2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 127

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:22:34.72 ID:cHuulC5i0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 126
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625002494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 06:36:32.21 ID:OTJ6EV0hM.net
アクションのない話を連続させないのも定石らしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 06:37:37.24 ID:WDaT7GfE0.net
三条陸先生は20代のころにダイの大冒険を脚本してたらしいな
自分が20代のころに書いた物語を、同年代のオジサンたちに真剣考察されたら死にたくなるけど
プロは大変だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 06:46:26.75 ID:dGR/MgPV0.net
>>724
本編のネタバレじゃないから>>273にも怒られないと思うが、獄炎2巻の作者コメントによると毎週新アニメを見て
「いやー、若いなあ。今ここまで書かんわ」とか「昔から好きなものが全く変わらんな、俺」とか思ってるらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 06:46:54.90 ID:sUjRRw+40.net
ああ、獄炎2巻の紹介欄に似たような事が書いてある、
三条先生からもアニメは好評だw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:07:48.84 ID:wO8MbfuRd.net
>>713
レベル差は相当なもんだが
クロコダインと最終パーティに差があっただけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:11:49.03 ID:hDvB2vZd0.net
真バーンにダメージあたえたのはダイとポップ以外じゃレオナだけという事実

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:15:48.13 ID:J55AoPcp0.net
ポップが何かダメージ与えたっけと思ったがシャハルの反射か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:31:32.34 ID:2kXp+yRTM.net
クロコダイン「俺もこの戦いが終わったら嫁探しでもするかな」
マァム「クロコダイン。。。」
ポップ(なに?この2人出来てるの??)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:37:28.77 ID:L0xm8HXZ0.net
>>722
多少詳しくなくてもアニメを作るのに必要な期間と枠の確保って考えたら
好評だから製作途中からもっと伸ばすわって難しい話だよ
アニメオリジナルならともかく原作付きなんだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:43:35.51 ID:1/LnJF5g0.net
今回不評なロンベルクの飛ばしもじっくりやったって1話どころか3分しか変わらんしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:44:09.94 ID:sUjRRw+40.net
>>731
原作5話のとこを3話ペースにしまーす

これでもダメなのか…
原作1話ペースを引き延ばすのは
アニオリ入れなきゃならんので難しいと分かるが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:48:15.77 ID:1/LnJF5g0.net
というかクールという括りがあるから
6話だけ増やすとか無理なんだよ
最低でも12話単位で増やさなきゃダメ
ちょっとした調整のためにそんなのは無理だと素人でも分かる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:51:18.98 ID:lrR34df00.net
ポップ一家、何気に世界を救うキーだからな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:52:39.53 ID:1/LnJF5g0.net
スティーヌが小話してなかったら世界滅んでたからなwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:52:56.17 ID:dGR/MgPV0.net
今更言っても遅いがもっと余裕をもって枠を確保して欲しかった
多分8クールだと思うが展開速い上に今回みたいにカット多い事が結構あるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:53:18.35 ID:L0xm8HXZ0.net
>>733
言うのは簡単だがアニメ1話作るのにどれだけの人と時間がかかるかちょっと考えたら分かるんじゃないかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:54:36.25 ID:sUjRRw+40.net
>>734
確かにそうだね
ユーチューブやってる身としては耳が痛いw
旧アニメはやたら引き延ばしが多かったようだが、
どうやってたんだろう、原作に進行が近づいてたんか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:54:39.26 ID:OTJ6EV0hM.net
別に巻きすぎって意見もそうなく1話の中での尺の割り振り程度の話なのに引き伸ばしなんか必要ないでしょ
単純に好調だから伸ばそうとかは論外

