2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ2

1 :パシリ part1の1 :2021/07/02(金) 18:22:25.13 ID:Mmps8mi80.net
★★★age進行でお願いします★★★

アニメ板に【強制ワッチョイ】を導入するかどうかを議論するスレです。
ご意見をよろしくお願いいたします。

前スレ
■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/


■予定 ※いずれも議論が不十分と思しき場合は延期または中止
7/5 議論が成熟していれば申請

■以下申請予定内容のたたき台
1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由 (※進化中。ご意見お待ちしています)
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい
  なお(2)に関する荒らし書き込みはレス削除対応されており以下のスレッドで荒らし頻度を確認できる。
  https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:53:18.37 ID:Ry4+U/WW0.net
つーか、アニメ板はあくまで個別作品の板であって、総合スレこそアニメ板の中心だと勘違いしてる手合いは最初からお呼びじゃないのよ
だから総合スレの設定がどうのとか、板住民からすればどうでもいい

嫌なら別の板に引っ越せば?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:53:23.57 ID:SI5HGKVg0.net
>>468
「ワッチョイIDに関わらず板のデフォルト設定から逸脱した設定でスレ立てするな」

と言う意味で追加されたわけではなく

「ワッチョイスレを立てるな」

というワッチョイそのものが忌諱され追加されたテンプレであることが当時の流れを読めば一目瞭然ですね。

当時の流れを知らない人はこの文言を自分勝手に都合よく解釈してしまったようですが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:55:33.46 ID:IC+0xYcE0.net
>>461のこれこそ、嘘じゃね?
>荒れてないスレまでワッチョイ化する事に対して需要が全くないのは
>アニメ板で最も人口が多い「今期アニメ総合スレ」が証明している

>>466で争いが絶えなかったからIDスレ以外、つまりデフォルト設定のみ必要ってことじゃん?
>ワッチョイ強制化議論が起こるより遥か以前からワッチョイスレを勝手に立てる荒らしが絶えなかったため
>「IDスレ以外は破棄する」という意味合いで2016年半ばに追加されたテンプレです。

あくまで重要なのは「デフォルト設定」であって、IDだけのスレが必要ってわけじゃないよね?
たまたまその時のデフォルト設定がIDのみだっただけなんだから。
デフォルト設定以外の設定、つまり私情を挟んだ設定は不要、そう解釈してるんだよね>>466も。

なのに>>4761では嘘ついちゃってるよね?これ何なの?人のこと嘘つき呼ばわりしておいてさ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:57:24.95 ID:EfJr7tC10.net
ワッチョイなしでサロンに個別のアニメスレを立てても問題ないだろう
もしワッチョイが不必要ならそういう棲み分けの仕方もできる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:57:33.57 ID:IC+0xYcE0.net
>>470
んじゃさ、今の統合スレダメじゃん。スレ立てルールのこの部分、最初はなかったのに途中から誰かの私情挟んだものにすげ替えられてるよ?

>万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

変えなきゃいけなくない?なんで今定着しちゃってんの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:59:34.94 ID:IC+0xYcE0.net
>>470
ねぇねぇ、なんで統合スレのスレ立てルールが当初より変わっちゃってて、しかもそれが当時を知らない人間が都合よく解釈しちゃう内容なのに今まで放置してるの?
変えなきゃ。変えなきゃいけないよ。元に戻さなきゃ。そうだよね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:01:03.01 ID:Ry4+U/WW0.net
デフォルト設定が主であってカッコ内は補足に過ぎないんだから、
ワッチョイがデフォルトになれば、カッコ内も自動で変わる
その程度のものをワッチョイ反対の根拠にするには弱すぎるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:03:26.13 ID:SI5HGKVg0.net
>>471
テンプレに「コマンド禁止」の文言が追加される前後のスレを一読してからレスしてくださいね
デフォルト設定に重きをおいてる人なんて皆無で「ワッチョイそのものに反対してる」人しかいないので。

https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463870613/
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463915079/
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463978599/
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1464058532/
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1464100952/


で、あなたの
>これさ、スレ立て時の争いになるからデフォルト設定で立てるってことになったんよね。

これは一体どこのスレで議論されたことなんです?
ここまで証拠のURL一つも提示されないようですけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:05:42.74 ID:V3Z3lcvt0.net
>>476
読まなくても嘘だって分かるお前の無駄な主語のデカさはなおせよ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:07:55.38 ID:Ry4+U/WW0.net
extend無効にすればデフォルト設定以外無くなるんだからそれで満足しとけ
それにワッチョイありのデメリットも無いんだから、総合スレ住人が反対する理由もないな
これで終了

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:11:31.20 ID:SI5HGKVg0.net
>>478
あなたの

