2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白い砂のアクアトープ Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 18:00:56.06 ID:RdLOqBx0.net
水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。
くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。
しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤──。きらめく新たなページが、この夏、開かれる
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式
https://aquatope-anime.com/
Twitter https://twitter.com/aquatope_anime?s=09

原作:projectティンガーラ                アニメーション制作:P.A.WORKS
キャラクター原案:U35                  監督:篠原俊哉
シリーズ構成:柿原優子                 製作:projectティンガーラ
キャラクターデザイン / 総作画監督:秋山有希   プロデュース:infinite *1
美術監督:鈴木くるみ
美術監修:東潤一
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:並木智
色彩設計:中野尚美
 3D監督:鈴木晴輝
  編集:橋歩
特殊効果:村上正博
  音楽:出羽良彰
音楽制作:ランティス
音響監督:山田陽

前スレ
白い砂のアクアトープ Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624774306/
(deleted an unsolicited ad)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:40:52.04 ID:tQtnDmPZ.net
>>180
だってさ
譲るような性格なら憧れてはいても本当にその業界に飛び込むなんてしないもの
凄まじい競争社会でみんな死ぬ気で来てるなんてハナからわかってるしさ
地下アイドルやるってんならわかるけども

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:42:02.28 ID:tQtnDmPZ.net
>>185
本当に気持ち悪いな
よくわかるけども

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:49:23.43 ID:PNKKc0jA.net
わかるのかよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:37:21.88 ID:hJhUIVm20.net
2話 『濡れるのも仕事のうち』
海咲野家身を寄せた風花はペンギンの餌やりショーに向けて奮起する

3話 『いのちは、海から』
ペンギンの体重測定でくくるは異変に気付き獣医に相談する

4話 『長靴をはいた熱帯魚』
触れ合いイベントタッチプールの開催に向けて張り切る水族館の面々、そんな中で飼育員の貝殿轟介が休暇から復帰するが彼は風花が元アイドルと知っていた

5話 『母の来訪』

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:44:49.65 ID:R/uvEdOT.net
沖縄物で南部が舞台って珍しいな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:49:58.38 ID:qBLD6LmQ.net
>>187
地下アイドルやって創価議員の応援でパコパコしてる方があってるかもな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:36:53.67 ID:KZL/t5J0.net
>>191
悪いが、>>187が言いたいのはそういうことじゃないんだ
風花ちゃんみたいな儚げな女の子が精一杯悩んだことを
それでも色々言われて
ひっそりと涙を流すという風情が大事なんだ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:43:05.08 ID:KZL/t5J0.net
>>190
去年の夏のはるかなレシーブも沖縄のブルマ高校だろ
あっちは健康な女体美を追求してたけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:57:55.69 ID:FQVmJn8I.net
>>193
はるかなレシーブは一昨年じゃなかった?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:09:24.60 ID:cwwOXXIh.net
うまる、じゃなくてうるまは南部とは言い難い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:16:38.91 ID:lsvNtjez.net
>>155
.jpgを付けるといいよ
サムネ無いとみんな画像貼り系の荒らしを警戒しちゃうからさ
https://imgur.com/wtQAIjQ.jpg
https://imgur.com/ZkzV5bR.jpg
https://imgur.com/ItcQmK2.jpg
https://imgur.com/tp1mgH7.jpg
https://imgur.com/rwMmPLQ.jpg
https://imgur.com/d8nZcOV.jpg
https://imgur.com/rwMmPLQ.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:19:54.66 ID:2okPq+nm.net
海綺麗すぎてワロタ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:20:28.07 ID:OuiC5RkG.net
沖縄ええな〜

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:22:44.76 ID:vg7LEfMy.net
南城市はゲーセンがなさそうでなあ
隣の南風原町はラウンドワンがあるのに
もっとも沖縄県のすべてのゲーセンが去年からQMA撤去したのがつらいけど
何で市なのに接してるすべての隣の町のほうが娯楽とかショッピングとかが充実してるの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:23:55.68 ID:lsvNtjez.net
空も綺麗

