2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 127

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:22:34.72 ID:cHuulC5i0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 126
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625002494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 07:06:48.36 ID:WtGGZ2VMd.net
https://ameblo.jp/175135123/image-12614757999-14797201821.html

魔法防御は完璧でも、パンツの防御が……

501 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 07:19:06.72 ID:Nxy8Que/0.net
>>500
この画像ついでにある、ニセ勇者の僧侶のシーンも
足の裏をぺろぺろするだけなのにズボンまで脱がせてパンツ一丁にしてるんだよな

稲田浩司先生は、とんでもない変態なんやなって改めて感じるわ

502 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 07:56:31.91 ID:kRby5f6N0.net
過ぎた武力は身を滅ぼす

503 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:10:36.09 ID:ahaL2xvQM.net
>>497
壊れることによって吸収してるわけではないから違うかと
メダロットの貫通ダメージみたいなもんで剣が受け止めきれなかったダメージが他にいくんだろう

闘気の出力調整は神業らしいからなあ
ヒュンケルが命の担保に実戦で何回かこなして身につけたものだし
ロンもあと1〜2回腕ぶっ壊せば体得するかも

504 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:20:01.96 ID:Tt9k419Od.net
>>473
ちょっとはマシな剣が自分の力に耐えられるか純粋に試そうとしただけかも

505 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:22:32.13 ID:3rSIv4wv0.net
クロブレのほうは生足だし、ゲーム媒体のは生足も期待していいんかな・・・?
https://i.imgur.com/hBWaq9H.png

506 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:36:21.88 ID:zSyR8XMp0.net
アニメのロン・ベルクは顔がマヌケ面すぎて全然貫禄がない

507 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 08:56:49.66 ID:SHWJAB1Ia.net
ロンベルクが情緒やべえ人になってて笑うわ

508 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 10:26:01.60 ID:zC5X0Em40.net
漫画でも同じよ
真魔剛竜剣聞いたら
いきなりスイッチ入ったw

509 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 10:29:11.52 ID:ahaL2xvQM.net
ロンさんは古き良き職人気質のオタクだから

510 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 10:35:58.01 ID:JJcwj6dQ0.net
>>505
これは特別な原作リスペクトカードらしい
ダイ、ポップも原作寄りなテイストで描かれてる

511 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 11:19:29.83 ID:QHjkBWT4r.net
>>510
言われてみればマァムの目つきがアニメじゃなくて同時期の原作ベースだな

512 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 11:43:45.69 ID:zC5X0Em40.net
ゲームにまでいちゃもん付けるようになったら終わりでしょw

本人達は正義マン出来て体操満足だろうが

513 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 11:47:16.76 ID:PUvG07kld.net
ロモス王太っ腹過ぎない?
覇者装備とか他の国も欲しがるレベルの国宝やろ
武闘大会の景品にするとか何考えてるんや…

514 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:19:31.01 ID:QsNSdyvva.net
偽勇者にも覇者の冠ほいほいあげようとするくらいだから…

515 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:25:15.23 ID:7UP8lJ6t0.net
>>513
確かに。むしろダイに直接あげろよって気もせんでもないね。

最期どうなったっけと考えたら、ストラッシュXでブッタ斬りされたんだっけ。

516 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:27:32.44 ID:ahaL2xvQM.net
ロモス王がストラッシュx食らったのかと思った

517 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:27:59.59 ID:MHuthVOdr.net
ザムザに乗せられて武術大会の賞品にすることにしたんだろうからな

518 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:33:43.28 ID:VqlajTEG0.net
何この糞アニメw
昭和生まれってこんなの見て喜んでるんすかww

519 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:34:59.69 ID:CH1PtYSy0.net
そもそも国宝だと思ってるのが間違い
ちょっと高価なお宝レベルだからあげてるんでしょ

520 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:37:30.38 ID:1GhkvktG0.net
e+fT
NG推奨ワッチョイ

521 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:40:46.85 ID:ZJ2Tbjf4r.net
姪っ子が闘魔ぐぬぬ掌って言ってて可愛い

522 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:45:38.00 ID:SqsoAxDFp.net
>>521
子安「ぐぬぬ」

523 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:45:38.33 ID:1GhkvktG0.net
大人でもムズいからなあれw
うちの姪っ子ちゃんはクリィミーマミに夢中らしい

姉よ…(汗)