>デフォルト設定が主であってカッコ内は補足に過ぎないんだから、
>ワッチョイがデフォルトになれば、カッコ内も自動で変わる
>その程度のものをワッチョイ反対の根拠にするには弱すぎるな

この歪んだ解釈の反証となる当時の証言を提示した途端に捨て台詞ですか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:13:09.24 ID:X94qrK250.net
今更5年前の話されても
総合スレが板の全てでもないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:13:33.72 ID:Ry4+U/WW0.net
普通に読めばそうなるぞ
何が歪んだ解釈なんだ?
たかがカッコ内の取るに足らない記述ごときで、鬼の首でも取ったみたいに騒ぐな見苦しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:13:36.28 ID:IC+0xYcE0.net
>>476
ん、俺がデフォルト設定デフォルト設定と言ってるのは、デフォルト設定って文言が

【今のスレ立てルールにあるから】

それに乗っからせてもらってるだけで、いつ時点はありませんでした、ここから導入されました。
とかどうでもいいと思ってるの。だからURLとかないよ。

【今のスレ立てルールにあるから】

それに乗っかってるだけだし。
でも、実際は違ったんだって?
当初の住人は「ワッチョイそのものに反対してるだけで、IDだけのスレを必要としていた」ってことなんだよね?
じゃあ、今のスレ立てルールの元に運用されてる統合アニメスレを

【IDのみを必要としているスレの代表】

として持ち出してくるのはダメだよね。だってIDのみを必要としているスレの代表だった統合アニメスレは今いないんだもの。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:15:32.45 ID:CjuqMY7+0.net
結局反対してる奴らはシステム的にダメな要素はなくて
必要性がないってだけで反対してるってことじゃん
あほらし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:19:07.62 ID:Ry4+U/WW0.net
自分が必要ないから反対って騒ぐのって、
自分の所は被災してないから、災害に興味ないから、
災害情報のL字テロップ映すなと苦情言う民度低い連中と同じ次元よね
恥を知れ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:21:12.21 ID:V3Z3lcvt0.net
イミフな長文で反論されても、、
全期からお前みたいのが増えたからこういう議論になってるんだぞ。。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:21:43.73 ID:IC+0xYcE0.net
じゃあ聞き方をシンプルなのに変えるね?

なんで>>461

   IDのみを必要としていたスレと違うコンセプト(デフォルト設定のみ可)のスレ



   IDのみを必要としているスレの代表

として持ち出してきたの?

君が色々調べてくれたから俺も認識を改めることできたけど、
これうっかりさんだとミスリードのまま話進めちゃうぜ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:24:21.15 ID:SI5HGKVg0.net
>>480
今さら5年前の話をすることになったのは当時の議論を知らない輩が
自分勝手に解釈して歪んだ認識を広めようとしているためしょうがないですね。


>>482
>これさ、スレ立て時の争いになるからデフォルト設定で立てるってことになったんよね。
>一番住人の多いスレがIDのみだから、なんてミスリードはさ、やめようよ。

とりあえずあなたは当時のテンプレ改変議論も知らなかったようなので
あたかも知っていたかのように振る舞って間違った認識ををしていた事に対しては
訂正と発言の撤回をしてもらわないと議論が次に進みませんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:24:37.97 ID:V3Z3lcvt0.net
スレ違い他所でやれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:26:49.72 ID:mcI3pj9O0.net
議論は終わったのでは?
あとは運営の判断待ち

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:27:55.65 ID:SI5HGKVg0.net
>>484
ではあなたは

「スレが荒れているのにワッチョイ化されずIDスレのまま進行してずっと機能していない」

というスレを提示して下さい

強制ワッチョイ化が現在必要とされているスレはどこですか?

ワッチョイスレは今現在誰でも立てることが可能なんですけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:29:00.72 ID:CjuqMY7+0.net
もう必要性はあると判断して報告してる状態だからね
反対派はそれを踏まえて反対理由を考えないとただの駄々っ子の戯言にしかならん
とはいっても反対派ってぱっと見1人精々2、3人しかいなさそうだけどね
最低でももっと人集めて反対したら?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:29:20.32 ID:IC+0xYcE0.net
>>487
ざっくり前後含めて見たけど見落とし部分があったみたいで、補足してくれて助かったよ。ごめんね。

では>>486へどうぞ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:33:14.65 ID:IfE1jg/Op.net
>>466を見た感じ
当時はワッチョイ反対派が多かった可能性がある(ただ、スレに導入派もいる)が
そもそもワッチョイ関連の話よりID無しのスレ立てに反発してる人の方が多く目に付く
ワッチョイが嫌われてるか否かではなく、単に設定変えた乱立を嫌がって
「デフォルト設定以外のスレ〜」の文言が追加された、という流れに見える。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:35:14.93 ID:Ry4+U/WW0.net
つーか、過去ログとか全く読まないで、自分の言いたい事だけ言ってるだろこの人
それで適当に目についた誰かに、情報引っ張ってこいとか、王様かよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:38:38.43 ID:IC+0xYcE0.net
>>494
でもちゃんと後からちゃんと調べて提示してる分、全然いい動きだと思うなぁ。
互いに見識を補い合ってる感じもするし。

