2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2636

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 16:12:31.42 ID:Ufp2sqKl.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2635
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625386191/

おいこら回避

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:32:29.44 ID:RZhNPsWU.net
女でも主人公っていうだろ
ヒロインにはいくつか意味あるから使い分けが必要

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:32:41.80 ID:r5I5QaK+.net
>>542
原作読んでるけど間違いではない
次から次にロリが湧いてきて惚れられる話だからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:34:47.86 ID:kJSpqGkj.net
新作アニメの各スレにグロ画像貼りまくってるガイジ逮捕されないかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:36:15.52 ID:KyOyXSR7.net
ドラ家はヤンキーに優しくされるとギャップ萌えみたいな意外性があったw
キャラデザで0話切り確定0点と思わせて期待ハードルを低くしてからの大ジャンプw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:39:06.21 ID:vv6UQF2s.net
公は男にのみ使う語だったから保守派は女に主人公と使うなと考える人は今も結構居るね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:40:48.32 ID:Q092tR1v.net
>>374
マーズレッドは最終回まで見て、
ようやく何がやりたいのか解った気がする

・歌が英語
・中国配信なし
・大人の男の哀愁
・ハムレットの「弱き者汝の名は女なり」を改変した
「弱き者汝の名はヴァンパイアなり」
・日本刀アクション

つまり「北米向けのサムライ物」を狙っていたぽい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:43:23.99 ID:/zyVWmPX.net
フヌドラのツッコミ良い味出してて面白かったな
今期アニメ全部が束になってもあれには敵わない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:45:52.37 ID:qDpfE9zB.net
今の所かげきしょうじょが一番面白いな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:55:48.73 ID:KyOyXSR7.net
無名ちゃんのラジオの走れかよう曲聞くか連呼の人なのバレバレw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:56:07.26 ID:RZhNPsWU.net
リメイク
これタイムリープする意味あるのか?
死ぬ間際の夢オチっぽくてむなしい気分になる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:57:26.51 ID:oYNEAzLT.net
転スラは日記期間もラノベが毎週オリコン観測されてたな
誰が買ってんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:05:12.42 ID:RZhNPsWU.net
転スラアニメは総集編ばっかやってるゴミだけど原作はそれなりに面白いんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:08:57.38 ID:PvMukPpN.net
漫画はいまいち面白くない
小説は知らん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:09:51.28 ID:RZhNPsWU.net
探偵
1話でヒロイン殺すという愚策
クジラでもやってたけどアホだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:11:56.48 ID:hI/iFpuX.net
業者が買って中国辺りに転売してんじゃね?転スラだけにwww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:13:40.70 ID:kaOhHb8E.net
>>565
漫画が面白くないとか言ったら小説版の方は目も当てられないよ
絵師ガチャで連続SSR引いただけの作品って言われてるのに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:15:25.66 ID:RZhNPsWU.net
死神
出オチくさいな
こっから話広がるのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:17:14.63 ID:i5ZsMMt8.net
>>545
それお前の事だろうw
ドラ家なんか覇権とった事あるのかよw
配信、円盤、Twitter、海外の人気
どれも覇権取ってないw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:20:35.50 ID:8bjBoEE8.net
探偵はポッカーンだな
画とアクションは嫌じゃないから1話切りはしないけど意味がさっぱりわからない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:21:14.58 ID:kaOhHb8E.net
>>552
幹事会社が金のない零細企業だったビッグ企画なんて数え切れないぐらいある
ダイナミック企画はスパロボの脚本も担当してるからバンビジュが金出してんだろ
今までのゲッターシリーズも全部そうだった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:23:17.13 ID:OlA38wiy.net
>>570
ホントお前は馬鹿なんだな素人かw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:23:40.24 ID:KyOyXSR7.net
世界の掲示板見ればわかるけど
アニメ史上最も過小評価されたアニメはドラ家
という書き込みばかりよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:27:15.70 ID:3uuGNvb6.net
ドラ家は全部見たけど
ネタにするにしても弱いと思う
先々期のエクスアームぐらい強いのでないと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:32:18.29 ID:OlA38wiy.net
>>575
毒にも薬にもならずコアなファンもいないから
覇権は?と聞いてくる自分で見たいものを決められないキョロ充には
お勧めの作品なんだよ
論争にもならずスレが平和になるから
それくらいわかれよwホント馬鹿が増えたな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:35:25.26 ID:MClhepv/.net
蜘蛛子最終回見たけど良かったわ
5回ぐらいマジ切ろうか迷い続けたが結果的には全部見てよかった
2期楽しみだ、あるか知らんけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:40:00.58 ID:GqRDk9br.net
うらみち、思ってたのと全然違った
ノリが寒む