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:37:49.05 ID:KUBanL3e.net
>>194
一昨年どころか3年前よ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:46:19.20 ID:viczWkhY.net
「においヨシ!」じゃない日…ゴクリ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:48:41.41 ID:h2/EOZ6s.net
マジで今日撮ってきたのか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:53:41.89 ID:OuiC5RkG.net
>>201
マジ?
時の流れ早すぎ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:10:10.62 ID:WQSfvwWy.net
水族館のモデルのあざまサンサンビーチの隣に安座真港があるから
作中で久高島に行くかも知れない久高島は往復1600円で気軽に日帰りで行けるよ
晴れた日にロマンスロード東屋って場所行くと沖縄本島より透明度の高い海が見れる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:18:30.71 ID:R/uvEdOT.net
>>199
そりゃ那覇の隣だし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:25:23.15 ID:cwwOXXIh.net
那覇市の人口密度が
実は名古屋市やさいたま市よりも
高いと知って驚いた

立川市や和光市と同じ位らしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:26:51.44 ID:0dteZ7Zu.net
夏の沖縄とか暑そうで行く気になれんがやっぱぱねぇな
空と海の青さが本土でのイメージと全然違う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:29:31.55 ID:WQSfvwWy.net
沖縄の夏は涼しいぞ晴れた日の最高気温32度だから避暑地だよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:33:29.84 ID:RN3VAYL9.net
>>207
後から基地周辺に引っ越してきても補助金出してりゃ
住所置く人増えるさ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:33:45.59 ID:l8cs5tTs.net
このアニメ、舞台枠ということで地元局のRBCでも
もちろん放送してるけど、沖縄ってアニオタが少なそう
はるかなレシーブがあった3年前の夏も地元メディアが
8月中旬になって今さら取り上げるような土地だしなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:37:26.92 ID:viczWkhY.net
やっぱり我那覇君的な伝統があるんだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:37:31.40 ID:cwwOXXIh.net
名探偵コナン放送してないらしいからな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:38:29.49 ID:cwwOXXIh.net
朝に匂いを気にしてたのってなんで?
やはりサカナ臭いってこと?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:38:40.82 ID:2okPq+nm.net
え…かわいそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:41:49.01 ID:WQSfvwWy.net
生理中だとオスのイルカがよってくるらしいな犬もだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:48:21.72 ID:nfh1Gdqa.net
特殊?EDの映像が綺麗過ぎて何度も見てるわ。感動した
ただ魚が泳いでるだけなのにめっちゃおしゃれだわ
https://i.imgur.com/QlgIGL4.jpg
https://i.imgur.com/h9MWefY.jpg
https://i.imgur.com/jKfom9J.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:50:21.63 ID:0dteZ7Zu.net
>>216
わたしはイルカを産みたい.っていうイルカ出産する映像作品思い出したわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:50:46.27 ID:PNKKc0jA.net
>>210
またそういうデマを
土地を米軍に奪われたから残りの土地に詰め込んで生活してんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:58:54.83 ID:R/uvEdOT.net
>>214
体臭じゃないか
生粋の沖縄女性って化粧しないと全員宮里藍だからないちゃーに比べたら体臭はキツイ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:07:23.94 ID:hLE5iepV.net
沖縄に人が押し寄せる予感、、、!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:08:46.70 ID:PPpCs2cj.net
そしてコロナを持ち帰るのか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:09:53.97 ID:WQSfvwWy.net
舞台の南城市に世界遺産の斎場御獄があるから
フライングで聖地巡りしてた人結構いるかもね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:11:34.98 ID:iZO1E3al.net
沖縄行ったことないからマジで聖地巡礼で行ってみたいわ
自転車で回れる距離なんだろうか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:18:17.19 ID:4sdRZwXJ.net
たぶん幼なじみの櫂くんはくくるに片思いしてそうだけど
風花に奪われる百合展開ありそうで怖い
https://i.imgur.com/09IMWXQ.jpg
https://i.imgur.com/L9IeeeM.jpg
https://i.imgur.com/Ne3TNqC.jpg
https://i.imgur.com/6a6o1U0.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:18:59.42 ID:xSZTEzVw.net
レンタルケッタとかあるんかね
距離はグーガーマップ見ればおk、国頭地区まで行くかどうかでだいぶ違う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:21:14.37 ID:KbE0oHmA.net
昔あちこち行ったけど車はあったほうがいいと思うぞ
沖縄は自動販売機でジャスミンティが標準装備されてるのが印象深かったな
現地でハマって何度も飲んでたわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:23:34.54 ID:nxAI1rkS.net
ラフテー食いてえ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:25:45.05 ID:cwwOXXIh.net
>>227
コカコーラとか伊藤園とかが現地で作ってたりするのな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:28:34.68 ID:0dteZ7Zu.net
>>225
最後の見ると風花が水槽の中に居て傍にいるのに触れ合えない
見えない壁が二人の世界を隔てているように見えて百合スキーには
逆に不安にしかならないわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:34:12.24 ID:4sdRZwXJ.net
>>230
こういう見えない壁があるほど濃厚な百合を感じるけど人それぞれか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:35:29.20 ID:WQSfvwWy.net
>>224
電車無いモノレールは那覇だけなのでレンタカー無いと無理だね
離島でも高低差ある島は多いのでチャリはキツイ
でも久高島はチャリが調度良い徒歩は流石に無理かな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:36:32.81 ID:0dteZ7Zu.net
>>231
PAがそこまで濃厚な百合やってくれると思えないし色づくみたいな
薄味の悲恋になりそうでな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:44:12.59 ID:PPpCs2cj.net
>>225
レズアニメなんかにしたら4桁もいかないよ
散々これまで証明されてる

