2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2634

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 15:09:26.02 ID:BkvQhGfr.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2633
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625197491/

719 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:40:25.52 ID:TmJWgOhM.net
かげきまあまあ面白かった
さらさ面白いじゃん
ああいうキャラ好きだわ

720 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:40:33.66 ID:jgO0GNIT.net
>>716
いやwアメリカでも中国製品大量に買ってるだろw

721 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:40:50.84 ID:6R+bQvtx.net
なんか日本アニメの壊滅の日は近いのかな…

家電同様「中国の巨大市場」に釣られて
中国人に金とノウハウを与えて育ててあげた上で
追い出されて、中国から攻勢を受けて
壊滅する未来しか見えない

722 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:07.41 ID:k1zDOoqo.net
ハリウッドが中国に媚び売った結果、やがて中国市場からすらノーを突きつけられたの忘れたの?

723 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:24.82 ID:sERZlHqw.net
いやちょっと人口多いだけで中国人全員がアニメオタクってわけじゃないだろ
ごく一部のアニメオタクな中国人が、世界で大人気で今やオタクであることが恥ずかしいことではなく見てるのが当たり前とされる日本のアニメ視聴人口+その他より多いとか衝撃だろ
どんだけ小さい世界の話しなんだよって

724 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:37.85 ID:e126/rLo.net
>>716
すでにNHKアニメがそんな感じじゃん。
受信料で作ったものをただであげちゃうんだからw

725 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:54.68 ID:dtIcwTwE.net
詩ちゃん
https://pbs.twimg.com/media/E5X3f6UVIAE2McZ?format=jpg

726 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:42:56.53 ID:diAhH5D4.net
>>721
そりゃそうでしょ
アニメーターを奴隷のように低賃金で雇って、くそつまらんラノベ系アニメ大量生産
声優も演技じゃなくて見た目でアイドル売り
こんなんで成長するわけない

727 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:44:56.59 ID:TmJWgOhM.net
>>721
ならねえよ
ちょっと前ならいざ知らず今は対中国包囲網を敷いて締め付けるだけだからな
これから対立はもっと激しくなるぜ
中国と商売なんてしてられねえよ

728 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:34.51 ID:TtWrKbdi.net
>>723
ビリビリの視聴者数1億人越えとるがな

729 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:38.71 ID:GiuXJAHC.net
有能な人材はアニメ映画が持っていくだろ

730 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:49.52 ID:jgO0GNIT.net
>>726
それに儲からん仕事を中国人がやりたがるわけないろw

ミルパンセ ひどい 蜘蛛 中国 下請 

731 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:53.64 ID:diAhH5D4.net
ビリビリなんて所詮ニコ動のパクリサイトとか思ってたけど、今ではゲーム作ったりスポンサーにもなってるんだもんな
中国云々以前にゲームもアニメも日本がオワコン化してる気がするわ

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:48:00.26 ID:6Di0FssE.net
新番組ここまで現実は見れそう
これでリゼロくらい作画良ければなぁちょっと勿体無い

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:48:15.86 ID:/UYr647w.net
中華製アニメが日本で売れるかどうかは知らんけど、中国が内需を自前で賄うようになって
日本アニメが中国で売れなくなって市場縮小して没落する日は近いかもな

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:48:16.85 ID:BoXfW4Xl.net
いや〜昨日から再放送のダイナゼノン見てる
全部知ったうえで見ると、色々みえてきて超面白いわ
いい作品は何回もみると新たな発見があるな

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:49:17.60 ID:Gy4nRTX/.net
ちょっと調べたらいつの間にか中国の人口14億くらいいっとるのか
ちゃんと食えてるのか?この人数で

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:50:12.40 ID:diAhH5D4.net
てか売れる売れないの話だったら日本はまず円盤安くするべき
くだらない特典つけて無駄に高くするのやめてほしい
映像だけほしいって人の事を考えてほしい

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:50:32.49 ID:6R+bQvtx.net
すでにゲーム産業は中国スマホゲームの
日本進出で大打撃というし
「日本の二次元産業が国際競争力があったのは
1990-2010年代の30年だけ」と
歴史に記録されるのだろうか