少なくとも、前スレにいた荒らしとは違う動きだよこの人。
ちゃんと話が前に話進むものw


荒らしの時はループしてた。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:55:13.67 ID:Ry4+U/WW0.net
ここまで見た感じ、総合スレのLRの解釈の議論がどう転ぼうと、>>478の結論に落ち着くと思うけどなあ
まあその結論に落ち着くまでの道のりを議論で可視化するのも意味ある事かも知れんけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:59:19.53 ID:SI5HGKVg0.net
>>492
IDスレの今期総合スレをワッチョイスレに一本化しようとする荒らしが台頭する数年前までは
今期アニメ総合スレ(ワッチョイあり)と今期アニメ総合スレ(IDのみ)が同時並行していて互いに荒れることもなく共存できていたから。
しかしワッチョイスレの方は需要がなく次第に誰も書き込まなくなりスレすら立たなくなった。

なので
>IDのみを必要としていたスレと違うコンセプト(デフォルト設定のみ可)のスレ

この認識は誤りでIDスレの需要の方が遥かに高かったという話にしかならない。

>>494
あなたは>>490に答えられないならもう構うのやめますね
ワッチョイ強制化の必要性を立証できない、ということになるので

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:59:31.01 ID:wX284bbMM.net
>>490
強制ワッチョイ化が必要なのはすべてのIDスレです
議論の繰り返しになってしまいますが、ワッチョイ廃止を唱える荒らしがIDスレを根城にして
ワッチョイスレを執拗に攻撃しているからです
お蔭で殆どのワッチョイスレはグロ画像ばかりになり、過疎っていますよ
ワッチョイスレが立てられるから良いだろうと言うのは、あまりにも短絡的だと思います
あと総合スレは数多あるスレの一つにしか過ぎないので、そのデフォルト設定がどうであれ
全体の趨勢を決定づけるものではないと思います

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:06:33.24 ID:L05/19ySa.net
名前欄の議論中が消えたあとに議論すんのおかしいでしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:09:33.81 ID:V3Z3lcvt0.net
どうでもいいけど
反対する要素は、今期スレワッチョイ有りがほそぼそと平和にやってるが、また頭おかしいのと一緒になるのが嫌だ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:10:18.52 ID:Ry4+U/WW0.net
ワッチョイスレしか使わないし、縦書き荒らしに遭っているスレとは別なので、その荒らしの被害者ではない
でも、荒らしの被害者があちこちにいるという情報は議論の中で知った

そして、強制ワッチョイ+extend無効とするメリットは、ワッチョイスレ住人にはある
一々設定する必要が無くなり、設定ミスによる立て直しのリスクも無くなるから

縦書き荒らしだって、まだ自分の常駐スレまでは及んでないが、そのうち来るかも知れん
そうなる前に消えてくれるなら願ったりだ

加えて、ワッチョイスレであるメリットを現在、多大に享受している
縦書き荒らしとは別の常駐荒らしにずっと荒らされ続けているが、週イチでNGするだけでほぼ完全スルーできるのは便利

それで不十分かね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:15:19.89 ID:IC+0xYcE0.net
>>497
ありがとう、過去スレ洗って歴史と経緯をまとめてくれたんだね。
俺は正直調べるのが面倒なので君のまとめにそのまま乗っからせてもらう。

でね、これワッチョイ版今期アニメ総合スレで、ナンバリングや勢いに差はあれど、
過去の残骸でもなく現在進行系のスレなんよ。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622127488/

スレは止まってないから細々と生きてるレベルに認識変えてあげてw

>この認識は誤りでIDスレの需要の方が遥かに高かったという話にしかならない。

というのは理解できた。IDスレで一番勢いあるから代表でいいと思う。
ただ、今スレ覗いてみたら「IDのみスレの需要で住人は一枚岩になってる」という状態でもなさそうなんよ。

このスレの状態から、どうやって「IDのみを求めている住人多数」とう判断すればいいだろうか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:16:10.50 ID:V3Z3lcvt0.net
普段は1日1回ぐらいしか覗かないからな。
来るたび頭おかしいのあぼーんしてまた明日、なんて嫌だろ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:18:52.88 ID:Ry4+U/WW0.net
縦書き荒らしも裸足で逃げ出すレベルのマジモンの狂人が数年単位で常駐してコピペしまくってるので、
IDだけとかになったらマジで地獄だし、早くワッチョイしか立てられないようにしてくれと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:32:49.45 ID:SI5HGKVg0.net
>>498
散々言及されたことですが、そのような行為をするのは不特定多数ではなく特定の個人の問題なので
その個人を運営に規制してもらう他ありませんね
ワッチョイスレにしようが、本気の荒らしには何の抑止力にもならない、という事ですね

「ワッチョイスレに一本化すれば荒らしが収まる」という根拠はなんですか?
荒らしの方がそのような発言をし、それを信じているのですか?

