2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2639

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 15:20:28.96 ID:oMU7Ac5j.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2638
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625637946/

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:21:16.79 ID:XU1lMa2B.net
>>239
しょっぱなトールが
火災ネタやってたわけだが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:21:26.17 ID:ytrmSSRx.net
異世界EDくそワロタ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:23:41.79 ID:lMsDfuXU.net
いまゆうぎり回の佐賀事変前編みたけどつまらなかったぞ

佐賀2期って全体的につまらなかったね
1期はもりあがったのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:24:34.99 ID:lMsDfuXU.net
今期って異世界ものアニメばかりで地獄だよね
スライム300みたいに絵がかわいいやつならまだわかるけど
なんでもかんでも異世界だらけ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:24:38.83 ID:dYJ2crkM.net
>>247
vivyがヒットした直後なのによく言うw
書籍販促の糞アニメとか誰も求めてないのに作りすぎなんだよ。
フルダイブ糞とかおさまけとか、あんなのはアニメ化しちゃダメな原作

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:25:40.87 ID:/kmnc2LB.net
来期はオリジナル13本くらいあるぞ喜べ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:26:20.25 ID:+OQYrXb4.net
嫌な事件だったね…
でもひぐらしで自粛展開とかやめろよ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:26:43.61 ID:XU1lMa2B.net
>>257
その世界線は嫌だな
不安しかない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:26:56.71 ID:h+HxFqvY.net
新作追う勢としてはオリジナルは追うしかないので多すぎるとつらい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:27:06.53 ID:pPvozqW3.net
メイドラは面白くないけど、アニメの出来が良いから見てられるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:27:08.73 ID:ENT7SmYb.net
佐賀事変編はなあ、史実を元にがんばって話作りましたって感じは伝わったけど
エンタメ性がなかったよね
大河ドラマの脚本を見てる感じだったわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:27:14.99 ID:YUejQcSi.net
来期の作品何個かこっちに欲しかった
今期マジで見るもんねぇ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:27:45.08 ID:OT93+elo.net
月が導く異世界道中 第1話「勇者…失格」 
86の壁画とおなじやんw豚姫様
あと和風の黒蜘蛛子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:29:24.52 ID:OT93+elo.net
>>245

中高年向けに見えた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:30:20.94 ID:OT93+elo.net
>>237
さすがに50歳超えてアニメはないやろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:31:07.19 ID:2zfCrlGZ.net
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947
うーーーん………
これはネトフリのマイリスト消化が捗りそうなラインナップ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:32:22.87 ID:87ip0RyE.net
片っ端からも見てるわけじゃないな
前期も3本程度だったし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:34:16.33 ID:lMsDfuXU.net
ネトフリみたいな
アニメオタクおことわりアニメは苦手
Bビギニングとかおれ向けじゃない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:34:31.43 ID:BqpiuZ8Z.net
>>266
ゲッターロボは爺さんホイホイ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:34:32.85 ID:PWWS9kRf.net
月の主人公は可愛い巨乳の後輩振るなんてもったいないな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:35:52.61 ID:XU1lMa2B.net
>>269
ネトフリは糞アニメ製造工場やぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:37:30.19 ID:RpbdWjfH.net
女神寮楽しみだわ
抜けそうだしかなり俺好みのシチュっぽいし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:37:59.66 ID:ekgBKApe.net
アニメ「チート薬師のスローライフ 〜異世界に作ろうドラッグストア〜」のノエラちゃん川相杉内? [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625751352/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:39:18.92 ID:2zfCrlGZ.net
アニメは地上波で観なさいよ…VODは海外ドラマ視聴ツールや
ブラックセイルズ見ろブラックセイルズ。あとウォーキングデッドでも見てなさい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:40:07.56 ID:hL23Bd6t.net
>>255
何でもかんでもバトル物よりゃいいでしょ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:40:30.49 ID:mMQg2CZ4.net
Sネクサス キャラデザ良し衣装良し謎あり恋愛あり中二くすぐるOP
この面白さ理解できない奴は心が死んでるなw 少年の心忘れないでw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:40:44.25 ID:idYPzrzb.net
うらみちとチート薬師どっちもAパートもたなかった
あまりにもつまらなすぎる 本当になんでもアニメ化するのやめーや

