2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2634

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:40:55.11 ID:7/YRs66a.net
>>548
アニメはアニオリエンドらしいからその辺はまた別の話らしい

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:41:27.44 ID:bnpLPhD5.net
たしかにな
フルダイブクソゲーは最終回まで見るようなひとはもう褒める人しかいないだろ

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:42:04.36 ID:4NJbPa6J.net
>>554
そこもアニオリなのか
今度ネカフェで読んでこよ

557 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:43:21.47 ID:j13YCREb.net
リメイクはキツイなー
クソop我慢して聞いた所でリタイア
しかしこのクソop作曲した奴は作曲が苦手なんだから二度と作曲しないでいただきたいものですな

558 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:43:32.03 ID:u2cDCdPK.net
>>546
いや俺も序盤から微妙臭を嗅ぎ取っていだけど序盤でそうなのは、もうそういうアニメと割り切って観るしかなくて目をつぶっていたわけよ
気になる点から目を背ければ、前半はなかなかやるじゃんて期待感が上がったけど、
終わってみれば、そういうアニメはやっぱりそういう終わり方しかできなかったみたいな残念感

559 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:44:38.56 ID:7U/WxrFp.net
>>550
わかるんだがビビはどうせそんなアニメだろうと思いながらノリを楽しんでたからな
最初から作画と勢いでごまかしてただけでシナリオはガバガバだったぞ
ちょっとデキのいい金のかかったシグルリくらいのものが持ち上げられすぎだったと思う

560 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:44:54.32 ID:8jkbEPto.net
マツモトを黒幕にしときゃよかったのに
主人公の相棒ってポジなのにしょーもないキャラだった

561 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:48:37.01 ID:9sLX5SYz.net
アビスのナナチで言われてググったら、ミザリサの声の人はアイドルみたいなかわいい人なんだね
どうやってあの声出してるのか想像つかん

562 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:52:29.73 ID:rz7X06mB.net
リメイク、彼女を助けるとか事件を防ぐとか地球を救うとかじゃなく自分のふがいない過去をやり直すために過去ループ使うのかよ…
お前過去戻れるなら何時に戻りたい?ってショボくれたおっさんがショボくれた飲み屋でクソみたいな会話してるノリと同じじゃん…
ほんと異世界行って俺最強してる方がまだかわいげがあるんだがリメイクは恥ずかしい

563 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:52:44.26 ID:4NJbPa6J.net
>>561
声優は見てイメージ崩れる事もあるから見る見ないは自由だけどアフレコ貼っとくね
https://twitter.com/seiyuetc/status/1083306131575889920?s=19
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:53:49.80 ID:4NJbPa6J.net
>>561
あーあと今貼ったのメイドインアビスアビスのネタバレあるから見てないなら注意してね

565 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:54:52.33 ID:Wireu44V.net
今日は黒メイドか
キャラが皆変な目つきしてるのが特徴的ね

566 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:02:21.15 ID:NlQIC3z9.net
おじいさまの洗脳はケイトとジョンの解き方が無駄にハードだっただけで
他はわりとふつうに解けたよなw

567 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:03:24.88 ID:9sLX5SYz.net
>>563
ありがとう
見ても結局、シュールとしかw

568 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:04:55.00 ID:WTXc/+B2.net
リメイクで思い出した
太陽の子完成させてくれませんかね

569 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:05:38.54 ID:oJricNxy.net
リメイクはスマホ太郎の異世界転生しない版みたいな感じだわ
みててキツイ

570 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:06:32.21 ID:mlaaLtGl.net
>>566
他人が飲み残したコーヒーまで意地汚く貰い飲みしてた奴が2人も居たって事だろ

571 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:09:47.40 ID:Cd3vvmsD.net
>>498
2期はないから聞くけど

どのへんが面白くなるんだ?

572 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:11:26.13 ID:RRUgNIHr.net
蜘蛛なんかを24話まで見てる時点でもともと面白いと感じてた人だから参考にならなさそう

573 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:26.45 ID:Gl5mrNJq.net
コミカライズ版を読んでたからアニメも見たんだが辛かった

574 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:27.59 ID:gI0tvt1x.net
のんのん3期終わってから死にそうになってたワイはめふらまで生きてた
スライム300は神だった

575 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:40.83 ID:GVw/mX0X.net
100万二期記念でマガポケで3巻無料やってたけどネタバレ食らってしもうた
アニメすごくスローテンポだったんだな

576 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:49.53 ID:mlaaLtGl.net
>>569
スマホはチート全部盛りのウルトライージーモードだっただろ
就職経験が何の役にも立たなかったって言ってるしチートが開眼する事もないぞ
憧れのプラチナ世代が全員美男美女のゆるまんだったって辺りはファンタジー
本棚がフロントウイング関連しか並んでなくて引く

577 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:14:32.12 ID:BoSqNLLt.net
クモってどんどんつまらなくなっていった

ビックリするぐらいどんどんつまらなくなっていった

578 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:14:47.43 ID:GVw/mX0X.net
>>574
何年先になるかわからんがのんのんりめんばーまで生きられるなおめ

579 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:15:24.86 ID:mlaaLtGl.net
>>574
のんのんロスには放課後のプレアデスおすすめ
あっとよりもあっとらしい大塚舞

580 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:16:34.15 ID:6R+bQvtx.net
>>494
高校物の方がヒットしやすいのは
「共通体験」だからとか言われてるな
大学進学率は50%に過ぎない

でも根本的には大学生活に
憧れを感じないんだろうな
高校生に比べると世知辛いイメージがある

お姫様の生活なんて体験したことがなくても
憧れる女子が多いんだし、共通体験があることは
多分重要ではない

581 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:17:09.41 ID:Cd3vvmsD.net
かげきしょうじょ
少女マンガだな
とりあえず一話切りかな?
ストーカー男が少し気になった

582 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:18:10.54 ID:cbulrzYh.net
リメイクはこれ結局シェアハウスでハーレム生活ってのを描きたかっただけかい

583 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:18:54.93 ID:9sLX5SYz.net
>>577
冒頭切りしたから知らんけどそうなんか
冒頭でいきなり無能です努力しますは既に想像力のない証とも言える
想像力ないからそんなセンスになるのか、売れないから出資者の企業論理を書かされるのか、事情は知らんが

584 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:20:56.00 ID:mlaaLtGl.net
>>583
冒頭が1番マシだったとはあの時は思いもよらなかったのだ…

585 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:22:31.89 ID:f4XXHRHX.net
中卒だったからか、大学物の名前忘れたけどあれ(とらドラの作者の次回作のやつ)は見るのきつかったな
四畳半神話大系もなんか異国の話って感じで感情移入できなかっまわ
のちに大学行ったから今見たら違う感想持つだろうけど、大学物に感情移入しない視聴者の気持ちはわかる あと妬ましいから見たくないって気持ちもある人はいると思う

586 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:23:01.89 ID:Cd3vvmsD.net
蜘蛛子は内心のイキリとのギャップは面白い

キャラ変したアリエルちゃんが動いてたせいか一番かわいい

587 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:24:08.07 ID:GVw/mX0X.net
リゼロも蜘蛛も原作派のここから失速するというポイントが的中してた
なので同じく失速すると言われてるはめふら二期も期待値下げてる

588 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:27:33.05 ID:XM6k3Fui.net
さすおにの新作
なんか主人公妹視点にして今までの本編振り返るみたいな内容らしいんだけど
もう見なくていいかな?

589 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:27:58.90 ID:7QrOkeeY.net
>>574
のんのんびより のんすとっぷ 7/6(火) 04:00 〜 10:00
https://abema.tv/channels/anime-live/slots/Dxgq8Xi5T33Tmq

のんのんびより のんすとっぷ 7/6(火) 10:00 〜 16:00
https://abema.tv/channels/anime-live/slots/DjJB9SVe2pojYK

のんのんびより のんすとっぷ 7/7(水) 03:55 〜 09:55
https://abema.tv/channels/anime-live/slots/A2Ams1XuwX9FYb

590 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:29:11.34 ID:Cd3vvmsD.net
>>582
大学生で男女シェアハウス
もう爆発しろよって感じ

591 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:31:09.61 ID:6R+bQvtx.net
シャドーハウスの最終回見たけど
結局「シャドーハウスの体制は盤石そうに見えて
反乱の芽は残りました」みたいな感じで
微妙にすっきりしない

原作は8巻まで出ていて4巻までアニメ化したそうだから
2期分の原作を残すように区切ったんだろうな

592 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:35:55.31 ID:F707UA1b.net
>>590
ヤリサー

593 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:37:57.27 ID:79xu/CtA.net
シャドーハウスは前評判良かったし世界観もOP&EDも良かったが
ちょっと展開をもったいぶり過ぎたな

594 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:40:21.39 ID:+dk3+viA.net
かげきしょうじょ最後の畳職人の作画だけ謎に良かったな

595 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:40:22.69 ID:uZegS9pq.net
リメイクは要するにエロゲのプロットそのまんまだなこれ
エロゲ原作の一般アニメ化って見方したら異様にシックリ来る

596 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:42:13.01 ID:cbulrzYh.net
>>591
思い切ったアニオリに舵を切ったから、もうどうやっても原作の続きには回帰出来ないけどな

597 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:43:48.16 ID:x/RESeX3.net
かげきは陰湿なイジメメインなら多分見なくなるな
百合があれば見る感じ

598 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:46:14.11 ID:Gl5mrNJq.net
>>596
そんなのどうとでもなるさ
でもやる気は無さそうってのは分かる

599 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:46:16.70 ID:mlaaLtGl.net
>>588
多分漫画家がストーリーまで一人でやってて原作者はチェックすらしてない感じ
レールガンの逆パターン

600 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:48:43.85 ID:mlaaLtGl.net
>>586
教室の片隅に意味ありげに張ってた蜘蛛の巣が蜘蛛子の前世
室内に蜘蛛の巣貼ってる教室なんてあるわけねーだろ毎日掃除してるんだから
作者は不登校児かよ

601 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:55:53.04 ID:FbRwheGj.net
現実水瀬の糞歌がキツいw

602 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:56:49.40 ID:6R+bQvtx.net
>>596
厳密に言うとアニメ版シャドーハウスは
「原作の本来の展開」で
原作が路線転換したから
アニオリになったに過ぎないらしい

アニメ側か原作側か知らんが
原作者によると軌道修正して合流できる範囲らしい

603 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:57:35.93 ID:7QrOkeeY.net
ニキあんの

604 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:59:48.00 ID:6R+bQvtx.net
おそらくシャドーハウスは2期が
かなり有力視されたアニメだったんだろうが
「中国配信停止=2期は中国に買ってもらえない」では
2期は厳しいだろうな

605 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:00:01.71 ID:7/YRs66a.net
>>588
ならお兄様いらないよな
あれお兄様が滑稽で気持ち悪いから遠慮した人多いだろうに
早見沙織の語りだけ聴きたい

