2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第2幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:24:21.05 ID:4ld65Lp7.net
大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://kageki-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/kageki_anime
コミック https://manga-park.com/title/4661

OP 「星のオーケストラ」 saji
ED 「星の旅人」 渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田 愛(CV.花守ゆみり)

関連スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子8【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1604005355/
【かげきしょうじょ!】斉木久美子【ヅカ話OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1591405764/

前スレ
かげきしょうじょ!! 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664022/
(deleted an unsolicited ad)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:56:19.76 ID:UqW7KQAl.net
紅華に入るような女子はテレビとか見ないしアイドルなんて全く興味ないんだと勝手に思ってた
みんなJPX知っててしかも人気あることにびっくり

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:06:12.97 ID:68LPF8Mq.net
キャンディキャンディのイザベラのような
インパクトのある性悪女がいてもいいと思うの

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:07:07.01 ID:He2wbsLx.net
話も面白いがEDヤバすぎて震える
キャストもみんな合ってる特にざーさん最高w
さらさに付いてる先輩ええ人や好きになってまう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:09:48.18 ID:vtlTkjmk.net
>>372
アホかw計量前に血抜きしてるボクサー並の髑髏だわw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:11:29.86 ID:JVmHb4xI.net
>>377
娘役の子が街を探訪するみたいな番組やってたんで見てみたけど、喋り方や食事の仕方とか普通の若い子って感じで少しがっかりした
(普通の若い子や芸能人よりは全然礼儀も作法も良かったけど)


宝塚を観たことない自分ですら……いや、観たこと無いからこそ二次創作の完璧超人みたいな劇団員のイメージがあるんだなと改めて思い知らされた感じ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:11:51.57 ID:6+yYBDSN.net
さらさが先輩に「もしあなたより背の高い奴が出てくればオスカル出来るかも…」
って言われたのがフラグで、奈良っちが男役転向&背が急激に伸びてアンドレ役になって、
オスカルにさらさがなると思ったんだけどね

原作残りでそんなにいきなり奈良っちの背が伸びるんかな
先生の教え子の話がフラグなのかもしれないけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:29:28.39 ID:jqzXmuqg.net
エンディングでサラサに抱かれてるのナラっち?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:29:49.17 ID:JyUmkAUD.net
1話最後のさらさはトップになりますよって宣言したシーンで流れてたのがED曲のイントロやったんやな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:30:48.57 ID:XutrMnR6.net
ED素晴らしすぎた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:41:04.03 ID:wNTkxvQU.net
さらさはやればできる子!!今期のパンツ女王にも期待です!!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:41:15.47 ID:hzItgpgW.net
ならっちみたいなインキャな性格でアイドルなりたいなんて思うのかな?
でも歌劇やりたいんだから人前でパフォーマンスするのは好きなんだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:42:14.08 ID:JVmHb4xI.net
>>387
その辺りは来週やるからお楽しみに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:48:32.64 ID:2MItnRsu.net
>>124
野球知らない俺でも打ち方が疑問