一本化しても荒らしが収まらなかった場合、現在IDスレに逃げてアニメについて語っている人間の逃げ道すら塞ぐことになり
それこそ作品について論ずる場がなくなりますけど、それが望みなんですか?

進撃の巨人スレやゴールデンカムイスレがまさにそのような状況になってアニメ板で語れる場所がなくなり、スレごと消えてしまいましたけど

>>502
一月たってもスレの半分も消化できてないようなので
やはり荒れてないIDスレのワッチョイ化の需要は極めて低い、ということですね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:34:06.94 ID:3H5PZL7T0.net
総合スレ見てきたが、ワッチョイ反対してるの例の縦書き荒らしくらいじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:42:25.87 ID:CjuqMY7+0.net
jane使ってるけど505が連鎖あぼーんで消えてて笑う
やっぱワッチョイは必要なんだなって

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:43:17.37 ID:3H5PZL7T0.net
肝心の総合スレがデフォルトのワッチョイを否定していない以上
ID:SI5HGKVg0の言ってることは無効だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:45:52.36 ID:yBDKF+JjM.net
いや反対多数で移転先の話題にまで話膨らんでるけど
むしろワッチョイ言ってるのが単発ばかりという地獄
そうやって嘘ついて話を矮小化するのやめない?
ワッチョイ強制派はやたらこの手の工作が好きだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:46:49.18 ID:Ry4+U/WW0.net
勝手に移転してくれとしか
元々板違いだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:52:04.31 ID:IC+0xYcE0.net
>>505
なるほど。スレの勢いを需要度として計るわけね。

でもそれを「勢いがあるスレは需要がある」「そのスレはIDのみなのでスレ住人はIDのみスレを求めている」
としてしまうのは、いささか乱暴とも思うのよ。

もちろんどこかでスレ住人の意思をまとめあげる線引きは必要だと思うけど、
少なくとも現状の今期アニメ統合スレを「IDのみのスレを求めている」とするのは厳しいような…。

もちろんいつ時点のスレの雰囲気で、なんてのも当然かあると思うよ。昨日時点とか1週間前とか。
「俺が見た時はこうだった!」と言っても「今は別の感じになってる」なんて返されると話こんがらがっちゃうしさ。
なので勢いを需要とするパターンで今期アニメ統合スレを、I例にするのは難しいと思う。

ちゃんと住人の意思をまとめたレスとかがないと。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:56:23.55 ID:3H5PZL7T0.net
>>509
むしろお前を消せるようになるのよろこんでるぞ縦書き荒らし君

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 19:57:55.94 ID:/IvyzSZ/0.net
自分が立てたIDスレに集客しようとワッチョイスレを荒らすからIDスレがある限りワッチョイスレが荒らされまくる
あいつがワッチョイスレを荒らしてワッチョイスレに人が書き込みにくい状態にしてIDスレに人を誘導するような姑息な事しなきゃこんな強制ワッチョイなんて話も出なかっただろうに
住み分けとか言いながらワッチョイスレを荒らしてるあの荒らしが一番住み分け出来てないし、現在進行形でワッチョイスレ荒らしてるから早く強制ワッチョイ発動してほしいって住民として切に願ってしまう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:03:52.98 ID:Ry4+U/WW0.net
個人を規制しろとかいう話が出てるが、規制はプロバ毎なので巻き添えが大量発生する
昔はそれで多くのユーザーが不便を強いられていた

しかも荒らしはいくつも回線持ってるからあまりダメージ無いのよね
それよか、荒らす目的そのものを消し去る(永久に実現不可能にする)とか、スルーできる仕組みを作るほうが効果的

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:06:21.71 ID:E8Z5UhS20.net
俺は自治スレなんて暇な奴が勝手にやってればええんや
俺には関係ねえしIDだろうがIPだろうが好きにすれば
と近寄ったことも無かったな
自分の遊んでるスレにあの汚物が沸かなければ今もそうだったはず

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:09:47.64 ID:FWEhFtbE0.net
>>440
おつかれ様でした

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:11:52.95 ID:IC+0xYcE0.net
どこだっけかな。運用規制だったかで、「あいつらワッチョイ導入のデメリット認識してんのか?」って書き込みみてさ。
ワッチョイ強制化によるデメリットってなんだろうと考えてことがあったのよ。

