2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチスレ ぼくたちのリメイクは万能主人公の糞アニメ

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 10:01:11.12 .net
!extend:none:none:1000:512
ソーシャルゲームが全盛ですかそうですか
主人公がなんでもできるなら、普通の会社行けばいいじゃん
ハロワに行けハロワ

公式
https://bokurema.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 06:49:38.89 .net
つらゆきは何になってたっけ きょうやがタイムリープする前

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 10:53:01.70 .net
>>77
アマガミの主人公か何か?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 20:02:39.90 .net
>>77
ああ勉強そっちのけでセクロスに励むので大成しないんですねわかります

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 23:27:51.38 .net
>>77
wiki見たけどプラチナ世代がみんな恭也と関わったがゆえに?失敗してるんだな
主人公は絵描くのやめたシノアキと結婚して子供もうけてるとか
てめーだけ幸せかよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 23:41:30.81 .net
本当にそんな外道な話なのかw
どういう客層に向けての作品なんだか知らんが
ナイスボートくらいの展開になれば受けるかも?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 08:41:37.66 .net
くそ過ぎて笑えないんだが
ラノベ読者はそれで怒らんかったんかい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 12:54:41.42 .net
酷すぎるでしょそのリメイクは
でもそれだと逆に為替側はもっと上に行けるかもしれないって事?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 22:52:58.97 .net
そういう展開をするなら、過去に遡る前にあらかじめ天才ゆえの孤独みたく社会的成功の裏の不幸のような対比を描いておかなければ
主人公が単に才能を潰して足を引っ張る奴になってしまう……気がするんだが、
これマトモに納得できる話になるのか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 23:11:36.43 .net
歴史改変系は恋人を死から救いたい以上のモチベじゃないとキツイわ
それくらいのエゴがあれば歴史を変えてもまあ許せるかなと思う
人生糞だからやり直してうっかり正史の成功者潰しちゃったってお前それはねえよ
電車の通り魔かっての

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 23:38:48.93 .net
やっぱり同時期アニメでタイムリープものとして東京リベンジャーズと共通比較して観てる人は多いね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 00:20:58.28 .net
俺はリライフと比べてしまうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 02:04:05.30 .net
>>82
才能などあったところで無用の長物
女の幸福は家庭に入って子をなすことというぼくたちの昭和リメイクというテーマの作品だったのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 13:57:25.38 .net
まあ作品てのは作者の鬱憤晴らしの場である場合もよくある
コンプレックス抱えた主人公と同じように有能なクリエーターを羨んでる作家だった場合、
当然プラチナなどと評された連中を無かった事にしてもそれは自然ともいえる流れ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 18:48:37.42 .net
もういっその事現在成功してるクリエイターを(嫉妬から?)過去に遡って失敗させるのが目的だって開き直った主人公でいいよ
実際やってる事はそれなんだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 20:22:10.42 .net
原作読者がそれを受け入れているのがびっくりだわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 02:05:33.36 .net
>>92
時間遡行してさえなんという暗い情念
これがスパイト行動というやつか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 01:34:02.20 .net
「お前さえ居なければ」
成功してたんだって話なのかよ
宝石の国のフォスじゃないんだから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 10:33:47.28 .net
これの創作論(笑)、冴えカノより酷くない?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 12:17:44.72 .net
そもそもラノベスレでめっちゃ叩かれてたからな、評価してたのはこのラノ協力者のラノベブロガーやyoutuberみたいな奴らやし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 12:30:25.87 .net
まあ主人公が糞なら糞で徹底してくれれば作品としての存在感はあるんだけどな
なんか適当な糞って事で完結されたらただのゴミ作品

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 18:20:48.51 .net
男女が一つ屋根に住んでんだから、セックスぐらいすればいいのにな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 18:59:08.38 .net
本来なら好きでやる創作活動の話を、主人公が仕事を始末する感覚で始めてるからつまらんわな
自堕落な性生活でも始めて落ちぶれる方が面白い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 19:23:11.42 .net
無能な働き者は…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 23:09:03.04 .net
3回目実質4話で切りました

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 11:39:17.65 .net
有能達が挫折して、たまたま田舎に集まって小さい会社立てて自分達の思うゲーム作る話かと思ったら過去に戻ってて草

実はこの主人公の夢オチで本当は意識不明でベットの上だったりしない?

