2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2632

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 09:22:12.62 ID:0h+Yrai7.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2631
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624980961/

207 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:27:23.01 ID:nUnhSmE/.net
地上波でやってないから仕方ないだろ

208 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:28:27.47 ID:meJf8ZLa.net
ロボ娘はロボ娘らしく、どこか機械むき出しの方が俺は好み。
vivyも頭には日本特有のアホ毛アンテナがあれば良かったのに。

209 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:30:31.02 ID:CK3X8bbl.net
>>195
同調圧力って日本のほうが強いんじゃなかったっけ
鬼滅のブームとか訳分からんかったし
ここはひねくれてるやつしかいないけどSNSとかかなり酷そう

210 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:31:39.11 ID:yf5JVXuS.net
>>204
シンプソンズは日本で言うサザエさんみたいなもんだろう
欧米人のワクチン摂取率を見たら分かる
日本のような同調圧力とは比べものにならない村社会

211 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:32:44.81 ID:p9S1XNDH.net
>>210
それはいいんだけど
一度でも海外で暮らしたことありますか?

212 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:35:44.46 ID:yf5JVXuS.net
>>209
欧米ではこれが現実だよ

https://nme-jp.com/news/103525/
「ロックダウンやその懸念について語り始めた瞬間にトランプ支持者だと言われるんだ。すごくつらいフィードバックがあったよ」
エリック・クラプトンは新型コロナウイルスのワクチンに対する猜疑心を改めて語りつつも自身の子どものためにワクチンを受けたが、「約1週間にわたって床に伏す」ことになった副反応があり、末梢神経障害がひどく悪化し、「苦痛」や「慢性疼痛」に繋がることになったと語っている。
エリック・クラプトンは2度目の接種で3週間腕が使えなくなったとしており、今もグローヴなしで「冷たいものや熱いものを触れない」と語っている。
彼はワクチンが子どもたちに長期的に与える影響も心配していると語っている。「子どもができない可能性について娘たちと話したんだけど、気にしていなかったね。ワクチンを受けたことのリスクの一つがそれだよね。彼女たちは私のことを見て、『なんで黙っていられないの?』という感じだったけどね」
彼は「家族からの信頼や愛を失いたくはないけどね」と語りながらも、自身のスタンスで友人を失うことになったと述べている。
「仲間のミュージシャンに連絡を取ろうとしたんだけど、もう連絡を取れなくなったこともあったんだ。電話をもらえないんだよ。もうショートメールもEメールももらえないというね。それは顕著なものだったよ」
インタヴューでエリック・クラプトンはワクチン接種を呼びかける政府広告について「自分としてはサディズムに足を踏み入れたと思うね。バスに乗っている人の写真を見せて、『犠牲者を無駄にしないでください』と言うんだ。ひどいね。すごくダークだよ。まさに迫害だよね」と語っている。

213 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:36:28.28 ID:a/CgRKvp.net
頭の悪いやつはすぐサザエさんを例えに出すが
それで比較対象を説明出来てる例はないよね

214 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:36:54.39 ID:nsyda2a1.net
>>206
キービジュアル絵をそのまま使ってるからなあ
せめてシスターズのキャラ個別単位で売れば売り切れキャラも出てくるとは思う

215 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:38:58.69 ID:yf5JVXuS.net
>彼女たちは私のことを見て、『なんで黙っていられないの?』という感じだったけどね

てめえの身体のことなんかしらねえよそれより世間体気にしろ空気読めや馬鹿親父
欧米は村社会なのにくそじじいのせいで自分らまでとばっちり受けたらどうしてくれんだ


これが欧米の空気を読め社会だよ

216 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:39:20.72 ID:meJf8ZLa.net
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。
昔は、商品を売るために子供や奥さんを狙っていたが、
キメツはそれが上手くいって当たった気がする。

217 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:42:27.58 ID:bF+PwKqf.net
>>216

外人受けする設定の定番は侍と忍者だが
NARUTOや銀魂が受けているのも偶然ではない

218 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:44:45.23 ID:ELWIS6of.net
一般海外受けなんて
ジャンプに任せておけばいいんだよ
今でもアメ公は勧善懲悪ものが大好きなんだから

219 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:45:53.03 ID:bF+PwKqf.net
アイドルアニメが海外で受けないのは当たり前で
海外ではセクシー系の女性が人気があって童顔のフリフリ衣装を着てる日本のアイドルなんて興味がない

220 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:46:21.11 ID:trT4ohep.net
エヴァはそのジャンプのワンピースドラゴンボールの映画の国内成績抜いてるからな
オタク向けの希望