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:41:34.56 ID:aytDc36o.net
蜘蛛子の二期なあ・・・いやちゃんと作ってくれるならいいんだよちゃんとな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:41:45.64 ID:Eot/I02O.net
うらみちはチラミした漫画だと女のイキリ嘘松Twitterみたいなもんだと思ってた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:47:05.32 ID:Rj9YWjXJ.net
うらみちまだ見てないけどコケそうな感じ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:47:34.57 ID:vv6UQF2s.net
>>570はこのスレの初心者かな?
「覇権何?」「○○」「いや××」と荒れる流れが面白いのか知らんが1日に5回も6回も「覇権何?」と聞いてくるやつがいるから
ドラ家みたいなのを祀って調停してんだよ
そんなことも読み取ってない時点でアスペルガー症候組ですあなたは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:48:10.22 ID:vv6UQF2s.net
なんか予測変換がバグったな
症候群

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:48:17.10 ID:3uuGNvb6.net
>>576
つまりドラ家を心底馬鹿にしてるのね
何がスレの平和だよ
お前が1番ここに来なくていい奴だわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:50:15.36 ID:vv6UQF2s.net
覇権なに?とか今期一番おもろいのは?とか荒れるのわかってていちいち聞いてくるやつが一番平和乱してるからドラ家を祀って治めるのは全然悪いことじゃないと思うけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:50:40.56 ID:GqRDk9br.net
お願いマッスルのマチオさんみたいな愛されキャラじゃないね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:52:48.77 ID:KyOyXSR7.net
期待値が0の作品が90の作品作ればそりゃ覇権余裕だわw
期待値100の作品ばかりでkeyとか80点でマイナス20で苦戦するw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:53:00.19 ID:/+yWb/7X.net
覇権っていう言葉を安易に使いたがる阿呆がいるのが一番の原因

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:54:15.35 ID:/3ZqzYqV.net
>>579
結局最後まで青臭い勇者様とその御一行に
感情移入できないまま終わったし、
ドラゴン子と蜘蛛子との前世での確執も
未消化のまま過ぎてしまった
2クールだけど蜘蛛子の活躍だけ見れればよかった
自分としては実質1クール同然だったわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:56:33.93 ID:5O5byybH.net
>>566
死ぬのはヒロイン1人じゃないぞ
次から出てくる竹達声の女ヒロインがシエスタの心臓を移植されていて、意志を継いで探偵を目指すんだけど、
原作4巻で組織のラスボスとバトって死ぬからな
ヒロインが2人死ぬ作品だ、怖いか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:57:03.34 ID:vv6UQF2s.net
それなんだよな
「○○と××を面白いと感じた私に今期おすすめのアニメは?」とかならともかく「おもろいアニメは?覇権は?」とかなんて聞いてきてもなんも建設的じゃないし意図が不明だわ 荒らし行為だよ
じゃあお前視聴率はたぶんクレヨンしんちゃんとかワンピースとかドラえもんだし原作の年間売り上げなら鬼滅の刃だしDVD売上ならウマ娘だけどそれら勧められて見て面白いと思うのかよっていう
多分6割以上の確率で合わんと思うぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:59:08.86 ID:/lKz81rh.net
精霊弦早期 キリトがハルトに転生する感じだな 作画がましな方だから 見れるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:04:21.55 ID:TprM6ZTe.net
>>590
お前が死ねネタバレ野郎