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:49:32.56 ID:2Mp2A7TB.net
>>124
背中側に暴投打っただけだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:52:29.07 ID:hr/UtZ2d.net
これは悪球打ちの岩鬼ですね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:07:21.84 ID:Wh4oS7uO.net
悪球打ちの岩鬼てなに?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:10:32.48 ID:7rGpE8yU.net
ドカベン読めば解る。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:20:14.30 ID:eXPY3hcd.net
アニメ見るまでベルばらは海外の作品だと思ってた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:20:47.84 ID:6qf3SWw5.net
愛ちゃんの髪色慣れてきたけどジュリエット衣装着てるキービジュ?の緑っぽい色味の方が好きだわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:22:54.68 ID:ISp6KlGD.net
バットの握り方見る限りバット振ってないから
念能力かなんかでボール弾き飛ばしたんやろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:29:16.98 ID:BfXvVasE.net
暁也きゅんかわいいわ!煌三郎はなんかおじさんっぽいわ!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:33:15.56 ID:lPeyX9qY.net
そもそもakbだかのアイドルが国民的誰でも知ってる程 女受けまでする程メジャーなのが違和感
狭い一部のオタクに史か受けないと思ってた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:41:21.63 ID:5xOSryPM.net
さらさは先輩に好かれるんか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:47:11.70 ID:BiC0Att5.net
奈良田愛は木戸衣吹でもできそうに思ったけど
声が細い花守の方が向いているのだろうな
木戸は目立つ声だからね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:51:39.11 ID:RQKMXd60.net
>>301
まだ小さい時は子役として舞台に上がってたんじゃない
想像力シーンかと思いきや大人が指示してるカットが入ってるから回想シーンぽかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:56:22.82 ID:aDy3/PPw.net
>>398
連載開始当時の10年くらい前に一瞬だけものすごいブームになってたよ
ゴールデンタイムにキー局で総選挙中継してたりとか
あの頃のAKBのイメージを更に凄くした感じっぽい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:58:20.13 ID:JyUmkAUD.net
なんかすごい時間かけてじゃんけんしてるの放送してたからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:03:50.95 ID:F53GYpz1.net
人気があったかどうかはともかく知名度はあったでしょ
テレビ出まくってたんだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:07:04.21 ID:BiC0Att5.net
これで歌劇がブームになったら
ゆるキャンでキャンプが社会現象となった花守は
社会現象声優の称号を得そうだな
制作側もそれを期待して起用したのかも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:08:25.25 ID:XR57ax0s.net
最初の授業で自己紹介を反対するのは他の子(副委員長?)で沙和ではない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:08:49.42 ID:WMRkx4+e.net
流行語大賞になるくらいの人気

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:21:41.12 ID:HxSt6nX5.net
ヅカファンは某池田泉州銀行で入場券の懸賞がある定期預金を作ればいいんじゃないかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:24:25.33 ID:Q8kysFv6.net
面白すぎて草
パイセン2トップの関係性がたまらんw

聖さんは愛をやる気なしとみなしたから潰すことはしないけど
最終的にはリサの懸念が当たるって感じか?
見てくれが厳しそうなリサが苦労人でむしろ聖人そうに見える

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:28:37.52 ID:Kzk8F41a.net
でた仕切り屋wというのも薫ではない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:30:43.35 ID:/8vIf25+.net
描くのは主要メンバーだけに絞ってるね
見学も他の生徒いなかったし…まあ金無いのかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:35:46.96 ID:RVA4J4OZ.net
下手にキャラ増やして軸がぶれるよりいいんじゃない。
キャラの心情を描くなら7人ぐらいが限界だと思うし。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:49:26.34 ID:RQKMXd60.net
名前を覚えきれず、すでに落ちこぼれています
ビジュアルと行動は大丈夫だけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:54:28.31 ID:Q8kysFv6.net
主要メンバーだけでお好み焼き屋で反省会やったりすることもないし
そのへんは別にいいんじゃね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:06:41.09 ID:EfNPUbDQ.net
>>411
班を分けて見学ってこともあるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:07:34.90 ID:MxlJkLW6.net
タイトルだけ見て過激少女!?とエロコメかと思ったのは俺だけでいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:13:09.20 ID:lPeyX9qY.net
小声でさらさ起こすアリバイ造りが 陰湿的で地味に女のえぐさを見た

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:19:53.43 ID:iwb4HXG8.net
サラサが歌舞伎習っていた頃に舞台に上がったような映像あったけど、
歌舞伎って子供なら女でも舞台に上がって良かったんだっけか??

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:21:08.17 ID:4vsW2Q12.net
>>409
リサ先輩は年長入学組だから苦労人ではあるよ
何回も入学試験に落ちてるわけで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:22:48.29 ID:iwb4HXG8.net
>>405
俺男で前から一回宝塚見てみたいと思ってるのだが、
そもそも、チケット取れるもんなん?