524 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:53:04.44 ID:ZJ2Tbjf4r.net
>>522
白いイカの人の声がカッコいいって言ってたから許してあげて
推しは怖かったけど強いピンクのワニさんだが

525 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:54:20.45 ID:2V3N+tga0.net
まとめると正体現したミストバーンが魔法少女変身で魔女っこになって闘魔傀儡掌を言おうとして噛んでぐぬぬ掌になるわけだな

526 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 12:59:38.27 ID:XEZ0xcA6a.net
ミストの本性が女性(人格)ってのも意外性があって面白いかもしれないな
個人的に女師匠ってのが好きなだけだが

527 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 13:43:42.16 ID:bHulhBw/0.net
子安さんに521を見せたらノリノリでかっこよく
「闘魔ぐぬぬ掌!」って言ってくれそう

528 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:10:54.84 ID:kSzjUkrM0.net
原作だけど、ロン・ベルクがノヴァに「やれやれ。お前にはまず酒瓶の蓋の開け方から
教えなきゃならん樣だな」で一同爆笑シーンがあるんだけど、あれが好きなだけにアニメに
そのまま反映されるのかが気になる。酒絡みは厳しい昨今だけど、バダックとクロコのしんみり
飲酒シーンはやったんだっけ(当方、テレ東が映らない田舎だから困る)?

529 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:20:26.86 ID:8SHRdAum0.net
ドラクエゲーム内でメドローアって出たことある?
ベタンはドラクエ10で敵が使ってた

530 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:36:58.17 ID:+C5ojRkkM.net
>>529
11であった
ただし二人での連携技
ボイス有りだと主人公は掛け声だけだがベロニカは「メドローア!」と叫んでくれる

531 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:38:17.73 ID:QHjkBWT4r.net
>>528
フレイザード戦直後のアレならやってたよ
ただし「こんなに美味いのは初めてだよ」みたいな感じで「酒」のワードはカットされてた

532 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 14:57:48.35 ID:Nxy8Que/0.net
ダイが武器を選ぶシーンをカットしたのも、子供が武器屋をうろつくのが良くないから・・・・・・?

(剣を振り回しといて今更)

533 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:03:25.01 ID:ahaL2xvQM.net
>>528
ダイ大の飲酒描写ってそんなに悪質な酒乱て感じじゃないから無闇に酒イコール大罪みたいに排除しなくていいのになあ
子供心にバーンやロンベルクが酒に関する発言するのはオシャレに見えたもんだけど

534 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:04:45.92 ID:nYADdc960.net
>>528
もしかして配信とかでも見た事無い?
だったら>>225で見るのがお勧め

535 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:11:20.73 ID:AjX6Drfl0.net
うーん手抜き回も必要だろうから作画の乱れは箸休め回に限っては全然構わないけど細かな描写省略が気になってしまうなぁ
まぁラストまで放送するにあたって尺の問題とかもあるし仕方無いんだろうが

536 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:13:53.62 ID:VvLGpsFP0.net
https://i.imgur.com/t92kbB8.jpg
スレチですいません。
クロスブレイドやってきたらバラン無料でプレゼントやってたから貰ってきたよ。これを機にどうだろうとおすすめしてみる

537 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:15:03.15 ID:gv1sOqv9M.net
>>536
いいなあ…w

538 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:17:51.68 ID:mLjytxvGd.net
大体、ロモスは大した兵士もいないし
世界最強クラスの装備持ってたって
豚に真珠だからな

流れの勇者や、武術大会優勝者のが有効活用してくれると思ったんやろ
(後者は参加者のメンツ見る限り、高確率で転売されそうだが)

539 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:18:59.70 ID:jl9hHG65a.net
>>535
ハガレンFA(2期)は端折りまくったのが1クールだけで後はほぼ原作通りだったのを考えると
ダイはちょっと残念だな

540 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:26:22.76 ID:nYADdc960.net
>>535
アンチスレではボロクソに言われてるんだろうなと思って久々に3つのスレを覗いてみたら
誰も先週の内容に言及してなかったな
というかアニメアンチ板以外の2つのスレは38話放送以降のレスが皆無だし

541 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:26:44.26 ID:IWu/qgta0.net
>>473
別に竜の紋章出したのは破壊が目的じゃないだろ
試しにやってみた結果、やっぱりこうなったかという流れなだけだ
本当に「くれるって言ったなら僕のだから壊すのも自由とばかりに無言でいきなりぶち割る」ようにしか見えてなかったのか

