2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2639

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 15:20:28.96 ID:oMU7Ac5j.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2638
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625637946/

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:14:19.17 ID:lMsDfuXU.net
いまちらっと異世界ミュージアムみたけど
これって単発特番?
なにかのアニメのまえの番宣?
異世界カルテッドみたいのの続編の番宣かな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:14:32.88 ID:pPvozqW3.net
カゲキ少女は豚に媚びない所が好印象だな
話も面白そうだし、若本面白いし期待出来る

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:16:08.19 ID:EY8Yvz3f.net
>>335
角川のグッズ販売

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:16:46.03 ID:bTM0xSWH.net
>>336
見たけどかなり女向け寄りの所詮少女漫画よ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:16:51.90 ID:Ymy2kk2O.net
若本とかそういう声優界の内輪ノリとそれを知ってる私かっけー的なのおれは無理だわ
原作で「あなごさんだー!」みたいなヤジ台詞あったらしいから狙ったんだけど個人的にはあれマイナスだな
まあでも他は今んとこいいわ、かげきしょうじょ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:17:19.44 ID:BqpiuZ8Z.net
このスレで話題になるようなアニメより
日常系の軽いのが売れてたりするから虚無アニメが増えるんだろ
でチート薬師みたいな失敗作も出てくる
そういや今期は無職やvivyみたいな総合スレで信者がうるさそうなアニメがないか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:18:31.77 ID:2zfCrlGZ.net
>>327,329
日常系ジャンルには
十年以上前に連載が完結してアニメ化もほぼ同時期に最後までやり切ったのに、未だに数年に一度新作が作られる「ARIA」という金字塔がずっと立ち続けているので。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:19:48.31 ID:9R8iC85P.net
あぁ、画面に男が映らないのを日常系というのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:20:27.58 ID:2zfCrlGZ.net
>>338
お前らアニオタなんかにもぎんぎつねとか神様はじめましたとか赤髪の白雪姫とかみたいな
少女漫画原作のアニメ好評だったじゃん。思春期じゃあるまいしもっと素直になれよw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:20:37.80 ID:lMsDfuXU.net
いまツキプロの2期1話みたけど
あんまりおもしろくなかった
ツキウタのアイドル連中はかわいいかんじでいいけど
ツキプロのアイドルは大人っぽくてあんまり好みじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=c5Ahmqb0g6Y
これっで出だしがあぶ刑事のパクリだろ
https://www.youtube.com/watch?v=oqI1mjlXcNc

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:21:06.06 ID:J8YOaoKG.net
まどマギ、ガルパン、ストパン、ラブライブ、けいおんとか女しかいない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:21:07.22 ID:pPvozqW3.net
男子高校生の日常は日常系じゃないてマジ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:21:20.71 ID:DJCclL4s.net
ARIAは日常系じゃなくて癒し系やろ
ARIAの世界はSFやぞw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:22:39.13 ID:D/51uG2S.net
>>343
恋愛要素殆どないやつだけじゃん現実男の1番人気がCCさくらという事実

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:23:06.15 ID:87ip0RyE.net
つべでハレグウの第18話が配信されたんで見たけど、色んな意味でダマ
本編のヒロインキャラだったww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:24:26.18 ID:lMsDfuXU.net
そういや1度もあぶない刑事をまじめに視聴したことないんだけど
踊る大捜査線の1,2世代前のバディものドラマなんだよね
ユージとタカって刑事のやつで

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:24:47.90 ID:KD2nGeFZ.net
少女漫画はストーリー以前に恋愛関係の男女差が酷すぎて違和感出るからダメだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:24:48.68 ID:ZwIaMECN.net
露骨な萌えアニメが好きって言うとバカにされるからな
ほのぼのした日常系が好きって言えば最低限のプライドは保たれる
察しろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:25:25.14 ID:v74JxeyB.net
>>343
好評だった記憶ねーよ
男でも盛り上がってたのはホスト部と野崎君だな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:25:33.59 ID:2zfCrlGZ.net
>>347
区分けの仕方がおかしいわ。せめて条件そろえろよw
「日常」と「癒やし」と「SF」という言葉を並べて、あれおかしいなって思わんのかよw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:25:41.75 ID:B13ltahV.net
ほのぼのした日常系だけじゃなくて、ぼのぼのとした日常系も見ろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:25:42.30 ID:ekgBKApe.net
馬鹿にされるのが怖いのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:26:33.23 ID:JrobxZ1z.net
がっこうぐらし2期あくしろよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:26:44.84 ID:2zfCrlGZ.net
>>348
恋愛要素が無かったらなんなんだよw
結局そういうポイントでしか見てないっていう考え方が露呈しとるぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:26:58.02 ID:EpT3ruoT.net
>>353
ちはやふる面白かったじゃん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:27:54.23 ID:86A8y/2a.net
少女漫画は女側の男の理想像が男向けと違いすぎてそんなやついねーよでそっ閉じする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:27:54.73 ID:2zfCrlGZ.net
>>353
お前は覚えてないかもしれんけど、好評だったんだよ実際に

