2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ2

1 :パシリ part1の1 :2021/07/02(金) 18:22:25.13 ID:Mmps8mi80.net
★★★age進行でお願いします★★★

アニメ板に【強制ワッチョイ】を導入するかどうかを議論するスレです。
ご意見をよろしくお願いいたします。

前スレ
■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/


■予定 ※いずれも議論が不十分と思しき場合は延期または中止
7/5 議論が成熟していれば申請

■以下申請予定内容のたたき台
1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由 (※進化中。ご意見お待ちしています)
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい
  なお(2)に関する荒らし書き込みはレス削除対応されており以下のスレッドで荒らし頻度を確認できる。
  https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

286 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:29:24.34 ID:IZGLkAj1a.net
同一タイトルワッチョイ有無でスレ立て例 追加


ドラゴンクエスト ダイの大冒険 127
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625311354/

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601724775/


スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 九匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624154185/

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 六匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621903404/


シャーマンキング SHAMAN KING 第8廻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624461215/

シャーマンキング SHAMAN KING その1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617314053/

時間を見つけて足してみる

287 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:30:09.25 ID:j/Skoy/b0.net
>>284
そこは直近1年とかで区切らないと意味ないと思うの。
荒らしいなけりゃワッチョイスレで建てる必要もないでしょ?

年がら年中荒らし住み着いてますってなら話別だけどw

288 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:35:43.65 ID:j/Skoy/b0.net
>>284のテキストはスレへの最終書き込み日しか見れんのか…スレ立て日が見られないと意味ないじゃん

289 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:37:07.59 ID:j/Skoy/b0.net
直近1年より直近2クールってことで半年以内にしたほうがいいな

290 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:48:54.76 ID:ENOVvo7M0.net
>>284
見たけどほとんどローカルルール違反のスレだった
重複スレを覗いても175スレほどワッチョイなしの違反スレ

これはバンダル(破壊)に対してワッチョイが抑止になるという根拠に使えるかもね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2525197.txt

291 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:50:23.69 ID:qVpB94790.net
1年は長すぎなのでこの3ヶ月間に建てられたスレッドデータで見ると

vvvvv : 41件
vvvvvv : 11件
none: 9件
設定無し: 131件

292 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:57:35.87 ID:j/Skoy/b0.net
今年1月1日移行に立てられ、今もスレが残っている数
321

その中でワッチョイ、ワッチョイ+IPスレの数
65

デフォIDのみのスレ数
256

そしてデフォIDのみスレは…とりあえずテキストに落とし込んだのでみんなで判断して。
https://www.axfc.net/u/4039417.txt

クソスレの棚卸しナウかよ…

293 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 15:59:25.28 ID:ENOVvo7M0.net
>>291
うち48スレがローカルルール違反スレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2525203.txt

294 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 16:03:08.10 ID:j/Skoy/b0.net
>>293
なんだろう、長瀞さん2連発はずるい。

295 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 16:40:24.62 ID:xVQhrD6s0.net
>>285
結局、荒らし報告スレすらまともに立てず
「報告はしてる!」だの「削除人が問題視!(当面見守ると言ってるだけ)」板設定ガーとか喚いてたのか
・・・さすがに呆れて物も言えない

まずはするべき事を(やってるつもりじゃなく)きちんとやってから
運営サイドの荒らしに対する判断如何(見解や対策の助言も含めて)今後どうするのかを決めないと話が進まないよ

もし今回のようにそれでもなお板設定変更のための議論スレ立てて議論したいと言い張るのなら
板をワッチョイ強制化することで迷惑被る人たち(IDスレで良い、IPスレを建てられる選択肢すらなくなる等)事も考え合わせた上で
総合的な観点からあらためてどうするのが最善策なのかを考え提案し説得しないと
アニメ板住人たちの理解は到底得られないと思う

296 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 16:43:37.23 ID:q1iUYEMG0.net
これは酷い……
もっと早くワッチョイスレのみにするべきだったな

297 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:04:09.56 ID:oP1eyyOj0.net
>>295
>「報告はしてる!」だの

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1624590307/
をanimeで検索かけてください 住民による報告は随時行われていますし
実際に削除された荒らしのレスもあります 前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/566
が削除の状態についてまとめてくれていますね

>「削除人が問題視!(当面見守ると言ってるだけ)」

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/297
のことでしょうか?
こちらは正確には「同じスレを何度も削除するとサーバの負荷が上がるので暫く様子を見ようと思います。」
ですからひどい状況であることを認識して問題視しているということではないでしょうか?また
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1623924432/927
ではCAP持ちの人が自らアニメ板の荒らし報告をしていることからも運営も問題だと感じているのでしょう

住民有志でするべきことをやっていますね
いい加減なことばかり言わないでください

298 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:07:41.00 ID:xVQhrD6s0.net
>>297
で、荒らし報告スレは一体どれなの?

299 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:11:52.10 ID:oP1eyyOj0.net
>>298
>>297でご紹介した
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1624590307/
で良いのではないでしょうか? 実際に削除もなされました

300 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:17:04.33 ID:xVQhrD6s0.net
>>299
あのさぁ・・・
自分が言ってるのは汎用スレ(しかも5レス程度の埋め立てありきたりなやつ)とかじゃなくて

プロバイダ規制に直結してくる単独の、よくある(特定名称のついた)荒らし報告スレの事なんだけど

301 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:19:21.01 ID:oP1eyyOj0.net
>>300
>しかも5レス程度の埋め立てありきたりなやつ

現在問題になってる荒らしがそのありきたりなやつなんですから汎用スレで良いと思いますよ
実際に削除もされてもいるのですから?

