2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷宮ブラックカンパニー 1社目

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 00:58:28.32 ID:/EGRLFwG.net
働きたくない一心で楽に収入を得るための努力を重ね、ネオニートとしての生活を謳歌しようとしていた二ノ宮キンジは、
唐突に亜人が住まう異世界アムリアへと転移し、生きるために大企業「ライザッハ鉱業」の労働者として働くことを余儀なくされる。
末端の人間を低賃金で長時間拘束し、過酷な労働に従事させるブラックな現場を何よりも嫌うキンジは、
再びネオニート生活を得るため、迷宮の魔神リムや同じ班で働くワニベといった人材をメンバーに加えた
「迷宮ブラックカンパニー」を組織し、ライザッハ鉱業での成り上がりを狙う。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://meikyubc-anime.com/index.html
ツイッター https://twitter.com/meikyubc_anime
コミック試し読み https://magcomi.com/episode/10834108156766291310

キャスト
二ノ宮キンジ : 小西克幸
リム : 久野美咲
ワニベ : 下野紘
キノウ・シア : 戸田めぐみ
ランガ : M・A・O
ベルザ・シューバッハ : 佐藤聡美
ゴブリン上司 : 高木渉
迷宮アリA : 松岡禎丞

OP 「染み」 HOWL BE QUIET
ED 「ワールドイズマイン」 ハンブレッダーズ
(deleted an unsolicited ad)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:25:45.79 ID:5PyT6Eui.net
現実でもう働かないでやっていけるぞ→異世界拉致
ドラゴン味方につけて採掘ザックザク→エンゲル係数100%超
上司や同僚洗脳してコキ使うぞ→洗脳解けてフルボッコ

可哀そう…主人公が一体何をしたってんだよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:29:23.80 ID:5/b/ixwX.net
今1話見たが面白かった、クソ野郎主人公がいい味出してて勝ち逃げ出来なくてちゃんとボコられてるのが笑えるw2話目も楽しみ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:32:10.47 ID:5PyT6Eui.net
いうて主人公は被害者やからなぁ
そこらの異世界転移・転生と違って元の世界で勝ち組上がり状態からの無一文とか可哀そうすぎるわチート能力もないみたいやし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:38:12.35 ID:LOXx8Z7d.net
マンション経営の不労所得で暮らすのはニートなのかよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:43:35.26 ID:cw1ppu4x.net
定義が35歳未満の修学も就労もしてない人間だから
不労所得があってもニートだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:45:44.05 ID:g9nvC3KP.net
放送日がバラバラ過ぎていまいち盛り上がらない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:51:39.21 ID:6KYi0eCq.net
>>144
地方よりBSの方が早いとかだと未だましだが、BSが最遅だからなぁ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:55:25.43 ID:6KYi0eCq.net
>>137
1話の録画の後ろ5分くらいを倍速再生してみたが、次回放送に関するテロップとかは確認出来なかった。
1週休止して2話連続放送とかされるんかねぇ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:26:37.02 ID:rP6FIxm+.net
うろこで胸隠れてるくせに濃い湯気で二重に隠しやがって

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:28:59.16 ID:rP6FIxm+.net
>>143
統計上そうだとしてもそういう奴が自分をニートと言うかね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:30:54.53 ID:rP6FIxm+.net
久野ちゃんがおしっこした風呂に入りたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:36:31.54 ID:axCoA6Jo.net
>>148
統計上って何の話だ?
厚生労働省定義的にはそうなるってことだが
https://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/other/faq.html

これがかなり曖昧なのだ
不動産持ちで不労所得があるだけにしても大きなマンションやビルを所有していたら結構雑務があるわけで普通に労働してると考えることもできる
小さなアパート一つなら大したことないだろうけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:46:29.10 ID:cw1ppu4x.net
>>150
そう言うのは普通はプロを雇って任せんかな?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:20:22.80 ID:T4hYSTMi.net
リムちゃそ目当てで観るか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:23:34.20 ID:VwEwdpe0.net
>>151
それ
自分人で全部独り占めしようと欲かくから(神の始点から的な)撥が当たったのかもしれないw
まあこういうのは細かく考えずノリを楽しんでればいいと思うよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:38:33.33 ID:KOjXIp3i.net
予想よりも面白かったな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:27:39.74 ID:qwQbzngl.net
自転車のホイールみたいな名前の子はもう離れないな
あれは離れない
もうしっかりたっぷり依存する気だ
離れない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:19:23.95 ID:KVSl3R75.net
トカゲ野郎のしっぽって生え変わるの?
リムはドラゴンになって鱗を売れば、魔石より稼げそうな気がする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:15:45.90 ID:SqDsSCq5.net
何巻までやるか知らんが前半はリムの存在ってかなり薄いような気がするんだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:34:05.75 ID:1ueLMdIA.net
男の娘声優決まっとるから結構進むな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:43:26.53 ID:MbGp1LyK.net
久野ちゃん人外の役多いな
まあ、金朋みたいのなるのかな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:32:02.60 ID:/m4xFTRC.net
今見たけど、久々に満足感のあるアニメだった
たまたま蜘蛛の枠の録画予約で