542 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:27:14.80 ID:ahaL2xvQM.net
省略という観点で気になったのは場面転換でロンの登場が唐突すぎたことだけかなあ

543 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:30:13.33 ID:nYADdc960.net
>>541
原作では持っただけで耐えられないと察したから違和感覚えたんじゃね

544 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:30:16.57 ID:ahaL2xvQM.net
そこって原作だとジャンクの店にあったロンの武器のシーンを移動・改変したやつでしょ
壊したというと語弊があるけど原作では持っただけでダメそうと分かっていたし、断りもなく試すのは原作通りの表現ではないよ

545 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:33:09.26 ID:IWu/qgta0.net
>>496
外からじゃなくて内部から破壊されてたもんな

>>533
レオナが酔っ払ってマァムに絡むのは流石にアウトだったけどなw

546 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:49:29.75 ID:CcphCau5M.net
>>513
地上に1本しかないオリハルコン製剣を、剣が振るえない、近接職でもないやつにさえチャンスを与える可能性があるのは
太っ腹というより考え無しの無能だろう

547 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:54:47.16 ID:CH1PtYSy0.net
別に兵士が欲しいからやってるだけだからなぁ
剣士が欲しいわけじゃないし

548 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:57:43.01 ID:USxKAtXd0.net
https://pbs.twimg.com/media/E5VUDbEVUAEJAte.jpg
ここカットされとったな

549 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:02:32.30 ID:xjGWHC440.net
家宝のハンマーを馬レースの商品にしちまう王様もいたような

550 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:03:51.44 ID:hQpOaRCod.net
アニメだとロンの登場が唐突すぎて、
ポップの実家に居候してると思われてもおかしくない

551 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:08:06.17 ID:QinNlaabd.net
てか別にロモス武術大会は
「優勝者はロモスの兵士になってロモスに仕えること」
とかいう参加条件はないから
覇者の剣目当ての参加者は貰うもん貰ったらおさらばじゃねえの

実際、ダイやマァムもそのつもりだったし

552 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:12:50.73 ID:8SHRdAum0.net
>>530
11であるのか、11まだやってないがSの体験版DL出来るみたいだから体験版やってみるわ
体験版だとメドローア拝めないだろうけどな

553 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:22:53.99 ID:e+GBy9N1p.net
お城の宝物庫に眠ってるよりは世の中に渡った方がいいっていうやつじゃない?
ダイが剣探してるなんて知らないし連絡王様から取れないし
より強い人間に与えるってなったら大会の勝者にってのはまあ妥当な気がする

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:30:22.91 ID:H1zeS16h0.net
覇者の剣なんて大層なものはアバンがハドラーと戦っている時に与えろよ、と思う
もったいないお化けかよ

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:30:50.62 ID:CH1PtYSy0.net
そもそも覇者の剣なんて
ダイとかじゃなくて人間が持っても大したことにならねーっての
「国宝!国宝!」言ってるキチガイは
人間最高クラスのノヴァやホルキンスが覇者の剣を持てばフレイザードやら魔軍司令ハドラーに勝てると思ってるキチガイか?

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:49:55.48 ID:V4ocCJaN0.net
>>548
理知的? あれで?
はアニメ化してほしかったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 16:56:38.98 ID:+VmoTNWLM.net
ロン・ベルクの登場はもうちょっと原作に沿って欲しかったわ
急にポッと出てきて情緒不安定さをただ見せてた感じだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 16:56:49.16 ID:ahaL2xvQM.net
覇者の剣も含めてザムザに唆されたって擁護は一応できる

その前提ならダイにあげろってのも微妙よ
ダイに全賭けするのが決まったのはこのあとの世界会議だし、そのあとならくれたかもしれないけど
あの時点で国宝を流れ者のダイに与えるべきかというと。
そういうのも含めて「これまで王たちは自国の都合を考え…」とも言えるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:11:56.87 ID:Yg50+VvrM.net
ロンの出るシーンの前に山深い森の風景でも1秒2秒出せばだいぶイメージ違ったのになw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:12:36.37 ID:bahyi/PUM.net
えっ、誰!?あ、こいつがロンね
ってなるよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:13:28.54 ID:m+rLv05q0.net
>>559
ワープしたのか?とすら思ったもんな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:13:38.21 ID:HvB3S9IXa.net
>>523
トシオが40年経ったらこんなに禿げちゃったとブロキーナさんを紹介してあげてね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:15:32.88 ID:QinNlaabd.net
>あの時点で国宝を流れ者のダイに与えるべきかというと。

