2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 128

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 23:00:06.16 ID:4OYSYg6YM.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 127
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625311354/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:28:49.85 ID:U1b6JO8a0.net
最強の金属も炉で熱してトンカチで叩いたら簡単に変形するんだな

カイザーフェニックスぶちかました後に叩けば、ぐにゃりと曲がるのかね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:29:08.65 ID:6xZaCgCY0.net
一連の鬼岩城シーン、迫力無いなぁ
これは原作からなんだけどいくら霧がかかってたって言ってもあんなデカいのが近づいて来たら
港は波が凄いと思うんだが
上陸(近づいただけだけど)後も棒立ちでベンガーナ戦車部隊の攻撃受けてるだけだし
船沈めた巨神兵のビームみたいのはどっから出したんだ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:30:45.41 ID:vfFaFzJTH.net
>>709
ヴェルザーが黒のコア使ったのは別の時でしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:32:05.85 ID:qILLuOoea.net
>>800
一回完成したら溶けない獣の槍システムだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:37:44.89 ID:QuaQBKH80.net
金属は電磁誘導で熔けるからデイン系でも普通に変形する

リアルなのは置いといて、ゲームによくある錬成スキルみたいのがあるんじゃない?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:38:26.66 ID:ABuTm1/Cd.net
>>802
つか今回の作者の話を見る限り、バランがヴェルザーと戦ったのは
この前線基地での戦いだけっぽいんだよな
バランが魔界に来たのはそれが初めてみたいだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:38:56.99 ID:CsGG7eMX0.net
今回のサミットはある意味ミストが侵攻してくれたおかげで成功したようなもんだな
ベンガーナ王の御前でダイが活躍できたし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:39:39.61 ID:EoNW9Peg0.net
ダイを置いてポップ達が戦場に来てから剣完成したダイが駆けつけるまでの時間どれくらいなんだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:40:17.66 ID:gBZVor0g0.net
サミット成功しても別に何にもならなかったけどなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:41:03.00 ID:MWkL9QTt0.net
材料と専用の道具持ってたは言え、自前で伝説の武器を作るDQ11の勇者って凄かったんだなぁ。
他にも仲間の最強装備も作っちゃうし。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:45:02.64 ID:3WJoRkTRM.net
バランヴェルザー魔界の件は
三条先生回答でまた新しい疑問が湧いてきたって感じだから
うまくまとめて聞ければまた物語後半終盤に
あらためて答えてもらえるかもね
MCコンビもまたあらためてこの辺話題にしたいって言ってたし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:45:29.98 ID:Ur8ETef4M.net
>>808
そう言えばそうやなw
最後の最後に王室から賭けに勝つコツを独り言で呟いてるだけやw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:46:24.49 ID:+avCBzw90.net
ワザと分からなくしてる風はあるのではないか、
それでネタとして続いてる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:48:11.89 ID:ABuTm1/Cd.net
こうしてみるとダイの剣は納期に間に合わせるために突貫工事で作った感あるし
ハドラーにヒビ入れられて、バーンにへし折られたのもやむ無しな気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:49:48.22 ID:vfFaFzJTH.net
ベンガーナの兵器は有象無象の兵士達よりは普通に戦力になりそうだけどな
最終決戦には導入されなかったのが謎

