2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ2

1 :パシリ part1の1 :2021/07/02(金) 18:22:25.13 ID:Mmps8mi80.net
★★★age進行でお願いします★★★

アニメ板に【強制ワッチョイ】を導入するかどうかを議論するスレです。
ご意見をよろしくお願いいたします。

前スレ
■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/


■予定 ※いずれも議論が不十分と思しき場合は延期または中止
7/5 議論が成熟していれば申請

■以下申請予定内容のたたき台
1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由 (※進化中。ご意見お待ちしています)
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい
  なお(2)に関する荒らし書き込みはレス削除対応されており以下のスレッドで荒らし頻度を確認できる。
  https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:56:02.20 ID:j/Skoy/b0.net
申請内容の最終版は>>377です。みんな見てね✌

399 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:59:02.52 ID:oP1eyyOj0.net
>>365
>>397
申し訳無いのですが20世期から何もアップデートしてないんかって印象です
もうそろそろ5chでもワッチョイぐらいの顕名性は必要だと考えます

400 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:00:25.14 ID:ezec+Vlnp.net
>>377
お疲れ様でした
あとは運営に委ねましょう
もし現状維持になったとしても、この数日間は有意義な時間だったと思います

401 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:06:29.32 ID:hPm8Ad6k0.net
>>399
>もうそろそろ5chでもワッチョイぐらいの顕名性は必要だと考えます

そっちが目的?
荒らしは口実なのかな?

402 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:09:39.47 ID:rCJ/0lK80.net
匿名性の高さを悪用して善人のフリして引っ掻き回す巧妙な荒らしがいるから仕方ないね
無視するのも難しいし
ワッチョイでタグ付けすれば、そういう手合いを可視化できて無視しやすくなる

403 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:11:06.80 ID:oP1eyyOj0.net
>>401
>そっちが目的?
>荒らしは口実なのかな?

>>377の3(2)を見てください
ワッチョイの導入による顕名性が荒らしの抑制につながると考えています

404 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:12:42.71 ID:xVQhrD6s0.net
>>395
結局、なにも聞く耳を持たないし、解決策や妥協案も一切提示するつもりはないという事ですか?

私がここへやってきたきっかけは、ネーム欄が変わったことと、たまたま週末の休日が重なったからでしたが
あらためて
ああもう、だから嫌なんだよこういった自治関係で規制厨たちの屁理屈を延々見続けるのは
て感じですね率直に改めて(予測通りですが)
本当にこういうのは一日が無駄に流れるだけだし、こっちは本来アニメの話題をしていたいだけなのにね

なのに突然こういう人たちがアニメ板住人たちへ一方的にスレタイプの選択の自由を奪おうっていうんだから
それでなんとも疑問にすら思ってないのだから本当に呆れ果ててしまうよ本当に

まあ知ってたんだけどさ、こういう規制しろ規制しろと事あるごとに大仰に騒ぎ立てる人たちが一体どういう連中たちなのかってのは
だからもう心底うんざりしてるし出来れば関わりたくなかった事なんだけど、
だからって板住人のスレッドタイプの選択肢の自由を一方的に強引に奪おうとされている現実、
せめて板住人の一人として声を大にして「反対」という事はしっかりと伝えておかなきゃ後悔すると思ったものでね

わかっていた事だし(予想通りだったけど)結局最初から申請"ありき"でスレを自分たちの思うような方向へ進行しているだけじゃない

あと、なんで生活板メインの住人さん>>352までもが、
この板の設定変更について当たり前にしゃしゃり出てきて口出ししているんですかねー

405 :イケメン :2021/07/04(日) 23:13:38.73 ID:NyysUSDK0.net
さあ、どうなるか

正に見物だ

406 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:16:49.94 ID:KEq5N72ea.net
ああwこれのことかw
やっぱり縦書き荒らしじゃないかお前w

61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f16-KvXu) sage 2021/06/27(日) 11:47:43.42 ID:F/+ZzeSm0
導入するかしないかじゃ片手落ちだろ
廃止議論スレも立てた

■アニメ板【ワッチョイ廃止】議論スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624762009/

407 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:25:56.09 ID:j/Skoy/b0.net
>>404
何で誰も聞いていないのにあなたの思いを事細かに説明するんです?
あなたがどういう経緯でここにきたとか今の流れで関係あります?

