2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2634

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 15:09:26.02 ID:BkvQhGfr.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2633
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625197491/

532 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:21:46.19 ID:xrwv6PlE.net
芸大ってのはマジで小学低学年時代からその道に興味持って活動してた人がいくもんであってそういう人にとっては試験は難しくない

533 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:22:15.16 ID:lIX5xJae.net
まずビジュアル切りされない為にアニメ製作会社はもっと気合い入れるべき
セスタスとか原作好きだから見たけどあんなん開始10分で切られるわ
好きな部分全部カットされたけどな

534 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:22:55.49 ID:mlaaLtGl.net
>>521
ニトロプラスは学研(学習研究所)で教材ソフトを作ってた連中が突如「俺らはエロゲームを作らなければならない!」とか言い出して、「俺もそう思ってた所だ!」って連中が次々集まって独立して出来た
たぶん、まいっちんぐマチコ先生とか読んで学研に就職決めた奴らなんだろうなぁ虚淵玄

535 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:23:54.02 ID:SZFF8MQ2.net
シャドハの尻すぼみ感www
ヴィヴィも盛り上がり切れずに終息しちゃったし・・・
スタートダッシュよりクライマックスの盛り上げしっかりやれよ

536 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:25:07.62 ID:8jkbEPto.net
最終回がピークだったオッドタクシーはさすがよな
糞回もなく安定したアニメだし

537 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:26:01.86 ID:mlaaLtGl.net
>>530
そのうち韓国みたいな国が国内パヨクを煽って内乱を起こさせて同時に領土侵犯して来たのを現勇が先読みして敵国首都を制圧して「ウリたちの首都を返すニダ!宗主国さまに言い付けるニダ!お前らがウリらの領土を侵犯したのが悪いニダ!」とか言ってゴネ始める展開
2クール目ぐらいから面白くなる
あと嫁も3人ぐらい増える

538 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:26:36.87 ID:9sLX5SYz.net
ビビは出オチじゃないだろ
マツモト戦闘機で飛んでくとこ、記憶喪失からビビに戻りかけ、垣谷と超作画バトル、博物館のアンニュイ、失敗しました
覇権取りに来たな、という気合が何度か

539 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:28:34.70 ID:F707UA1b.net
>>536
うん

540 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:29:50.22 ID:/OZVRSBn.net
まあ昔の学研は子供向け教材なのに
えろに寛容だったなあパンチラとか当たり前でw

541 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:30:31.70 ID:Fcm26aoz.net
今んとこ先行で見たサニーボーイ1話が一番面白い
あと期待できそうなのは韋駄天かな

542 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:30:34.79 ID:u2cDCdPK.net
>>538
後半のその辺はむしろインパクト狙い過ぎで悪い意味で茶番臭がきつかった
もっと普通の王道展開でいいのに視聴者の裏をかこう裏をかこうし過ぎ
出オチとは言わないけど着陸失敗て印象だわ

543 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:31:38.11 ID:7U/WxrFp.net
ビビはB級感のある和製ターミネーターアニメとして面白く見てたんだが
ツイッターの自称アニメに詳しいみたいなやつらが急にA級グルメだと持ち上げ出した挙げ句
勝手に失速判定されてそいつらはオッドタクシーに群がってたみたいなイメージ
いやオッドタクシーも面白かったけどね?

544 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:32:24.91 ID:9sLX5SYz.net
ハリウッドは逆にもっとツカミ重視で尻つぼみだね
1話切りされないためかな
(クソゲーはツカミのみ過ぎだけど)

545 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:33:03.29 ID:RbhDlTN8.net
晴れのちグウってやつ始めて見る、水島監督のアニメは好きなの多い

546 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:33:26.30 ID:7U/WxrFp.net
着陸が微妙って感想はわかるんだがいうほどそれ以外がスムーズだったか?
なんつーか個人的には期待値通りに終わったアニメだわw