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:40:51.42 ID:XU1lMa2B.net
そういえばyasuke完走の感想
ついぞ出なかったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:41:08.24 ID:3b75j7nY.net
>>256
記憶に残るヒットでは無かったなガルパンとかまどマギとかウマみたいに社会現象レベルまでいかんと

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:42:13.93 ID:WkeocHn9.net
>>266
ひぐらし民そんなもんだぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:43:15.22 ID:z6X0LkjR.net
>>267
逆転世界ノ電池少女って何か似たような設定のアニメ前もなかったっけ…?
まあこの監督の絵作り好きだからとりあえず見てみるか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:44:37.45 ID:G9TRBWDL.net
>>267
半妖の夜叉姫2期見る人おりゅ?www

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:45:20.82 ID:Qb+VT5rk.net
>>267
大正オトメは漫画結構面白かった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:45:57.90 ID:87ip0RyE.net
秋のプラオレもどうかな
美少女キャラはかわいい、いっぱいいる、アイスホッケーも悪くないしちゃんとプロテクターもつけて試合もしてる
でもグッと来ないのはなぜなんだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:47:55.97 ID:DJCclL4s.net
スルーされると分かってるやつの話はわざわざ出さんやろ
そういうやつこそ本スレに行くというのもあるし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:48:01.31 ID:BqpiuZ8Z.net
>>285
クラマーよりマシ程度ではないか
女子スポーツものって豚向きに見えて難しい
1クールという制限でジャイアントキリングもやりにくい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:48:31.16 ID:ZwIaMECN.net
>>252
それより作中の土砂崩れニュースのタイムリーさよ
偶然にしても出来すぎてる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:48:37.80 ID:y51wjqqR.net
マブラブアニメ化遅すぎたとしか言えん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:49:11.66 ID:ytrmSSRx.net
薬師もう見なくてよさそうだな
こんなゴミが最終兵器と言われるくらい人気あることに驚きを隠せない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:50:10.34 ID:BqpiuZ8Z.net
現実主義は序盤に土砂災害のエピソードがあるが
主人公が救助する側だから放映延期にはならんだろう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:50:40.31 ID:XU1lMa2B.net
>>290
薬屋と間違えてない?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:50:51.89 ID:9R8iC85P.net
薬師は幸せのパンと同じ部類なんだろうな…
いや、いきなりゴブリンの大群が出てくるかもしれんから油断はできん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:50:51.96 ID:pIw3VfKm.net
>>290
薬屋と間違えてないか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:51:55.41 ID:nsJRRHep.net
スライムとか300年とかでも思ったけど、なんで異世界でわざわざ日常系やるんだろうな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:52:47.64 ID:BqpiuZ8Z.net
薬屋のひとりごとには遠く及ばないが異世界薬局の方がまだマシか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:53:52.83 ID:/uvGXhkY.net
>>290
80万部程度の作品なのに最終兵器とも人気あるとも言わんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:54:02.92 ID:ZwIaMECN.net
>>269
何その硬派アニメ好きはオタクじゃないみたいな論調

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:54:26.72 ID:BqpiuZ8Z.net
>>295
現代で日常系やってもし問題ある描写があったら商売に差し支える
異世界ならフラタ村から苦情が来ても無視できるw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:54:38.87 ID:ytrmSSRx.net
似た名前の作品があるのか
ゴミすぎてびっくりしたわサンクス

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:54:59.34 ID:nsJRRHep.net
月曜寝ていい
火曜寝ていい
水曜寝ていい
木曜寝ていい