文章は長くて一生懸命書いてますけど、あなた以外に現状維持を訴える人がほとんどスレにいない理由にはなってませんよね?
あなた一体何しに来てるんですかこのスレに。

408 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:29:17.26 ID:48aFb8VWp.net
>>390でガッツリやられてるのに凄いタフな心臓の持ち主ですね
荒らしを無視出来るのも納得です

409 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:31:10.80 ID:rCJ/0lK80.net
荒らし本人なんだから無視できるの当たり前だよな

410 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:31:30.03 ID:hPm8Ad6k0.net
>>403
ああ、そういう事ね。
色々変な機能付けたせいで確かに居るよね。
自分の望まない設定のスレを認めない人。
実は荒らしてるのとワッチョイ主張する奴がおそらく同一人物でワッチョイ嫌がる住人に嫌がらせして喜んでる奴も居るかな。
これについてはまあこの機能が実装された弊害でもあるかもね。
まあ強制ワッチョイにしちゃえばスレ立てのたびに揉める事は減るのかな。
ある意味負けた感じはするけどね。

411 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:31:56.76 ID:oP1eyyOj0.net
>>404
>結局、なにも聞く耳を持たないし、解決策や妥協案も一切提示するつもりはないという事ですか?

>>395さんは
>あなたは「困る人は他にもいる」という。
>どういうことですか。こちらは見つけられない、出会えないのにいるんですか?
>本当にいるんですか?

と訊いているんだからこんな人がいるってレス引用するなりしなきゃ解決案も妥協案も示せないでしょ?
もう少し議論のお作法を勉強してからいらっしゃいなとしか思えないわ

412 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:33:20.11 ID:j/Skoy/b0.net
>>404
>あと、なんで生活板メインの住人さん>>352までもが、
>この板の設定変更について当たり前にしゃしゃり出てきて口出ししているんですかねー

すまん、俺もアニメ板メインの住人じゃないんだわ。
十数年ぶりに深夜アニメ見たらはまっちゃって、それで久しぶりにやってきたんだよねここへ。
そしたらえらいことになってて以下略。


何で昔から居座るだけのプロ住人が「使える機能が使えなくなる?それは困る」と困る事例を一つも挙げすに
「俺は代表者だ!」って存在するか確認できない種類の住人背負い、薄味の長文片手にシャシャリ出てきて口挟んでんですかねー

413 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:35:31.27 ID:oP1eyyOj0.net
>>410
>まあ強制ワッチョイにしちゃえばスレ立てのたびに揉める事は減るのかな

私もそう思います
今日もひぐらしや今期アニメのスレで新スレのワッチョイ有無で揉めていましたしデフォで
ワッチョイが立てば混乱は防げると思います

>ある意味負けた感じはするけどね

そう言わずに>>377に賛意を示していただければと思います
どうぞよろしくお願いします

414 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:35:55.32 ID:eHwm3PRdM.net
>>377
いいと思う

415 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:41:21.87 ID:rCJ/0lK80.net
俺はアニメ板メインの住人だけど今回の設定変更に賛成だわ

自治荒らしのマルメリハが縦書き荒らしに進化して、さらに多方面に迷惑掛けまくってたのは今回初耳だったが
いよいよ年貢の納め時ってやつだろう

416 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:44:07.10 ID:hPm8Ad6k0.net
>>413
まあ正直荒らしの思い通りになってるのが面白くないけどスレ立てのたびに
ワッチョイ有り無しやIP強制にしろだなんだと揉めて本来のアニメの話題しないでガタガタやって重複スレ立てたりになるのは正直うんざりだとは思うね。
逆に全部無しのIDぐらいしか無かった頃にみたいなのに固定する案があればそっちに賛同するけど。
現状ワッチョイ固定しか選択肢が無いなら反対もしない。

417 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:45:30.14 ID:xVQhrD6s0.net
>>413
もちろん「断固として」申請そのものに反対です。

自分たちの都合で他住人の選択の自由を一方的に奪わないで下さい。

418 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:47:58.68 ID:R7J955Mz0.net
その自由とやらを奪われて困ることって何ですか?

419 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:48:54.37 ID:Ge3lzXBbp.net
これだけ議論しておいて一方的とはw
ワ無しスレがないのはフェアじゃないからと廃止スレ再利用の呼びかけまでしてあるのにね

420 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:50:22.97 ID:eHwm3PRdM.net
他住人て
住人のうち賛成と反対がどれくらいいるのか定量的に論じてほしいわ
全員が同じ意見を持っているわけではないんだから差

421 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:53:08.27 ID:j/Skoy/b0.net
>>419
ありがとう!反対派だけでなく、現状維持派も集えるように一生懸命リフォームさせてもらいましたよ!
最後にもう一度紹介しときますね!