547 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:34:03.38 ID:u2cDCdPK.net
>>531
クソゲーは出オチというよりちゃんと最後まで観た人なら殆どの人は最終回だけは良かったって言うんじゃないかな
そこまで観てられるか試されたようなもん
まあ脱落者を責める気にはならないが

548 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:35:43.09 ID:4NJbPa6J.net
シャドーハウス面白かった
けど1つ分からないのがお披露目の後にススコーヒー飲んで操られて3人か4人治したけどさ
ミアとかローズマリーは操られたままなのかな

549 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:39:22.08 ID:4NJbPa6J.net
シャドーハウスなんか最後は今迄と流れ違うなー
と思って調べてみたらアニオリだったのか
まぁ面白かったからいいけど、原作通りやればいいのに

550 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:39:26.83 ID:8jkbEPto.net
Vivy→お前が黒幕かよ…つまんねー…

オッドタクシー→お前が黒幕かよ!予想できたけどおもしれえええええ!

終盤のこの差よ

551 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:40:01.94 ID:VoKMQ22q.net
蜘蛛は人間になるのが遅いわ

552 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:40:03.31 ID:Wireu44V.net
クソゲーは序盤かせいぜい前半くらいまでの内容を1クールかけてしまった印象
原作知らんから先のストックがわからんけど下手な構成だったと思う

553 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:40:23.76 ID:9sLX5SYz.net
クソゲーが再び一瞬だけ復活するのは最終回じゃなくて
その前の回のミザリサがヒロッチの太もも刺すとこ

慎重は変態ギャグ+微妙に人情っていう、このすば系というか
なので精神論とかだっさいことする作家じゃないと思ったんだけど
出資者に強要されたのかな

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:40:55.11 ID:7/YRs66a.net
>>548
アニメはアニオリエンドらしいからその辺はまた別の話らしい

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:41:27.44 ID:bnpLPhD5.net
たしかにな
フルダイブクソゲーは最終回まで見るようなひとはもう褒める人しかいないだろ

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:42:04.36 ID:4NJbPa6J.net
>>554
そこもアニオリなのか
今度ネカフェで読んでこよ

557 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:43:21.47 ID:j13YCREb.net
リメイクはキツイなー
クソop我慢して聞いた所でリタイア
しかしこのクソop作曲した奴は作曲が苦手なんだから二度と作曲しないでいただきたいものですな

558 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:43:32.03 ID:u2cDCdPK.net
>>546
いや俺も序盤から微妙臭を嗅ぎ取っていだけど序盤でそうなのは、もうそういうアニメと割り切って観るしかなくて目をつぶっていたわけよ
気になる点から目を背ければ、前半はなかなかやるじゃんて期待感が上がったけど、
終わってみれば、そういうアニメはやっぱりそういう終わり方しかできなかったみたいな残念感

559 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:44:38.56 ID:7U/WxrFp.net
>>550
わかるんだがビビはどうせそんなアニメだろうと思いながらノリを楽しんでたからな
最初から作画と勢いでごまかしてただけでシナリオはガバガバだったぞ
ちょっとデキのいい金のかかったシグルリくらいのものが持ち上げられすぎだったと思う

560 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:44:54.32 ID:8jkbEPto.net
マツモトを黒幕にしときゃよかったのに
主人公の相棒ってポジなのにしょーもないキャラだった

561 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:48:37.01 ID:9sLX5SYz.net
アビスのナナチで言われてググったら、ミザリサの声の人はアイドルみたいなかわいい人なんだね
どうやってあの声出してるのか想像つかん

562 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:52:29.73 ID:rz7X06mB.net
リメイク、彼女を助けるとか事件を防ぐとか地球を救うとかじゃなく自分のふがいない過去をやり直すために過去ループ使うのかよ…
お前過去戻れるなら何時に戻りたい?ってショボくれたおっさんがショボくれた飲み屋でクソみたいな会話してるノリと同じじゃん…
ほんと異世界行って俺最強してる方がまだかわいげがあるんだがリメイクは恥ずかしい