あの時点どころか既に第1話の時点で覇者シリーズのひとつをダイにあげちゃってるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:17:59.89 ID:3O4k/zTa0.net
勝手に妄想してるやつがいるがそもそも国宝なんて設定は無い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:25:21.68 ID:Y76vpGWZ0.net
>>555
ホルキンスならいい勝負できそう
豪破一刀を使えるなら呪法結界なしのフレイザーやクロコダインに勝てるんじゃない?

ノヴァは武器関係ない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:26:28.00 ID:XEZ0xcA6a.net
>>544
そういやアニメでポップが実家にいた時分から既にロンの手抜き剣が店にあったのはどう整合性をとるつもりなんだろうか
ポップの反応とジャンクの台詞から少なくともジャンクとロンが知り合ったのはポップが家出した後じゃないと辻褄が合わないんだが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:27:18.94 ID:3rSIv4wv0.net
アニメだとジャンク(ポップ父)とロンベルクの接点が不明

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:35:47.99 ID:F9aLE+hB0.net
例の偉いやつに逆らった繋がりの話は出てないけど、最近知り合ったって台詞は出てるしな
最近知り合った魔族(1年以上前)
そろそろ付き合いも長いからな(三ヶ月足らず)
人によって時間の感覚は違うかもしれんが…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:36:41.07 ID:M/HtE6Cy0.net
当初の予定通りポップが死んでそのままバーンの元に突撃する展開だったら
武器の問題はどうなるんだろうか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:38:34.32 ID:o465ZtNR0.net
そのままバーン倒しに行く展開の場合バランもあそこでしぬ予定だったから真魔剛竜剣がダイの武器になるんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:40:50.37 ID:XEZ0xcA6a.net
>>569
多分元々はヒュンケルも地底魔城でマグマに飲まれてそのまま死ぬ予定だったんじゃねえかなあ
仮にポップとヒュンケルなしで戦い続けるとなると……

マトリフは戦隊ものでいうブラックポジションとして、普段は三賢者の誰かに仲間になってもらうか?取り敢えずルーラ使えそうなアポロ辺り

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:41:22.22 ID:RJaK5nTF0.net
>>566
アニメではジャンクの見せにあった剣がロンベルク製だと明言しなかったから
原作既読者への匂わせくらいでボカすということじゃないのかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:46:25.50 ID:m+rLv05q0.net
バラン倒した後のダイとかレベルが足りない気がするがでも1や2の頃はレベル30以外でボスに行くからいいのかベホマ使えるレオナも居るし

子供の頃ダイから先に入って6が最初のドラクエだったからなんでベギラマが凄い呪文扱いされてるのかわからんくて
後にあー2までは最強呪文だったのかと納得したっけな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:46:49.72 ID:V4ocCJaN0.net
ジャンプラでアルビナス戦見たけどやっぱ雑魚と侮ってたマァム相手だったからこそマァムが勝てただけで
ヒュンケルやポップという侮れない相手だったらむしろアルビナスの方が勝率高そうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:50:19.10 ID:o465ZtNR0.net
でもバランの強さってラスボス前の最後の大ボスって感じだからな
設定的にも主人公の出生の秘密が明かされるところだしクライマックス感はあった
まあだからザムザや駒軍団がしょぼく感じてしまうのだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:50:47.96 ID:szTk31tEM.net
>>548
ここアニメで見たかったなあw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:52:13.92 ID:V4ocCJaN0.net
バランは爺さんバーンより強いイメージある
真バーン>バラン≧爺さんバーンって感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:53:12.89 ID:RJaK5nTF0.net
>>548
改めてみるとポップの青ざめ方が尋常じゃない気がする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:53:41.40 ID:ccv1sarUd.net
マジでなんでロモスなんかが地上最強クラスの装備である覇者シリーズなんて所有してたんだろうな
世界最強の騎士団を持つカールとかならわかるけど
カールは騎士団団長のホルキンスすら
皮の鎧みたいな貧弱な装備だったし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:56:31.74 ID:bahyi/PUM.net
>>565
現実には臆したかぁ!などと安易に飛びかかって
逆に相手の方がよく引き付けて初撃で仕留めてくるという完全にお株を奪われる事態に