■アニメ板【ワッチョイ廃止】議論スレ Part.2  531以降がリフォーム済
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624966737/531-

422 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:53:40.19 ID:xVQhrD6s0.net
>>418
現状でもそうですがIDのみが望ましいと思う人たちが多いスレ
荒らされるリスク王くらいならワッチョイくらい入れてもいいんじゃないのと思う人が多くいるスレ
アンチや荒らしなどを中心に荒らされて収集付かないからIP表示にしよう、いや都道府県名表示にすればどうか
でも一様にワッチョイで統一されてしまうとこの選択肢自体がなくなってしまいます。

そういった多彩な住人たちの選択肢の自由わ奪わないでくださいと言い続けているだけですよ。

423 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:55:10.69 ID:oP1eyyOj0.net
>>420
定量はなかなか難しいですがこのスレを見渡すに消極的含めて賛成意見がかなりの率を占めるのでは無いでしょうか

424 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:58:19.31 ID:WM85Dfn/M.net
皆々様乙です

ワッチョイ強制派は手順を踏み議論スレを立てて内容を詰めて運営に設定変更を申請

かたやワッチョイ廃止派は工作員ガーと喚きながらワッチョイ付きのスレを縦書きコピペで埋め立て荒らし


方法は違うが双方やることはやったというところでしょうか
あとは申請後の結果を待ちたいと思います。

425 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 23:59:45.78 ID:R7J955Mz0.net
根性論や精神論は意味ないのですよ説得するに値する情報量はズバリ0ですよ
ワッチョイをつけることによる不自由の中身を語ってください
それに多彩な住民というならそう言った人を集めて抗議しないのですか?
他人には努力が足りない的なことを言って自分は一人で中身のない話ばかりじゃないですか

426 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:00:16.92 ID:+263RvJk0.net
>>422
俺は全部いらない昔の2chみたいなのが好き派だね。
ただしそういうあれこれ出来る様になったせいでスレ立ての度にゴタゴタするのは確かにうんざりしてる。
設定できるから揉めるんだって意見もわからないでも無い。

427 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:05:34.65 ID:IC+0xYcE0.net
>>422
それなー。>>292でもIDのみスレの実態調べたりしたからわかるわー。



IDのみスレになった途端、クソスレ率高くなるなって。

428 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:05:45.10 ID:YoJcEsQE0.net
>>424
>ワッチョイ廃止派

はて、これはどういう事ですかね、ワッチョイ廃止ということは板設定を変えてワッチョイありをなしにしようってことですよね
私はひたすら一貫していた接待は現状のまま変えないでくださいねという意見です。

一応妥協案もない訳ではないですが、どうやら何が何でもワッチョイ以外の一切を廃止したくして仕方ない様子に見受けられるので全く期待していませんが。
結局のところ自分たちの思った通りで一切を認めさせたいだけなんですよね、こういう人たちっていつもそう。
そのための子供じみた屁理屈やレッテル貼り、果ては個人攻撃。・・・もう本当ワンパターンで心底うんざりしてますー自分。

429 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:05:53.81 ID:Zfwj/ghB0.net
てっぺんまわった!
>>1さん起きてるなら申請よろしくお願いします

430 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:08:21.39 ID:IC+0xYcE0.net
>>428
クソスレ好き?

431 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:15:09.36 ID:Zfwj/ghB0.net
>>428
>そのための子供じみた屁理屈やレッテル貼り

はいどこに屁理屈やレッテル貼り、個人攻撃がありましたか?
貴方ワッチョイ 4652-kf3V は>付きで色々意見を求められてもほとんど答えてないですね

0時をまわってIDが変わってもワッチョイあればある程度話が継続できて便利ですね

432 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:15:20.84 ID:YoJcEsQE0.net
とりあえず私自身の意見として一応それなりに思う疑問や提案はさせて頂いたつもりです。
それでは夜も遅いので、じつに無駄な時間を過ごしていたように思えてなりませんが、
出来れば少しでもそうでなかった結果になればいいなと思ってはいます。

以上

433 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:23:42.19 ID:YoJcEsQE0.net
>>431
それは議論スレを読んでもらう事で最終判断を下すことになる
板設定変更関係者に理解していただければそれでいい事だと思っています。