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 07:59:03.68 ID:1/LnJF5g0.net
そもそも今回とばしたのは子供ために日常をサクッと行って鬼岩城を出して子供を喜ばせたかったからでしょ
俺たちオッサンのためにアニメを作ってるわけじゃないんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:05:52.28 ID:heX5XRhid.net
>>591
でも自分の鎧砕いてもそんなに前方に破片が飛んでいくか?
って疑問はある
横とかマァム側に破片が落ちるだけじゃねって思ってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:07:50.27 ID:OTJ6EV0hM.net
YouTubeのくだりいる?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:24:09.36 ID:J6ZOwmDba.net
>>730
マァムとクロコダインがくっついても何だかんだ仲の良い夫婦になりそうな気がせんでもない
どっちかというとクロコダインが父ちゃんぽくマァムをフォローする感じになりそうだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:34:11.88 ID:lrR34df00.net
ヒュンケルは結婚どころか、バランのような過ちすら一度も起こさず人生終えそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:35:40.32 ID:4HCiEQy00.net
ヒュンケルは女は遊ぶだけにしそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:46:32.60 ID:Bl9QKZHI0.net
>>725
ここ一番で寝っ転がってカウンターばっかりだったような記憶
ヒュンケルハドラー戦ヒュンケルラーハルト戦マァムアルビナス戦ポップバーン戦

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 08:56:14.82 ID:WHoe5s3vM.net
マァムとクロコダインの声優がリアル夫婦らしくて鬼に金棒のくだりが単なる公然イチャつきになってる話すき

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:18:30.74 ID:mSiw8vgp0.net
>>746
エイミかわいそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:24:23.95 ID:0pSotOli0.net
これ漫画読んだけどクソつまらんかったぞ。
アニメは良いんか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:29:11.70 ID:s1uXudXG0.net
アニメもつまんねえから見ない方がいいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:29:30.49 ID:ZoULw3F50.net
前作が打ち切られてから再アニメ化はまだかまだかと待ち続けてようやく実現した
アニメだから毎週楽しみで見てるし早く続きが見たいけど
来年の9月で終わるからもう3分の1以上は消化しているんだよな

…と思うと複雑

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:38:25.46 ID:xuqE7vEQa.net
>>745
ラーハルトと過ちを犯すのか…(困惑

冗談はおいといてラーハルトとクロコダインが魔界に行く時分にはエイミと落ち着いて子供の一人や二人作ってそうではある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:38:40.38 ID:+S05sIpep.net
>>718
もしかして、ここでセリフ改変望んでる連中の中にもいるのかな?
ケンコバが三条先生に聞いたのはネタ半分のニュアンスだと思うが。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:40:51.82 ID:+S05sIpep.net
>>720
まさか、レオナにもその機能を悪用して…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:41:34.36 ID:2rYsJlSs0.net
そこのシーンでポップはチウとおっさんのレべル差自体は相当あるとフォロー入れてるのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:42:13.83 ID:VYW671vVM.net
>>754
いらないかな
原作のアレンジはできる限りやって欲しくないわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 09:44:19.18 ID:+S05sIpep.net
>>747
そうか、三条先生は猪木対アリ戦からインスピレーションを得たのかー(棒)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 10:37:07.28 ID:2jsY5NDf0.net
>>758
猪木状態って遠隔攻撃されたらひとたまりもないんだがな
人外バトル漫画でも割とよく使われる描写だがツッコミどころ満載すぎると毎回思うわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 11:27:19.51 ID:tMMWxje+0.net
あうあう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 11:33:03.69 ID:3dPfW+84d.net
無刀の構えしてるヒュンケルにワニが
「バランは呪文でヒュンケルの構えを崩そうとしてもヒュンケルの鎧に呪文は効かん」つってたけど
ライディーンは普通に効くよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 11:49:24.80 ID:+BKCUZamd.net
>>732
ロンベルク飛ばしとか