ポジティブ
・住人同士、”暗黙の了解”で楽しんでいた自演行為ができなくなる。
 (実際にスレの存在は確認してないけど、あってもよさそう)
・過疎スレにも人が来やすいよう、賑わせるための自演行為ができなくなる。

ネガティブ
・飛行機往復による”いけない”使い方ができなくなる。
・他スレや他板での活動とリンクさせられるかもしれない。
 IDまで同じだと逃げ場なし。

結局これぐらいしか思いつかんかったw

ポジティブ部分は、すまん!過疎スレなのは素直に受け入れてくれ!!自演遊びはここでやる必要ないと思う!!としか言いようなくて。
あとのネガティブは、くだらんことしてないで、お天道様に出ても恥ずかしくない行動しろ!ぐらい。

なので、正直わからんのですよ。荒らしどうこう抜きにして、IDのみスレをそこまで欲する理由というのが。
今までがそうだったから、とかスレの伝統的なものがあって、それを重んじているのであれば、

申し訳ないけど時代の移り変わりでそうも言ってられなくなりました。
あなたの家は平気ですが、周りの家が空き巣被害ひどいので監視カメラ街中につけます。

ということなのかな。例として良いのかわかんないけどw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:15:03.75 ID:SI5HGKVg0.net
>>511
なので私は最初から
「状況や需要に応じてどちらの設定でも立てられる現状維持で良い」
と言ってるわけです

新作アニメの新スレなんかはIDスレで立てられるのが恒例ですが、それに対し
最初から「ワッチョイで立て直せ」なんて言う人は皆無です
なぜならスレが荒れてないからです
つまり荒れてないIDスレまで強制ワッチョイ化するのを望む人間は殆どいないというわけですね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:16:12.74 ID:Ry4+U/WW0.net
コロナ下で、マスク着用義務、ソーシャルディスタンス、飲食店で酒類提供禁止、路上飲み禁止と言われ、逆ギレするような感じだろう>反対派

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:17:40.81 ID:3H5PZL7T0.net
総合スレの縦書き荒らし

http://hissi.org/read.php/anime/20210705/cWNUaUhVTnY.html

総合スレがIDスレを望んでいるという理屈は崩れたね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:17:53.29 ID:IC+0xYcE0.net
>>517に補足するなら、

我が家の前の道に監視カメラは不要でしょ?空き巣入られてないんだから!と言う家も当然出てくるんだろうけど、

「いえ、監視カメラに死角できるのは望ましくないですし、…アナタ ガ アキス カモ シレナイ」




Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:19:40.39 ID:V3Z3lcvt0.net
現状でいいならお帰りください。
現状じゃないとだめなら理由を持ってワッチョイ反対スレに行くのが前向きだと思います。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:25:32.26 ID:SI5HGKVg0.net
>>514
ワッチョイスレ化しても荒らしをスルーできないからその結果
みんな並列して立っているIDスレに逃げてアニメについて語ってる

という現実問題を>>498がしたばかりですね

ワッチョイが荒らし対策として機能しているならこんな事態にはなっていませんね
まぁこの問題は板の設定を変えてまで荒れてないIDスレまで強制ワッチョイ化する理由には全くなっていませんけど

>>520
一人のレスを抽出して全体論を語るのはあまりにも幼稚で稚拙な論法ですね
なので私は最初から多数の意見が反映されているスレの伸びを例に出していたわけですが
これ以上同じ論法を続けるなら相手にするのやめますね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:29:50.87 ID:3H5PZL7T0.net
>>523
一人のレスを抽出して全体論を語っているわけではなく
総合スレではこの荒らし以外に反対らしい反対はほとんどないと言っている

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:33:27.50 ID:IC+0xYcE0.net
>>518
了解した。君のその書き込み見て、IDスレの代表を今期アニメ統合スレにする云々は別の話だと思ったので、ここで止めちゃうね?

俺今夏はゲッターとマギレコしか見るものなくてさ、ゲッタースレいつ立つのか待ってたら立ったのよ。
立ったけど、どうやら前述の荒らしが立てたスレのようでさ。
新作アニメのスレ立てルールがどうなってるかはわかんないけど、この板にスレ立て依頼の文化がないの感じてたから、
荒らしが立てたけど、これがPart1スレなんだなと嫌々思ってたわけ。

そうすると後にワッチョイ付きのPart2?が荒らしじゃない人が立ててさ。
なんで2?と思ったらPart1に該当するのが別板にあんのね。それを継承して2にしたらしく。これはどうでもいかw

で、現状はどうなってるかと言えば、圧倒的にワッチョイ付きのPart2が伸びてるのね。荒らしの効果もあってだろうけど。
ここから先は心情の部分なので、みんながみんな同じ考えとは思ってないことだけ、先に言っとくね。