実際このスレ内だけでもそういう書き込みは随所にみられる訳ですが、
いちいち上げていたらキリがないし、それにいちいち反応して目くじらを立て暴れるほど
心に余裕がない方だと自分では思っていないのであしからず。(ぺこり)

434 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:23:46.97 ID:+263RvJk0.net
まあ結局、俺は全部いらない昔ながらの匿名掲示板でいい派なんだけど
毎回スレ立ての度にこの議論スレみたいな流れが個々のスレで展開されて本来の話題が出来なくなるのにはうんざりしてるから設定出来なくする意味で固定するのには反対はしない。

435 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:29:06.35 ID:Zfwj/ghB0.net
>>433
>実際このスレ内だけでもそういう書き込みは随所にみられる

いちいち指摘したらいかがですか?
このスレ運営も見ると思いますから

>>434
そのくらいの緩い意味だと思いますよ
ワッチョイぐらいで匿名掲示板の利便性は変わらないと思います

436 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 00:52:55.13 ID:FWEhFtbE0.net
>>377
よくまとめられて良いんでない
ワッチョイ強制大賛成

437 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:07:02.33 ID:+263RvJk0.net
>>435
まあワッチョイ好きってわけでもないし本当は何にも無い方がさっぱりしてて良いんだけどね。
連投荒らしは大体ワードかIDでサクッと処理しちゃうしIDだけで充分だと思ってるんだけどね。
俺が嫌なのは毎度スレ立て近くなると荒らしがやってきて(多分そいつはワッチョイスレにしたい派)荒らしを排除するにはワッチョイにするしかないって主張を始めて延々とスレ違いのここの議論みたいなのが繰り返されるからうんざりしてるから反対してないだけで同じ設定出来なくする意味で何もない設定にするって話があればそっちに賛成するって感じ。
俺からすれば荒らしそのものよりもスレ内が延々この議論になってする事のが迷惑でワッチョイ云々よりも設定出来なくする事に賛成なのよ。

438 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:07:10.75 ID:qP8l4w+w0.net
グロ画像野郎がまたワ無しスレを立てましたね

439 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 01:57:28.53 ID:anQ0hksfd.net
>>377
強制ワッチョイ、コマンド変更不可になることを切に願う

440 :パシリ part1の1 :2021/07/05(月) 02:05:51.45 ID:pA3uDUwM0.net
申請してきました。

441 :パシリ part1の1 :2021/07/05(月) 02:06:53.53 ID:pA3uDUwM0.net
一旦、みなさんお疲れさまでした。ならびに、ありがとうございました。

442 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 02:11:56.17 ID:wAEy4vMP0.net
パシリさんもお疲れ様
結果がどうであれ、快適にアニメ談義できる板になることを願います

443 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 02:19:42.56 ID:X94qrK250.net
あとは寝て待つだけか

444 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 02:31:49.82 ID:mLY4X4aJ0.net
テレビドラマ板は強制ワッチョイどころかワッチョイ自体導入されてないのが辛い

445 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 03:06:05.75 ID:VaYmUaBrM.net
>>440
申請お疲れ様でした
あとは当板の窮状が運営に理解されることを祈ります

446 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 04:22:06.86 ID:zEckWCr9a.net
>>440
お疲れ様でした
一応なんらかの結果が出るまで議論は続けた方が良いですかね?

447 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 04:34:28.51 ID:X94qrK250.net
運営がスレ読むかもしれんし、まとまったまましばらく置いといたほうがいいんじゃないの

448 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 04:40:36.23 ID:A4S1ZlMh0.net
運営はスレが落ちても読めるから、荒らしで埋めても無駄だからね(念の為)

449 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 04:51:25.50 ID:qP8l4w+w0.net
縦書きがワッチョイスレにグロ画像投下しまくってるね
んでしこしこ自分が立てまくった
新作のワ無しスレに呼び込む戦略と
小賢しいねー

450 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 05:20:04.36 ID:J6Bwz/yFH.net
■ 板設定変更依頼スレッド26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/

間違ってもこのスレに書き込むなよ。警告くらうから

451 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 09:32:33.00 ID:Dscx4dhHp.net
>>440
ありがとうございました

申請に対して

150 名前:三本足の案内人 ★ :2021/07/05(月) 08:16:41.12 ID:CAP_USER9
>>148
お疲れ様です。
議論したスレッドのレス番号を指定してください。

とのレスがありますがどういう意味でしょうか?議論になってるレス番を抽出せよって意味?