606 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:04:09.57 ID:mlaaLtGl.net
>>605
しかもお兄様作画劣化でキモさマシマシ
見た目までキモくなった兄貴に価値はあるのか?
しかもこの後妹の嫉妬で日課で殺されるんだぜ
ヒールの度にダメージを圧縮して体感する設定は何だったんだよ

607 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:13:56.23 ID:wFXXZF/u.net
ぼくリメ芸大なんて成功するかわからんほう進むより
最後は有能だったんだし経済学部進めよ

608 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:14:49.26 ID:Gl5mrNJq.net
>>604
日本アニメの海外配信状況なんて気にしないから知らなかったが
なるほど現状の支配体制を変えるような芽を持ってる作品は国民には見せたくないだろうな

609 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:19:27.70 ID:mlaaLtGl.net
>>607
会社が潰れるって分かってるのにディベロップ経験放棄して別畑に進むとか余計ハードル高いだろ
芸大現役で受かる時点で十分才能有りだわ

610 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:21:39.94 ID:r4sUReLw.net
あの会社での有能描写、めちゃ寒かったわ

611 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:25:36.44 ID:F707UA1b.net
>>609
未来知ってるんだからいくらでも成功できるだろうし
金稼いで好きなゲームつくればいいじゃないというのは無粋なのだろうか

612 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:26:48.99 ID:/GurASYm.net
人生やり直してるんだから経済学部卒で前よりいい会社入れるだろ

まあリメイク主人公はクリエーターとコネ作るみたいな目的あるみたいだから芸大入学で合ってると思うが

613 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:27:06.57 ID:F707UA1b.net
そんで好きなキャラデザや声優に
んほぉ〜すればいいのにさ馬場のように

614 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:27:27.86 ID:nCtt8CiW.net
>>610
ほんこれ
なろうかよっておもったわ
スマホだろうとかスライムに拾われた男とかあの辺のノリやん

615 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:28:35.56 ID:UWuuWcmT.net
ラブライブの新作、サブキャラのCVが番組表に載ってるな。
https://tv.yahoo.co.jp/program/87856491

616 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:28:54.47 ID:F707UA1b.net
音楽業界へのコネつくりのためにアニメつくった
ジビエートの青木殿見習えばいいw

617 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:29:05.69 ID:cbulrzYh.net
クリエイター畑で未来を知ってても全然思い通りにならんと思うけどなw
株とか為替とかで稼いでその金でーってんなら話は別だけど

618 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:30:39.56 ID:8jkbEPto.net
>>615
スパスタは外伝の虹と違ってライバルチーム出てくるのだろうな

619 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:30:40.70 ID:F707UA1b.net
>>617
それを言ってるんだよ
大金稼いでから自分でゲーム会社立ち上げればいいのに
なんで雇わればかりに固執するんだろうって

620 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:33:27.96 ID:w66uo/D4.net
黒メイドってケムリクサみたいなフルCGなんか

621 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:33:36.90 ID:mlaaLtGl.net
>>611
それが通用しなかったって言ってたし、ネタだけパクってエスパー魔美しても本家ブームの10分の1も売れねえ気がするな
部長やプラチナ組に粘着して山賀や岡田斗司夫みたいに失敗しない方向に誘導するのが1番正解な気がする
プラチナの後ろにこっそり混ざってる幻のNo.6みたいなポジションで
黒子のエロゲ

622 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:36:30.27 ID:F707UA1b.net
>>621
才能ある人の囲いで自分は何にもしなかったら
このアニメ存在意義とかある?単に有名人とお友達になっちゃいました!でイキるの?

623 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:36:32.14 ID:DlDn/Ncb.net
>>604
あの展開にしたことで中国配信許可されたりしたら中国に媚び売ったとか叩かれそうだが配信停止解除の事例とかはないんかな
まあ中国に媚びるぐらいなら2期は要らないけど

624 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:38:50.22 ID:mlaaLtGl.net
>>619
個人で設立出来るゲーム会社なんて結局プロジェクト潰された大手より全然難しいだろ
そもそもプラチナ世代集めて記念企画やるって言われたから最大限に本気発揮出来たのに、プラチナと出会うチャンス捨てて経営で成功出来る人種だとは
思えん
確実に成功する奴と出会えるチャンスがあるんだから
一生寄生虫生活を目指すのが1番確実だよ
山賀とか岡田斗司夫みたいに
あいつらマジでなんにも出来ないんだぜ?
岡田はラコステのパクリブランドで親がビル建ててそのビル無料で貸し出してガイナックスの社長に収まったけど

625 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:40:13.77 ID:AbCE2URY.net
優等生最後に流れたOP見るにあのまったく面白そうに見えない謎競技またやりそうで草生える

626 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:41:26.47 ID:F707UA1b.net
>>624
そんな主人公は嫌だ わざわざアニメにするか?

627 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:41:32.84 ID:mlaaLtGl.net
>>622
じゃあなんか才能開花するんだろ
「笑顔です」とかだけ言っとけよ
「部長、あなた将来会社に見捨てられて30年記念プロジェクト失敗させた経歴だけ押し付けられて逝き後れになりますよ」とでも言っておけば一人の女性の未来を救えるかもな
殺されるかもだが

628 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:42:05.16 ID:GiuXJAHC.net
木緒 なち
大阪芸術大学卒、ゲームシナリオライター、小説家、アートディレクター及びグラフィックデザイナーKOMEWORKSの代表取締役

主な仕事
ゲームシナリオ
グリザイアシリーズ
蒼の彼方のフォーリズム
きららファンタジア

ロゴデザイン
一迅社文庫
コットンソフト
うらら迷路帖
ステラのまほうひだまりスケッチ
まんがタイムきららミラク ル
世話やきキツネの仙狐さん

ぼくリメって作者自身の話なんか?

629 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:42:44.88 ID:K/IjU4BK.net
リメイン
妹が可愛いし、ギャグもあるので見れるかな
ちょっとホモっぽいのが気掛かりだが

630 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:45:19.25 ID:mlaaLtGl.net
>>626
アオイホノオはドラマ化したよな
>>628
タイムリープ展開以外は経験談かもな
つかよくある話だよな
NEWGAME!は作者の体験談
ラノベ編集者エピソードはほぼ実話だって言ってた

631 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:53:32.51 ID:F707UA1b.net
>>630
アオキみたいにクリエイターの作り出す苦労や悩みや愚痴ならいいけど
いまのとこリメイクの主人公は事務作業や整理整頓しかしてない
才能の片鱗も見せてない
著名人たちと顔見知りになっただけの話なんてやる意味あんの?っていうこと

632 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:53:38.54 ID:7/YRs66a.net
どうでも良いけどangelaのCMがなんか怖い

633 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:56:38.66 ID:Gl5mrNJq.net
人生やり直せたんだから好きな事やれよw
金儲けしたいならすればいいし、そんなの二の次で売れなくてもいいから好きな事したかったんじゃね
脱サラしてなろう作家になったのだっていそうだし
あーそのリメイクは見てないからどんなのか知らんけどな

634 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:58:10.87 ID:3BRr5o3h.net
サザエさんのような家庭をアニメ化するのは是が非か  
みたいなことじゃね

635 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:59:17.49 ID:F707UA1b.net
>>633
見てないなら書きこむな 人生相談じゃないぞ

636 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:02:00.63 ID:Gl5mrNJq.net
>>635
余りにせこい事書いてるから読んでらんねとなっただけだわw

637 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:03:30.70 ID:cbulrzYh.net
実際問題チート能力が付与されなかったら、未来を知ってても出来る事なんて金儲けか大規模災害を予言する預言者くらいしか出来る事ねぇよな

638 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:05:20.69 ID:UiHk3pQ6.net
あ、選挙行かなきゃ

639 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:06:35.58 ID:3BRr5o3h.net
選挙か。  ついにネット政治活動の連中の決戦の日が来たか
このスレもどういうわけか政治の話もする連中もいるもんな(´・ω・`)

640 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:09:07.76 ID:mlaaLtGl.net
>>637
確実に将来メジャーになるクリエイターと知り合いになれる
経済学部とかいつでも入り直せるけど芸大って本気で狭き門だからな
あおっちが芸大受かっててそれを蹴ったって聞いた時はイラッとしたけど
まあ現役高校生プロイラストレーターが同期に居たのを考えるとちょっと特殊だけど

641 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:09:19.17 ID:25DvV50i.net
現実主義はまあまあだったかな?
今の所最下位はSCARLET NEXUSだな

642 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:11:00.42 ID:Bb9JyeOD.net
かげき放送前に原作組がネタバレしまくってたのが残念だな
面白さ半減だよ ホント承認欲求に飢えたネタバレ厨ってゴミだわ

643 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:13:36.40 ID:8SXMnB9z.net
トサカきたぁーっ

644 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:18:28.35 ID:t3n7mWHp.net
魔法科高校の劣等生が優等生に?バカにしてんのこれ?

645 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:20:58.40 ID:50hsNNoq.net
現国製作委員会は草
クソアニメが製作委員会名で遊ぶ率100%

646 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:21:43.22 ID:x1KD2JIi.net
あんなハイスペな連中と偶然にもシェアハウスってのがフィクショナルすぎるし
あとクリエイター志望の就活者が自殺しそうでクリエイターを探してるゲーム会社役員を偶然発見するってのが出来過ぎで笑うわ

647 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:25:46.40 ID:kEq6iFP0.net
>>600
クラス担任のオールドミスなら蜘蛛の巣持ってるだろ

648 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:28:53.20 ID:mlaaLtGl.net
蜘蛛完全に作画崩壊してんな
3Dで省エネ作画やってたのに何でここに来て手描きにしたのか
アップは手描きってのは常識だけどここまで描けない奴ばっか揃えてたのかよ
wug新章の悪夢再びじゃねえか
ミルパンセと戦犯監督の時点で予想はしてたけど何でこんなにセンスないかな
最悪ずっと3Dで良かっただろうに

649 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:29:14.35 ID:j13YCREb.net
水球 案外面白そうではあるんだがホモ好きの為に作られてる感は否めない
そんな見方をしない学生なら楽しめるのかも
opもまあまあ
俺はご遠慮w

650 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:34:36.42 ID:mlaaLtGl.net
歪曲の邪眼って浅上藤乃のパクリじゃん
ネタ切れ早えな邪眼

651 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:36:46.76 ID:j13YCREb.net
優等生 キモ!気持ち悪!無理でしたw

652 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:37:15.78 ID:493Brpyo.net
>>402
丸戸は才能あるよな
ファントムインザトワイライトが円盤発売中止にならなかったらアニメの仕事ももっときただろうに勿体ない

653 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:37:43.56 ID:9sLX5SYz.net
この板は直接的に中国勢力らしき人間が多くてびっくり
他板はもっと小泉主義かネトウヨを装って狡猾に隠す

