2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2637

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:54:09.27 ID:J3ueQ74z.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2636
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625469151/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:02:25.83 ID:H6yZyEzz.net
なろうでも完結してるのはあるから
スライムも無職も完結してるし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:09:27.15 ID:WbQGtgMj.net
いや読解力

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:22:52.82 ID:ojkR89zJ.net
エロげ作家だらけみたいなこと書いてるけどのんびり農家の人くらいじゃないの?
すなくとも売れてる人だと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:29:03.79 ID:/Lgf7kHM.net
>>702
さらっとみんな妊娠してるやつね
言われてみればエロゲ作家っぽいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:36:59.02 ID:KegparoA.net
Fateのアポクリファもジャンヌが主人公と普通に会話してただけで
いきなり私を妊娠させるつもりですか?
とか場違いの台詞言ってたらしいのがエロゲ作家っぽいエピソード

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:44:32.97 ID:2pamJmHL.net
うらみちのEDが最早アニメの曲じゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:45:01.87 ID:1ozQ7MGj.net
エウだっけなろう作者が話書いて要らん事言って荒れたのは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:46:45.53 ID:Hq3WgneW.net
ビビアミのグリッドマン広告絵だけ好きだわ
ゲームはやる気1mmも無いけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:49:51.03 ID:g5z0STiV.net
うらみちはまえせつ臭がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:50:18.81 ID:WbQGtgMj.net
ビビアミはほんとに謎過ぎる
何なんだあれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:51:00.05 ID:q9yLMra6.net
夏アニメ 小粒揃いだな
ひぐらしがなんとか面目保ってる状況 総合も過疎ってるしな
前期のカブがいかに凄かったか改めて感じる
小熊って名前はみなさんもう忘れないだろ それ位のインパクトだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:54:32.97 ID:zd/0rg+w.net
ネタになるクソアニメもあまりなさそうだし
空気みたいなの多いな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:55:54.40 ID:GW4Fyrl0.net
はたらく細胞はうらみち好きな人が好きそうだけど
うらみちははたらく細胞好きだった人の全員が好きではなさそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:59:12.21 ID:WlCyfeYX.net
今期酷すぎるな
もう終わりだよこの業界

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:01:08.20 ID:JaMljWG7.net
アニメ業界も大ヒット連発のUFOみたいな勝ち組と糞アニメしか作れない負け組に別れてきてるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:04:29.89 ID:jh51tAW8.net
うらみちはゴクドルズとか極主夫道のスタッフにやらせたほうが良かったと思う
低予算で済むし、紙芝居系はギャグ向きだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:05:21.31 ID:P6hHVKOB.net
PA、Clover Worksとufo
同じアニプレックス組なのに差つきすぎだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:06:02.59 ID:OeaSOA19.net
>>712
これ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:07:20.46 ID:aujon02C.net
ミルパンセは仕事を任せられる会社じゃないのはわかった
外注の出来が酷かったから自分達が直しきれなくて
最終話落としたとか言い訳してるのみて
この会社はアカンと思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:09:58.39 ID:KegparoA.net
ミルパンセというより板垣監督が毎回やらかす印象
バスカッシュやコップクラフトもそうだった
結局人を集められない監督なんでない?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:12:17.45 ID:P6hHVKOB.net
ワンダーエッグは落として待たせた割にあの最終回で酷かったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:14:33.85 ID:sWARpk/D.net
>>714
大ヒット連発のUFO?
設立初っぱなから 便座カバーのイメージが未だに抜けないが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:14:37.91 ID:jh51tAW8.net
ユーフォは手掛けたアニメが売れてはいるが、ユーフォ自体は所詮下請けなので製作委員会の配分しか旨味は無いと思うよ
それでも鬼滅に関しては3社くらいしか入ってない委員会の一員なのでかなりの配当を受けたとは思うが

