2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第2幕

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:15.22 ID:x3tb9b+N.net
専門用語がよくわからんけど
さらさはヒロインになりたいけど身長高すぎてお前は男役しか無理だろって先輩たちから思われてるってことね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:25.38 ID:p9fCxkTT.net
>>221
>掃除の仕方から指導とか

あれは元から宝塚にあるらしいとの噂だけど?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:50.62 ID:vtt1DKWX.net
>>242
愛が気づかないといけないから入れると思われ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:52.54 ID:TuCIhP+X.net
>>242
単行本だと星野薫さんのバストトップも見える貴重なシーンが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:35:12.87 ID:/5FGMlnj.net
>>240
原作だと止めても間に合わなかった感があったけど、アニメだと間延びしてて言うこと聞かない奴みたいに見えるなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:35:31.92 ID:68LPF8Mq.net
いいよ、いいよ、このアニメ。
あとは上履きに画ビョウ入れるようになったら
興奮しちゃう。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:35:51.31 ID:2jpTBSIz.net
サラサにウザさは全く感じないよね

>>240
聞こえてないだけだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:36:24.86 ID:6qf3SWw5.net
時系列変わってるの少し気になったけどEDが好みすぎてどうでもよくなった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:37:54.92 ID:/5FGMlnj.net
100期が課外授業勝ち取った話は長くなるしカットは仕方ないか
いい話だったんだけどな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:38:08.89 ID:F53GYpz1.net
>>244
全然違う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:38:53.61 ID:QWIqTjoo.net
双子ちゃん地味に闇深いの草

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:39:43.53 ID:vtt1DKWX.net
>>252
あっちは見学無しでその話だけになりそうだな。
白バラ1輪がOPにあるから、犬の散歩途中の話はカットされないだろうけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:39:49.49 ID:H3cNzmOF.net
話進めるために仕方ないけどかなり駆け足だね
あと愛ちゃんの顔、鼻がほぼ点で描かれてるせいでのっぺりしてあまり美少女に見えない…
さらさは可愛い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:41:13.14 ID:QWIqTjoo.net
結構面白いけどそんなカット多いのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:41:37.09 ID:p9fCxkTT.net
>>244
そう
オスカルとは、少女漫画原作の宝塚の名作「ベルサイユのばら」の男装の麗人(つまり本当は女)の役
最終的に恋人になる幼馴染みのアンドレがいるので
男役が2人並んだ時にアンドレ役がオスカル役より背が高くないと舞台でバランスが悪くなる
ってのを、ラテン系美女の先輩は脳内で考えてた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:41:48.29 ID:UqW7KQAl.net
夏アニメで一番なのは間違いない

今話ちょっと緩めで弱いかなと思ったけど、これでも原作カットしてるんだとしてら納得。
二話はまだダラダラとした展開を許容できる段階じゃないから最低限のスピード感で話が進んでくれた事に感謝です

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:42:21.20 ID:4K0Hp6oE.net
>>254
片方に合わせて入学辞退とかもったいなさ
その1年分はやくデビューしてお金稼げたのに

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:42:22.70 ID:TuCIhP+X.net
>>257
明確に進んだところまでは白泉社アプリPARKで読んでみると良いかと

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:05.55 ID:p9fCxkTT.net
>>244
「そう」じゃなかったーw
さらさは、男役志望だからーーー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:06.67 ID:6qf3SWw5.net
白薔薇のプリンスの話は4話辺りでやってくれるかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:08.79 ID:vtt1DKWX.net
>>259
3話でもう一人のヒロインのバックボーンの説明を一気にやる感じだね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:16.50 ID:/5FGMlnj.net
>>257
カットと言っても不自然な流れではないから違和感ないけど元を知ってたもっと面白いって感じかな
まあ自分も2巻までしか読んでないのですが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:45.46 ID:p9fCxkTT.net
>>257
順番入れ替えて再構成してるんじゃないかと予想

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:49.58 ID:maFKal4C.net
カレイドスターっぽい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:44:00.42 ID:TuCIhP+X.net
>>260
後で反省してるから許してあげて

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:45:20.52 ID:vtt1DKWX.net
>>265
今、電子書籍では2巻まで無料公開してるしね。
アニメで主流の話は試し読みの範囲しか無料じゃ無いけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:47:14.56 ID:vtt1DKWX.net
>>266
そんな感じするな。
来週もどう再構成されているのか楽しみでもある

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:47:32.57 ID:aPqNZhor.net
リサ先輩好きなキャラだし
意地悪さを強調した感じに改変されたのちょっと嫌だったわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:49:27.31 ID:tKRaTMOy.net
新入生の年齢ばらばらなんだな
40歳の予科練とかおるのかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:50:12.82 ID:6qf3SWw5.net
>>272
18がラストチャンス

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:50:23.66 ID:2jpTBSIz.net
>>272
浪人してるだけでしょ
1話で2〜3年浪人してるって言ったし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:50:48.21 ID:H3cNzmOF.net
このテンポだとカットされるだろうなと思ったけど、おにいさまへ…とかマリみての小ネタが削られたのは残念
花澤さんの聖先輩いいなー

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:51:03.24 ID:QWIqTjoo.net
詳しくは知らないけど宝塚の学校って高校や専門学校とは違うんだよな?
確かここ卒業しても学歴にはならないとかなんとか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:51:47.68 ID:/5FGMlnj.net
>>269
アニメ見終わってからの予定だったけどちょっともう我慢できなさそうなので原作全部買いますw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:56:14.55 ID:tKRaTMOy.net
>>273
シビアすぎて涙

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:58:31.35 ID:p9fCxkTT.net
>>214
>身長差の問題はどうすんの?

オスカルとアンドレの身長の件なら
原作でもまださらさは音楽学校の生徒で
劇団員になってないから保留

違う疑問だったら見当違い御免

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:00:45.00 ID:LndWG6pZ.net
ちょん切っちゃえばいいんですよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:01:52.57 ID:2jpTBSIz.net
カットされたっていうシーンが気になるから
電子版でシーズンゼロの上下巻買ってしまったわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:06:36.67 ID:/8vIf25+.net
面白いことは面白いが原作の方がもっと面白いな
カットと順番入れ替えでやっぱり少し不自然になっちゃってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:07:45.11 ID:J6ntf4dR.net
原作は間違いなく面白いよ
前にアプリParkで7巻くらい無料公開されたの読んだ上で買ってしまったくらい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:08:12.79 ID:WMRkx4+e.net
原作の身長はオスカル178でアンドレ192

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:08:57.31 ID:p9fCxkTT.net
>>281
因みに第2話で放送された舞台裏見学エピは
シーズンゼロじゃなくて
普通のコミックス1巻(第1幕)
自己紹介DAYはシーズンゼロ・上巻(第5幕)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:09:54.08 ID:hzItgpgW.net
ED曲が完全に宝塚

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:11:08.24 ID:p9fCxkTT.net
>>284
よく覚えてるねー
原作読んだの遥か昔だから、そんなに身長差あったの忘れてたよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:11:19.67 ID:5xOSryPM.net
エンディングかっこよかったな
千本木も歌ってるとわからなかった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:12:30.14 ID:6+yYBDSN.net
面白いというより今期まともに脚本やってるのこのアニメくらいだと思った

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:14:17.90 ID:vtt1DKWX.net
>>283
漏れは電子書籍で公式ガイド買ったww 紙の本がコミックスサイズなので、電子書籍の方が読みやすいかも。パソコンの画面でも見られて

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:15:58.55 ID:jNZyNtQg.net
今期不作だから余計にこれが面白く感じる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:16:33.79 ID:4rMTU1os.net
星の旅人 渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田 愛(CV.花守ゆみり) 作詞・作曲・編曲:斉藤恒芳

斉藤恒芳
1999年、宝塚歌劇団宙組公演「激情」で文化庁芸術祭優秀賞を受賞。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:17:05.60 ID:IUCWkYbc.net
>>286
歌い方も宝塚だったね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:19:00.54 ID:2jpTBSIz.net
2話でサラサがアニメや漫画がスキって自己紹介してたけど
アニメだとサラサのアニメネタ全部カットされてるんだね
マリみてとかエヴァとかおにいさまへ(これは知らん)とか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:19:02.25 ID:6+yYBDSN.net
>>286
>>292
ガチで宝塚の曲作ってる人みたいね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:20:03.09 ID:mdmUoRO4.net
>>245
ん?ああ、いや
そういう硬派なシステムとか精神が共通してるなーっていうただの感想

俺も中高は男子校で寮生活してたんだけど
上級生が下級生に指導するとかは全然無かった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:21:19.16 ID:Ajr44VcM.net
>>294
お姉さまとか執拗に言ってたから
そこはマリみての影響は感じ取れた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:21:26.66 ID:mdmUoRO4.net
>>294
ベルばら以外の他作品ネタはアニメで出すには厳しかったのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:23:37.87 ID:91fh3Fqj.net
>>276
立場的には専門学校だから美容専門学校とかと一緒
高卒組以外の学歴は中卒

宝塚音楽学校の場合は希望者のみ高卒資格を取るための授業が受けられるよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:26:16.48 ID:p9fCxkTT.net
>>2
>白川暁也 : 高梨謙吾 (A:若い方)
>白川煌三郎 : 子安武人 (B:おにいさんと呼ばれた方)
第2話 縁側で和装の男2人がタブレット持ちながら会話してた場面に絡み、ついでに
公式ガイドブックにて
Bの煌三郎の本名に誤植ありました

正:清水真和(まさかず)
誤:清水正和

本名は原作本編でもそれ程使わないので重要視されないかも知れないが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:26:40.87 ID:yAoeqIiU.net
>>250
原作未読だけど、歌舞伎を目指してたなら
聞こえてなくとも舞台にあがるってことの重大さはわかると思うんだが
そもそもどこの劇場でも幾つも神棚奉ってあるような世界なのに

>>294
そういや浅草というバックボーンはなにか意味を持ってくるのか
土地柄がうるさくて芸協ですら自由に活動できないと聞いてるけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:28:09.38 ID:mdmUoRO4.net
原作読んでないけど、細かい所をカットされてそうなのは少し感じたかな
まあアニメとして筋が通ってれば俺はあんまり気にしないけど
でもこれはのだめみたいに話数かけてじっくりアニメ化してほしい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:29:46.43 ID:fHSxjej2.net
>>292
花總まりのカルメンはけっこう好きだった
胸なくても頑張って色気だしてた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:31:26.26 ID:fHSxjej2.net
>>303は宙組公演「激情」の
当時娘役トップだった人

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:36:43.29 ID:RwKTzcV0.net
>>294
アニメ化でパロネタをカットされることはよくある
特にかげきしょうじょのパロネタは相手からの反応がない独り言タイプだしな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:41:07.66 ID:2jpTBSIz.net
>>305
先輩との掃除シーンのエヴァの掛け合いは面白かったから
アニメでもやって欲しかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:56:15.50 ID:J6ntf4dR.net
後から名前と顔出てくる同期生は既に居るな設定作ってるのか
浜田麻美
城田三波
増田恵

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:56:43.50 ID:74k4b5dC.net
委員長いいな 衣装にテンションあがってるとことか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:57:02.08 ID:4K0Hp6oE.net
1話のさらさはトップになりますよー辺りで流れてた曲、ED曲だったんやな
この2人が実際歌うとこんな感じになんのね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:57:24.63 ID:c9/xeT0e.net
>>240
軽く発達かも知れないと思う行動

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:58:51.54 ID:0MXwGqbR.net
ギャグとかパロネタカットされてありがちなアニメ的表現の顔芸やらなんやらに変わってるのはちょい寂しいな
まぁ尺ないだろからしょうが無いよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 03:12:28.29 ID:tScJjGZY.net
アニメから入ったにわかだけど、アニメの出来や原作の話題を見ると漫画を買いたい!ってなるな
漫画めっちゃ重版されそう

たまたま流してたテレビのCMで見掛けなければ、その後観ることも知ることも無かっただろうなと思うと、
そういうモノの残酷さ、偶然に出逢えた奇跡というのを感じざるを得ない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 03:57:53.95 ID:EVbJcnDf.net
漫画は今めっちゃ重版されてます。Amazonのチャート見てみな。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 04:30:22.88 ID:0DZpbRrZ.net
主人公がガイジすぎてもう無理
なんで先生の言うこと聞けずに舞台に上がっちゃうの?
学級崩壊起こしちゃう小学生と同じ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 04:33:18.99 ID:LndWG6pZ.net
原作掲載誌ヤングアニマルだったとしても違和感ないな
いやむしろ青年誌→青年誌だから自然か

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 04:51:37.70 ID:B57a1iER.net
生粋の白泉社育ちの自分としては
男キャラがいても
主人公たち女キャラが恋愛に淡白で
根性出しながら夢を追っかける作品が多かったので
最初が「ジャンプ改」スタートだった方が違和感
最初から花ゆめ辺りで連載しててもおかしくない

現実は「隔月誌メロディ」だけど
だから原作は進行がとても遅いのが難点
もしもアニメが人気出て2期、3期と続くなら
直ぐに原作に追いつくよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 05:31:08.87 ID:gzMsGIOT.net
2話見た。結構端折ったな。要所だけピックアップする感じなら1年終わりまでやるかもよ。
ひじりは散々100期生いじめてパッと居なくなるから気持ちいい悪役

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 05:43:27.61 ID:8M5QbMg7.net
ED、バラ多用でなんかウテナ思い出しちゃうわね

自己紹介のところは、そこで自己表現の芝居をやってみろとかいうかと思った

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 05:50:08.03 ID:AzJAO2/N.net
サラサみたいな性格でも義務教育の集団生活で普通は矯正されるはずなのにね
フィクションだから本当にガイジムーブだわ

まるで興味のない世界を描いた作品なせいで見入ってしまう感覚はランウェイで笑ってを思い出す

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:05:18.35 ID:KVD58ub7.net
予科本科というワードが他で使ってるの知らないせいか昔の宇宙学校を思い出す

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:14:10.27 ID:8ISxHIPF.net
一瞬花咲くいろはかと思ったわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:17:26.28 ID:JVmHb4xI.net
内容は変えて無いけどアニメ用に構成を変えてるね。上手いやり方だと思う。
ただ、違いが気になっちゃうから先に原作読んじゃったのは失敗だったかも…w

ED良いね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:24:41.83 ID:dP/ygoGD.net
>>292
斉藤恒芳ってそんな経歴の人だったのか
自分の中では「朝霧の巫女」のサントラの人って知識しかなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:25:53.53 ID:91fh3Fqj.net
>>319
これからさらさも変わっていくんじゃない?入学してまだちょっとしか経ってないでしょ
本人と周りの意識の差とか、上級生になればどう振る舞えばいいかとかだんだん成長するんじゃないかな

このまま運動会、文化祭オーディションまでやってしまいそうだね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:29:54.43 ID:Tqnk9HBz.net
>>323
オレ的には、クライズラー&カンパニーの人だった
アニメや宝塚まで手掛けてるとは知らなんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:33:00.42 ID:ApqYrHPk.net
あの意味深なヲタ男が特に本筋に関係なく神戸観光だけして帰ったら神アニメ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:46:16.97 ID:JVmHb4xI.net
>>209
いわゆる少女漫画のイジメ定番、靴に画鋲とか嫉妬からの理不尽な嫌がらせみたいなのは無いから安心して見られるよ

>>308
徐々に鎧が剥がれて紅華オタクが剥き出しになってくからw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:53:26.80 ID:XYfYaqXk.net
>>325
私も同じくクライズラー&カンパニーの人だ!って思った
ぜひ劇中劇の音楽を作って欲しい!
星様(安堂先生も)や彩ちゃんの歌とかサントラに入れてくれたら絶対買う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:53:29.40 ID:2bbLMgX9.net
EDいいね
さらさが白薔薇なのは、オスカルといえば白薔薇だからかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:02:55.88 ID:Tqnk9HBz.net
聖先輩
奈良っち指導希望は、JPXファンだった他にも娘役トップ候補として
有望そうだから、偵察&いざとなったら潰しておくか、的な意味合いもあったんだろうな
ところが、本人にまるでやる気がない、とりあえずは一安心、って感じか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:04:18.54 ID:ApqYrHPk.net
これ、『おにいさま・・・』へネタもあるんか
あれは原作よりもアニメがエキセントリックでクッソ面白かった
出負縁oバリバリで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:13:25.46 ID:c9/xeT0e.net
>>325
宝塚以外の普通のミュージカルもやってるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:28:24.61 ID:QD7albGN.net
リサ先輩(髪下ろし版)めちゃくちゃ可愛い
ずっと髪下ろしたミディアムでいて欲しい
今のところ髪下ろしリサ先輩が1番すき

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:44:02.03 ID:hr/UtZ2d.net
杉本紗和と中山リサ
少し前に童貞童貞言ってませんでしたっけ… うっ頭が

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:47:00.42 ID:dSw65XVh.net
原作のTVCMはシーズンゼロも紹介していますね
後でコミックスを買うときなど0話とかスピンオフとか出版時期を考えて読むようにしています
気合が入っているときは執筆時期もチェックするけどね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:48:34.90 ID:QD7albGN.net
EDがすごく宝塚っぽさ出てて良いな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:04:05.44 ID:i528S+DH.net
やっぱり大女にオスカルは無理だったか
でも先輩もホントの理由を言わんから、さらさが勘違いしたじゃないか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:04:58.27 ID:+kLpx7xz.net
双子の一人入学辞退してたんだな
それでも翌年合格させてくれるとは随分太っ腹な学校だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:08:11.56 ID:2jpTBSIz.net
逆に2年連続で合格するって実はかなりの実力者なんじゃ・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:16:19.90 ID:QD7albGN.net
二浪して入った人もいるというのにな
凄い才能

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:19:31.88 ID:Wh4oS7uO.net
キリンの出る奴のばななちゃん的な?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:21:19.28 ID:JVmHb4xI.net
この辺り、実際だったらどうなんだろね?
もの凄い競争率の試験に合格しておきながら個人的理由で辞退なんかしたら翌年受け直した時の心象めっちゃ悪くなると思うんだけど

姉妹同時に入学したいなんてのは劇団側からしたら何のメリットも無い訳だし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:54:35.83 ID:14fb82RS.net
試験の結果以外は考慮しませんってどこかのおばちゃんがいってた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:56:03.85 ID:QD7albGN.net
今後リサ先輩がこの形態になることはあるんだろうか
美少女すぎる
あまりに可愛くて身の危険を察知したから聖先輩はめちゃくちゃ牽制してきたんだろうな
https://i.imgur.com/RbG9bPc.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:59:40.10 ID:F53GYpz1.net
本当に公正公平に試験が行われてるなら
前年受かったなら翌年も受かるでしょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:02:13.76 ID:gAUveXVK.net
つーかオスカルってベルばらの主人公の男だろ?
なんで背が高すぎるとだめなんだぜ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:04:07.25 ID:RVA4J4OZ.net
やっぱりこれは問題児注意組が青銅一軍なんかね。
王道だが。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:04:21.42 ID:iFNCcfQO.net
男装の麗人だよ
そんで他にアンドレってマジの男もいてそっちは192pなんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:04:42.34 ID:yLtHYk15.net
えオスカルって女じゃないの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:05:11.23 ID:vtdKAJgD.net
今期のNO1 神アニメ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:05:48.33 ID:RVA4J4OZ.net
>>346
オスカルの女らしさがお前なんかに分かってたまるか!!