452 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 09:35:27.01 ID:wX284bbMM.net
それにしても縦書き連投荒らし意外にもとんでもない反対派がいきなり最終日に
出てきたのは驚きましたねー
結局彼の言い分は
・荒らしはスルーしろ
・スルースキルが無い奴は5chを使うな
・俺の言い分は聞かないお前たちは身勝手
だけでしたもんね。スルーして解決する問題じゃないのにその点は全く触れてくれなかった
最初から議論に加われれば良いのに何故か最終日に放言して終わりでしたし
件の荒らし以外にも困った人達はいるもんですね

453 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 09:40:47.78 ID:Dscx4dhHp.net
>>451
なんて書いてたら対応してくれた人がいました
お騒がせしました

454 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 09:43:52.05 ID:Ry4+U/WW0.net
あの反対派とやらは、5ch(2ch)が自分のものだと勘違いしてるんだろう
スルースキル大事とかいうなら、ワッチョイ強制されても黙ってスルーすればいいのだが、その点は気付かないふりしてスルーだったね
ともあれ、あの手の荒らし紛いこそ、スルーされるべきなのかも知れない

455 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 13:42:29.11 ID:pG3E6Gsv0.net
ワッチョイ強制になれば、荒らしもワッチョイスレだけ荒らすということは出来なくなるね

456 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:32:29.44 ID:UK2vKKxX0.net
案内人からは中々の評価
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1613823524/26

457 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:45:04.48 ID:mcI3pj9O0.net
>>452
あのAsahinetは縦書きじゃないの?
言ってる事が縦書きと同じだし

458 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 15:56:33.90 ID:oeP/xA9V0.net
>>456
変更されるといいなぁ

459 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:27:22.16 ID:wX284bbMM.net
>>457
正直そんな気がしないでもなかったですが、確信は持てなかったんですよね
これが安倍政権ガーとか、ワッチョイ工作員ガーだったら直ぐに分かりますけど
ワッチョイに反対するだけなら他の人も居るでしょうしね

460 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/05(月) 16:52:14.01 ID:mcI3pj9O0.net
>>458
まぁ私も確証持てなかったので言わなかった口ですw
さてどうなる事やら……

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:24:38.27 ID:SI5HGKVg0.net
>>418
ワッチョイ強制に変更されて困るから反対している
ではなく
ワッチョイ強制に需要がないからあえて変更する必要がない

という主張がわからんかねえ、それともはなから理解する気がないのか

大半のスレはIDスレで荒れずに進行している上に
ごく一部のIDスレが荒れてもワッチョイ化で収まるケースが大半

現在はワッチョイ・IDどちらでも気軽に変更できるので、「荒れてるスレがワッチョイ化されずIDスレのまま進行する」
という事態が起こりえないわけ

つまりワッチョイ強行派の「荒らし対策しやすい」という要望は現在の板設定でも既に叶ってるということになる

荒れてないスレまでワッチョイ化する事に対して需要が全くないのは
アニメ板で最も人口が多い「今期アニメ総合スレ」が証明している

ワッチョイ強硬派がIDスレと同時にワッチョイスレを立てたけど誰ひとりレスせず放置されている

今期アニメ総合スレ 2634
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625291186/
今期アニメ総合スレ 2635
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625386153/

つまり荒れてないスレまでワッチョイ化する、というのは誰も望んでいないわけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:28:18.15 ID:V3Z3lcvt0.net
主語がでかいお前みたいのを毎日あぼーんする手間を考えて欲しい。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:31:30.08 ID:IC+0xYcE0.net
>>461
統合スレの>>1にあるこの理由ね…

>当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
>万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

これさ、スレ立て時の争いになるからデフォルト設定で立てるってことになったんよね。
一番住人の多いスレがIDのみだから、なんてミスリードはさ、やめようよ。

あとワッチョイに関するスレ立て荒らしだけど、ダイエット板での活動内容に
元々IDのみスレなのに、ワッチョイ付きスレを立てる、というものがあったよ。

今の統合スレにいるワッチョイスレ立てと同じ活動内容でびっくりしちゃった。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:31:36.39 ID:olE6DM090.net
ワッチョイ導入したい人が反対意見を理解する気がないのはその通りだと他の板とかのやり取り見てても感じるね
いくら理由を言ってもそんなのは理由にならない、なんでそれで反対するのか俺には分からないばっかり

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:36:49.84 ID:IC+0xYcE0.net
口だけ番長だかじゃないですか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:46:39.86 ID:SI5HGKVg0.net
>>463
>これさ、スレ立て時の争いになるからデフォルト設定で立てるってことになったんよね。

今期アニメ総合スレでそのような議論になったことは有りません。
息を吐くように嘘をつくのやめてもらえませんか?