まあ当ててはいるから請負単価はどんどん上がってるとは思うけど
やっぱオリアニで自分たちで企画製作やってオリジナルを持たないと、mappaと同じクオリティに定評のある下請けにしかならんわけで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:15:16.99 ID:t3iHeK8C.net
ワンダーエッグも全部見てしまったの後悔する系の糞アニメだった良作画の無駄遣い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:16:24.00 ID:XflvrXg7.net
ワンダーエッグの特別編はまるでテレビ放送版エヴァの最後みたいだった
アクションなくキャラの内面が延々描写される

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:17:55.28 ID:q9yLMra6.net
この不作の夏アニメにおいて
探偵は惜しいと思う 肝心の最強ヒロイン候補がもう死んでるってこと
ケンシロウじゃないけど「お前はもう死んでいる」だから 続けるなら
「強制終了の秘孔を突いた」「このアニメはもう終わってる」だから

探偵は、生き返る詐欺、または、また会える詐欺だから
生き返るよ生き返るよまた会えるよまた会えるよって期待させておいて最終回までもっていくってのがみえみえなんだけど、
そう思わせないようにストーリー展開出来るかが鍵

これはシナリオとか作画とか声優とか相当頑張らないと大体失敗するよ こういうのは
シエスタを上回るキャラがでないんだよな 視聴者はシエスタ追っかけてるからね 結構シビアに見られるのがネック

それやるだったら普通にやったほうがまだいい
シエスタと助手の物語をじっくり1クールやって、最終回にシエスタ死んで
2期は助手が追いかけるって展開にしたほうが成功するはず

策士策に溺れるって感じのアニメでもったいない感じする もっと素直にいけば良かったと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:18:42.17 ID:2pamJmHL.net
うらみちは多分1話切りが多いんだろうが
俺は化けると思うから継続やな
長瀞もかなりのやつが1話切りしたろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:19:25.14 ID:1+WqWHCL.net
>>688
ランスって初期は当時のゲームやアニメをチャンポンしたイメージだわ
そういうのがアングラなエロゲで受けたんだろう
今やったらパクりとかすぐ叩かれそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:20:30.40 ID:P6hHVKOB.net
clover Works
ホリミヤ→長い原作を1クールで適当にまとめる
ネバラン→二期オリジナルエンドでやらかす
シャドーハウス→これまたオリジナル
ワンダーエッグ→待たせた割にクソ最終回


ここヤバイ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:21:04.73 ID:jh51tAW8.net
俺もアニメたくさん見るのはやめた
配信いっぱい加入しても月1万もかからん安い趣味だが時間を取られすぎる
その上、ハズレが多い 話の種になるのはジャンプ枠だけだし 人生の糧にする価値薄いわ

前期のオッドタクシー枠が今期のSonny Boyだろ? これだけ見とくわ
作品の雰囲気が少し湯浅っぽくて雰囲気良いし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:21:06.05 ID:t3iHeK8C.net
エロゲでブイブイ言わせてたライターがアニメ脚本を作ると微妙なのしかできないように
ドラマでブイブイ言わせてた野島もアニメ脚本の適正はどうやらなかったようだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:21:48.86 ID:sWARpk/D.net
>>728
>ホリミヤ→長い原作を1クールで適当にまとめる
まとめるのは ええけど 一番盛り上がる話を9話か10話に持ってきて
あとはどうでも良い話をダラダラ流すだけってのは 下手だったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:25:51.11 ID:04DvQma7.net
>>639
いやジャンプ作品と比べるなよ
ラノベやなろうと比較しろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:27:34.94 ID:fUjvRFLq.net
かのかの今更ながらに観たけど
要するにワキガの山田兄にアホガール足した様なやつ主人公にした話だろ
今期のエロギャグ担当としてならそこそこ楽しめそうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:29:36.44 ID:MdB4T5i9.net
>>732
オバロや幼女と比べてもズタボロやん
騒いでるの一部の信者だけやん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:31:04.27 ID:odl3Sm5J.net
>>722
ユーフォ、アニプレ、集英社は製作委員会なんて名乗ってない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:31:20.15 ID:P6hHVKOB.net
転スラはなろう最強ではあるがな
昔のラノベでいうと禁書みたいに累計は多い奴