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:59:40.66 ID:szTk31tEM.net
>>577
老バーンはバランのことを竜魔人になっても自分には勝てないと評していたけどあれは真バーンへの変身を残しているというのも含めてなのかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:01:56.82 ID:bahyi/PUM.net
>>581
バーンのセリフは相手へのブラフや交渉を含むときは額面通りに捉えない方がいいと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:02:59.94 ID:xcw3d+3wa.net
ぶっちゃけ強豪騎士団の団長より村の僧侶のほうが強い世界だしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:03:33.91 ID:bahyi/PUM.net
>>574
飛び石で一瞬でグシャグシャになったのいまだにそうはならんやろと思ってるw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:03:50.60 ID:kRby5f6N0.net
組織戦、集団戦の力があるんじゃね騎士団は

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:03:59.68 ID:Y76vpGWZ0.net
>>581
バーン評では自分の方が強いだが、闘いの遺伝子が未知数だから実際は分からん
老バーンは超魔ハドラーに追い込まれる実力だからレベル的に近接しているでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:04:12.36 ID:Y6i/t0Xjx.net
>>540
アンチスレの奴らがこのスレに来て、改悪だ改悪だ言っているから目障りなんだよ
巣に帰れよな

>>566
ポップの実家にロンの手抜き剣がある描写ってあった?
opと38話では違う剣のようだが?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:05:57.49 ID:bahyi/PUM.net
世界最強って触れ込みこそ勇ましいけど旧魔王軍と拮抗する程度だしまあ
レイラやらブロキーナをはじめ市井の強者の方がたくさんいるんだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:06:34.88 ID:bahyi/PUM.net
最近のこのスレで一番目障りなの改悪アレルギーのこのジジイだよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:11:31.63 ID:3rSIv4wv0.net
ダイの剣もそうだが、ロンベルク製の剣は
鍔の部分が下方向に尖ったデザインのが多いが、
あれ尖った部分が自分の手首とかに刺さったりしないんだろうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:16:01.81 ID:V4ocCJaN0.net
>>584
スペースでブリで宇宙船破砕みたいなのに近いんじゃないかね
高速移動してるものにだと大したことないものにぶつかってもかなりの衝撃がある
それこそマァムの鎧はオリハルコンの次に固い物質だし全然違和感ないけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:20:26.36 ID:Y77nEfqGM.net
5chで批判は一切許さないとかアホかって感じだよな
賞賛意見しか認めないんならネット黎明期に流行ったファンサイトでも開設してろよw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:22:01.57 ID:bahyi/PUM.net
批判どころか一般的な感想の範囲内でも一言でも何かいうと大暴れだからただの異常者

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:22:33.61 ID:rg/+euir0.net
改変加速して総集編になって4クールで終わるのが心配

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:26:02.83 ID:V4ocCJaN0.net
むしろスピード緩めて原作部分は全部描写しながらアニオリも入れていって長く続けた方が
いい気もするんだけどな、その方がスマホゲームも長く続くんじゃないの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:38:35.72 ID:sIMLBDi50.net
>>587
ここで改悪言っているのはファンであってアンチではない
文句言いながらも支持している人間がほとんどだ
実際「原作ファンで、アニメアンチ」の人間はもはや特定の1名以外誰もアンチスレに常駐していないと判明している
そして原作アンチの場合はそもそも改悪とは表現しない

明確なアニメアンチといえるのは以前にいたオイコラミネオのような僅かなもの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:40:24.47 ID:cJyuv4BNa.net
>>559
そこそこ賑わってるランカークスからの、ロンの話→森の中の一軒家で場面転換だと思ってたが
まあ原作だと探索に一話使ってたっけか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:40:58.38 ID:XEZ0xcA6a.net
>>574
>>584
格上相手にカウンターで勝つのはヒュンケルもラーハルトや覚醒ヒム相手にやってる常套手段だからな
というかそうでもしないと弱い側は勝てんのや

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:43:44.61 ID:XEZ0xcA6a.net
>>587
アニメOPのは置いてある位置と鍔のデザインからして原作のロンの手抜き剣であることは間違いない
アニメで設定が変わってなければ、だが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:51:31.36 ID:IWu/qgta0.net
>>594
クソみたいな願望垂れ流すなよ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200