・荒らしの立てたスレとか犯罪者に施し受けてるようで使いたくない。
・板中全てがIDのみなら仕方ないが、選択式の板ならワッチョイ有りのスレがいい。
 なぜなら、自演相手に会話するのなんて生理的に気持ち悪いから。

というのがあるので、ワッチョイ毛嫌いの荒らしが立てたワッチョイスレなら、「ザマァみさらせ」と笑って使えるのよ。
あとは>>517の部分かな。理解しきれない部分があるけど、理解する機会がなかったので強制ワッチョイ!extendでえぇやん。

と賛成しました。今ならかなり理解度上げられたかもしれない。君がこうやって普通に相手してくれてるから。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:33:35.71 ID:Ry4+U/WW0.net
スレの勢いで需要を測るなんて、いくらでも操作できるよな
それこそ、大量コピペで荒らされ続けてるスレが一番になってしまう
そもそも書き込みするだけが利用法ではない
ROMも利用者
アクセス数や閲覧数を測るとしても、それすらコピペ爆撃とかで操作できる

レスが少なくても、そのスレが存在していて、いつでも読み書きできる状態というだけで需要を満たしている場合もある
本当の需要なんて表面上の数字からは測りきれるものじゃないよ

そんな答えの決まっていないあやふやな基準で判断しろと言われても、代案にするには荒削り過ぎる
それを最後になって、ドヤ顔で披露されても、お呼びじゃない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:45:42.45 ID:3H5PZL7T0.net
ID:SI5HGKVg0は総合スレをIDなしの根拠にしていたが
現行の総合スレでは反対派と言えるのは縦書き荒らしくらいしかいない
つまり論拠が崩れているということだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:47:29.37 ID:fCIxa0IM0.net
ワッチョイスレ荒らしてるの見たら分かるだろ
導入するべきなんだよw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:50:53.49 ID:3H5PZL7T0.net
>>527
>ID:SI5HGKVg0は総合スレをIDなしの根拠にしていたが

>ID:SI5HGKVg0は総合スレをIDスレの根拠にしていたが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:52:59.01 ID:/IvyzSZ/0.net
IDスレに人を集めたいからワッチョイスレを荒らして使いづらくさせてるんでしょうよ
そしてIDスレに拘るのは自分に都合悪い話になったらID変えて他人に成りすまして自分を擁護するためだろ
今までずっとそのパターンでうんざりしたからワッチョイにしようって流れになり、ワッチョイスレに人が流れるのが面白くないからワッチョイスレを荒らしてる
もうずっとこの繰り返しじゃないか

いい加減終止符を打つためにも強制ワッチョイでコマンド不可にして自分の都合の良いようにスレをコントロールしたり出来なくすればいいんじゃないかって考えてしまうのは自然な流れだっただろうに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:55:10.87 ID:CLIAbZmHa.net
>>517
まあワッチョイ嫌なのはポジティブの2つかな。
書かれてる通り誰も居なさそうだとどんどん人も来なくなる。
まあでもアニメ板で現在放映中にも関わらず人が居ないと嘆いて自演して盛り上がってる風を装わなくてはならないってのは残念ながら需要ないとなってしまうかな。
アニメ2とか放送終了してる作品スレは延命のためにそういったポジティブな自演とかは見逃して欲しいという気はする。

まあ、ワッチョイどころかIP強制まで行ってるスレに関してはこの取り組みで規制緩和になるのかな?
ワッチョイ強制が好きなわけでは無いけどスレ内でゴタゴタこのスレみたいな議論始まったりするのにうんざりしてるからそれがなくなるならまあ仕方ないかなと思う。
これによってIP強制スレが立てられなくなるらしい?けどまあ
正直、IP強制はやりすぎだと思うからちょうどいいかなと思う。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 20:55:42.10 ID:IfE1jg/Op.net
ワッチョイスレが虫画像爆撃されることで、逆にスレの勢いが増して
ワッチョイスレの方に人が増えて盛り上がるという現象が複数アニメで起きているような気がする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:01:15.44 ID:IC+0xYcE0.net
ID:SI5HGKVg0が