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:33:07.54 ID:dfsQDjnT.net
>>736
大半がコミックだけどな
小説は全体の3割も行かないんじゃね?
小説だけならたぶんさすおにのほうが売れてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:33:11.73 ID:QOAVQtmH.net
>>734
正直オバロも幼女も
ズダボロだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:33:35.32 ID:o2RQ2POG.net
書籍とか漫画が一番売れてるならそれが一番じゃね
何基準でズタボロって言ってるのか知らんけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:34:13.64 ID:jAZ0Kruu.net
>>79
セスタスが予約が増えるほど特典が豪華になるってやってたなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:35:33.28 ID:QxzG4GpL.net
転スラは安定して面白い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:37:03.62 ID:fUjvRFLq.net
転スラはすがすがしいくらいに異世界無双型の王道なろうだものな
まさにフルダイブでいうところの神ゲーだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:37:07.79 ID:jAZ0Kruu.net
>>729
決め打ちせんでもダメだと思ったものから
随時除外していけば
そんなには残らないと思うがな
残ったら残ったで贅沢な悩みだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:37:24.41 ID:2pamJmHL.net
そういやエグゼロス再放送やってるけど2期が来るのか?
これの原作者って元?エロ漫画家だよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:37:29.06 ID:P6hHVKOB.net
なろうは鬼滅は呪術はおろか、ヒロアカにも勝てないぐらいだがな

ブラクロやドクターストーンすら勝てるの一部と思っていい
それぐらい漫画と差がある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:40:33.94 ID:o2RQ2POG.net
その面子だとなろう所か殆どの漫画やラノベが勝てないけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:44:25.85 ID:fEI5xA2V.net
白い砂のアクアトープは
明日からだったな...
凪のあすから結構良かったから
期待してんだけどどうかな
作画はまあよさそうだったけど
逆にこれ転けたら今期マジでヤバい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:47:46.57 ID:odl3Sm5J.net
>>745
いかにマンネリ化を避けようとしてもテンプレのような決まりごとがあれば飽きられるからなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:49:03.42 ID:t3iHeK8C.net
>>747
それヤバいのは今期アニメじゃなくてPAだろうもう後がない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:53:14.43 ID:JFaIHED8.net
うらみち
子供に年齢31で独身と突っ込まれた所だけしか面白くなかった

メンヘラのマイナスオーラをTVで流すなよ
自殺が増えたらどうすんだ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:56:31.07 ID:dfsQDjnT.net
転スラの人気は王道最強とスローライフを両立させたところ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:56:51.83 ID:jh51tAW8.net
うらみちのギャグ要素を真面目に受け取って不快になる人って、
さすがに擁護できないレベルで発達臭いというかギリ健だと思うんだけど

やっぱこのスレの人達も手帳持ち多いのかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:58:12.91 ID:ipU6+5um.net
全員黙って入間くんを見とけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:59:21.72 ID:YXNwGQH7.net
さすがに子供相手にぶつぶつネガティブ発言はいい感じしないわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:00:45.02 ID:Qohc8OfU.net
うらみちみたいな物をとことん煮詰めたのが、
麻枝准の「猫狩り族の長」なんかなーと思った。読んでないけど。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:02:24.50 ID:poANyrJB.net
うらみちは絵の時点で自分とは無関係過ぎるので知らんが
日本が異常な自殺・過労死大国なのは事実で、その現実が認識できない方が脳が正常なのかどうか疑わしい
一億玉砕まで暴走した国なので、異常な方が多数派なのかもしれんが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:06:08.53 ID:WbQGtgMj.net
mappaはチェンソーマンで出資側にも付いたからな
コケたら怖いけど力のあるスタジオは単なる取っ払いの下請けから脱却してそうあるべき