654 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:40:32.08 ID:hsTDWM38.net
テレビで見てないのは国内に住んでない奴等な
リアタイから書き込みずれるからすぐわかる

655 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:40:42.47 ID:K/IjU4BK.net
リメイクとリメイン
サクラクエストとサクラダリセットと同じくらい紛らわしいな

656 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:41:40.53 ID:hqhLkrrZ.net
録画しといたワンダーエッグみたけど腑に落ちないな
制作側はあれで納得してるんかね

657 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:45:51.78 ID:F707UA1b.net
>>654
録画で見てるかもと考えが及ばないお前
あと地方住みで配信待ちかもしれんのに考えが及ばないお前w

658 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:46:47.68 ID:hZGOSAah.net
はめふらまだニコニコ1位のままかよ

659 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:48:31.55 ID:9sLX5SYz.net
NHKを解約するために地上波環境を廃止したので、アベマしか見ないから一週遅れになるよ
ちなみにこの板はアベマの話がほとんど出ないので、アベマ勢はコメで満足して来ないのかな

660 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:52:28.28 ID:jZiBmBxD.net
ニコニコランキング前期の有料版はめふら だらけになった

661 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:54:19.77 ID:YHS0bkyT.net
最速放送と一挙放送と一日中ヒマしてるニート以外は
Abemaは見ないだろ

662 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:57:31.51 ID:+9u0m7ra.net
てかdアニメがアニメ配信シェア7割だからねニコニコdチャンと合わせて

663 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:57:39.52 ID:K/IjU4BK.net
リアタイのABEMAはまず視ないけど
ABEMAビデオっていうニコニコのタイムシフトみたいなやつで視るよ

664 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:58:35.05 ID:BoO8Am0R.net
アニプレの生放送でまどマギの振り返りやってるけど、やっぱプロットだけ見てもすごいな
これだけすごいプロット、物語を今の作品でできてるのってどのくらいあるんや

なお、悠木碧とキタエリの喋りが微妙なんで生放送は見るのやめた

665 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:03:14.75 ID:VXnxvCf4.net
カノジョも彼女はノリが寒くてついていけん
まんアシくらいでいいのに

666 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:04:54.30 ID:l977fjwR.net
>>664
そりゃオリジナルアニメの方が決まった話数に合わせて話作れるからね

667 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:07:15.20 ID:6XupbBVS.net
蜘蛛1クールで十分な内容だったな
つーか話を時系列順に組み替えたほうがよかったろ

668 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:07:40.80 ID:GtuOzVEE.net
新クール入ったってのに規制かけすぎで書き込み全然ないな

669 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:07:58.46 ID:ewKd0pwo.net
まどマギは虚淵に丸投げしたのがよかった
普通は脚本会議であーだこーだやりあって上から下から意見ごっちゃでまとまらなくてグダグダになる

670 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:08:21.53 ID:6R+bQvtx.net
>>623
中国で配信停止になったアニメの続編が
後に配信されたケースは今の所、見た事無いな
以下のような感じ

進撃1期 中国配信停止
進撃2期 中国配信なし
進撃3期 中国配信なし
進撃4期 中国配信なし

劣等生1期 中国配信停止
劣等生2期 中国配信なし
優等生   中国配信なし

671 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:10:05.40 ID:0FnNCeRW.net
配信はめふらめっちゃ強いな

672 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:11:56.80 ID:hsTDWM38.net
規制?
今全然かかってなくね
しばらくクッキー削除しなくても書き込めてるけど

673 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:13:20.11 ID:DlDn/Ncb.net
>>665
俺もまんアシが一番好きだな
カノかのは絵はかわいいんだけどあの主人公の思考がどうやっても理解できなくて頭がついていかない
よしこはアホすぎて無理だった

674 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:15:06.37 ID:hrazCc+J.net
今のところ新作でいちばん評価良さそうなのはかげきしょうじょかな?

675 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:15:46.15 ID:BoO8Am0R.net
>>666
それ言うたら12〜13話の縛りあるTVアニメより映画の方がもっとやりやすいんだがな
ゴジラSPの脚本家がgdgd言ってたしw
オリジナルアニメはもっと頑張ってほしいわ

676 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:16:00.02 ID:rz7X06mB.net
Abemaは一週間は無料だから見逃したり後で話題になった作品見るのに使ってるな
アマプラも入っているがAbemaの方が速い場合が多い

677 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:17:00.26 ID:fBMnla6y.net
かげきももうニコニコで配信しとる

678 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:26:52.12 ID:r4sUReLw.net
はめふらはいつものなろうで笑う
配信すごい海外人気すごい今期の覇権四天王すごい楽しみ今期一番

679 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:28:49.84 ID:plcfnFAL.net
>>665
寒いのに加え、榎木が全然合ってなくてさらにきつい

680 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:34:53.46 ID:LK4ejbM9.net
お前らラノベの王転スラのこと忘れてない?

681 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:37:07.10 ID:6R+bQvtx.net
・中国で一つの配信サイトで独占配信
→ヒットしそうに思われてれる

・中国で複数の配信サイトが配信している
→ヒットしそうにないので買い叩かれた

になると思うんだが、そうなら
ピーチボーイは複数サイト配信なので
中国で買いたたかれた方らしい

やはり北米受け要素が多すぎるし
中国はそれほど狙ってないか

682 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:38:08.87 ID:RZaUCv2c.net
だって放送日まだだし

683 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:39:38.86 ID:Jt/QkyAM.net
現実主義とか微塵も面白くないけど最近の人はこんなのがいいの?

684 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:43:11.57 ID:lQzGpeW1.net
チーとスレイヤーがアニメ化される未来もあったのに

685 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:44:06.51 ID:lQzGpeW1.net
>>675
これな

686 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:45:44.62 ID:lQzGpeW1.net
>>602
制作サイド可哀想すぎん?

687 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:47:41.79 ID:tdHmG+78.net
ここまでかげき、カノカノ、ひぐらし、はめふら、ピーチが面白かった
すっごいペース、明らかに今期豊作の予感

688 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:49:49.51 ID:RZaUCv2c.net
はめフラは前期と変わらずいつも通りの内容維持できてるけど
前期が面白過ぎたせいで相対的につまらなく感じてしまう現象

689 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:51:02.59 ID:2uZQ3oWO.net
そうなるとシャドーバーウスの原作の展開が気になるな
原作ではどうなってんだ?ジョンは拘束されて死ぬん?

690 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:51:14.88 ID:GiuXJAHC.net
現実勇者はなろうってよりグランクレスト戦記みたいな不人気ラノベ臭がするわ

691 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:58:46.55 ID:eQ4SQ+kD.net
>>672
アプリとかの不具合じゃないのかな
自分の使ってるやつも最近調子悪い時が増えた

692 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:00:59.80 ID:mlaaLtGl.net
>>669
そして犬カレーに丸投げしたマギレコがラスアンに続いて連続で大惨事
何で犬カレーはもうウザがられてるって早く気付けよ
シリーズ史上最悪の大爆死をしたのはラスアンの方だが

693 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:01:21.97 ID:y4Vu7Zts.net
優等生キモさがパワーアップしてるなw
まあキモウト中心なんだから当然なんだろうけど

694 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:02:39.06 ID:BD9H6cYM.net
>>693
あのキモウトって調整体で実妹じゃないからお兄様と結婚するんだぞ

695 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:03:27.53 ID:mlaaLtGl.net
>>690
グラクレはゲーム先行のマルチメディア企画
現実はいつもの漫画→アニメ化確約条件デビュー
グラクレの水野良はギャラクシーエンジェルやスターシップオペレーターズを企画した萌えの伝道者だぞ?

696 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:04:25.70 ID:mlaaLtGl.net
>>694
じゃあエロマンガ先生見るわ

697 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:06:34.96 ID:EsYimN29.net
劣等生はお兄様どころか深雪にすら勝てる奴がほぼいないのが笑える

698 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:07:43.16 ID:mlaaLtGl.net
>>670
銀のガーディアンやアグー天才人形やロボマスターズは日本は一期で打ち切りで中国国内のみの2期配信やってるな
こんなんが商売になると思ってるのが笑える

699 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:08:41.77 ID:6R+bQvtx.net
ビリビリのピーチボーイのページ
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28234640/

iqiyiのピーチボーイのページ
https://www.iqiyi.com/a_b7gik5cuh9.html


1話がないやないですか!
ピーチボーイは日本放送と同時の
中国配信ができてないらしい

同時配信できないと契約金が
大幅減額されるらしい

https://toyokeizai.net/articles/-/434264
>「4月クールの作品は、ほとんどが中国で
>同時配信できなかった。
>このままでは契約金が減額される」
>「同時配信ができない場合は、
>契約金が3分の1から5分1に減額される」

700 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:10:26.34 ID:FZ52ICOT.net
>>630
リメイクは、なんで時をかけているのかわからん。シナリオのギミックになってんのか。
作者の私小説、経験でこんなすごい人と会ったんだって自慢話にしかなってない。
作品みたらグリザイアくらいしか見たことないなあ、
グリザイアはまあまあだったけど。

丸戸はホワイトアルバム2くらいしか面白くないし、これも浮気がテーマの
1からインスパイア得た偶然だしなあ。

701 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:10:32.44 ID:6R+bQvtx.net
ピーチボーイは中国配信はできてるものの
ほとんど捨ててる勢だったらしい

といって国内配信だけで成り立つアニメなど
効かないし、やはり北米狙いか

702 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:11:31.66 ID:6R+bQvtx.net
ピーチボーイは今時のアニメとしては
低クオリティと思うが
やはり中国配信捨ててる勢の方が
制作費が少ならざるを得ないか

703 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:11:41.16 ID:FZ52ICOT.net
>>700>>628へだった。

704 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:18:32.17 ID:Sht1pA+3.net
>>701
せやかて北米配信市場規模は中国の1/50くらいやで

705 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:18:57.25 ID:AfjK0pJF.net
1話1時間SP最近多いけど観るの体力使うな

706 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:25:25.00 ID:6R+bQvtx.net
すると以下のアニメも中国配信の契約金が
大幅減額されたことになるな

○2021年春アニメで中国配信が日本放映より遅れたの
転スラ日記、ダイナゼノン、美少年探偵団、
不滅、おさまけ、聖女、やくマグ、入間くん2、
リメイクマンキン、ましろのおと、メガロボクス2、
ドラゴン家、すばせかリフレ澪、エデンズゼロ、
大運動会RE、東リベ

707 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:26:21.63 ID:kEq6iFP0.net
今や中国一国だけの市場が世界の他の地域よりでかい
人口は正義
だが日本アニメはチャイナに媚び売らない方が生き残れる