いろはのようにして久々の5000越えを目指そう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:47:42.95 ID:h2/EOZ6s.net
くくるの声優が百合作品とかに出てたから何か期待してしまう
でもまあPAが百合作品作るわけ無いよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:48:17.69 ID:xbroeR8l.net
>>224
ぜひマンコを見てきて欲しいw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:56:51.45 ID:KRaxseXD.net
>>233
普通に戦う司書やさよ朝の篠原監督作品だから濃厚な百合はありそうって思ってしまう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:02:40.97 ID:JcAI68M9.net
信じないぞ
思い出のマーニーみたいな百合詐欺が世の中には溢れてるんだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:05:48.53 ID:uHZ59Y8A.net
そういう関係性は視聴者の想像力で適度に補えばいいのよ
そしてそれもまた一興である

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:06:38.64 ID:6YyDaWpg.net
>>238
思い出のマーニーってふつうに百合じゃん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:08:13.22 ID:NkuqWLVZ.net
アニメファンが求めてるのは女の子同士がキャッキャウフフするのであって
女が女を好きになるような話じゃないんだよなぁ…
そこ間違えると爆死するよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:09:24.40 ID:Mc968qcq.net
くくるが自分のともう一冊名前の無い母子健康手帳を見てたのは何の伏線だろう
実は双子だったんだけど片割れは名前が付く前に亡くなったとか
おじいとおばあは出てきたけど両親はまだ出てきてないし
ガマ=この世とあの世を繋ぐ場所 とも関わってくるのかな?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:10:40.42 ID:JcAI68M9.net
>>240
いやあれは色づくと同じで祖母と孫娘の時空を超えた家族愛の話だから
百合とは違うのよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:14:58.08 ID:uHZ59Y8A.net
双子の片割れはキジムナーになってしまいました

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:21:22.19 ID:6YyDaWpg.net
>>243
その家族愛が百合繋がってると思ってる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:42:52.33 ID:JcAI68M9.net
>>245
いやあれを百合って言うのは男同士の友情や兄弟愛とかをホモに見る腐女子脳と一緒だからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:56:08.00 ID:4iEa0h2o.net
ワッチョイスレ立てるのはいいけどスレタイ全く一緒で被せるの糞やな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:01:38.45 ID:LkngIbnq.net
>>217
このEDものすごく綺麗だよね
綺麗すぎてなんだ感動しちゃった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:05:04.17 ID:CdFfiASN.net
>>217
オシャレで綺麗だけど次から飛ばすと思うわこのEDキャラ欲しいわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:13:48.67 ID:yS7XXf0k.net
キジムナーって調べたけどどちらかというと怒らしたらロクな事起きないデメリットしかなさそうに見えるんだがw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:54:16.31 ID:Ez3njPhr.net
>>180
後輩ちゃんがなに訴えてたのかは知らんがそれを盗み聞きして自分の判断で身を引いたくせに「こんなに隅っこ見いたら気づいてもらえない」「頑張るだけじゃ駄目だった」「頑張ったのにな」とか愚痴ってるからやろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:59:07.64 ID:G7ww9uvZ.net
キジムナーは妖精なイメージ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:44:09.61 ID:WMuj5mT1.net
百合は嫌い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:13:03.62 ID:wK8fQFX/.net
場所はこんな感じだね

