2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第2幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:24:21.05 ID:4ld65Lp7.net
大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://kageki-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/kageki_anime
コミック https://manga-park.com/title/4661

OP 「星のオーケストラ」 saji
ED 「星の旅人」 渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田 愛(CV.花守ゆみり)

関連スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子8【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1604005355/
【かげきしょうじょ!】斉木久美子【ヅカ話OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1591405764/

前スレ
かげきしょうじょ!! 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664022/
(deleted an unsolicited ad)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:46:11.57 ID:kKyRgG+y.net
カッコいいな
リピートして聴き入ってしまう
止め絵が多いのは残念だけど

TVアニメ「かげきしょうじょ!!」ノンテロップED | 渡辺さらさ×奈良田 愛「星の旅人」
https://youtu.be/bC6d7AyKHeE

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:47:38.79 ID:kKyRgG+y.net
>>639
原作既読ならば、これ以上は少女漫画板でどうぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:53:17.40 ID:AbpDkzwn.net
>>616
名前付きモブ本科生は出てくるかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:53:27.53 ID:lPeyX9qY.net
歌舞伎の兄弟子?が子安なのは さらさNTR狙ってるラスボスか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:54:38.22 ID:AbpDkzwn.net
>>640
神曲だ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:57:57.65 ID:hr/UtZ2d.net
千本木彩花ってあんまお歌のイメージなかったんだけど声が凛々しくていいわね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:01:15.66 ID:F53GYpz1.net
>>640
1分30秒もあるとは思えないほどすぐ終わってしまう
素晴らしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:01:30.96 ID:24kcHAC3.net
何だったら漫画よりマッスーの出番増やしても良いんだぜ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:04:23.65 ID:AbpDkzwn.net
>>647
原作を改編したら出番は増えそう
先輩との絡みも使える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:05:58.64 ID:vFZlr8eT.net
>>447
本屋のBLコーナーに男一人でウロウロするような感じか…
俺には無理だな(´・ω・)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:06:18.56 ID:28AROLJ3.net
天真爛漫を表現したいのかもしれないが、言動がちょっと池沼としか思えない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:07:31.41 ID:HqwAJ1w4.net
朝6時ってキチガイだな
やりがい搾取で問題化するぞこんな学校

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:09:04.55 ID:kjUnjSm/.net
>>640
Bメロの花守さんのハスキーな歌声すき

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:09:25.60 ID:AbpDkzwn.net
>>651
全寮制の学校だとたまにこういう学校はあるみたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:11:26.91 ID:JOobCNPj.net
>>579
やっぱ2桁目はわからん
6位もよく分からんけど15位はわかるから俺的には15位のやつみたいなもんか🤔

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:13:33.13 ID:hr/UtZ2d.net
防衛大学校を描いたあおざくらと比較すると華やかでいいなあと思ってしまう
あおざくらは恋愛要素がけっこうあってそれはそれでいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:14:44.97 ID:JVmHb4xI.net
>>649
その昔、知り合いにマリみて勧められて本屋に買いに行って流し読みしてからそいつにメールで「ごめん。これは無理w」って言ったの思い出したw

その返信で「わかる。わかるけど1巻だけで良いから読んで」と言われ購入してまんまとどハマりした


>>647
マッスーなのに?w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:19:10.88 ID:kKyRgG+y.net
予告に登場するキャラが毎回変わるパターン好きだな
第4幕以降も誰が登場するか楽しみ

第二幕「銀橋を目指す者」WEB予告 | TVアニメ「かげきしょうじょ‼︎」
https://youtu.be/FlRuEnuEHB0
穴子一尉(CV 若本さん)

第三幕「クマのぬいぐるみ」WEB予告 | TVアニメ「かげきしょうじょ‼︎」
https://youtu.be/WB5UqFWkAlM
野島聖 (CV 花澤さん)
中山リサ (CV 小松さん)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:25:49.39 ID:24HdQHUq.net
少女漫画かぁと思いながら見たけどおもしれぇなこれ
宝塚布教アニメとして女人気とか爆発しそうだけどどうなんよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:30:53.84 ID:KVD58ub7.net
内容自体は楽しめる
ただ個人的に宝塚やミュージカルはそこまで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:31:09.72 ID:kjUnjSm/.net
面白いだけに認知度低いのがもったいない
宣伝頑張ればもっとバズる気がするけどなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:34:46.36 ID:hr/UtZ2d.net
ミュージカルの映画ってクソつまらん
舞台だったら見れる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:34:47.41 ID:Q8kysFv6.net
>>660
個人的にはランウェイもそうだったな。円盤も衝撃的な枚数をたたき出してた
思えばあれも花守だったな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:40:42.11 ID:mdmUoRO4.net
>>655
あれはあれで強烈な世界だから面白いと思うわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:41:25.78 ID:8nR+nLBN.net
>>651
それはお前が今風のポリコレ脳でしょ
極端なフェミニストに多い誰にでも股を開いて不倫も肯定、その上で経済面もマルクス優先、と色んなものを混ぜて平たくしてさらに純潔とは程遠い自分の過去を正当化させようと盲進するタイプが好きそうな考え方・主張だ
お前はそんなのと同レベルってこった