738 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:50:41.43 ID:/tqdu/TB.net
さす兄は魔法科高校の優等生と深雪主人公なのね
いまさら気づいた

ブラコンきもさ倍増で さす兄らしさパワーアップ!!  視聴確定

739 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:51:33.80 ID:TtWrKbdi.net
>>733
中国オタクの話だと原作能力が無さすぎてダメらしい
そういう市場が無いのが
一部人気出た某中華web小説もあれアメリカだからね

740 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:52:27.94 ID:sERZlHqw.net
ひぐらし最初はレナがフィーチャーか

741 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:52:37.21 ID:/tqdu/TB.net
>>734
おいらもダイナゼノン面白かったと思ってる

742 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:55:32.89 ID:fi0jcUWs.net
さすがおにーさまですわ

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:55:51.24 ID:diAhH5D4.net
>>737
スマホゲーは中国系が強くなり始めてきてるね
ヨースターっていう会社?が山手線の電車でしょっちゅう宣伝してるの見かけるし
CS、PC系はもう言わずもがなほかの国に負けてるし
アニメゲームと言えば日本って時代は本当終わっちゃったんだなって思うと悲しい

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:55:59.65 ID:6R+bQvtx.net
>>733
すでに中国製アニメが中国国内では日本製アニメより
人気が上らしい

・日本のアニメが「中国で負ける日」が来る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4981a9ba94e6f1d871f98dcb1bc3319475d54b?page=2
>知的財産の中国展開などを手がけるIP Forwardによると、2018年には年間192作品が配信されていたのに対し、2019年は178作品。2020年は169作品と減少傾向だ。 また現地メディアによると、日本のサブカルチャー好きが特に多く集まる「bilibili」でも、日本アニメの視聴数は2019年に中国産に追い抜かれた。


デカダンス、vivy、ピーチボーイなど
北米向けアニメが増えてるのはこのせいだろう

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:56:05.04 ID:Iyr1nFGi.net
>>739
原神もゼルダのパクリだけど日本でもユーザーからしたら面白ければ問題ないから大ヒット
アズレンも艦これ超えちゃったし

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:57:27.79 ID:jjsfjquk.net
>>744
ピーチ北米向けとは信じられん
MAL今期ダントツの低評価だったのに

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:59:03.32 ID:ewKd0pwo.net
そりゃ規制しまくるんだから日本より上にならないとおかしい
進撃も中国じゃ規制されてるしハガレンもいちゃもんつけられて規制されたわ
鬼滅映画でさえいまだに公開されてないからな

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:59:26.35 ID:6R+bQvtx.net
でも問題なのは>>716みたいに
「日本のノウハウ=日本やアメリカで売れるノウハウ」を
中国に教える動きがあることで
そのせいで将来、日本市場・アメリカ市場でも
日本アニメが中国アニメに負けるんじゃないか?

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:59:32.33 ID:sERZlHqw.net
っていうかピーチボーイって北米向けなの?w

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:01:16.83 ID:BoXfW4Xl.net
魔法科なんとかってやつ ダメだこりゃ
桃太郎と一緒の系統だな 妙にエロのシーンがあるな
多少の不備はエロで我慢してねってことかな
ヒロインの声が合ってないような気がする 低予算アニメだろうか
あと、お兄様お兄様を連呼するんだが、申し訳ないが
お兄様と言えば、ウマのライスシャワーを思い出すしかもライスのほうがかわいいだろ
かなりキツイ夏アニメ展開になった

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:01:51.99 ID:6R+bQvtx.net
>>746
「向けた」からといってるからといって
「受ける」とは限らない

しかしピーチスターは北米受けすると
見られる要素がてんこ盛りだ

・サムライ
・金髪ヒロイン
・グロ
・人種差別

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:12.20 ID:diAhH5D4.net
>>748
負けるに決まってるじゃん
中国人がというより、海外が日本のアニメーター引き抜いてどんどん作っちゃうだろうね
もっと待遇よくしないと本当シャレにならなくなる

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:36.91 ID:doqq78SP.net
「配信で収益」ってのは要するにほぼほぼ海外への配信権のことやからな
ここでの収益を計算してアニメ化してる作品が多い(なろう系はほとんど)から
仮に放送できないとかになったらビジネスモデルが崩壊するわけよ

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:59.75 ID:9sLX5SYz.net
>>708
8割減で4割減なら、影響度は半分では
小さいとは言わんが
しかし売上が大きいとはいえ、公共の電波を使った放送が権威主義洗脳を手伝ってはいかんね

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:05:17.51 ID:pSr+XGrD.net
おまえらがおっぱいおっぱい言うからピーチボーイ気になってきたじゃねーか
エロ的に期待できるのか?