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:05:32.77 ID:ZVx84DRC.net
板設定変更はいつになるんだろう?
早くワッチョイ強制設定になればいいのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:06:02.39 ID:vv6UQF2s.net
ネタバレワロタわ
おもろそうじゃん なんか続き気になってきたわ みよかな
てか1話の文化祭の途中からご飯の支度に没頭して見てなかったけどヒロイン死んだんかよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:06:18.58 ID:KyOyXSR7.net
面白いAVはと聞かれても波多野結衣や三上悠亜と答えても数年前に観たと言われてしまうw
ドラ家は斬新で不動産アニメという新しい時代の波を作った開拓者の勢いがあるw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:06:54.07 ID:/+yWb/7X.net
ネタバレするやつは単に嫌がらせなのかネタバレを自重するって配慮すらできない沼かなんかなのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:07:55.49 ID:lpsvfNRp.net
覇権は異常類似作発生期に生まれた言葉だろ
落第生とアスタリスク
この付近の時代は覇権って言葉は必要だった気がするが今は要らない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:09:34.25 ID:vv6UQF2s.net
1話シークバーざっと流してみたけどヒロイン死んでなくね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:10:18.29 ID:KyOyXSR7.net
ネタバレとグロ画像はわっほい導入議論中にしかおこらないw
あとはわかるなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:11:00.39 ID:+gxRcXuQ.net
何かの拍子に復活しないかなーと思っていたけど
心臓取られているなら無理だね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:14:17.68 ID:chDVPIqU.net
強制ワッチョイはよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:14:38.81 ID:YHnyCShx.net
人造人間のいる世界だ、人造人間として蘇るさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:20:09.08 ID:/RD8z4Ga.net
たんもしつまらんな
作画の無駄使い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:21:17.08 ID:/5aZMXVh.net
うらみち滑ってるな・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:22:33.61 ID:MClhepv/.net
うらみちネタ寒いな‥‥
ギャグ系は合わないときつい
今期初めて切るわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:27:18.93 ID:/5hFDUT4.net
>>597
このネタバレ厨は嫌がらせでわざとやってるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:27:21.21 ID:Q092tR1v.net
>>572
> 幹事会社が金のない零細企業だったビッグ企画なんて数え切れないぐらいある

そうかなー知らないなー
具体的に頼むわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:35:47.62 ID:Q092tR1v.net
そもそもアークはダイナミックが幹事
=原作側であるダイナミックが金を出さなければ
アニメ化できなかった
=原作側以外、アニメ化する気がない
=原作側以外の世間的にはオワコン扱い
という段階で、資金集めが厳しいようにしか見えないぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:38:27.70 ID:p7jAduUq.net
探偵って難解にすればカッコいいと思ってる厨ニアニメということでいいのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:39:52.76 ID:IOLMSzT3.net
アイドリープライドってMXでもすぐ再放送して
今はテレ東の夕方でも再放送してこれ面白いの?
俺1話切りしたんだがもしかして名作なの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:40:27.73 ID:4e89t+4M.net
>>610
ミステリーじゃなく美少女戦隊と謎組織のバトル物