こんな眠り続けられるか(´・ω・`)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:55:40.65 ID:PWWS9kRf.net
>>285
C2Cだから作画面では問題なし
でも肝心のソシャゲの方はコケそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:55:42.69 ID:Si9pn1Vk.net
>>295
それ言ったら現代で異世界住民のメイドラとかニャル子さんもどうかと思うが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:56:37.35 ID:L+1hYYWl.net
>>301
放映直後に配信されるから毎日寝てる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:56:55.48 ID:Ov5I/zcK.net
300年でMAX言われると防振みたいなはちゃめちゃを想像するが
タイトル詐欺かもしれんね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:57:03.27 ID:ZwIaMECN.net
薬師の狼女カワイイとか言ってる奴
ごちうさ何周でもできる系の発達だろ絶対
こすり倒したテンプレ何回見ても飽きないって逆に幸せかもな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:57:33.28 ID:pIw3VfKm.net
>>300
薬屋はアニメとかなしで1300万部とかだから

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:57:52.69 ID:J6o8nLK4.net
>>295
とかっていうほど作品ないやろスラ3が初なんだし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:58:17.93 ID:SqtGpWYJ.net
月なんとかいうなろうは200万部なんだな
こんなもんで200万部だったらなろうの実力なんて過大評価されてるようなもんだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:58:45.74 ID:87ip0RyE.net
今期はトリガーが二つあるからね
アイナナのユニット、新しいウルトラマン
まぎら鷲w

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:58:47.97 ID:PWWS9kRf.net
狼女が発達に見えるのはどうみてもヤク中の影響だから仕方ない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:58:50.74 ID:nsJRRHep.net
>>303
異世界キャラが現代に来る日常系は成功すると面白いけど失敗作も多数
異世界日常系は異世界無双よかマシに見えるけど大体画一的
そんな漢字だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:59:07.57 ID:wLrmEHnj.net
>>309
てか相当昔からある作品だからそうでもない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:59:45.13 ID:BsRXbSP7.net
>309
事実として売れとるからね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:59:53.80 ID:nsJRRHep.net
また闇か

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:00:31.35 ID:ZwIaMECN.net
防振りのどの辺がハチャメチャだったか思い出せない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:00:37.34 ID:TCfr0AnL.net
そもそも異世界の日常系ってスライム300が初だったような

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:02:03.87 ID:BqpiuZ8Z.net
秋アニメの
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ​することにしました」
も追放されて薬草屋でスローライフだな
なろう薬屋スローライフはまだまだ続くよどこまでも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:04:01.14 ID:ZwIaMECN.net
こち亀系テンプレと形容していいかはわからんが
日常の何気ないきっかけからとんでもない展開に飛躍していく妙味がスラ300にはあった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:04:39.08 ID:BqpiuZ8Z.net
前期のスライム300も聖女も200万部売れてアニメ化だしな
数十万部くらいでアニメ化して本の売り上げ積みたいのだろうけどね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:05:24.56 ID:Y2U+KhSh.net
こち亀系はブラックカンパニーやないかい?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:06:02.62 ID:5wlDwOWB.net
>>320
スライムはアニメ化発表時は100万部だったはず

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:06:17.27 ID:9zwXyDwU.net
>>267
賭けグルイの作者、漫画1話打ち切りでやらかしてんなーと思ったら
しれっとアニオリも書いてたのな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:07:02.82 ID:BqpiuZ8Z.net
>>322
コロナで遅れたから先に収録終わってアニメ始まった頃に200万部だったんだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:07:50.52 ID:EpT3ruoT.net
メイドラゴンいいじゃん
何か1期より男視聴者の目線を意識した作りになってるような気がするわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:09:27.19 ID:pPvozqW3.net
爆乳超えた奇乳娘出てきたから、完全に女はお断りだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:09:47.10 ID:Qu6PRtx1.net
日常系って売れない割には2期とかいくんだよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:09:53.06 ID:JmKyBBw7.net
武本監督の名前がシリーズ監督と絵コンテにあって泣いた…。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:10:40.34 ID:TS8diFsc.net
>>327