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:05:20.44 ID:e+rTm+CO.net
2017年の時点でビリビリの日本アニメの売上400億円だったらしいけどいまはもっとすごいことになってそう

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:05:55.85 ID:6R+bQvtx.net
>>746
それと>>699も参照
ピーチスターは中国配信捨ててる勢

円盤メーカー幹事・出版社幹事・ソシャゲメーカー幹事
でもないのに中国配信を捨ててたら、
もうアメリカ配信を狙うしかない

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:06:52.93 ID:UhRKk8K1.net
>>751
いやいやいや、元々は10年くらい前の漫画原作なのにその頃から北米向け考えてたってか?

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:07:52.23 ID:UyxvsWIE.net
>>755
エロには期待できないがオッパイには期待できる
何を言ってるか(ry

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:08:21.86 ID:diAhH5D4.net
>>756
けどほとんどアニメーターには入ってないよ
この前、ネットフリックスのアニメ制作の話で問題になってたし
ネトフリ独占ドラマとかの俳優とかはくっそ高い報酬払うけど、アニメ系は原画一枚3500円
たくさん売れた分はどこいったんですかねぇ

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:08:22.28 ID:XUGTTA0B.net
リトライだっけ
真面目そうで面白かった
1時間に気づかなかった

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:09:00.28 ID:6R+bQvtx.net
>>758
原作段階ではおそらく北米を狙ってないと思うけど
「これはアメリカに受ける!」と関係者に思われて
アニメ化されたんだろう

ゴンゾのアフロサムライが該当するケースだ

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:09:52.57 ID:GVw/mX0X.net
>>731 >>733
去年初めの時点でビリビリが斉木楠雄を意識した学園物作ってるしつい先日ネトフリにも来た
デザインもバトル作画も日本製の平均より高い
https://i.imgur.com/DEcE635.jpg

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:10:00.85 ID:4nr4/4wV.net
ピーチはtkb解禁なさそうだからtkb解禁ありそうな女神寮にエロは期待しろ

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:10:09.67 ID:sERZlHqw.net
>>751
それ日本人が好きな要素じゃね?

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:10:24.35 ID:BD9H6cYM.net
で、
死神坊ちゃんと黒メイド
探偵はもう、死んでいる。

今日放送のこいつらは前評判どうなん?

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:11:28.42 ID:zdk2VsJT.net
桃太郎は欧米にウケなかったらどこにもウケなそうな設定だよな
でも欧米人は桃太郎しらないだろうに説明も中途半端すぎてイミフだと思ったが

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:11:29.22 ID:mICkmDnN.net
てことは中国圧倒的覇権だったスライム3002期ありそうだな

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:12:47.67 ID:XUGTTA0B.net
間違った
リメイクだったw

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:12:50.94 ID:lg+UvL/t.net
北米狙うなら実績のあるリゼロみたいなのが先かと思うけどねあと学園物

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:13:16.03 ID:BD9H6cYM.net
デートアライブとかいう型落ちゴミアニメが続編決定しまくってるのを見ても中国で人気になる影響は計り知れない

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:13:17.11 ID:sERZlHqw.net
>>755
エロい内容ではない
単にキャラデザがおっぱいを強調してるだけ

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:13:35.97 ID:9sLX5SYz.net
>>744
近年リベラルな作品が増えたのは、そのせいなのかな
もしかして20年来の殺伐時代は、中国向けのためか

中国のために小泉洗脳、複雑だね
たしかに小泉は新自由主義ではなく、封建主義だよ(安倍はもちろんそうだが)
アメリカの労働者は世界一抵抗が強く、絶対服従のブラックじゃない