ワッチョイ強制化議論が起こるより遥か以前からワッチョイスレを勝手に立てる荒らしが絶えなかったため
「IDスレ以外は破棄する」という意味合いで2016年半ばに追加されたテンプレです。


>当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
上記が今期総合アニメスレのテンプレが追加された経緯(当時は勝手にワッチョイでスレ立てする荒らしが絶えなかった)

今期アニメ総合スレ 650 [無断転載禁止]©2ch.net
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463978599/
  ↓
今期アニメ総合スレ 651 [無断転載禁止]©2ch.net
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463998558/

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:49:10.42 ID:Ry4+U/WW0.net
最終段階になってからいきなり首突っ込んで引っ掻き回せば、
それまでコツコツ進めてきた人達の努力を一発で水の泡にできるっていう、
セコい考えが見透かされてるからじゃないのかな?

以前から反対意見求むって進行役の人が何度も呼び掛けてたのに、
荒らしの人以外誰も来てなかったじゃん

それで最後の最後になって殴り込んできた連中の口から出たのは、
まるで状況を何一つ理解していないトンチンカンな事ばかり

何が需要がないだよ
今まで何も知ろうとせず、情報収集もろくにせず、議論に参加してもいない無知にそんな事分かるものか
賛成派は、需要がある根拠を今までずっといくつも並べてきたのに、
最後にノコノコやってきた今北産業の人の根拠のない言葉一つでひっくり返る訳ないだろうに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:51:44.93 ID:IC+0xYcE0.net
>>466
いや、言ってること同じじゃね?
スレ立て時の争いになってるよね?違う??

俺嘘ついてる??いやまじで。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:53:18.37 ID:Ry4+U/WW0.net
つーか、アニメ板はあくまで個別作品の板であって、総合スレこそアニメ板の中心だと勘違いしてる手合いは最初からお呼びじゃないのよ
だから総合スレの設定がどうのとか、板住民からすればどうでもいい

嫌なら別の板に引っ越せば?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:53:23.57 ID:SI5HGKVg0.net
>>468
「ワッチョイIDに関わらず板のデフォルト設定から逸脱した設定でスレ立てするな」

と言う意味で追加されたわけではなく

「ワッチョイスレを立てるな」

というワッチョイそのものが忌諱され追加されたテンプレであることが当時の流れを読めば一目瞭然ですね。

当時の流れを知らない人はこの文言を自分勝手に都合よく解釈してしまったようですが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:55:33.46 ID:IC+0xYcE0.net
>>461のこれこそ、嘘じゃね?
>荒れてないスレまでワッチョイ化する事に対して需要が全くないのは
>アニメ板で最も人口が多い「今期アニメ総合スレ」が証明している

>>466で争いが絶えなかったからIDスレ以外、つまりデフォルト設定のみ必要ってことじゃん?
>ワッチョイ強制化議論が起こるより遥か以前からワッチョイスレを勝手に立てる荒らしが絶えなかったため
>「IDスレ以外は破棄する」という意味合いで2016年半ばに追加されたテンプレです。

あくまで重要なのは「デフォルト設定」であって、IDだけのスレが必要ってわけじゃないよね?
たまたまその時のデフォルト設定がIDのみだっただけなんだから。
デフォルト設定以外の設定、つまり私情を挟んだ設定は不要、そう解釈してるんだよね>>466も。

なのに>>4761では嘘ついちゃってるよね?これ何なの?人のこと嘘つき呼ばわりしておいてさ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:57:24.95 ID:EfJr7tC10.net
ワッチョイなしでサロンに個別のアニメスレを立てても問題ないだろう
もしワッチョイが不必要ならそういう棲み分けの仕方もできる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:57:33.57 ID:IC+0xYcE0.net
>>470
んじゃさ、今の統合スレダメじゃん。スレ立てルールのこの部分、最初はなかったのに途中から誰かの私情挟んだものにすげ替えられてるよ?

