2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 第2幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:24:21.05 ID:4ld65Lp7.net
大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://kageki-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/kageki_anime
コミック https://manga-park.com/title/4661

OP 「星のオーケストラ」 saji
ED 「星の旅人」 渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田 愛(CV.花守ゆみり)

関連スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子8【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1604005355/
【かげきしょうじょ!】斉木久美子【ヅカ話OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1591405764/

前スレ
かげきしょうじょ!! 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664022/
(deleted an unsolicited ad)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:09:17.75 ID:TuCIhP+X.net
>>204
ベルセルク…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:15:02.29 ID:AQbZkR/T.net
セ○○ス

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:24:22.61 ID:iip6bAxZ.net
ラテン系先輩ちょろいなー
ざーさんの腹黒演技ハマってたわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:28:02.15 ID:6idG4F/L.net
爺さん以外1話からたいしたことはなかったが2話で早くも作画が死にかけ・・・・
原作の絵がうまいだけにこれは哀しい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:29:45.19 ID:jKcxTqHo.net
AT-X 2話

型破りなさらさと我が道を行く愛。さらさの明るさは何かから自身を守るための“偽りの明るさ”と
いう気もするなと思っていたら、過去に志を折られそうな出来事があったのか。

本科生の予科生への厳しさは後輩のために“心を鬼にして”ということであってほしいが……。
時に、娘役とは別に女役というのもあるのか。歌劇についての知識も少しずつ増えてきて楽しい。

愛がロングヘアになるのはいつかなあ。OPにチラッと出ているあの愛が、見た目は一番好みだ。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:37:31.94 ID:iip6bAxZ.net
代々劇団の娘役は大地さんだったのか
すみぺの委員長が荒乙の部長みたいな演技だったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:40:51.84 ID:WxDLmURz.net
女が歌舞伎の舞台に上がるのは男が宝塚の舞台に上がるのと
同じぐらい無茶だからなあ
それに比べれば身長のハンデなんてって感じか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:54:18.04 ID:7LmVTOCb.net
子安、結構いいな
紗和の眉毛の動きも
個人的に珍しく各キャラクターの声が想像からのイメージの乖離が無い
語尾とか
エンディングも良い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:03:06.05 ID:EsBBJxjC.net
>>195
どうせなら月末のスカパー無料デーを勧めた方が良いのでは
台湾公演だけどベルばらも放送されるし
銀英伝、るろ剣、ポーの一族も流れる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:26:22.18 ID:WlOSZ1sE.net
身長差の問題はどうすんの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:26:32.07 ID:F53GYpz1.net
ED凄い良かった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:27:07.74 ID:yc/kYbKz.net
エンディング、地下でキリンが見てる前でバトルしそうw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:27:20.93 ID:2jpTBSIz.net
2話目もちゃんと面白かった
EDは歌も絵も良かった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:27:41.52 ID:EdaIZ0OB.net
ED絵も曲もすごくいい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:27:42.23 ID:d6JzxAeC.net
エンディングかっこよかった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:27:52.36 ID:TuCIhP+X.net
お風呂シーン全カット?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:27:53.31 ID:mdmUoRO4.net
ちょっと止め絵が増えましたね…そこは心配

掃除の仕方から指導とか、やっぱり防大っぽい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:27:53.45 ID:rEIsEhPX.net
このスタジオに全話完走出来る体力あるか不安