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:07:23.42 ID:dfsQDjnT.net
うらみちは単純にギャグがつまんなくて苦痛
あれを30分見るとか何の修行?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:07:33.29 ID:nx3jtPSk.net
うらみちは出落ちギャグ連発するだけだからなぁ
1話だけなら面白かったが今後も同じ構成なら直ぐ飽きるぞ

親父ギャグ延々聞かされて面白いと言い続けられる
そんな特殊な奴くらいしか楽しめないだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:10:05.95 ID:WbQGtgMj.net
うらみちは10分アニメなら楽しめた
フルサイズでやる物じゃねーわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:11:24.61 ID:JFaIHED8.net
うらみち
歌のおねーさんに水樹を起用したのはよかった

結婚出産したしな

これが田村ゆかりなら気の毒になる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:11:33.87 ID:GW4Fyrl0.net
10分でもきつい
単純につまんなかった
好きな人いたら済まんな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:12:03.79 ID:NQpLFgip.net
>>756
20代の自殺は韓国の方が圧倒的に多いんだぜ
川勝平太が静岡県知事になってから8年で県職員の自殺者41人ってのもやばすぎるけど
静岡県政オワタな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:13:27.53 ID:9Br6Dw+5.net
>>742
王道なろうとは一体なんぞ
単に「なろうテンプレ」ってだけやんそれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:14:55.80 ID:3iPX9W9h.net
冴えカノやゆるキャンやのんのんびより好きな俺にお勧めはありますか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:15:35.80 ID:GW4Fyrl0.net
天スラはベルドラっていうドラゴンが人間に変化したのがなあ
人型に変化する竜て好きな読者多いんか?
ファンタジー原理主義者だから萎えるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:19:29.55 ID:rahOxitb.net
>>635
つまり「現状以上の応援がないと続きがない」で
実質、敗北宣言やないですか!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:26:41.51 ID:ZTiUdqQu.net
>>766
つーかまず主人公がもう概ね人型だしな
結局人が書いてるから人に固執するんだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:29:09.39 ID:WbQGtgMj.net
単純に人型フォームの方が動かし易いしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:30:28.53 ID:WMULmNJ0.net
転スラとかげきしょうじょ‼︎が面白かったかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:30:32.37 ID:PhHiqXka.net
今日からスタートのプロアニ2期の事も思い出してあげようず
女向けだが1話から作画が不安な気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:32:43.34 ID:BcRpkAtf.net
>>757
鬼滅もufoがそうしてたんだっけ。良い成功例になるといいな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:33:23.87 ID:fUjvRFLq.net
>>764
普段からなろうを好んで視聴する層にとっては王道だろ

>>768
じゃなくて二本足で立ってないと自己投影しにくいからだよ
自己投影した主人公が無双はなろうの肝だからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:33:40.81 ID:qP3cbJ1z.net
>>766
人間じゃないとセックスできないじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:34:46.92 ID:oqRXA3kF.net
竜形態のまま街にいたら邪魔というか迷惑だしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:35:15.78 ID:zn+7LVDk.net
>>766
流し見してたから気づかんかった
まじで、そういうのは何だ結局ドラゴンじゃなくて人間がいいのかよってがっかりするから好きくない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:35:33.19 ID:tVozQdGA.net
天スラ日記は面白かったけどやっぱり本編は面白くない
たぶんテンポの問題だな
30分見て全然話が進んでないじゃんって思わせるアニメは駄作