302 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:22:32.96 ID:YsojSpT30.net
ワッチョイのゴリ押しで各所で迷惑かけてる人達いい加減アニメ板荒らすのやめてくれませんかねえ

IDスレで意図的に900を踏み逃げ、次スレを立てず逃亡するワッチョイゴリ押し君
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625098932/900
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625292566/900

IDスレがあるにも関わらず重複でワッチョイスレを立てて使わず放置
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625386153/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625291186/

これから毎日こんなことし続けて迷惑かけるつもりで?
最も人の多いスレでこんな迷惑行為してるようでは同意なんて得られませんよ

303 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:26:26.69 ID:xVQhrD6s0.net
削除とはレス単位の削除申請のことであって
具体的な「固有の荒らし本人」に対する規制お願いします的な荒らし報告とは全く違うでしょ
それで削除されたから具体的に一体何がどうなんだと

規制の流れは最初は削除からという感じだけど、削除申請されただけで、
べつに削除人から荒らし報告を勧められたわけでもなし(当面見守ると言ってるだけ)
具体的な荒らし報告には何一つ至っていないじゃないか

304 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 17:36:31.83 ID:oP1eyyOj0.net
>>303
>当面見守ると言ってるだけ

先ほども紹介させていただきましたが、
正確に引用すると
>同じスレを何度も削除するとサーバの負荷が上がるので暫く様子を見ようと思います。
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/297
ですね。サーバの問題で様子を見ると言ってますが問題にはしていると読み取れると思います


報告スレの件ですが私は本日のこのスレでのやり取りまでご指摘のような方法があることを知らず
紹介させていただいたスレを利用して報告していました
もう少し仕組みを理解して必要であると思ったらスレ立てなどしたいと思います
ご指導ありがとうございました
ところで居丈高に人を非難しますが貴方はなぜそれをやらないのですか?
詳しい方が板の円満な運用に協力していただけば皆さん助かります
ご協力をお願いします

305 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:01:29.03 ID:xVQhrD6s0.net
>>304
なぜって・・・そりゃ変える必要ないでしょと主張してるし自分はその荒らし程度で板設定変更とか迷惑千万だと思ってるからね
なぜ反対意見の自分がそれに協力して自分の首を占めるようなことしないと駄目なのかと。

大体から荒らし報告には長期間にわたる忍耐と神経のすり減らしを伴うので自分はそんなものに関わりたくないし
ましてや自分にとってデメリットとなることに協力しなきゃならないの。
自分はむしろ特定の荒らしによる限られた部分の被害よりも、
それに対処するため何もやってないのに巻き添えを食らう事になる大勢の人たちの方がよほど気になるよ。
これは何もやってないのに巻き添え規制食らいまくってた自分含めた大勢の人たちの数々の怒りや嘆きを見てきた経験から来ている。

結局のところ「規制したい」と声をあげる人たちは根本的に体制スキルが欠けている人が多いからか事あるごとにそう主張するし
じゃあどこまでやれば気が済むのかというと、じつはどこまでいっても終わることがないというのが自分の得た結論。
規制規制という人たちに限って、自分が耐性スキルないのを棚に上げて、
一方でその規制によって巻き添え食らう事になる人たちの事なんてどうでもいいという人たちばかりなんだよ実際。

306 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:02:18.96 ID:N5GQMITL0.net
>>221
思いつくところ

・賛成か反対か、2択で答えるなら賛成
・個人としてはワ有でもワ無しでも困らないのでどちらでも良い
・「強制ワ有り」は難易度高いだろうな
・他板での過去の申請 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/67 2021/02/27に申請いまだに残件扱い
・強制する申請はそれほどまでに、判断は慎重に行われる
・申請した後でも議論継続はしたほうがいい
・重複問題に関してワ有りとワ無しの共存は運営が認めているのに、なぜ住民がワ無しを排除してまで拒否するのか?
・それ以上の重複問題(ワ有りとワ無しの1スレずつ以上の乱立)に関しては適宜削除依頼すればよいのでは?
・ワ強制でないと申請に意味がないか?
・ワ強制でないと申請に意味がないというのなら、その理由は「重複」問題のみだろうか
・ワ有りを希望する者にとってワ無しのスレで何が行われようとも気にしなければ良いのではないか?
・いったんデフォワ有り、任意無しで申請して様子を見るのではだめなのか?

307 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:04:55.34 ID:POip2Ulxp.net
過去に巻き添え食らった経験からすると恨むのは荒らしなんだが?
ソイツがいなけりゃこっちは巻き添え喰らう事なかったんだから

その他大勢とか勝手に話を広げないでくれる?

308 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:08:09.75 ID:q1iUYEMG0.net
重複それ自体はぶっちゃけ別にどうでもいいんだけど
IDスレを立ててワッチョイスレを荒らしにくるからね

309 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 18:14:18.63 ID:l+w5VJev0.net
>>267
> 何度も言います。

おやめください。

310 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:15:08.97 ID:UiHk3pQ60.net
改憲派って「もしも、に備えよ!」と言うのが好きだけど、いま「もしも」に備えるというのならオリパラ中止以外にその一歩はないはず。新型コロナ感染拡大だけでなく、これから災害の多い季節を迎えるのに警察、救急、自衛隊のリソースをオリパラに突っ込むわけでしょ?