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:50:35.66 ID:gBZVor0g0.net
>>814
隠密作戦だから輸送できなかったんじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:51:54.18 ID:BTNwt/UB0.net
>>806
結果的にはダイ一行にとっては災い転じて福となすになった
悪くない結果なのに1人だけ何故か激昂した奴が居て・・・
戦いが始まってからイライラがたまってそれを発散したかったんだろうけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:54:46.14 ID:cuFFAkEjd.net
ロンの顔に泥を塗るとかダイ大も慣用句や一つひねった表現の宝庫だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:55:00.37 ID:8cZMAaX3a.net
>>814
世界が平和になったあとにベンガーナが他国を侵攻するために温存したんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:55:38.85 ID:cGeMGAYga.net
>>808
勇者ダイを一致団結で支援していこうって感じにはなったけど。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:57:06.57 ID:+avCBzw90.net
砲撃には砲撃手も必要なので彼等は
サババで一気にやられちまったのでは…
狙撃手がちゃんといないと狙い通りに当てられない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:57:19.01 ID:BTNwt/UB0.net
実際のドラクエで人間の国が一致団結して勇者を支援して行こうとなったら
店売りレベルの装備とかは困らなくなるのにな
金で装備を買うシステムが崩壊しないようにそういうストーリーにはできないゲーム

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 13:58:10.31 ID:3WJoRkTRM.net
ベンガーナは財政面のスポンサーでしょ
前線基地でけっこうな人数の衣食住整えて野戦病院も兼ねてる
明記はされていないけどクルテマッカ王の発言からすれば
カールのアジトに移ってからも支援は続いているはず
メルルたちが大勢の食事作ったりできたのは
食べ物や調理の設備器具に困っていなかったってのも大きいのでは

アバンの使徒を含めちゃんと食べてしっかり眠って
最前線に向かえる環境ってかなり大きいと思うけど
サババの船とか無駄に終わったのもあるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:00:33.27 ID:be/ATpYB0.net
ミストバーンの命令の絶望感凄かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:00:41.63 ID:mfBiRfuHM.net
>>816
そう言えばポップ終始イラついてたな
マトリフから魔法使いはクールにの教えを受けていた頃な筈なのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:02:56.03 ID:KijewzGfp.net
サミットを襲撃するのにあんな巨大兵器必要かな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:03:14.86 ID:CsGG7eMX0.net
>>816
ポップが先走ったおかげで一足早く超魔ハドラーのヤバさを知れたってのもあるしなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:04:47.60 ID:MbBk5Q/fd.net
ダイの「金持ってない」発言はアニメではカットか

そういやダイ一行は旅の路銀はどうしてんだろうな?
ダイ大世界だと、モンスター殺してもゴールド落とさないだろうし
多少はロモスやパプニカでもらったんだろうけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:04:54.30 ID:IJFmaDCc0.net
>>701
いやむしろ泣こうが喚こうが無意味だと理解するまであれだけ時間がかかったという事に驚いたわ
勿論騒いでいたのは当時の読者の世代だけじゃないのは分かってはいるが
不満があってもどうしようもなかったら黙るもんだと思うけどな、普通は

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:05:05.59 ID:+avCBzw90.net
世界の国の指導者に絶望感を植え付ける、
魔王軍のチカラを見せつけるには絶好の機会
魔影軍団だけならワニ、ヒュンケル居るので
ミストが出張らないと絶対に勝てん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:05:07.84 ID:CsGG7eMX0.net
>>823
ハドラーの頼みを引き受けるときのやたら優しい声音とはガラッと印象変わる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:06:21.26 ID:9BWbPqmT0.net
ダイの剣とか懐かしいなw
当時ジャンプで読んだ記憶はあるが、この剣はバーン戦で折れなかったかな...