と、アンドレが申しております。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:08:05.18 ID:j1yxqAAD.net
のだめとガラスの仮面を足して3で割った
感じだな。今のところ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:08:38.21 ID:aDy3/PPw.net
オスカルの公式の身長は178だし本当はダメじやないんだろうけど、ベルバラは紅華で繰り返し上演されてきた演目である意味歌舞伎化しているから形を破ったらファンの反発が面倒とかかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:08:38.78 ID:JVmHb4xI.net
>>343
おで始まりんで終わる言葉は禁句ですよ?w


ベルばらは男を演じる男役と、男を演じてる女を演じる男役がいるからややこしい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:11:19.97 ID:Ss816oPr.net
>>348-349>>351
おー、オスカルってリボンの騎士さまだったのか
知らんかったわ。サンキュー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:11:20.54 ID:F53GYpz1.net
別にダメじゃないよ
宝塚でもオスカルとアンドレが同じくらいの身長だったり
アンドレのほうが低いこともあった
舞台ってのはそんな不自由なものじゃないから
先輩が勘違いして思い込んでるだけ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:15:21.18 ID:hr/UtZ2d.net
オスカルは女の軍人でそれに惚れてたのがアンドレという男
つまり男の格好をしているので演じるのは男役ということになる

こうして書くとややこしいな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:18:24.74 ID:c9/xeT0e.net
さらさの一番の問題は身長よりあの性格性質では
座長(主演)公演の座長を何年か務めるには華と才能だけでは無理

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:18:36.79 ID:F53GYpz1.net
男役が演じる女役もあるからね
まあ格好いい役を演じるのが男役で
可愛い役を演じるのが娘役だって思ってりゃいいよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:21:01.61 ID:2jpTBSIz.net
>>356
それは現実の宝塚の話では?
あの作品内では必ずアンドレの方が背が高いというのが条件とか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:21:46.82 ID:baBKKSeo.net
ヅカヲタうぜえ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:22:11.74 ID:hr/UtZ2d.net
ということはベルばらの舞台は男役が二人で演じるのか
娘役がオスカルでもいいような気がする

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:23:02.31 ID:Lh48yKhh.net
宝塚はー宝塚はーって宝塚がモデルだけも宝塚じゃないんだからさ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:23:18.15 ID:j1yxqAAD.net
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
178cm58kgB87W63H90A型

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:27:37.07 ID:F53GYpz1.net
>>362
ベルばらは脚本によって主役が変わってくる
オスカルが主演男役の場合
主演娘役はアントワネットかロザリー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:27:40.87 ID:RVA4J4OZ.net
国王-王妃アントワネット=貴族フェルゼン←貴族オスカル←=平民アンドレ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:31:16.01 ID:F53GYpz1.net
>>360
原作でも先輩はたぶんねって言ってる
それに致命的だと思ってるのは身長よりも
女の集団の中で孤立することだから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:33:46.65 ID:EncdxFxn.net
>>364
ガリガリwwwww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:34:48.94 ID:hr/UtZ2d.net
ヒョロガリならケーキを食べればいいのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:42:04.20 ID:h2YFUP7K.net
中々面白いね
ちょっと主人公うざいけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:44:07.08 ID:yLtHYk15.net
ざーさん腹黒先輩かよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:48:12.36 ID:jcsKZDLR.net
>>368
BMI18.31
1キロ足して59kgだとBMI18.5の適正体重範囲となるので痩せ気味だけどガリガリってほどでもない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:51:34.16 ID:gVcbzpV0.net
2話観始めたけど何か怖い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:51:48.67 ID:fShZ6BPf.net
聖先輩のエピソードを原作で読んだら
印象変わったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:54:06.51 ID:nUtoCEtr.net
聖先輩はどんどん良いキャラになる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:55:17.70 ID:c9/xeT0e.net
>>365
紅華のベルばらは
オスカル主演版しかない設定だと思うよ

オスカル=トップの役って全員が認識してるからさ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:56:19.76 ID:UqW7KQAl.net
紅華に入るような女子はテレビとか見ないしアイドルなんて全く興味ないんだと勝手に思ってた
みんなJPX知っててしかも人気あることにびっくり

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:06:12.97 ID:68LPF8Mq.net
キャンディキャンディのイザベラのような
インパクトのある性悪女がいてもいいと思うの

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:07:07.01 ID:He2wbsLx.net
話も面白いがEDヤバすぎて震える
キャストもみんな合ってる特にざーさん最高w
さらさに付いてる先輩ええ人や好きになってまう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:09:48.18 ID:vtlTkjmk.net
>>372
アホかw計量前に血抜きしてるボクサー並の髑髏だわw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:11:29.86 ID:JVmHb4xI.net
>>377
娘役の子が街を探訪するみたいな番組やってたんで見てみたけど、喋り方や食事の仕方とか普通の若い子って感じで少しがっかりした
(普通の若い子や芸能人よりは全然礼儀も作法も良かったけど)


宝塚を観たことない自分ですら……いや、観たこと無いからこそ二次創作の完璧超人みたいな劇団員のイメージがあるんだなと改めて思い知らされた感じ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:11:51.57 ID:6+yYBDSN.net
さらさが先輩に「もしあなたより背の高い奴が出てくればオスカル出来るかも…」
って言われたのがフラグで、奈良っちが男役転向&背が急激に伸びてアンドレ役になって、
オスカルにさらさがなると思ったんだけどね

原作残りでそんなにいきなり奈良っちの背が伸びるんかな
先生の教え子の話がフラグなのかもしれないけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:29:28.39 ID:jqzXmuqg.net
エンディングでサラサに抱かれてるのナラっち?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:29:49.17 ID:JyUmkAUD.net
1話最後のさらさはトップになりますよって宣言したシーンで流れてたのがED曲のイントロやったんやな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:30:48.57 ID:XutrMnR6.net
ED素晴らしすぎた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:41:04.03 ID:wNTkxvQU.net
さらさはやればできる子!!今期のパンツ女王にも期待です!!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:41:15.47 ID:hzItgpgW.net
ならっちみたいなインキャな性格でアイドルなりたいなんて思うのかな?
でも歌劇やりたいんだから人前でパフォーマンスするのは好きなんだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:42:14.08 ID:JVmHb4xI.net
>>387
その辺りは来週やるからお楽しみに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:48:32.64 ID:2MItnRsu.net
>>124
野球知らない俺でも打ち方が疑問

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:49:32.56 ID:2Mp2A7TB.net
>>124
背中側に暴投打っただけだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:52:29.07 ID:hr/UtZ2d.net
これは悪球打ちの岩鬼ですね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:07:21.84 ID:Wh4oS7uO.net
悪球打ちの岩鬼てなに?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:10:32.48 ID:7rGpE8yU.net
ドカベン読めば解る。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:20:14.30 ID:eXPY3hcd.net
アニメ見るまでベルばらは海外の作品だと思ってた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:20:47.84 ID:6qf3SWw5.net
愛ちゃんの髪色慣れてきたけどジュリエット衣装着てるキービジュ?の緑っぽい色味の方が好きだわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:22:54.68 ID:ISp6KlGD.net
バットの握り方見る限りバット振ってないから
念能力かなんかでボール弾き飛ばしたんやろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:29:16.98 ID:BfXvVasE.net
暁也きゅんかわいいわ!煌三郎はなんかおじさんっぽいわ!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:33:15.56 ID:lPeyX9qY.net
そもそもakbだかのアイドルが国民的誰でも知ってる程 女受けまでする程メジャーなのが違和感
狭い一部のオタクに史か受けないと思ってた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:41:21.63 ID:5xOSryPM.net
さらさは先輩に好かれるんか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:47:11.70 ID:BiC0Att5.net
奈良田愛は木戸衣吹でもできそうに思ったけど
声が細い花守の方が向いているのだろうな
木戸は目立つ声だからね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:51:39.11 ID:RQKMXd60.net
>>301
まだ小さい時は子役として舞台に上がってたんじゃない
想像力シーンかと思いきや大人が指示してるカットが入ってるから回想シーンぽかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:56:22.82 ID:aDy3/PPw.net
>>398
連載開始当時の10年くらい前に一瞬だけものすごいブームになってたよ
ゴールデンタイムにキー局で総選挙中継してたりとか
あの頃のAKBのイメージを更に凄くした感じっぽい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:58:20.13 ID:JyUmkAUD.net
なんかすごい時間かけてじゃんけんしてるの放送してたからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:03:50.95 ID:F53GYpz1.net
人気があったかどうかはともかく知名度はあったでしょ
テレビ出まくってたんだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:07:04.21 ID:BiC0Att5.net
これで歌劇がブームになったら
ゆるキャンでキャンプが社会現象となった花守は
社会現象声優の称号を得そうだな
制作側もそれを期待して起用したのかも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:08:25.25 ID:XR57ax0s.net
最初の授業で自己紹介を反対するのは他の子(副委員長?)で沙和ではない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:08:49.42 ID:WMRkx4+e.net
流行語大賞になるくらいの人気

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:21:41.12 ID:HxSt6nX5.net
ヅカファンは某池田泉州銀行で入場券の懸賞がある定期預金を作ればいいんじゃないかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:24:25.33 ID:Q8kysFv6.net
面白すぎて草
パイセン2トップの関係性がたまらんw

聖さんは愛をやる気なしとみなしたから潰すことはしないけど
最終的にはリサの懸念が当たるって感じか?
見てくれが厳しそうなリサが苦労人でむしろ聖人そうに見える

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:28:37.52 ID:Kzk8F41a.net
でた仕切り屋wというのも薫ではない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:30:43.35 ID:/8vIf25+.net
描くのは主要メンバーだけに絞ってるね
見学も他の生徒いなかったし…まあ金無いのかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:35:46.96 ID:RVA4J4OZ.net
下手にキャラ増やして軸がぶれるよりいいんじゃない。
キャラの心情を描くなら7人ぐらいが限界だと思うし。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:49:26.34 ID:RQKMXd60.net
名前を覚えきれず、すでに落ちこぼれています
ビジュアルと行動は大丈夫だけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:54:28.31 ID:Q8kysFv6.net
主要メンバーだけでお好み焼き屋で反省会やったりすることもないし
そのへんは別にいいんじゃね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:06:41.09 ID:EfNPUbDQ.net
>>411
班を分けて見学ってこともあるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:07:34.90 ID:MxlJkLW6.net
タイトルだけ見て過激少女!?とエロコメかと思ったのは俺だけでいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:13:09.20 ID:lPeyX9qY.net
小声でさらさ起こすアリバイ造りが 陰湿的で地味に女のえぐさを見た

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:19:53.43 ID:iwb4HXG8.net
サラサが歌舞伎習っていた頃に舞台に上がったような映像あったけど、
歌舞伎って子供なら女でも舞台に上がって良かったんだっけか??

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:21:08.17 ID:4vsW2Q12.net
>>409
リサ先輩は年長入学組だから苦労人ではあるよ
何回も入学試験に落ちてるわけで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:22:48.29 ID:iwb4HXG8.net
>>405
俺男で前から一回宝塚見てみたいと思ってるのだが、
そもそも、チケット取れるもんなん?

ベルサイユのバラとか最初から諦めてんだけど。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:24:04.21 ID:vtt1DKWX.net
>>418
良い。歌舞伎の家の子でなくてもhttps://www.shochiku.co.jp/terakoya/koyaku/index.html

スクールもある
https://www.shochiku.co.jp/terakoya/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:27:14.36 ID:iwb4HXG8.net
>>421
へえー,よかったのか。すごい意外。なるほど。どうもです。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:27:14.41 ID:vtt1DKWX.net
>>420
人気の演目だけど、滅多にやらないからなぁ。
それでも歴代ではかなり繰り返し演じられた演目だけど。<ベルばら

ちなみに今度新作でシティーハンターやるw
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2021/cityhunter/index.html

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:27:37.69 ID:RVA4J4OZ.net
昔出張ついでに一度見たいと思って、前泊して見に行った。平日だからか普通に見れた。
流石に近場の席はダメだったが、熱気みたいなものは感じられたよ。
ついでに後泊してなんば花月も見に行ったw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:29:35.47 ID:iwb4HXG8.net
>>423
ベルばらは最多演目みたいだね。
10年に一回くらいしてるみたいだが。
ベルばらは見てみたいと前から思ってるがそもそも,チケ取れんだろともおもってる。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:29:53.45 ID:IzvE/g4h.net
今までずっと黒黒でドロドロだった歌劇女子校に
規格外レベルの女子たちが一気に入ってきたって話なんだなこれ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:31:51.42 ID:Lh48yKhh.net
思ってるよりも今はチケ取れる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:32:13.12 ID:iwb4HXG8.net
>>426
AKBトップが余裕で宝塚入れると言う設定はおかしいと思ったけと、
親戚がダンスの先生していて習っていて,女優の娘ならありかとおもった。

そもそも、男役目指す人なんてもともと規格外だらけでは。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:34:44.53 ID:iwb4HXG8.net
>>427
なるほど。しかし,男一人は勇気がいる。
おんな友達誘ったけど断られた。
ベルばらなら勇気振り絞っていける気がするが。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:35:14.42 ID:/bWhiW0F.net
>>229
1話は気持ち悪かったが
2話だとちょっとコミカルな印象受けたな
これで紳士的な奴だったら笑う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:37:06.92 ID:hr/UtZ2d.net
就職まで続いている女だけの2年制の学校
ドロドロというよりか、ライバルであり仲間なのであんま悪いことはできないだろ

防衛学校や警察学校とも色々違う あっちは公務員だからな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:39:18.44 ID:iwb4HXG8.net
>>312
アニメは漫画の拡販のためのものという色彩が強い。
逆に言うとその構造があるから日本ではアニメがたくさん作られる。
漫画で回収できるから。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:13.23 ID:iwb4HXG8.net
>>431
宝塚音楽学校って学費どのくらいなんだろ。
給料出てもおかしくないけど、
やめてもいいなら、出ないわな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:46.86 ID:4K0Hp6oE.net
学校入れた時点でもう就活終了やな
若いのにようやるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:49.60 ID:Lh48yKhh.net
>>428
元アイドル女優出身とかいるし
>>429
周りは誰も気にしないてか男一人とか普通にいるし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:40:53.95 ID:aDy3/PPw.net
>>429
ベルバラはむしろ男性一人だと悪目立ちするよ
シティハンターとか柳生忍法帖みたいな明らかに男性ターゲットにした作品のほうがいいと思う
雰囲気つかみたいだけなら時々テレビでやるのを観るのが良いと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:42:20.11 ID:iwb4HXG8.net
>>408
宝塚に用事で何回か行ったことあるけど、
劇場の公演がある時の客に男を見かけないのをみて、
ハードルが高いと思っている。ものすごく。
金の問題ではなく。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:42:37.51 ID:lPeyX9qY.net
歌劇学校卒業しても歌劇団に就職しない出来ない子もまれにいるのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:42:42.67 ID:lKPoIwY8.net
ED難しいのによく歌えてるな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:43:50.60 ID:QvQpbNZQ.net
現時点で100万部って少女漫画漫画ってあんまり売れるもんじゃないのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:44:11.27 ID:Lh48yKhh.net
>>438
しない子はいるが実力云々で就職できない子はいない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:45:14.37 ID:Q8kysFv6.net
>>430
役名が港の男?だったっけ
ストーカーならストーカーって書くよな。こんなん役名でネタバレもクソもないし
推し武道のメガネみたいな奴だったりして

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:45:17.47 ID:6idG4F/L.net
>>433
ホンモノはどうか知らんがこの漫画の中じゃ
親が事業に失敗してやめていく子もいるので貧乏じゃ払えないレベルなのは間違いない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:46:56.97 ID:iwb4HXG8.net
>>435
元アイドルいるんだ。なる。
男一人もいるんすか。なるほど。

