2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 293回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/07(水) 20:59:44.27 ID:mlIGKGyK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にコピーして書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは……。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○前作及び業視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurashi/

前スレ
ひぐらしのなく頃に業/卒 292回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625569679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:25:40.07 ID:fqWtTdD2a.net
>>433
綿騙しのやつは、
意図的にどちらとも違う服装に書き分けされてるから、全く別の存在の線もあるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:28:53.29 ID:z3yYujad0.net
魅音が言ってた作業服の人間と梨花が話しているのを見たというのが
出任せでなければ、何かを梨花に知らせに来たという事だと思うが
ただ、第三の秘密組織とかやられると萎えるなあ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:30:29.69 ID:HOu7NB2N0.net
>>437
リナが改心してるから消える理由がなく向かう先も周囲に伝えてるから大石が捜査に来てるんだぞ
リナが殺されても通常は園崎組の横領や美人局絡みの自業自得で容疑は興宮界隈に留まり捜査が雛見沢に向かうことはない
やっぱり予想的中くんは本物の馬鹿なんだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:31:30.49 ID:HOu7NB2N0.net
大半が推理しただろう(キリッ
誰が?いつ?どこで?アホだろ
何が起こっても予想通りだったなとか言ってマウント取ってそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:35:01.65 ID:IwrZJSeRp.net
このバカ小学生かよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:38:22.98 ID:fqWtTdD2a.net
>>439
そこまで大別されるような存在ではないかも知れない
例えば富竹が番犬の代わりに呼んだ、とか富竹に何かがあったら自動的にやって来る組織とかだと思ってる
綿騙しでは逃走を警察に見られるくらい切迫してたし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:40:53.24 ID:HOu7NB2N0.net
赤十字ヘルメットつけてるから自衛隊の衛生科員に決まってるだろ
番犬かどうかは知らんけど少なくとも山狗ではない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:41:06.28 ID:ztnXH9u5M.net
>>441
いやそんな細かいところまで推理出来るアニメじゃないだろ・・・

わざわざオフの時間帯にリナが客の浪費を気にして娘に親父が店に来ないようにお願いする為
山奥の村までタクシー・・・はなかったから、バスで訪れて停留所から歩いて来てた
娘がどんな子でその時間いるかどうかも不明だが前もって電話もせずにいきなり来たとか

分かるわけないだろ
どこから推理したらそんな結論が導きだされるんだよアホか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:43:59.53 ID:ztnXH9u5M.net
普通、リナがレナへ電話一本で済ます話をだな
ストーリーの都合上、いきなり家まで来たって歪めてるんだから、俺らにわかりようがないだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:44:51.10 ID:z3yYujad0.net
まあ魅音が目撃したのは普通に番犬かそれに準ずる人間だと思うけどね
梨花に東京のクーデター未遂の件を伝えた その際に梨花が魅音(に成りすました
詩音)が発症している可能性を伝えて、年の為様子を見てくれと頼んだのでは
業の8話で魅音が言ってた誰かに命を狙われてるというのは、実際に彼らに動向を監視されて
いたからでは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:48:40.60 ID:6Sot9AKw0.net
なんかまた変な人湧いてるじゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:51:46.82 ID:ztnXH9u5M.net
電話一本で普通は済ます話、それでもまぁ、空気よんでだ
変に感じるけど、所詮はアニメ・・・といったら語弊があるかもだがOKだ
この辺の違和感については触れない、竜騎士の限界がこの辺なんだろう
全体が突飛なストーリーだからこのくだりが変でも見逃してやるよ
オカシイと思いつつやらざる終えなかった脚本家も大変だろうしな
まぁ梨花の死関連で考察に値するストーリーに仕上げてくれてたらそれでいいよ
って俺らが妥協してスルーしてあげてるのに

それを逆手にとって
ここまで推理出来て無いだろ!!!!!とか言う奴ってなんなの?
馬鹿だろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:51:59.87 ID:qMmi/tydp.net
バスって無くなってるんじゃなかったっけ
タクシーで来てると思った

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:53:50.35 ID:IQ4CyGyu0.net
キチゲエ同士がレスバ始めてて草