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:21:20.09 ID:S3gcNVc3.net
スレ初age

162 :大義私 :2021/07/12(月) 19:43:02.82 ID:R/TVN9fn.net
>>120
カイジはどうだったっけ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:04:25.46 ID:PIGlcdQM.net
今期のゴミなろう枠か

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:18:12.64 ID:+wQV7qKH.net
>>158
結構どころかこのペースなら切りのいい6巻終わり直前まで
12話でいける。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:20:29.45 ID:lZuRAW5c.net
この漫画面白いと思って作者フォローしようとしたら人数少なすぎてやめたの思い出したわ
今は結構増えてるけどまじで知名度はなさそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:20:39.01 ID:UhpQNQGD.net
下手したら今期1もある
他が酷いだけかもしれないが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:24:29.69 ID:Ex3fZs9d.net
>>165
マックガーデンの作家は、
基本的に他で仕事がない無名どころがほとんどだからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:34:27.67 ID:fjZeFtIC.net
>>165
フォロワー少なくてフォローやめるって意味わからんな
気に入ったら関係ないと思うんだけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:28:48.36 ID:aDess7uG.net
感想求められたらどうしよう、みたいな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:31:41.05 ID:/1cBSj0j.net
知名度も何もWEBコミックだからなこれ
異世界おじさんも知名度高いように見えるが漫画のみで150万部は相当少ない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:41:03.81 ID:+wQV7qKH.net
一巻から大好きで買ってるけど一般的には全く知名度ないどころか
打ち切り直前までいってるからなあ。
ぶっちゃけこの種の一捻りしたなろう(なろうっポイ作品含む)より
何の捻りもないテンプレだけの俺なんかやっちゃましたのほうが
安定して売れるから。
アニメだと散々馬鹿にされるようなテンプレ転生物が書籍やコミックだと
結果出してるのは凄く多い。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:49:04.27 ID:Nn0CVMPY.net
異世界おじさんと見える子ちゃんに至ってはTwitter漫画やからね
これ含めてアニメ化まで行くのはやっぱ凄いけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:41:30.79 ID:bj/uI2x5.net
面白かった
杖が壊れて二ノ宮がボコられる時のBGMがミステリー(又はトワイライト)ゾーンのテーマっぽくてワロタw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 06:11:12.29 ID:S0jvaCkU.net
リムちゃんにチンチンぶち込めば懐くんじゃないの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:27:10.27 ID:+ilDkOOe.net
メードラゴンのロりキャラと丸カブり
月異世界のドラゴン女加入と丸カブリ

尻尾食わせようとするのもメイドラゴン

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:35:07.01 ID:jPRFWkQ/.net
なにいってだこいつ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:46:49.38 ID:yZ0c6OJI.net
やっぱり究極の愛は相手を食べて一緒になることだよねえ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:26:54.05 ID:q4m+txWz.net
迷宮ブラックカンパニーage

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:18:09.94 ID:qPoD0/fQ.net
>>177
それどこのクマだよ・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:54:31.74 ID:2x5FMW01.net
ニートでも社蓄でもない
商業では言葉は正しく使ってほしい
これで間違った認識の馬鹿が増えるんだろーな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 22:08:05.17 ID:1I32Q2bd.net

http://o.5ch.net/1u4xa.png

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:05:27.95 ID:/J0WRnTA.net
はよ美ショタだして

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 03:23:58.29 ID:eVotJQTA.net
こち亀の両さんが調子に乗って失敗するパターンがメイン
てなるとマンネリ化が早そうだが
このキャラ付けだとそれ以外をやられても困惑が勝ちそうで怖いな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 05:04:31.39 ID:uWbZm7Kh.net
>>139
アレでナニな奴でいえば、10人に訊けば7人が「食傷している」と答えるジャンルの奴をやったから、かもしれん。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:42:18.58 ID:uMeg3hrF.net
今頃、日本ではキンジの謎の失踪事件で連日連夜報道されるだろうな
ただ、一生解決しない事件になりそうだがw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 09:56:20.30 ID:J1Bb4xWR.net
前情報なしで視聴したが
なろうで流行ってる(流行ってた?)という出落ち美少女ドラゴンと
こんなとこで出くわすとは思わなかった。しかも久野ちゃんという飛び道具

