2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチスレ 探偵はもう、死んでいる。は化け物が暴れる糞アニメ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 18:17:07.70 .net
闇鍋アニメだな
自分の書きたい内容を相性も考えないで全部同じ鍋に突っ込んでごった煮した結果がこの作品
せめて章で区切って新しいジャンルぶち込むならわからんでもないが
一話ごとに違う要素出されても(蜘蛛みたいに急に過去編やるとかも含めて)内容がおっつかんよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 00:56:37.91 .net
今日久しぶりに見たんだがすっげーつまんなくてビックリしたわ
すげーよ、マジすげーたんもし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 01:24:04.65 .net
うーん、つまらんというレベルを限界突破してるなぁ
なんか作者とは生きてる世界が違うわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 03:13:00.70 .net
>>235
それ以前に作者の知識や経験値が足りなさ過ぎて
サラダ油で放火できると思ってそうなレベル

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 05:40:56.56 .net
開始前の期待度からいったらこれ今期ワーストもありえるな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 08:38:23.59 .net
千歩譲れば、ノリと勢いだけで書いた二次創作アンソロジーみたいなもんかねぇ シエスタたんよわよわ嫉妬回書きてえ!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 12:45:24.27 .net
今回みたいな戦闘シーンなんかも全然動かないし
見所がまったくないな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 13:19:12.92 .net
1話から薄々思ってはいたが今かなり本気でこの作者って中学生くらいなんじゃ?としか思えなくなってきた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 15:44:17.54 .net
今んとこ人生で一番つまらないアニメランキング一位

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 17:17:01.06 .net
その時書きたくなったジャンルを作品に入れていってると考えると
作者は本当に楽しんで書いてそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 17:34:39.21 .net
仕事、連休に入ったから2話で切った俺だがひさびさに見てみるか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 17:47:40.50 .net
観終わった後せっかくの連休を無駄にした事を後悔してそう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 18:55:20.96 .net
紙芝居アニメ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 19:21:05.18 .net
書いてる本人は楽しいだろうけどさ
読んでる読者は何を楽しめばええんや
特に編集者は何を評価したんや

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 20:07:31.93 .net
一話で切っててよかった。
MUSASHI -GUN道-レベルでヤバそうだな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 21:26:16.37 .net
ムサシはネタになるけどこれはネタにすらならないゴミ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 21:32:29.51 .net
ボーボボとか日常くらいぶっ飛んでたらまだいいけどなあ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 00:14:41.31 .net
ごった煮だけど纏まってる!って評判で見始めたのがダメだった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 00:32:24.14 .net
目を見て動けなくなる能力じゃないのか?なんか自分の心臓ぶっ刺してたけど・・・。鏡に写ったら僕っ子が動けなくなるんじゃ?
すぐ弾切れになるロボ。飛ぶよ!うわぁーになるお約束もなく普通に飛ぶ。体当たり&落下で死ぬ化け物。
やる必要ある話なんかこれ・・・。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 00:52:15.91 .net
どこかで見たけど、せめて章ごとにテイストが変わるってのならまだ百歩譲って理解できるけどなぁ 糖質アニメなんだよなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 06:07:10.83 .net
これもう令和のボーボボだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 06:41:00.19 .net
ボーボボはネタになるけどこれはネタにすらならないゴミ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 15:36:58.21 .net
場所ロンドンなんだよな
こいつら何語で話してるの?
探偵(こいつも何人かよくわからんが)はともかく主人公と記憶喪失の現地人の少女がいきなり言葉通じるのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 17:17:23.07 .net
今期最糞だなこれ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 17:49:28.82 .net
どう見ても陸上用のロボが飛ぶのもびっくりだがさらに操縦席が戦闘機みたいにポーンと飛んで
パラシュートで脱出って原作者かなりのアホなのか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 17:54:38.83 .net
あの謎の地下通路だか空間はどうなってるんだよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 18:40:56.48 .net
原作者はアニメ化が公開処刑になるとは想像もしなかっただろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 19:14:06.73 .net
円盤に水着フィギュア付けて良かったな
これで1巻の売上だけはカッコつくだろうから信者はイキれる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 20:48:26.65 .net
2・3巻も特典小説付くからある程度数が出そうで何か嫌だわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 22:25:50.45 .net
ネタにできないタイプのクソアニメ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 23:06:40.66 .net
小中学生がネタにするのには程よいのかもしれない
そうでも考えないと意味がわからない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 23:30:40.66 .net
耳からなんか出す人が耳からなんか出した時が一番面白かった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 08:54:11.79 .net
仕事として割り切って書いてるとかならまだ分かるが
真剣に面白いものを書いてるつもりだったら原作者やばくない?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 11:21:28.25 .net
原作者一人が面白いと思うのは主観だしまだあり得る
多数の人の決定を経てこれがアニメ化したって事実がやばすぎる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 11:32:25.96 .net
せめて一話の作画が維持できてればな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 14:23:20.61 .net
作者もやべえし(あくまで創作者としてね)
出版社編集者はもっとやべえ