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:14:02.96 ID:R8kb9WHS.net
>>766
極めて期待度の高い2本

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:14:05.35 ID:zdk2VsJT.net
>>763
クオリティ高いな
でも中国配信された作品を見てると無難なストーリーしかできなそうなのが
厳しいわ

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:14:23.78 ID:6R+bQvtx.net
>>765
日本人にも受けないこともないけど
アメリカ人の方が人気かと

金髪ヒロインをメインに据えたコンテンツが
日本でヒットした記憶はないなー
なんかあったろうか…

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:15:51.67 ID:bpEm38c1.net
ピーチは凡庸なファンタジー感しかないよな
何が特色なの?って聞かれたら、普通のファンタジーに桃太郎の要素が入ってるだけですってところでしょ

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:17:17.97 ID:BoXfW4Xl.net
金髪か ああ昔圧倒的ヒロインがいたけどな
まあ参考にはならん

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:17:22.81 ID:o08TrqPL.net
金髪と言えばきんモザ
劇場版ちゃんと放映出来んのかな

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:17:48.03 ID:pSr+XGrD.net
>>759
>>772
サンクス
とりあえず1話見てみる

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:19:09.48 ID:o08TrqPL.net
金波が主人公のBDならめっちゃ売れた

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:20:21.48 ID:EiiOFacn.net
見終わった
今期俺的覇権は異世界魔王だった
【春アニメ/平均点(満点5)】
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術   3.6
憂国のモリアーティ    3.5
スーパーカブ       3.4
イジらないで、長瀞さん   3.2
スライム倒して300年    3.2
聖女の魔力は万能です   3.1
シャドーハウス      2.8

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:20:48.52 ID:9sLX5SYz.net
>>768
それは行けるんだ
リベラルと思いきや、帰属意識が強い感じは気になったが
あとちょこっと職業訓練要素
帰属意識と言っても家庭的な範囲で、権威主義までは行かない
それでいいなら問題ないかな
ただ、つまらんという致命的問題がw

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:20:52.92 ID:o08TrqPL.net
中国人「なんで日本アニメの中国女はみんな『お団子ヘア』なんだよ。そんな奴いねえよ😨」 [535050937]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625366929/

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:21:03.69 ID:3jT7RChi.net
シャドーここで区切りはわかるけど残尿感残るわーこれ
2期やる前提なんか

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:21:45.14 ID:ewKd0pwo.net
ピーチは差別とか人種問題的なのがテーマになっていくから意外に奥深いぞ
まあ1クールじゃ中途半端で終わるだろうけど

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:22:14.81 ID:69JNPkQj.net
>>782
チラシの裏にでも書いてろ

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:24:33.26 ID:4nr4/4wV.net
>>785
あるわけないじゃん

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:25:18.21 ID:wFXXZF/u.net
スッキリ終わらせないことで原作を買わせる

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:27:39.41 ID:sERZlHqw.net
>>776
サーバルとかセイバーとか月野うさぎとか

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:31:02.70 ID:BoXfW4Xl.net
シャドーはBS11、BS朝日 他配信もアマゾンもGYAOもかなり手広かった
有力なスポンサーでもついているのかって感じだったから
ネタがあるなら2期はあるかもしれない
フィギュアとかグッズ、コスプレで需要はありそうなんだよな

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:34:09.89 ID:sERZlHqw.net
俺はシャドーハウス2期あると思うぞ

ひぐらしスレに「おもしろかったね〜」と言いに行ったら、なに言ってるのかわかんない奴ばっかりでそっ閉じした
熱量が違いすぎるw

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:35:55.28 ID:pSr+XGrD.net
ひぐらしは中房の頃旧アニメ見てたから本スレにはギリギリついていける

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:36:35.77 ID:BXEMCR0j.net
今の所夏アニメも不作

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:36:39.53 ID:4NJbPa6J.net
かげきしょうじょ今見始めたけど
いきなりブサイクは駄目でイケメンから許せるとか胸糞過ぎて1分で切るわw