 あんたは他の奴らと違って話のできるやつだな

と言ってくれるのをずっと待ってるんだけどなぁ…。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:03:20.99 ID:E8Z5UhS20.net
そういや「IPスレじゃないと困るから無効はやめろ」という奴が誰もこないな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:03:50.66 ID:wX284bbMM.net
>>505
 特定の個人の問題として捉えるのが、そもそも現状認識が出来ていないと思います
運営は件の荒らしを何度も規制しましたが、何回線も所有している荒らしには効果が無く今の惨状となっています
 またワッチョイスレに一本化すれば荒らしが収まると荒らし自身が言っているわけでは勿論ありません
しかし荒らしの主目的がワッチョイ廃止にあり、そのスレを集中して攻撃することが効果を挙げている以上
全てのIDスレがワッチョイ化されれば荒らしが集中攻撃すべき点は事実上消滅することになると言う論法です
 無論これより全ての荒らしが根絶されるわけではありませんが、少なくともワッチョイスレだけが狙われると言う
異常な状況については解消されることになります
 なお現在IDスレに逃げている人間の逃げ道すら塞ぐことになり、作品について論ずる場がなくなるとの心配については杞憂かと思います
なぜなら当板に存在する全てのスレを荒らしが縦書きやグロ画像で埋め立てるなど、マンパワー的に不可能だからです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:10:07.47 ID:IC+0xYcE0.net
>>531
強制IPは、「俺達は自演行為や迷惑行為に対し、スレ設定で可能な自衛手段を全て持ち出した」
という決意表明みたいなもんだと思っていて。

なので強制ワッチョイ+!extend使用不可にすれば、自演行為、迷惑行為に対する自衛力の全体的な底上げにもなるから、
「みなさん!もうそこまで頑張らなくて良いんです!板の設定が変わったんです!!(涙)」みたいな展開もありうるのではないかと。

ほぼ妄想だけど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:16:36.77 ID:IC+0xYcE0.net
ID変えるってことはIP変わるってことだし、飛行機往復+書き込みブラウザ変えるルーチン自体はワッチョイのみの時と代わりないよね、確か。
なので自衛力アップの効果より、IPと聞いただけで恐れおののく一般利用者への書き込み抑圧効果のほうがすごいんじゃないかって。

なので>>531で「決意表明みたいなもん」と書きました。

実態違うならごめんなさいIP導入スレの人。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:33:05.37 ID:201uxT/f0.net
>>534
なんせ規制されてたからな
ここの板にしか書き込んでなかったから
巻き添えじゃなかったら、このスレの書き込みが原因だろう
運営の意向が大体わかった気がする

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:33:32.72 ID:mZ1uy5eId.net
荒らしが気に入らないワッチョイスレを荒らす→
自分の立てたスレに誘導してそこは荒らさない→
ワッチョイスレと無しのスレで人が別れて盛り上がらない
なんならワッチョイスレ過疎る

せめて他スレ立ててもワッチョイスレを荒らさなければ、まだ住民の理解は得られたと思う。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:35:44.00 ID:9I+B769g0.net
コロコロしても接続元のセグメントは変わらないから、第三オクテットまで、広い場合は第二まで指定すればワッチョイが更新されてもNGし続けられるのがIPのいいところだけど、IPまで出すと荒らしじゃない人の忌避反応も大きくなるのも確か
それでIDスレにもある程度の住人が残ったのが今期の蜘蛛スレだと思ってる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:37:58.38 ID:WRUQi2+Ld.net
俺はIPアドレス出るスレは固定回線から書き込まないようにしてる
固定IPだから過去の書き込みが蓄積されてIPでググったらそれらがヒットするのが嫌

ワッチョイは別に気にしてない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:44:15.51 ID:WttQFYll0.net
>>540
そもそもワッチョイ蜘蛛スレにIP入れたの荒らし本人だしな
荒らしの立てたIDスレを使う気にもならず、かと言ってIPスレに書く気もおきず
おかげで蜘蛛スレはほとんど見なかったわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:45:36.07 ID:CLIAbZmHa.net
>>537
まあ携帯から書き込んで無いワッチョイの場合はモデムリセットとかで変えられる事がほとんどだけど固定IPで変えられない人も居るよね。
まあ少数だと思うけど。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 21:46:58.39 ID:CLIAbZmHa.net
>>541
ごめん少数とか書いてしまって。

545 :パシリ part1の1 :2021/07/05(月) 21:56:14.11 ID:pA3uDUwM0.net
>>499
それもありますけど、何より、
議論したスレだけでなくレス番も指定するよう指示があり、指定してきましたので、そこ以外は議論とはみなされないということです。
みなすなら指定させないと思うので。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:01:49.58 ID:Zfwj/ghB0.net
てか運営から審議に入った旨アナウンスがあったんだからもう試合終了でしょ?
まだ賛成反対とかやってる人たち何やってんの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:08:11.95 ID:nXCRVOr20.net
>>501
長文の基地外はワッチョイ導入賛成派なんですねわかります

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:08:58.56 ID:IC+0xYcE0.net
今はエキシビションってやつだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:15:43.14 ID:E8Z5UhS20.net
将棋の対局後に感想戦やるようなものだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:21:49.81 ID:BIQHWPHm0.net
あまりに騒いでる人いるからワッチョイとIDの組み合わせからIP逆算出でも出来るのかと思ったが
アルゴリズム調べてもむりっぽくてつまらん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:25:11.32 ID:Ry4+U/WW0.net
>>547
俺の常駐スレを荒らしてるヤツは、ワッチョイの有無関係なく、IDのみのスレにもコピペ爆撃してる
というか、作品そのものに粘着するタイプ
メディアミックス作品なので、アニメ板だけじゃなく漫画とかラノベにも出没する
意味不明な長文コピペ爆撃だけの知性の無いタイプなので、ワッチョイNGさえすればスルー可能