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 15:39:16.94 ID:t64qmqn0.net
戦闘員みたいな話かと思った
とりあえず様子見

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 18:56:16.92 ID:0UGjBLZH.net
勝ち組になった瞬間なかったことにされる主人公カワイソスw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 19:06:43.07 ID:a0Z4KPDn.net
だがしかしそれがいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 19:30:08.36 ID:1LWXYe9T.net
これがはたらく細胞2期ね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:07:27.83 ID:TDIZGq5w.net
>>46
わかる
昭和の古臭いノリでこういうの苦手

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:09:34.93 ID:cAKLD+RS.net
最近は調子に乗ったまま報いを受けないのが流行か
俺TUEEEみたいな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:21:48.92 ID:b+/wqxj+.net
キンジは元々有能だからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:23:07.90 ID:oRRd37zH.net
魔石が燃料なのに煙突から黒煙
確かに産業革命と言えば黒い煙もうもうだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:34:52.48 ID:wn7rE1pO.net
>>194
底辺は魔石なんて高価なもの使えないんだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:55:37.05 ID:akYR79ye.net
まさか水戸黄門を超えるウンコが出るとわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:02:54.39 ID:RcAr4EzM.net
魔石がどんなものかなんて定義はないのに煙ガーとか頭逝っちゃってるね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:26:16.08 ID:niToJ+HV.net
>>196
そうか?配信見る限り今期かげき以下がないけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:30:01.73 ID:cvY28tBF.net
でこ作品とは知らずに見てしまったけど、少し面白い

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 06:41:40.26 ID:pf36F8Hb.net
小西はこういうハイテンションで若干不快なキャラやらせると何でもハマるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 06:52:38.60 ID:BPwQxY2T.net
コミックもアニメも、丁寧に作ってあるのが好感持てる
ノリもいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:54:07.99 ID:Zm61wFAK.net
赤尾でこ なだけあってそつのない出来ではあるが、あいかわらず原作に比べインパクトの薄い内容でもある
たとえばエンゲル係数100%だの辺りで、原作では高級店でリムが食べまくって毎日これだけ食わせろって凄んでオチが付くんだが
そういうのが無いんで全体的に平坦になってしまってるんよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 09:39:02.87 ID:s3wrzsrw.net
なんか救いようのないけものみち感

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 11:05:59.34 ID:hehnlYd6.net
>>200
いや関智一と狩野英孝とで聴き分けられんがな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 11:11:03.62 ID:k6PzqCAx.net
>>192
ちょっと何言ってるのか分からないよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:01:02.09 ID:Zm61wFAK.net
アニメはこういうオチがないから制裁がぬるく見えるんだろ
ttps://i.imgur.com/zJ8DQ7O.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:05:10.28 ID:pf36F8Hb.net
そんな面白く〆てるのか
これやらないのは勿体無いな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:27:24.93 ID:1m6jqDYZ.net
全く前情報無しで見たけどこれのび太や両さんみたいに
調子こいた主人公が最後に制裁受けるアニメ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:40:35.23 ID:5PO8xMJC.net
そんな感じは確かにあるかも
ここでも異世界モノのの両津版みたいって書き込みちらほらあるし

でものび太いってそんな痛い目みてるか?
いつもイジメられて家に帰って「ドラエも〜ん!(涙」みたいな情けないパターンばっかなような

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:56:20.47 ID:eWDISxPw.net
>>208

>>206見るにまんま両津だな
今日の被害額みたいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:17:23.41 ID:IU9uFEb8.net
>>209
つドラえもんが最初に未来に帰る回

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:24:25.19 ID:fn2uSRWQ.net
両津はクズだけど、人情家だったり凝り性な側面もあるんだよな
そういうの欲しい
トカゲを見捨てないところや、ドラゴン少女と自然に風呂に入ってるあたりにそういう片鱗見られるような気もする

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:54:23.82 ID:hp9Kdq97.net
というか序盤にいた女上司がムカつくからこいつをどうにか失脚させるなり組織そのものを乗っ取るなりする感じでしょ
成り上がり時々因果応報くらいでいいわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:33:37.34 ID:awxk0O16.net
>>206
プラスとマイナスが十と一なのがモヤット