>>436
なるほど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:47:10.21 ID:4K0Hp6oE.net
>>442
くまささん性格良さそうだし紳士っぽかったけど
近くにいると臭そうだからきらい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:48:36.41 ID:iwb4HXG8.net
>>443
そうなんだ。なる。

>>440
100万部は普通に受けてる漫画でしょ。
何億部とかあるから、麻痺してるんだよ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:49:45.44 ID:QNsdpQ5y.net
ヅカの舞台に男1人とかその時点で常連ヅカ女のローカルルールに引っ掛かってそうだがw
つーか会場内99%くらいBBAと腐の空気とかそれだけで俺はリームーwまあ妄想だが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:50:27.28 ID:4UsmobZP.net
男性向け漫画とは桁がちゃうからね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:51:01.40 ID:hr/UtZ2d.net
男二人ならたぶんなんとも思われないぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:51:45.09 ID:2Mp2A7TB.net
ホモォ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:53:50.80 ID:Q8kysFv6.net
>>445
愛推しなら空音推しの基の方がそれっぽいけど
あいつ絶対やべーやつだわな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:54:29.80 ID:iwb4HXG8.net
>>448
少年誌は書いてるのも読んでるのも男女普通にいて比率もかなり
ちかい。鬼滅も女性作者だし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:55:46.90 ID:hr/UtZ2d.net
男性声優の諏訪部さんと野島さんは二人とも元々原作読んでたって言ってるな
作品愛が強そう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:57:55.17 ID:KVD58ub7.net
寝坊癖は解消されるのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:00:23.90 ID:8nR+nLBN.net
原作11巻か 思ったより長寿作ではなかったな 単一巻の多い少女漫画と昨今の市場低迷からすれば長い方だろうか
んでアニメも今期の今現在唯一残せる品質な感じ、先に漫画を読むか迷ったがアニメを優先しておこうと思う
11巻なら打ち切りを除いて今後の発展に期待

しかしなんでまた俺がわざわざスレを見つけて書き込んでいるかっつーとさ
ふと気になっていた部分が判明し、「金田一蓮十郎」とトレスじゃねーの?ってくらいクリソツな原作作画にびっくり
どちらがどちらをパロってんのか知らんが、同業界で師弟関係以外の類似作画はきついものがあるな
特に野郎より多い女性作家の構成盗用は同人・商業問わずいつの時代も多すぎ
斉木久美子と金田一蓮十郎はアカンやろう・・・
師弟や同門など、公的かつ正当な理由があるなら大々的に告知しろっつーレベル

そんな原作のきな臭さを感じさせないアニメ制作パインジャム・キャラデザは優秀
伊達にゴミアニメ量産のチョン資本アニメ会社から独立に独立を重ねただけはある、精鋭集団やね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:01:24.27 ID:PhK2TRy0.net
いい作品だとは思うけど
いかんせん、舞台とか劇団に興味が無い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:02:26.54 ID:4A0vtNjY.net
>>452
世界共通の現象だけど女の子は男の子の趣味に興味を持つんだよね
逆に男の子は女の子の趣味には興味がない
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120603-19.gif

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:02:34.90 ID:LB1ez83h.net
>>440
余程のヒット作じゃなければ初版部数も少年漫画よりだいぶ少ない
ゆえに原稿料のページ単価も少年・青年誌より低い
少女漫画で何千万部クラスは10年以上前に完結してる作品ばかりだね
https://nendai-ryuukou.com/article/057.html

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:03:22.87 ID:24kcHAC3.net
ED曲良くて買おうかなと思ったら発売だいぶ先やん
これは何かあるな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:07:27.01 ID:iwb4HXG8.net
>>457
少年誌の女性読者が多いのと、少女誌の男性読者が少ないのな。
でも,ジャンプが特異的多いんだ。元々,ユニセックス志向なんかしら。

あと,男が読む少女漫画が最近少ないのは、女性作者の少年誌への進出と関係あるんかもな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:09:37.12 ID:lKPoIwY8.net
クッキーなんて雑誌があること自体知らんかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:10:43.84 ID:Q8kysFv6.net
>>459
作中のEDで山田のボーカル入り、あるいは全員のボーカル入りが来るまで
待つんじゃないかと勝手に予想している

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:14:31.51 ID:8nR+nLBN.net
>>457
それは現象じゃなくて古来より続く世界全体での肉体労働中心、家督、男尊女卑の結果と、女性という生物が生物学的に依存を求めやすい存在であることが起因していると思うよ
生物学に基づいた社会学って感じだなあ
興味を持つとか意味不明な訳分からんオナニー持論展開じゃなくて、それぞれの時代に優遇され易かった男性の境遇と環境へ、女性が自己の存在意義確立のために適合させようとしてきた結果だろう
なんやねん「女の子は男の子の趣味に興味を持つんだ!」とかさ
訳分からんわwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:17:04.63 ID:nUtoCEtr.net
Amazonでエンディング予約しようと思ったらページがなかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:20:38.95 ID:EfNPUbDQ.net
>>457
興味を持った瞬間母親に鬼の形相でカウンセリング受けさせられそうだもん海外とか
アメリカとかちょっと田舎行けば古くさいカトリックかぶればっかよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:20:46.02 ID:vtt1DKWX.net
>>455
月刊誌よりもさらに遅い2ヶ月に1回しか連載されないから長寿の部類だと思われ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:21:47.36 ID:vtt1DKWX.net
>>459
お盆があるから8月発売になると月の後半とか多め。
特に今年はオリンピックもあるし、配送も考えてジャネ?

その分、配信は早くなる可能性もあるけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:22.54 ID:jqzXmuqg.net
ヤンマガとかチャンピオン読んでる女とか何者だよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:28.26 ID:Q8kysFv6.net
つべのキンレコ公式にノンテロップの90秒尺のやつならある

しかしポニキャンの秘密兵器のはずだった花守がキンレコねぇ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:38.81 ID:tScJjGZY.net
>>442
1話だと『バスの男』だったと思う

>>453
男性で原作組とかすげえ
オーディションかオファーかは分からないけど、納得のキャスティングなんだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:23:44.85 ID:iwb4HXG8.net
>>463
457は現象のみをおっているが、あなたは説明してるけど、
説明できているかは疑問だなあ。

今時、女性が描けないと少年誌でも売れないし。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:25:11.30 ID:iwb4HXG8.net
>>470
宝塚って謎の世界なんで、割と宝塚の実態に沿った漫画みたいなんで、
存在を知ってたら読んでた。
なんであんまり話題にならなかったのか不思議なくらい。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:25:17.76 ID:Ye6K3QsN.net
アニメの絵は今の金田一蓮十郎と確かにちょっと似てるけど、原作の絵はあんまり似てないと思う…
後絵柄はパクリにならんよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:26:11.66 ID:yeO0MywB.net
男性向けは購買層多いから漫画の売れ方がちゃうからね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:27:16.69 ID:vtt1DKWX.net
>>469
キャラ名義なら問題なくね?最近は水瀬いのりがおさまけのEDをキャラ名義でKADOKAWAのレーベルから出してるし。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:27:31.31 ID:y0+HGuEE.net
>>458
>少女漫画で何千万部クラスは10年以上前に完結してる作品ばかりだね
https://nendai-ryuukou.com/article/057.html

このランキングって
2ちゃん=5ちゃんの少女漫画板の ↓ スレの転載なんだよね

**少女漫画売り上げ談義** 10冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1400364059/

この売り上げ談義スレ専用の「@wiki」データ保管庫があるんだが
この10年ぐらいまとめる人が皆無で、実際には順位が入れ替わってる可能性大だけど
誰もやらずにずーっとNETのあちこちで転用されてる
王家の紋章はガラスの仮面を超えてる筈(コミックス巻数が増えたから)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:36:29.34 ID:50avAEqR.net
バス男は毎週ちょっとずつ近づいていって最終話で再会するの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:36:38.22 ID:24kcHAC3.net
まぁ最初期はジャンプ改だしね

>>462
特殊EDは期待してる

>>467
なるほど
ただOPは7月21日発売なのよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:37:33.44 ID:y0+HGuEE.net
>>430
>>442
港にいたキモオタ君
原作にはキチンとしたキャラ名称があるんだけど
アニメで使わなかった理由は謎w
来週、ちょっと感動するかもなのでお楽しみに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:39:51.12 ID:n04IvXDv.net
>>476
ただやっぱ桁がちゃうよね男性漫画はTO20は一億超えだし1億以下も団子状態

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:40:19.11 ID:lPeyX9qY.net
>>378
つ奈良田愛 同室がイジワルキャラってよくあるパターンじゃないの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:42:45.93 ID:y0+HGuEE.net
風呂場エピソードを飛ばしたのは
諸事情ゆえか
次回かその先に順番入れ替え構成で出してくるか
とても気になる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:44:18.08 ID:JVmHb4xI.net
>>477
あのままずっとヒキに使われて本篇に関わることなくご当地観光だけで終わったらそれはそれで面白そうw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:46:39.67 ID:Q8kysFv6.net
性悪女は聖さん一択だろ?

>>478
【収録予定内容】
1.星の旅人 渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田 愛(CV.花守ゆみり)
2.タイトル未定
3.タイトル未定
4.星の旅人 off vocal version

ってなってるから察しろって感じだな
俺の予想では2が山田入りで3が全員入りって感じ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:47:01.39 ID:PnyUswc8.net
隔月じゃなくてせめて月刊ならもっとファン居たんじゃねぇかなー
まあ単行本年2回出してるだけ頑張ってるけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:48:24.79 ID:OtqHMgwZ.net
>>481
あのキャラ素晴らしいね
セリフだけで腹黒いのが分かる
ざーさんの演技もハマってる

男向けのマンガだと読者には腹黒いのが分かるけど周囲のキャラは気付いてないみたいな設定もありがちだけど
ちゃんと作中のキャラたちも聖の腹黒さを分かって受け流してるのはさすがまんさん向けだと思った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:49:11.42 ID:y0+HGuEE.net
>>480
>>457 のグラフにあるように
男がどれだけ漫画を買うかにかかっている
日本は今でも経済の主要な担い手が男で
コレクションするのも圧倒的に男が多いんだろう

男女ともに買われる男向け漫画の方が
市場規模が段違いなのは仕方ないし
この20年ぐらいの間で、女の漫画家も
男向け漫画誌で仕事する人が増える程だしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:51:21.23 ID:XYfYaqXk.net
「さようならみなさま」みたいな歌を彩ちゃんに歌って欲しい
愛ちゃんの過去は1話にまとめるのか、2話使うのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:52:56.36 ID:mWakpCUh.net
>>411
見学で主要メンバーしかいないってのは違和感強かったね
前クールにクラマーという酷いのあったから余計に気になる

>>420
後ろのほうの席で行ったほうがいいよ
座っててもアタマひとつ抜けるから恥ずかしいしプレッシャーかかる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:56:50.70 ID:8nR+nLBN.net
いやいやいや斉木久美子のかげきしょうじょツイッター肖像画と、金田一蓮十郎の「ゆうべはお楽しみでしたね」他がガチすぎるでしょ
最初、時代ごとに作画を変動させる金田一蓮十郎がパロってんのかと思ったけど時系列的には金田一蓮十郎>斉木久美子なんだよなー
ひょっとしたら両方共パロりまくってるパターンかも
女性漫画家と一括りにはしたくないものの、トレス系や盗用の多すぎる女性気質で両者有罪を仮定したら、何となく腑に落ちたんよね
政治も互助会なら少女漫画の作画も互助会か?って感じ
俺が好きな吉住渉さん世代の女性少女漫画家と、昨今のパロり系なんちゃって少女漫画家にジェネレーションギャップの言葉じゃ片付けられない義理・不義理の差が見て取れるせいかもしれん
市場低迷で昔と比べたら不義理な真似をしないと食えねーんだよっつわれたら閉口するしかないが

最近だと動画配信者が時勢の話題を中心に勝ち馬乗りしまくったり、コバンザメしたり
似た感じでラーメン屋が味を進化させ続けるとか訳分からんこと言って改悪を重ねまくり原形を無くしたり
いずれの例も結局は己を棚上げして第三者の劣化コピーまたは二番煎じ
それが漫画業界だと粗目立ちした挙句に大罪じゃねーの?と思うわけ
俺が原作者へ少しでも金を、と今年1月1日の法改正に喜んでいるのも最中、その原作者達まで己の技量より支那チョンみてーなパクり中心の腐った根性をユーザーに思わせるようじゃ、話にならんのよね
ほんま、そういうチョンみてーなクソ気質が大の苦手なんやわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:56:54.45 ID:Dz271Lxg.net
>>475
その通り、かつて林原めぐみさんの時に出来た慣例でソロ活動やらをしていてもキャラ名義ならその作品と関連するレーベルから出すことになったと聞いた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:01:56.05 ID:Q8kysFv6.net
誰とは言わんが明らかに5chに向いてない奴が紛れ込んでるなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:06:13.58 ID:Q8kysFv6.net
それはそうと、ついうっかり最新刊を手に取って裏表紙を見てしまったんだよな
なんか重大なネタバレを見た気もするが見なかったことにするよ…
どうせアニメじゃここまでやらないだろ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:06:58.23 ID:QlYHrt9S.net
聖先輩はまんま風と共に去りぬのスカーレットオハラみたいな感じだよな
末路も…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:09:38.30 ID:74k4b5dC.net
リサ先輩とさらさのやり取りよかったー先輩の回想とかよいよ〜

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:10:30.44 ID:4gvCBcCP.net
>>494
末路があるのか
腹黒いけど「あいつまたやってるよ」的に許されるキャラじゃないのね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:10:50.73 ID:PnyUswc8.net
原作読み直してるとアニメは構成直してるんだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:16:07.86 ID:y0+HGuEE.net
>>497
かなり大胆に入れ替えしてると思う
原作とアニメ、別物として楽しめる感じがする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:19:59.39 ID:XqWwMY1U.net
>>490
今期スレでウダウダネガキャンしてる基地外だろおまえ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:22:58.19 ID:PnyUswc8.net
もう長文みたらNGする癖付いちゃったわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:06.10 ID:4K0Hp6oE.net
あたし男だけどリサ先輩みたいな人の彼女になりたかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:30:27.82 ID:y0+HGuEE.net
>>494
ワザとネタバレしてるよな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:34:06.52 ID:fShZ6BPf.net
原作は小ネタが面白い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:35:36.47 ID:HPhngIRf.net
>>503
パンツ見えれば買うけどなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:39:46.20 ID:QD7albGN.net
リサ先輩はこれからも出番多めで頼む

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:40:37.35 ID:mWakpCUh.net
>>492
ここも次スレはワッチョイにしてほしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:46:27.09 ID:AH9V5Lt7.net
>>504
だよな
躊躇してしまう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:48:18.93 ID:PnyUswc8.net
下着シーンはそこそこある気がする
色気ゼロだけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:57:17.98 ID:hr/UtZ2d.net
原作はちゃんと0巻から読めよー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:57:27.79 ID:VsiGuFvK.net
さらさ彼氏持ちかよ一気に見る気失くした
女同士がライバルで進む話にそんな設定要るかね
天真爛漫で天然なキャラなのにヤルことはヤってるとか萎えるわ〜

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:00:08.35 ID:2Mp2A7TB.net
>>509
一巻読んであれってなった
酷すぎる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:00:14.87 ID:y0+HGuEE.net
>>510
まだ決めつけないでくれ
アニメでどんな構成にするか分からんので
2人の関係性が何話で明確になるか不明だけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:00:23.90 ID:TO6VRysr.net
>>510
歌舞伎と絡めるのに男が必要

普通に1,000万部以上の内容だと思うからもっと売れて欲しいなー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:00:41.00 ID:AH9V5Lt7.net
>>508
人目気にせず着替えまくる商売だからねぇ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:01:06.00 ID:sSavvX3S.net
ネタバレやから言えんけど、とてもヤることヤッてるような関係ではないぞ
>>510

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:01:06.20 ID:LB1ez83h.net
パロだのパクりだの何かと思ったらTwitterのアイコンとかw
これが同じ絵柄に見えるなら少女漫画ほとんど見分けつかないんじゃないの
(*´◒`*)←こういう丸い口で歯が見える笑顔は最近の少女漫画ではよくあるよ
https://i.imgur.com/tKFvcrj.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:01:08.42 ID:lPeyX9qY.net
え? 塚って清い体じゃないと入れないのかな知らんけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:01:24.97 ID:8VT+gksk.net
ネタバレ嫌なら5ch見るなよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:02:29.09 ID:aLJGhvel.net
クラマーは少年漫画雑誌の中で割と強い月マガ看板かつ、前作があそこまで流行った人の漫画をなんであそこまで低予算でやったのか謎だわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:02:33.75 ID:UqW7KQAl.net
ED良すぎる
イントロで鳥肌たつわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:05:08.03 ID:qkLIfKGG.net
>>514
とりあえず1巻だけ買って読んだけど一コマもないorz
少女マンガ舐めてたわ

0巻て何?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:09:24.62 ID:y0+HGuEE.net
>>521
>>117 の詳しい説明をどうぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:09:59.61 ID:Q8kysFv6.net
>>519
クラマーは話は良かったのに勿体なかったわ
何でよりによってあそこまでビッグネーム(悪い意味で)を揃えたかね
ってレベルで酷い
冗談8割だけど京アニが手がけてたらどうなってただろうなーって

