるよね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:47:51.75 ID:GRKynt380.net
>>107
旧作は尺なくてそもそも業みたいな派手な惨劇シーンなかったと思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:49:11.37 ID:+9Jo4onQ0.net
>>120
強いて挙げるなら目明しだな
あれはエグい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:49:24.53 ID:0Re/MIdcd.net
>>119
だね。このあたりはかなりこだわりもって作っていて
演出に力入ってんなあとは感じます

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:50:06.86 ID:+EpgupGs0.net
前原邸にはレナが購入した殺人解体用の道具が残っているから圭一の証言の裏付けにもなるし
包丁の手の跡や指紋とかで二人自殺の真相とかすぐわかりそうだけどな

異常者云々はミスリードのためだと思うが、あえて理由を挙げるとしたら
包丁で自分の喉を突いたり切ったりするという異常性とその後に村で発症者が出たとかかな(首が痒くないか聞いたのも伏線?)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:51:08.20 ID:AnbcizO00.net
ゲーム派の俺はわりと今作のポップな惨劇シーン好きよ
ひぐらしは残虐シーンはおまけだと思うからこんな感じの方が観やすくて良い気もするよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:51:20.44 ID:UJVXUOY+0.net
>>121
爪はがしの場面は血は派手に出ないけど、痛々しさが凄かったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:51:36.12 ID:E47jyTbdd.net
みんなポリコレにビビってんだよ
クレーマー来たら80’sスプラッターオマージュでやり過ごすつもりなのよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:52:20.54 ID:OiCurWp3a.net
個人的に沙都子はこのタイミングで魅音にターゲット絞ったと思ってる
惨劇回避の為に圭一に入れ知恵してる姿見たら喜んで魅音発症させるだろう
https://i.imgur.com/pilMMpI.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:53:07.24 ID:GRKynt380.net
業はルールXYZ・症候群・足音の正体等のオカルト幻想を構成する要素が全て暴かれた状態で始まってる
だから惨劇を旧作と同じ方向性で描くのは無理だと判断されたんじゃない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:53:07.87 ID:kxDtTwEdp.net
👵ちっ 外れたがや
💅もう一回やるの😭

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:53:36.48 ID:ih2LhK9X0.net
ひょっとしたらご時世的なものもあってなのかもしれないけれど
タフすぎる圭一とか怖さよりスーパー雛見沢人かよ!?ってツッコミ待ちのボケみたいな
全体を通じてそういう作風になってるように思う
その流れで自刃シーンも絶望に沈む梨花ちゃまに共感するよりそうはならんやろと思ってしまうというか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:53:52.93 ID:0Re/MIdcd.net
流行りのスプラッタトゥンですとか言ってきゃごまかせるって。へーきへーき

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:56:19.51 ID:0Re/MIdcd.net
血の海で陣地を広げるゲームやぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:56:55.74 ID:GRKynt380.net
とりあえず腸流しは歴代最高の惨劇シーンだと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:57:12.77 ID:w31VmOV10.net
あまりにリアルしすぎたりどう見てもおかしい感じじゃないと
昔のアニメの時の事件みたいな事がってのを少しは考えてるかもしれない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:02:42.07 ID:Pu5LM1+k0.net
警察も困ったろうな、状況的には刃物持って先制攻撃+馬乗りになった側がプラスチックの時計で撲殺されてんだから

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:03:44.41 ID:kxDtTwEdp.net
確かに未成年がアレするのはアレだな…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:03:52.72 ID:UrQxp/EBp.net
>>123
そもそも、普通の子供は自分の喉を掻っ捌く様な真似はできないからな
小学生女子が二人も同じ場所で喉を刺されて死んでたら、そりゃまずは他殺を疑うのが普通だろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:06:22.78 ID:+9Jo4onQ0.net
警察としても頭痛いだろうな
現地民視点だとそれこそ祟りとしか形容出来ないような事件だから