563 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:52:44.26 ID:4NJbPa6J.net
>>561
声優は見てイメージ崩れる事もあるから見る見ないは自由だけどアフレコ貼っとくね
https://twitter.com/seiyuetc/status/1083306131575889920?s=19
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:53:49.80 ID:4NJbPa6J.net
>>561
あーあと今貼ったのメイドインアビスアビスのネタバレあるから見てないなら注意してね

565 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:54:52.33 ID:Wireu44V.net
今日は黒メイドか
キャラが皆変な目つきしてるのが特徴的ね

566 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:02:21.15 ID:NlQIC3z9.net
おじいさまの洗脳はケイトとジョンの解き方が無駄にハードだっただけで
他はわりとふつうに解けたよなw

567 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:03:24.88 ID:9sLX5SYz.net
>>563
ありがとう
見ても結局、シュールとしかw

568 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:04:55.00 ID:WTXc/+B2.net
リメイクで思い出した
太陽の子完成させてくれませんかね

569 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:05:38.54 ID:oJricNxy.net
リメイクはスマホ太郎の異世界転生しない版みたいな感じだわ
みててキツイ

570 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:06:32.21 ID:mlaaLtGl.net
>>566
他人が飲み残したコーヒーまで意地汚く貰い飲みしてた奴が2人も居たって事だろ

571 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:09:47.40 ID:Cd3vvmsD.net
>>498
2期はないから聞くけど

どのへんが面白くなるんだ?

572 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:11:26.13 ID:RRUgNIHr.net
蜘蛛なんかを24話まで見てる時点でもともと面白いと感じてた人だから参考にならなさそう

573 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:26.45 ID:Gl5mrNJq.net
コミカライズ版を読んでたからアニメも見たんだが辛かった

574 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:27.59 ID:gI0tvt1x.net
のんのん3期終わってから死にそうになってたワイはめふらまで生きてた
スライム300は神だった

575 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:40.83 ID:GVw/mX0X.net
100万二期記念でマガポケで3巻無料やってたけどネタバレ食らってしもうた
アニメすごくスローテンポだったんだな

576 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:13:49.53 ID:mlaaLtGl.net
>>569
スマホはチート全部盛りのウルトライージーモードだっただろ
就職経験が何の役にも立たなかったって言ってるしチートが開眼する事もないぞ
憧れのプラチナ世代が全員美男美女のゆるまんだったって辺りはファンタジー
本棚がフロントウイング関連しか並んでなくて引く

577 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:14:32.12 ID:BoSqNLLt.net
クモってどんどんつまらなくなっていった

ビックリするぐらいどんどんつまらなくなっていった

578 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:14:47.43 ID:GVw/mX0X.net
>>574
何年先になるかわからんがのんのんりめんばーまで生きられるなおめ

579 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:15:24.86 ID:mlaaLtGl.net
>>574
のんのんロスには放課後のプレアデスおすすめ
あっとよりもあっとらしい大塚舞

580 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:16:34.15 ID:6R+bQvtx.net
>>494
高校物の方がヒットしやすいのは
「共通体験」だからとか言われてるな
大学進学率は50%に過ぎない

でも根本的には大学生活に
憧れを感じないんだろうな
高校生に比べると世知辛いイメージがある

お姫様の生活なんて体験したことがなくても
憧れる女子が多いんだし、共通体験があることは
多分重要ではない

581 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:17:09.41 ID:Cd3vvmsD.net
かげきしょうじょ
少女マンガだな
とりあえず一話切りかな?
ストーカー男が少し気になった

582 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:18:10.54 ID:cbulrzYh.net
リメイクはこれ結局シェアハウスでハーレム生活ってのを描きたかっただけかい