シエスタ可愛いってのはわからんでもないが、外見もテンプレだし、内面的な魅力が出せているわけでもないしな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 18:13:23.57 .net
とりあえずキャラ可愛い風潮あるけど、個性の欠片もないモブ的に魅力しか感じない俺は年老いちまったのかな。
勿論中身も無いアニメなのでどうでも良いが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 20:25:14.02 .net
単なる美少女モブなのはそうだと思うわ 顔よしスタイルよしオッパイよし頭脳よし戦闘よしデレよし

まぁ男で言うと呪術の五条とかパーフェクト超人系がトレンドなのかもね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 09:11:47.14 .net
頭脳と戦闘に関してはとてもじゃないが良いとは思えないな
作中の設定上では素晴らしく良いのだろうけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 16:04:44.16 .net
作画はもう、死んでいる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 09:20:43.42 .net
じゃあ逆になにが生きてるんですか!?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 11:10:09.94 .net
内容もダメだがこれだけ過去編やるなら
2〜4話も過去編やれば良かったんじゃ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 12:32:24.16 .net
>>271
1話で死んだから逆に持ち上げられてただけでしょ
今みたいに毎回出てる状態で冷静に見ると大した事ないわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 19:31:26.55 .net
死んだだけで持ち上げられるの?
探偵の死も直接描写されてないし
受け手に死を伝える演出もただ助手に語らせただけで特に工夫もないから
インパクト薄かったけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 02:52:49.05 .net
シエスタとおまんこするアニメだったら円盤1万売れただろうな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 03:04:27.30 .net
シエスタのキャラとイラストは神。これでラブコメだけなら良かった。推理も異能力もロボも要らない。しかも死んでるときた。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 07:40:39.14 .net
視聴者的にはシエスタが死んで悲しいとかって感情はほぼ無いし
助手が立ち直るまでの話もないからまったく共感できないのがな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 00:55:50.18 .net
助手は過去編で何歳なんだ?出会って3年って飛行機の時中1やったんか?
キャラ付けか眼帯しだすしダサすぎるよ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 09:09:09.77 .net
こいつと西尾維新や皆川亮二を同列に扱うのは失礼すぎる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 14:46:23.23 .net
「もう、死んでいる」を言いたいだけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 00:20:45.21 .net
話は本当に面白くないなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 06:10:56.83 .net
ええ。。。
面白くなったか聞きに来たのに。。。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 09:16:42.50 .net
アンチスレで聞くことじゃないべ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 22:44:43.29 .net
キャラだけならそう悪くはないとか抜かしてる奴ら本気なのか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 23:22:30.59 .net
話の狙いはわからんでもないけどつまんねえな、っていうレベルですらなくて、単に意味不明だからなぁ なろうを下回ってきてる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 23:42:20.34 .net
外見だけなら…
普通アニメキャラで外見が悪いなんてならんだろう
キャラデザの好みはあるだろうが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 00:42:36.28 .net
>>290
没個性

