2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチスレ 探偵はもう、死んでいる。は化け物が暴れる糞アニメ

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 06:59:01.97 .net
!extend:none:none:1000:512
始まりは四年前、君塚君彦は地上一万メートルの空の上でハイジャック事件に遭遇する。
その飛行機の中で君塚は謎の探偵・シエスタと出会い、その助手になる。
それから三年間、二人は世界中を旅しながら秘密組織《SPES》との戦いの日々を過ごす。
そして三年後、君塚はシエスタと死に別れる。
シエスタの死からさらに一年後、君塚の前に夏凪渚が現れ、人探しを依頼する。

探偵の設定いらんだろ

公式
https://tanmoshi-anime.jp/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 23:09:42.14 .net
逆に言うと、何考えてんだっていう編集者と何考えてんだという読者がいてそこそこ売れてるらしい 一体全体どうなってんだ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:13:30.03 .net
既出だが登場人物たちの頭悪そうなスカした言動が鼻につく

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:11:09.69 .net
特に主人公

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:41:23.99 .net
B級アメリカ映画の翻訳みたいなやりとりをさせようと真似したはいいものの、
見事に滑ってる感が強い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:36:24.20 .net
メイン二人の声量の問題なのか
他の名ありキャラの声優との差が酷いっていうか
メイン二人だけの会話になるとクソ度が増すって言うかなんだろうな
会話もクソつまらなすぎてクソの相乗がやばい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:20:16.43 .net
偽物が化けてた金髪はどこいったんだ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:56:59.15 .net
いったい何を見せられているんだ…という感想しかない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:23:48.47 .net
いったい何が評価されたの…
出来の悪い同人誌レベルとしか思えないんだが…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:33:45.35 .net
黒幕宇宙人が出てきて、もはやなにをどうしたらこうまで地に足つけず話作りできるのかと驚愕する
どこかで見た展開のつぎはぎといえどもこうまで奔放なのはある種の才能ではないか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 22:08:35.99 .net
なにこれw
最終決戦みたいな話なのに、キャラだけが勝手に盛り上がってる
しかも敵の本拠地?これが?みたいなシチュエーションのおかげで
全然面白くないな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 23:04:46.43 .net
死ぬ前の話メインにするなら中途半端に死んだあとの話はやらないほうがよかったんじゃ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 00:30:42.84 .net
一応タイトル回収しないとと良心が働いたんじゃねw
タイトルをキャッチーにして中身は別物ってのは最近はよくあるから確かにそれでよかった気はする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:09:23.76 .net
探偵要素あるか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:34:16.39 .net
タイトルは探偵要素がないことの比喩w

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 12:34:36.31 .net
風都探偵

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 22:53:01.52 .net
なんか推理もしないし探偵でもない、思ってたのとだいぶ違ったのは良いとして
とりあえず可愛い探偵がいつどうやって死ぬのかと百ワニ的な視点にシフトして楽しんでたよ
そうやって我慢してここまで視聴を続けて来たが、非常にガッカリ
なんだい、あのしょーもない死に様は?もうこのアニメの楽しみ方が分からない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 02:44:42.38 .net
絵だけでなんとかしようとしてる感が凄いwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 13:20:46.43 .net
探偵の心臓は敵が持ってったのに何故に同級生に?ってのは先の話になるんか。もう何がしたいかわからんアニメやな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:02:06.21 .net
本スレが信者とアンチの溜まり場になってるのと本当に詰まらなくて誰も見ないし語ることも無いせいで過疎ってるの草

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:23:53.95 .net
あと2話だけなのに見るのがほんま苦痛やで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:38:01.22 .net
この助手はどういう身分なんだ
拳銃携帯が許可されてる立場なのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:41:12.22 .net
探偵の方もよくわかんねーよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 15:41:32.49 .net
小学生が想像するような探偵なんやろ
警察+エージェント+探偵便利道具

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 18:02:34.41 .net
このアンチスレは伸びている
突っ込みながら見る楽しみというのがあってだね、自分は完走はするつもり
ときどき失笑してしまう
逆説的にみんな楽しんでるんだと思うよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 19:05:57.15 .net
最後の最後にこの不思議な作品の種明かしをしてほしい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 00:17:46.80 .net
探偵が追ってる相手どころか探偵のことすらよく分からん状態で話進んでたからな
世界観も意味不明で話がどこに向かってるのか視聴者が推理しなきゃならん
そういう意味では探偵モノかもな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 22:01:24.04 .net
それ推理つーか脳内補完じゃ・・?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 01:06:07.00 .net
髪留めがバッテンなのは
もーれつア太郎の×五郎と同じで死んでいるという意味か

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:10:10.14 .net
あれは「XII=12」
つまり12話で生き返るってことだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 01:35:20.16 .net
こんなんでも最優秀新人賞が獲れるのか
宝くじ買うよりいいかもな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:24:33.83 .net
この作品に携わった奴らの面の皮の厚さだけは評価されてもいい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:25:10.41 .net
なんで化け物同士の戦いに主人公が巻き込まれたんだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 02:03:55.19 .net
クソアニメーシヌー

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:37:53.58 .net
どのキャラも台詞がセンスなさすぎて酷い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 09:27:48.74 .net
スペースとかいう宇宙人組織がショボすぎる
何年もあんな探偵と遊んでるだけとかバカなんじゃないの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:28:22.41 .net
戦隊ものの悪の組織でももう少ししっかりしてるよね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:40:18.32 .net
敵味方とも組織が全くわからんかったな
スペースのカメレオン以外の主要人物ってもう一人くらいだよね(ボス?耳触手の人?) 敵アジトで雑魚はほとんど死んでたっぽいし まぁなんでもありだからどうとでもなるんだろうが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:27:45.19 .net
私は攻撃さらない!からめちゃんこ攻撃されとるやんけ。原作からしてこうなんか?あついーしぬーしか見どころのないアニメだった。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:20:22.50 .net
>>325
単なるゆのっちのパクリ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:58:06.54 .net
最初、探偵ものかと思ったらモンスターが出てきてなんだこりゃと思った
主役の女の子の声、演技が気に入ったので見続けたが
話自体は興味無いなあ

大きな船の上から落下した女の子をボートに敷いた小さなマットで受け止めるとか
いやいや絶対無理でしょっ!て見ててしらける
アニメでありがちだけど敵との戦闘中に見つめ合って長々とおしゃべりとかも

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 21:06:52.09 .net
>>335
これほんま意味不明
以前に示した設定との整合性を気にした?
なら、せめてせいぜい数分程度のバトル内での整合性も気にしろよという

整合性保てないならシレーっとそんな設定スルーしてやりゃええのに ほんま何がしたいのか意図すらわからん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 20:40:36.61 .net
整合性よりもライブ感(笑)を優先させたのだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 23:57:58.06 .net
おいは死にましぇ〜ん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:49:49.89 .net
本スレと大差なくてわら

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:31:49.61 .net
平和でいいじゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:53:39.65 .net
このラノベがスゴイ!に入ってるのね。ラノベ業界は、もう死んでいる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 11:40:00.89 .net
シエスタちゃんのえっちぃ画像うpれやお前ら

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:09:23.28 .net
こっちでやれ
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1632299156/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:59:28.77 .net
1話の「探偵は、死んでいる」って台詞も意味不明だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:36:00.66 .net
俺が考えたストーリーの方がまだマシだな
俺だったら、学園ミステリーにするけどね

総レス数 347
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200