708 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:28:01.94 ID:6R+bQvtx.net
>>704
中国配信が日本放映と同時配信できなくて
契約金が1/5に減額になったら
日本のアニメの海外収入は40%減になる計算らしいぞ

https://toyokeizai.net/articles/-/434264?page=2
>2000年代は利益率の高いDVD販売などが市場成長の牽引役だったが、現在は中国、北米など海外からの収入がその代わりを担っている。とくに中国の存在感は大きく、「仮に中国での売り上げが5分の1になれば、海外向けは40%減少してしまう計算だ」(前出のアニメ制作会社幹部)。

709 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:30:00.32 ID:FZ52ICOT.net
あまりノリこめーってやらん方がいいと思う。
当たったアニメで中国意識したものは、ほぼないと思う。

710 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:30:21.68 ID:6R+bQvtx.net
ということは

中国との契約金の4/5
=海外収入の40%
=海外収入の50%が中国配信の利益

残りがアメリカだというなら
中国配信の利益とアメリカ配信の利益は
同じ位らしい

711 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:31:54.43 ID:fcFvGDPG.net
>>707
アニメ配信だけ見るなら日本+全世界足しても中国の方がでかい

712 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:33:54.03 ID:GVw/mX0X.net
>>705
ダーウィンズゲームはシュカの下着まで強引に持っていって成功したけど他は特に1時間の必要性感じないな

713 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:34:17.25 ID:ere1h0vM.net
>>680
いせかる(2期)ん時のつべでのお前らのマナー悪い印象が拭えなくて、夜もぐっすりです。
角川ワイワイワールドだっつの。

714 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:34:56.74 ID:sERZlHqw.net
日本でアニメ見てるのってそんなに少ないのか

715 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:35:43.30 ID:4bWJdi4s.net
いや、どう考えても人口でしょ

716 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:36:49.64 ID:6R+bQvtx.net
https://toyokeizai.net/articles/-/434264?page=3
>テレビ局関係者は「中国側は
>国産アニメを増やしたいと思っている。
>現地に制作会社作って、そこで制作した作品は
>(海外作品という扱いにならず)規制の網を
>かいくぐることが可能だ」と語る。

中国当局の規制回避策として
現地制作を増やそうとしてるそうだが
それをやった家電とかは「ノウハウを抜かれた上で
追い出されて、日本に輸出して日本勢壊滅」に
なったではないか
二の舞になるだけではないか?

717 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:38:13.12 ID:SFI4MSRk.net
ニコニコはアクティブで660万人だけどビリビリは既に1億人だし
しかも配信してるのはビリビリだけじゃない

718 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:39:34.14 ID:diAhH5D4.net
>>700
丸戸が脚本だったらこんにゃくとかパルフェ面白かったじゃん

719 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:40:25.52 ID:TmJWgOhM.net
かげきまあまあ面白かった
さらさ面白いじゃん
ああいうキャラ好きだわ

720 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:40:33.66 ID:jgO0GNIT.net
>>716
いやwアメリカでも中国製品大量に買ってるだろw

721 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:40:50.84 ID:6R+bQvtx.net
なんか日本アニメの壊滅の日は近いのかな…

家電同様「中国の巨大市場」に釣られて
中国人に金とノウハウを与えて育ててあげた上で
追い出されて、中国から攻勢を受けて
壊滅する未来しか見えない

722 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:07.41 ID:k1zDOoqo.net
ハリウッドが中国に媚び売った結果、やがて中国市場からすらノーを突きつけられたの忘れたの?

723 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:24.82 ID:sERZlHqw.net
いやちょっと人口多いだけで中国人全員がアニメオタクってわけじゃないだろ
ごく一部のアニメオタクな中国人が、世界で大人気で今やオタクであることが恥ずかしいことではなく見てるのが当たり前とされる日本のアニメ視聴人口+その他より多いとか衝撃だろ
どんだけ小さい世界の話しなんだよって

724 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:37.85 ID:e126/rLo.net
>>716
すでにNHKアニメがそんな感じじゃん。
受信料で作ったものをただであげちゃうんだからw

725 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:41:54.68 ID:dtIcwTwE.net
詩ちゃん
https://pbs.twimg.com/media/E5X3f6UVIAE2McZ?format=jpg

726 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:42:56.53 ID:diAhH5D4.net
>>721
そりゃそうでしょ
アニメーターを奴隷のように低賃金で雇って、くそつまらんラノベ系アニメ大量生産
声優も演技じゃなくて見た目でアイドル売り
こんなんで成長するわけない

727 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:44:56.59 ID:TmJWgOhM.net
>>721
ならねえよ
ちょっと前ならいざ知らず今は対中国包囲網を敷いて締め付けるだけだからな
これから対立はもっと激しくなるぜ
中国と商売なんてしてられねえよ

728 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:34.51 ID:TtWrKbdi.net
>>723
ビリビリの視聴者数1億人越えとるがな

729 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:38.71 ID:GiuXJAHC.net
有能な人材はアニメ映画が持っていくだろ

730 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:49.52 ID:jgO0GNIT.net
>>726
それに儲からん仕事を中国人がやりたがるわけないろw

ミルパンセ ひどい 蜘蛛 中国 下請 

731 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:53.64 ID:diAhH5D4.net
ビリビリなんて所詮ニコ動のパクリサイトとか思ってたけど、今ではゲーム作ったりスポンサーにもなってるんだもんな
中国云々以前にゲームもアニメも日本がオワコン化してる気がするわ

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:48:00.26 ID:6Di0FssE.net
新番組ここまで現実は見れそう
これでリゼロくらい作画良ければなぁちょっと勿体無い

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:48:15.86 ID:/UYr647w.net
中華製アニメが日本で売れるかどうかは知らんけど、中国が内需を自前で賄うようになって
日本アニメが中国で売れなくなって市場縮小して没落する日は近いかもな

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:48:16.85 ID:BoXfW4Xl.net
いや〜昨日から再放送のダイナゼノン見てる
全部知ったうえで見ると、色々みえてきて超面白いわ
いい作品は何回もみると新たな発見があるな

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:49:17.60 ID:Gy4nRTX/.net
ちょっと調べたらいつの間にか中国の人口14億くらいいっとるのか
ちゃんと食えてるのか?この人数で

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:50:12.40 ID:diAhH5D4.net
てか売れる売れないの話だったら日本はまず円盤安くするべき
くだらない特典つけて無駄に高くするのやめてほしい
映像だけほしいって人の事を考えてほしい

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:50:32.49 ID:6R+bQvtx.net
すでにゲーム産業は中国スマホゲームの
日本進出で大打撃というし
「日本の二次元産業が国際競争力があったのは
1990-2010年代の30年だけ」と
歴史に記録されるのだろうか

738 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:50:41.43 ID:/tqdu/TB.net
さす兄は魔法科高校の優等生と深雪主人公なのね
いまさら気づいた

ブラコンきもさ倍増で さす兄らしさパワーアップ!!  視聴確定

739 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:51:33.80 ID:TtWrKbdi.net
>>733
中国オタクの話だと原作能力が無さすぎてダメらしい
そういう市場が無いのが
一部人気出た某中華web小説もあれアメリカだからね

740 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:52:27.94 ID:sERZlHqw.net
ひぐらし最初はレナがフィーチャーか

741 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:52:37.21 ID:/tqdu/TB.net
>>734
おいらもダイナゼノン面白かったと思ってる

742 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:55:32.89 ID:fi0jcUWs.net
さすがおにーさまですわ

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:55:51.24 ID:diAhH5D4.net
>>737
スマホゲーは中国系が強くなり始めてきてるね
ヨースターっていう会社?が山手線の電車でしょっちゅう宣伝してるの見かけるし
CS、PC系はもう言わずもがなほかの国に負けてるし
アニメゲームと言えば日本って時代は本当終わっちゃったんだなって思うと悲しい

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:55:59.65 ID:6R+bQvtx.net
>>733
すでに中国製アニメが中国国内では日本製アニメより
人気が上らしい

・日本のアニメが「中国で負ける日」が来る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4981a9ba94e6f1d871f98dcb1bc3319475d54b?page=2
>知的財産の中国展開などを手がけるIP Forwardによると、2018年には年間192作品が配信されていたのに対し、2019年は178作品。2020年は169作品と減少傾向だ。 また現地メディアによると、日本のサブカルチャー好きが特に多く集まる「bilibili」でも、日本アニメの視聴数は2019年に中国産に追い抜かれた。


デカダンス、vivy、ピーチボーイなど
北米向けアニメが増えてるのはこのせいだろう

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:56:05.04 ID:Iyr1nFGi.net
>>739
原神もゼルダのパクリだけど日本でもユーザーからしたら面白ければ問題ないから大ヒット
アズレンも艦これ超えちゃったし

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:57:27.79 ID:jjsfjquk.net
>>744
ピーチ北米向けとは信じられん
MAL今期ダントツの低評価だったのに

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:59:03.32 ID:ewKd0pwo.net
そりゃ規制しまくるんだから日本より上にならないとおかしい
進撃も中国じゃ規制されてるしハガレンもいちゃもんつけられて規制されたわ
鬼滅映画でさえいまだに公開されてないからな

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:59:26.35 ID:6R+bQvtx.net
でも問題なのは>>716みたいに
「日本のノウハウ=日本やアメリカで売れるノウハウ」を
中国に教える動きがあることで
そのせいで将来、日本市場・アメリカ市場でも
日本アニメが中国アニメに負けるんじゃないか?

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:59:32.33 ID:sERZlHqw.net
っていうかピーチボーイって北米向けなの?w

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:01:16.83 ID:BoXfW4Xl.net
魔法科なんとかってやつ ダメだこりゃ
桃太郎と一緒の系統だな 妙にエロのシーンがあるな
多少の不備はエロで我慢してねってことかな
ヒロインの声が合ってないような気がする 低予算アニメだろうか
あと、お兄様お兄様を連呼するんだが、申し訳ないが
お兄様と言えば、ウマのライスシャワーを思い出すしかもライスのほうがかわいいだろ
かなりキツイ夏アニメ展開になった

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:01:51.99 ID:6R+bQvtx.net
>>746
「向けた」からといってるからといって
「受ける」とは限らない

しかしピーチスターは北米受けすると
見られる要素がてんこ盛りだ

・サムライ
・金髪ヒロイン
・グロ
・人種差別

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:12.20 ID:diAhH5D4.net
>>748
負けるに決まってるじゃん
中国人がというより、海外が日本のアニメーター引き抜いてどんどん作っちゃうだろうね
もっと待遇よくしないと本当シャレにならなくなる

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:36.91 ID:doqq78SP.net
「配信で収益」ってのは要するにほぼほぼ海外への配信権のことやからな
ここでの収益を計算してアニメ化してる作品が多い(なろう系はほとんど)から
仮に放送できないとかになったらビジネスモデルが崩壊するわけよ

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:59.75 ID:9sLX5SYz.net
>>708
8割減で4割減なら、影響度は半分では
小さいとは言わんが
しかし売上が大きいとはいえ、公共の電波を使った放送が権威主義洗脳を手伝ってはいかんね

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:05:17.51 ID:pSr+XGrD.net
おまえらがおっぱいおっぱい言うからピーチボーイ気になってきたじゃねーか
エロ的に期待できるのか?