>万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

変えなきゃいけなくない?なんで今定着しちゃってんの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 17:59:34.94 ID:IC+0xYcE0.net
>>470
ねぇねぇ、なんで統合スレのスレ立てルールが当初より変わっちゃってて、しかもそれが当時を知らない人間が都合よく解釈しちゃう内容なのに今まで放置してるの?
変えなきゃ。変えなきゃいけないよ。元に戻さなきゃ。そうだよね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:01:03.01 ID:Ry4+U/WW0.net
デフォルト設定が主であってカッコ内は補足に過ぎないんだから、
ワッチョイがデフォルトになれば、カッコ内も自動で変わる
その程度のものをワッチョイ反対の根拠にするには弱すぎるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:03:26.13 ID:SI5HGKVg0.net
>>471
テンプレに「コマンド禁止」の文言が追加される前後のスレを一読してからレスしてくださいね
デフォルト設定に重きをおいてる人なんて皆無で「ワッチョイそのものに反対してる」人しかいないので。

https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463870613/
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463915079/
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1463978599/
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1464058532/
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1464100952/


で、あなたの
>これさ、スレ立て時の争いになるからデフォルト設定で立てるってことになったんよね。

これは一体どこのスレで議論されたことなんです?
ここまで証拠のURL一つも提示されないようですけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:05:42.74 ID:V3Z3lcvt0.net
>>476
読まなくても嘘だって分かるお前の無駄な主語のデカさはなおせよ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:07:55.38 ID:Ry4+U/WW0.net
extend無効にすればデフォルト設定以外無くなるんだからそれで満足しとけ
それにワッチョイありのデメリットも無いんだから、総合スレ住人が反対する理由もないな
これで終了

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:11:31.20 ID:SI5HGKVg0.net
>>478
あなたの

>デフォルト設定が主であってカッコ内は補足に過ぎないんだから、
>ワッチョイがデフォルトになれば、カッコ内も自動で変わる
>その程度のものをワッチョイ反対の根拠にするには弱すぎるな

この歪んだ解釈の反証となる当時の証言を提示した途端に捨て台詞ですか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:13:09.24 ID:X94qrK250.net
今更5年前の話されても
総合スレが板の全てでもないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:13:33.72 ID:Ry4+U/WW0.net
普通に読めばそうなるぞ
何が歪んだ解釈なんだ?
たかがカッコ内の取るに足らない記述ごときで、鬼の首でも取ったみたいに騒ぐな見苦しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:13:36.28 ID:IC+0xYcE0.net
>>476
ん、俺がデフォルト設定デフォルト設定と言ってるのは、デフォルト設定って文言が

【今のスレ立てルールにあるから】

それに乗っからせてもらってるだけで、いつ時点はありませんでした、ここから導入されました。
とかどうでもいいと思ってるの。だからURLとかないよ。

【今のスレ立てルールにあるから】

それに乗っかってるだけだし。
でも、実際は違ったんだって?
当初の住人は「ワッチョイそのものに反対してるだけで、IDだけのスレを必要としていた」ってことなんだよね?
じゃあ、今のスレ立てルールの元に運用されてる統合アニメスレを

【IDのみを必要としているスレの代表】

として持ち出してくるのはダメだよね。だってIDのみを必要としているスレの代表だった統合アニメスレは今いないんだもの。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:15:32.45 ID:CjuqMY7+0.net
結局反対してる奴らはシステム的にダメな要素はなくて
必要性がないってだけで反対してるってことじゃん
あほらし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:19:07.62 ID:Ry4+U/WW0.net
自分が必要ないから反対って騒ぐのって、
自分の所は被災してないから、災害に興味ないから、
災害情報のL字テロップ映すなと苦情言う民度低い連中と同じ次元よね
恥を知れ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:21:12.21 ID:V3Z3lcvt0.net
イミフな長文で反論されても、、
全期からお前みたいのが増えたからこういう議論になってるんだぞ。。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:21:43.73 ID:IC+0xYcE0.net
じゃあ聞き方をシンプルなのに変えるね?

なんで>>461

   IDのみを必要としていたスレと違うコンセプト(デフォルト設定のみ可)のスレ



   IDのみを必要としているスレの代表

として持ち出してきたの?