ベルサイユのバラとか最初から諦めてんだけど。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:24:04.21 ID:vtt1DKWX.net
>>418
良い。歌舞伎の家の子でなくてもhttps://www.shochiku.co.jp/terakoya/koyaku/index.html

スクールもある
https://www.shochiku.co.jp/terakoya/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:27:14.36 ID:iwb4HXG8.net
>>421
へえー,よかったのか。すごい意外。なるほど。どうもです。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:27:14.41 ID:vtt1DKWX.net
>>420
人気の演目だけど、滅多にやらないからなぁ。
それでも歴代ではかなり繰り返し演じられた演目だけど。<ベルばら

ちなみに今度新作でシティーハンターやるw
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2021/cityhunter/index.html

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:27:37.69 ID:RVA4J4OZ.net
昔出張ついでに一度見たいと思って、前泊して見に行った。平日だからか普通に見れた。
流石に近場の席はダメだったが、熱気みたいなものは感じられたよ。
ついでに後泊してなんば花月も見に行ったw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:29:35.47 ID:iwb4HXG8.net
>>423
ベルばらは最多演目みたいだね。
10年に一回くらいしてるみたいだが。
ベルばらは見てみたいと前から思ってるがそもそも,チケ取れんだろともおもってる。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:29:53.45 ID:IzvE/g4h.net
今までずっと黒黒でドロドロだった歌劇女子校に
規格外レベルの女子たちが一気に入ってきたって話なんだなこれ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:31:51.42 ID:Lh48yKhh.net
思ってるよりも今はチケ取れる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:32:13.12 ID:iwb4HXG8.net
>>426
AKBトップが余裕で宝塚入れると言う設定はおかしいと思ったけと、
親戚がダンスの先生していて習っていて,女優の娘ならありかとおもった。

そもそも、男役目指す人なんてもともと規格外だらけでは。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:34:44.53 ID:iwb4HXG8.net
>>427
なるほど。しかし,男一人は勇気がいる。
おんな友達誘ったけど断られた。
ベルばらなら勇気振り絞っていける気がするが。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:35:14.42 ID:/bWhiW0F.net
>>229
1話は気持ち悪かったが
2話だとちょっとコミカルな印象受けたな
これで紳士的な奴だったら笑う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:37:06.92 ID:hr/UtZ2d.net
就職まで続いている女だけの2年制の学校
ドロドロというよりか、ライバルであり仲間なのであんま悪いことはできないだろ

防衛学校や警察学校とも色々違う あっちは公務員だからな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:39:18.44 ID:iwb4HXG8.net
>>312
アニメは漫画の拡販のためのものという色彩が強い。
逆に言うとその構造があるから日本ではアニメがたくさん作られる。
漫画で回収できるから。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:13.23 ID:iwb4HXG8.net
>>431
宝塚音楽学校って学費どのくらいなんだろ。
給料出てもおかしくないけど、
やめてもいいなら、出ないわな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:46.86 ID:4K0Hp6oE.net
学校入れた時点でもう就活終了やな
若いのにようやるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:49.60 ID:Lh48yKhh.net
>>428
元アイドル女優出身とかいるし
>>429
周りは誰も気にしないてか男一人とか普通にいるし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:53.95 ID:aDy3/PPw.net
>>429
ベルバラはむしろ男性一人だと悪目立ちするよ
シティハンターとか柳生忍法帖みたいな明らかに男性ターゲットにした作品のほうがいいと思う
雰囲気つかみたいだけなら時々テレビでやるのを観るのが良いと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:42:20.11 ID:iwb4HXG8.net
>>408
宝塚に用事で何回か行ったことあるけど、
劇場の公演がある時の客に男を見かけないのをみて、
ハードルが高いと思っている。ものすごく。
金の問題ではなく。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:42:37.51 ID:lPeyX9qY.net
歌劇学校卒業しても歌劇団に就職しない出来ない子もまれにいるのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:42:42.67 ID:lKPoIwY8.net
ED難しいのによく歌えてるな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:43:50.60 ID:QvQpbNZQ.net
現時点で100万部って少女漫画漫画ってあんまり売れるもんじゃないのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:44:11.27 ID:Lh48yKhh.net
>>438
しない子はいるが実力云々で就職できない子はいない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:45:14.37 ID:Q8kysFv6.net
>>430
役名が港の男?だったっけ
ストーカーならストーカーって書くよな。こんなん役名でネタバレもクソもないし
推し武道のメガネみたいな奴だったりして