勝手にファイル全部リネームしてフォルダ分けして褒められる?
必要な資料と必要のない資料を即日勝手に判断してスキャン画像を普通のフォルダに配置はもはやお笑いでしょ

これなろう発の高校生が作った作品?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 13:59:12.75 .net
主人公も赤髪も10年前と容姿がほとんど変わってないんだが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 14:11:41.14 .net
>>79
売れっ子ライトノベル作家

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 09:11:17.48 .net
タイパク対ぼくリメ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 12:24:29.05 .net
なんで総集編なんんだよ
万策尽きたのか?
早くシノアキ見せろよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 12:26:50.37 .net
しかもエロ排除総集編

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 18:38:38.76 .net
シノアキって可愛いよねhttps://i.imgur.com/aZ7Cht0.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 19:42:42.50 .net
容姿はともかく他がクソ過ぎるからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 19:43:07.57 .net
他の奴らね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 19:43:48.97 .net
たしかにシノアキ以外は総じてクソで可愛くないキャラばっかだな
シノアキは声も天使だし容姿も最高だしエッチだし言うことない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 21:38:32.87 .net
知らん男の布団に入り込めるキチガイすぎてシノアキ一番無理だが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 22:52:07.16 .net
シノアキと主人公はなんであんなべったりになったんだ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 23:31:10.48 .net
シノアキが最初から積極的なのと云い
ななこが都合良く好感度高まったのと云い
かませガワがやけに突っ掛かってくるのと云い
全部主人公補正にしか思えない 自分はそう犇々と感じながら観てたよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 23:31:22.66 .net
そりゃシノアキは淫乱ビッチだからだよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 14:16:09.93 .net
サークルの先輩の相方に暴力ばかり振るってる糞女が一番酷いと思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 16:59:15.63 .net
でもあの太眉先輩とカメラ先輩はなんだぁんだでくっつきそうな予感

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 00:30:23.59 .net
これ人生やり直しじゃなく
単なるエロアニメなん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 01:15:50.64 .net
主人公の滲み出るキモさが凄い

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 03:37:13.56 .net
主人公キモいよな
ぜってえなんとかする で鳥肌が立つ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 12:34:04.32 .net
ぜってぇはナナコが言った台詞
他は普通に絶対と言ってる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 14:20:57.21 .net
総集編挟んで前回登場して今回ただ帰っただけ
あの友人の婚約者何のために出てきたんだ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 04:10:32.41 .net
>>123
オナホはひとつでも多い方がいい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 01:37:03.68 .net
よくあるなろうアニメみたいだな
行き先が異世界から過去に変わっただけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 03:25:13.06 .net
ツラユキには婚約者をあてがって主人公ハーレム状態
展開が露骨すぎるだろ
エロアニメなら最初からそういう空気出しとけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/27(金) 17:20:00.58 .net
ものづくり系かと思ったらただのハーレムなろうだからな
悪い意味のパッケージ詐欺

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 14:08:32.17 .net
ゲーム作り終えて仲間一人潰したと思ったら、
いきなり未来に飛ぶとか雑すぎないか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 23:01:14.63 .net
この作画で蒼の彼方のフォーリズム二期やれよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:27:05.50 .net
ツラユキの京一て「キョウヤが一番」でホモなんだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 20:36:47.04 .net
シノアキとナナコのえっちぃ画像うpれや

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 00:20:08.91 .net
貫之って何時掘られるの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:22:42.44 .net
主人公が万能と言っても別に優れてるわけじゃなくて、小才利く小物の社会人が経験上
身に付けた処世術レベル振りかざして、未熟な学生相手に上位づらしてる不快感が凄いわ
なろうのシチュエーションをここまでキモく使えるのもこの作家の才能というべきなのか
俺的には無能な作家としか思えないけどw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 16:49:57.27 .net
あおかな以外のシナリオは評判悪いからなこの作家。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:24:09.41 .net
主役の演技は素人みたいだな
力ありながら役貰えない声優が気の毒

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 21:12:00.02 .net
もし上手い人だったとしてもあんな主人公じゃね…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 23:43:25.01 .net
本来なら成功していた人達
その連中が主人公が絡んだせいで全滅した
そんな未来をみたわけで
ここからもう1度過去に戻ってやり直すんだろ?

まさかこのまま主人公が他のキャラの成功を破壊した世界線の話を続けるのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 23:51:22.95 .net
再び戻ってやり直す

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 06:29:21.41 .net
原作者のつべ見たらマイクラコラボ以外再生数悲惨で笑う
ぼくリメ同時視聴もゲストも呼んでるのにかなり低いね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 07:42:55.54 .net
30歳くらいで娘とかわいい嫁いて、会社でもさすが恭也って言われてるのに何が不満なんだよ
シノアキ抱けて河瀬川とも不倫できそうじゃん 
奈々子だって探せばヤれるぞ
そもそもこんなに有能なのになんで元の世界線では就活失敗したりしてたの?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 12:40:16.53 .net
4話で切りました
ここ見てると意外と笑えそうな話で見とけばよかった気も

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 12:44:52.58 .net
不快なだけで笑えんぞ
実況向きでもないからガチの罰ゲーム系クソアニメ
終わったらクソアニメとしても名が残らないタイプ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 14:35:31.64 .net
どんな結末になろうが
結論は「主人公が居なければ皆さん幸せだった」になるだけだからな