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:49:03.60 ID:yLrc3jp+.net
吹いてるぞ糞アニメの風が!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:06:12.14 ID:OwAc/iFs.net
どうにも古くさくて見飽きたような感覚を覚えたのは何でだろうと思ってたけど
そうかこれこち亀の劣化コピーか
平成前期じゃあるまいし、今さらこち亀展開とかキツイわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:09:04.00 ID:69AGQcbW.net
俺は、ディアボロの若い頃のコメディ展開な感じで見てる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:14:47.70 ID:3XFNEzS3.net
ジョジョの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:51:33.80 ID:Yw63qMUL.net
昔のかと思ったら新アニメか
ドタバタコメディかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:16:57.39 ID:Yw63qMUL.net
松岡くんがアリAって

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:21:01.40 ID:3rcb+kgF.net
ネット漫画原作がこれ
異世界おじさんと宇崎も確かTwitter漫画だった気が

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:11:02.04 ID:BsKeeQ4J.net
>>220
松岡は主人公は勿論多いが変もしくはイカレた役も結構やってるやん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:21:31.03 ID:+VrSj2Gz.net
>>216
なんか君ぶらどらぶのスレでもうる星うる星言ってるよね?
心療内科行ったほうがいいよ
割とマジで

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:56:16.12 ID:nQ6hrHUB.net
松岡クンはサブでこそいい演技すると思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:02:09.19 ID:OwAc/iFs.net
>>223
自分の気に障る人間は全部同一人物に見えちゃう病か?
病院にいってこい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:31:11.02 ID:pMDOJWSl.net
迷宮ブラックカンパニーage

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:34:41.19 ID:Q1xidWsd.net
まだ1話なのにage荒らしの餌食かよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:30:10.81 ID:/cz0XY48.net
言われれば分からなくはないが、
こち亀はまだ「弱者保護」が天下御免の印籠になる正常な民主主義の時代で、人権発言が余裕で出てくる

これも冒頭の朝礼は一応ブラック社会批判ではある
でも主人公の説教じみた台詞で、ブラック化の原因を末端に責任転嫁してる(そんなわけなかろうw)
300年もそうだが

小泉時代はブラック化こそ国是、ワタミが人を殺しておきながら「頑張ることが悪いことですか?」と堂々としたのはそのため
次にブラック化を表向き否定しつ、ブラック企業はお上に逆らう例外的な不届き者であるという詐欺
今は原因を末端に責任転嫁するプランC

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:06:11.11 ID:yLrc3jp+.net
今期のアニメって導入をすっ飛ばすの多いな、どうせなろうテンプレだから説明不要面倒くさいとばかりに手を抜いてる
そんな考えの人間は当然本編も手を抜いた話作るし案の定糞つまらん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:09:52.91 ID:ShKXqaJq.net
>>229
残念ながらこれなろうじゃない定期

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:46:48.73 ID:oD30SKRB.net
なろうはもう一般名詞だから、なろう的なものはみんななろうなんだよ
テレビゲームがみんなファミコンなのと一緒

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:05:48.66 ID:/cz0XY48.net
>>231
たぶん引退してから急にアニメ見だした年金世代の我満ではないかと
ファミコン、て今の人言わないし
既に固有名詞を避けて「異世界系」や「ラノベ系」って言葉をアベマでも使ってるのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:07:20.40 ID:+VrSj2Gz.net
>>228
だから早く心療内科行ってこいよ
アリセプトでも出して貰ってこい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:11:24.45 ID:/cz0XY48.net
>>233
どこに心療内科要素が

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:13:39.04 ID:/cz0XY48.net
ああ、>>216と同一人物と思ったのか
超ブーメランw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:51:30.85 ID:Chz/PpGj.net
ファミコンって・・・うちの親より歳言ってそう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:16:35.69 ID:Y7IXfSm+.net
これは酷い設定のなろうだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 15:44:37.45 ID:+VrSj2Gz.net
>>229
逆に潔いと思う
わざわざ飛ばされる理由なんかテンプレなんだからそこから先を描けばいいだけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 15:57:52.58 ID:/cz0XY48.net
種明かしはのちにあるかもしれんが(1話切りなので知ることはないだろうがw)
今のところ、過労死を連想させる転生の仕方(八男もそんな雰囲気だったが、最後まで種明かしなし)
アリーリタイア(ニートじゃねーよとコメ欄で総ツッコミ)のために奮闘した結果、達成と同時に過労死
で、転生先でも無理に荒稼ぎしようと(偉そうに他人に説教してたが、反省すべきは自分だった)

外国の過労死はこういうワーカーホリックタイプしかなく、
強要された苦役タイプの過労死は日本にしかない現象らしい(さすが特攻の国)

総レス数 529
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200