583 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:18:54.93 ID:9sLX5SYz.net
>>577
冒頭切りしたから知らんけどそうなんか
冒頭でいきなり無能です努力しますは既に想像力のない証とも言える
想像力ないからそんなセンスになるのか、売れないから出資者の企業論理を書かされるのか、事情は知らんが

584 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:20:56.00 ID:mlaaLtGl.net
>>583
冒頭が1番マシだったとはあの時は思いもよらなかったのだ…

585 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:22:31.89 ID:f4XXHRHX.net
中卒だったからか、大学物の名前忘れたけどあれ(とらドラの作者の次回作のやつ)は見るのきつかったな
四畳半神話大系もなんか異国の話って感じで感情移入できなかっまわ
のちに大学行ったから今見たら違う感想持つだろうけど、大学物に感情移入しない視聴者の気持ちはわかる あと妬ましいから見たくないって気持ちもある人はいると思う

586 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:23:01.89 ID:Cd3vvmsD.net
蜘蛛子は内心のイキリとのギャップは面白い

キャラ変したアリエルちゃんが動いてたせいか一番かわいい

587 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:24:08.07 ID:GVw/mX0X.net
リゼロも蜘蛛も原作派のここから失速するというポイントが的中してた
なので同じく失速すると言われてるはめふら二期も期待値下げてる

588 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:27:33.05 ID:XM6k3Fui.net
さすおにの新作
なんか主人公妹視点にして今までの本編振り返るみたいな内容らしいんだけど
もう見なくていいかな?

589 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:27:58.90 ID:7QrOkeeY.net
>>574
のんのんびより のんすとっぷ 7/6(火) 04:00 〜 10:00
https://abema.tv/channels/anime-live/slots/Dxgq8Xi5T33Tmq

のんのんびより のんすとっぷ 7/6(火) 10:00 〜 16:00
https://abema.tv/channels/anime-live/slots/DjJB9SVe2pojYK

のんのんびより のんすとっぷ 7/7(水) 03:55 〜 09:55
https://abema.tv/channels/anime-live/slots/A2Ams1XuwX9FYb

590 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:29:11.34 ID:Cd3vvmsD.net
>>582
大学生で男女シェアハウス
もう爆発しろよって感じ

591 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:31:09.61 ID:6R+bQvtx.net
シャドーハウスの最終回見たけど
結局「シャドーハウスの体制は盤石そうに見えて
反乱の芽は残りました」みたいな感じで
微妙にすっきりしない

原作は8巻まで出ていて4巻までアニメ化したそうだから
2期分の原作を残すように区切ったんだろうな

592 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:35:55.31 ID:F707UA1b.net
>>590
ヤリサー

593 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:37:57.27 ID:79xu/CtA.net
シャドーハウスは前評判良かったし世界観もOP&EDも良かったが
ちょっと展開をもったいぶり過ぎたな

594 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:40:21.39 ID:+dk3+viA.net
かげきしょうじょ最後の畳職人の作画だけ謎に良かったな

595 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:40:22.69 ID:uZegS9pq.net
リメイクは要するにエロゲのプロットそのまんまだなこれ
エロゲ原作の一般アニメ化って見方したら異様にシックリ来る

596 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:42:13.01 ID:cbulrzYh.net
>>591
思い切ったアニオリに舵を切ったから、もうどうやっても原作の続きには回帰出来ないけどな

597 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:43:48.16 ID:x/RESeX3.net
かげきは陰湿なイジメメインなら多分見なくなるな
百合があれば見る感じ

598 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:46:14.11 ID:Gl5mrNJq.net
>>596
そんなのどうとでもなるさ
でもやる気は無さそうってのは分かる

599 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:46:16.70 ID:mlaaLtGl.net
>>588
多分漫画家がストーリーまで一人でやってて原作者はチェックすらしてない感じ
レールガンの逆パターン