かつての新幹線の名古屋飛ばしみたいじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 11:51:45.53 ID:s1uXudXG0.net
>>761
ワニって鎧にライデインが効くうんぬん知らないんじゃね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:07:24.71 ID:yaDiXsyF0.net
自分はやっていないし何も話していないのに傘でアバンストラッシュをやりだした我が子
昔流行ったよソレと言ったら大笑いしていた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:07:25.15 ID:WHoe5s3vM.net
>>761
・ヒュンケルの気迫に押されて使いそびれた
・ヒュンケルの覚悟に免じて斬り合いにのってあげた
・敵地で落雷させたくなかった
好きなの選べ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:10:35.01 ID:VYW671vVM.net
>>764
本能なんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:10:49.12 ID:qs9uWEdva.net
おっさんはオレの二の舞になりたいのかって言ってるし流石に知ってるんじゃないかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:13:25.95 ID:/sFVHyqq0.net
>>749
むしろ喜びそうだからセーフ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:28:39.54 ID:pc8Jq22E0.net
>>763
テランでのバラン戦でヒュンケルが直接クロコダインに言ってたからそれはない
どっちかと言えば作者が忘れてたか間違えたかじゃないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:31:32.63 ID:ffToHdhVd.net
バラン戦でライデインに撃ち落とされるヒュンケル見てるから知ってるんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:34:43.68 ID:7jMa5anMd.net
敵地で目立ちたくなかったぐらいしか有力説がない
まあヒムとアルビナスにがっつり見つかってるんですけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:36:44.43 ID:nHudC4Gma.net
>>753
落ち着いてというより、襲われてのほうが正(ry

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:38:10.44 ID:QT3Myd6ar.net
ライデインを使えない理由としては敵地で目立ちたくないからでも何でもいいけど
作者としては話の都合で呪文攻撃は無駄だで通したというところだと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 12:51:25.36 ID:ljz/8ALIp.net
>>621
ハドラー戦の竜魔人は神が与えた竜の騎士の三大要素である人の心の力でブースト、ダイ戦はそのブーストなし

神々が想定している本来の竜魔人の戦闘力はハドラー戦の強さだといえそうだよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:06:19.95 ID:JkVRgqFk0.net
獄炎の魔王2巻の背表紙で三条先生自らが
20年前の自分の仕事と向き合わなきゃいけなくて
今ならここまで書かない。なんて感想を述べているって事は
新アニメの新しい台詞回しとか展開には三条先生も
絡んでいるって認識で良いのかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:08:46.04 ID:/fEUnNdNd.net
バランて攻撃呪文はデイン系以外はバギぐらいしか使ってないね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:24:49.69 ID:KIER8g1n0.net
>>775
児玉清「その通り!」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:33:19.11 ID:vC5mytAgM.net
>>613
ロト紋は悲壮感あるから、ネトフリ辺りで作ってもらった方がマッチしそう
あまり低年齢層狙ったTV向けではないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:38:17.81 ID:wVyEcql20.net
ロト紋は単純にグロが多いんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:44:04.35 ID:TsJePF/N0.net
>>763
骨とか獣皮で作られた鎧なら問題ないけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 13:48:34.85 ID:WHoe5s3vM.net
コスパ良かったり耐性持ちが少なかったりでデイン系使えるなら他の攻撃呪文そんなに出番ないんかね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:02:17.06 ID:l2V5m8iDr.net
>>772
エイミの気性とヒュンケルのバグを備えた魔法戦士爆誕

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:02:37.14 ID:qs9uWEdva.net
無刀陣ヒュンケルに全力のギガブレイク当てたらどうなるのかは気になる
防御もしないんだから反撃もできずにやられるのか
それとも不死身っぷりを発揮して反撃するのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:15:23.31 ID:4/JfogP10.net
HP1で持ちこたえたらあるいは…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:18:02.79 ID:Gu99Axl3d.net
ヒュンケルが「俺はこのカウンターに全てをかける!」的なこと言ってるのに
アウトレンジからライデインや紋章閃で削ったりしたら
バランがとんでもない畜生みたいに見えちゃうしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:26:57.96 ID:YRaOaSZYd.net
>>776
意外にダイの方が種類豊富だよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:30:01.53 ID:/fEUnNdNd.net
>>786
主人公だからそりゃそうかとは思うけどメラとかバギとかの工夫が見てとれて楽しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:30:29.96 ID:J55AoPcp0.net
無刀陣は単に防御をしないんじゃなくて敢えて闘気を完全に無にすることで相手の技の威力を受け流す体勢を作る
要するに防御したのと同じ軽減効果はある訳やな
それで反撃もできるなんてチート技じゃんと思うかもしれないがそもそも闘気を完全に無にするのが余程の覚悟がないとできない芸当