221 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:46:28.45 ID:nUnhSmE/.net
歌詞がわからんからやろ

222 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:46:36.85 ID:p9S1XNDH.net
侍、忍者、武将の要素を融合させ
十手を逆手、しかも二刀流のキャラを出せば間違いなくウケるはず
口癖は天誅

223 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:47:19.01 ID:57O8O0t0.net
エデンズゼロは海外を意識しすぎて日本で人気を失うようなことは避けて欲しいね
日本でヒットしたものが海外でもヒットすると考えて作るのが良いと思われる

224 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:48:21.58 ID:nsyda2a1.net
花澤香菜ポニキャンに移籍したんだな
しかも中国語歌詞も歌う。中国で大儲けか

225 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:48:43.46 ID:WFgmrM1W.net
>>211
あるぞ
アメリカ・カルフォルニアに住んでた
現地のオタクコミュニティに属して無かったから現地人のオタク友達はいないがゲーム屋やマンガアニメショップには顔出してたぞ

226 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:53:23.31 ID:yf5JVXuS.net
アニメはもっと閉鎖的だったり排他的で一切愛想なしの冷たいキャラだらけにした方がいい
寛容でオープンマインドみたいなキャラが多すぎるのがつまらない理由だわ

227 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:54:56.89 ID:FXvaLD2t.net
お目の高い>>222様を唸らせる魔法少女くるみは とても凄いなと思いました

228 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:56:13.71 ID:a/CgRKvp.net
最近のざーさん、バラエティに出演しまくってて
転機を迎えてる感が強かったが事務所も変わってたのね

229 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:59:45.55 ID:yf5JVXuS.net
だいたいのキャラはそっけない塩対応でいいんだよな
アニメのキャラは聖人君子なみに愛想良すぎて作りすぎ

230 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:00:54.97 ID:oJIlluZ2.net
>>223
「猫のハッピーは主人公を抹殺するために派遣された」という裏設定が無かったっけ?

231 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:03:56.85 ID:yf5JVXuS.net
>オーストリアと似て、やはり親しみのある優しい態度で接してもらうことが少ない国です。礼儀正しく、微笑みを持って対応してくれていても、それが友情や愛情であるとは限りません。
>特に本当に困っている時に助けを求めても、表面的な対応だけで、親身になってもらえないと感じたりすることが多いでしょう。それは警察や病院などの本来もっとも優しさを必要とする局面でより強く現れます。
>そのため、ドイツでトラブルに見舞われると、とてもつらい思いをすることがあります。


こうやってみるとアニメのキャラはやっぱ駄目だな
あり得ないほど親切なキャラが多すぎる
だからつまらないんだよな
自分に関係ないしで無視するのが当然なのに世話焼きばかりでてくる
だから日本アニメはだいたい欧米人に無視されるんだよな

232 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:04:11.37 ID:WFgmrM1W.net
>>228
ざーさん声優事務所は変わってないぞ
音楽レーベルが変わっただけだ

233 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:04:25.15 ID:LnyzTM/+.net
ふーん、もっと閉鎖的だったり排他的で一切愛想なしの冷たいアスカだらけのそっけない塩対応にしないと
そんなに困るのか

やはり感じた通り、およそ20年に渡る長い殺伐時代の終わりが始まってるようだ(おそらく5〜6年前から)
逆に殺伐層もそう感じてると

234 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:07:24.11 ID:7YMrfKVh.net
vivyより長瀞のほうが海外人気高いと言うオチ

235 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:07:46.96 ID:trT4ohep.net
花澤香菜は時間の問題で大御所声優だろうな

236 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:11:02.72 ID:yf5JVXuS.net
>>233
アスカはまだ反応してくれる優しいキャラだろ
愛想なしでシカトが常識
メールもラインも着信も基本的にめんどくさい案件は罪悪感ゼロでフルシカト
これが欧米人が好む価値観
日本のアニメと正反対を好む

237 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:17:05.94 ID:meJf8ZLa.net
長瀞はそんな感じのアニメだったな。
ちょっかいかけてくる男へのあしらい方とかそんな感じ。

238 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:17:39.55 ID:feNb9ReY.net
アメドラと会話すな

239 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:18:10.20 ID:feNb9ReY.net
ビビは作画はよかったけど話がしょうもなかった

240 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:21:01.95 ID:trT4ohep.net
ビビ

作画→WIT
話→リゼロの作者

こうだからな
つまりWITは頑張ったが、リゼロの人に問題あった

241 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:21:42.51 ID:zNKKq+Lh.net
確かにアイドルアニメって欧米じゃ全然人気ないな
向こうはアイドルとか興味ないのかね