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:27:57.44 ID:G9TRBWDL.net
>>336
前半はクソオタはマナー弁えろよとか、姪と抱き合ったり手繋ぐとか教師の風上にも置けねぇ死ねやとか
思ってたけど後半は面白かったから許した
視聴者が期待してるのは後半の流れだと思うんで今後どうなるかだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:28:32.61 ID:9R8iC85P.net
サザエさんとかこち亀とか地獄少女が日常系で
親族を除く男キャラが絡んでこないのがほのぼのとした日常系という区分けでいいんだな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:28:49.82 ID:pPvozqW3.net
ちはやふるは面白かったけど、恋愛要素出し始めたら急につまらなくなったな
恋愛物の典型的少女漫画はやっぱり男にはウケない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:28:50.61 ID:g458excW.net
ひぐらし始まるぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:28:56.90 ID:87ip0RyE.net
そういえばハレ日常系じゃんw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:29:07.71 ID:JrobxZ1z.net
さあひぐらしの時間だああああああ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:29:26.99 ID:BqpiuZ8Z.net
スライム300は異世界日常系だろうしなあ
もはや異世界も日常になった深夜アニメ界

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:30:23.24 ID:hhYpfPR2.net
花より団子の海ちゃんみたいなキャラは青年誌だと人気No.1になりやすいキャラだけど女から1番嫌われてるキャラという格差

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:30:54.01 ID:LM2L1Q1W.net
さてもう見るもんないし寝るか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:32:08.12 ID:BqpiuZ8Z.net
兜甲児「機械獣が毎週攻めてくるのが俺の日常だぜマジーンゴー」
でマジンガーZも日常系

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:32:40.28 ID:lMsDfuXU.net
D4DJおもしろかったの?
女の子はかわいいよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:33:49.30 ID:ZwIaMECN.net
パーティから追い出された俺が能力使ってお前らを見返してやる系の話が苦手だ
根底に、俺は何も間違ってないのに理解しないお前らが悪い的な
自己肯定感を満たしたい欲求が丸出しなのがね

読者に必要なのは根拠のない自己肯定ではなくその逆じゃないのかと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:35:08.81 ID:Ov5I/zcK.net
防振は武器がないから口で行ってそのまま食いまくって
食った毒が盾に変な能力を付けてゲームバランス崩壊のこれぞチートっていう見本

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:35:25.74 ID:lMsDfuXU.net
とりあえず雑に
アクアトープ?とメイドラゴンを録画したけど
BS田舎民だとこんなかんじ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:38:32.03 ID:ZwIaMECN.net
バイオハザードグロすぎだろ
グロ耐性平均以上の俺でも
死んだ乗組員の腹からゾンビネズミグチュグチュどばぁーはきついぞ

さすがはネトフリ
そりゃ全裸監督2ピエール瀧出演余裕だわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:40:36.63 ID:Ov5I/zcK.net
>>373
ナルト思想かね
どの話か知らんが、見た限り、復讐系で主人公が間違ってるのは知らんw
たいてい向こうが先制攻撃
仮面ライダーだって自分を改造したショッカーへの復讐とも言えるが、不満かね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:44:37.74 ID:ZwIaMECN.net
>>377
そういう展開でカタルシスを得たいという読者の精神欲求に歪みを感じるという話

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:45:46.13 ID:ZwIaMECN.net
自分がうまく行ってるときにわざわざそんな展開求めないのでね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:46:08.90 ID:OT93+elo.net
コミック買ってるのは
迷宮ブラックカンパニー
月が導く異世界道中
彼女も彼女
100万の命の上に立っている
はめふら

今季

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:46:14.98 ID:SophJWGt.net
最近の若いもんは理論でたらジジイやで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:47:10.85 ID:HGtvcfBU.net
>>347
ARIAはポエム