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:55:39.80 ID:7SSC8O4pd.net
沙都子にエウアが憑いてないからカケラ空間まで出番なさそうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:56:07.48 ID:qMmi/tydp.net
それに家に電話しても親父が出ると思うが…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:56:22.18 ID:HOu7NB2N0.net
>>449
何を喚いてんのか知らんが
「リナが改心してるけどレナが殺してるかも」までだろ
予想が的中しているとか針小棒大に勝利宣言するのやめたら?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:57:06.67 ID:IwrZJSeRp.net
分かったから小学生は授業に戻れよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:57:34.86 ID:HOu7NB2N0.net
>>450
バスあるだろ
入江診療所にはバス専用のスペースまであるって鬼隠しで言ってただろ
いったい何見てたんだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:59:14.59 ID:ztnXH9u5M.net
>>453
それだったら父親と話すればよくね?
というか父親が店にきてるとき、レナの家に
ごめんなさいね、私、お父さんが通ってる店の者なんですけど〜ってと言って電話するだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:59:20.80 ID:IiX2VXMf0.net
ところで17話のトランプって何やってんの?テキサスホールデム?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 13:59:55.03 ID:ztnXH9u5M.net
>>450
タクシーなら待たせるだろう、ジックリと話しをするにしても1時間後くらいに来てとお願いする
田舎だから電話入れても直ぐにタクシー来ない、携帯がないからレナの家の電話借りることになるし
まぁバスでもタクシーでもどっちでもいいんだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:01:00.59 ID:fAq4nL7/d.net
これも雛見沢症候群って奴の仕業なんだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:02:15.79 ID:fqWtTdD2a.net
まだはっきりした訳ではないけど、リナが車で来てたらかなり危なかったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:02:41.55 ID:orWUsX3t0.net
>>443
富竹が無事逃走出来て後日猫騙しのように梨花と番犬が接触、梨花は圭一達が祭具殿に入ったことを知ったので念のため詩音(魅音)が発症の疑いアリで監視をお願いしたんじゃないかな?

人形分岐ルート成功してるから圭一達が祭具殿入ったの聞いてもそんなに怒ることないと思うけど公良が行方不明だからまた詩音かってなってるのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:03:16.50 ID:qMmi/tydp.net
>>456
暇潰しでバス廃線になるって言われてたと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:03:31.38 ID:6ak2QVVH0.net
※路線バスは82年〜本編開始までに廃線になってます

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:03:55.85 ID:orWUsX3t0.net
リナはチャリで来たんじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:04:49.80 ID:2o/BU5+wK.net
発症者を刺激してレベルあげたらあかん!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:05:13.55 ID:6ak2QVVH0.net
※82年6月に詩音と悟史が買い物する時に乗ってる描写が根拠です

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:08:30.42 ID:JbMm8uRw0.net
知らんけど、リナみたいなお酒飲むのが仕事の人は車使わんのじゃね
興宮なら電車通ってるだろうし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:09:30.70 ID:orWUsX3t0.net
そういえばレナって圭一襲う時に左手で包丁持ってるな
pvの包丁振り下ろすのも左手

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:09:34.65 ID:qMmi/tydp.net
>>457
というか電話すればよくね?じゃなくて
一人娘のレナと自分を重ねてるから一目会いたかったんだと思うけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:10:51.51 ID:6ak2QVVH0.net
何故鬼騙しが罪滅し編ルートに入らなかったのかが業最大の謎でした
鷹野が改心しているからレナを煽らなかったからというのは綿騙しの微塵も反省せず
自分の猟奇殺人を面白おかしく語ってる描写でありえないことが分かっていたためです
まさか大石がリナの捜査に乗り出すせいで立てこもりに意味がなくなるからだなんて想像もつかなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:11:05.87 ID:mEwI50tVd.net
興宮から雛見沢の移動手段で揉めてんのに更にヤベえ奴が出てきた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:11:13.76 ID:fqWtTdD2a.net
>>462
梨花がお願いして〜だと詩音?(魅音?)に目撃されたのはかなり痛いな

あと、あの時梨花は圭一に「詩音はまだ生きてる」みたいなことを言ってたんだよね
まるで分校にいるのが魅音で詩音が被害者であるような口ぶりだったから、詩音はシロだと思ってるんじゃない?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:12:38.04 ID:6ak2QVVH0.net
鬼騙しの意味不明の惨劇の裏側も気になるけど
綿騙しで反省してるとは思えない鷹野のオカルト話が気になります
本当に反省していたら自分の猟奇殺人を面白おかしく語ったりはしないと思います