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:10:27.50 ID:Ljx9uf15.net
>>511
数年前の自分であるあるネタで草
1巻の登場人物の会話がいまいち分からず、後からシーズン0の存在を知ってビックリしたな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:11:24.20 ID:CKpYxTGj.net
さらさに釣り合う背の高さの人っていないんでしょ?
だからオスカルは無理という課題はどう乗り越えるの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:12:45.57 ID:y0+HGuEE.net
>>119 の説明をもう少し分かりやすくして?
次スレから原作をこれから購入する場合の案内としてテンプレ化した方がいいだろうね

とりあえず初めて原作読む人は
まずは
シーズンゼロの上・下巻から読みましょう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:12:53.39 ID:AH9V5Lt7.net
>>521
2巻から買うべきなのか…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:12:56.14 ID:2Mp2A7TB.net
>>525
まあ、オスカルならフェルゼンアンドレと同じくらいの身長でいいから二人がシークレットブーツはけばいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:13:06.51 ID:5U3mqYqw.net
シーズン0上下読みおわった
やっと無印1巻に話繋がったわ
奈良っち推します

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:13:30.47 ID:TO6VRysr.net
同じ少女漫画誌でもミステリと言う勿れが既刊9巻で900万部1冊100万部単位でこれが既刊11巻で100万部は納得できねー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:15:10.94 ID:y0+HGuEE.net
>>525
歌劇団入団し、男役スターになるには
まだ10年近く先の問題で
原作はそこまで進んでない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:15:46.79 ID:gdX3bQy+.net
>>522
さんくす
こっちは心なしか微エロやね
脚とか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:16:39.51 ID:24kcHAC3.net
前日譚って表現は誤解を生む
公式が使ってるのはマジ理解不能

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:17:56.09 ID:Q8kysFv6.net
前日譚て要は後付けのスピンオフだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:20:10.75 ID:y0+HGuEE.net
>>533-534
だよねー
通常は人気作品が後から付け足すエピって位置付け
この作品は、シーズンゼロが本当の連載スタート期の物語だから違うと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:21:51.60 ID:TvHF95UY.net
同じ出版社の他の雑誌に移籍なら巻数リセットしなくても良いのにな
普通に無印の1巻買っちゃうし公式の罠だろこれw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:23:13.76 ID:lPeyX9qY.net
愛がワザと起こさない嫌がらせして いつもさらさが遅刻してるのそういうことか 
それに比べてリサ先輩は誰もさらさの先輩になりたがらないのを引き受けるとか優しいw
JPX時代に愛は地味な嫌がらせをやったりやられたり してたから辞めることになったのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:23:50.57 ID:LB1ez83h.net
>>530
そりゃ田村由美は固定ファン多数いる大御所だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:25:20.29 ID:y0+HGuEE.net
>>530
まあ作者の知名度が丸っきり違うので仕方ない
あと下駄を履かせるのが大好きな小学館の発行部数じゃな…
白泉社はいい意味でも悪い意味でも発行部数をなかなか発表しない
それに現在は電子販売DL分も加算されてて
紙コミックスの正しい累積発行部数は、一般読者にはもう知る事が不可能になりつつある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:25:26.19 ID:Dz271Lxg.net
さらさより身長が高いのが現れるかもしれないし、アンドレより身長が高いオスカルでもええやろがいな気風になるかもしれないし、娘役になるかもしれないし、途中で夢を諦めるかもしれない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:28:26.82 ID:fBvSEl3Z.net
>>537
結構細かい改変があって原作とイメージの違うシーンもあるな
愛がさらさを起こさなかったのは興味がないからやね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:29:57.99 ID:y0+HGuEE.net
>>536
違う出版社なうえ、ジャンルも変わったんだよ

A:集英社・青年誌「ジャンプ改」にて連載スタート
Aが休刊となる
 ↓
B:白泉社・隔月の少女誌「メロディ」に移籍し、連載再開

Aのコミックスが絶版(重版未定)となったのち
Bの出版社より、Aの分を「シーズンゼロ」として再販スタート

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:31:24.70 ID:Q8kysFv6.net
>>537
いや愛は誰にも興味ないやる気ないってのは見りゃ分かるだろ
あとJPX辞めた理由は1話で出てただろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:32:33.16 ID:HPE5TVp0.net
双子はすでに差があるのか
どっちか分からんが片方がメインで片方が脇役になる未来がチラつくな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:32:45.03 ID:QD7albGN.net
愛の全く起こす気のない「おきてー」がクセになる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:32:57.76 ID:w2ZQOMVL.net
>>530
あっちは連続で当ててる化け物級作家
しかも今回は現代でミステリは単巻100万越えでも特に驚きは無いな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:34:43.53 ID:y0+HGuEE.net
>>537
>愛がワザと起こさない嫌がらせして

それに関しては奈良田愛の家庭環境や成長過程に起因する色々があって
本人は嫌がらせをしているとの感覚がない
予科委員長の助言が次話以降にたぶんあるだろう

それに職業訓練校に入学して浮かれてるけど
さらさにプロ根性がなくて自力で起きれないのはダメダメだと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:35:44.68 ID:pwQQBeIo.net
>>543
アニメだとはっきりとは分からなかったな

男や、同室が決まったさらさに過剰反応してるのもあって、
興味がないのか、関わるのを嫌がっているのか(つまりわざと放置したのか)どうかな?って思った

マンガでも後の方で「他人に興味を持て」って指摘されてハッキリする感じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:36:25.37 ID:hr/UtZ2d.net
0巻はKindleだと上下巻なのか
ええいややこしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:37:17.82 ID:lPeyX9qY.net
愛のやる気のなさで起きてーは やっぱ性格わるいなw
リサ先輩もうすぐ20才でセーラー服はきついかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:38:04.95 ID:y0+HGuEE.net
>>548
>興味がないのか、関わるのを嫌がっているのか(つまりわざと放置したのか)どうかな?って思った

愛の場合は両方だと思う
現時点では、愛にとってのさらさはウザい子だろうし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:38:40.41 ID:LB1ez83h.net
>>537
そもそも起こさないのが嫌がらせになるの?
故意にアラーム止めたりしてるならまだしも
ちゃんと起きればいいだけの話では

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:39:25.14 ID:S7tdZpTL.net
>>550
作者さんが社交的な方で、「他人に興味のない隠キャ」の心情がイマイチ掴めてないのかも

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:39:51.58 ID:4K0Hp6oE.net
ってか朝起こさなかったら連帯責任で自分も周りも損するのでは
まあやる気ない人にとってはどうでもいいことか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:41:31.65 ID:Q8kysFv6.net
>>548
あー確かにさらさに関わるのが嫌だとも取れるな
部屋変えてくれとか言ってたしな

>>552
そいつのレス見る限り、愛に関しては決め打ちしてるだろ
聖の腹黒さに全く触れてないのも謎

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:42:03.41 ID:Dz271Lxg.net
わざわざ敷居をDIYしたくらいだし他人と関わりたくなさそうなのは分かる(しかし悲しいかなさらさには無視されてしまう)
俺はむしろ一応声をかけたことに感動した

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:42:48.53 ID:y0+HGuEE.net
>>554
愛は紅華の基本ルールを知らない子なので
連帯責任も他人から言われないと気付かない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:44:08.02 ID:TO6VRysr.net
>>546
別にミステリも悪くはないんだけどね
こっちのが男にも受けそうな内容なのにな

>>550
>リサ先輩もうすぐ20歳でセーラー服はキツいかな
AVじゃよくあるだろ!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:44:28.47 ID:mdmUoRO4.net
>>550
20歳でセーラー服、素晴らしいダルオォォ!?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:45:38.49 ID:AhXkbPK7.net
ていうかさらさ自分で起きろよって話だよなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:46:04.70 ID:EUeZ7cp5.net
愛とさらさは劇団のこと何も知らずに入ってるから紗和に突っ込まれる毎日や

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:50:28.87 ID:mdmUoRO4.net
次回くらいで愛ちゃんが努力するきっかけみたいなものを掴む展開希望

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:54:26.94 ID:+UUC5a0x.net
今のところは自分の中で今期ナンバーワンだな
1話見てから原作全巻買って読んだけど、よっぽど脚本でやらかす事が無い限り
質は保証されてる
後は作画の大崩れが無ければ
円盤は売れないタイプだろうけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:54:33.72 ID:AhXkbPK7.net
愛ちゃんが努力することになったら聖さんの本気の虐めが始まりそう
愛ちゃんの担当になったのも半分はミーハー心で、半分は芽を摘むためやろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:55:04.57 ID:JOobCNPj.net
よく分からんけど総選挙13位とかでもこんなにみんなに知られてるもんなの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:55:30.05 ID:hr/UtZ2d.net
これ声優で舞台やってほしいわ
ギャラいくらになるかわからんけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:56:17.29 ID:AcR9cRV+.net
https://nico.ms/so38970269
ニコ動に1話が無料でUPされてるけど
2話以降も数日待てばUPされるの?

昨夜BSイレブンで第2話も見たが
今録画機器が壊れちゃってて録画できなかったんだよな
ニコ動に出るなら見直し可能になって嬉しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:56:18.91 ID:QD7albGN.net
>>550
リサ先輩が正直自分でももう制服キツイなとか思いつつ着てたら最高だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:58:18.74 ID:2GKlmnqX.net
>>558
購入してる手前、贔屓目に見ても面白いと思う
アニメ化を宣伝材料として爆発して欲しいけど、今までは宣伝っていう宣伝はしていなかったような
偶にシーズン0や1巻が電子で無料になってた程度で

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:59:15.27 ID:AcR9cRV+.net
リサ先輩は胸がデカい設定ぽいけど何カップあるのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 16:59:34.54 ID:F53GYpz1.net
騒動になってクビになったからニュースになって有名なんじゃないの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:01:06.99 ID:+UUC5a0x.net
>>565
終始超塩対応でも13位だから目立ってはいたかもね
AKB全盛期なら

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:02:10.51 ID:mdmUoRO4.net
>>565
AKB全盛期の総選挙結果見たら
10位以下でもそこそこ有名なのはいっぱいいる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:07:29.39 ID:/0XatIH9.net
別のアニメでもアイドル挫折者がいてたまたまだけどかぶってるなーと思った。
偶然だけどふしぎ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:10:26.17 ID:eG3IT/2Z.net
>>567
そうやで
最新話1週間無料

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:11:14.86 ID:lPeyX9qY.net
>>565
それな13位でも老若男女に知られてる世界感がきもい
ネットがない80年代アイドルって感じで現実と乖離してる感あり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:11:18.49 ID:AcR9cRV+.net
>>575
ありがとう
1週間限定なんだ、気をつけとこ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:12:37.59 ID:AcR9cRV+.net
>>576
NETがあるからこそ、愛は異質で有名になったんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:14:06.23 ID:hr/UtZ2d.net
2011年 総選挙結果 シングル曲:フライングゲット 1位から

前田敦子 大島優子 柏木由紀 篠田麻里子 渡辺麻友
小嶋陽菜 高橋みなみ 板野友美 指原莉乃 松井玲奈
宮澤佐江 高城亜樹 13位北原 里英 松井 珠理奈 峯岸 みなみ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:15:13.80 ID:Q8kysFv6.net
>>576
あんま相手したくないけど
AKB系列が嫌いならハッキリそう言った方がスッキリするんじゃねーの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:16:43.45 ID:JVmHb4xI.net
>>533
これなー
本篇の後から出したみたいに思っちゃうよね

>>550
セーラーウラヌス「…………」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:17:07.59 ID:AcR9cRV+.net
さらさが子供みたいに大粒の涙を流しながら掃除してる場面
原作でリサ先輩が泣きながらも掃除の手際がいいって内心褒めてたのに
アニメではさらさが手をシャカシャカ動かす部分がカットされたのが非常に残念だった

さらさは、畳屋で爺さんと2人暮らしだったので
きっと掃除は得意分野だと思うんだよね(原作で実家掃除するシーン無いが)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:17:25.76 ID:/0XatIH9.net
ごめん、一行目と指原しか知らない。
ファンの人はわかるんかな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:20:13.86 ID:AcR9cRV+.net
>>579
2行目までは何となく分かる
指原と板野は整形ネタでよく芸スポ辺りで話題になってた気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:20:20.98 ID:hr/UtZ2d.net
ハゲ岸みなみは脱退こそしなかったけどやらかしたから知名度としてはその辺かな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:21:50.81 ID:QD7albGN.net
>>570
マジかよ
リサ先輩優しくて可愛くておっぱいとか最強じゃん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:23:20.18 ID:AcR9cRV+.net
AKBって初期はフツーに頑張ってる可愛いアイドルだと思ってたな
徐々にグラビアアイドルみたいな写真集ニュースをよく見たりして興味を失った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:23:33.48 ID:Q8kysFv6.net
>>583
ファンじゃなくても当時ネットやってれば嫌でも目に入ってくる名前
高城北原は俺も知らんが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:25:17.32 ID:AzJAO2/N.net
奈良ちゃんがファンに愛想振りまく姿が想像できないのに13位ってのが驚き
それ以前に一般のおばちゃんにまで認知されてるのも現実と違い過ぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:25:44.84 ID:AcR9cRV+.net
>>586
胸がデカい=回想の階段辺りで
聖先輩から色気があって娘役には向かないと嫌味を言われてた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:26:18.22 ID:TO6VRysr.net
13位で塩対応アイドルでやらかして卒業なら良くも悪くも目立つんじゃないの
それこそやらかした峯岸みなみみたいに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:27:49.03 ID:JVmHb4xI.net
掃除といえば、あの部屋2人で担当の筈なのにさらさ1人になってたり、寮の部屋割りが3人部屋になってたりするのは徹底してメインキャラ7人に集中して話構成してんだろな。舞台裏見学も7人だけだったし

別に原作のままでも他の生徒は殆ど絡まないんだから良いと思うけど、こうすると作業効率とか良いのかね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:30:18.34 ID:lPeyX9qY.net
>>590
色気があるって言われても嫌味になるのか・・女って

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:32:24.68 ID:Tqnk9HBz.net
>>593
女というより
宝塚の華は男役トップ、その次が娘役トップ
あんた、どっちも無理よね
と、遠回しに言われたわけで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:32:31.34 ID:hxqbqGNR.net
AKBで塩対応といえばぱるるって人消えたな
深夜にロンブー淳とやってた番組で知った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:32:33.32 ID:JVmHb4xI.net
奈良っちはJPXがどうとか以前に有名女優の娘って認知度があるから現実のAKBメンバーの認知度と比較するのは的外れだと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:34:12.22 ID:AcR9cRV+.net
>>593
リサ先輩は清楚さが大事な「娘役」志望なので
セクシーとか色気とかは嬉しくないんだよ
歌劇の中で、色気をワザと出す「女役」志望ならば嫌味にならない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:34:58.49 ID:A1y4odb0.net
でも聖先輩は埼玉県産

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:36:08.19 ID:Q8kysFv6.net
>>594
でもリサはそこで引いちゃったように見えるんだよな
だからこそ私もがんばれみたいなひとりごとを言ったんだろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:36:59.01 ID:Dz271Lxg.net
言うて本科生もまだ学生なんだし偉そうなこと言ってるけどハハワロスみたいなこともあるかもしれねえ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:39:40.77 ID:u3c8dr8o.net
>>599
最後聖パイセンに「いつ花が咲くかなんてわからない」って言ったのは奈良っちのことだけじゃなく自分も諦めないって意思の表れだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:40:24.49 ID:AcR9cRV+.net
ヒロイン2人だけじゃない群像劇として面白い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:47:21.56 ID:QD7albGN.net
>>590
なるほどそういうことか

>>598
急に親近感が湧いてきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:49:04.15 ID:mWakpCUh.net
>>519
カネは相当集めたんだと思う
ただ制作費に回さなかっただけでw
やきうアニメ同様に中抜きが酷い構図

>>587
秋元らしく芸を磨くことより
内紛に一生懸命なグループアイドルだと感じてた
初期に一度だけ仕事したことあるけど
あんなにプロ意識ないグループは見たことなかったよ

>>601
そのへんの向上心と競争意識をめちゃくちゃ強く持ち続ける世界だよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:49:29.74 ID:lhurVyt3.net
アクアトープもアイドル辞めて別の道へ進むアニメだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:54:08.02 ID:1KNqWBa2.net
おまえらまとめて原作スレ行けや

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:55:20.59 ID:XxMuQkXa.net
ED素敵すぎてびっくりしました

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:56:11.31 ID:nnhEOtmP.net
やっぱりセーラー服にベルトのある制服が違和感

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:56:54.20 ID:aLJGhvel.net
現役なら幾つでもOK だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:59:19.66 ID:dSw65XVh.net
>>549
移籍当初に紙の本で上下巻が出ていた
今ネットで探したらアマゾンでは上下巻が出てこないが
ヤフオクでは出ているようだ

って同じものを2?2+1買ったのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:03:02.25 ID:2Mp2A7TB.net
セーラー服なのにシャツインする制服が気になる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:04:36.73 ID:Tqnk9HBz.net
※原作を読みたい方へのご注意

>>117-119

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:06:17.11 ID:O93DcoRu.net
>>611
ほんとだ
へそチラすらガードされてるのね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:07:23.98 ID:aLJGhvel.net
アナゴ中尉とのシーンはへそちらしてたな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:23:43.11 ID:2HOHQrQG.net
膝の反動を付けずに飛べるってそれただの膝芸人