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:28:06.43 ID:DgdMJ1FY.net
面白いねこれ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:28:12.53 ID:TuCIhP+X.net
>>222
完パケ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:28:56.61 ID:/5FGMlnj.net
2週連続でオタ引きかよw
EDカッコいいな!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:29:51.78 ID:H3cNzmOF.net
終わるの早く感じる
エンディング良かった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:30:06.63 ID:yDDyFmhL.net
面白いけど
さらさの行動がいちいちうざいですね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:30:07.65 ID:2jpTBSIz.net
あのオタク、事件起こしそう
愛が襲われてるところをサラサが助ける展開かな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:30:10.58 ID:maFKal4C.net
>>225
あいつ実は無害だったりすんのかなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:30:24.09 ID:rayzY7X6.net
ざーさん良かったな
こういう世界で勝ち残るのは人を人と思わずに平気で蹴落とせる奴だろうしな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:30:26.40 ID:p9fCxkTT.net
第2話、自己紹介DAYと舞台裏見学DAYを同じ日にしちゃうとは
最初のクールでどこまで話を詰め込むつもりなんだろう
キモオタ君を3話以降に引っ張ったり
歌劇を学ぶ音楽学校を前面に初心者向けの構成が面白かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:31:19.64 ID:maFKal4C.net
さらさ係の先輩多分良い人なんだろうなと思ってたらすぐデレた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:32:08.47 ID:PnyUswc8.net
作画とかで問題になるのは演劇シーンだからそこさえ見れるレベルなら問題ないかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:32:15.62 ID:x3tb9b+N.net
やべえ普通に面白い
まったく期待してなかったから個人的ダークホースだわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:32:21.16 ID:Ajr44VcM.net
娘役の他に女役もあるんだな
男役と二種類しかないと思ってた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:32:27.63 ID:74k4b5dC.net
めちゃくちゃ面白かった!先輩とのとこ泣いた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:32:33.03 ID:TuCIhP+X.net
これ原作めちゃ飛ばしてるなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:33:07.95 ID:aPqNZhor.net
原作から半分近くカットされてんね
その分説明不足になるから説明台詞が増えてるのがうーん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:33:17.64 ID:vtt1DKWX.net
>>231
来週、ゼロ後半の冒頭の奈良田家の闇をやるようだしね。
アイドル時代の話まで一気に処理するんだろうか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:33:19.94 ID:yDDyFmhL.net
舞台から早く戻れって言われてるのに
中央まで行くのってどうなのよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:33:23.13 ID:Ch7h/qFk.net
まさかと思ったが、夏アニメでいちばん良かったのがこれだったわ
さらさのような女は描きかた次第でウザくなるんだけど、そういうものは一切感じさせない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:33:28.98 ID:p9fCxkTT.net
>>220
Twitterの向こう側エピを先に出してきたからカットしたかもね?
3話に風呂エピ無かったらカット決定じゃ無いかと思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:06.06 ID:vtt1DKWX.net
>>238
多少順番の入れ替えがある感じ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:15.22 ID:x3tb9b+N.net
専門用語がよくわからんけど
さらさはヒロインになりたいけど身長高すぎてお前は男役しか無理だろって先輩たちから思われてるってことね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:25.38 ID:p9fCxkTT.net
>>221
>掃除の仕方から指導とか

あれは元から宝塚にあるらしいとの噂だけど?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:50.62 ID:vtt1DKWX.net
>>242
愛が気づかないといけないから入れると思われ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:34:52.54 ID:TuCIhP+X.net
>>242
単行本だと星野薫さんのバストトップも見える貴重なシーンが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:35:12.87 ID:/5FGMlnj.net
>>240
原作だと止めても間に合わなかった感があったけど、アニメだと間延びしてて言うこと聞かない奴みたいに見えるなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:35:31.92 ID:68LPF8Mq.net
いいよ、いいよ、このアニメ。
あとは上履きに画ビョウ入れるようになったら
興奮しちゃう。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:35:51.31 ID:2jpTBSIz.net
サラサにウザさは全く感じないよね

>>240
聞こえてないだけだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:36:24.86 ID:6qf3SWw5.net
時系列変わってるの少し気になったけどEDが好みすぎてどうでもよくなった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:37:54.92 ID:/5FGMlnj.net
100期が課外授業勝ち取った話は長くなるしカットは仕方ないか
いい話だったんだけどな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:38:08.89 ID:F53GYpz1.net
>>244
全然違う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:38:53.61 ID:QWIqTjoo.net
双子ちゃん地味に闇深いの草

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:39:43.53 ID:vtt1DKWX.net
>>252
あっちは見学無しでその話だけになりそうだな。
白バラ1輪がOPにあるから、犬の散歩途中の話はカットされないだろうけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:39:49.49 ID:H3cNzmOF.net
話進めるために仕方ないけどかなり駆け足だね
あと愛ちゃんの顔、鼻がほぼ点で描かれてるせいでのっぺりしてあまり美少女に見えない…
さらさは可愛い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:41:13.14 ID:QWIqTjoo.net
結構面白いけどそんなカット多いのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:41:37.09 ID:p9fCxkTT.net
>>244
そう
オスカルとは、少女漫画原作の宝塚の名作「ベルサイユのばら」の男装の麗人(つまり本当は女)の役
最終的に恋人になる幼馴染みのアンドレがいるので
男役が2人並んだ時にアンドレ役がオスカル役より背が高くないと舞台でバランスが悪くなる
ってのを、ラテン系美女の先輩は脳内で考えてた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:41:48.29 ID:UqW7KQAl.net
夏アニメで一番なのは間違いない