311 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:23:34.19 ID:xVQhrD6s0.net
>>309
何度も言います。
荒らし報告スレ立てて報告を続けてみて、運営サイドがどういう判断を示すのかを見届け、
必要なら今後の具体的な対処法や助言などを相談してみるのも良いと思います。

すべてはそれが終わってから今後の具体的な方向性をもう一度考え直してみては如何でしょうか。

312 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:31:52.79 ID:oP1eyyOj0.net
>>305
>自分はその荒らし程度で板設定変更とか迷惑千万だと思ってるからね
>なぜ反対意見の自分がそれに協力して自分の首を占めるようなことしないと駄目なのかと。

荒らしの報告と今回の提案は必ずしもリンクしません むしろ報告によって荒らしスレやレスがスムーズに削除されていたら
今回のような議論は起こらなかったのではないですか?

>大体から荒らし報告には長期間にわたる忍耐と神経のすり減らしを伴うので自分はそんなものに関わりたくない

私は5chというのは板住民スレ住民の緩やかな自治によりルールが形成されると思っています
それらに関わりたくないってカスタマーマインド丸出しで反対だと言っても説得力ないと思いますよ

堂々巡りになりそうなんでこの辺で失礼します

313 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:52:04.35 ID:37ASXzOZ0.net
>>307
全くそう思わないね
仕組み的な問題で巻き添えを食らって迷惑もいいところ

314 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 18:55:38.10 ID:l+w5VJev0.net
>>311
> >>309
> 何度も言います。

わかりました。では、ご自由にどうぞ。
どのみちあと数時間のことですし。
もし私が裁定する立場なら、注意を無視する者のゴリ押し意見は読み飛ばすと思うんで。

315 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 18:55:53.98 ID:N5GQMITL0.net
「荒らし」についてだが賛成派の人たちの意見を聞く限り有効であるということだが、私はその点に懐疑的である。
強制することで荒らす理由がなくなり荒らさなくなる?本当だろうか。
荒らすなら正体がバレやすいワ有りより1日で、繋ぎ変えでIDが変わるワ無し。
今まではワ無しスレがサンドバッグになってくれていただけということはないのか?
強制することでサンドバッグを失った荒らしが覚悟を決めてワ有りスレで荒らし始めることはないと言えるのか?
重複問題についても。
今まで荒らしがワ無しでスレを立てたとしても、ワ有りの存在は認められていた。
住民がマタ〜リできるワ有りスレと荒らしのサンドバッグワ無しスレと共存していたとも言える。
だが、強制によってサンドバッグを失った荒らしが先に立てた場合、住民が本スレと呼ぶスレは重複と言う扱いになる可能性がある。
ワ強制によって同じスレで荒らしと共生することを余儀なくされる可能性が高いと思う。
これは見かけの重複を排除しようとして事実上の重複を生んでしまうことに他ならない。

ワ有りによってNGしやすくなるというメリットは理解できる。
それにより例えサンドバッグを失った荒らしが自分の見ているスレにやってきてもNGでIDスレよりは回避できる。
しかしながらNG機能を有しないブラウザで閲覧している者にとってはどうだろうか。

本当にワ強制によるメリットはあり、それを享受できるのか。
今すでにワ有りやIPで荒らされているスレはワ強制にしても同じことだ。
ワ無しスレが荒らされているなら、ワ強制を望む者からすれば対岸の火事ではないだろうか。
この火の粉を自分のもとに飛んでくるようにするかもしれないワ強制に、果たしてメリットはあるんだろうか。

316 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:01:22.03 ID:q1iUYEMG0.net
>>315

荒らしが荒らしてるのはワッチョイ有りスレだぞ?
自分で無しスレを立ててそれを使えと有りスレを荒らしてるんだよ
根本的に勘違いしてるようだな

317 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:07:09.21 ID:U70Hpr/4p.net
>>313
そうですか
車にはねられたらドライバーではなく車を恨む珍しいタイプですね

318 :fusianasan :2021/07/04(日) 19:09:16.00 ID:j/Skoy/b0.net
ワイは5月末から荒らし報告、レス削除依頼をマメに出し続けた、削除人に要す見させてくれとまで言わせてしまったので、ここでは強く言わせてもらうよ。


で、色々熱く語ってる人達の中にはもちろん
実際に報告してた人間もいるんだよな?
ああだこうだとこんなにも熱心にご指導してくれているわけだから。

当然「こうあるべきだ。」と言うID:xVQhrD6s0もしてくれてるんだよな?
ここまで来て「言うが易し、行うは難し」は勘弁してくれよ?

319 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:10:06.71 ID:yVy+5p4y0.net
ワッチョイ強制にメリットがあろうがなかろうがデメリットさえなければそれでいいし
ワッチョイ無しにメリットがないならワッチョイ有りで何の問題もない
完走して使われるワッチョイありスレ民にとってはいちいちコマンド打ち込んで
スレ立てしないと行けない手間まで省けて良いこと尽くしってことで俺はワッチョイ強制に賛成だよ

320 :fusianasan :2021/07/04(日) 19:10:33.51 ID:j/Skoy/b0.net
あれぇ〜?
ふしあなさんできないの??
今書き込みボタン押してドヤ顔してるとこなんだけど…

321 :fusianasan :2021/07/04(日) 19:15:54.22 ID:j/Skoy/b0.net
何もしてこなかった奴にさ「他にできることあるから。」って言われるのカチンと来るね。
いやお前今まで何やってたんだよ。忠告する暇あるならお前も行動しろよ。
体動かさずに口だけ指示で他者の共感得られると思ってんの?
そう思うんですよね。