現実はとんでもない倍率の中から選びに選ばれた数十人の、さらにふるいにかける段階である見習い期間じゃん?
学費が高額らしいからそれなりにユーザー側の権利主張もあるだろうけど、そういうのは現場ではなく互助会が裏で話し合うもんだし
んで学費を払ってでも参加したがる大多数の生徒候補・ユーザー、巡り巡って出来上がったサービスを楽しむ後援・一般ユーザー、学園や技術関連で支える運営側
全部ひっくるめて最終的に選別する権利がそれこそ学園にあるわけだし、そうやって伝統や規律を守ってユーザーの求める品質を維持する・維持させる義務もあるわけだ
朝6時集合なんか何の問題もないっしょ
もっとリアルに言えば完全寮制なら就寝時間も強制的に早めだろうしさ、健康管理的な面で著しい落ち度がないなら学園側に一切の問題がない
さらに言うなら学校というより企業の新人研修施設を年単位に長期化させた感じだしなー 質は専門学校ですらない→学園側がなにしようと自由→いっそ厳しくしてサービス提供の品質を維持・向上させるべき=未熟なのは早めに切るのも正しい選択

ただ、リアルの宝塚を例に挙げるとこっちは法律上、学校法人たてちゃっているから文科省傘下だし>>651のような斜め上のクレーマーも真摯に対応する必要がある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:43:19.63 ID:tScJjGZY.net
それはもう媒体誌や部門の力の差だろうなぁ

アニメは話題になってるし、『アニメから原作へ』という人をどれだけ引き込めるかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:46:53.09 ID:4K0Hp6oE.net
お前らがバズらせるんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:50:56.22 ID:EdaIZ0OB.net
EDサビ前のメイン7人の早回しカットの薫がかっこいい
軽くネタバレ気味ではあるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:01:13.92 ID:c9/xeT0e.net
>>649
本当に一人でファン始めて一人で来てる男ファンも居るよ
どちらかというえば娘役のファンに多い
少数派なので男だけの娘役ファン同士でグループ作って提携している
情報交換したり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:25:35.32 ID:yDDyFmhL.net
奈良田愛のストーカーっぽいオタクはもしかして重要キャラなの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:27:22.50 ID:pi3Z0QPn.net
>>669
未来の嫁やで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:29:09.90 ID:xL9Z1MFs.net
バス男は2話だとコミカル演出入ってたから害意はなさそうな気がする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:30:31.96 ID:91fh3Fqj.net
これで興味持って宝塚を見に行ってくれたら嬉しいけど
ファンでもチケット取れないくらいなんだよな〜
コロナ落ち着いて当日券戻ってくれないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:35:22.83 ID:lKPoIwY8.net
宝塚の配信とか無いの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:35:46.40 ID:WMRkx4+e.net
演劇方面はコロナで大打撃受けてるらしいけど宝塚は大丈夫なの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:36:30.56 ID:Q8kysFv6.net
親会社の方が打撃受けてるのでは…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:45:20.89 ID:tKRaTMOy.net
阪急阪神が倒れるなら小田急や西武が先に死んでるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:54:32.18 ID:lPeyX9qY.net
ネットでチケット買ってliva配信してくれるなら見るけど
府女子の巣窟に肩身の狭い思いしてまで逝きたいとは思わんしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:59:50.92 ID:AbpDkzwn.net
>>676
小田急は東急系列だったから東急の傘下に入ればよい
京急や京王や相鉄や東映の健保は東急グループの健保
昔は小田急やテレビ朝日(NET時代)もはいっていた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:59:51.61 ID:dlUk1Rwh.net
俺いつか彼女作ったら一緒に宝塚見に行くんだ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:01:24.71 ID:AbpDkzwn.net
挫折した元アイドルといえばアクアトーブもあった
本人は隠していても分かる人には正体がばれてしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:02:57.05 ID:obhhhQLI.net
お前は助六にはなれません!!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:05:25.28 ID:8nR+nLBN.net
そりゃ歌舞伎は男性のみだからな
しかし歌舞伎や相撲に女を入れようとする現代社会の曲がった風潮が不安で仕方がねえ・・・
流石に止めてほしいわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:05:38.46 ID:8nR+nLBN.net
久しぶりにDQN系低品質アニメ以外で上坂すみれが登場して1話も良好、今後もすんげー楽しみだったが
2話じゃ何度聞き返しても微妙なんよなー
好きな声優だろうと作品の中で映えなきゃ褒めらんねーわ
無理に低めかつアニメ制作演出都合の委員長役が彼女に適したものじゃない感じ
オーディションで選ばなかったんじゃねーの?みたいな
逆に花澤香菜はしっかり合っている
千本木彩花のくっそ下手な泣き演技もむっちゃ気になるけど、元気溌剌な面で起用されたんだと思うし
やはり上坂すみれが一番浮ついてんなorz