今話ちょっと緩めで弱いかなと思ったけど、これでも原作カットしてるんだとしてら納得。
二話はまだダラダラとした展開を許容できる段階じゃないから最低限のスピード感で話が進んでくれた事に感謝です

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:42:21.20 ID:4K0Hp6oE.net
>>254
片方に合わせて入学辞退とかもったいなさ
その1年分はやくデビューしてお金稼げたのに

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:42:22.70 ID:TuCIhP+X.net
>>257
明確に進んだところまでは白泉社アプリPARKで読んでみると良いかと

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:05.55 ID:p9fCxkTT.net
>>244
「そう」じゃなかったーw
さらさは、男役志望だからーーー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:06.67 ID:6qf3SWw5.net
白薔薇のプリンスの話は4話辺りでやってくれるかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:08.79 ID:vtt1DKWX.net
>>259
3話でもう一人のヒロインのバックボーンの説明を一気にやる感じだね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:16.50 ID:/5FGMlnj.net
>>257
カットと言っても不自然な流れではないから違和感ないけど元を知ってたもっと面白いって感じかな
まあ自分も2巻までしか読んでないのですが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:45.46 ID:p9fCxkTT.net
>>257
順番入れ替えて再構成してるんじゃないかと予想

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:43:49.58 ID:maFKal4C.net
カレイドスターっぽい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:44:00.42 ID:TuCIhP+X.net
>>260
後で反省してるから許してあげて

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:45:20.52 ID:vtt1DKWX.net
>>265
今、電子書籍では2巻まで無料公開してるしね。
アニメで主流の話は試し読みの範囲しか無料じゃ無いけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:47:14.56 ID:vtt1DKWX.net
>>266
そんな感じするな。
来週もどう再構成されているのか楽しみでもある

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:47:32.57 ID:aPqNZhor.net
リサ先輩好きなキャラだし
意地悪さを強調した感じに改変されたのちょっと嫌だったわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:49:27.31 ID:tKRaTMOy.net
新入生の年齢ばらばらなんだな
40歳の予科練とかおるのかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:50:12.82 ID:6qf3SWw5.net
>>272
18がラストチャンス

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:50:23.66 ID:2jpTBSIz.net
>>272
浪人してるだけでしょ
1話で2〜3年浪人してるって言ったし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:50:48.21 ID:H3cNzmOF.net
このテンポだとカットされるだろうなと思ったけど、おにいさまへ…とかマリみての小ネタが削られたのは残念
花澤さんの聖先輩いいなー

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:51:03.24 ID:QWIqTjoo.net
詳しくは知らないけど宝塚の学校って高校や専門学校とは違うんだよな?
確かここ卒業しても学歴にはならないとかなんとか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:51:47.68 ID:/5FGMlnj.net
>>269
アニメ見終わってからの予定だったけどちょっともう我慢できなさそうなので原作全部買いますw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:56:14.55 ID:tKRaTMOy.net
>>273
シビアすぎて涙

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 01:58:31.35 ID:p9fCxkTT.net
>>214
>身長差の問題はどうすんの?

オスカルとアンドレの身長の件なら
原作でもまださらさは音楽学校の生徒で
劇団員になってないから保留

違う疑問だったら見当違い御免

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:00:45.00 ID:LndWG6pZ.net
ちょん切っちゃえばいいんですよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:01:52.57 ID:2jpTBSIz.net
カットされたっていうシーンが気になるから
電子版でシーズンゼロの上下巻買ってしまったわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:06:36.67 ID:/8vIf25+.net
面白いことは面白いが原作の方がもっと面白いな
カットと順番入れ替えでやっぱり少し不自然になっちゃってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:07:45.11 ID:J6ntf4dR.net
原作は間違いなく面白いよ
前にアプリParkで7巻くらい無料公開されたの読んだ上で買ってしまったくらい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:08:12.79 ID:WMRkx4+e.net
原作の身長はオスカル178でアンドレ192