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:16:24.28 ID:ztnXH9u5M.net
祭具殿で鷹野が圭一や詩音に喋ってたことか
そういえば全く反省の色がないサイコパスなままだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:16:40.90 ID:IwrZJSeRp.net
>>468
田舎を甘く見すぎ
穀倉あたりならともかく興宮程度じゃそんなにない
あとあの同時は飲酒運転なんて普通にやってただろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:20:51.26 ID:Ov5I/zcK0.net
大急ぎで業の消化中だけど
無印のサトコが酷かった反動かな、人情ものに時間を割いた分、大急ぎでホラーを詰め込んでるのかな
ホラーってかスプラッター、下手するとギャグ(うつぶせに引きずられてるとこで思わず吹いてもた)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:21:00.66 ID:VIQZlHVK0.net
鷹野にとってオカルトは趣味嗜好の領域だからどうしようもないんだわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:22:58.83 ID:6ak2QVVH0.net
>>478
富竹の反応も合わせて本当に反省しているのかが分かりません
原作ではあくまでフィクションだからと茶化して圭一が怖がらないようにしているのに
無言で真顔になって怖い空気になっているのがものすごく気になります

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:23:43.95 ID:0KUFm5s3r.net
興宮ってそんな田舎なの?
アニメで見た限り結構都会に見えるけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:23:55.40 ID:IiX2VXMf0.net
記憶の累積は不可逆っていってるけど
毎回全く同じカケラをフラバするの?
フラバを起こすというのが確定するだけ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:24:36.51 ID:orWUsX3t0.net
綿騙しで富竹と鷹野が急いで軽トラで逃げたのも何気に気になるところではある
祭具殿で圭一達と話したから時間経ちすぎてそうなったのか、鬼騙しでは無かった邪魔が入ったのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:25:19.59 ID:6ak2QVVH0.net
>>481
いちおう原作では一度フラバするとその後も記憶が定着するという形になっていました
他の世界の記憶があるかと聞かれるとないと答えるくらいの自覚になります

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:27:19.83 ID:z3yYujad0.net
>>462
番犬?の接触が富竹の意向なら、当然富竹が生きている事も初めて
知ったはずで、梨花は一体何が起こってるんだと内心驚いたのでは
ともかく、詩音への対処は自分一人では無理なのは過去に拷問された経験もあってか
わかっていたので、監視と場合によっては治療の為の保護を任せる事にしたのでは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:30:33.92 ID:gnZ++vfGa.net
茶化すのは裏で起こってることを知ってるからそれと重ねてウキウキしてたんやろ
改心したらそりゃ笑えない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:38:44.21 ID:6ak2QVVH0.net

富竹は山狗が鷹野に買収されていることを知らないはずでは?
監査任務なので私兵化して犯罪を繰り返している時点で報告義務が生じるかと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:41:29.58 ID:VzSLKKLe0.net
鬼騙しで鷹野は改心しているのかどうか
改心して梨花に謝りに行ったら死んでたら仰天しそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:51:32.08 ID:nsJRRHepa.net
>>480
個人的には本厚木クラスの街だと思ってる
児相もあるし駅前商店街あるし警察署もある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:52:53.80 ID:dEZiczt90.net
鬼明しみたいに前半は
綿明し→入れ替わる原因の鯛の刺身騒動
祟明し→北条家+鉄平が村八分されてた時の話、大石と鉄平の麻雀で仲良くなる話
をやるんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:57:21.79 ID:6ak2QVVH0.net
興宮栄え過ぎ問題はそれこそご都合主義の塊なので触れてはいけません

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:58:33.87 ID:orWUsX3t0.net
そういえば拷問部屋は長い間使われた事がないって言ってるけど詩音のケジメも無かったって事なのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 14:59:39.18 ID:oMD6wQ9m0.net
>>481
累積は不可逆だけど
鬼〜祟騙し編の圭一やレナを見る限り累積した記憶をフラバするのは何かしらトリガーが無いと厳しそう(つまり不確定)
もっとも鉄平や鷹野はどのカケラでも自分の悪事に思い当たる節があるから毎回確定でフラバするんだろうが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:00:53.28 ID:6ak2QVVH0.net
>>491
お魎と茜のケジメもないということになると思います