242 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:22:11.60 ID:yf5JVXuS.net
いつまでも優しい世界をやってる限りは日本アニメは限界が見えてるよな

243 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:23:50.42 ID:7patd3PM.net
ラブライブ海外で大人気じゃん

244 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:24:28.33 ID:1I1jMcex.net
火星に一人取り残された人間を全力で助ける洋画は面白かったぞ

245 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:26:18.20 ID:yf5JVXuS.net
>>241
欧米ではピンの方が人気
グループは実はあまり人気がない

246 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:26:53.61 ID:8tauT4+U.net
海外でもアメリカとヨーロッパとアジアでは嗜好がかなり違う

ぶっちゃけアメリカだけ特異で
アメリカ的な物は他の地域からは出てこない

247 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:27:04.09 ID:vX12g+4M.net
TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」第24話「まだ蜘蛛ですが、なにか?」予告
https://www.youtube.com/watch?v=k4YU3YtfL-o

第24話「まだ蜘蛛ですが、なにか?」(2021.07.03 ON AIR)

248 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:30:38.95 ID:wMlifcyU.net
>>219
BABYMETAL
はい論破

249 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:31:20.32 ID:trT4ohep.net
蜘蛛ですかって先週再放送だったよな
1話前見たら全員でかかっても舐めプされるとか敵が強すぎるわ

相手側のボスはアインズ様なんかな

250 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:32:32.15 ID:Qfg/dWLs.net
夏アニメつづきみで57作品チェック終了
今期はここ最近としては気になる作品数少ないのでそこまで見たいって感じじゃなくてもみれるのありそう


前の見てる続編 転すら2期 ひぐらし卒 ラブライブ 100万の命の上に2期 指先から本気の熱情2期

確実に見る初見 アニメイズム後俺つしま 白い砂のアクアトープ 僕たちのリメイク 探偵はもう死んでいる

見たい カノジョも彼女 チート薬師 現実主義勇者 リメイン ナイトヘッド スカーレットネクサス 
    DCIDE サニーボーイ ぶらどらぶ 韋駄天たち 出会って5秒 死神坊ちゃん

気にはなる うらみちお兄さん かげきしょうじょ 精霊幻想記 天官 ピーチボーイ
    

普通 月が導く異世界 ヴァニタスの手記 女神寮

微妙 ジャヒー様はくじけない オベイミー 迷宮ブラック


前の見てない続編 アイドリッシュセブン メイドラゴン ツキプロ 乙女ゲーム 魔法科高校 ゲッターロボ

ネトフリアマゾン等 終末のワルキューレ

映画 ポンポさん 100日間生きたワニ 岬のマヨイガ 肉子ちゃん サイダーのように 私のクラマー ヒロアカ Gレコ
    バンドリ ソングアイアム 白蛇 ジャーニー きんモザ かくしごと 七つの大罪 fate ヤマト レビュースターライト

251 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:32:33.16 ID:ygWMUIdD.net
>>247
日本とドイツ「つぎは人間パートぬきでやろうぜ!」

252 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:34:31.77 ID:yf5JVXuS.net
日本だとグループだとみんながいるからミスしても一人の責任にならなくて安心する
欧米だとグループだとスポットライトを独り占めできなくて目立てないじゃねえかこの野郎

このくらい考え方が違う

253 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:34:59.57 ID:CJsVuBGr.net
秋にホモアニメやるってさ
実写映画化もあったさんかく窓の外側は夜ってやつ

254 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:40:50.96 ID:R4YvyXAW.net
>>247
最終回の放送日決まったのか。しかも早い。なんやかんやで春アニメでは楽しみにしていたのでよかった

255 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:42:56.87 ID:bF+PwKqf.net
>>248

向こうのアイドルって日本人がイメージするアイドルと違うだろ

256 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:43:08.24 ID:trT4ohep.net
きんモザは今更映画やるけど、本当に今更たな
三期も合わせたかった

257 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:47:01.65 ID:jVeXMopm.net
アメリカで素人のど自慢大会やったら
上位は、カントリーミュージックで占められるってね

258 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:50:17.21 ID:8tauT4+U.net
>>253
それは君にとって、大事な情報なのかい?