なんせこちらは5月末から6月中旬まで必死に報告してましたから。

322 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:16:22.16 ID:37ASXzOZ0.net
>>317
珍しいとか決めつけている辺り説得力ゼロだね

323 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:20:00.90 ID:iFXQ2T8j0.net
>>320
fusianasanてリモホ晒しだっけか?
だったら本文1行目に !chkBBx:
IP晒しだけなら名前欄に !slip:vvvvvv

324 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:20:08.64 ID:tbrBzo/Bp.net
>>322
特にあなたを説得する義務はありませんのでw
あなたが「全くそう思わない」のと同じく意見の一つです

325 :fusianasan :2021/07/04(日) 19:20:45.55 ID:j/Skoy/b0.net
今は人形板の荒らし報告してくれた人に感謝ですね。
人形板から荒らし報告出されたぞ!って書き込みを見て、その手があったか!と久しぶりに運用カテゴリに訪問しましたし。

書き込み時間差やスレ立て頻度で、こいつ浪人使ってんな。そう思って浪人荒らし報告スレ見たら、すでに報告されてたり。
このときばかりは「よかった。俺の他に面倒ごとに首突っ込む奴がいたわ。」と謎の安堵感すら生まれましたわ。

で、なぜこのタイミングで荒らしに対するアドバイスを頂けなかったんですか?

326 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 19:23:20.96 ID:l+w5VJev0.net
>>280
> 煽りやネタバレに関しては5chのルールでは禁止されてないし
> トロール(嫌がらせ)の範疇として扱われるから根拠にすると拒否される

裁定する方によって判断基準に若干の違いがあるようですが、こういう見方をする場合もあるようです。
煽りの方はともかく、「ネタバレ」については、板の特性ともマッチする根拠だと私は思いますが。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/132
> ここでの板設定はユーザーの快適さを図るもので荒らしがどうこうという理由で私は受け付けません

327 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:24:45.45 ID:37ASXzOZ0.net
>>324
これだからな
独りよがりの極み

328 :fusianasan :2021/07/04(日) 19:26:02.35 ID:j/Skoy/b0.net
色々とさあ、荒らしは無視できるだの、荒らしがひどけりゃこうすればいいとか、今このタイミングで言ってきてるじゃん?

おせーよ。遅すぎ。

何で荒らし絶好調の時に言ってこないんだよ。
自治スレだってあるだろ?
雑談スレだって山のようにあるだろ?
ヒントを求めて色んなスレ見たけどなんもなかったよ。

お前等はいいよ。自分で適当に対応できるから。
でもそのスレにいる住人に対してすら、こうすればいいよなんてアドバイスしねぇじゃねぇか。
ましてや報告もしやしねぇ。

そんな、自分だけよけりゃ他者はどうでもいい。と思ってる人間が、今ごろノコノコと代弁者装って議論に参加してんじゃねぇよ。

329 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:32:26.04 ID:jJO6pMwYa.net
まあやりたくても出来ないがなあのゴキブリはw
よりにもよって運営板に縦書き埋め立て荒らしをやらかしたからw

330 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 19:33:25.96 ID:l+w5VJev0.net
>>263
すみません。2点だけ…。

>  議論の結論
>  スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
>  今回申請する変更内容が「利用向上に大きな役目を果たすもの」と確認することができた。

具体的に、「何によってそう確認できたか」がほしくないですか?

>   ・相手を判別しやすいため、日を跨いでの円滑なコミュニケーションができる。

5chとは、相手を判別していつも決まった相手やグループでだけ話すことを目的とした掲示板ではないと思うので、私は外したいかな、と。

331 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:39:41.86 ID:MIlqnDh3p.net
>>327
そっくりお返ししますw

もしかしたら私の意見に全くそう思わないと絡んできたのは私を説得するためなのですか?
それこそ独りよがりの極みでは?

332 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:41:49.38 ID:j/Skoy/b0.net
多分ID:xVQhrD6s0がワイより先に浪人焼き申請したやつなんだろうなって思ってるよ。
ここまで持論がしっかりしてて、運営のこともしっかり把握してる。荒らしの対処も心得てる。
これで何もしてませんとか、机上の空論だもん。絶対あり得ない。
必ず住人のためになる活動してる。ワイは信じる。


早くワイも彼の荒らし啓蒙活動に寄り添いたい。
もちろん板設定変更後にね。

333 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:43:48.75 ID:q1iUYEMG0.net
>>329
マジもんのキチガイで草

334 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:43:55.18 ID:uobwtwb/p.net
>>330
>5chとは、相手を判別していつも決まった相手やグループでだけ話すことを目的とした掲示板ではないと思うので、私は外したいかな、と。

私のように地下で電波が不安定な環境だと、意図せずにIDが変わってしまいますが、どうやらワッチョイのお陰で相手は私を識別できるようです
「いつも」決まった相手に留まらず、本日のみの限定的な会話であってもこのようにワッチョイは有用なので特に外さなくても良いのではないでしょうか?

335 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 19:55:09.17 ID:37ASXzOZ0.net
>>331
お前の決めつけが独りよがりだと言っているんだよ
独りよがりくん

336 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:03:23.52 ID:twP4jdG6p.net
>>335
すいません、もう絡まないでくれますか?
独りよがりの相手はしたくないので

337 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 20:05:18.52 ID:l+w5VJev0.net
>>334
> 私のように地下で電波が不安定な環境だと、意図せずにIDが変わってしまいますが、どうやらワッチョイのお陰で相手は私を識別できるようです
> 「いつも」決まった相手に留まらず、本日のみの限定的な会話であってもこのようにワッチョイは有用なので特に外さなくても良いのではないでしょうか?