https://twitter.com/oyabin72/status/1414360454541971459?s=21
(deleted an unsolicited ad)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:42:29.65 ID:h5oX5v/u.net
>>244
それありそうだよなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:43:08.18 ID:h5oX5v/u.net
>>241
それはある。百合とか特殊性癖だからな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:47:38.62 ID:h5oX5v/u.net
>>219
どこでそんな間違った知識を得たか知らんが>>210が正しい
戦後沖縄で戦場になった中部以南にろくな産業は残っておらず、
米軍基地がヒトモノカネが集まる唯一の場所だったら、
自然と基地の周辺に人が集まってきたんだぞ
基地から離れては生活できなかったんだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:01:32.85 ID:5yKMy6Xe.net
>>257
いや米軍が住民の土地を奪って基地を作ったんだが
だから他の米軍基地と違って軍用地主がたくさんいるだろ
住民は元の土地に家を建てたくても基地の周りに立てるしかなかっただけだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:11:33.77 ID:h5oX5v/u.net
>>258
あのな、沖縄は未だに日本で唯一、農地解放がされてないって知ってたか
沖縄には未だに大地主と小作人がいるんだ

つまり、戦後、土地を奪われて困る地主なんてそんなに多くない
米軍基地のすべてが農地接収によるものでもないしな
当然、日本軍の基地の接収が中核にある

つまり、土地を奪われたことはさして問題でない
多くの小作人はそもそもその土地で働いたって戦後の混乱じゃ金にならない
彼らはただ生活のために基地の周辺に暮らし始めた。それだけのことだぞ

現在、多くの軍用地は大地主によって分割販売されている。だから大勢の
軍用地地主が国内外にいる。必ず土地の値がつり上がっていく最高の
投資物件だ。それが沖縄の実態
俺が何も知らないで発言してると思わんでくれよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:20:10.99 ID:5yKMy6Xe.net
>>259
まったく違うな
米軍が沖縄を占領した時、住民の家をよけて基地を作ったとでも言うのかよ
住民が住んでる場所に基地を作ったんだよ
そして日本軍とか何を言ってるんだお前は
戦時中から沖縄は米軍に占領されて返還されるまで何十年もそのままだぞ
地代は日本政府が払ってるが借りてるのは米軍だ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:36:42.41 ID:5yKMy6Xe.net
沖縄が舞台だからこういうデマを流す奴が出てくるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:39:39.47 ID:TuBlqdyM.net
南城市には米軍基地はないからそれ関係の話はやらないと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:42:21.58 ID:h5oX5v/u.net
>>260
違わない
お前は農地開放されてないことも知らなかったろう
今も前時代的な大地主と小作人がいることも知らなかったろう

住居を排除して飛行場を作ったのは事実だが、それと人々が基地の周りに
集まってきたのは全く別の理由だ。ただ生きる接収された土地を離れることも
できたはず。基地の周りに集まったのは自分がいったように産業がないからだ
お前の認識が間違っているんだよ
あと、沖縄は戦後アメリカ軍の統治下に入り全地域が法的に接収されたので
当時の沖縄県民に人権など事実上ないからな。所有権もない

>そして日本軍とか何を言ってるんだお前は
普天間飛行場は元々日本軍恩沖縄中飛行場だが?それを拡張したものだ
知らないのか? 自分が「米軍基地のすべてが農地接収によるものでも
ないしな/当然、日本軍の基地の接収が中核にある」とはこういう意味だ
わかったか

地代の支払いが日本であることは知ってるしそれは別に本題ではないと思うが?
沖縄の軍用地、正確には借用地が沖縄で投資物件として取引されてるのは常識
年1度必ず値上がりする。日本政府が金を出してくれるからと色んな人が買う
つまり米軍基地として接収されているからと言って、別に沖縄人がかならず
困っているというわけではない。大地主なんかは特にな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:43:07.26 ID:h5oX5v/u.net
>>261
お前がデマを流している。勉強しろ勉強

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:50:53.25 ID:TuBlqdyM.net
ローカルルールでこの手の話禁止にしようや
アニメの内容と関係ないし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:59:56.20 ID:ixif8Jwu.net
ガマで百合するアニメなのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:00:11.22 ID:h5oX5v/u.net
>>265
そうだな失礼、やめておく