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 05:07:24.20 .net
シエスタって可愛いよね!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 16:53:24.22 .net
一話の最初の方だけ見たけど
糞ラノベ特有の人物と人物が会話してるんじゃなくて
お人形が作者の言いたいことを延々言わされてる感が突き抜けてるな
しかも話してる内容も支離滅裂だし
西尾維新でもここまで酷くは無いわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 22:24:23.60 .net
登場人物がそれぞれ自分なりの考えに基づいて行動してる感ほとんど無いよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 23:41:23.53 .net
全体的な構成が良いわけでもなく、掛け合いや人物描写が良いわけでもなく

マクロもミクロもダメって一体何なんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 21:26:56.08 .net
ネタとして楽しむならまだしも真剣にこの作品を支持してる連中は何考えてんだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 21:40:42.20 .net
探偵は事件が起きる前から事件を解決してるみたいな決め台詞で
難事件を解決する話かと思ってたら
全然違った

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 23:09:42.14 .net
逆に言うと、何考えてんだっていう編集者と何考えてんだという読者がいてそこそこ売れてるらしい 一体全体どうなってんだ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 11:13:30.03 .net
既出だが登場人物たちの頭悪そうなスカした言動が鼻につく

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 15:11:09.69 .net
特に主人公

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 21:41:23.99 .net
B級アメリカ映画の翻訳みたいなやりとりをさせようと真似したはいいものの、
見事に滑ってる感が強い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 20:36:24.20 .net
メイン二人の声量の問題なのか
他の名ありキャラの声優との差が酷いっていうか
メイン二人だけの会話になるとクソ度が増すって言うかなんだろうな
会話もクソつまらなすぎてクソの相乗がやばい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 23:20:16.43 .net
偽物が化けてた金髪はどこいったんだ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 02:56:59.15 .net
いったい何を見せられているんだ…という感想しかない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 03:23:48.47 .net
いったい何が評価されたの…
出来の悪い同人誌レベルとしか思えないんだが…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 04:33:45.35 .net
黒幕宇宙人が出てきて、もはやなにをどうしたらこうまで地に足つけず話作りできるのかと驚愕する
どこかで見た展開のつぎはぎといえどもこうまで奔放なのはある種の才能ではないか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 22:08:35.99 .net
なにこれw
最終決戦みたいな話なのに、キャラだけが勝手に盛り上がってる
しかも敵の本拠地?これが?みたいなシチュエーションのおかげで
全然面白くないな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 23:04:46.43 .net
死ぬ前の話メインにするなら中途半端に死んだあとの話はやらないほうがよかったんじゃ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 00:30:42.84 .net
一応タイトル回収しないとと良心が働いたんじゃねw
タイトルをキャッチーにして中身は別物ってのは最近はよくあるから確かにそれでよかった気はする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:09:23.76 .net
探偵要素あるか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 01:34:16.39 .net
タイトルは探偵要素がないことの比喩w

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 12:34:36.31 .net
風都探偵

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 22:53:01.52 .net
なんか推理もしないし探偵でもない、思ってたのとだいぶ違ったのは良いとして
とりあえず可愛い探偵がいつどうやって死ぬのかと百ワニ的な視点にシフトして楽しんでたよ
そうやって我慢してここまで視聴を続けて来たが、非常にガッカリ
なんだい、あのしょーもない死に様は?もうこのアニメの楽しみ方が分からない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 02:44:42.38 .net
絵だけでなんとかしようとしてる感が凄いwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 13:20:46.43 .net
探偵の心臓は敵が持ってったのに何故に同級生に?ってのは先の話になるんか。もう何がしたいかわからんアニメやな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:02:06.21 .net
本スレが信者とアンチの溜まり場になってるのと本当に詰まらなくて誰も見ないし語ることも無いせいで過疎ってるの草