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:40:49.60 ID:+gxRcXuQ.net
>>611
こっちも1話でヒロインが死んじゃったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:41:16.64 ID:GDuiniLb.net
製作委員会が原作出版社トップだと上が降りてやる羽目になったのかなと思うことはあるな
エクスアームの集英社が製作委員会幹事とかモロにこれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:41:42.63 ID:3nM+COFS.net
>>611
大傑作
最終回は涙で溺死した奴も出たくらい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:43:55.55 ID:+0nxboE9.net
>>450
具体的にどれ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:45:10.13 ID:KyOyXSR7.net
最近の中学生は探偵とかお洒落な本読んでるんだなw
江戸川乱歩とか筋肉マンとかアドベンチャーゲームブック読んでたなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:47:17.74 ID:46QWMjIq.net
精霊硬派っぽいタイトルなのにガッチガチのなろうで笑った
タイトル詐欺してんじゃねーよ
おなじみのなろうタウンはもはやノルマなのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:51:21.94 ID:w2Zv4inM.net
なろうでも古い作品はタイトル長くないぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:55:25.04 ID:adKSZ9dL.net
なぜか精霊幻想記というタイトル名に硬派さを感じる奴が多いのはなぜなのか?
記の部分から硬派さが滲み出ているのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:57:20.42 ID:GDuiniLb.net
原作も新しくはないんだろうけど色々と古い感じはする
タイトルのセンスもな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:57:52.60 ID:/RD8z4Ga.net
センスいいタイトルは内容全部わかるようにするもんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:01:19.30 ID:4ltoEfME.net
異世界チート魔術師

短いながらもどんな内容かわかりやすく軽薄さが滲み出す秀逸なタイトル
なおチートと謳ってるものの苦戦しまくるし魔術師なのに肉弾戦しかしない模様

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:03:34.29 ID:AZbWBaay.net
ロードス島戦記とか十二国記とかと同世代な感じする

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:05:40.83 ID:GqRDk9br.net
異世界チート魔術師

これはありがたいタイトル、チェックしなくていいってすぐわかる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:08:14.00 ID:/wq8yG9K.net
タイトルにチートとか最強とか入ってたら見なくてもクソってわかるよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:09:57.74 ID:MClhepv/.net
精霊幻想記は七星のスバルに出てたヒロインに似てるな
ファンタジー好きとしては結構好きなやつだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:10:49.02 ID:adKSZ9dL.net
.>>623
チートと言いながら100%の力を結構早い段階で出す羽目になるタイトル詐欺

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:12:15.03 ID:YkS2o7z9.net
異世界、転生、VRMMO、チート、最強、天才
これら全てタイトル切り。見る物無くなる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:15:22.73 ID:13rh+9+o.net
ゲッターは作りが雑でも今ではなかなか見られないド昭和なヒーロー像と展開だけで視聴継続だわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:18:06.13 ID:yArg486q.net
天才はバカボンみたいな例もあるしどういう意味の天才なのかわからんから見る価値あるよ
でも最強はタイトルで結果がわかるから見る必要がない
チートはチートの意味理解してないバカだろうから見る必要ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:20:46.48 ID:/yDO1KmX.net
異世界モノだけど迷宮ブラックはそそられるなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:28:44.55 ID:+gxRcXuQ.net
ギャグっぽいのはまだ観られるんだけどなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:29:12.76 ID:h4NMabwC.net
ラノベとかなろう系は読者が馬鹿だってことを想定して書いてるからな
編集部もコイツら馬鹿だから、このくらいの文章や題名でいいと思ってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:29:38.15 ID:9GTLgMxx.net
戦記と言えばビキニアーマーを世に知らしめた幻夢戦記レダを忘れてもらっては困る

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:32:06.48 ID:/3ZqzYqV.net
異世界もう帰りたいのアニメ化はあるだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:32:53.02 ID:13rh+9+o.net
>>636
異世界おじさんくらい売れれば或いは

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:35:37.82 ID:Q092tR1v.net
・近年のダイナミック・永井アニメの幹事会社・単独製作会社
真ゲッター世界最後の日(1998)…バンダイビジュアル
真ゲッター対ネオゲッター(2000)…バンダイビジュアル
マジンカイザー(2001)…バンダイビジュアル
マジンカイザー暗黒大将軍(2003)…バンダイビジュアル
新ゲッター(2004)…ダイナミック企画
REキューティーハニー(2004)…ラテルナ
鬼公子炎魔(2006)…バンダイビジュアル
真マジンガー衝撃(2009)…ダイナミック企画
Dororonえん魔(2011)…ダイナミック企画
マジンカイザーSKL(2011)…ダイナミック企画
ロボットガールズZ(2014)…東映アニメ
ロボットガールズNEO(2018)…東映アニメ
キューティーハニーユニバース(2018)…ダイナミック企画
ゲッターロボアーク(2021)…ダイナミック企画