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:35:51.93 ID:nQDWvoB4.net
ufoはfate ZEROの頃からクオリティが異常に高かったから、クオリティが売上に繋がったてのが嬉しいね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:37:38.93 ID:odl3Sm5J.net
今夜からメイドラか?
楽しみだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:37:57.11 ID:PhHiqXka.net
モン娘、医者みたいな最初から下半身が蛇や馬娘よりは、ドラゴンが人間に変化の方がいいんじゃないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:37:57.52 ID:zYh0fU3s.net
今期の癒やしで楽しみなのはメイドラと俺つしまくらいか
メイドラのダウナーな主人公いいよね、落ち着く
つしまは15分でもよかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:38:16.16 ID:jh51tAW8.net
>>765
今期豚向け餌アニメって何かあったっけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:38:28.69 ID:EICJPnAv.net
うらみちのカマホモ臭いニヤケ面が受け付けない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:41:21.17 ID:ZTiUdqQu.net
>>773
だから固執とそう言ってるんだがお察しいただけてない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:41:57.61 ID:cGBtHS/1.net
「ぐるなび」といえば、滝会長が何故か文化功労者表彰を受付、GoTo事業でも大儲け。滝氏経営会社が菅に献金と山口敬之に資金援助。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:42:02.47 ID:PhHiqXka.net
豚で思い出したが中華バイオレンズの豚の王がレンタル始めたってさ
韓国でもいいなら胸糞悪い内容でブヒブヒしたい人にはいいかもw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:46:39.55 ID:zYh0fU3s.net
今期ブヒブヒな声が聞こえるのは探偵

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:46:56.67 ID:CfYB0pHt.net
ボス格が人型になれるのはなろうじゃなくゲームからのパクリだろ
昔からよくある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:46:59.84 ID:NQpLFgip.net
>>768
転生したら明らかにスライムとは別物の超生物だった件
あいつ童貞捨てたら大賢者消えるんかなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:49:18.22 ID:fUjvRFLq.net
>>784
ああすまんすまん普通に見逃してたわ
なろうの大半は商業目線でしか書いてないから基本読み手に固執だよ
なろうのコンセプトが大体似通ってるのがその証拠

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:54:06.99 ID:NQpLFgip.net
>>621
地味なところを引き伸ばしたアニメスタッフが問題で、竜司祭出始めてから普通に派手だぞ
政治の中枢に竜司祭が潜り込んでるのを炙り出したり、モンスターから麻薬を作ってるのを暴いたり、魔法使いになるのに魔物の肉を食わなきゃならないが、食い過ぎて魔物化したり、竜が復活すると村中に仕込まれた魔法陣が村人の生命力を吸い尽くしたり
一期から駆け足でやってれば2クールでそこまでやれた筈なのに、カハベルさんのキスシーンとかカハベルさんの告白シーンとかカハベルさんの人妻再会イベントとかに無駄に尺使い過ぎ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:58:08.32 ID:o2RQ2POG.net
ぼくたちのリメイクみたいななろうじゃない普通のラノベアニメって
大体話題にもならず爆死して消えてるなあ
2期決定もなろうに比べたら殆どないし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:59:29.42 ID:sWARpk/D.net
>>791
尺とかそういうの以前に「面白く無い」
「ダーウィンズゲーム」の方が300万倍良い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:01:14.04 ID:FX3nK4HA.net
ラノベ系となろう系はキャラデザを何とかしてほしいよな
アニメ板で可愛いって言われてるキャラデザって意外と世間受けしないし
海外から見るとションベン臭い子供にしか見えないだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:01:22.96 ID:syCEOSB6.net
ダーウィンはシュカちゃんだけで見続けれた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:04:07.47 ID:FX3nK4HA.net
理想的なのは国内でも海外でも受けるキャラデザだな
村田雄介の描く女性キャラは海外では評判がいい
逆にアイドル系ときらら系と海外で女性キャラの人気投票したら、圏外でかすりもしない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:04:29.28 ID:fUjvRFLq.net
>>793
確かに何もかもダーウィンズゲームに劣ってるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:05:33.29 ID:XflvrXg7.net
転スラ相変わらず何も面白くない
メシマズがメシウマになってどうすんだよ
完璧超人だらけじゃねーか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:06:02.59 ID:q9yLMra6.net
メイドラ 期待してる
小林さんが最高にいいキャラ 癒させるわ〜
たまにでいいんで小林さんの着替えシーンお願いしたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:06:46.55 ID:uLepk2Sa.net
>>798
あそこそのうちラスダンの村みたいな街になるな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200