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:05:20.44 ID:e+rTm+CO.net
2017年の時点でビリビリの日本アニメの売上400億円だったらしいけどいまはもっとすごいことになってそう

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:05:55.85 ID:6R+bQvtx.net
>>746
それと>>699も参照
ピーチスターは中国配信捨ててる勢

円盤メーカー幹事・出版社幹事・ソシャゲメーカー幹事
でもないのに中国配信を捨ててたら、
もうアメリカ配信を狙うしかない

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:06:52.93 ID:UhRKk8K1.net
>>751
いやいやいや、元々は10年くらい前の漫画原作なのにその頃から北米向け考えてたってか?

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:07:52.23 ID:UyxvsWIE.net
>>755
エロには期待できないがオッパイには期待できる
何を言ってるか(ry

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:08:21.86 ID:diAhH5D4.net
>>756
けどほとんどアニメーターには入ってないよ
この前、ネットフリックスのアニメ制作の話で問題になってたし
ネトフリ独占ドラマとかの俳優とかはくっそ高い報酬払うけど、アニメ系は原画一枚3500円
たくさん売れた分はどこいったんですかねぇ

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:08:22.28 ID:XUGTTA0B.net
リトライだっけ
真面目そうで面白かった
1時間に気づかなかった

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:09:00.28 ID:6R+bQvtx.net
>>758
原作段階ではおそらく北米を狙ってないと思うけど
「これはアメリカに受ける!」と関係者に思われて
アニメ化されたんだろう

ゴンゾのアフロサムライが該当するケースだ

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:09:52.57 ID:GVw/mX0X.net
>>731 >>733
去年初めの時点でビリビリが斉木楠雄を意識した学園物作ってるしつい先日ネトフリにも来た
デザインもバトル作画も日本製の平均より高い
https://i.imgur.com/DEcE635.jpg

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:10:00.85 ID:4nr4/4wV.net
ピーチはtkb解禁なさそうだからtkb解禁ありそうな女神寮にエロは期待しろ

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:10:09.67 ID:sERZlHqw.net
>>751
それ日本人が好きな要素じゃね?

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:10:24.35 ID:BD9H6cYM.net
で、
死神坊ちゃんと黒メイド
探偵はもう、死んでいる。

今日放送のこいつらは前評判どうなん?

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:11:28.42 ID:zdk2VsJT.net
桃太郎は欧米にウケなかったらどこにもウケなそうな設定だよな
でも欧米人は桃太郎しらないだろうに説明も中途半端すぎてイミフだと思ったが

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:11:29.22 ID:mICkmDnN.net
てことは中国圧倒的覇権だったスライム3002期ありそうだな

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:12:47.67 ID:XUGTTA0B.net
間違った
リメイクだったw

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:12:50.94 ID:lg+UvL/t.net
北米狙うなら実績のあるリゼロみたいなのが先かと思うけどねあと学園物

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:13:16.03 ID:BD9H6cYM.net
デートアライブとかいう型落ちゴミアニメが続編決定しまくってるのを見ても中国で人気になる影響は計り知れない

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:13:17.11 ID:sERZlHqw.net
>>755
エロい内容ではない
単にキャラデザがおっぱいを強調してるだけ

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:13:35.97 ID:9sLX5SYz.net
>>744
近年リベラルな作品が増えたのは、そのせいなのかな
もしかして20年来の殺伐時代は、中国向けのためか

中国のために小泉洗脳、複雑だね
たしかに小泉は新自由主義ではなく、封建主義だよ(安倍はもちろんそうだが)
アメリカの労働者は世界一抵抗が強く、絶対服従のブラックじゃない

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:14:02.96 ID:R8kb9WHS.net
>>766
極めて期待度の高い2本

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:14:05.35 ID:zdk2VsJT.net
>>763
クオリティ高いな
でも中国配信された作品を見てると無難なストーリーしかできなそうなのが
厳しいわ

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:14:23.78 ID:6R+bQvtx.net
>>765
日本人にも受けないこともないけど
アメリカ人の方が人気かと

金髪ヒロインをメインに据えたコンテンツが
日本でヒットした記憶はないなー
なんかあったろうか…

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:15:51.67 ID:bpEm38c1.net
ピーチは凡庸なファンタジー感しかないよな
何が特色なの?って聞かれたら、普通のファンタジーに桃太郎の要素が入ってるだけですってところでしょ

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:17:17.97 ID:BoXfW4Xl.net
金髪か ああ昔圧倒的ヒロインがいたけどな
まあ参考にはならん

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:17:22.81 ID:o08TrqPL.net
金髪と言えばきんモザ
劇場版ちゃんと放映出来んのかな

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:17:48.03 ID:pSr+XGrD.net
>>759
>>772
サンクス
とりあえず1話見てみる

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:19:09.48 ID:o08TrqPL.net
金波が主人公のBDならめっちゃ売れた

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:20:21.48 ID:EiiOFacn.net
見終わった
今期俺的覇権は異世界魔王だった
【春アニメ/平均点(満点5)】
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術   3.6
憂国のモリアーティ    3.5
スーパーカブ       3.4
イジらないで、長瀞さん   3.2
スライム倒して300年    3.2
聖女の魔力は万能です   3.1
シャドーハウス      2.8

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:20:48.52 ID:9sLX5SYz.net
>>768
それは行けるんだ
リベラルと思いきや、帰属意識が強い感じは気になったが
あとちょこっと職業訓練要素
帰属意識と言っても家庭的な範囲で、権威主義までは行かない
それでいいなら問題ないかな
ただ、つまらんという致命的問題がw

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:20:52.92 ID:o08TrqPL.net
中国人「なんで日本アニメの中国女はみんな『お団子ヘア』なんだよ。そんな奴いねえよ😨」 [535050937]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625366929/

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:21:03.69 ID:3jT7RChi.net
シャドーここで区切りはわかるけど残尿感残るわーこれ
2期やる前提なんか

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:21:45.14 ID:ewKd0pwo.net
ピーチは差別とか人種問題的なのがテーマになっていくから意外に奥深いぞ
まあ1クールじゃ中途半端で終わるだろうけど

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:22:14.81 ID:69JNPkQj.net
>>782
チラシの裏にでも書いてろ

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:24:33.26 ID:4nr4/4wV.net
>>785
あるわけないじゃん

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:25:18.21 ID:wFXXZF/u.net
スッキリ終わらせないことで原作を買わせる

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:27:39.41 ID:sERZlHqw.net
>>776
サーバルとかセイバーとか月野うさぎとか

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:31:02.70 ID:BoXfW4Xl.net
シャドーはBS11、BS朝日 他配信もアマゾンもGYAOもかなり手広かった
有力なスポンサーでもついているのかって感じだったから
ネタがあるなら2期はあるかもしれない
フィギュアとかグッズ、コスプレで需要はありそうなんだよな

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:34:09.89 ID:sERZlHqw.net
俺はシャドーハウス2期あると思うぞ

ひぐらしスレに「おもしろかったね〜」と言いに行ったら、なに言ってるのかわかんない奴ばっかりでそっ閉じした
熱量が違いすぎるw

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:35:55.28 ID:pSr+XGrD.net
ひぐらしは中房の頃旧アニメ見てたから本スレにはギリギリついていける

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:36:35.77 ID:BXEMCR0j.net
今の所夏アニメも不作

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:36:39.53 ID:4NJbPa6J.net
かげきしょうじょ今見始めたけど
いきなりブサイクは駄目でイケメンから許せるとか胸糞過ぎて1分で切るわw

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:37:01.15 ID:r2rqG8bM.net
ひぐらしは時代もの。シャドーハウスはまだ先をみてみたい。

797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:39:15.25 ID:bpEm38c1.net
ひぐらしは解答編だから何が起こるか分かってる話を見続けることになるのが少しだるいな
解答編が終わった後が早く見たい

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:43:15.81 ID:XUGTTA0B.net
全然期待してなかったけど少しは見れるものあるかも

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:43:26.13 ID:9sLX5SYz.net
でも解って解答っぽいタイトルだけど、全然違う話だったよ

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:44:04.89 ID:+oZi2PYe.net
>>795
ネタかも知れんが、もう少し見ればわかるけどイケメンだから許されてるわけじゃないぞ

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:45:48.31 ID:diAhH5D4.net
なんかここ見てると本当始まる前から文句ばっかだな
ひぐらしなんて何がどうなるかわかんねよ
最初の頃だってただのリメイクとか思われてたのに、実際全話見たら全然違ってたわけだし

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:46:53.66 ID:Yc62ykPS.net
海外ドラマ見た後に深夜アニメ見ると
ショボすぎて見れたもんじゃないな

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:48:08.47 ID:o08TrqPL.net
2期やるかどうかは中国様に掛かっているんだな

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:49:00.56 ID:ewKd0pwo.net
じゃあ海外ドラマ見てろよ

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:51:40.93 ID:xmxQ1R8q.net
深夜アニメは大量生産、大量消費でたまに当たればラッキーみたいな作り方だからしょぼい事に文句あるなら映画だけ見てりゃいい

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:52:37.94 ID:69MpX+rn.net
たぐえんの待機所はやく開かないかなぁ

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:53:55.01 ID:RZaUCv2c.net
鉄平といいリナといい本編の悪人がことごとく改心してるのがウケる
でも結果は変わらない

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:53:55.09 ID:X1pMrLah.net
シャドーハウスはヤンジャンだからラノベ原作と違って圧倒的に扱いが違うからなー2きやりそう

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:54:29.07 ID:WTXc/+B2.net
どう終わるか知りたいからひぐらし見てるけど
まじで同じシーン何度見たかってくらい同じなんだもんな

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:54:55.92 ID:qgAjsqNW.net
>>805
大量生産というか売れた原作をアニメ化してるだけだからそこは昔から変わらんぞ

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:55:11.95 ID:g8bXDGH8.net
リメイクのシノアキの訛りがめちゃくちゃ可愛くてタマランぞ!

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:56:19.60 ID:o08TrqPL.net
中国の配信の禁止事項
同性愛
兄妹や姉弟の恋愛
革命等を連想させる物語
他は何があったっけ?

他の国の禁止事項も知りたい

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:56:41.21 ID:diAhH5D4.net
>>810
売れたの規模が昔とは違う気がするわ
今の売れたって一部のオタク界隈で少し話題になったって程度じゃね?
なんでもかんでも今はアニメ化しすぎなんだよ
それで1クールやって終わり。
ちゃんとやるならやるでしっかり作ってほしい

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:57:09.75 ID:KIrNRHZV.net
>>809
ループものは名作が多いけど、そこがループものの欠点なんだよな
同じことを何回も繰り返すから人によってダルイと思ってしまう

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:57:48.08 ID:sERZlHqw.net
かげきしょうじょは青春部活ものみたいなノリだから俺は1話切り
女向けだと思うが美少女アニメ好きなやつなら見れる奴もいるんじゃないのか?