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:47:52.14 ID:pPvozqW3.net
>>376
それ聞いたらむしろ見たくなった
やっぱりグロは海外ではウケるんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:47:57.49 ID:lrbUMllx.net
コミックは最近買ったのだとワートリと彼方のアストラとダイ大アバン過去編の奴ぐらいだな
ジャンプ系は基本雑誌だしコミックは読む時間ないから出来るだけ買わないようにしてる

オッドタクシーの2000円ぐらいの奴は気になってるのになんで電子版ないんだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:49:10.39 ID:nxLCwN2V.net
>>375
実際今季それにはめふら足せばことたりる気がする。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:50:32.00 ID:2zfCrlGZ.net
>>378
(´・ω・)つ【https://www.youtube.com/watch?v=CICUEtqgJRs

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:50:34.97 ID:lrbUMllx.net
>>375
BS見れるなら今期はオッドタクシーお勧め
田舎は見れなかったと聞くし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:51:27.58 ID:Ov5I/zcK.net
>>378
映画の十戒は、奴隷支配されたユダヤ人によるエジプト人への復讐だが、ユダヤ人が反省すべきかね
ベルバラは、重税に苦しんだ市民による王政への復讐だが、市民が反省すべきかね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:52:41.20 ID:2zfCrlGZ.net
>パーティから追い出された俺が能力使ってお前らを見返してやる系の話が苦手だ

どうせこういうのに限ってユーベルブラットがアニメ化されたら諸手を挙げて大喜びすんねん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:55:39.17 ID:2zfCrlGZ.net
ユーベルブラット、今思い返してみればアレ完全に今なろうで流行ってるそれそのものだったな。そしてそれらを段違いで上回る出来だった
やっぱシロウトに創作書かせちゃダメだな!!www

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:56:08.85 ID:C7ZLJXtT.net
>>387
今期スレだぞここは

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:56:25.08 ID:BqpiuZ8Z.net
ショッカーに改造されて仮面ライダーになりましたが
戦うのは面倒くさいので喫茶店でスローライフやってます

じゃないのか今の時代は
追放ザマアとかもう古いわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:56:55.02 ID:Ov5I/zcK.net
ランボー1は難しいな
酷いことされたが、専守防衛を逸脱した過剰防衛
実際2で懲役スタート
それでも何か、道徳を教える

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:58:05.50 ID:MbpUQ/rI.net
>>386
Fateに似て面白そうだけど、インドはそんな事やったり
見ている場合じゃない気がする。
女のコロナ患者着たらレイプして殺しているなんていう
医療崩壊どころか、倫理崩壊しているらしいじゃん。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:58:15.45 ID:e5ME23ro.net
沙都子は自分がレナにブスっと刺したからこんなになってるのにしれっと日常部活やってるのか
とんでもない女だぜ・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:58:37.41 ID:ZwIaMECN.net
俺の書き方が悪かったんだろうな
ある種の系統の作品が人気になるなろう読者の精神性に関するメタ的な話だと前置きすればよかったのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:58:57.17 ID:bZtl8K1U.net
>>390
君から見て出来がいいかしらんが売れてないんじゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:59:53.82 ID:2zfCrlGZ.net
>>394
あのぉ…「フィクション」ってご存知???

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:00:28.47 ID:wgOQKURu.net
>>396
それ、題材が問題なんじゃなくて書き手の技量の問題だから。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:01:14.46 ID:4qG0Cbi4.net
>>391
今期アニメだぞオッドタクシーは
特に地方民にとっては

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:01:19.37 ID:MIlgBeP/.net
毎期見切れなきくらいアニメがあって色んなジャンルがあるんだから
住み分けできる良い時代だよ
糞なろうでも小説は売れてるようだし俺の知らんところで人気あるんだろうし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:02:03.06 ID:AWaUSrRs.net
>>392
今の時代はショッカー6号が侵略の任務を放置して人助けする人情もの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:02:26.84 ID:jCx/evRt.net
サイゲのゲームが鯖オチしたので
ねんのためD4DJ1話を配信で見直すわ
やっぱりテレビモニタでみたほうが色があざやかだったり、
絵に立体感があるね
これOPアニメ、曲が微妙だな
EDはすき

これヒプマイみたいなもんでしょ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:02:40.79 ID:MIlgBeP/.net
オッタクは放送局少なくて地方民見られなかったからなあ
ジャンプが水曜日発売のところみたいなもんだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:03:41.80 ID:MIlgBeP/.net
>>402
本郷ニート猛「地球の平和は6号に任せたわ」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:03:47.46 ID:4wY8LzT4.net
ひぐらしつまんねーわ
なんの捻りもない答え合わせじゃん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:04:09.48 ID:TQLhVDY8.net
>>398
そんな映画の撮影をやっている場合じゃないって意味ね。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:05:02.66 ID:wgOQKURu.net
>>407
あのぉ…「時系列」ってご存知???