600 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:48:43.85 ID:mlaaLtGl.net
>>586
教室の片隅に意味ありげに張ってた蜘蛛の巣が蜘蛛子の前世
室内に蜘蛛の巣貼ってる教室なんてあるわけねーだろ毎日掃除してるんだから
作者は不登校児かよ

601 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:55:53.04 ID:FbRwheGj.net
現実水瀬の糞歌がキツいw

602 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:56:49.40 ID:6R+bQvtx.net
>>596
厳密に言うとアニメ版シャドーハウスは
「原作の本来の展開」で
原作が路線転換したから
アニオリになったに過ぎないらしい

アニメ側か原作側か知らんが
原作者によると軌道修正して合流できる範囲らしい

603 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:57:35.93 ID:7QrOkeeY.net
ニキあんの

604 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:59:48.00 ID:6R+bQvtx.net
おそらくシャドーハウスは2期が
かなり有力視されたアニメだったんだろうが
「中国配信停止=2期は中国に買ってもらえない」では
2期は厳しいだろうな

605 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:00:01.71 ID:7/YRs66a.net
>>588
ならお兄様いらないよな
あれお兄様が滑稽で気持ち悪いから遠慮した人多いだろうに
早見沙織の語りだけ聴きたい

606 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:04:09.57 ID:mlaaLtGl.net
>>605
しかもお兄様作画劣化でキモさマシマシ
見た目までキモくなった兄貴に価値はあるのか?
しかもこの後妹の嫉妬で日課で殺されるんだぜ
ヒールの度にダメージを圧縮して体感する設定は何だったんだよ

607 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:13:56.23 ID:wFXXZF/u.net
ぼくリメ芸大なんて成功するかわからんほう進むより
最後は有能だったんだし経済学部進めよ

608 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:14:49.26 ID:Gl5mrNJq.net
>>604
日本アニメの海外配信状況なんて気にしないから知らなかったが
なるほど現状の支配体制を変えるような芽を持ってる作品は国民には見せたくないだろうな

609 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:19:27.70 ID:mlaaLtGl.net
>>607
会社が潰れるって分かってるのにディベロップ経験放棄して別畑に進むとか余計ハードル高いだろ
芸大現役で受かる時点で十分才能有りだわ

610 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:21:39.94 ID:r4sUReLw.net
あの会社での有能描写、めちゃ寒かったわ

611 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:25:36.44 ID:F707UA1b.net
>>609
未来知ってるんだからいくらでも成功できるだろうし
金稼いで好きなゲームつくればいいじゃないというのは無粋なのだろうか

612 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:26:48.99 ID:/GurASYm.net
人生やり直してるんだから経済学部卒で前よりいい会社入れるだろ

まあリメイク主人公はクリエーターとコネ作るみたいな目的あるみたいだから芸大入学で合ってると思うが

613 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:27:06.57 ID:F707UA1b.net
そんで好きなキャラデザや声優に
んほぉ〜すればいいのにさ馬場のように

614 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:27:27.86 ID:nCtt8CiW.net
>>610
ほんこれ
なろうかよっておもったわ
スマホだろうとかスライムに拾われた男とかあの辺のノリやん

615 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:28:35.56 ID:UWuuWcmT.net
ラブライブの新作、サブキャラのCVが番組表に載ってるな。
https://tv.yahoo.co.jp/program/87856491

616 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:28:54.47 ID:F707UA1b.net
音楽業界へのコネつくりのためにアニメつくった
ジビエートの青木殿見習えばいいw

617 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:29:05.69 ID:cbulrzYh.net
クリエイター畑で未来を知ってても全然思い通りにならんと思うけどなw
株とか為替とかで稼いでその金でーってんなら話は別だけど

618 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:30:39.56 ID:8jkbEPto.net
>>615
スパスタは外伝の虹と違ってライバルチーム出てくるのだろうな

619 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:30:40.70 ID:F707UA1b.net
>>617
それを言ってるんだよ
大金稼いでから自分でゲーム会社立ち上げればいいのに
なんで雇わればかりに固執するんだろうって