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:09:40.98 ID:032y9NqX0.net
>>135
まぁレナが死んだのはL5首掻きでついに首から出血したってのもあるでしょ
どっちにしたって圭一が生きてるのはおかしいけどな、もう持ち前のタフネスとしか言い様がない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:10:51.75 ID:UJVXUOY+0.net
事件状況が異様すぎて警察が二人の自殺という真相にたどり着けないのは、まあ分かるとしても
警察内部に伝手があるはずの魅音に「二人には同一の包丁による傷が複数あった」という誤情報?が行ってるのが謎なんだよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:27:33.03 ID:mkGuMoIl0.net
前作はどうしても補正かかるけどアニメの詩音との包丁対決マジでひどかったぞ クビグサグサの所が綿流しアバンとの使い回しだったから演出もよくて気合入ってたが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:35:32.08 ID:PNQ/YPSu0.net
OPの沙都子 走ってるシーン

https://i.imgur.com/tblN8oL.gif

脚もスラリと長い 体のラインも完璧 黒タイツいいね
しっかりいい女になってる 男がほっとかないだろ

邪道かもしれんがひぐらしは、実は男女の骨肉の愛憎劇だと思っている

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:37:32.23 ID:UfQptL2v0.net
ちなみに3話見てて1番気になったのはレナが圭一宅の階段上がる時絶対圭一父はパンツ見てたよな
ってところだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:37:50.55 ID:RhgQ8zjHa.net
田舎に若い男は圭一と富田くんらくらいしかおらんからね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:38:16.01 ID:RhgQ8zjHa.net
>>143
まあ誰でも見るよなあれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:38:54.41 ID:x6k3PEU00.net
アニメ版はキャラへの愛が全くない
竜ちゃんがっつり関わってるなら自分で原作レイプとかもうダメだと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:42:20.10 ID:gyySPxq30.net
圭一女の子説とオットセイの考察は草

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:42:57.57 ID:PNQ/YPSu0.net
>>143
とてもいい視点だと思います。はい 問題は更にその奥にあるものです。
もっとじっくり観察してみると、ただパンツだけ見ている目ではないです
圭一パパはしっかりレナを女として意識している表情してます

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:43:35.81 ID:UfQptL2v0.net
>>145
圭一父は割と変態だしな
梨花と羽入が遊んでるのを見て移住したりしてるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:45:35.06 ID:032y9NqX0.net
>>144
分校男子は圭一除くと富田と岡村(小6組)、秀樹と学(中1組?)、あとてつやとだいすけ(小3〜4?)だったかな
秀樹と学の二人は妙にイケメンでモテそうな面してたので印象に残る

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:46:12.82 ID:5XWcaG4a0.net
圭一ママが発症した謎が解けたな…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:49:55.23 ID:C28p4xnx0.net
3話まだ見てないけど圭一やられてたのか
筋肉ズタズタで反撃もできなそうだけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:50:36.42 ID:oFTahPDF0.net
OPええなぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:51:28.66 ID:UfQptL2v0.net
>>153
羽入の巫女服ビリビリに破れた姿とかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:52:36.03 ID:lPyIQHh80.net
>>144
岡村くんを忘れるな

興宮の学校に通ってるだけで
圭一達と同年代は村に普通にいるけどな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:52:50.85 ID:032y9NqX0.net
>>154
あくびエウアさんも可愛いぞっ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:56:06.91 ID:kxDtTwEdp.net
>>155
悟史並みにエッチなイケメンとかいるのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 01:59:16.36 ID:fTCg1PRcd.net
OPの沙都子の走りはスポーツやってる人のちゃんとしたフォーム
業OPの梨花のドタバタな走り方と対照的で味わい深い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 02:10:49.45 ID:PNQ/YPSu0.net
いい女だよね 沙都子
顔もスタイルも走り方から、もう何から何まで男を夢中にさせる
しかも沙都子は村八分にされたという不幸な過去もってる
これがかえって、男を狂わせるんだよ
普通のお嬢様だったら、そこまで男は狂わない
この沙都子のおかれた境遇がかえって、男を狂わせる

沙都子は俺が守る!俺のものだ〜〜 
まさにひぐらしは沙都子をめぐる男女の骨肉の争いなのだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 02:16:21.11 ID:RhgQ8zjHa.net
>>159
落ち着け
何いってるかわからん

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200