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:23:53.08 ID:/enYMdrs.net
>>592
一人増えれば増やした人物も動かさなきゃならない。
特に掃除場面だと、「注意されてる更紗の分まで働く」って動きになるはずだから静止画でごまかすわけにはいかないだろうし。
モブが画面にいないのは寂しいねぇ 
舞台の華やかさも見せることがあるんだろうけど、宝塚名物ラインダンス みたいな売りはあるのかな?
(この劇団の公演にはショーが付く??)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:40:41.27 ID:JVmHb4xI.net
>>616
ですね。モブとはいえアニメは動くからその分の動画が余計に増えるし。

ラインダンスは原作内でも言及されてるけどまだ在学中なので当然本人たちのそのシーンはありません
(イメージシーンではあるかも)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:43:08.88 ID:K9poO8h0.net
さらさが舞台に立ったのが原作だとシーズンゼロの次の1巻だから時系列的には結構?後になるよね
多少組み合わせてやっていくんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:54:03.47 ID:EUeZ7cp5.net
>>589
話題になる事変がありましたのよアイドル時代に

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:55:13.84 ID:Dz271Lxg.net
まさか生放送で広島産お好み焼きを広島焼きと呼んでしまうなんてな……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:56:23.24 ID:OK69gFKq.net
吐瀉物みたいなのを大阪焼きと呼ばんとな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:04:39.55 ID:o9q1xCac.net
吐瀉物と言えば、しもつかれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:10:42.82 ID:JVmHb4xI.net
いま今年の宝塚卒業生(107期生)の初舞台特集やってたんだけど色んな意味で可愛くてヤバいなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:16:15.29 ID:iTPfo0cg.net
日本のアイドルってクッソレベル低いよね
今はKPOPのほうが若い子には人気って聞いた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:31:49.33 ID:yDDyFmhL.net
歌劇団に入れなかったのとプロ棋士になれなかったのでは
どっちが人生悲惨ですか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:33:04.86 ID:sSavvX3S.net
いまの時代、アイドルやりたーいって子は全員声優に流れてるやろ
声優の方がアイドルらしいことできる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:38:18.19 ID:hr/UtZ2d.net
プロキシの方が悲惨
奨励会のほうが拘束期間は長いからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:45:25.78 ID:PnyUswc8.net
プロ棋士になれなかった奴のその後を書いてるリボーンの棋士は名作

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:03:33.38 ID:tKRaTMOy.net
EDでさららが男役やってるの壮大なネタバレになってない?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:04:17.47 ID:2Mp2A7TB.net
さららはあの身長で娘役不可能だし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:10:46.74 ID:QKghcXf6.net
>>628
かげきしょうじょとリボーンの棋士はほぼ同時期に集めたわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:11:48.47 ID:Y/PQzskZ.net
EDフルで聞きたいけど8月発売かい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:17:24.37 ID:PNKKc0jA.net
これだけポリコレうるさいのに女がやりたがらない職業
相撲取りと歌舞伎役者

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:20:23.98 ID:WkKgNCxt.net
>>633
原作未読だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:33:49.77 ID:ISp6KlGD.net
>>629
そもそもさらさは彼氏の事情で録に舞台に立つ前に嫁入りして引退するかも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:35:36.83 ID:kKyRgG+y.net
>>633
アニメの第二話見ただけでも気になる場面があったのに、それをレスするとはね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:36:37.79 ID:kKyRgG+y.net
>>635
そういう間柄じゃないんで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:37:03.03 ID:Q8kysFv6.net
さらさは歌舞伎役者になりたかったんだなって思わせるシーンか
あれは敢えてセリフなしにしたのかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:41:06.04 ID:ISp6KlGD.net
>>637
兄弟子結婚エピとの関連考えたらそんな断言出来んよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:46:11.57 ID:kKyRgG+y.net
カッコいいな
リピートして聴き入ってしまう
止め絵が多いのは残念だけど

TVアニメ「かげきしょうじょ!!」ノンテロップED | 渡辺さらさ×奈良田 愛「星の旅人」
https://youtu.be/bC6d7AyKHeE

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:47:38.79 ID:kKyRgG+y.net
>>639
原作既読ならば、これ以上は少女漫画板でどうぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:53:17.40 ID:AbpDkzwn.net
>>616
名前付きモブ本科生は出てくるかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:53:27.53 ID:lPeyX9qY.net
歌舞伎の兄弟子?が子安なのは さらさNTR狙ってるラスボスか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:54:38.22 ID:AbpDkzwn.net
>>640
神曲だ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:57:57.65 ID:hr/UtZ2d.net
千本木彩花ってあんまお歌のイメージなかったんだけど声が凛々しくていいわね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:01:15.66 ID:F53GYpz1.net
>>640
1分30秒もあるとは思えないほどすぐ終わってしまう
素晴らしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:01:30.96 ID:24kcHAC3.net
何だったら漫画よりマッスーの出番増やしても良いんだぜ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:04:23.65 ID:AbpDkzwn.net
>>647
原作を改編したら出番は増えそう
先輩との絡みも使える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:05:58.64 ID:vFZlr8eT.net
>>447
本屋のBLコーナーに男一人でウロウロするような感じか…
俺には無理だな(´・ω・)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:06:18.56 ID:28AROLJ3.net
天真爛漫を表現したいのかもしれないが、言動がちょっと池沼としか思えない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:07:31.41 ID:HqwAJ1w4.net
朝6時ってキチガイだな
やりがい搾取で問題化するぞこんな学校

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:09:04.55 ID:kjUnjSm/.net
>>640
Bメロの花守さんのハスキーな歌声すき

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:09:25.60 ID:AbpDkzwn.net
>>651
全寮制の学校だとたまにこういう学校はあるみたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:11:26.91 ID:JOobCNPj.net
>>579
やっぱ2桁目はわからん
6位もよく分からんけど15位はわかるから俺的には15位のやつみたいなもんか🤔

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:13:33.13 ID:hr/UtZ2d.net
防衛大学校を描いたあおざくらと比較すると華やかでいいなあと思ってしまう
あおざくらは恋愛要素がけっこうあってそれはそれでいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:14:44.97 ID:JVmHb4xI.net
>>649
その昔、知り合いにマリみて勧められて本屋に買いに行って流し読みしてからそいつにメールで「ごめん。これは無理w」って言ったの思い出したw

その返信で「わかる。わかるけど1巻だけで良いから読んで」と言われ購入してまんまとどハマりした


>>647
マッスーなのに?w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:19:10.88 ID:kKyRgG+y.net
予告に登場するキャラが毎回変わるパターン好きだな
第4幕以降も誰が登場するか楽しみ

第二幕「銀橋を目指す者」WEB予告 | TVアニメ「かげきしょうじょ‼︎」
https://youtu.be/FlRuEnuEHB0
穴子一尉(CV 若本さん)

第三幕「クマのぬいぐるみ」WEB予告 | TVアニメ「かげきしょうじょ‼︎」
https://youtu.be/WB5UqFWkAlM
野島聖 (CV 花澤さん)
中山リサ (CV 小松さん)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:25:49.39 ID:24HdQHUq.net
少女漫画かぁと思いながら見たけどおもしれぇなこれ
宝塚布教アニメとして女人気とか爆発しそうだけどどうなんよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:30:53.84 ID:KVD58ub7.net
内容自体は楽しめる
ただ個人的に宝塚やミュージカルはそこまで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:31:09.72 ID:kjUnjSm/.net
面白いだけに認知度低いのがもったいない
宣伝頑張ればもっとバズる気がするけどなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:34:46.36 ID:hr/UtZ2d.net
ミュージカルの映画ってクソつまらん
舞台だったら見れる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:34:47.41 ID:Q8kysFv6.net
>>660
個人的にはランウェイもそうだったな。円盤も衝撃的な枚数をたたき出してた
思えばあれも花守だったな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:40:42.11 ID:mdmUoRO4.net
>>655
あれはあれで強烈な世界だから面白いと思うわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:41:25.78 ID:8nR+nLBN.net
>>651
それはお前が今風のポリコレ脳でしょ
極端なフェミニストに多い誰にでも股を開いて不倫も肯定、その上で経済面もマルクス優先、と色んなものを混ぜて平たくしてさらに純潔とは程遠い自分の過去を正当化させようと盲進するタイプが好きそうな考え方・主張だ
お前はそんなのと同レベルってこった

現実はとんでもない倍率の中から選びに選ばれた数十人の、さらにふるいにかける段階である見習い期間じゃん?
学費が高額らしいからそれなりにユーザー側の権利主張もあるだろうけど、そういうのは現場ではなく互助会が裏で話し合うもんだし
んで学費を払ってでも参加したがる大多数の生徒候補・ユーザー、巡り巡って出来上がったサービスを楽しむ後援・一般ユーザー、学園や技術関連で支える運営側
全部ひっくるめて最終的に選別する権利がそれこそ学園にあるわけだし、そうやって伝統や規律を守ってユーザーの求める品質を維持する・維持させる義務もあるわけだ
朝6時集合なんか何の問題もないっしょ
もっとリアルに言えば完全寮制なら就寝時間も強制的に早めだろうしさ、健康管理的な面で著しい落ち度がないなら学園側に一切の問題がない
さらに言うなら学校というより企業の新人研修施設を年単位に長期化させた感じだしなー 質は専門学校ですらない→学園側がなにしようと自由→いっそ厳しくしてサービス提供の品質を維持・向上させるべき=未熟なのは早めに切るのも正しい選択

ただ、リアルの宝塚を例に挙げるとこっちは法律上、学校法人たてちゃっているから文科省傘下だし>>651のような斜め上のクレーマーも真摯に対応する必要がある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:43:19.63 ID:tScJjGZY.net
それはもう媒体誌や部門の力の差だろうなぁ

アニメは話題になってるし、『アニメから原作へ』という人をどれだけ引き込めるかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:46:53.09 ID:4K0Hp6oE.net
お前らがバズらせるんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:50:56.22 ID:EdaIZ0OB.net
EDサビ前のメイン7人の早回しカットの薫がかっこいい
軽くネタバレ気味ではあるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:01:13.92 ID:c9/xeT0e.net
>>649
本当に一人でファン始めて一人で来てる男ファンも居るよ
どちらかというえば娘役のファンに多い
少数派なので男だけの娘役ファン同士でグループ作って提携している
情報交換したり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:25:35.32 ID:yDDyFmhL.net
奈良田愛のストーカーっぽいオタクはもしかして重要キャラなの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:27:22.50 ID:pi3Z0QPn.net
>>669
未来の嫁やで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:29:09.90 ID:xL9Z1MFs.net
バス男は2話だとコミカル演出入ってたから害意はなさそうな気がする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:30:31.96 ID:91fh3Fqj.net
これで興味持って宝塚を見に行ってくれたら嬉しいけど
ファンでもチケット取れないくらいなんだよな〜
コロナ落ち着いて当日券戻ってくれないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:35:22.83 ID:lKPoIwY8.net
宝塚の配信とか無いの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:35:46.40 ID:WMRkx4+e.net
演劇方面はコロナで大打撃受けてるらしいけど宝塚は大丈夫なの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:36:30.56 ID:Q8kysFv6.net
親会社の方が打撃受けてるのでは…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:45:20.89 ID:tKRaTMOy.net
阪急阪神が倒れるなら小田急や西武が先に死んでるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:54:32.18 ID:lPeyX9qY.net
ネットでチケット買ってliva配信してくれるなら見るけど
府女子の巣窟に肩身の狭い思いしてまで逝きたいとは思わんしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:59:50.92 ID:AbpDkzwn.net
>>676
小田急は東急系列だったから東急の傘下に入ればよい
京急や京王や相鉄や東映の健保は東急グループの健保
昔は小田急やテレビ朝日(NET時代)もはいっていた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:59:51.61 ID:dlUk1Rwh.net
俺いつか彼女作ったら一緒に宝塚見に行くんだ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:01:24.71 ID:AbpDkzwn.net
挫折した元アイドルといえばアクアトーブもあった
本人は隠していても分かる人には正体がばれてしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:02:57.05 ID:obhhhQLI.net
お前は助六にはなれません!!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:05:25.28 ID:8nR+nLBN.net
そりゃ歌舞伎は男性のみだからな
しかし歌舞伎や相撲に女を入れようとする現代社会の曲がった風潮が不安で仕方がねえ・・・
流石に止めてほしいわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:05:38.46 ID:8nR+nLBN.net
久しぶりにDQN系低品質アニメ以外で上坂すみれが登場して1話も良好、今後もすんげー楽しみだったが
2話じゃ何度聞き返しても微妙なんよなー
好きな声優だろうと作品の中で映えなきゃ褒めらんねーわ
無理に低めかつアニメ制作演出都合の委員長役が彼女に適したものじゃない感じ
オーディションで選ばなかったんじゃねーの?みたいな
逆に花澤香菜はしっかり合っている
千本木彩花のくっそ下手な泣き演技もむっちゃ気になるけど、元気溌剌な面で起用されたんだと思うし
やはり上坂すみれが一番浮ついてんなorz

なんやねん株式会社ボイスキット・・・こんなポカ配役とか2020年12月登記の新参らしいやっつけ仕事だわ
芸能界と同じく、その場その場が本番であり、こういうのを積み重ねて声優当人の未来の仕事量をアホな事務所側ががっつり奪っちゃうんよねー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:06:21.01 ID:Gac5VNMM.net
さらさはさやかちゃんみたいになりたくないです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:29:59.37 ID:WY1Qr6I0.net
ハナザーさんがただの優しい先輩をやるわけがない
屈折してるんでしょそうでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:32:03.08 ID:tRj6GmAH.net
>>682
神事である相撲はともかく
歌舞伎なんて風紀保持のために徳川幕府が規制しただけやん

本質的には香川県のゲーム規制と何ら変わらない

いっそ徳川家の子孫に「え?歌舞伎?いやもうそんな時代じゃないし、女の役者解禁でいいよもう」とか
一言お墨付きを貰って解禁しちゃえばよくね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:34:48.91 ID:WY1Qr6I0.net
”女よりも女”ってのが女形だからねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:36:30.22 ID:WY1Qr6I0.net
「女の役者解禁でいいよもう」が新劇なのよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:37:21.40 ID:ZseKZpxe.net
無料2巻含めて13巻分我慢できずに買ったが面白いな
巻末の他の人のエピソードも良すぎる
ただこれ隔月刊なんだな
漫画なのに新刊ほとんどでねーのな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:37:51.55 ID:+wYHQwBv.net
>>682
相撲は女性がやっていたという文献が男相撲の文献より早く日本書紀に載ってるし
江戸時代まで普通に国技館みたいな所で女相撲やっていた

女人禁制になったのは明治以降の100年ちょいだけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:37:58.83 ID:6eF1/dPF.net
>>687
女形は女形で残しとけばいいやん
人気があれば生き残るし、なければ消えるだけよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:41:25.06 ID:L4clzxea.net
>>689
年に2回新刊発売してるのは
少女漫画では優秀な方だよ
隔月誌という悪条件なのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:42:13.08 ID:c9/xeT0e.net
>>688
女の型芝居だからね

逆が宝塚の男役
男の型芝居

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:45:56.13 ID:ZseKZpxe.net
>>692
このペースのおかげで話や絵のクオリティが高いのもあるだろうからゆっくり追ってくわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:46:55.18 ID:ahW8nZk+.net
歌舞伎だってそもそもは出雲の阿国が始めたものが原型だしね。今の日本の伝統なんて明治以降のたかだか100年くらいに定型化したもんよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:47:37.20 ID:L4clzxea.net
>>691
ぶっちゃけ、鬘と衣裳が重過ぎるので
女形(おんながた)と同じド派手な拵えで
25日間ほぼ休演なしの歌舞伎公演に
本物の女性が出演するのは、体力的に難しい

綺麗な遊女の場合、鬘と衣裳で20キロとかある
女形専門の役者はその重さゆえに
首の骨が削られてしまうそうだ
今、アラフォーの中村七之助も既に少し削られてるし痛みがあると言ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:49:11.56 ID:c9/xeT0e.net
重さで首がやられる
王室のティアラみたいね
エリザベート女王ももう重いのは付けなくなってる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:49:17.30 ID:5xOSryPM.net
舞台に立つなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:50:46.00 ID:68LPF8Mq.net
>>676
じゃあなんで阪急ブレーブスを売ったんや・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:51:50.32 ID:V4X66Np+.net
>>699
阪急のドラ息子だったから宝塚は小林一三の遺言もあり絶対手放さないの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:58:06.28 ID:c9/xeT0e.net
>>699
歌劇団か球団かで秤にかけて
歌劇団を残す決断をしたから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:59:46.30 ID:c9/xeT0e.net
>>677
メインはおばさまよ
何時の時代も

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:01:20.30 ID:eBv8sixz.net
>>700
ふざけんな!阪急のどら息子だと?
ブレーブスかて小林一三が売るなて言ってた。
ブレーブスは西武の前に黄金期を作り
長島巨人を2年連続で粉砕したぞ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:03:00.18 ID:uHZ59Y8A.net
さすがに野球の話までいくと然るべきスレでやってくれやって思います

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:07:24.12 ID:8uoAibCb.net
このアニメ見て
宝塚目指す女性のオタクって出るのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:07:29.74 ID:eBv8sixz.net
>>703
すみません・・・ブレーブス買収にかつて
憤りを感じていたので・・・。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:09:36.45 ID:HJpXIGyI.net
>>705
いないと思う
何も稽古していないオタクなら
九才くらいまでに見てないと間に合わない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:12:11.53 ID:uHZ59Y8A.net
行きたくなる人はそんなに出ないだろうけど
こういうの見ると尊敬はするよね
俺あおざくら読んでも「防衛大の学生ってすげえな…」て感動しちゃうもん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:19:24.48 ID:cffInoh0.net
どうしてもさ
DQN筆頭の市川海老蔵が女人容認へ回った段階で、変わるもんも変え辛いでしょ
ま、それ以上にDQNの小室大問題よりは百億倍マシだけどさ
だからといって歌舞伎相撲の女人開放を許すか否かは別じゃん?