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:34:02.47 ID:2rYsJlSs0.net
>>785
それ以前に魔法剣が意味ないって説明が不自然だからなあそこ
メラ剣でさえ鎧の魔剣には効果あったし ライストで鎧壊してるのだから
ただでさえ電撃系のギガブレイクが意味ないわけないのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:35:11.17 ID:xuqE7vEQa.net
>>782
なんかノヴァみたいなのが脳裏に浮かんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:38:12.78 ID:0nbTAJV+a.net
>>788
そういえばアレ受け流しの型だったか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:49:24.04 ID:KIER8g1n0.net
アバン「ヒュンケル…女性の気持ちを無刀陣で反故にすることは出来ませんよ、逃げずに正面から受け止めるのです」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:49:29.16 ID:1wX4J8l50.net
>>518
多分喜んでないよ
喜んでるのは新アニメばかり褒めちぎってるようなキチガイとか種ア信者とか
監督が傘でアバンストラッシュしたとか自ら言っちゃう怪しい自称ファンで
作りは旧作の顔に泥を塗るような作りで旧声優陣一切入れてない拘りっぷり
原作オリジナル意識してるような発言しておきながら、TVオリジナル要素ばかり追加したりなど昭和向きでも新規向けでもない捻くれたようなアニメ
ニワカが作ってできたような原作改変も普通にしたり制作者オナニーアニメと言うべきだろうな

今週はポップのおやじはまあまあ良かったけどロンベルクの声は酷かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 14:57:58.11 ID:1jSEN+V10.net
>>786
ブラスじいちゃんに色々魔法契約させられてたのが生きたね
じいちゃんさすが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:01:29.62 ID:DaGVigms0.net
>>468
アンパンみたいやねw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:12:33.78 ID:Gu99Axl3d.net
実はアパンも無刀陣は使ってるんだよな
ハドラーのボディブローをあえて受けてからの〜こめかみに指ぶっ刺し

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:15:11.42 ID:AiGtdfP+M.net
>>792
ヒュンケル「先生は一度逃げましたよねっ…?」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:18:37.45 ID:dGR/MgPV0.net
>>792
フローラ「あなたが言うな」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:23:45.00 ID:GKJK0oCXM.net
>>792
フローラ「ハドラー倒したら結婚できると思っていたのに・・・」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:29:24.95 ID:1jSEN+V10.net
じつはもなにも無刀陣もともとアバンの技だぞ
昔の魔王ハドラー戦でもとどめで使ってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:31:23.02 ID:dGR/MgPV0.net
>>796
よく見たら「アパン」で草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 15:37:00.07 ID:M58YPoNoa.net
なんかスクエニ総がかりであれこれ企画やってる割には全く盛り上がらないの草