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:02:52.87 ID:VIQZlHVK0.net
使ってるのは大体身内のあれこれだし
わざわざ拷問してますなんて言う必要性も無いんだけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:03:37.80 ID:FBWquggo0.net
funimationの動画日本からじゃ観れないからやきもきする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:16:47.53 ID:9NScEDIuM.net
圭一が死なないことがどうとか言われてるけど、漫画版の猫騙しだと母親に殺されてるっぽいんだよなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:17:59.01 ID:orWUsX3t0.net
無印版の各編の皆んなの動きを観ればなんか鬼明かしや綿明かしは見えてきそうではある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:19:24.93 ID:qMmi/tydp.net
>>496
母には勝てない…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:25:12.47 ID:QzzlGu500.net
>>409
夏アニメは災害や五輪や野球延長でつぶれること多いので
暇な時期に2週ぶんやることは多い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:29:29.83 ID:QzzlGu500.net
>>279
まぁ沙都子が嫌われる原因は北条家のほかにもあると思うよ
一度不幸がない世界を梨花ちゃまが体験したら
そら酷い人格の沙都子だったもん。あれは嫌われるわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:33:43.18 ID:Ov5I/zcK0.net
業はふっくらした右傾化傾向の絵だなとは思ったが
無印は戦後の啓蒙化を踏襲したオーソドックスな村社会批判だったのに
村社会の暴力の源泉に嫉妬と依頼心があることまで説明しながら、恩知らず許すまじの結論になるかね
まだ途中だけど真の主人公の独白なので、アンチテーゼに見えない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:35:12.59 ID:KIIqItNB0.net
ってか順番通りにやるかも分からないんだよな
次祟明かし編かもしれん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:37:11.31 ID:2WhOUi3p0.net
>>500
むしろ梨花ちゃまがいじめられてて沙都子は人気者だったような
クラスの中心人物みたいな感じでリーダーシップ取ってたよね
梨花ちゃまは本来の性格はクソだからしょうがない面があるけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:38:14.27 ID:iBsRq/0v0.net
>>500
賽殺しだっけ
あの沙都子酷かったよね
口調も普通だし誰おまだった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:40:04.17 ID:ONG0fVW60.net
梨花は人格腐ってるからな…
大してループしてない時期から母親見下してイキったり
怒られないのをいいことに堂々と万引きしたりすごい女

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:40:29.21 ID:iBsRq/0v0.net
たしか詩音も酷かったよな
沙都子の梨花いじめに笑って加担したりいじめられるのお前にも原因あるだろ的なこと言ってたような

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:42:42.11 ID:VIQZlHVK0.net
賽殺はむしろ梨花が孤立してて他大半は沙都子寄りだぞ
梨花は自分じゃない自分の行動の負債抱えてるようなもの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:43:44.18 ID:qMmi/tydp.net
>>504
元はと言えば殴られないように覚えた間違った敬語なので…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:44:16.98 ID:+96knuNZ0.net
>>506
もともと梨花が岡村富田あたり(引っ越し済み)を侍らせてお姫様気取りだったのが原因なんだよね。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:44:50.17 ID:6Sot9AKw0.net
賽殺し編は罪がない世界として発展したからあの性格になったわけであれが本来の性格というわけではないよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:45:48.81 ID:rFIcsG2L0.net
虐待されていない沙都子には人の痛みが分からないとか謎の上から目線だったな
少しからかわれた程度で椅子でぶん殴りまくって怒鳴り散らして人の痛みが分からないのはお前だろって話
賽殺し見ても分かるがやっぱり自分の思い通りにならない沙都子は梨花にとっては不要ってことなんだろうな
ちょっと擁護できないレベルで性格終わってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:48:09.96 ID:qMmi/tydp.net
夜露死苦!🤚💥💺

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:48:58.29 ID:rFIcsG2L0.net
分校生徒からも嫌われてるし知恵もいじめだと認識してないし
あの世界梨花ってどんだけやばかったんだよw
ルチーアでの姿からだいたい想像つくが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:48:59.74 ID:QzzlGu500.net
梨花ちゃまを擁護するつもりが悪役にしてしまう無能な俺であった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:50:04.07 ID:oMD6wQ9m0.net
どうでも良いけどルチーアの娘達のキャラデザすこなんだ
あと周りは梨花様呼びで持ち上げてるだけだけど
いつも梨花と仲良くしてるサロン三人組だけ梨花さん呼びなの細かくて良い演出だなと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:50:30.48 ID:VIQZlHVK0.net
礼奈も礼奈でいい子ではあるんだけど
本当にただのいい子になっちゃって押しの強さ無くなってるからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:52:55.66 ID:qMmi/tydp.net
でも本取り上げるのは酷いよ止めるのレナしかいなかったし
暴力で抗議しておくとその後の危害を受けずに済むし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:55:23.24 ID:ONG0fVW60.net
はっきりいって素の梨花は根暗で傲慢なクズだからな
圭一や沙都子やレナが過ちを犯しながらも懸命に乗り越えていく姿に感動して
人間らしい感覚や素直な性格にだんだん近づいて行っただけで
本来の梨花は罪滅し編で妄想と圭一を信じたい気持ちのあいだで必死に藻掻くレナに暴言吐くような人間