んで俺はどんなに外野や市川海老蔵のような内輪だけどDQN、が大勢で声高々に新しい風を訴えても、
そこに日本の文化を壊したがっている共産系組織票と資本が加わろうと、
歌舞伎も相撲も野郎のみのままで良いわ

今や婚前交渉に抵抗が無くセックス売女脳ばかりで、皇族でさえDQNにかどわかされる曲がった時代だけどさ
やっぱ半グレだのヤクザだの絶対に受け入れちゃなんねーもんがあんでしょ?と
人間として、自分が猿ではない証明としての守るべき一線があると思うんだわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:25:31.82 ID:cffInoh0.net
体力面で歌舞伎を話すと、いくら厚塗りっつっても首で長髪のカツラぶん回そうが首から上へ汗を伝えさせない基礎体力と精神があるからね
男と女じゃ身体の構造が生物学的に異なるんだから絶対に無理、質の低下や環境の総改革を必要とするわ
もはや愛される歌舞伎と呼べないわな
どうしても実現したきゃ染色体異常で外枠は女だけど中身がほぼ男の人間を見つけてくるしかない
女人を求める連中は、そういうところほんま分かってないと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:26:31.92 ID:EEQtkw2n.net
アニメ板、いつから強制ワッチョイ表示になるんだっけ
次スレはワッチョイ付きにしないか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:28:46.57 ID:uHZ59Y8A.net
ここはとりわけ迷惑な奴がいるわけじゃないから別にいい
どうせしばらくしたら強制になって勝手に付くでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:53:02.59 ID:5bmnyxNC.net
今のところ今期はこれが一番面白いな
早く演じるところを見たい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:02:28.50 ID:n8gKZDaC.net
ラブライブスーパースターは新型コロナウイルス問題で売り上げが下がるのは覚悟していただろうけど
『かげきしょうじょ』は想定外だったろうな
アイドル冬の時代を象徴する作品になりそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:04:14.76 ID:mXnoWsIi.net
朝6時って刑務所より早えじゃねえか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:06:10.78 ID:LkngIbnq.net
自衛隊に入りませんかワロタwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:14:58.36 ID:zqqt438I.net
>>709
童貞丸出しのきっしょい文章やな
子供部屋から出て凶行に走るなよ池沼

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:16:09.73 ID:uPQDrZ+g.net
規則正しい生活をってのはわかるのだけど、掃除に時間をさくぐらいなら舞台の為に役立つ事に時間をさくべきでないか〜。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:22:29.47 ID:EEQtkw2n.net
>>718
モデル校・宝塚は大正時代に創立され
婦女子に将来嫁となる為の礼儀作法も仕込んでくれるという利点もあったそうなので
その古めかしい規範がつい最近まで残ってたって事なんだろう
現在の音校では朝の掃除は撤廃されたらしい(伝聞)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:25:25.64 ID:eBv8sixz.net
>>718
元宝塚の女優て人格はともかく凛としていて
カッコいい人が多いよね(男役の人が女優として
売れてるからというのもあるが)。
だけどAKB引退して女優になれたのて今でも
いるか?言葉悪いがAV女優として有名になった
人とかしかいないよね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:27:20.16 ID:Xlqh8EjW.net
後輩に掃除をやらせて先輩は見張るだけっていじめじゃなくてそれが常態なんですか
ゴチャゴチャ言わせんように徹底的に上下関係を叩き込むわ!なんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:28:51.01 ID:n8gKZDaC.net
>>705
女性声優の少年役が再評価される流れが出てきたらうれしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:30:25.98 ID:uHZ59Y8A.net
>>718
その言い分はもっともな気がしなくもないけど
既に朝から晩まで授業は全部演劇やら音楽やらバレエやらだぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:33:43.86 ID:Jhbu8ki6.net
掃除をするのは悪いことじゃないと思うけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:40:40.80 ID:IEEiAAbm.net
15才〜18才
美少女
スタイルがいい
バレエ上手い
歌も上手い
中流以上の家庭出身
親元を離れて集団生活・ヒエラルキー社会に適応できる
ミュージカルが好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:41:31.34 ID:IEEiAAbm.net
無理

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:48:40.47 ID:xGP+nSq0.net
>>726
各年に40人はいるんでしょ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:49:50.78 ID:DmRZdugR.net
親元を離れた集団生活くらいは12歳の寂しがりな俺でもできたので
15で確固たる意志を持ってるような子なら大概できると思う
ヒエラルキー社会は知らん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:53:37.63 ID:Xlqh8EjW.net
宝塚に興味はないけど、打ち込む青春劇自体は好き
うんちく漫画が好きなのだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:18:46.89 ID:eBv8sixz.net
俺も藤子不二雄のマンガは実はあまり興味ないが
藤子の2人が漫画家として成長していくまんが道は
好きだな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:31:30.92 ID:HJpXIGyI.net
>>721
上下ってよりも司令塔から受けた指令を
忠実にこなす訓練の一環というか
大人数の広い舞台上で少しでも自分勝手に動いたら大事故になるからね
ショーの群舞とか高速で交差したりするので

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:37:07.57 ID:1FM5JZOc.net
>>626
事務所持ってる某声優さんが、面接で新人さんに「声優になったらやりたいことは?」と聞いたら、
「武道館でライブがしたいです!」と答えられてもにょったという話を思い出した

愛のまったく起こす気がない「おきてー」がクセになる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:40:08.63 ID:mXnoWsIi.net
まだAKB全盛期の頃に描かれたマンガか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:40:56.47 ID:cffInoh0.net
脳内デジタル打ちのようなタイプの人間は掃除を優先順位の点で軽視するよね
ITなど、分野が適すればそういう常時取捨選択損切りブッパでも大成する→大成してもホリエモンさんとかの系統だな

また、社会下層から中級層に多い、何かしら見下す対象を求めがちな層も、清掃業者やコンビニなどを自己満足で蔑む対象に選びやすい
精神の疲弊や自分の生活サイクルに不平不満を持つタイプがこれ 心が貧しいってやつ
どう考えても負の面が強すぎるものの、社会構造はピラミッド型でそうした下の層が厚くなるのは必然

優先順位や侮蔑対象として掃除は常々不遇なものの、生物が存在する上で場を綺麗にするってのは重要かつ必須なんよね
最たる例は微生物だし、そのおかげで人間は生きられる
人間社会でも社会上層や精神の高尚な人・層ほど、掃除を軽視しないよ
軽視しないからこそ専門の業者へ委託して隙を作らないパターンでもいい
反して掃除を軽視する人・層はそうじゃない&層が分厚いから声も大きくなるってだけ
掃除そのものではなく、掃除に対する姿勢がその人の貧しさを表す指標だな

これぞ真理だわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:41:37.53 ID:mXnoWsIi.net
3行で頼む

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:42:03.73 ID:hlNdh0Nr.net
>>732
誰や?
それは多分「うちみたいな弱小事務所じゃ無理」みたいな話であって
志がどうこうの話ではないと思うが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:43:49.37 ID:mXnoWsIi.net
委員長をはやっちと呼んでもらいたい
ならっちはやっちコンビの爆誕だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:44:01.83 ID:Sf5iujul.net
愛ちゃんの起きてーを目覚ましボイスにしたい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:45:36.57 ID:cffInoh0.net
>>730
惑星ワープで最後はミートキューブ、が強烈
先生の「ドラえもんは描きたくなかった」談も強烈だったわー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:47:45.31 ID:bZDN3CsQ.net
>>733
連載開始は2012年らしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:52:14.58 ID:bZDN3CsQ.net
いずれは舞台化や実写化しそうな気がする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 04:57:04.00 ID:FBtP1ouA.net
>>738
無理起きれない 声小さくて余計に眠りの中に
委員長のがましやろw
予告jpx推しやめて違和感ある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:05:02.26 ID:sd8XuB+K.net
>>741
花澤みかこしの既婚制服で目が潰れる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:38:12.57 ID:eBv8sixz.net
さらさちゃんも将来オスカル役を射止めて
紅華のトップ女優になって引退して元紅華女優
としてドラマや映画でも活躍して、さらに消費者金融のCMで

「あんたそこに愛はあるんか」

と問いかけるんですね。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:57:38.75 ID:AUd+bevY.net
子安が梨園の妻として歌舞伎に戻ってこさせようと画策してるけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:41:13.67 ID:wE6In6e0.net
>>743
現役の宝塚音楽学校生か若手の団員にやってもらおう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:42:17.53 ID:wE6In6e0.net
>>742
売り出したら面白そう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:03:40.50 ID:EEQtkw2n.net
>>745
そんな事してないよ
深読みし過ぎ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:08:53.21 ID:/QGpI7rI.net
間違いなく今期1番面白いのにイマイチ注目されないね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:10:41.14 ID:vi0Ms0Hw.net
諏訪部先生と愛の叔父ってどのくらいの年齢なんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:30:32.90 ID:/97d5fIy.net
スレ見た感じ全く起こってない作画崩壊を脳内で起こして暴れるキチが放送後毎週湧きそうだな
本当におかしい所があるなら具体的に指摘できるはずだが甘いだのおかしいだのグダってきたとかはガイジ常套句だし
原作ファンは声優のキャスティングとかまで文句無しで楽しんでるしアニメ出来が良くて新規ファン激増してるのが現実
でないと知名度が高くないこの作品が放送後トレンド入りとかしないしな、特にED大評判、不評認定ムリムリw

つかよく読むと己の思い通りにならん事を許容できん厄介が粘着してんのか、そら作品じゃなく頭の問題だわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:32:49.63 ID:/97d5fIy.net
あ、そうかワッチョイが無いからか・・・
今どきワッチョイ無しスレとかそれこそ少数だから全然意識してなかった
そらまーネガキャンされやすくもなるか・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:36:55.29 ID:S7JLak4F.net
まぁ少女漫画や宝塚というだけで全くみない男も多いだろうし
女ヲタクも最近は少女漫画より少年漫画を腐物にして楽しむやつが多いから
注目されないのは仕方ないかもね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:38:03.75 ID:llKlrST4.net
>>750
30半ばぐらいじゃないかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:46:59.70 ID:+5fZlBJc.net
>>753
banana fishみたいな少女漫画なら腐女子もつれるんだけどね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:55:30.78 ID:a3Z2HOck.net
今季ノーマークだったけど一番引き込まれたわ
あの限界オタクは逮捕されるのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:10:45.54 ID:qpbrNFJ/.net
あの追っかけ見ると京アニ事件思いだすから早く逮捕して

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:14:06.81 ID:eBv8sixz.net
あのヲタクが紅華の音楽学校に刃物持って
乗り込んできたら宅間の事件すら想起させるな。
京アニ事件も宅間の事件も関西で起きたんだよな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:15:23.60 ID:MyzKJ/0V.net
2話ラストどう見てもいい人っぽい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:34:26.34 ID:y+PWFWp6.net
花澤香菜の声を聞くと正直恐ろしい。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:46:21.61 ID:Raj9l8D2.net
バスの男がならっち入団後に、紅華のあの客層に紛れて針のむしろ状態になるけど健気に推し続けて次第に他のファンと馴染んでいくスピンオフがみたい
紅華の客層ってモデルになった劇団以上に男性お断り感がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:17:52.64 ID:fCa1D+TI.net
原作スレは少女漫画板なんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:34:21.98 ID:/kpYVLuk.net
二話も面白かったから原作買ってしまったよ
番外編が軒並み面白いが映像化されるだろうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:38:05.82 ID:tlgw0i8d.net
>>763
薫の過去篇は確定らしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:02:32.70 ID:81UiuGM4.net
>>656
マリみてにハマってすぐの時期に
似たような武蔵野の女子大に臨時講師に呼ばれて
リリアンみたいな大学を夢見てめちゃくちゃ緊張してゲボ吐きそうになった

>>676
阪神がヤバすぎる
地場893がゴネなきゃとっくに廃線でしょ

>>699
当時から毎年十億単位の赤字だったからでしょ
その後毎年40億レベルまで膨れて近鉄なんか本業が傾くレベルだったので
あの時期に売ったのは英断だし
政治力を欲しがったオリックス宮内に恩を売れたのは
最高によいタイミングだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:08:54.05 ID:F3Be5kMv.net
これ今期トップやろ。どこの制作スタジオやねん。聞いたことあらへんぞ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:22:11.79 ID:5yKMy6Xe.net
244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-rjhW)[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 11:09:59.83 ID:HFlNJxTgd
さてここもワッチョイスレになったし次はかげきしょうじょだな


ワッチョイ工作員がこのスレを狙っていますよ
戦いましょう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:25:57.59 ID:A6j5hGAY.net
Just Becauseとか作ってたな
聞いたことないスタジオなのにオリジナル作品やっちゃうっていう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:28:38.21 ID:FBtP1ouA.net
ストーカーオタク なんかマクロスFの花束少女思い出したw
愛を探してあちこち回った挙句最後に花束渡して終了とかw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:33:35.85 ID:6PPDyLyE.net
製作パインジャムなのか
主要スタッフ毎回バラバラな会社だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:49:39.48 ID:vuRB/oYU.net
あまり注目されると荒らしが暴れだすから程々でいいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:58:14.83 ID:y+PWFWp6.net
さらさは天才で努力家で運もある。藤井聡太2冠かよw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:03:07.63 ID:vi0Ms0Hw.net
外伝は里美の外伝がBDのおまけのドラマCDになるらしいぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:04:22.12 ID:5yKMy6Xe.net
さらにワッチョイ工作員が自白


877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 11:31:56.66 ID:WFhcxk3g
かげきしょうじょ!! 第2幕
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625790261/767

767 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/07/12(月) 11:22:11.79 ID:5yKMy6Xe

244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-rjhW)[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 11:09:59.83 ID:HFlNJxTgd
さてここもワッチョイスレになったし次はかげきしょうじょだな


ワッチョイ工作員がこのスレを狙っていますよ
戦いましょう


↑めっちゃ動揺しとる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:10:49.35 ID:y+PWFWp6.net
うちの妹が宝塚にハマってるから、これ教えとくか。
ついでにレビュースタァライトも教えとこうかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:23:46.18 ID:vcJl+O3l.net
歌劇少女はオタをこじらせると某首席みたいな過激少女になるから注意な

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:26:36.91 ID:JXqftkAO.net
そもそもベルばらの公演自体たまにしか
やってないから自分が現役中に上演されるかどうかも運なんだよな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:26:45.64 ID:4QEvkXvO.net
一個小隊級のスーパーアニメーターこんだけ抱えてりゃ作画崩れるなんて派手にスケジュール死んでる場合除き考え辛いよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:32:33.05 ID:81UiuGM4.net
>>771
もうロックオンされてるよ
アンチワッチョイのキチガイが工作員なんてぬかしてるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:34:33.94 ID:5yKMy6Xe.net
めんどくさいからもうIDで次スレ立ててもいい?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:37:30.82 ID:FwMXcBTj.net
>>780
お前が死ねば代わりに立ててやるから
この世から消えろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:40:51.37 ID:81UiuGM4.net
>>780
とっとと死ね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:44:21.69 ID:b2k45nma.net
>>763
番外編は円盤の特典か2期との間にOVA化とかでもいいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:44:23.69 ID:mXnoWsIi.net
>>780
なんでお前はワッチョイの話題しか出さないの?
縦書き?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:44:25.73 ID:sd8XuB+K.net
ワッチョイやID出すスレにすると、通報するやつが出てきて無意味に焼かれることになるぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:44:43.34 ID:6PPDyLyE.net
そもそも完パケだから派手に作画崩れるとか無いんじゃないの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:47:43.98 ID:sd8XuB+K.net
最後まで見て後悔したアニメ
グラスリップ
ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル

セシルはまあまあ良かったんだけど最終回でメチャクチャな映像になって悲しかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:49:47.63 ID:F3Be5kMv.net
むかしアルバイトしてた学習塾の教員で熱狂的なヅカファンの女いたな。ちょと鼻で笑ったらそこ辞めるまで二度と口利いてくんなかったな。あのころはワイも世間知らずで若かった・・・。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:12:35.01 ID:ohq8SIhk.net
作画の崩れは無いけど、もうちょっとアニメ的に派手な演出があってもいいと思う
1話はよかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:14:25.54 ID:y+PWFWp6.net
宝塚のファンって否定する事が許されない重い感じがする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:15:26.31 ID:BC4xbyku.net
諏訪部先生の声がイメージ違いです

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:29:03.35 ID:J9stnVbV.net
十分アニメ的じゃないの
回転TBにダッチアングル、流線背景などのイメージBG
アクションじゃないので1話の畳みたいな日常芝居は枚数使うかもだけどそれ以外は舞台シーン全振りでお願いしたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:32:37.90 ID:y+PWFWp6.net
EDの歌めっちゃ良かったわ痺れた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:42:35.45 ID:sd8XuB+K.net
>>791
じゃあ吉野裕行で