なんやねん株式会社ボイスキット・・・こんなポカ配役とか2020年12月登記の新参らしいやっつけ仕事だわ
芸能界と同じく、その場その場が本番であり、こういうのを積み重ねて声優当人の未来の仕事量をアホな事務所側ががっつり奪っちゃうんよねー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:06:21.01 ID:Gac5VNMM.net
さらさはさやかちゃんみたいになりたくないです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:29:59.37 ID:WY1Qr6I0.net
ハナザーさんがただの優しい先輩をやるわけがない
屈折してるんでしょそうでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:32:03.08 ID:tRj6GmAH.net
>>682
神事である相撲はともかく
歌舞伎なんて風紀保持のために徳川幕府が規制しただけやん

本質的には香川県のゲーム規制と何ら変わらない

いっそ徳川家の子孫に「え?歌舞伎?いやもうそんな時代じゃないし、女の役者解禁でいいよもう」とか
一言お墨付きを貰って解禁しちゃえばよくね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:34:48.91 ID:WY1Qr6I0.net
”女よりも女”ってのが女形だからねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:36:30.22 ID:WY1Qr6I0.net
「女の役者解禁でいいよもう」が新劇なのよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:37:21.40 ID:ZseKZpxe.net
無料2巻含めて13巻分我慢できずに買ったが面白いな
巻末の他の人のエピソードも良すぎる
ただこれ隔月刊なんだな
漫画なのに新刊ほとんどでねーのな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:37:51.55 ID:+wYHQwBv.net
>>682
相撲は女性がやっていたという文献が男相撲の文献より早く日本書紀に載ってるし
江戸時代まで普通に国技館みたいな所で女相撲やっていた

女人禁制になったのは明治以降の100年ちょいだけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:37:58.83 ID:6eF1/dPF.net
>>687
女形は女形で残しとけばいいやん
人気があれば生き残るし、なければ消えるだけよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:41:25.06 ID:L4clzxea.net
>>689
年に2回新刊発売してるのは
少女漫画では優秀な方だよ
隔月誌という悪条件なのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:42:13.08 ID:c9/xeT0e.net
>>688
女の型芝居だからね

逆が宝塚の男役
男の型芝居

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:45:56.13 ID:ZseKZpxe.net
>>692
このペースのおかげで話や絵のクオリティが高いのもあるだろうからゆっくり追ってくわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:46:55.18 ID:ahW8nZk+.net
歌舞伎だってそもそもは出雲の阿国が始めたものが原型だしね。今の日本の伝統なんて明治以降のたかだか100年くらいに定型化したもんよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:47:37.20 ID:L4clzxea.net
>>691
ぶっちゃけ、鬘と衣裳が重過ぎるので
女形(おんながた)と同じド派手な拵えで
25日間ほぼ休演なしの歌舞伎公演に
本物の女性が出演するのは、体力的に難しい

綺麗な遊女の場合、鬘と衣裳で20キロとかある
女形専門の役者はその重さゆえに
首の骨が削られてしまうそうだ
今、アラフォーの中村七之助も既に少し削られてるし痛みがあると言ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:49:11.56 ID:c9/xeT0e.net
重さで首がやられる
王室のティアラみたいね
エリザベート女王ももう重いのは付けなくなってる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:49:17.30 ID:5xOSryPM.net
舞台に立つなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:50:46.00 ID:68LPF8Mq.net
>>676
じゃあなんで阪急ブレーブスを売ったんや・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:51:50.32 ID:V4X66Np+.net
>>699
阪急のドラ息子だったから宝塚は小林一三の遺言もあり絶対手放さないの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:58:06.28 ID:c9/xeT0e.net
>>699
歌劇団か球団かで秤にかけて
歌劇団を残す決断をしたから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:59:46.30 ID:c9/xeT0e.net
>>677
メインはおばさまよ
何時の時代も