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:45:17.47 ID:6idG4F/L.net
>>433
ホンモノはどうか知らんがこの漫画の中じゃ
親が事業に失敗してやめていく子もいるので貧乏じゃ払えないレベルなのは間違いない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:46:56.97 ID:iwb4HXG8.net
>>435
元アイドルいるんだ。なる。
男一人もいるんすか。なるほど。

>>436
なるほど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:47:10.21 ID:4K0Hp6oE.net
>>442
くまささん性格良さそうだし紳士っぽかったけど
近くにいると臭そうだからきらい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:48:36.41 ID:iwb4HXG8.net
>>443
そうなんだ。なる。

>>440
100万部は普通に受けてる漫画でしょ。
何億部とかあるから、麻痺してるんだよ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:49:45.44 ID:QNsdpQ5y.net
ヅカの舞台に男1人とかその時点で常連ヅカ女のローカルルールに引っ掛かってそうだがw
つーか会場内99%くらいBBAと腐の空気とかそれだけで俺はリームーwまあ妄想だが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:50:27.28 ID:4UsmobZP.net
男性向け漫画とは桁がちゃうからね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:51:01.40 ID:hr/UtZ2d.net
男二人ならたぶんなんとも思われないぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:51:45.09 ID:2Mp2A7TB.net
ホモォ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:53:50.80 ID:Q8kysFv6.net
>>445
愛推しなら空音推しの基の方がそれっぽいけど
あいつ絶対やべーやつだわな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:54:29.80 ID:iwb4HXG8.net
>>448
少年誌は書いてるのも読んでるのも男女普通にいて比率もかなり
ちかい。鬼滅も女性作者だし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:55:46.90 ID:hr/UtZ2d.net
男性声優の諏訪部さんと野島さんは二人とも元々原作読んでたって言ってるな
作品愛が強そう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:57:55.17 ID:KVD58ub7.net
寝坊癖は解消されるのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:00:23.90 ID:8nR+nLBN.net
原作11巻か 思ったより長寿作ではなかったな 単一巻の多い少女漫画と昨今の市場低迷からすれば長い方だろうか
んでアニメも今期の今現在唯一残せる品質な感じ、先に漫画を読むか迷ったがアニメを優先しておこうと思う
11巻なら打ち切りを除いて今後の発展に期待

しかしなんでまた俺がわざわざスレを見つけて書き込んでいるかっつーとさ
ふと気になっていた部分が判明し、「金田一蓮十郎」とトレスじゃねーの?ってくらいクリソツな原作作画にびっくり
どちらがどちらをパロってんのか知らんが、同業界で師弟関係以外の類似作画はきついものがあるな
特に野郎より多い女性作家の構成盗用は同人・商業問わずいつの時代も多すぎ
斉木久美子と金田一蓮十郎はアカンやろう・・・
師弟や同門など、公的かつ正当な理由があるなら大々的に告知しろっつーレベル

そんな原作のきな臭さを感じさせないアニメ制作パインジャム・キャラデザは優秀
伊達にゴミアニメ量産のチョン資本アニメ会社から独立に独立を重ねただけはある、精鋭集団やね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:01:24.27 ID:PhK2TRy0.net
いい作品だとは思うけど
いかんせん、舞台とか劇団に興味が無い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:02:26.54 ID:4A0vtNjY.net
>>452
世界共通の現象だけど女の子は男の子の趣味に興味を持つんだよね
逆に男の子は女の子の趣味には興味がない
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120603-19.gif

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:02:34.90 ID:LB1ez83h.net
>>440
余程のヒット作じゃなければ初版部数も少年漫画よりだいぶ少ない
ゆえに原稿料のページ単価も少年・青年誌より低い
少女漫画で何千万部クラスは10年以上前に完結してる作品ばかりだね
https://nendai-ryuukou.com/article/057.html

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:03:22.87 ID:24kcHAC3.net
ED曲良くて買おうかなと思ったら発売だいぶ先やん
これは何かあるな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:07:27.01 ID:iwb4HXG8.net
>>457
少年誌の女性読者が多いのと、少女誌の男性読者が少ないのな。
でも,ジャンプが特異的多いんだ。元々,ユニセックス志向なんかしら。