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:08:57.31 ID:p9fCxkTT.net
>>281
因みに第2話で放送された舞台裏見学エピは
シーズンゼロじゃなくて
普通のコミックス1巻(第1幕)
自己紹介DAYはシーズンゼロ・上巻(第5幕)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:09:54.08 ID:hzItgpgW.net
ED曲が完全に宝塚

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:11:08.24 ID:p9fCxkTT.net
>>284
よく覚えてるねー
原作読んだの遥か昔だから、そんなに身長差あったの忘れてたよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:11:19.67 ID:5xOSryPM.net
エンディングかっこよかったな
千本木も歌ってるとわからなかった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:12:30.14 ID:6+yYBDSN.net
面白いというより今期まともに脚本やってるのこのアニメくらいだと思った

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:14:17.90 ID:vtt1DKWX.net
>>283
漏れは電子書籍で公式ガイド買ったww 紙の本がコミックスサイズなので、電子書籍の方が読みやすいかも。パソコンの画面でも見られて

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:15:58.55 ID:jNZyNtQg.net
今期不作だから余計にこれが面白く感じる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:16:33.79 ID:4rMTU1os.net
星の旅人 渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田 愛(CV.花守ゆみり) 作詞・作曲・編曲:斉藤恒芳

斉藤恒芳
1999年、宝塚歌劇団宙組公演「激情」で文化庁芸術祭優秀賞を受賞。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:17:05.60 ID:IUCWkYbc.net
>>286
歌い方も宝塚だったね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:19:00.54 ID:2jpTBSIz.net
2話でサラサがアニメや漫画がスキって自己紹介してたけど
アニメだとサラサのアニメネタ全部カットされてるんだね
マリみてとかエヴァとかおにいさまへ(これは知らん)とか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:19:02.25 ID:6+yYBDSN.net
>>286
>>292
ガチで宝塚の曲作ってる人みたいね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:20:03.09 ID:mdmUoRO4.net
>>245
ん?ああ、いや
そういう硬派なシステムとか精神が共通してるなーっていうただの感想

俺も中高は男子校で寮生活してたんだけど
上級生が下級生に指導するとかは全然無かった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:21:19.16 ID:Ajr44VcM.net
>>294
お姉さまとか執拗に言ってたから
そこはマリみての影響は感じ取れた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:21:26.66 ID:mdmUoRO4.net
>>294
ベルばら以外の他作品ネタはアニメで出すには厳しかったのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:23:37.87 ID:91fh3Fqj.net
>>276
立場的には専門学校だから美容専門学校とかと一緒
高卒組以外の学歴は中卒

宝塚音楽学校の場合は希望者のみ高卒資格を取るための授業が受けられるよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:26:16.48 ID:p9fCxkTT.net
>>2
>白川暁也 : 高梨謙吾 (A:若い方)
>白川煌三郎 : 子安武人 (B:おにいさんと呼ばれた方)
第2話 縁側で和装の男2人がタブレット持ちながら会話してた場面に絡み、ついでに
公式ガイドブックにて
Bの煌三郎の本名に誤植ありました

正:清水真和(まさかず)
誤:清水正和

本名は原作本編でもそれ程使わないので重要視されないかも知れないが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:26:40.87 ID:yAoeqIiU.net
>>250
原作未読だけど、歌舞伎を目指してたなら
聞こえてなくとも舞台にあがるってことの重大さはわかると思うんだが
そもそもどこの劇場でも幾つも神棚奉ってあるような世界なのに

>>294
そういや浅草というバックボーンはなにか意味を持ってくるのか
土地柄がうるさくて芸協ですら自由に活動できないと聞いてるけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:28:09.38 ID:mdmUoRO4.net
原作読んでないけど、細かい所をカットされてそうなのは少し感じたかな
まあアニメとして筋が通ってれば俺はあんまり気にしないけど
でもこれはのだめみたいに話数かけてじっくりアニメ化してほしい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:29:46.43 ID:fHSxjej2.net
>>292
花總まりのカルメンはけっこう好きだった
胸なくても頑張って色気だしてた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 02:31:26.26 ID:fHSxjej2.net
>>303は宙組公演「激情」の
当時娘役トップだった人

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200