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:37:01.15 ID:r2rqG8bM.net
ひぐらしは時代もの。シャドーハウスはまだ先をみてみたい。

797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:39:15.25 ID:bpEm38c1.net
ひぐらしは解答編だから何が起こるか分かってる話を見続けることになるのが少しだるいな
解答編が終わった後が早く見たい

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:43:15.81 ID:XUGTTA0B.net
全然期待してなかったけど少しは見れるものあるかも

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:43:26.13 ID:9sLX5SYz.net
でも解って解答っぽいタイトルだけど、全然違う話だったよ

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:44:04.89 ID:+oZi2PYe.net
>>795
ネタかも知れんが、もう少し見ればわかるけどイケメンだから許されてるわけじゃないぞ

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:45:48.31 ID:diAhH5D4.net
なんかここ見てると本当始まる前から文句ばっかだな
ひぐらしなんて何がどうなるかわかんねよ
最初の頃だってただのリメイクとか思われてたのに、実際全話見たら全然違ってたわけだし

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:46:53.66 ID:Yc62ykPS.net
海外ドラマ見た後に深夜アニメ見ると
ショボすぎて見れたもんじゃないな

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:48:08.47 ID:o08TrqPL.net
2期やるかどうかは中国様に掛かっているんだな

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:49:00.56 ID:ewKd0pwo.net
じゃあ海外ドラマ見てろよ

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:51:40.93 ID:xmxQ1R8q.net
深夜アニメは大量生産、大量消費でたまに当たればラッキーみたいな作り方だからしょぼい事に文句あるなら映画だけ見てりゃいい

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:52:37.94 ID:69MpX+rn.net
たぐえんの待機所はやく開かないかなぁ

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:53:55.01 ID:RZaUCv2c.net
鉄平といいリナといい本編の悪人がことごとく改心してるのがウケる
でも結果は変わらない

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:53:55.09 ID:X1pMrLah.net
シャドーハウスはヤンジャンだからラノベ原作と違って圧倒的に扱いが違うからなー2きやりそう

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:54:29.07 ID:WTXc/+B2.net
どう終わるか知りたいからひぐらし見てるけど
まじで同じシーン何度見たかってくらい同じなんだもんな

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:54:55.92 ID:qgAjsqNW.net
>>805
大量生産というか売れた原作をアニメ化してるだけだからそこは昔から変わらんぞ

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:55:11.95 ID:g8bXDGH8.net
リメイクのシノアキの訛りがめちゃくちゃ可愛くてタマランぞ!

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:56:19.60 ID:o08TrqPL.net
中国の配信の禁止事項
同性愛
兄妹や姉弟の恋愛
革命等を連想させる物語
他は何があったっけ?

他の国の禁止事項も知りたい

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:56:41.21 ID:diAhH5D4.net
>>810
売れたの規模が昔とは違う気がするわ
今の売れたって一部のオタク界隈で少し話題になったって程度じゃね?
なんでもかんでも今はアニメ化しすぎなんだよ
それで1クールやって終わり。
ちゃんとやるならやるでしっかり作ってほしい

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:57:09.75 ID:KIrNRHZV.net
>>809
ループものは名作が多いけど、そこがループものの欠点なんだよな
同じことを何回も繰り返すから人によってダルイと思ってしまう

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:57:48.08 ID:sERZlHqw.net
かげきしょうじょは青春部活ものみたいなノリだから俺は1話切り
女向けだと思うが美少女アニメ好きなやつなら見れる奴もいるんじゃないのか?

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:58:15.48 ID:o08TrqPL.net
美少女かあれ

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:01:48.41 ID:bIBoUTCv.net
何がウケるかなんてアニメ化しないと分からんし、作品数ふえるのは仕方ないと思うけどな
ジャンプ原作とかでもコケるのはコケるし

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:02:28.56 ID:EsYimN29.net
かげきしょうじょは少女歌劇レヴュースターライト

みたいに盛り上がる要素あれば良いな

819 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:03:53.91 ID:EsYimN29.net
最近のジャンプ原作のアニメ
鬼滅呪術→大成功
ストーンネバラン→まあ成功
相撲ゆらぎ勉強→失敗

まあこんな感じ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200