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:00:25.68 ID:eBv8sixz.net
手塚治虫が宝塚市だかの生まれで幼少のころ
に宝塚歌劇団の公演を観ていてそこからリボンの
騎士とかの作品が生まれるきっかけになった。
そういやベルばらの作者も大阪の出身だったな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:05:15.24 ID:g7lIrML0.net
荒れてるなぁ
こりゃワッチョイ必要だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:06:01.88 ID:Iusyc9v6.net
少女漫画板に監視されてんのね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:08:58.82 ID:sE8VqVEZ.net
このアニメは面白いと思うけど、宝塚はそんなにレベル高いわけじゃないから
期待値上げすぎないほうがイイと思うよ
お嬢さんの芸を見るところ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:11:36.09 ID:Yr1lLkqB.net
>>790
お前らもそうじゃん?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:13:04.08 ID:sd8XuB+K.net
芸能のレベルを語れる人素晴らしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:31:25.24 ID:81UiuGM4.net
>>795
そもそも音楽学校のはす向かいに手塚治虫記念館がある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:33:53.49 ID:5yKMy6Xe.net
手塚作品に性倒錯が見られるのは宝塚の影響と言われる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:37:30.36 ID:F3Be5kMv.net
>>798 めったなこと言うもんじゃないよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:43:29.27 ID:He4vLGA8.net
老教師のエピソードは手塚治虫思い出したな
NHK?で昔やってた宝塚ドラマほど実際は接点はなかっただろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:49:02.73 ID:kC/m2uDu.net
そもそも宝塚歌劇団は宝塚温泉の余興が発祥
宝塚温泉が衰退して、歌劇団だけ残り
変なヲタおばさん達が盛り立てて行って今に至る

温泉の余興が発祥と考えると
和倉温泉・加賀屋の雪月花歌劇団こそが
正当な後継と言えるかも
宿泊料金とか考えると、こっちの方が敷居が高いか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:56:43.79 ID:RC3wjIvR.net
先輩たちと新入生の体型が違うあたりにこだわりを感じる
先輩たちはビシッとした立ち姿で新入生はなんか緩いw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:57:11.19 ID:5NvkKpUH.net
EDの曲いいねえ
宝塚テイスト&昭和テイストでいいわ
いっそのこと、あのEDをOPに持ってきて、EDも宝塚っぽく
すみれの花咲く頃、みたいな曲にした方が良かったかも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:58:33.12 ID:5yKMy6Xe.net
温泉の余興だったのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:02:49.53 ID:vcJl+O3l.net
すみれの花咲く頃

春すみれ咲き 春を告げる
春 何ゆえ 人は汝を推す
悔しく妬ましき 春の夢 憎き敵
人の心くるわす そは汝 すみれ咲く春

すみれの花咲くころ はじめて君を知りぬ
君を妬み日ごと夜ごと 恨みしあの日のころ
すみれの花咲くころ 今も心くるう
憎らし君 われらの敵 すみれの花咲くころ

憎らし君 われらの敵 すみれの花咲くころ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:03:52.79 ID:XVXfLtaK.net
見どころは
・さらさの突き抜けたキャラ、何かやってくれそうな期待感
・ざーさんの声の恐ろしさ
・EDの曲と歌声がすごくカッコイイ
キャラたちが今後どう成長して変化していくか楽しみだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:06:33.10 ID:sE8VqVEZ.net
大正から昭和の初期にかけて少女歌劇というジャンルが流行ったんです
その中で残ったもので唯一と言っていいものが宝塚歌劇団です

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%AD%8C%E5%8A%87

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:08:11.84 ID:vcJl+O3l.net
>>808
おお宝塚

小さな湯の町宝塚に 生まれたその昔は
知る人もなき少女歌劇 それが今では
青い袴と共に 誰でも皆知ってる

おお宝塚 T-A-K-A-R-A-Z-U-K-A
おお宝塚 我が憧れの美の郷

幼き日の甘き夢の国 歌の思い出も懐かしき

おお宝塚 T-A-K-A-R-A-Z-U-K-A
おお宝塚 我が憧れの美の郷

https://www.youtube.com/watch?v=n0-Hbzy190c

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:12:28.77 ID:NGFVenob.net
1話見てきた
行進で注意受けた4人が将来トップになると実に漫画的でええ

さらさはプリキュアに混ぜてもバレなさそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:12:57.93 ID:eBv8sixz.net
杉本さんや中山さんに昔真矢みきがやっていた
「昔ながらのー中華そばー!!」をやってほしい。
あのひげ生やしたラーメン屋の親父の姿で。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:13:57.52 ID:bv+30RdT.net
申し訳ないんだけど正直宝塚には興味ないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:14:03.85 ID:qpbrNFJ/.net
夢の城みたいなの劇中で聴きたいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:14:35.44 ID:5NvkKpUH.net
>>811
ぐぐってみたが、OSKはまだあるんだね
近鉄劇場が無くなったときに潰れたかと思ってた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:16:13.55 ID:Raj9l8D2.net
エンディングの山田の歌姫感よ

それはそうと、さっきからモデル劇団の話題出してる人ほどほどにしておくれ
専門板みればわかるけどあそこは魔屈なんだ
召還だけは避けねば

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:27:29.36 ID:e40eMLTe.net
山田の人はやっぱ歌上手い人なのかね
このアニメの役はスキル求められるから演じる人大変そうや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:36:18.75 ID:sd8XuB+K.net
作品によっては歌が別キャストだったりするけどあんま良くないわな
いいと思ったのマクロスΔのJUNNA小清水ぐらいだわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:38:18.93 ID:tlgw0i8d.net
>>813
フレッシュプリキュアのラブがそのまんまだなw
……描いてて気付いたがラブも畳屋の孫だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:40:11.66 ID:tlgw0i8d.net
誤 描いてて
正 書いてて


EDの山田ちゃんは全キャラにバフかけてそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:46:26.41 ID:vcJl+O3l.net
>>818
過激少女だしね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:54:47.58 ID:A6j5hGAY.net
すみれの花咲く頃
アンドレ!
オスカル!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:57:52.90 ID:X4r0/ZRB.net
原作スタート時にひっそりとスピリッツで連載してた漫画は力士の娘主役だったなー

宝塚って実名使ってた記憶ある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:58:35.00 ID:JP0+q/2l.net
花澤が皆から嫌われまくってワンワン鳴きながら退学して欲しいんだけど
そうはならんのやろうなあ…

アニメの展開はすげー面白そうなんだけど、行き着く先の宝塚歌劇団が気持ち悪いオカマの劇なのが難点だ
男としては生理的に受け付けんものがあるよな?あのメイクとかに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:00:06.78 ID:WFhcxk3g.net
別に

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:03:46.59 ID:bNo0Ixge.net
できれば画風を変える感情表現は控えてくれると嬉しいなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:19:55.67 ID:kC/m2uDu.net
>>826
上に書いてるのは、まあ期待してろ

下に書いてる事は完全同意
メイクもだし、リーゼントもキモい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:20:03.82 ID:V30n5tWZ.net
総選挙13位ってそこまで認知度あるのかね
AKBで13位があそこまで知られてるもんかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:22:57.23 ID:q8fXl1JM.net
>>565でも言われてたが
もう同じ話題のループだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:24:48.56 ID:eBv8sixz.net
AKBベスト5より13位の方が変なファンが付きそう。
微妙な順位の推しの方がエキセントリックなイメージ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:26:26.93 ID:V30n5tWZ.net
ゴルゴだったら13位が一番知名度あるのは分かるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:27:04.14 ID:hlkAHkGI.net
山田はエトワール路線なんかね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:28:04.32 ID:JP0+q/2l.net
>>832
宝塚ファンの方が濃くて変なファン多いんじゃないか?
ファンの中にも序列があって、出待ちするにも制服があって
勝手にお声がけをすると空気が凍り付くとか聞いた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:34:07.67 ID:F3Be5kMv.net
そういや紅華学校って授業料や寮費とかどうなってんのかね。もしかして防衛大みたいに全学無料で給料まで呉れたりするんやろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:36:35.03 ID:eBv8sixz.net
宝塚とか芦屋とかがオーホホホホお嬢様の
巣窟だと思っている

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:36:49.31 ID:C5/1xHvO.net
>>836
格安ではあるな

授業料
月額 5万円(2年間120万円)

入学金等
入学金20万円、教育施設費25万円、雑費3万円(入学時に納付していただきます)

修学旅行等の積立金
修学旅行等積立金 月額2万円

教材購入費 5万円(入学時に納付していただきます)

入寮費
月額 15,000円(自宅から通学できない生徒は入寮。入寮時に3か月分を前払いで納入、以後は学校指定月に自動引き落としとなります。)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:41:47.07 ID:bvCj9qio.net
>>838
吉本の養成所より安いな、良心的だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:42:28.95 ID:dvs/ORgF.net
>>838
コレってモデルの宝塚音校の場合でしょ?
紅華の方は原作でもそういう細々した金額はオープンになってないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:43:14.94 ID:C5/1xHvO.net
>>840
そうです

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:43:22.73 ID:Raj9l8D2.net
入団してからのほうがお金がかかるみたいだね
舞台のアクセサリーとか私服や美容にかかる経費を初め個人レッスンもバカにならない
給料は阪急の社員の初任給と同程度らしいから金持ちかタニマチがいないと大変らしい
紅華も親の事業が失敗して入団諦めたりあるから似た感じだと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:46:25.22 ID:dvs/ORgF.net
>>841
836は紅華に対しての疑問だから
レスするときは宝塚の場合と注釈を忘れないで欲しいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:53:06.04 ID:ABDgCTUe.net
パッとしない黒髪地味女はトップになれないの自覚して新人いじめ
底意地が悪いグイグイ女がトップ娘役候補
リアルでこわいわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:03:17.02 ID:6PPDyLyE.net
>>830
さんざん言われてるがただの13位じゃなくて他にも話題性があるし
芸能の世界で生きてく覚悟してる人達だから一般人とはアンテナの感度が違うと思う

あと、AKB全盛期に10代だったかどうかでだいぶ印象違うと思う
当時はほんとにすごかったよAKB

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:10:39.91 ID:WEd1hf2B.net
>>845
初期のAKBのランキングググった
その後でランキング上がる子もいるけど
イマイチパッとしないメンバーが多い

12位 横山由依
13位 篠田麻里子
14位 板野友美
15位 松井玲奈
16位 高橋みなみ
17位 入山杏奈

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:12:29.90 ID:dvs/ORgF.net
>>844
>パッとしない黒髪地味女はトップになれないの自覚して新人いじめ

黒髪地味女が中山リサ先輩を指すなら
放送された中で新人いじめをしてなくない?
内心、身長の事で本当の事を言ったらどうなるかなと一瞬考えてから
紅華桜のジンクスを伝える方にシフトして優しいと思ったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:14:52.12 ID:y+PWFWp6.net
AKBとか終わってよかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:16:06.34 ID:M1kazE3T.net
宝塚ファンってスケオタをもっと精鋭化したみたいなイメージ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:21:16.75 ID:sP7FZ2CT.net
>>847
「オスカル様になりたい!」と言ってる子に
「あんたはオスカルになれないよ」と吐き捨てるように言ったらどう見てもイジメだよ
後から言い訳のように理由を心の中でブツブツ呟いてるだけ
他の意地悪女から理由言われてあんたはトップになれないって面と向かって言われて
自分がもの凄く傷ついて嫌な思いをしたのに
自分がされた事をまんま自分より弱い新入生にぶつけて
新入生のやる気を潰そうとして鬱憤晴らししただけじゃん
陰キャで性格悪い女の典型じゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:21:39.56 ID:OAZxgH0v.net
>>849
兼任多いと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:21:55.12 ID:7Mt1/n/t.net
AKBはいわゆる陽キャグループの間で流行ってたな当時
逆にオタク層は二次オタばっかりだからテレビ見なくて興味ないのが多かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:26:18.47 ID:P0wgklCx.net
愛が早坂にしか聞こえない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:26:22.10 ID:F3Be5kMv.net
>>838 ほうほう。阪急グループや歌劇団の社員あつかいではないんやね。電車に乗る時は立たないと行けないだの電車見送るときはあいさつしないといけないだの、どうも嘘くさいな。(´・ω・`)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:26:32.32 ID:sP7FZ2CT.net
あそこでも背が高い子が泣いたから慌てて訂正したけど
それも「あんたが泣いたら私がいじめてると思われるでしょ!」と
まず自分の保身優先
もしも相手が黙って堪えるような子だったらエスカレートするの確定


でも続きは見るけど。
前に実際に宝塚で注目株の子に万引きの濡れ衣着せて
宝塚を辞めさせたというフィクション以上に酷い事件も起こってるから
まあこの程度だったらそんなに悪い子じゃないしかわいいものだと思える
リアルだともっと陰湿ないじめとかありそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:29:03.98 ID:sP7FZ2CT.net
まああの黒髪が背が高い子に鬱憤ぶつけたのも
元はと言えば意地悪女から傷付けられた
意地悪の連鎖みたいなもんだから
全ての元凶は意地悪女
でも面白いから続きが楽しみ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:29:27.70 ID:dUAydGWY.net
すぐイジメって言いたがる浅いやついるよな・・・
見ていたらそうでも無い人って分かるじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:29:37.11 ID:F3Be5kMv.net
オスカルが背が高いと出来ないというのは「おお」と思ったわ。あれは素人にはええ振り。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:32:07.81 ID:VxtHBZID.net
>>857
お前の方が浅い見方してるよ
漫画ばかり読んで引きこもりで人とあまり接した事無いでしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:32:40.99 ID:C5/1xHvO.net
>>852
それな!

秋元は単にアイドルの新機軸としてアキバのイメージを使っただけ
「アキバにいるようなオタクをターゲットとしたアイドル」ではないんだよね

「スイーツ屋でもやるか。目新しいネタはないかな?」→「マリトッツォ」ってのと同じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:33:13.74 ID:vcJl+O3l.net
>>854
電車の話は挨拶までは知らんけど
関係者扱いで無料パスで乗るから
最後尾の車両に乗って立てとは言われてるね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:33:41.00 ID:F3Be5kMv.net
なんだすぐIP変えてくるようなヤツがイキッてるのか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:34:53.81 ID:0Wjwek/X.net
>>819
アイドルアニメで歌っている

音響監督のお気に入りの一人

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:35:48.95 ID:dUAydGWY.net
>>859
www
実社会で稼いでみろ、こんな優しい世界じゃないからな
生き残るために毎日必死だよwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:36:40.06 ID:NEsZrhn5.net
今んとこさらさの漫画アニメ好き設定が完全に無意味だな
カットするならその設定ごと削りゃいいのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:36:44.16 ID:F3Be5kMv.net
無料パスが本当かどうかは知らないが、おれは大学が神戸だったから阪急神戸線の最後尾で異様にきれいな女子が乗ってくるのは2回ほど経験したことある。あれはほんと大したもんだと思うよ。リアルでキラキラ(粉?)が舞ってるようなカリスマ性ある。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:38:37.47 ID:6PPDyLyE.net
たまにさらさのパーソナリティとしてメインの話で活躍するからなオタク設定

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:38:42.54 ID:VxtHBZID.net
>>862
お前が指摘したから
>>864がID変えずにレスしてくれて面白いイキリレス見れたわwwwwww

実社会はこんな優しい世界じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この程度はいじめじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私は生き残る為に毎日必死にいじめてますwwwwwwwwwwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:40:14.65 ID:C5/1xHvO.net
>>863
佐々木李子さん苦労人ぽくて好きよ
いや知らんけど

クレーンゲールという、スマホを使った遠隔ゲームの宣伝のためのB級アニメでヒロインだったんだよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:42:22.80 ID:I4+NtmdS.net
さらさよりも衣装にはしゃぐポニテの子にオタク魂を感じてる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:42:32.96 ID:dUAydGWY.net
>>868
始めてここに来たが、868みたいな あたおか 居るのか
直ぐに粘着気質って分かったから晒しあげておくわwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:45:13.08 ID:y+PWFWp6.net
佐々木李子さんってプリチャンでめっちゃ歌上手い人じゃないかダイアの人だよ確か。凄いもんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:53:26.69 ID:NJovq2aJ.net
黒髪ナイスバディ設定のリサ先輩の一番ダメな点は
本来なら主人公さらさに、女の集団で他の女生徒たちに嫌われないよう
言動に注意しなさいと指導するべきところを指導しない事だと思う
将来同僚として同じ舞台に立つ役者になるのに
お互い協力し合う気持ちが育ってないのはマズイ事

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:07:24.98 ID:QXdCpDzd.net
ワンクールでトップまで行くんか。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:07:32.13 ID:g7lIrML0.net
もうワッチョイつけようぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:09:55.07 ID:hZzza9Jz.net
>>873
女社会の極地みたいなあの環境だとリサ先輩でもかなり優しく感じる
聖先輩のキャラが立ってるけど実際は集まればあんなのばっかりだろうし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:21:02.52 ID:NJovq2aJ.net
>>876
優しいけど、注意すべき事をしないのは先輩としての本当の優しさじゃないと思うんだよね
ただオスカルになれないとズバッと言ったのを苛めとは自分は思わないな
さらさは真面目な話、スター性は抜群でも基礎テクニックが酷い(声楽、バレエ)と
太一が愛に焼き肉食べながら暴露してたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:22:45.10 ID:NGFVenob.net
>>873
舞台に進むのは一握りだけだろ
ふるい落とされたらそれまでだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:23:03.84 ID:F3Be5kMv.net
原作はじっさいに取材して描いてるわけじゃないだろうし、音楽学校のほうも秘すれば花で実態については秘密主義だから想像で描くしかないところ多いんだろうけど、常識的に考えたら10代後半の「先輩」が「後輩」に指導できることなんか自分が教えられた通りのことだけじゃないんかね。助け合いや教え合いはあるやろうけど先輩として教えるなんてとても無理じゃろ。10代の小娘やで(´・ω・`)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:24:35.35 ID:ULDkafh9.net
さらさいいね
ガリナンの千歳みたいで面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:26:00.25 ID:NJovq2aJ.net
>>878
モデルの宝塚と同じシステムであれば
本人の意思でリタイアしない限り
安道先生が自己紹介させる前に語った通り、
音楽学校の卒業生は100%そのまま劇団に入団(就職)して女優になるよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:30:54.73 ID:NGFVenob.net
>>881
だからふるい落とされたらリタイアでしょ
後輩に悪意投げつけ続ける程度の器なら遅かれ落ちてくだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:36:35.20 ID:NJovq2aJ.net
>>882
その程度でリタイアするなら、まず受験しないと思うが
本人の意思でリタイアというのは
経済的にヤバくなったりとか
実力が伴っていかないのを自覚して諦めたりとか
音楽学校卒業までにリタイアする人ってごく少数では?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:37:40.75 ID:6KOzZ/4W.net
佐々木李子さんって昔アキバで自分の宣伝チラシ配ってたでw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:45:27.96 ID:C5/1xHvO.net
おそらくこのスレのヅカファンの方々はあえて触れないんだろうけど
ググってみると96期生が加害者となったいじめ事件で裁判になってるのね