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:01:20.30 ID:eBv8sixz.net
>>700
ふざけんな!阪急のどら息子だと?
ブレーブスかて小林一三が売るなて言ってた。
ブレーブスは西武の前に黄金期を作り
長島巨人を2年連続で粉砕したぞ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:03:00.18 ID:uHZ59Y8A.net
さすがに野球の話までいくと然るべきスレでやってくれやって思います

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:07:24.12 ID:8uoAibCb.net
このアニメ見て
宝塚目指す女性のオタクって出るのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:07:29.74 ID:eBv8sixz.net
>>703
すみません・・・ブレーブス買収にかつて
憤りを感じていたので・・・。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:09:36.45 ID:HJpXIGyI.net
>>705
いないと思う
何も稽古していないオタクなら
九才くらいまでに見てないと間に合わない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:12:11.53 ID:uHZ59Y8A.net
行きたくなる人はそんなに出ないだろうけど
こういうの見ると尊敬はするよね
俺あおざくら読んでも「防衛大の学生ってすげえな…」て感動しちゃうもん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:19:24.48 ID:cffInoh0.net
どうしてもさ
DQN筆頭の市川海老蔵が女人容認へ回った段階で、変わるもんも変え辛いでしょ
ま、それ以上にDQNの小室大問題よりは百億倍マシだけどさ
だからといって歌舞伎相撲の女人開放を許すか否かは別じゃん?

んで俺はどんなに外野や市川海老蔵のような内輪だけどDQN、が大勢で声高々に新しい風を訴えても、
そこに日本の文化を壊したがっている共産系組織票と資本が加わろうと、
歌舞伎も相撲も野郎のみのままで良いわ

今や婚前交渉に抵抗が無くセックス売女脳ばかりで、皇族でさえDQNにかどわかされる曲がった時代だけどさ
やっぱ半グレだのヤクザだの絶対に受け入れちゃなんねーもんがあんでしょ?と
人間として、自分が猿ではない証明としての守るべき一線があると思うんだわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:25:31.82 ID:cffInoh0.net
体力面で歌舞伎を話すと、いくら厚塗りっつっても首で長髪のカツラぶん回そうが首から上へ汗を伝えさせない基礎体力と精神があるからね
男と女じゃ身体の構造が生物学的に異なるんだから絶対に無理、質の低下や環境の総改革を必要とするわ
もはや愛される歌舞伎と呼べないわな
どうしても実現したきゃ染色体異常で外枠は女だけど中身がほぼ男の人間を見つけてくるしかない
女人を求める連中は、そういうところほんま分かってないと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:26:31.92 ID:EEQtkw2n.net
アニメ板、いつから強制ワッチョイ表示になるんだっけ
次スレはワッチョイ付きにしないか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:28:46.57 ID:uHZ59Y8A.net
ここはとりわけ迷惑な奴がいるわけじゃないから別にいい
どうせしばらくしたら強制になって勝手に付くでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:53:02.59 ID:5bmnyxNC.net
今のところ今期はこれが一番面白いな
早く演じるところを見たい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:02:28.50 ID:n8gKZDaC.net
ラブライブスーパースターは新型コロナウイルス問題で売り上げが下がるのは覚悟していただろうけど
『かげきしょうじょ』は想定外だったろうな
アイドル冬の時代を象徴する作品になりそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:04:14.76 ID:mXnoWsIi.net
朝6時って刑務所より早えじゃねえか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:06:10.78 ID:LkngIbnq.net
自衛隊に入りませんかワロタwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:14:58.36 ID:zqqt438I.net
>>709
童貞丸出しのきっしょい文章やな
子供部屋から出て凶行に走るなよ池沼