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:11:35.05 ID:Zm12tXk4a.net
鬼顔城のCGで肩の魔力の炎が順番に灯っていって最後目が光る所、絵的に浮いてる所もあるんだけど、戦隊ヒーローでロボットが合体する時のカメラワーク踏襲してるのは特撮巨大ロボットリスペクト感じて良かった。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:19:51.87 ID:3WJoRkTRM.net
サミットってどこから魔王軍に漏れたのか
悪魔の目玉がいい仕事をしたのか
作中には出て来ない間者が入り込んでいたのか
バダックさんあたりが大声で喋っていたのを魔族が聞いたのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:21:04.53 ID:JVfSyp7D0.net
人間たちがあやしい動きしてるとミストバーンに報告したのはハドラーだな
あそこザボエラの隠れ家だし悪魔の目玉たくさん居そう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:32:15.12 ID:QuaQBKH80.net
>>833
ザムザじゃない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:33:31.27 ID:Vl3DN7Eb0.net
子安ミストいいな
これでバーン様出たらイケメンイケボ無双やんけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:34:01.37 ID:IJFmaDCc0.net
>>801
どっからって、目でしょ
https://i.imgur.com/BlftTEd.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:35:49.32 ID:6TSlSkIhM.net
これ、ミストさんが素顔出したらバズりそう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:51:33.68 ID:bpjCukIed.net
ヒュンケル、ミスト、ラーハルト、ヒム
ヒュンケル周りはイケメン多いからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:54:36.23 ID:mrYOthw30.net
>>835
ロモス王さあ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:55:40.54 ID:c16rSgYG0.net
火薬式の銃が普及したら、戦い方が根本からかわるだろうな
大砲と違って、携帯しやすいし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:57:20.71 ID:KbtpI/8YM.net
>>835
なるほど…なんかしっくり来たわ
>>840
言いたくもなるな笑

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 14:59:36.94 ID:hjkD3ztK0.net
クロコダインのおっさんは敵の強キャラにはやたら評価されるよな
あんまり強くないのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:09:55.26 ID:a8A3QKdkH.net
おっさんってこの後獣王激烈掌覚えるのとグレイトアックス貰えるぐらいでスペックそのものが前より上がったような描写が全然ないからポップがメドローア覚えたあたりでは戦力としての頼もしさは大分減ってるよな
ゲームで言うならば仲間になった直後はステータス高いけどレベル上がってもステータス全然増えない的な

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:16:21.97 ID:+avCBzw90.net
ロモス王、情報漏洩の疑い濃厚

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:16:34.30 ID:QzQJWgSc0.net
>>817
顔に泥を塗るは流石に日常表現レベル過ぎてヒネリもクソもないだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:16:49.51 ID:GCdDyb1X0.net
ワニはおきにみたいだし
瞳化回避期待していいかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:22:23.73 ID:c16rSgYG0.net
破壊神を破壊できるくらいじゃないと、戦士系は辛い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:27:50.12 ID:IKDgak7Fd.net
ベンガーナ王は小物っぽい演出だったけど、魔王軍の強さを強調すりならもっと威厳ある感じのキャストでも良かったんじゃないかな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:32:56.43 ID:6TSlSkIhM.net
クロコダイン「ダイ、ポップ!俺が天地魔闘のカウンターを全て受ける!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:35:25.87 ID:YgSv5fQz0.net
>>827
装備買わないし宿屋で数十ゴールド使うだけだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:36:03.39 ID:jfUes4qC0.net
アイキャッチ笑ったw
同じ構えなんやなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:38:07.88 ID:e6xCnXs8d.net
>>827
ダイ達の旅って基本交通機関はロモスやパプニカの世話になって現地着いたらすぐ戦闘って流れだし(ベンガーナ〜テランの時はレオナが財布)
ガチで自費での冒険ってデルムリン島〜ロモス城までくらいだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:39:14.66 ID:yp2iC7LT0.net
>>220
マホプラウスかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:42:28.47 ID:4WNnNZ1n0.net
>>847
いやそれは無理だろう
展開そのものを変えると、流石に芋蔓式に全部変える羽目になるし
何かフォローの台詞はあるかもくらいに思った方が…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:47:59.15 ID:jfUes4qC0.net
バーン、天地魔闘の構えでこい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:48:09.77 ID:JVfSyp7D0.net
あの時点でレベル外なのは事実だしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:50:49.47 ID:IN/iFF6X0.net
>>844
>>654という事実が判明した訳だが(>>699によると光の闘気や暗黒闘気よりランクが下らしい)
終盤に瞳化とかの戦力外扱いされたのはそういう理由もあるんだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:51:11.83 ID:GCdDyb1X0.net
ワニ子供に人気あるんだろ
監督にも好かれてるし
戦力外はショックだったし原作者に何とか相談して