日本では日常系はやたらと持ち上げられてるからな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:11:01.07 ID:Qb+VT5rk.net
ゆゆ式の2期をもう何年も待ってるんだが?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:11:58.55 ID:9R8iC85P.net
俺はDフラグの続き待ってる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:12:12.16 ID:qC3ykxAh.net
>>329
持ち上げたところで商売なんだからどこで儲けてるのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:13:18.09 ID:BqpiuZ8Z.net
ごちうさとか実際に儲けているんだろ 知らんけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:13:49.59 ID:O4A47vBe.net
きんいろモザイクは8月から劇場版だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:14:19.17 ID:lMsDfuXU.net
いまちらっと異世界ミュージアムみたけど
これって単発特番?
なにかのアニメのまえの番宣?
異世界カルテッドみたいのの続編の番宣かな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:14:32.88 ID:pPvozqW3.net
カゲキ少女は豚に媚びない所が好印象だな
話も面白そうだし、若本面白いし期待出来る

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:16:08.19 ID:EY8Yvz3f.net
>>335
角川のグッズ販売

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:16:46.03 ID:bTM0xSWH.net
>>336
見たけどかなり女向け寄りの所詮少女漫画よ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:16:51.90 ID:Ymy2kk2O.net
若本とかそういう声優界の内輪ノリとそれを知ってる私かっけー的なのおれは無理だわ
原作で「あなごさんだー!」みたいなヤジ台詞あったらしいから狙ったんだけど個人的にはあれマイナスだな
まあでも他は今んとこいいわ、かげきしょうじょ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:17:19.44 ID:BqpiuZ8Z.net
このスレで話題になるようなアニメより
日常系の軽いのが売れてたりするから虚無アニメが増えるんだろ
でチート薬師みたいな失敗作も出てくる
そういや今期は無職やvivyみたいな総合スレで信者がうるさそうなアニメがないか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:18:31.77 ID:2zfCrlGZ.net
>>327,329
日常系ジャンルには
十年以上前に連載が完結してアニメ化もほぼ同時期に最後までやり切ったのに、未だに数年に一度新作が作られる「ARIA」という金字塔がずっと立ち続けているので。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:19:48.31 ID:9R8iC85P.net
あぁ、画面に男が映らないのを日常系というのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:20:27.58 ID:2zfCrlGZ.net
>>338
お前らアニオタなんかにもぎんぎつねとか神様はじめましたとか赤髪の白雪姫とかみたいな
少女漫画原作のアニメ好評だったじゃん。思春期じゃあるまいしもっと素直になれよw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:20:37.80 ID:lMsDfuXU.net
いまツキプロの2期1話みたけど
あんまりおもしろくなかった
ツキウタのアイドル連中はかわいいかんじでいいけど
ツキプロのアイドルは大人っぽくてあんまり好みじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=c5Ahmqb0g6Y
これっで出だしがあぶ刑事のパクリだろ
https://www.youtube.com/watch?v=oqI1mjlXcNc

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:21:06.06 ID:J8YOaoKG.net
まどマギ、ガルパン、ストパン、ラブライブ、けいおんとか女しかいない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:21:07.22 ID:pPvozqW3.net
男子高校生の日常は日常系じゃないてマジ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:21:20.71 ID:DJCclL4s.net
ARIAは日常系じゃなくて癒し系やろ
ARIAの世界はSFやぞw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:22:39.13 ID:D/51uG2S.net
>>343
恋愛要素殆どないやつだけじゃん現実男の1番人気がCCさくらという事実

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:23:06.15 ID:87ip0RyE.net
つべでハレグウの第18話が配信されたんで見たけど、色んな意味でダマ
本編のヒロインキャラだったww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:24:26.18 ID:lMsDfuXU.net
そういや1度もあぶない刑事をまじめに視聴したことないんだけど
踊る大捜査線の1,2世代前のバディものドラマなんだよね
ユージとタカって刑事のやつで

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:24:47.90 ID:KD2nGeFZ.net
少女漫画はストーリー以前に恋愛関係の男女差が酷すぎて違和感出るからダメだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:24:48.68 ID:ZwIaMECN.net
露骨な萌えアニメが好きって言うとバカにされるからな
ほのぼのした日常系が好きって言えば最低限のプライドは保たれる
察しろ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200