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:16:09.73 ID:uPQDrZ+g.net
規則正しい生活をってのはわかるのだけど、掃除に時間をさくぐらいなら舞台の為に役立つ事に時間をさくべきでないか〜。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:22:29.47 ID:EEQtkw2n.net
>>718
モデル校・宝塚は大正時代に創立され
婦女子に将来嫁となる為の礼儀作法も仕込んでくれるという利点もあったそうなので
その古めかしい規範がつい最近まで残ってたって事なんだろう
現在の音校では朝の掃除は撤廃されたらしい(伝聞)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:25:25.64 ID:eBv8sixz.net
>>718
元宝塚の女優て人格はともかく凛としていて
カッコいい人が多いよね(男役の人が女優として
売れてるからというのもあるが)。
だけどAKB引退して女優になれたのて今でも
いるか?言葉悪いがAV女優として有名になった
人とかしかいないよね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:27:20.16 ID:Xlqh8EjW.net
後輩に掃除をやらせて先輩は見張るだけっていじめじゃなくてそれが常態なんですか
ゴチャゴチャ言わせんように徹底的に上下関係を叩き込むわ!なんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:28:51.01 ID:n8gKZDaC.net
>>705
女性声優の少年役が再評価される流れが出てきたらうれしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:30:25.98 ID:uHZ59Y8A.net
>>718
その言い分はもっともな気がしなくもないけど
既に朝から晩まで授業は全部演劇やら音楽やらバレエやらだぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:33:43.86 ID:Jhbu8ki6.net
掃除をするのは悪いことじゃないと思うけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:40:40.80 ID:IEEiAAbm.net
15才〜18才
美少女
スタイルがいい
バレエ上手い
歌も上手い
中流以上の家庭出身
親元を離れて集団生活・ヒエラルキー社会に適応できる
ミュージカルが好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:41:31.34 ID:IEEiAAbm.net
無理

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:48:40.47 ID:xGP+nSq0.net
>>726
各年に40人はいるんでしょ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:49:50.78 ID:DmRZdugR.net
親元を離れた集団生活くらいは12歳の寂しがりな俺でもできたので
15で確固たる意志を持ってるような子なら大概できると思う
ヒエラルキー社会は知らん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:53:37.63 ID:Xlqh8EjW.net
宝塚に興味はないけど、打ち込む青春劇自体は好き
うんちく漫画が好きなのだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:18:46.89 ID:eBv8sixz.net
俺も藤子不二雄のマンガは実はあまり興味ないが
藤子の2人が漫画家として成長していくまんが道は
好きだな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:31:30.92 ID:HJpXIGyI.net
>>721
上下ってよりも司令塔から受けた指令を
忠実にこなす訓練の一環というか
大人数の広い舞台上で少しでも自分勝手に動いたら大事故になるからね
ショーの群舞とか高速で交差したりするので

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:37:07.57 ID:1FM5JZOc.net
>>626
事務所持ってる某声優さんが、面接で新人さんに「声優になったらやりたいことは?」と聞いたら、
「武道館でライブがしたいです!」と答えられてもにょったという話を思い出した

愛のまったく起こす気がない「おきてー」がクセになる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:40:08.63 ID:mXnoWsIi.net
まだAKB全盛期の頃に描かれたマンガか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:40:56.47 ID:cffInoh0.net
脳内デジタル打ちのようなタイプの人間は掃除を優先順位の点で軽視するよね
ITなど、分野が適すればそういう常時取捨選択損切りブッパでも大成する→大成してもホリエモンさんとかの系統だな

また、社会下層から中級層に多い、何かしら見下す対象を求めがちな層も、清掃業者やコンビニなどを自己満足で蔑む対象に選びやすい
精神の疲弊や自分の生活サイクルに不平不満を持つタイプがこれ 心が貧しいってやつ
どう考えても負の面が強すぎるものの、社会構造はピラミッド型でそうした下の層が厚くなるのは必然

優先順位や侮蔑対象として掃除は常々不遇なものの、生物が存在する上で場を綺麗にするってのは重要かつ必須なんよね
最たる例は微生物だし、そのおかげで人間は生きられる
人間社会でも社会上層や精神の高尚な人・層ほど、掃除を軽視しないよ
軽視しないからこそ専門の業者へ委託して隙を作らないパターンでもいい
反して掃除を軽視する人・層はそうじゃない&層が分厚いから声も大きくなるってだけ
掃除そのものではなく、掃除に対する姿勢がその人の貧しさを表す指標だな

これぞ真理だわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:41:37.53 ID:mXnoWsIi.net
3行で頼む

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:42:03.73 ID:hlNdh0Nr.net
>>732
誰や?
それは多分「うちみたいな弱小事務所じゃ無理」みたいな話であって
志がどうこうの話ではないと思うが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:43:49.37 ID:mXnoWsIi.net
委員長をはやっちと呼んでもらいたい
ならっちはやっちコンビの爆誕だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:44:01.83 ID:Sf5iujul.net
愛ちゃんの起きてーを目覚ましボイスにしたい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:45:36.57 ID:cffInoh0.net
>>730
惑星ワープで最後はミートキューブ、が強烈
先生の「ドラえもんは描きたくなかった」談も強烈だったわー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:47:45.31 ID:bZDN3CsQ.net
>>733
連載開始は2012年らしい

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200