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:55:31.36 ID:iBsRq/0v0.net
>>508
そうだったんだ
でもあのおかしなお嬢様言葉じゃ余計に神経逆撫でしそうな気も

>>509
男子侍らせて調子乗ってたとしても誰かに危害加えてた訳じゃないだろうからそんなもんいじめていい理由にはならないと思うけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:56:41.08 ID:oMD6wQ9m0.net
>>514
本スレは梨花アンチが多いので仕方ない
沙都子アンチは専用スレでやってるんだから梨花叩きも別スレでやってくれって感じなんだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 15:58:15.56 ID:O00mhL0I0.net
結局卒業って、梨花を沙都子マインにして、沙都子がラムダデルタになるお話?
解ラストにちょろっとフルデリカ出てきたみたいに
ていうか業であそこめで「絶対に」フレーズ繰り返し強調して使ってたから
これまでの三四=ラムダが担当声優のミスリードというか受け手の思い込みで
沙都子=ラムダって認識でいいのかなスレ的に

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:02:44.60 ID:0ZTi9USq0.net
梨花は部活メンバーの中でも屑なほうなのに
沙都子は何故か梨花を神格化してるところあるからな
優しくて清く正しくて何でもそつなくこなす秀才みたいなイメージ持ってる
ほぼ真逆の陰キャで我の強いわがままで怠惰でめんどくさい女なのに
梨花も人間だってことを沙都子は知るべき

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:03:04.84 ID:9KE2bUfo0.net
>>515
わかる

背高い娘と縦ロールちゃん特に好き

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:07:19.46 ID:iBsRq/0v0.net
沙都子が普通口調から今のお嬢口調に変わってく様子見たい
一体何を見て覚えたんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:07:40.05 ID:6Sot9AKw0.net
個人的にラムダは郷壊し編で誕生してるイメージ
魔女化のワードも出てるからね
最終的には分離する流れになりそう
声優については絵羽≠鷹野 小此木≠蔵臼 真里亞≠羽入とあまり意味なさげ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:14:12.90 ID:QzzlGu500.net
ラムダ=11
デルタ=4
-1すると3と10なんだよね
なんでラムダデルタ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:15:11.35 ID:QzzlGu500.net
ラムダデルタが34になったのか当時のウミネコスレで聞かないとわからんけど
声優がいないゲーム版のころからそう言われてたから声優は関係ないと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:16:49.03 ID:0ZTi9USq0.net
正直沙都子=ラムダデルタ説は無理やりすぎると思う
そもそもひぐらしのゲーム自体がラムダデルタの干渉で始まってるし
ラムダがラムダの後から生まれるっていうのは考えにくい

沙都子=ラムダ説って古和田セリカがベルンカステルと同一人物みたいな暴論だと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:17:23.73 ID:QzzlGu500.net
ちなみに ラムダΛ は
デルタΔ の文字から 下線の一を引いた文字

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:18:39.48 ID:8tySOXuP0.net
え、ラムダの声優は鷹野の子供時代の人じゃなかったっけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:19:57.36 ID:QzzlGu500.net
>>530
そうだけど、アニメ化でラムダデルタに声つくまえから
三四だってゲームスレで言われてたいたのよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:20:59.82 ID:oMD6wQ9m0.net
>>523
告げ口茶髪ちゃんも好き!(影薄いけど)
でもやっぱ背高いおさげちゃんが動きも一番多くて可愛いと思います
エウアさんといい多分初めてガッツリ設定組まれた富田岡村以外の全分校生徒といい
業卒から出た新キャラはモブも含めて気合い入ってるのが個人的に良いと思う点

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:22:09.52 ID:0ZTi9USq0.net
鷹野がラムダの駒なのは蛍火で確定したでしょ
沙都子もラムダの駒ってだけだと思うよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:23:34.80 ID:6Sot9AKw0.net
そもそもフレデリカが幼少美代子に干渉している時点で魔女において時系列は意味をなさない
だからこそ昭和58年のカケラを渡り歩いたりゲーム盤を無限に繰り返すことが出来る

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:25:51.87 ID:/px7LMGZa.net
我が部活ってどうして正式名称がないの?
よろず部なら隣人部みたいな名称でもいいと思うけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:26:29.89 ID:QzzlGu500.net
本人でなく駒か。なら複数もありなのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 16:28:06.49 ID:0ZTi9USq0.net
>>534
意味わかってないでしょ?
ラムダが干渉して発生したカケラからラムダが生まれるのはカケラの中の時系列とは関係ないよ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200