わかるんですが、どうでしょうね。
板単位の設定変更の根拠に、ごく限定的な環境の都合というのは…。
あなたの状況はよくわかるし反故にするつもりもないのですが、言葉は悪いですが所謂「おま環」というやつで。
ポジティブな動機で自分をわかってほしければコテなり酉なりで解決するような…。つけると荒らしから叩きの標的にされやすいというのもわかりますけど。
どうします?残したほうがいいですか?
みなさんは、いかがですかね?

338 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:06:02.73 ID:q1iUYEMG0.net
喧嘩はやめて
ぼくたちアニメ板の現状を憂う同志じゃないか

339 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:07:50.03 ID:q1iUYEMG0.net
利便性の向上については「各々NGしやすくなる」だけでも充分だと思うよ

340 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:12:59.23 ID:j9F2c34Wp.net
>>337
割と限定された「おま環」なのはその通りですw
「相手を判別しやすい」メリットの例として挙げてみました

特に外さなくても良いかなぁ程度ですので判断はお任せしますw

341 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:19:41.32 ID:t+sXEUKy0.net
ワッチョイを強制にすることで、普通の人にとって何か不都合ってあるの?
ないなら強制ワッチョイ、IDのみは無しに賛成

342 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:23:26.60 ID:xVQhrD6s0.net
そのスレにとってはIDのみが良いケースもあるし、正反対にアンチの乗り込みやらが酷くてIP表示が良いという人が多数なスレもあるだろう
中にはID表示すらないほうが良いといったケースがある場合もあり得る

なぜ一方宛木にそういった様々なタイプのスレを建てられる選択肢を身勝手な主張のもとに一方的に押し付けようというのか

343 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 20:25:49.70 ID:l+w5VJev0.net
どうですか〜?

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625217745/
 議論の結論
 スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
 今回申請する変更内容が「利用向上に大きな役目を果たすもの」と確認することができた。

3、変更理由
 (1)円滑なコミニュケーション
  ・深夜アニメが多いため、視聴前と視聴後で日を跨いだコミニケーションが多い
  ・荒らし・ネタバレ対策としてのNG設定の有効性が向上する。
  ・荒らし・ネタバレ対策のためのIP表示は一般利用者に対する投稿障壁になっている。
 (2)荒らしの抑制
  ・自分の意図とは異なる設定のスレッドだとして荒らす利用者に対し、設定変更が行えない仕様とすることにより、荒らす理由を排除する。
  当該荒らしについてはレス削除対応されており以下のリンクで荒らし頻度を確認できる。
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297
 (3)スレッド乱立抑制
  ・ローカルルールにある「作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ」を反故にしたスレ立てが続いており、
   IDのみ、ワッチョイ表示、IP表示でスレ立て選択不可能とすることでスレの乱立を抑制する。

4、変更内容
Before: BBS_USE_VIPQ2=2
after: BBS_USE_VIPQ2=0

Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv

344 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 20:26:30.44 ID:l+w5VJev0.net
>   ・ID変更による自作自演投稿や、煽り投稿の軽微な抑制。
は外してみました。「自演は2chの華」。限度を超えない程度の自演はスレッドのエッセンスだと思ってまして。
板全体を混乱に陥れるようなのとか、自演によってユーザーを欺く誘導など、そういうのは別ですけど。
※個人の見解です


>>330
> >  議論の結論
> >  スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
> >  今回申請する変更内容が「利用向上に大きな役目を果たすもの」と確認することができた。
>
> 具体的に、「何によってそう確認できたか」がほしくないですか?

>>263 さん、またはどなたか賢者様、添削お願いします…。

345 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:28:10.33 ID:rCJ/0lK80.net
アニメ板は作品語りするための板で、住人はそのためにスレ使ってるのに、
他のことしなきゃいけないような状況に追い込む荒らしが一番悪い

住人が快適にアニメ語りだけに専念できるよう、強制ワッチョイは待ったなし

346 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:31:20.26 ID:xVQhrD6s0.net
こういう人たちに一連して共通することは
自分の思う通りにしたいだけで、それを一方的に押し付けたいだけで、それでマウント取りたいだけなんですよね本質的な意味で。
そして、それを迷惑に感じる人たちの都合なんて二の次三の次で結局他人の迷惑なんてどうでもいい人たちなんです。

>>34
反対です
その理由ははすでに何度も書いてあります>>265
ですが未だそれに対する具体的な解決案が何も提示されていません

無視して申請を強行するのなら、ああ(予想通り)この人たちはそういう身勝手な人たちなんだなと思うだけです。

347 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:31:49.80 ID:j/Skoy/b0.net

これで削除依頼とか報告とか実際にしてたって【証明】になる?
よう分からん反対派の大好きワード【証明】って言葉、真似して使っちゃった(*´艸`*)

https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/485
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1622589808/153
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1622589808/448-451
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1622589808/475-477

荒らし報告スレはメインで見てたダイナゼノンスレが最終回迎えるまで淡々と報告してただけなので割愛。
人形板、ダイエット板の申請は、どうせ出すなら一緒に出したほうがいいと思ってやっただけ。

とまぁ、そういう気配り的なもんもよ?反対派とか現状維持派にもあるんやろ?
御大層な志を掲げてるだけに。もちろん実際に行動もしてるんやろ?そら当然よな?
口だけ番長じゃないことはみんな分かってるけど念の為聞いとくで?お約束ってやつよ^^

>>343-344
えぇやんえぇやん!酔ってるけど添削してみるね〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Region: [JP]
QUERY:[113.156.156.161] (ワッチョイ) 8e2c-dfqN
HOST NAME: KD113156156161.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 113.156.156.161
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043

348 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:32:40.94 ID:xVQhrD6s0.net
>>334
反対です
その理由ははすでに何度も書いてあります>>265
ですが未だそれに対する具体的な解決案が何も提示されていません

無視して申請を強行するのなら、ああ(予想通り)この人たちはそういう身勝手な人たちなんだなと思うだけです。

349 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:34:38.73 ID:j/Skoy/b0.net
>>346
いいよいいよ〜
その主張、すごくいい!