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:58:15.48 ID:o08TrqPL.net
美少女かあれ

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:01:48.41 ID:bIBoUTCv.net
何がウケるかなんてアニメ化しないと分からんし、作品数ふえるのは仕方ないと思うけどな
ジャンプ原作とかでもコケるのはコケるし

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:02:28.56 ID:EsYimN29.net
かげきしょうじょは少女歌劇レヴュースターライト

みたいに盛り上がる要素あれば良いな

819 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:03:53.91 ID:EsYimN29.net
最近のジャンプ原作のアニメ
鬼滅呪術→大成功
ストーンネバラン→まあ成功
相撲ゆらぎ勉強→失敗

まあこんな感じ

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:08:13.62 ID:MEGa9nzz.net
>>813
いや、規模なら今の方が上だぞ

https://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:08:24.28 ID:U9O3r8ZC.net
>>818
地下劇場でオーディションと称した戦いが始まったら切るわ

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:09:16.30 ID:XM6k3Fui.net
>>818
レヴュースターライト盛り上がるところあった?

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:09:25.03 ID:9sLX5SYz.net
>>812
>革命等を連想させる物語

ここが致命的だね
支配に抵抗する弱者、それを救う勧善懲悪、権力への戒め
は常に入れとかないと、民主主義はこの通り簡単に崩壊する
20世紀は常にそういう作品があった

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:09:32.52 ID:sERZlHqw.net
ゆらぎ荘2期早くやれや!!!

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:09:37.01 ID:TtWrKbdi.net
>>820
6割方なろうだな

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:09:51.96 ID:/BycmOld.net
>>815
アホか
部活とかそういうレベルじゃないぞ
倍率30〜40倍の超難関校
少女漫画大嫌いだけどこれはマジで面白そう
今のところ1位

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:11:02.34 ID:HC5VMRGL.net
かげきは配信は底辺レベルだな。今後に期待。

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:11:28.89 ID:rJSc2etD.net
レヴュースタァライトってクオリティ高いのに
初見のわかりにくさからそのまま敬遠された可哀想なアニメ

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:11:33.17 ID:zGfwODzb.net
>>822
This is Tendou MAYA!
爆笑したわw

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:15:43.55 ID:RHuTpkO/.net
>>820
100万部超えてもアニメ化しないってすごい時代だな
前は10万部位でアニメ化してた記憶が

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:16:22.50 ID:Hn1+f4gO.net
まあ、気合い入れて作るのなら劇場版にするわな
TVアニメは労力の割に見返りが少なすぎる

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:16:33.92 ID:sERZlHqw.net
かげきしょうじょは今期他作品見て行き場のなくなった豚が集まってきたらヒットするかもな
男が出てくる時点でそれはないと思うけど

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:17:18.49 ID:8SXMnB9z.net
チェンソーはPVの再生数呪術超えてるし
大成功不可避だな

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:18:01.25 ID:wTFWIVn+.net
なんだかんだでオリジナルアニメには敵わんよ話数わかって作ってるしラノベ原作なんて長すぎるし盛り上がるのが1期じゃとても足りないやつばっかり

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:18:07.05 ID:34crBejs.net
いまんとこはかげきしょうじょが一歩抜けてるかなあ
つぎがヴァニタスって、俺は女かw

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:18:27.46 ID:mdEn73qn.net
ちょうど今アベマでウマ娘二期の無料配信してるみたいだ
無料期間があと6日ってことは、つまり13日までって事でいいのかな

https://abema.tv/video/title/19-66

二期のおすすめは10、12、13話あたりが中心だけど
ネイチャの見せ場2話や、ライスの6話〜8話あたりもおすすめ

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:20:50.35 ID:wwZhXk0i.net
現時点のランキング
有料なのに強い
https://sp.nicovideo.jp/ranking/genre/anime?term=24h

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000013

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:22:03.30 ID:ajThQ3AW.net
かげきしょうじょは男の講師連中が品定めする場面があまり長かったら嫌気がさしたかも
ああいうのはほどほどでいい

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:23:17.30 ID:PtYipFSE.net
かげき66位だから頑張ってる方だな

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:23:45.10 ID:/BycmOld.net
>>833
制作2社だけだからな
鬼滅ですら3社

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:24:01.39 ID:BoO8Am0R.net
>>822
そうだよね
作画とかはお金かかってると思うけど、なんで評判良いのかわからん作品だわ

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:25:18.36 ID:OvZEh/OY.net
アニオタは以前より減ってるだろ確実に
昔は居なかったネットで話題になった大作だけ摘まむライト層が出現したくらいで
スレイヤーズみたいなマニア向け小説とかエロゲがオタク内だけで消費されてた95年〜2000年前半くらいの昔にまた戻ってきてると思うわ
それくらいアニメを求めるライト層は減ってきてる

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:26:43.73 ID:FZ52ICOT.net
かげきしょうじょ、
女が求める男像がベルバラならもう男いらないじゃん。
人類みなレズになれ。
男は皆、レズ見て推しを尊い言って遠くから見て満足言ってんの。
こうはならないな。

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:27:06.44 ID:/BycmOld.net
一尉が教官の学校なんて男塾超えてるがな

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:28:56.84 ID:9sLX5SYz.net
「転生したら剣でした」タイトルは光ってるね、内容は知らんけど

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:30:36.58 ID:z750Bace.net
>>842
昔はラノベ年間100タイトルなかった時代で買う選択肢がなかったから売れるみたいな感じでアニメ化して目指せ100万部だっただけど今は年間3000タイトルくらい出てるのにアニメ化前に100万部簡単に超えてくる

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:30:37.17 ID:fqsLj0+3.net
ゲームの趣味が1位の時代になったって記事あったなw
女は読書音楽かなw

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:31:39.89 ID:4X0WRIU3.net
>>837
見事にスレの感覚と逆行してるなwww

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:32:36.67 ID:j13YCREb.net
かげきしょうじょはそのウチ必ず靴に画鋲を入れるだろうという期待感がある
w

850 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:34:23.33 ID:g8bXDGH8.net
メインで話してるのボットだぞ

851 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:34:40.43 ID:FZ52ICOT.net
かげきしょうじょ、、
なんとか48のメインじゃない誰か見ても、気付かない自信ある。

852 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:35:09.62 ID:/BycmOld.net
>>849
清く正しく美しくが校訓だからイジメなんて一発退学
黒木瞳の娘も落とされたしね

853 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:36:38.34 ID:OvZEh/OY.net
>>846
エロゲが消えたからなろうにシフトしただけだろう
閉じたコンテンツに変わりないし一般人の熱も下火だわ

854 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:38:37.83 ID:LcLI6USG.net
週末すごいラッシュだなあと思ってたけど日曜はあんまだな
ちうごくアニメは見ないしゲッターロボとか知らんしアイドリッシュセブン論外やし
探偵と黒メイド、あと珍珍くらいか

855 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:40:52.82 ID:qxruO0dK.net
エロゲ消えたとかわけわからん

856 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:41:24.65 ID:o6NOoQP7.net
なろう・YouTube・ソシャゲと各ジャンルのエンタメがどんどん安っぽくなっていく

857 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:43:16.93 ID:OvZEh/OY.net
>>855
昔と違ってもはやエロゲにシナリオはない
ただのヤリゲー化してるんだぞ
冬眠しすぎて以前のままだと思ってたか?

858 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:44:01.24 ID:TtWrKbdi.net
ラノベとえろげの関連性がようわからん

859 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:45:06.51 ID:ZBJbQBaM.net
まぁそういうのは数字で示さんとな
個人の感想でしょ?になっちゃうYo

860 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:45:56.92 ID:OvZEh/OY.net
>>858
ノベルかノベルゲーかの違い
アニメ原作としては同じようなもん
ただしなろうにシフトする前までのエロゲがな

861 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:46:19.59 ID:sERZlHqw.net
探偵はもう死んでいるって原作ラノベみたいだけど女向け?
ラノベって男向けみたいな印象あるけど

862 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:46:20.59 ID:O8vTLH5n.net
お兄様の誰だよコイツ感すごいな

863 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:46:46.32 ID:8s0hERBz.net
リメイクはオッサンのタイムリープ要素気持ち悪いだけでまったくプラスになってない
将来大成する人達に小判サメしたろ!ってワナビ的発想も気持ち悪い
主人公は既に成功してて回想形式で青春時代を振り返るみたいな内容なら気持ちよく見れたのになあ

864 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:46:52.69 ID:t/AcVxC+.net
なんだろう。そんなにみんな人生やりなおしたいんだろうか。今期アニメを見てそんな感想を得た
ぼくたちのリメイク。東京リベンジャーズ。ひぐらし卒。全部人生繰り返し系
てかさ、懐古主義っての?昭和とかにみんなそんな戻りたい感じなのか?

865 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:46:54.58 ID:L/GMVIms.net
ここは個人の感想を書き込むスレだからそれで正しい

866 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:49:10.39 ID:OvZEh/OY.net
>>864
強くてニューゲームがやりたいだけなんだろう
ようは苦労してる人間がたくさんいるなか自分だけが一番楽してそいつらに勝って努力やらなんやら苦労してるやつらにざまあがしたい
そういう歪んだ負け陰キャの娯楽

867 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:49:17.40 ID:REBhjgg/.net
現実がクソだから、やり直したかったり異世界に行きたかったりするのよ

868 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:51:15.36 ID:diAhH5D4.net
>>864
ひぐらしは別次元だろ...。
人生やり直したいとかそういうレベルじゃねえぞw

869 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:51:20.59 ID:gYGTw/gC.net
そう言っておっさんの願望と転スラディスってたのに蓋を開けたら読書中高生だったという

870 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:52:09.23 ID:2iS8snpS.net
1週間前に戻ってロト6かロト7の番号を調べて1等を当てれば十分な気がするがな
スポーツ選手や医者などの職業難易度の高いのになって
周りから称賛されまくりたいなら話は変わるかもしれないが

871 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:52:21.34 ID:ewKd0pwo.net
代紋take2の頃からたまに流行るジャンル
あの頃もバブルはじけてヤバイヨヤバイヨ言ってたからな

872 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:52:27.54 ID:diAhH5D4.net
>>866
けどそうなると鬼滅やらスポーツ系、部活系が人気出ないはずなんだよね
後はアイドルものとか

873 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:53:02.14 ID:839rTqLI.net
>>870
そういう話出てきそうだなそんでバタフライ効果でえらいことになるという、、、、、シュタゲ?