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:51:36.80 ID:L9Fl4Nyad.net
正体ミストバーン、腕ねじ切りで来い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:52:17.03 ID:e6xCnXs8d.net
>>856
バーン「むしろお前がかかってこいよ」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:53:54.15 ID:xAeTi6pp0.net
ダイVSクロコダイン戦の比較動画みると、旧作は思い出補正あるだけで、質の差は歴然
当時としてはがんばってたんだと思うけど
一部省エネもあるけど、クロコダイン戦やバラン戦みたいな高品質のアニメ見られるなんて、むしろ過去に打ち切られていて良かったまであるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:56:15.71 ID:ebEtQSMF0.net
クロコダイン人気って言ってもグッズとかの指標も無いからただのネットの声だけなんよな
トレンド入りは主要キャラの名前が文字数のせいで殆ど入らないから目立つだけだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:58:11.10 ID:IN/iFF6X0.net
>>863
ねとらぼの人気投票ではポップに次いで2位だったけど組織票かもしれないしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:00:06.33 ID:+avCBzw90.net
ワニの人気に嫉妬勢来てんね
まあ、一理あるけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:05:42.35 ID:JVfSyp7D0.net
アキームのシーンはちゃんとかっこよく描かれててよかったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:09:38.67 ID:vHWHxU1I0.net
>>859
三条陸「言葉通りの意味です」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:13:50.23 ID:6TSlSkIhM.net
アニオリで、真ミスト戦でワニがダメージを受ければええんや!
ポップ(チウは戦力外、クロコのおっさんは真ミストとの闘いのダメージ残っているのか。。気絶してたから知らんけど)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:17:50.75 ID:yHDDUs2R0.net
ニセ勇者とニセ僧侶の、ヤってます感が凄いな

ホストとキャバ嬢みたいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:19:01.04 ID:VmyT/soR0.net
アニメ組の腐女子はミストの中の人が出たら超美形でビビるだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:19:15.36 ID:KlSAY2uQ0.net
ここでのワニ呼び結構好きw
確かにワニだけどさぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:20:53.84 ID:2b20XXiJ0.net
よくよく考えると魔界から来たハドラーが「地底魔城」って名付けるのも変だな
どっちかっつーと「天井裏魔城」だろ
人間側に配慮したネーミングだったのかもしれないが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:22:04.73 ID:Js2O5TRA0.net
極大嫁呪文か
https://i.imgur.com/2GXEsBV.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:23:43.81 ID:4WNnNZ1n0.net
>>870
ここのスレの人によくツッコみたい点なのだが、
「腐女子」というのは男同士のカップリングに萌える方達であって
美男キャラに熱くなるだけの人は腐女子とは言わない

美少女キャラに夢中になる男を百合オタとは言わないのと同じで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:25:04.67 ID:MbBk5Q/fd.net
「クロコダイン」って打ち込むより「ワニ」なら二文字だからな
実際、二文字くらいの活躍しかしないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:33:46.04 ID:My5ZfOYZ0.net
ベンガーナ王を見るとこち亀の特殊刑事課を思い出す

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:35:47.77 ID:xAeTi6pp0.net
ほとんどの人はおっさんに親しみを込めてワニと呼んでるんだろうけど、
>>875みたいなのにワニ呼ばわりされてると思うとムカつくな
おっさんの活躍度は尋常じゃないだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:37:21.49 ID:VmyT/soR0.net
>>874
いやだからBL描く人がミストの中の人見たら格好の題材にされるんじゃないかなと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:38:26.57 ID:53lVRAdNd.net
今回は原作にないカットがあったけどどれもよかったな
小降りな斧とはいえ抱えて持ってくるバダックはやっぱり力あるのな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:39:05.13 ID:4bcRvam20.net
ゲームだと序盤のボスは終盤のザコの足元にも及ばないけど
ワニのおっさんはバラン戦を過ぎてもまだまだ存在感が出てるのいいよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:39:16.01 ID:zlBVgGUT0.net
>>875
ワニはムーヴとかませでワンセットだからな