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:02:11.35 ID:/fEUnNdNd.net
アバン先生は逃げたというか追い出されたというか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:18:56.79 ID:1wX4J8l50.net
>>802
アニメが問題じゃね
つまらねーもんこれ
声優は合ってない、作画も忠実じゃない、余計な要素盛り込む、アクションが不自然など
使いどころもわからない制作側の馬鹿が無駄な経費盛り込んで作ってるだけにしか見えない
ほぼ爆死確定してると思う
ダイ大関連スレだって思考停止したような信者が図々しく上げてるくらいだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:19:10.94 ID:/7Rxeny40.net
アバンがカールを追い出された説たまに聞くけど原作にもないしどこ情報?
三条さんがインタビューか何かで言ってたんかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:24:32.51 ID:9yYBHGGXr.net
「これが喜ばずにいられるか!!
真魔剛竜剣こそ神が作ったといわれる
地上最強の剣!!
このオレが百年以上も
追い求めてやまなかった究極の武器そのものなのだ!!
・・それを強度的に劣る金属で作った
あの魔剣で折ったんだからな・・!!!
たいしたボウズだよおまえは!!
てめえの顔も見飽きたぜ!!奥義!!ファイナリティブラスト!!!」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:25:15.28 ID:WHoe5s3vM.net
コンビニ本だのインタビューだのファンでもごく一部しか知らない情報は又聞きで一人歩きしやすいからなあ
新装版ついでにパーフェクトブック拡充してほしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:31:12.15 ID:Rs/7Heo60.net
新ダイ大の設定資料集もまとめた、新パーフェクトブック欲しいよなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:32:54.60 ID:dGR/MgPV0.net
>>807-808
同意
竜の騎士BOXとかいう1万円近くもするグッズよりもそっちが欲しかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:33:05.32 ID:fqi/yc4Ba.net
>>808
ダイ新装版全巻買ったのに なんだそれはって思ったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:35:10.18 ID:0nbTAJV+a.net
アバンがカール追放とかの情報はパーフェクトブックにも無いんだよねソースが謎過ぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:38:17.43 ID:XzpA7BqXd.net
>>808
紋章BOX、過去のダイ大記事も再録ってあるから
コンビニ本関連の記事も期待してるんだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:38:42.48 ID:2rYsJlSs0.net
嘘は嘘であると
https://i.imgur.com/RRKDSws.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:51:31.46 ID:lCuotXk60.net
アバンはカール王国と不仲だったのかな
普通魔王が復活したら勇者を自国に招集するよね
辺境の地のパプニカの姫の依頼でデルムリン島にずっといられたが不思議

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:53:49.04 ID:Rs/7Heo60.net
獄炎の魔王でその辺に触れられるといいよね
アバンがカールに戻らなかった理由
ロカ死因
この二つが特に気になる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 16:55:16.04 ID:WHoe5s3vM.net
前向きな理由だと思ってるけどどうだろうね
政治はフローラがいて騎士団は後継者がいるけど唯一無二の勇者育成は自分にしかできないと考えたとか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 17:00:54.20 ID:mwxKcxOpd.net
アバンがオリハルコン製の武具を使ったことがあるのか気になる。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 17:04:51.14 ID:opaBtIOc0.net
>>805
追い出されたと明言はされてない
パーフェクトブックに、アバンは強さが疎まれるのが知っているから普段わざと隠していて
大戦後、フローラと結ばれなかったのはそれが原因という記載はあった

ダイやマトリフみたいになるのを予想して自分から去った、というのが答えじゃない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 17:17:18.87 ID:x2JMhyPur.net
>>776
使えないわけではないんだろうけどね
使える攻撃呪文は多そうなのに意外に使った数が少ないのはバーンとの共通点だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 17:21:32.77 ID:lOXXxHPnM.net
攻撃呪文って地形とか相性で撃ち分ける以外には基本的に一番強くてコスパいいやつ使うもんだしね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 17:26:19.50 ID:/7Rxeny40.net
>>818
今読み直したら確かにそう書いてあるな
アバン自ら出て行って勇者育成の旅に出た事に違和感はないが巷に出回ってる出自不明の追い出し説がどうにも納得いかん

>>808
復刊ドッドコムで昔のパーフェクトブックがリクエスト募集中なんだが
これが復刊されたら完全版が出るかもしれないんで出来れば投票お願いしたい

『ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険(三条陸 稲田浩司)』 投票ページ
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=70385

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 17:38:16.25 ID:lCuotXk60.net
マヒャドは作中で登場しないけど弱いのかな
やたらベギラゴンとメラゾーマ使い多い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 17:40:31.82 ID:2rYsJlSs0.net
そのうち出る

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200