今後やり直して主人公が頑張り全員ハッピーなルートになったとしても、感動もなにもない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:05:34.83 .net
作画崩壊無いしキャラはシコいからもっとエロに振ってれば良かったのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 21:02:34.95 .net
主人公が求めるエンディング求めるのはリープものの宿命だけど、
試行錯誤ではなく、わざわざ余計なことやってバッドエンド迎えて後悔するのが馬鹿馬鹿しい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 20:55:36.39 .net
これの主人公とタイパク主人公ならどっちがまし?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 22:33:59.20 .net
>>146
タイパクかな
こっちの方がイラっとする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 00:20:20.54 .net
タイパクはまだクズという自覚あったからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 00:57:10.46 .net
河瀬川はタイムリープ前はプロジェクトを一手に担う部長だったのが
一課長になってて服も着たきり雀で嫌みな上司付きと化してるのは
キョウヤはプラチナ三人組だけでなく彼女にも悪影響を及ぼしたということか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 01:01:43.68 .net
ぜってぇーなんとかするwww

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 01:12:09.55 .net
いつまでこのBADルート続けんだ?
戻るんならさっさと戻れよ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 05:44:40.55 .net
また戻るのか?
1クールだと話数足りないだろ
こんなに酷い設定のつまらない話を2クールやる気か?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 14:45:52.14 .net
いきなりDQNみたいに大声で啖呵を切る
社会人でこれはないだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:07:40.62 .net
これで何とかなるけど
結局バッドエンドな展開になって後悔すんの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 16:43:26.33 .net
元々主人公が全然不幸でもなんでもなかったのにやり直しストーリーにしたのが全ての原因だよな
会社クビになったといってもまだ二十代後半だしスキルもある女性とも普通に接することができる容姿も悪くないんだしね
人生全くおわってないどころかむしろこれからが楽しいって時期だし
そんでタイムスリップして他の人の人生に乗っかって関わった人皆夢を挫折させちゃったけど俺は幸せだからOKなんて無理よ
ドラえもん世界ならタイムパトロールに捕まってるレベルの悪行やっといて主人公に感情移入して気持ちよくなって下さいとか倫理やモラルが死んでないとできないよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 18:27:38.97 .net
この作品を見たあとに出てくるのはタイパクと同じ感想

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 20:02:18.52 .net
この主人公は周り含めて自分に都合のいい世界がお望みなんだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 18:28:56.93 .net
ぜってぇ何とかする!
のはいいとして、そのあとで
あれ、俺また何かやらかしちゃいました?(悪い意味で)
みたいな話なのかと思うとどうしようもないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:26:26.07 .net
タイパクと比較されるとか凄いなこのラノベアニメ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 19:33:40.99 .net
2期やるんかい
この出来で

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 20:39:58.77 .net
本当にまたタイムスリップするのか
娘や他の人たちの人生をまた消し去って

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 05:27:24.45 .net
ソシャゲで自社エンジンつくろうとしたのに笑った
この作者ゲーム開発会社に取材しなかったの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 07:39:43.47 .net
底コストで作ってローリスクハイリターンがソシャゲなのにな
やわらかエンジンかな?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/17(金) 17:56:01.49 .net
今のソシャゲはハイリスクハイリターンだけどな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 00:59:52.27 .net
絵師のコスプレみて「今日のとこは引き上げっか」じゃないだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 05:48:48.34 .net
他人の人生を玩具みたいに扱う作品

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:26:48.30 .net
今週もお粗末!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 07:49:27.31 .net
娘消滅しちゃっていいのかよ
倫理観狂ってるだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 12:25:09.08 .net
何回かやり直してハッピーエンドして
最後に娘が近付いてきて
「今度は消さないでね」
って言えばちゃんとオチがつくな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 15:15:22.25 .net
あれだけ暴れてた割にはコーヒーは無事なんだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 20:41:46.71 .net
倫理観とかどうでもよくなったわ
ゲームエンジンを借りてきて動かすところが面白すぎて爆笑しちゃった
異世界作品と違って現代世界は杜撰な知識や感覚でやると致命傷になるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 00:39:55.98 .net
現代でやるとツッコミどころが目立つから
どいつもこいつも異世界転生してるとは言われてたけど
この作品が証明したんだなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 03:02:51.96 .net
社長が情緒不安定でワロタ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 07:42:11.49 .net
社長頭がおかしかったよな
いつの間にかキョーヤを持ち上げてたし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 07:47:18.51 .net
アンチスレあったか

サービス中のエンジンを謎換装して笑って(できねえよw)
ビルドもせずに起動して(起動しないぞ?w)
エラーも出ないとか湧き上がってもうダメだった(コンパイルエラーだよ!w)

この作者とアニメスタッフなんでもいいから一度言語を動かしてみてくれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 09:13:08.30 .net
こんなこともあろうかと別エンジン調達してましたとか
あり得なくて笑える

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:51:12.16 .net
そもそも自社エンジンなんて無かった
まんまコピーの作ったふりだったとすれば辻褄が合うな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 08:02:21.02 .net
作者がゲームクリエイター名乗っててこれは・・・ってなるよなエンジン

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 23:55:40.47 .net
ゴタクはいらねえ
黙って俺の話をきけ

総レス数 211
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200