ロンから新しい武器もらって「ちょっとしたアバンストラッシュ気分じゃわいw」って
ワニはしゃいでたと思ったら、すぐにザボエラにヒビ入れられるというw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:40:52.47 ID:KXBwxh3d0.net
>>786
「花を摘む」=トイレに行くの意味だとミストさん知ってたんだろうか
それとも用を足すレベルで簡単な事だと言いたかったんかね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:44:31.91 ID:zlBVgGUT0.net
>>882
「ひとくいばな」の首でもチョン切ったことがあるんやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:47:01.69 ID:RCcgsoJup.net
>>878
だいたい関係性に萌えるから顔だけじゃそんなにないよ
ミストとバーンの関係の話だったらまあまあいける

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:48:34.75 ID:My5ZfOYZ0.net
>>870
元鞘に収まるとイケメン度が下がる不思議(個人の感想です

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:49:24.17 ID:+avCBzw90.net
>>873
いいね
まさか、最後のコマがこれになるとはw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:50:04.45 ID:zlBVgGUT0.net
まあダイ界隈には、ワニ×トドのケモホモ本という全く理解できない需要があるくらいだからな
世界は不思議に満ちている

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:51:29.59 ID:3eLK3zAE0.net
>>699
https://pbs.twimg.com/media/EvXKneLVcAMCav4.jpg
てかバランも5年くらいぶっ通しで戦ってんだよな
断続的なのか何なのか分からんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:51:48.83 ID:vHWHxU1I0.net
>>884
お、おう、、、

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:54:03.46 ID:gBZVor0g0.net
ミストとヒュンケルの関係とか
ミストとキルとか
腐女子の大好物なんじゃないの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:57:41.53 ID:VmyT/soR0.net
>>885
目瞑ってるイケメン糞格好良いからね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 16:57:41.62 ID:+avCBzw90.net
>>888
「ある理由」でもっと上…アバン先生とフローラ様の邂逅
恐らく獄炎でやるんだろうが、中々面白いネタをまた仕込んじゃってw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:02:23.17 ID:I4BSJ6640.net
人間を馬鹿にしている割にはベンガーナ製の船を一目で見分けられるミストバーンって勉強熱心だよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:03:23.72 ID:2Y13iQstd.net
そういやハドラーは2年前に既に復活してたのに、ブラスじいちゃんや島のモンスターがバグり始めたのは
アバンが島に来る直前だったのはなんでなんだろうな?
まあそもそもハドラーは死んでなくて15年前から力を蓄えてただけだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:03:40.06 ID:nigSfC7u0.net
>>892
凍れる時の秘法でアバン(とハドラー)は時が止まっていてその間年をとっていないということじゃないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:03:50.38 ID:tYB35vIa0.net
真バーンも子安がやるのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:04:20.86 ID:6d2vzbLSd.net
>>878
ミス×ハド
アバ×ハド
ハドラー総受け

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:06:03.08 ID:IJFmaDCc0.net
>>835
成る程、ザムザ→ザボエラ→ハドラー→ミストバーンの流れか
ザムザ貢献しまくってるじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:06:49.80 ID:IN/iFF6X0.net
>>892
アバンも年相応の外見に見えなかったけどフローラは尚更だからな
どんな9歳だよw

>>895
1年間だけだし、アバンとハドラー以外のキャラも年取ってなかったんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 17:10:45.23 ID:KXBwxh3d0.net
>>888
この表だとラーハルトが一人になってからバランに拾われるまで最低3年開いてるんだよな(アルキード滅亡の年に拾われたとしても)
ストリートギャング的な事でもしてたんだろうか

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200