874 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:53:22.31 ID:OvZEh/OY.net
低学歴の無能が高学歴に劣等感があって、そいつらへの僻み根性から生まれたようなもんだななろうは
努力しまくって高学歴になったのになんも努力してない雑魚の自分に負けて恥ずかしくないの?w
がやりたいだけ
これがなろう民の思考

875 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:53:26.74 ID:TLOgK7Yq.net
今期の今のとこ全部見たけどマジで普通だな
切るほどダメでもないから全部続行
中ではひぐらしとシンプルだけどぼくリメがマシなほう

876 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:54:11.19 ID:WTXc/+B2.net
現実がクソで無になりたいときはホラーに限る
トイレに行くのもビビる状況になれば何も考えられない

877 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:54:20.27 ID:diAhH5D4.net
やっぱり男オタってゴミみたいなのしかいないって事なのかね
女性人気が強い作品ってどれも主役級キャラ達が何かしらの壁にぶつかって努力して這い上がるみたいな展開多いし

878 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:54:36.13 ID:lV+MTivq.net
>>864
50作品位あるのに全部はねーだろ

879 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:55:43.65 ID:sERZlHqw.net
鬼滅はオタクにウケたわけじゃないしスポーツ系は人気ないし部活・アイドルものはただの豚需要だろ
スポーツものも登場人物美少女だらけなら豚向けだし

880 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:56:00.99 ID:CUNGRwgh.net
配信はめふら強すぎだろこれ

881 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:56:24.28 ID:RZaUCv2c.net
>>868
あの小学生が二人とも100歳越えで猫被ってるとかまじで異次元

882 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:56:27.58 ID:CUNGRwgh.net
そしてスレで上がらない転すらも

883 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:57:32.85 ID:fqsLj0+3.net
異世界 現代人の我々が主人公感情移入しまくりw
大河ドラマ 過去の他人が主人公つまんないw

884 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:57:52.93 ID:OvZEh/OY.net
>>877
オンゲーでもチートでズルしてるようなやつがいるし
普通のゲームでコードで最強にして進めるやつもいるからな
楽して稼ぎたいと同じ思考

885 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:59:00.82 ID:ogywhjL4.net
>>884
チートはデフォだろ間抜け

886 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:59:08.35 ID:diAhH5D4.net
>>884
そう考えると昔のアニメとか好きな層とは違うのかねやっぱり

887 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:59:24.19 ID:9sLX5SYz.net
競争と支配は違うんですよ
そのことが公取法に現れてる
健全な競争の維持には、支配力を禁止する必要がある

で、弱者叩きは元々は小泉教だったが、安倍時代からネトウヨに変化し、
近年ネトウヨが減ってきて、残ったのはどうやら中国勢力という(この板は特にボロを出すw)
どうりで愛国と言いながら国民を殺したがってるようにしか見えないわけだ

888 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:59:24.47 ID:72zUX2Hv.net
オバロも全く同じ内容の流れで叩かれてたな懐かしい

889 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:00:02.21 ID:4VstkNFG.net
>>886
スレの年齢層と今のユーザー親子くらい世代に差があるぞ多分

890 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:00:19.64 ID:uVeSxPfk.net
>>846
今のラノベの累計ってほとんどがコミカライズだぞ
漫画が売れてるだけで原作のラノベ市場は死んでる
なろうもほとんど原作は売れなくなってしまった

891 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:00:30.37 ID:diAhH5D4.net
>>885
チートがあっても努力とか主人公の苦悩とかは結構あった気がするよ
最初からチートぶっぱするとかじゃなくてある程度経験だったり壁にぶち当たって、覚醒するみたいな
なろう系ってもう最初からチートじゃん

892 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:00:30.66 ID:OvZEh/OY.net
>>885
マリオカートとかでも消えるやつとかいたぞw
見えなくなってあっという間に消えてゴールしてるやつw

893 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:01:01.65 ID:ewKd0pwo.net
やり直し系で努力なしってのは滅多にないやろ
むしろ努力しなかったことへの後悔でやり直すからだいたい努力や困難に立ち向かったりするし

894 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:01:38.14 ID:diAhH5D4.net
>>889
年齢とかじゃなくてね。
要するにアニメに求めるものとか楽しみ方とか

895 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:02:07.19 ID:g8bXDGH8.net
今のところ新規作品に真新しい映像はないが、どれも話は良いな
めずらしく全部見れたわ

896 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:03:44.48 ID:diAhH5D4.net
>>893
努力の描写が薄いし覚醒後の力が極端
スポーツ系とかジャンプのバトル漫画と比べればわかるじゃん

897 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:03:52.88 ID:ogywhjL4.net
>>892
だからオンゲで勝つには少しでもレスポンスのいい回線を契約して少しでも高性能なパソコンを使う必要があるんだよ。だからゲーミングPCが売れるんだよ。

898 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:03:56.13 ID:hFoKfAXE.net
>>890
普通に売れとるがな
6月
https://www.oricon.co.jp/rank/lbm/m/2021-06/

5月
https://www.oricon.co.jp/rank/lbm/m/2021-05/

899 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:04:11.38 ID:ere1h0vM.net
>>884
特撮ヒロインの女優にモラハラコメント撃ちまくって降板さして、仮面ライダー電王のストーリーそのものを歪めたお前らよりは健全だよ。
ハガレン最終話の載った月刊少年ガンガンとかいう漫画界の宝を破りたおして回ったお前らよりはな。
テニプリ主人公と良い感じだった監督の孫娘を消したお前らよりはマシなんだよ。

900 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:04:24.81 ID:Xkz6VC0j.net
次スレからワッチョイ導入する事に決まったのでこのスレは潰します

901 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:04:52.72 ID:diAhH5D4.net
>>897
今、単純にゲーミングPC売れてるのってマイニング系だよ

902 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:06:13.31 ID:rKXrzhwM.net
老害どもはすぐに雑談はじめやがる
こいつらアメドラと大差無いな

903 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:06:47.01 ID:+8YNSgzs.net
>>898
なんというかなろう無双だな週間見ても

904 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:07:54.28 ID:wSlBTo5E.net
ニコ動有料多過ぎやろふざけんな👊

905 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:07:59.11 ID:diAhH5D4.net
てか本当、なろう系ってマジで何がいいのかわからん
主人公たちが人生に悩み苦しんでいろんな壁にぶつかって立ち向かって成長するみたいなのが全然おもろいと思うんだけど
今のキモオタってそういうの嫌なの?

906 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:08:54.04 ID:TtWrKbdi.net
>>898
他は分かるがとんすきだけは何故売れてるのかが理解できない

907 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:09:34.35 ID:yGGsdf2Y.net
>>900
ワッチョイスレまた増やすの?
どっちでもいいけどよろしく

908 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:09:38.91 ID:SH8k7O1D.net
>>904
そのうち無料になるけど有料で2万再生超えてるのは結構やばい

909 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:11:32.43 ID:sERZlHqw.net
>>898
これラノベのランキングだからラノベだらけなのは当たり前じゃね?
で、どれぐらい売れてるの?

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:12:18.76 ID:BWTBOgtR.net
魔導祖師という中華ホモ・・・BL謎の人気

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:13:10.47 ID:Bg4K2JXo.net
>>909
うーんざっくりだと月間なら1位は20万部前後

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:13:45.75 ID:Bg4K2JXo.net
転スラと薬屋はTOP10に1年くらいいる

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:14:43.89 ID:TtWrKbdi.net
魔導ってアニメ化してなかったっけ?観てないけど

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:15:10.61 ID:9sLX5SYz.net
最初からチートって異世界魔王以外に知らんけど
でもケンシロウも最初からチートですよ
これは大魔神の天罰のようなもので、楽して強くなりたい願望じゃない
異世界魔王も精神は常に弱者目線「役に立たなければ居てはいけないのか?」

ケンシロウも回想で子供時代の訓練はあるが、ナルトのような努力の圧力には見えない
我々のために精進された尊い方なんですね、と客体的に見るもの

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:16:23.61 ID:bgsoRqVH.net
今期は凶作なんてもんじゃない
唯一残ってるのがかげきしょうじょ
リメイクは肌色頼みの劣化冴えかのだしこれ見るくらいならホモ水球のほうがマシだったわ

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:17:03.02 ID:sERZlHqw.net
よう実ってアニメ見たらゴミだったが原作はまだ人気あるんだな
原作信者の○話から面白くなる詐欺に何度も引っかかった作品であった……

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:18:33.18 ID:TtWrKbdi.net
そりゃラノベ見てるからってアニメ見るとは限らんからな

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:18:55.93 ID:XM6k3Fui.net
>>916
アニメはアニオリ満載にされて原作とまったく話が違うから最初から続編ありきで作られてない本当に哀れな作品
原作通りなら間違いなく面白い

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:20:24.13 ID:pFBHPq7n.net
アニメ化されない薬屋の謎

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:21:09.54 ID:sERZlHqw.net
>>918
今度は騙されて原作を読むか……とはならんぞwww

921 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:23:08.90 ID:36R8wTrD.net
>>912
転スラたまにラノベの週間で10万部売れてたりする

922 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:26:05.73 ID:TtWrKbdi.net
流石に日曜のアニメは配信待ちかな

923 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:26:35.21 ID:ewKd0pwo.net
薬屋はぶっちゃけ女向けだから男が見ても面白くはないぞ
推理物だから男でも読めなくはないけどそんな流行るほど面白いかと言われると疑問
これもどうせコミカライズが売れてるんだろ

924 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:27:06.69 ID:EsYimN29.net
シャナのアニメはオリジナルぶっ込みとか聞いたな

925 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:28:58.93 ID:Yt6Me8+V.net
>>920
ラノベの場合はレビュー信用しないで自分の目で確認するしかない・・・

>>923
コミカライズは2社でやってて出るの速いから売れとるけどラノベはここ数年でも上位やで
>>898

926 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:32:33.23 ID:YsojSpT3.net
よう実原作は面白かった、アニメとは別物
岸だったか無能監督が自分の推しキャラの出番増やすために脚本改変しまくった結果駄作が出来た

927 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:33:36.80 ID:hsGzVLs7.net
原作改変するアニメとしないアニメの差は一体

928 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:37:08.18 ID:/M91IAtV.net
怒涛の0話切りやな…

929 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:37:52.84 ID:IvYorVj0.net
そりゃ12話で収まらねーわこれwwwってなるからじゃ?