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:05:12.34 ID:/DruIx7/.net
見られない言うけどアマゾン独占配信だぞ
Amazon入ってないやつそんなに多いのかこのスレ
住んでる世界が違うのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:06:25.71 ID:dIk1uTVK.net
アマプラdアニに比べるとアニメ弱いからね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:06:52.07 ID:jCx/evRt.net
いまのアニメオタク新参ってたいへんだよね
アホみたいに毎クールの放送作品があるし劇場版も昔とくらべたら3〜5倍はある
それにハルヒ!とらドラ!まどマギ!ルルーシュ!って過去作品も
必修扱いみたいになってるし


D4DJは女の子がかわいいのでいいわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:07:17.12 ID:AWaUSrRs.net
サトコは能力を使って大儲けしないのが偉いね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:08:08.01 ID:MIlgBeP/.net
独占配信って人気が出にくいから結局は失敗することが多い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:08:45.78 ID:TQLhVDY8.net
>>408
大分前の作品だったたらスマソ。

415 :自称「世界一のなろうアンチ」 :2021/07/09(金) 00:09:08.53 ID:i98a71ci.net
>>306
おい本物の発達障害に失礼だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:09:15.20 ID:6AiwcO23.net
自分ルールは無法地帯化への第一歩

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:09:25.12 ID:MIlgBeP/.net
>>411
その辺のアニメを知らないと馬鹿にするのは
腐った老害だけだから心配しなくて良い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:09:43.59 ID:jCx/evRt.net
水樹奈々っていまなにしてんの?
赤さんひり出したのはしってるけど育休中?

腰にリボンつけてる子もかわいい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:10:00.78 ID:/DruIx7/.net
一期は多くの配信にばら撒いてみんな見れるようにして
二期でガッツリ独占するのが利口よね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:10:43.30 ID:wgOQKURu.net
>>411
「知らんもんは知らん」「見たいものを見る」と言える勇気を持ちましょう、としか。
周りの声や空気に流されて娯楽を選ぶなんて主体性のない意志薄弱人間がサブカルなんてものに手を出すべきではないw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:10:54.80 ID:CAQKVkTJ.net
ひぐらし、ギアス15年前、まどマギ10年前、
見てもない人既に多いぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:11:23.87 ID:/zDnYHfQ.net
電池少女はあれだ
ぱすてるメモリーズの二の舞になりそうだがマジでこの設定で行くのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:11:26.03 ID:bkPDVIgV.net
まどマギギアスハルヒはともかくとらドラ!は大したヒット作でもないだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:12:04.18 ID:05cR5P6C.net
ソニーボーイって特番かよ
寝るか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:12:25.42 ID:jCx/evRt.net
サンジゲンて3DCGアニメ制作会社ってけっこうすごいよね
アルペジオとかシドニアあたりはまだ見る側の違和感、
慣れないかんじがあったけど
美少女アニメをCGでつくれるようになった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:12:31.06 ID:MIlgBeP/.net
ひぐらしは現役だけどもうオッサンホイホイ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:12:36.80 ID:wgOQKURu.net
>>419
制作会社自体がそれを自由に選べんのよ。なにせ制作にも予算が必要になるので
ゼニ出してくれるパトロン様の言うこと聞かなきゃモノ作りはできんのよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:12:37.46 ID:4qG0Cbi4.net
>>419
ゾンビランドサガみたいに?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:13:33.66 ID:VTyhiqBW.net
トラどらに限らず釘宮理恵っていったら銀魂だと思うしな
シャナもかトラどらより

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:16:08.12 ID:/zDnYHfQ.net
オッタクなんてどう考えても売れないのに円盤発売なし前提で
作りたい物作れるんだからアマゾン様様だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:16:10.87 ID:9EuhuL7B.net
うちの親はガンダム SEED、俺は銀魂で育った

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:16:12.50 ID:4wY8LzT4.net
>>411
とらドラって過大評価されてるけどどこが面白いの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:16:49.27 ID:4Ay5Fqol.net
今のくぎゅはシャナよりルパンレンジャーの印象

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:17:03.74 ID:DU3SwE6W.net
ガンダムシードもう20年近く前なのか・・・・

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200