あと,男が読む少女漫画が最近少ないのは、女性作者の少年誌への進出と関係あるんかもな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:09:37.12 ID:lKPoIwY8.net
クッキーなんて雑誌があること自体知らんかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:10:43.84 ID:Q8kysFv6.net
>>459
作中のEDで山田のボーカル入り、あるいは全員のボーカル入りが来るまで
待つんじゃないかと勝手に予想している

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:14:31.51 ID:8nR+nLBN.net
>>457
それは現象じゃなくて古来より続く世界全体での肉体労働中心、家督、男尊女卑の結果と、女性という生物が生物学的に依存を求めやすい存在であることが起因していると思うよ
生物学に基づいた社会学って感じだなあ
興味を持つとか意味不明な訳分からんオナニー持論展開じゃなくて、それぞれの時代に優遇され易かった男性の境遇と環境へ、女性が自己の存在意義確立のために適合させようとしてきた結果だろう
なんやねん「女の子は男の子の趣味に興味を持つんだ!」とかさ
訳分からんわwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:17:04.63 ID:nUtoCEtr.net
Amazonでエンディング予約しようと思ったらページがなかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:20:38.95 ID:EfNPUbDQ.net
>>457
興味を持った瞬間母親に鬼の形相でカウンセリング受けさせられそうだもん海外とか
アメリカとかちょっと田舎行けば古くさいカトリックかぶればっかよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:20:46.02 ID:vtt1DKWX.net
>>455
月刊誌よりもさらに遅い2ヶ月に1回しか連載されないから長寿の部類だと思われ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:21:47.36 ID:vtt1DKWX.net
>>459
お盆があるから8月発売になると月の後半とか多め。
特に今年はオリンピックもあるし、配送も考えてジャネ?

その分、配信は早くなる可能性もあるけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:22.54 ID:jqzXmuqg.net
ヤンマガとかチャンピオン読んでる女とか何者だよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:28.26 ID:Q8kysFv6.net
つべのキンレコ公式にノンテロップの90秒尺のやつならある

しかしポニキャンの秘密兵器のはずだった花守がキンレコねぇ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:38.81 ID:tScJjGZY.net
>>442
1話だと『バスの男』だったと思う

>>453
男性で原作組とかすげえ
オーディションかオファーかは分からないけど、納得のキャスティングなんだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:44.85 ID:iwb4HXG8.net
>>463
457は現象のみをおっているが、あなたは説明してるけど、
説明できているかは疑問だなあ。

今時、女性が描けないと少年誌でも売れないし。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:25:11.30 ID:iwb4HXG8.net
>>470
宝塚って謎の世界なんで、割と宝塚の実態に沿った漫画みたいなんで、
存在を知ってたら読んでた。
なんであんまり話題にならなかったのか不思議なくらい。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:25:17.76 ID:Ye6K3QsN.net
アニメの絵は今の金田一蓮十郎と確かにちょっと似てるけど、原作の絵はあんまり似てないと思う…
後絵柄はパクリにならんよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:26:11.66 ID:yeO0MywB.net
男性向けは購買層多いから漫画の売れ方がちゃうからね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:27:16.69 ID:vtt1DKWX.net
>>469
キャラ名義なら問題なくね?最近は水瀬いのりがおさまけのEDをキャラ名義でKADOKAWAのレーベルから出してるし。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:27:31.31 ID:y0+HGuEE.net
>>458
>少女漫画で何千万部クラスは10年以上前に完結してる作品ばかりだね
https://nendai-ryuukou.com/article/057.html

このランキングって
2ちゃん=5ちゃんの少女漫画板の ↓ スレの転載なんだよね

**少女漫画売り上げ談義** 10冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1400364059/

この売り上げ談義スレ専用の「@wiki」データ保管庫があるんだが
この10年ぐらいまとめる人が皆無で、実際には順位が入れ替わってる可能性大だけど
誰もやらずにずーっとNETのあちこちで転用されてる
王家の紋章はガラスの仮面を超えてる筈(コミックス巻数が増えたから)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:36:29.34 ID:50avAEqR.net
バス男は毎週ちょっとずつ近づいていって最終話で再会するの?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200