930 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:41:15.42 ID:2mFQR4mL.net
>>837
このノリだとはめふらまた覇権になりそうだな

931 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:43:10.78 ID:REBhjgg/.net
水球おもしろくなったら教えて
カバディとかハイキューみたく、ガチでスポーツを描くなら見る
もしくは、いわかけるとかはるかなレシーブみたいに、エロ要素あるなら見る

932 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:43:42.31 ID:1CFubqb9.net
原作では人気No.1のヒロインの登場するシーンが非人気ヒロインに出番まるまる奪われたから怒ってんじゃないの

933 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:46:14.06 ID:kEq6iFP0.net
ヒロアカは別にして深夜アニメの国内配信だと
はめふら 転スラ 優等生
あたりが強そうだな

934 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:46:34.57 ID:OvZEh/OY.net
>>897
普通に改造コード使ってプレーしてるんやw
真面目にレスされても困るわw

935 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:50:33.76 ID:6cuuhg8n.net
ピーチボーイリバーサイドめっちゃ面白いな
ずば抜けて今期覇権アニメだわこれ

936 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:51:45.04 ID:Gl5mrNJq.net
>>919
温存してるか原作者にその気が無いかorアニメ化したくない
人気あるのにアニメ化してないラノベや漫画なら結構ある

937 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:51:56.53 ID:QE6fJfwK.net
>>935
わかる

938 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:52:01.45 ID:8s0hERBz.net
外人の評価見て意見翻しそう

939 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:52:25.40 ID:/M91IAtV.net
ひぐらしの圧勝やね

940 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:54:37.70 ID:XM6k3Fui.net
ひぐらしは解答編全部サトコと注射のせいで片付いちゃうんだけどどうすんの?

941 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:54:58.36 ID:Asq3eNJQ.net
選べ、大運動会とリメイン

942 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:57:39.40 ID:8Hhme69N.net
再生数だけ見るとはめふらとひぐらしの2強らあとは今の所雑魚

943 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:00:30.55 ID:1CFubqb9.net
今のところピーチパイしか切れてないわ 逆に覇権やな 
設定と仲間の男キャラが最弱なのがつまらん作者は男キャラはどうでもいいとか言ってるし

944 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:01:05.29 ID:tHE7z2vi.net
覇権ってゴミアニメの代名詞だからな

945 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:03:03.49 ID:U9O3r8ZC.net
ピーチボーイは
原作そのままだと話が中途半端で終わる

アニオリはやりたくない

毎話シャッフルして全体のストーリーをうやむやにする

こうゆう事か?


https://i.imgur.com/JDG2xMA.jpg

946 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:04:24.95 ID:RZaUCv2c.net
ひぐらしって考察でスレの勢いは圧倒的だけど
みんなオチが分かれば満足して解散してしまうせいでその先の結果が出ない

947 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:06:39.06 ID:u+4RphTS.net
>>944
マジかまどマギ最悪だな

948 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:10:39.45 ID:NlMV1Kac.net
ピーチは今更覚醒シーンやられても萎えそうやな

949 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:15:19.64 ID:OvZEh/OY.net
>>946
ひぐらしは黒幕みたいなのが動かしてるのを最初から提示しちゃってるからな
誰が黒幕か分からないまま進めるから面白いのであって答えが分かってる状態で見ててもなるようにしかならんもんだし求められる意外性もない
その点で解はアメドラと同じで詰将棋のように一歩一歩答えにたどりついていく感に脳汁がでる構造だった

950 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:17:09.35 ID:xCvWAe28.net
卒は惨殺ポルノやね

951 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:17:46.31 ID:Gl5mrNJq.net
 >>945
ピーチはアマプラでオンエア版と時系列版てのがあって何かと思ったらそういう事か

952 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:19:34.41 ID:ZJ9KemZk.net
オッドタクシーめちゃくちゃ面白かったわ

953 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:21:11.45 ID:tLThWyqS.net
>>952
さすがお目が高い

954 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:23:14.96 ID:BoXfW4Xl.net
ひぐらしの人間のもつ心の闇を描いているからな
最初はわからなくても、何回も見て聞いているうちに
「そうだよな 確かに」「殺したいよな わかるわ その気持ち」
みたい日常を必死に生きてる人が共感できる
救いを求めたいならひぐらしに答えがあるって感じかな

955 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:24:45.97 ID:wSlBTo5E.net
ひぐらし萌え絵+グロが当時の学生には新鮮で受けただけじゃないの?今の若い人見てないでしょ

956 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:26:26.07 ID:OvZEh/OY.net
>>954
そんなミクロどうでもいいわ
だいたいはマクロで見てるから共感とかいう都合の良い言葉に振り回される馬鹿は本当のところは非常に少ない

957 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:27:15.93 ID:8SXMnB9z.net
優等生はこれでファン層広がると思えんし
買ってる読者はキモウトよりお兄様が好きだろうし
意味フなアニメだわ

958 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:31:13.35 ID:CERvJYJl.net
シャドハは謎の急に歌うよendでポカーンとしてしまったわ
2期無いな

959 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:31:39.86 ID:OvZEh/OY.net
共感というワードは社交辞令とほぼ同じ
歌でいう歌詞が良いもそれと同種
プラシーボ効果に近い
これらはミクロの概念であり、マクロの概念を超越できる存在にない
ようは支持、あるいは非難するために用いられる魔法の言葉
実態ではほとんどの人間がその手のミクロに対する恩恵を得ていると思っていないのが実情だ
ミクロなど印象操作や政治的に利用するための戯言でしかない

960 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:31:52.63 ID:8s0hERBz.net
キモウト視点でお兄様觀察するアニメなんじゃないの?
本編より死んだ目してるのはわりと面白い

961 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:32:42.50 ID:66d016JZ.net
現実主義者みて耐えられないから水球に移ったけどやっぱ次回から現実主義者見るわ
肌色ホモアニメはちょっと無理なんで

962 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:33:40.59 ID:EsYimN29.net
ひぐらしは配信も円盤売上も低いんだよな
新規は得られなかったのか?
リメイクのが良かったんじゃね?

963 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:35:04.49 ID:Yl39E6ui.net
今更新規ゲットは無理だろうけど既存ファンは買えよw

964 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:35:42.77 ID:fqsLj0+3.net
reddit書き込み数と勢いでカノカノが覇権なのは明白w

965 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:36:44.61 ID:EsYimN29.net
クソ長いシリーズ久々にアニメにするならリメイクのが良いんじゃねと思う

エヴァも旧アニメ見なくても新劇場版から入れるし、最初の方とか焼き直しだろ?あれ

966 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:36:53.91 ID:OvZEh/OY.net
>>964
まだ見てないけどタイトルからしてコテコテのラブコメか
アニオタって恋愛大好きっ子しかおらんのな

967 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:38:18.73 ID:xcWXh9NG.net
【悲報】ウマ娘の声優さん、ゲームがつまらなすぎてAPEXやりまくってたら叩かれ泣いてしまう… [535650357]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625373169/

968 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:38:26.21 ID:+b2w8ufL.net
薬屋はアニメ化しても伸びないでしょ
アニメで映える作品じゃない

969 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:39:15.37 ID:vsdyHUfp.net
ひぐらし新規獲得は無理やろ
懐古厨のジジイ専用

970 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:40:37.62 ID:6Di0FssE.net
ヌマニメーションはアバン面白そうだったのに
OP始まるやいなや男の裸裸裸裸裸裸裸裸!

971 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:41:12.16 ID:8rXneoG6.net
薬屋は舞台が中国だからいい加減な描写あるとアニメ化しても向こうに持ってけなくなるんでビビってんじゃねーの

972 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:41:28.10 ID:OvZEh/OY.net
>>969
原作がPCゲーだろ
今のネット世代のガキどもなら割れだらけだろ
電子書籍とかも律儀に買ってるのはおっさんおばさん以上の世代だけだろうな

973 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:41:55.86 ID:WTXc/+B2.net
薬屋はエセ中華の背景かくのがめんどいんでないの

974 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:42:55.72 ID:8QzNkrD8.net
かげきしょうじょ!!面白いな。
出てくる電車のシート、阪急やんw

975 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:43:22.13 ID:Asq3eNJQ.net
男の肌よりもリメインOP歌ってるユニットの方がヤバかった気がするが俺の見間違いか
特に中華と聞いて発狂する人は

976 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:43:22.23 ID:FZ52ICOT.net
水球ってスポーツは何やっているか見づらい。
見づらいから反則する。
審判にばれないように反則した方が強いみたいなスポーツは
存在じたい無くせばいいのにとは思う。

977 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:43:47.94 ID:XM6k3Fui.net
暁のヨナとかやってたじゃん

978 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:45:42.96 ID:ewKd0pwo.net
ひぐらしのPCゲーとか同人だぞ
コンシューマー版出まくっとるし今はソシャゲかな

979 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:48:35.01 ID:OvZEh/OY.net
>>978
この板みてたら電子書籍とか買ってるようなやつ本当にいるのかと思えてくるぞw
https://lavender.5ch.net/download/

980 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:48:58.13 ID:QJqu0s7E.net
カノジョも彼女なんで制服のリボン違う色なん?普通は学年ごとで決まってるんじゃないの?

981 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:52:38.38 ID:n5ErSEeq.net
>>974
いい趣味してる
宝塚モチーフだもんね

982 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:55:52.65 ID:OvZEh/OY.net
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1625191330


なろう民犯罪予備軍だったとか

983 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:00:05.66 ID:MjifSx2S.net
次スレはどれですか?

984 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:01:03.69 ID:6rHQWixP.net
>>983
言い方が間違っている

次スレはどこか教えなさい!
姫命令よ!

985 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:03:01.19 ID:JXQvTKDq.net
1番バッドエンドのアニメ知りたい……1番バッドエンドのアニメ知りたい! [254871516]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625319909/

986 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:03:10.73 ID:PnEII1Qh.net
次すれはどちらですの

987 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:04:41.69 ID:vsdyHUfp.net
これが最後のスレです

988 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:05:09.07 ID:c6tvqLt8.net
もうお終いだよこのスレは(´・ω・`)

989 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:06:23.72 ID:FIhxpmQ+.net
ついに板違いで荒らしまくってた糞スレ解散か

990 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:06:48.29 ID:fqsLj0+3.net
避難所はageないと怒られるw
アニメ雑談総合スレ 778期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1624965532/

991 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:08:10.33 ID:PnEII1Qh.net
あら、よろしくてよ

992 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:08:43.77 ID:4M82FWt9.net
薬屋アニメ化決まったぞ
情弱どもめ

993 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:09:28.76 ID:yq6PbTPf.net
あいあいさー

今期アニメ総合スレ 2635
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625386153/

994 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:09:40.07 ID:Md7Bjaa4.net
梅る

995 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:10:12.59 ID:xqJu3K0H.net
梅梅

996 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:10:12.82 ID:YsojSpT3.net
ほい次

今期アニメ総合スレ 2635
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625386191/

997 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:10:38.38 ID:fc3tjUOv.net
アニメ化決まるのも続編決まるのもなろう系ばかり
なろう天下はいつ終わるのか

998 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:13:01.50 ID:5zFXOP+R.net
>>993
ゴミ荒らしの立てたワッチョイスレ

>>996
有能

999 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:14:16.86 ID:RZaUCv2c.net
>>993
ワッチョイ導入派がスレ乱立荒らしをやってる事実はミエナイキコエナイ
初めから強制の結論ありきの出来レ議論

1000 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:14:40.26 ID:FZ52ICOT.net
1000ならオリンピックを中国はボイコット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200