620 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:33:27.96 ID:w66uo/D4.net
黒メイドってケムリクサみたいなフルCGなんか

621 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:33:36.90 ID:mlaaLtGl.net
>>611
それが通用しなかったって言ってたし、ネタだけパクってエスパー魔美しても本家ブームの10分の1も売れねえ気がするな
部長やプラチナ組に粘着して山賀や岡田斗司夫みたいに失敗しない方向に誘導するのが1番正解な気がする
プラチナの後ろにこっそり混ざってる幻のNo.6みたいなポジションで
黒子のエロゲ

622 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:36:30.27 ID:F707UA1b.net
>>621
才能ある人の囲いで自分は何にもしなかったら
このアニメ存在意義とかある?単に有名人とお友達になっちゃいました!でイキるの?

623 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:36:32.14 ID:DlDn/Ncb.net
>>604
あの展開にしたことで中国配信許可されたりしたら中国に媚び売ったとか叩かれそうだが配信停止解除の事例とかはないんかな
まあ中国に媚びるぐらいなら2期は要らないけど

624 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:38:50.22 ID:mlaaLtGl.net
>>619
個人で設立出来るゲーム会社なんて結局プロジェクト潰された大手より全然難しいだろ
そもそもプラチナ世代集めて記念企画やるって言われたから最大限に本気発揮出来たのに、プラチナと出会うチャンス捨てて経営で成功出来る人種だとは
思えん
確実に成功する奴と出会えるチャンスがあるんだから
一生寄生虫生活を目指すのが1番確実だよ
山賀とか岡田斗司夫みたいに
あいつらマジでなんにも出来ないんだぜ?
岡田はラコステのパクリブランドで親がビル建ててそのビル無料で貸し出してガイナックスの社長に収まったけど

625 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:40:13.77 ID:AbCE2URY.net
優等生最後に流れたOP見るにあのまったく面白そうに見えない謎競技またやりそうで草生える

626 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:41:26.47 ID:F707UA1b.net
>>624
そんな主人公は嫌だ わざわざアニメにするか?

627 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:41:32.84 ID:mlaaLtGl.net
>>622
じゃあなんか才能開花するんだろ
「笑顔です」とかだけ言っとけよ
「部長、あなた将来会社に見捨てられて30年記念プロジェクト失敗させた経歴だけ押し付けられて逝き後れになりますよ」とでも言っておけば一人の女性の未来を救えるかもな
殺されるかもだが

628 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:42:05.16 ID:GiuXJAHC.net
木緒 なち
大阪芸術大学卒、ゲームシナリオライター、小説家、アートディレクター及びグラフィックデザイナーKOMEWORKSの代表取締役

主な仕事
ゲームシナリオ
グリザイアシリーズ
蒼の彼方のフォーリズム
きららファンタジア

ロゴデザイン
一迅社文庫
コットンソフト
うらら迷路帖
ステラのまほうひだまりスケッチ
まんがタイムきららミラク ル
世話やきキツネの仙狐さん

ぼくリメって作者自身の話なんか?

629 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:42:44.88 ID:K/IjU4BK.net
リメイン
妹が可愛いし、ギャグもあるので見れるかな
ちょっとホモっぽいのが気掛かりだが

630 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:45:19.25 ID:mlaaLtGl.net
>>626
アオイホノオはドラマ化したよな
>>628
タイムリープ展開以外は経験談かもな
つかよくある話だよな
NEWGAME!は作者の体験談
ラノベ編集者エピソードはほぼ実話だって言ってた

631 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:53:32.51 ID:F707UA1b.net
>>630
アオキみたいにクリエイターの作り出す苦労や悩みや愚痴ならいいけど
いまのとこリメイクの主人公は事務作業や整理整頓しかしてない
才能の片鱗も見せてない
著名人たちと顔見知りになっただけの話なんてやる意味あんの?っていうこと

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200