被害者は虚偽の噂を流され退団に追い込まれたが
後に裁判で勝訴し卒業資格を得た
しかし復帰はしていない

こわい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:46:40.51 ID:NJovq2aJ.net
>>885
ヅカファンじゃないので全く知らない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:50:15.97 ID:ZbjG7xqS.net
宝塚の話も最適行動しか許さない奴もいらない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:53:56.03 ID:y+PWFWp6.net
>>884
やっぱり普通の人じゃなかったかすごいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:58:33.48 ID:xoFCv8Ic.net
このアニメは世代を選ぶかもしれないな
若い人は知らないと思うけど
こういう少女漫画アニメって昔は結構あったのよ
ベルサイユのばら、キャンディキャンディ、小公女セーラとか
世界名作劇場で散々見てるんだよな

だからおっさん世代ね 人口多い世代からすると珍しくもなんともない
むしろ、比較されて大したことないとか思われそうなんで
残念だがそれほど話題作にはならないと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:03:39.29 ID:2WPnop9y.net
>>879
ガイドブックによると元宝塚の関係者への取材と、入学案内みたいな本を参考にしてるみたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:04:56.21 ID:NJovq2aJ.net
>>889
過酷さを比較して楽しむ物語じゃないと思うけどなー
ど根性レベルは確かにゆるゆるだけどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:06:31.84 ID:bayeiHul.net
どのキャラもイメージぴったりのCVだね
やっぱ声優さん凄いわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:06:37.18 ID:y+PWFWp6.net
ラブライブスーパースターより遥か面白いよ。
ラブライブは萌えガキ向け

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:08:03.17 ID:y2FswY+s.net
>>889
そういう作品よりは部活モノみたいに感じるけどねえ
紅華歌劇音楽学校だから部活じゃないんだけど
ハチクロみたいな学園ものというか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:09:26.77 ID:y+PWFWp6.net
さらさってイチローみたいな感じだよな空気読めないから、急に夜中の3時に練習したり天才肌だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:09:52.41 ID:y2FswY+s.net
女性が描く女性キャラのマンガをたまに読むと新鮮だなー
ラブライブとかきららのキャラは精神年齢が低すぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:14:37.43 ID:C5/1xHvO.net
>>896
悲しいお知らせだが、男には女はみんなああいうふうに見えているのだ

女が日常的にかわいこぶる演技をするのも一因よ
善悪ではないわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:15:35.58 ID:NJovq2aJ.net
>>892
さらさは男役志望だったので
もうちょい低音な声優さんになるかと思ってたら
外見そのままのgirlyな感じで驚いた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:20:34.10 ID:b4cJj/vv.net
>>791
諏訪部は虚淵人形劇のキセルマンは格好良かったのにな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:22:37.56 ID:C5/1xHvO.net
>>899
伊丹隊長は?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:34:12.58 ID:F3Be5kMv.net
>>895 イチローは寮の洗濯機が混む夜の時間を避けて未明に洗濯してそのまま練習しとったでな。空気よまないんじゃなくて合理的精神。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:58:30.68 ID:RGiiVsE3.net
>>898
そんなガーリィな子があのEDを勇ましく歌っている事実にまた驚く

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:05:13.19 ID:sd8XuB+K.net
千本木彩花は既婚だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:16:15.09 ID:eBv8sixz.net
千本木彩花て一文字隼人みたいな名前だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:16:54.20 ID:jw8cs+GD.net
シャドハロスの自分にさらさは刺さった
大きいエミリコに見えて仕方ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:24:10.35 ID:A6j5hGAY.net
女性声優は30歳までは結婚しないという掟をあっさり破る
そんな破天荒なところがキャスティングの理由なのだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:25:56.02 ID:Fmugj7VS.net
掟www

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:31:21.40 ID:4f88nzCy.net
>>825
カメだが
逆鉾の娘が10年ぐらい前に娘役で在団してた。
相撲会のゴタゴタで金が続かなくなって退団したようである。
辞めるまでは、劇団が娘1にするつもり(推定)な役付きだったけれど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:31:47.72 ID:0cXkQTFB.net
でかいエミリコは草
デカリコ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:45:30.87 ID:FBtP1ouA.net
>>821 フレッシュプリキュア懐かしw

さらさ ラブ
愛   せつな

せつなは良い子悪いことなんかしてない→やっぱりしてましたw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:47:25.75 ID:zZycDdNZ.net
歌舞伎で挫折したのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:50:15.74 ID:y+PWFWp6.net
さらさの人結婚早かったね。新しい方のメモオフにも出てるね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:55:25.11 ID:RmMvSKkP.net
俺の中でかげきしょうじょはいちごちゃんとスミレちゃんが組んでるアイカツとして見てます

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:00:36.19 ID:6o1sFV/3.net
逆鉾なんて父親を兄弟3人で義絶したぐらいが苦労のメインで部屋に親方に従順な横綱鶴竜いて、協会で現役番付の割に出世し過ぎて大変だ ぐらいで(力士が少ないのは確かにあったが)金に詰まるのとは無縁な親方なのに それでもダメなんか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:03:51.13 ID:tscEBT4e.net
漫画読んだら奈良っち可愛かった
CD積んだら握手券貰えますか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:04:21.37 ID:shYpP9IY.net
何で寺尾の兄貴の話してんだw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:08:53.48 ID:wnT8hq64.net
ベルばらって盆回さないし、幕の場面転換とか古臭いイメージしかないんだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:13:54.09 ID:sd8XuB+K.net
>>915
気持ち悪い…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:18:02.11 ID:F3Be5kMv.net
>>908 松岡修造の娘もやね。半分くらいは大企業のオーナーの娘とか親族が元タカラヅカとかで、体のいい社交界デビューみたいになっとるんかもしれんね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:20:40.54 ID:eBv8sixz.net
逆鉾てすごいデコっぱちなイメージ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:26:20.60 ID:4f88nzCy.net
>>914
大相撲自体が八百長問題で存続が危ぶまれてた時期だからね
確か一場所中止になった筈 NHKが中継から撤退するって噂まであったし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:27:01.49 ID:y+PWFWp6.net
大地葉さんが出てるのも大きいな、この人の演技は迫力があるんだよなあ。今回は薫役か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:28:44.01 ID:ohq8SIhk.net
>>918
ありがとうございますブヒィ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:29:00.62 ID:sd8XuB+K.net
大地葉ってもともと歌手志望だったのね
お歌いくつか聞いたけどとても素敵

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:32:19.23 ID:dUAydGWY.net
>>911
歌舞伎は女が男を演じられない
歌劇団はそれが可能

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:33:09.83 ID:YfTEd1oX.net
>>899
キセルは違わね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:35:18.67 ID:TM1m3A1u.net
大地葉は毎年
俺的声優アワード最優秀助演女優賞獲得してる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:36:16.98 ID:rNmxIitS.net
>>919
そもそも松岡は創業家の人間だから
娘は親戚の家にお世話になってるようなもんだわな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:37:00.40 ID:6KOzZ/4W.net
少女漫画特有の靴に画鋲入れたりタオルに石灰染み込ませたりってシーンはないよね?(´・ω・)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:39:54.40 ID:g7lIrML0.net
次スレどうすんの?
ワッチョイにしたら縦書きのターゲットにされそうなんだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:48:53.96 ID:y+PWFWp6.net
元々はワッチョイなんていらないんじゃないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:52:23.84 ID:ohq8SIhk.net
頭のおかしい人が「工作員が工作員ガー」って騒がなければワッチョイはいらない
逆にそうやって騒ぎ出したら入れる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:55:42.99 ID:8uoAibCb.net
次スレワッチョイ入れましょうよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:59:11.59 ID:b4cJj/vv.net
ワッチョイ入れるのならIP付きでお願いしたいところなんだがスマホで荒らしてるから意味がないから辛い
スマホからの書き込みでも書き込んでる場所がわかればなあ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:59:43.46 ID:b4cJj/vv.net
>>926
そうだったっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:02:21.12 ID:AUd+bevY.net
>>934
まあIP付きも荒らしにくるか試したこと無いなら
やってみてもいいんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:02:43.61 ID:R7HM0SGz.net
>>930

そんなことで脅しに屈服するの?
荒らしのやってることってヤクザの手口と一緒じゃん
荒らされたのならどんどん通報してキャリアごと焼いてやりゃいい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:03:09.56 ID:1FM5JZOc.net
本物の荒らしはもはや形振り構わないからなぁ

>>896
聖先輩の怖さとか、「女の集団から孤立したら大変」というセリフの生々しさとか、
女性だからこそ言える、見える世界なんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:03:34.22 ID:5yKMy6Xe.net
>>932
約束したんだから絶対に守れよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:04:42.66 ID:AUd+bevY.net
キチガイが参上したのでワッチョイ確定か
ついでにIP付きにすれば?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:05:13.16 ID:R7HM0SGz.net
ほらな、早速脅しかけてきやがったよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:06:44.34 ID:5yKMy6Xe.net
約束を守れと言ったら脅しになるのかよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:08:23.12 ID:ohq8SIhk.net
もう一つ約束してくれるなら守ってやるよ
他のスレで工作員云々と騒ぎ立てるのもやめてくれな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:08:32.70 ID:uo1Mf7bZ.net
>>942
お前が今すぐ死ねば丸く解決する話なんだぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:09:28.23 ID:5yKMy6Xe.net
>>943
後から条件追加するのかよ
ウソつき

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:09:37.30 ID:5yKMy6Xe.net
さあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:09:43.38 ID:5yKMy6Xe.net
950

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:09:55.50 ID:5yKMy6Xe.net
とり

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:10:01.58 ID:5yKMy6Xe.net
レース

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:10:04.40 ID:uHZ59Y8A.net
q

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:10:05.66 ID:5yKMy6Xe.net


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:10:21.34 ID:eBv8sixz.net
>>950
ほなよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:10:42.98 ID:5yKMy6Xe.net
>>950
次スレ
IDのみでよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:14:06.08 ID:y2FswY+s.net
ぼくたちのリメイクのスレはキチガイに荒らされてる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:14:29.35 ID:uHZ59Y8A.net
じゃあ立てます
他のスレでも工作員ガーとか騒いで迷惑をかけるのはやめてね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:15:51.48 ID:dcNQn3Ko.net
900付近になると作品を見てもいない部外者が沸いてくるの何なの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:17:44.84 ID:WujTu2zP.net
>>955
ダサwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:18:40.15 ID:y+PWFWp6.net
ワッチョイはいらん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:21:28.30 ID:uHZ59Y8A.net
次スレですことよ

かげきしょうじょ!! 第3幕
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626095934/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:22:53.80 ID:434QiOQQ.net
>>959

ワッチョイスレの立て方解らなかっただけに見えるのが笑えるけど
まあいいよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:23:07.75 ID:g7lIrML0.net
まぁ立てても荒らされるから
ワッチョイ無しでいいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:23:20.71 ID:0swDjdAi.net
>>959
おつですわぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:24:37.02 ID:uHZ59Y8A.net
ワッチョイスレの立て方は一応知ってる

いらんとこまでコピペしちゃったので
4スレ目立てる人は適宜修正していただけるとありがたいのですわよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:27:22.16 ID:5yKMy6Xe.net
>>959
おつでした

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:27:35.37 ID:HnCAE/qJ.net
>>963
テンプレ貼る前に誘導してるマヌケに従うヤツなんぞいないからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:28:19.54 ID:QM8/xZSZ.net
ワッチョイは荒らされないようにするためじゃなくてNGしやすくするためだぞ
人増えそうだし早めに付けようや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:28:36.56 ID:QL3YCTB9.net
えっワッチョイ無しで立てたのか

そうかぁ
ありがとう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:29:40.31 ID:hZzza9Jz.net
わざとワッチョイなしで立てたんか
そういうことするから嫌われるのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:30:10.51 ID:y+PWFWp6.net
>>959
助かったわありがと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:31:18.71 ID:uHZ59Y8A.net
まあ今はそこまで変な奴多くないしワッチョイ無しでいいっしょ
俺は縦書き荒らし野郎が立てたスレを使うのが何より嫌なので

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:31:36.22 ID:R7HM0SGz.net
早速メイドラスレ荒らされてるんだけど?
まあこのクズが口約束なんぞ守るわけないとは思ってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:32:38.28 ID:JcAI68M9.net
ワッチョイスレなんてどこも荒らされ過ぎて過疎ってるからワッチョイなしでいいよ
運営が何とかしてくれるまでほっとくしかない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:34:40.51 ID:2nyntU9/.net
>>971
トチ狂ってテンプレ貼る前に誘導するアホに従う道理は無いわな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:34:46.70 ID:5yKMy6Xe.net
>>970
IDのみスレを立ててくれれば文句ないよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:36:35.84 ID:hZzza9Jz.net
平日にこれはキチガイだわやっぱり

http://hissi.org/read.php/anime/20210712/NXlLTXk2WGU.html

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:40:08.97 ID:g7lIrML0.net
別にスレ立てしてくれれば
何でもいいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:40:22.71 ID:bTO05e3q.net
>>970
まともにスレ立て出来るようになってから
荒らし批判しろよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:41:18.45 ID:y2FswY+s.net
5chの通報システムは複雑で分からん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:41:29.78 ID:uHZ59Y8A.net
>>977
ごめんなさい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:03:38.98 ID:mXnoWsIi.net
>>970
ここが縦書きが立てたスレだぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:14:24.04 ID:FjNPwLF6.net
すごい書き込み多いな
そんなに人気なのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:16:18.22 ID:hZzza9Jz.net
>>970
縦書きが立てたスレだぞここ
やっぱり同程度の知能のやつがわざとワッチョイ無し立ててるのか
http://hissi.org/read.php/anime/20210709/NGxkNjVMcDc.html

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:16:19.34 ID:kC/m2uDu.net
>>885
宝塚ファンじゃないが
96期(クロ期)の事は昔調べ捲った
日航機のとか、胴体切断事件とかもな
そういう闇の部分は調べたな
あと男子部の事とか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:17:07.85 ID:HJpXIGyI.net
>>981
普通かな
もっと人気がでてほしいなーって人たちが頑張ってる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:18:44.73 ID:bNo0Ixge.net
>>981
面白いか面白くないかは自分で観て判断した方がいい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:19:36.28 ID:hZzza9Jz.net
>>959
お前そもそもアクアトープスレもワッチョイの本スレあるのにわざわざワッチョイ無しのスレにレスし続けてるやつじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:20:15.51 ID:HJpXIGyI.net
>>885
その話しを振る人って
桐朋をでて東宝芸能に入った事は書かないんだよね
自分から辞めた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:22:00.05 ID:81UiuGM4.net
>>871
そいつ例の縦書き荒らしだろうな

>>921
もし今だったら喜んで外資が買っただろうな
今でも狙ってるそうだし

>>966
ほんとそれ
NGめんどくせえ
いまからでもワッチョイ有で立ったらそっちメインで書き込むわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:25:16.05 ID:8uoAibCb.net
アクアトープもワッチョイなしで荒らしが立てたし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:25:32.09 ID:g7lIrML0.net
まぁここまで荒れるならワッチョイ必要かもな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:34:12.66 ID:JcAI68M9.net
ハメフラスレなんてワッチョイ有り無し両方立ってるけど有りの方は
荒ししか書き込んでないから隔離スレとしては必要かもな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:39:01.10 ID:81UiuGM4.net
いまは両方立ってるのが多いよ
このキチガイ野郎のせいでね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:42:41.66 ID:8uoAibCb.net
アクアトープのワッチョイなしの方って荒らしが自作自演してんの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:44:11.91 ID:uHZ59Y8A.net
>>986
いや、昨日や一昨日はワッチョイスレに書き込んだはず
ラブライブにも書き込んだ
まああそこ人が少なくてやんなっちゃうけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:50:02.71 ID:uHZ59Y8A.net
アクアトープは書き込んでないんだっけ
ラブライブワッチョイスレの123とか俺だぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:52:18.37 ID:uHZ59Y8A.net
まあどうしても疑わしく思う奴はワッチョイ辿ってくれや
そんなに色々言われるとは思わんかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:53:46.42 ID:5yKMy6Xe.net
次スレも立ったしアニメの話してないので埋めます

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:53:54.28 ID:5yKMy6Xe.net
もう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:54:04.71 ID:5yKMy6Xe.net
いくつ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:54:15.03 ID:5yKMy6Xe.net
ねると

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200