で、君は実際に今まで何かしてきたの?

350 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:37:49.39 ID:t+sXEUKy0.net
つまりデメリットはないってことねおっけー

351 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:38:43.71 ID:xVQhrD6s0.net
>>347
見たけど、どれも削除申請、もしくは繁用スレにて数レスのみ報告してるだけで
個別の荒らし単独としてのスレたてによる本筋の荒らし報告はいまだ一度もしていない状態ですね。

>>343
反対。
現状そうする段階にまで至っているとは到底思えません。
理由は>>265

352 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:39:39.81 ID:lohtwW9C0.net
>>330
>>334
その文言を最初に入れた人です。

普段、ワッチョイ設定の出来ない生活板にいるのですが、質問があって、その内容に対する疑問点を投げて、
それが返ってきて、回答を返すまでで2往復します。2往復間で日をまたぐと、質問者のフリをした
人が湧いてきたりして、ワッチョイほしいなと感じることがよくあります。
なので、応答が2〜3往復する間だけ同一性を確認できる手段としてワッチョイが有効だと
感じる人もいるだろうと考えて入れました。

353 :74 :2021/07/04(日) 20:41:15.85 ID:reqb1RJu0.net
>>344

>>343 の提案内容はとても良いと思います

> ・深夜アニメが多いため、視聴前と視聴後で日を跨いだコミニケーションが多い
の言い方も配慮された秀逸な表現だと思います

> 具体的に、「何によってそう確認できたか」がほしくないですか?
に関しては 3、変更理由 が確認した内容を包括していると思いますから
これ以上言葉を足さなくても提案内容に何ら問題ないかと思います

354 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:42:31.94 ID:j/Skoy/b0.net
>>351
おいおい数レスのみとはひどいなぁ〜
1レスにまとまるよう、一生懸命数十ものレスをまとめてるというのに〜

あと個別の荒らし単独スレがどういう効果を生むか、どのような書き方をすればいいかご存知のようだし、
申し訳ないけど1スレ立ててきてもらえません?

そしたらあとは私の方で今進行しているグロ画像分をまとめて続けますので^^

355 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:45:50.10 ID:C2ycMRlK0.net
>>1
ワッチョイなんて粘着荒らしに絡まれるのが増えるだけなので絶対反対

356 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:48:07.24 ID:j/Skoy/b0.net
>>354は、今回の設定変更がOKだとうとNGだろうと、単独スレが有効であることに変わりはないので、今回の議論を無題にしないためにも、今ここで知識のある人にお膳立てしてもらい、後々有効に使っていきたいという
ワッチョイ強制、ワッチョイ反対、ワッチョイ現状維持派共通の「荒らしは死すべき慈悲はない」という思いからお願いしているものです。

!extendコマンドに失敗したスレ立ての例も散々見てきましたし、
このタイミングで”知識ある人”に立ててもらったほうがいいですよ。

357 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:51:10.12 ID:j/Skoy/b0.net
>>344の言う

> >  議論の結論
> >  スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
> >  今回申請する変更内容が「利用向上に大きな役目を果たすもの」と確認することができた。
>
> 具体的に、「何によってそう確認できたか」がほしくないですか?

この添削、いくつか例を挙げて賛同レスを集めるとかそういうのでいいのかなぁ

358 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:59:00.18 ID:oP1eyyOj0.net
>>344
取りまとめありがとうございます

> 具体的に、「何によってそう確認できたか」がほしくないですか?

議論の結論
スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
 今回申請する変更内容が「3項、変更理由に示すような」利用向上に大きな役目を果たすものと確認することができた。

「」が付け足しました 「何によって」を示そうとしたら議論スレのレス番とかを指摘することになるので結論は3項のようになりましたでどうでしょう?

あとよく読んでみると
>利用向上に大きな役目を果たすものと確認することができた。

利用向上って日本語なじまないので「利便性向上」とかどうでしょう?

何しろこんな申請したことないのでどんな言葉がレフリーに刺さるのかイマイチわからない
のでお役に立てるかわかりませんが

359 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 20:59:52.81 ID:j/Skoy/b0.net
余談ですけど、今の荒らしはグロ画像貼りに夢中のようです。
この状態で荒らし報告して規制かかるとすれば、板の性質的にもオーバーキルとなる
URL貼り禁止もしくは画像貼り禁止になるんじゃないでしょうか。

ひとまず情報共有でした。

360 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:07:41.28 ID:xVQhrD6s0.net
>>354 >>356
荒らし報告とはそもそも苦労のわりに見返りが少なく割に合わないものです。(少なくとも自分はそう思っています)
それでしたい(と思う)人が苦労してでもしようとする意思こそが重要であり苦労した分説得力を持つのだと思います。