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:23:53.95 .net
あと2話だけなのに見るのがほんま苦痛やで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:38:01.22 .net
この助手はどういう身分なんだ
拳銃携帯が許可されてる立場なのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 14:41:12.22 .net
探偵の方もよくわかんねーよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 15:41:32.49 .net
小学生が想像するような探偵なんやろ
警察+エージェント+探偵便利道具

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 18:02:34.41 .net
このアンチスレは伸びている
突っ込みながら見る楽しみというのがあってだね、自分は完走はするつもり
ときどき失笑してしまう
逆説的にみんな楽しんでるんだと思うよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 19:05:57.15 .net
最後の最後にこの不思議な作品の種明かしをしてほしい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 00:17:46.80 .net
探偵が追ってる相手どころか探偵のことすらよく分からん状態で話進んでたからな
世界観も意味不明で話がどこに向かってるのか視聴者が推理しなきゃならん
そういう意味では探偵モノかもな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 22:01:24.04 .net
それ推理つーか脳内補完じゃ・・?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 01:06:07.00 .net
髪留めがバッテンなのは
もーれつア太郎の×五郎と同じで死んでいるという意味か

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 11:10:10.14 .net
あれは「XII=12」
つまり12話で生き返るってことだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 01:35:20.16 .net
こんなんでも最優秀新人賞が獲れるのか
宝くじ買うよりいいかもな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:24:33.83 .net
この作品に携わった奴らの面の皮の厚さだけは評価されてもいい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 12:25:10.41 .net
なんで化け物同士の戦いに主人公が巻き込まれたんだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 02:03:55.19 .net
クソアニメーシヌー

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 19:37:53.58 .net
どのキャラも台詞がセンスなさすぎて酷い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 09:27:48.74 .net
スペースとかいう宇宙人組織がショボすぎる
何年もあんな探偵と遊んでるだけとかバカなんじゃないの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:28:22.41 .net
戦隊ものの悪の組織でももう少ししっかりしてるよね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:40:18.32 .net
敵味方とも組織が全くわからんかったな
スペースのカメレオン以外の主要人物ってもう一人くらいだよね(ボス?耳触手の人?) 敵アジトで雑魚はほとんど死んでたっぽいし まぁなんでもありだからどうとでもなるんだろうが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:27:45.19 .net
私は攻撃さらない!からめちゃんこ攻撃されとるやんけ。原作からしてこうなんか?あついーしぬーしか見どころのないアニメだった。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 02:20:22.50 .net
>>325
単なるゆのっちのパクリ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 08:58:06.54 .net
最初、探偵ものかと思ったらモンスターが出てきてなんだこりゃと思った
主役の女の子の声、演技が気に入ったので見続けたが
話自体は興味無いなあ

大きな船の上から落下した女の子をボートに敷いた小さなマットで受け止めるとか
いやいや絶対無理でしょっ!て見ててしらける
アニメでありがちだけど敵との戦闘中に見つめ合って長々とおしゃべりとかも

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 21:06:52.09 .net
>>335
これほんま意味不明
以前に示した設定との整合性を気にした?
なら、せめてせいぜい数分程度のバトル内での整合性も気にしろよという

整合性保てないならシレーっとそんな設定スルーしてやりゃええのに ほんま何がしたいのか意図すらわからん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 20:40:36.61 .net
整合性よりもライブ感(笑)を優先させたのだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 23:57:58.06 .net
おいは死にましぇ〜ん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:49:49.89 .net
本スレと大差なくてわら

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:31:49.61 .net
平和でいいじゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:53:39.65 .net
このラノベがスゴイ!に入ってるのね。ラノベ業界は、もう死んでいる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 11:40:00.89 .net
シエスタちゃんのえっちぃ画像うpれやお前ら

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:09:23.28 .net
こっちでやれ
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1632299156/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:59:28.77 .net
1話の「探偵は、死んでいる」って台詞も意味不明だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:36:00.66 .net
俺が考えたストーリーの方がまだマシだな
俺だったら、学園ミステリーにするけどね

総レス数 347
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200