552 :イケメン :2021/07/05(月) 22:53:18.18 ID:jjzeH14U0.net
漫画板の奴はリアタイで追ってたけど

ありゃスクリプトよな中身いねーわ
板の人減ったし工作っぽい感じだった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:54:25.01 ID:Zfwj/ghB0.net
>>549
感想戦なら運営の裁定が出て確定したらやろうや

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:56:56.78 ID:hnZcJQ9pa.net
俺は元々ワッチョイ反対派だったけど縦書き荒らしに腹が立ったからワッチョイ賛成派に宗旨替えしました

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 23:08:45.04 ID:qP8l4w+w0.net
縦書き規制しろ運営いい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 00:41:49.66 ID:WWzO9hHH0.net
いつごろ裁定出るん?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 00:46:35.36 ID:5Zd6P+870.net
直感では2日以内

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 00:51:25.93 ID:WWzO9hHH0.net
よし2日後に勝ち誇ってやるぜ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:16:54.12 ID:iHk7qkZb0.net
>>552
ワッチョイに荒らしを減らす効果なんかないよ。
自治厨と業者と荒らしが残って過疎る。

政治板の基地外が端末変えながら一人で会話してるスレとかキモ過ぎるw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:20:34.31 ID:LXkpvBGlM.net
ワッチョイ標準の嫌儲が過疎ってるかと言えばそんなことはない
ワッチョイ否定派が何を言おうがほとんどの奴は気にせず今まで通りなんだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:24:39.37 ID:OHqB2Ifi0.net
>>559
陰謀論を信じている時点で説得力皆無なんだか
電波受信するのやめて、精神科受診した方がいいよ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:27:11.58 ID:iHk7qkZb0.net
>>560
嫌儲板とか中の人が政治板と同じじゃんw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:31:07.15 ID:LXkpvBGlM.net
>>562
政治とは全く関係ないスレなんて腐るほどあるけど?
そしてアニメ板より圧倒的にひとが多い
とりあえずワッチョイでも過疎らないと反例を示したまで
お前の全く根拠のない過疎る発言と違ってね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:34:48.98 ID:LXkpvBGlM.net
まああと2,3日で運営の判断がくだる
今更何を言ったところで関係ない
ワッチョイにしたくなければ祈ってな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:35:21.17 ID:kl+bFWg/0.net
674 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/07/05(月) 23:26:46.64 ID:Bu7BjxGg
ごまかしても無駄
俺には真実を見抜く目がある
誰も気づかなかったお前らの存在を見抜いて攻撃したら
たまらず姿を現して強制ワッチョイなんて弾圧で反撃してきたからな
そして運営もお前らの一部なのだ


また運営批判

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:39:18.37 ID:VqmUs2geM.net
件の連投荒らしは脳の血管が切れてしまったようです


649風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/07/05(月) 20:02:24.50ID:QrnFH93M
都議選の結果を見ればわかるがもう自民党は終わりだ
次の衆院選で政権交代が起きる
そうすればお前らの資金源も断たれる
立憲にはワッチョイ廃止を呼び掛けてみようと思う
もしこの先ワッチョイ廃止しろと立憲が言ってきたら、それは俺がやったことだ

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/07/05(月) 22:18:32.39ID:hAfJHFWk
まあ次の衆院選で政権交代だ
お前らの資金源は尽きる
立憲に巨大広告代理店を取り締まるように進言しておこう
5chを乗っ取って世論操作してますって伝えるわ

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/07/05(月) 22:35:46.63ID:eRXUGtdb
スカが自民党とお前ら巨大広告代理店の関係を引き継いだからな
でも政権交代が起きたら自民党は終わる
保守再編が起きて自民党は消滅
お前らも金づるを失って倒産するかもなw

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/07/05(月) 23:26:46.64ID:Bu7BjxGg
ごまかしても無駄
俺には真実を見抜く目がある
誰も気づかなかったお前らの存在を見抜いて攻撃したら
たまらず姿を現して強制ワッチョイなんて弾圧で反撃してきたからな
そして運営もお前らの一部なのだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 01:45:10.92 ID:OHqB2Ifi0.net
>>565-566
申し訳ないけど、その手の話は
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 27 (ウォッチスレです)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622136643/
にしてもらえませんか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/06(火) 02:40:17.86 ID:VqmUs2geM.net
>>567
失礼。そうします

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200