なのに発起人の自分たちは荒らし報告もせず、肝心なところは他人任せですか?
そもそも私人は現状の板設定のまま帰るべきではないという意見ですよ?
板設定を変えたい方向に少しでも持っていきたいのなら(私自身はスルーすればよいという立場なので無関係ですが)
どうしてもそれ(荒らし報告)をしたい人たちが身を削って神経をすり減らしていでもそうすればいいだけの話です。

その必要がないと主張してる私に無責任に放り投げようとせず、
(苦労しようがしまいが)どうしてもそうしたいのなら自分たち自身で勉強しどうかやり遂げて下さい。
それでは頑張ってくださいね。
※私は割に合わない苦労はしたくありませんし、またするべき立場でもないのであしからず


私の意見は終始一貫して、IDあり/なし、ワッチョイあり、IP表示付き、という今現在ある板住民たちの選択肢を
一部の人たちがそうしたいからって身勝手に押し付け、
板住人のスレ立て時における選択肢の幅を一方的に奪い制限されては甚だ迷惑だし困るという単純な話です。

361 :74 :2021/07/04(日) 21:08:02.44 ID:s9Qou4rf0.net
>>358

なるほど、確認した事を結論に明示する訳ですね
とすると

> 具体的に、「何によってそう確認できたか」がほしくないですか?

議論の結論
スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
 今回申請する変更内容が「3項、変更理由に示すような」利便性向に大きな役目を果たすものと確認することができた。

ということでいいのかな?

362 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:10:43.05 ID:s9Qou4rf0.net
>>358
わ、抜けてたし

議論の結論
スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
 今回申請する変更内容が「3項、変更理由に示すような」利便性向上に大きな役目を果たすものと確認することができた。

ですね、失礼しました

363 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:15:20.65 ID:j/Skoy/b0.net
>>360
あー、結局自分自身は一切何もせず、ただ外野でギャースカ野次飛ばすだけってことなんですね。残念です…。
今まではたまに野次飛ばすだけでよかったものの、今回の変更で自分まで何かしなきゃいけなくなるから現状維持を主張ってことですね。

うん、まぁそういう人もいますよね。わかります。でもせめてスレ立ては置き土産にしてほしかったなぁ。
ペーパードライバーではなく、乗車経験もあるところを見たかった。

364 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:15:55.70 ID:oP1eyyOj0.net
>>362
コメントありがとうございます
てか>>361抜けないんでないすか?

365 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:16:07.71 ID:hPm8Ad6k0.net
まあこういう話見てると思うけど
コテハンはカエレとか
煽り荒らしは2ch(当時)の華、
とか言われた時代もあって
嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を利用するのは難しい等の設立者の言葉などそもそも昔はIDすら無かったんだけどね。
個を特定する仕組みを強くして匿名性を薄めていくなら別に5chである必要も無いのではないかと思うのだけど。

366 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:20:00.58 ID:oP1eyyOj0.net
>>363

>>305
>大体から荒らし報告には長期間にわたる忍耐と神経のすり減らしを伴うので自分はそんなものに関わりたくないし

というお客様精神丸出しの人ですのでもう無視していいでしょう
住民で物事を決めて、それでも利用するかどっかに消えるかすりゃいいでしょう
何しろお客様なんですから

367 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:21:56.22 ID:q1iUYEMG0.net
何事も程度や限度の問題だからね
このスレでもIP強制までは行きすぎと言われてるし
あの害虫はやりすぎた

368 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:22:34.98 ID:lvlEVegI0.net
グロ画像連投の糞縦書きよ
複数回線つこてもお前のレスはバレバレだからな
くたばりやがれ

369 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:24:14.00 ID:o7LDCVY10.net
>>368
回線は1つしか無い。IP切り替えてるだけ。

370 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:26:29.59 ID:yTP/JpY1M.net
>>366
物凄い排他的な奴がワッチョイを強制しようとしているんだな
これでは賛成は無理っすね

371 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:29:12.27 ID:lohtwW9C0.net
>>369
現在荒らしに使っているのはソフトバンク回線というだけで、
固定回線と他のモバイル回線も持っている。
スレ立てや通常の投稿は別回線でやってる。
以前は荒らしに他の回線も使っていたが、規制されて荒らし専用に
1回線になっている。

372 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:32:12.85 ID:o7LDCVY10.net
なるほど。巻き添え喰らった回線ユーザ哀れ。

373 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:33:32.50 ID:oP1eyyOj0.net
>>370
排他的とは思いません
もちろんほんとに新規の人なら話は別ですが
>>305の彼は随分とアニメ板の事情に精通しており以前からのユーザーだとお見受けしました

そんな人が
>大体から荒らし報告には長期間にわたる忍耐と神経のすり減らしを伴うので自分はそんなものに関わりたくないし

なんてそりゃないだろと言ったのです。5chというのは2ch時代から各板スレの緩い自治によってルールが決まっていくものだったと考えます。間違ってますかね?