君が色々調べてくれたから俺も認識を改めることできたけど、
これうっかりさんだとミスリードのまま話進めちゃうぜ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:24:21.15 ID:SI5HGKVg0.net
>>480
今さら5年前の話をすることになったのは当時の議論を知らない輩が
自分勝手に解釈して歪んだ認識を広めようとしているためしょうがないですね。


>>482
>これさ、スレ立て時の争いになるからデフォルト設定で立てるってことになったんよね。
>一番住人の多いスレがIDのみだから、なんてミスリードはさ、やめようよ。

とりあえずあなたは当時のテンプレ改変議論も知らなかったようなので
あたかも知っていたかのように振る舞って間違った認識ををしていた事に対しては
訂正と発言の撤回をしてもらわないと議論が次に進みませんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:24:37.97 ID:V3Z3lcvt0.net
スレ違い他所でやれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:26:49.72 ID:mcI3pj9O0.net
議論は終わったのでは?
あとは運営の判断待ち

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:27:55.65 ID:SI5HGKVg0.net
>>484
ではあなたは

「スレが荒れているのにワッチョイ化されずIDスレのまま進行してずっと機能していない」

というスレを提示して下さい

強制ワッチョイ化が現在必要とされているスレはどこですか?

ワッチョイスレは今現在誰でも立てることが可能なんですけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:29:00.72 ID:CjuqMY7+0.net
もう必要性はあると判断して報告してる状態だからね
反対派はそれを踏まえて反対理由を考えないとただの駄々っ子の戯言にしかならん
とはいっても反対派ってぱっと見1人精々2、3人しかいなさそうだけどね
最低でももっと人集めて反対したら?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:29:20.32 ID:IC+0xYcE0.net
>>487
ざっくり前後含めて見たけど見落とし部分があったみたいで、補足してくれて助かったよ。ごめんね。

では>>486へどうぞ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:33:14.65 ID:IfE1jg/Op.net
>>466を見た感じ
当時はワッチョイ反対派が多かった可能性がある(ただ、スレに導入派もいる)が
そもそもワッチョイ関連の話よりID無しのスレ立てに反発してる人の方が多く目に付く
ワッチョイが嫌われてるか否かではなく、単に設定変えた乱立を嫌がって
「デフォルト設定以外のスレ〜」の文言が追加された、という流れに見える。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:35:14.93 ID:Ry4+U/WW0.net
つーか、過去ログとか全く読まないで、自分の言いたい事だけ言ってるだろこの人
それで適当に目についた誰かに、情報引っ張ってこいとか、王様かよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:38:38.43 ID:IC+0xYcE0.net
>>494
でもちゃんと後からちゃんと調べて提示してる分、全然いい動きだと思うなぁ。
互いに見識を補い合ってる感じもするし。

少なくとも、前スレにいた荒らしとは違う動きだよこの人。
ちゃんと話が前に話進むものw


荒らしの時はループしてた。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:55:13.67 ID:Ry4+U/WW0.net
ここまで見た感じ、総合スレのLRの解釈の議論がどう転ぼうと、>>478の結論に落ち着くと思うけどなあ
まあその結論に落ち着くまでの道のりを議論で可視化するのも意味ある事かも知れんけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:59:19.53 ID:SI5HGKVg0.net
>>492
IDスレの今期総合スレをワッチョイスレに一本化しようとする荒らしが台頭する数年前までは
今期アニメ総合スレ(ワッチョイあり)と今期アニメ総合スレ(IDのみ)が同時並行していて互いに荒れることもなく共存できていたから。
しかしワッチョイスレの方は需要がなく次第に誰も書き込まなくなりスレすら立たなくなった。

なので
>IDのみを必要としていたスレと違うコンセプト(デフォルト設定のみ可)のスレ

この認識は誤りでIDスレの需要の方が遥かに高かったという話にしかならない。

>>494
あなたは>>490に答えられないならもう構うのやめますね
ワッチョイ強制化の必要性を立証できない、ということになるので

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 18:59:31.01 ID:wX284bbMM.net
>>490
強制ワッチョイ化が必要なのはすべてのIDスレです
議論の繰り返しになってしまいますが、ワッチョイ廃止を唱える荒らしがIDスレを根城にして
ワッチョイスレを執拗に攻撃しているからです
お蔭で殆どのワッチョイスレはグロ画像ばかりになり、過疎っていますよ
ワッチョイスレが立てられるから良いだろうと言うのは、あまりにも短絡的だと思います
あと総合スレは数多あるスレの一つにしか過ぎないので、そのデフォルト設定がどうであれ
全体の趨勢を決定づけるものではないと思います

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200