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:02:14.53 ID:pvu5hBye.net
>>261
家を避けた避けないの話?
宅地じゃなくて農地だぞ?
沖縄人て内地人よりも沖縄の歴史を知らんのな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:02:47.03 ID:5yKMy6Xe.net
>>265
わかった
ネトウヨのデマは相手にしない
すまんかった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:13:06.13 ID:dTQi2y8u.net
苦しくなったらネトウヨ!ネトウヨ!
もうね…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:22:40.97 ID:5yKMy6Xe.net
>>265
といっても沖縄が舞台なのでこういう話題は避けにくい
だから無用な争いを避けるために、テンプレに正しい知識を貼るのがいいと思う
沖縄県の公式だ
今日の話もちゃんと解説してある
この機会にアニメ板住人に米軍基地の正しい知識を知ってもらえればいいと思う

沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令和2年版
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/qanda_r2.html

Q2  何もなかったところに米軍基地ができて、その周りに人が住んだのではないですか。(P2)  (PDF:256KB)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:29:38.34 ID:vsj++Z1w.net
じゃあこんな感じでテンプレ追加案↓どうかな

【重要】
アニメ板で歴史議論・政策議論は板違いです
舞台となった沖縄に関する議論は正しい知識を身につけた上で然るべき板で行ってください

★参考リンク
沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令和2年版
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/qanda_r2.html

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:33:07.97 ID:5yKMy6Xe.net
>>272
ただこのアニメで今後本格的に沖縄の歴史や基地問題に触れる可能性もある
そうなってくると板違いとは言えなくなってくるから
板違い云々は時期尚早だと思う
リンク貼って議論する奴がいたらテンプレに誘導すればいいかと

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:39:24.91 ID:vsj++Z1w.net
それもそうか じゃあ参考リンクだけの方がいいな
>>950に託そう

★参考リンク
沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令和2年版
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/qanda_r2.html

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:43:02.88 ID:TuBlqdyM.net
>>273
この監督や脚本家がそんなテーマを扱えるとは思えないけどね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:47:59.78 ID:5yKMy6Xe.net
>>275
すでに第1話で「戦争中はガマで悲しいことがあった」と台詞にあった
板違いではなくなったので補足しておく

(米軍の)上陸地点の住民は、嵐のような「艦砲射撃」を避けて、近くのガマ(洞窟や鍾乳洞、ほら穴)に避難しました。
しかし、避難していたガマが、ついに米軍に発見されてしまいます。
入り口から「Come On(デテコイ)」と呼び掛けられます。
この呼びかけに応じなければ、日本兵も住民も一緒に、火炎放射器やガス弾で皆殺しにしていきます。
ブルトーザーで生き埋めにしたり、ガソリンを流して火をつけたりします。
ガマの中は生き地獄です。
「集団自決」(大勢で自殺すること)があちこちで起きました。
http://www.iinan-net.jp/~karasuda117/komento/261110-okinawa.htm

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:56:58.14 ID:qUFXZny2.net
>>241
分かる。
レズものAVとか面白くないもんな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:03:26.32 ID:ET6tDu7z.net
>>277
日本のはヤラセだけど海外のガチなのは迫力が有り、普通の男女カラミより真剣すぎてなにか感動さえする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:09:35.45 ID:/wDLLKDd.net
日本では少ないレズSM物がアメリカでは多いけど責めが温いしすぐMを気持ちよくさせようと
バイブ突っ込んだりペロペロしたりで全然勃たない
やっぱり女同士じゃあかん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:25:06.33 ID:5yKMy6Xe.net
253 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NB8c)[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 11:23:28.47 ID:Bsi7HWega
おじさんもキジムナーになって風花ちゃんにイタズラしたい


ワッチョイスレに書き込む奴ってほんと気持ち悪いな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:50:20.39 ID:Y6bUupaP.net
こういうアニメはPAならでは
今回は色あすみたいな感動ポルノ設定はなさそうだし普通に良い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:53:09.62 ID:50JKfcYX.net
色あすみてないんだけどそんなにファンタジーなの

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:03:03.63 ID:Y6bUupaP.net
>>282
そりゃ魔法ありの世界だからな
とにかく絵はきれいだった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:06:11.98 ID:c43bJD3/.net
>>276
もう二度と触れないためのアリバイ作りだね。
いちいち沖縄戦に言及されても話のテンポをおかしくする以外の何物でもない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:26:06.22 ID:BZFXDhhK.net
>>241
あんまりガチなのやると視聴者ドン引きするよな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200