374 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:34:07.52 ID:o7LDCVY10.net
>>370
テテンも荒らし多いので結構NG増えてる

375 :74 :2021/07/04(日) 21:40:15.17 ID:upm+zn5Q0.net
>>364
ご返信ありがとうございます
お恥ずかしいです >>361 は利便性向上の上が抜けてました
>>362 はちゃんと間違いない筈

376 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:43:03.13 ID:j/Skoy/b0.net
>>375の目検も終わったことだし、じゃあそろそろ誰か清書版を…ドキドキ

377 :パシリ part1の1 :2021/07/04(日) 21:43:05.54 ID:l+w5VJev0.net
内容はそのままで、言い回しや役物等の調整をしました。(1)のネタバレと荒らしの前後を入れ替えたのは、(1)がコミュニケーションメインの理由で、(2)が荒らしメインの理由だからです。アタマに中黒・を使っているため文中は/にしました。

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625217745/
 議論の結論
 スレッド利用における利便性の向上や、作品単位でのスレッド運用部分において
 今回申請する変更内容が「3項、変更理由」に示すような利便性向上に大きな役目を果たすものと確認することができた。

3、変更理由
 (1)円滑なコミニュケーション
  ・深夜アニメが多く、視聴前と視聴後で日を跨いだコミニケーションが多いため、より円滑となる。
  ・ネタバレ/荒らし対策としてのNG設定の有効性が向上する。
  ・ネタバレ/荒らし対策のためのIP表示は一般利用者に対する投稿障壁になっている。
 (2)荒らしの抑制
  ・自分の意図とは異なる設定のスレッドだとして荒らす利用者は、設定変更が行えない仕様にすることで荒らす理由がなくなる。
    当該荒らしについてはレス削除対応されており、一例として挙げる次のリンクにて荒らし頻度を確認できる。
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297
 (3)スレッド乱立抑制
  ・ローカルルールにある「作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ」を反故にしたスレ立てが続いており、
   IDのみ、ワッチョイ表示、IP表示でスレ立て選択不可能とすることでスレの乱立を抑制する。

4、変更内容
Before: BBS_USE_VIPQ2=2
after: BBS_USE_VIPQ2=0

Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv

378 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 21:47:28.50 ID:j/Skoy/b0.net
>>377
good job !

涙が止まりません。
もし運営にダメと言われても、思いを共にする住人がこんなにもいたことを確認できたので悔いはないです。

379 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:02:17.91 ID:xVQhrD6s0.net
>>377
あらためて、今回の申請そのものに断固として反対します。
このアニメ板の住人のスレ立ての選択肢の自由を奪ってまで当板の板設定変更しなければならない必要性を全く感じません。
何度でも繰り返します。板住民のスレッドタイプ選択の自由を一方的に奪おうとしないでください。

最初から結論"ありき"で申請を強行するというのであれば、これまた何度も書いていますが
結局、自分たちの意見や都合を無理やり他人に押し付けたい身勝手きわまる迷惑な人たちなんですねと思うだけです。

ごく一部の限られた範囲の話を板全体の大問題であるかのごとく吹聴し、
板住人のスレ立て時の選択の自由を一方的に奪うような真似を強行することはいかがなものかと疑問しか思い浮かびません。

何度でも言いますが、これの本質はあくまで個別の荒らし報告案件だと思います。
よって(より多くの賛同を得るためにも)苦労してでもきちんと手順に従い荒らし報告をして運営の判断を仰いでから
あらためて今後の方針をどうすべきかを最高し直すのが良いと思われます。

380 :74 :2021/07/04(日) 22:05:25.62 ID:Pot1zhvi0.net
>>377
とりまとめありがとうございます
調整箇所も含め何度か読み返してみました
提案内容がより洗練されて問題ないように思いました

円滑なコミュニケーションが前面に出ているのも
事例のリンクが氷山の一角であることもちゃんと伝わりますし良いと思います

381 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:05:59.52 ID:oP1eyyOj0.net
>>379
>何度でも言いますが、これの本質はあくまで個別の荒らし報告案件だと思います

と、>>305
>大体から荒らし報告には長期間にわたる忍耐と神経のすり減らしを伴うので自分はそんなものに関わりたくないし

などと言い放つ人が言ってますがこんな無責任な人の意見は無視していいでしょう

382 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:07:52.41 ID:oP1eyyOj0.net
>>377
ありがとうございます

かなりシュッとしたと思います
いかんせんなにが評価ポイントなのかやったことがないのでわからないので不安ですが
これで0時過ぎたら提出したらいかがでしょうか?

383 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:12:43.58 ID:xVQhrD6s0.net
>>381
割に合わない作業が荒らし報告だというのは昔からの定説だったはずでは?
それでもいいからと、自分自身はどんなに神経をすり減らして毎日何回も板内のスレが荒らされていないか監視し、
毎日々々地道にコツコツと何十、何百と売国を積み重ねていく努力を放棄するというのなら
こう言ってはなんですが、所詮その程度の思いで議論している(つもりのなんちゃって議論)という事なのでしょうね

384 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:15:35.08 ID:rCJ/0lK80.net
人集めればいいってもんじゃないのは、反対意見を言う人それぞれの視野の狭さ、思いやりの無さ、判断力の欠如、無責任さで明らかとなった
中の人が1人だろうが数人だろうがまとめてゴミ箱にポイしていいだろう
それが結果的に(反対派含めた)住人全体の利益となるのだから

385 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/04(日) 22:20:14.46 ID:klaVZt6P0.net
スレ建て時のスレッドタイプの幅が狭くなるというのは正しい懸念だと思うよ
俺もできるだけ自由であるべきだと思う

だがここでは自由であるが故の苦労が大きくなりすぎて住民の手に余ってる
結果、手放しで褒められるものではないが、次善として簡便な方法を採ることになったのもやむを得ないと感じる
このスレで唯一本道を説いた人も結局のところ「荒らしには個別で粘り強く対応せよ、俺はしないけど」が主張の中身
残念ながら自由を謳歌したいだけのクズ市民に過ぎない

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200