どうも2000年代半ばくらいから
バンダイビジュアルに見捨てられて
ダイナミック企画自らが出資しないといけなくなった…
ということかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:36:41.21 ID:Q092tR1v.net
>>638訂正
×ダイナミック企画自らが出資しないといけなくなった…
○ダイナミック企画自らが幹事しないといけなくなった…

出資だけなら、それ以前からあったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:41:38.92 ID:LJ81ti3t.net
探偵は見てて疲れるな
うらみちは頭使わずに見られていい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:44:26.87 ID:ken3EL7S.net
大昔の西遊記とか以来、たぶん初めて中国のアニメを見るが
失敗した過去を持つチート主人公が神に召喚され理不尽な借金を負わされ
返済のために人助けクエストをするが天界ではハブンチョにされ地上で従順でない雑魚を部下にし
女を助けようとしたら痴漢に間違われてビンタされ女装作戦

パクリっちゃパクリだが、日本の異世界人気を裏付けるようで、喜ばしいことではある
たしかに革命を想起する要素はないが
日本の右傾化アニメの方が遥かに暴力的な権威主義で弱者叩き
権威主義は中国に売りたいからではなく、やはり単に小泉・安倍が悪いのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:44:35.31 ID:ULLTICiA.net
>>407
水樹と蒼井はともかく、上坂とかいうヤクザの娘はロシアに追い出すべきだ
今期はキングレコード調子に乗りすぎだ
ハメフラX、かげきしょうじょ、現実主義勇者の王国再建記、ジャヒー様はくじけないと4作も新作を受け持つが、どれも羽目を外して爆死だろ
マンキンも9月で打ち切りだろうな
今期はあれだけ本気出してるのに、前期ときたら長瀞は爆死、東京バビロンは盗作バレて放送中止とか笑えねえわ
もはやそれらの悪足掻きにしか見えない
ただ、その中でうらみちお兄さんだけは許せると思った
BSテレ東以外のBS放送局(うらみちはBS11、東リベはBS朝日、精霊はBSフジ)にも放送されるテレ東系深夜アニメは爆死しても同情できる法則

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:45:27.65 ID:S7/wPJJQ.net
うらみち本当にこんなテレビ前で変なこと言うお兄さんが居たらディレクターかプロデューサーに切られるだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:45:31.08 ID:ysSFReAo.net
うらみちってホモォじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:47:08.84 ID:LJ81ti3t.net
>>642
長瀞さんのどこが爆死?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:47:33.53 ID:S7/wPJJQ.net
うらみちキングレコードのお抱え声優へのお仕事斡旋企画なんじゃないの?
って邪推したくなるほどつまらん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:47:51.00 ID:vEHqHyUD.net
探偵前半はまだギリギリ見れたけど後半から全くおもしろくなかったな
赤尾でこが関わってるアニメって糞ばっかりなんだけどもしかしてナツコ並みのはずれなんかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:50:27.87 ID:Wc9wn2mc.net
5秒の特番見てるけどさ
村瀬歩って男なの女なの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:52:42.07 ID:LJ81ti3t.net
「事件が起きる前に事件を解決するのが探偵」とか意味不明なことを言って枝葉末節もなく無理矢理ストーリーを進めてみんなよく怒らないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:53:06.85 ID:ULLTICiA.net
>>648
オカマ
てかそいつの代わりなら堀江瞬とか永塚拓馬とか勝ったなガハハの旦那とかいるからもう御用済み

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:55:46.93 ID:RZhNPsWU.net
ラノベアニメ見る時は精神年齢を落としてみないとな
でこはナツコほど改変で叩かれてないから原作の時点でつまらんのだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:58:26.15 ID:J3ueQ74z.net
チート薬師のスローライフ 異世界に作ろうドラッグストア
「チート」「異世界」が入ってるから見なくても糞だとわかる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200