259 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:50:58.15 ID:u0hduFA9.net
むこうというか、アメリカのアイドルのイメージって
baby one more timeのころのブリトニースピアーズとかかな

260 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:52:30.51 ID:c7u/6Ey+.net
今の世界的アイドルはビリーアイリッシュなんでないの

261 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:56:10.58 ID:Qfg/dWLs.net
>>253
それは腐女子向けのジャニーズ系キモガリBLアニメなの?
それともガチホモ向けのガチムチデブアニメなの?
そこ重要だぞ

262 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:56:17.87 ID:u0hduFA9.net
最近の洋楽再生数を検索したらラップ化レゲエみたいなやつばかりで
アイドル的なPVがあまり見当たらない感じではあったな
日本的なアイドルがウケてないのではなくて、海外の音楽シーン(たぶんアメリカ)のトレンド自体が
ジャンル的に違うのかもね

263 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:58:22.75 ID:d7Y7sfm5.net
VivyはCD、Blu-ray共にパッケージのイラストアドが高い

264 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:01:11.93 ID:c7u/6Ey+.net
>>262
もうアメリカではロック、ポップス抜いてヒップホップ、R&Bが1番人気だから、アイドルだからと言ってポップスしか歌えないと人気でない

265 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:02:56.32 ID:gCNWGKd0.net
再放送枠って今期は何やるの?関東とBSは

266 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:04:09.85 ID:Qfg/dWLs.net
>>265
7月からBSでオッドタクシーやるってのは見た
後無職転生も再放送やるみたいな話は聞いたな

267 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:04:11.73 ID:zDVy6PCc.net
>>261
過去にガチホモ向け一般アニメってやったことあるんかな?

268 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:05:45.91 ID:8tauT4+U.net
>>267
パタリロ?

269 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:06:13.65 ID:Qfg/dWLs.net
>>267
オッドタクシーとオールアウトはガチホモ向け
オッドタクシーの小戸川や関口、柴垣とかはケモも人間もどっちもイケるわエロすぎ

270 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:07:02.09 ID:u0hduFA9.net
外人で日本のアニメのカバーしてる人たちってロックやメタル需要がなくなって
オリジナルをなかなか聞いてもらうきっかけが無くなったからだとか、ホントかどうかは知らんけど
ガンビーノのディスイズアメリカからの流れなのかもしれんけど、ラップやR&Bばかりというのも逆に寂しいね
他のジャンルに期待したい

271 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:08:20.54 ID:Qfg/dWLs.net
スマホゲームだと東京放課後サモナーズとか
異能力、転生、ガチホモといろいろ要素あってガチホモ向けアニメにできそうなのにな
ストーリーも面白いし

272 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:08:31.66 ID:QT8Dz1m/.net
アイドルに分類される物はどこの国にもあると思うけど「未完成品を敢えて出す」っていうスタイルが日本独自なんじゃないの

273 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:08:42.36 ID:bF+PwKqf.net
日本人の性癖が独特なのであって
海外ではセクシー系の女性が人気だよ
童顔で頭身が低いキャラデザのアイドルアニメは受けないの

274 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:09:01.48 ID:+IgO1on1.net
ゴジラ最終話観てきたけど見ない方が楽しいまま終われた気がする
あれだけ破局について得異点の図とか使って得体の知れない恐怖心みたいなのを煽っといて
蓋を開けてみたらゴジラを物理的にジャガーノートが排除して「はい破局回避」だからなぁ
ゴジラに宇宙を破壊させる描写は必要だったろジャガーノートの回想やらで良いから

275 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:09:01.88 ID:dbgNbkdf.net
>>270
ヒップホップ主流になったのはもっと前からだよ

276 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:10:32.17 ID:u0hduFA9.net
てか、しばらく規制で書き込めなかったけど
オッドタクシー良かったわ
終わった後でオーディオドラマ検索したけど、あれと本編をリアルタイムで楽しめた人は幸運だな
アニメだけ見てた自分とはまた違う感覚で楽しんでたのかと思うと羨ましい

277 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:10:59.87 ID:meJf8ZLa.net
「神様になった日」の麻枝准が小説を書いてました。

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/84585?imp=0
「Key」のゲームクリエイターが語る「他のひとには正常でも、自分にはバグって見える世界」

278 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:11:17.31 ID:dbgNbkdf.net
>>272
未完成云々はフレンチポップスが先かな
フランス・ギャルやジェーン・バーキンの影響は大きい
要はセルジュ・ゲンズブールね

279 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:12:16.03 ID:nsyda2a1.net
>>247
BSは5日になっとる

280 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:12:58.10 ID:nsyda2a1.net
>>276
そうなん?良かったね

281 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:13:12.60 ID:trT4ohep.net
神様になった日とか他に代表作あるのに
NARUTOの作者にいつまでもサムライ8とかいうようなもん

282 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:13:24.44 ID:LDHARZ+R.net
会社員並に営業に長けてるのは日本のアイドルの特徴と思われ
握手会なんて外国じゃありえんだろう

283 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:13:37.29 ID:zDVy6PCc.net
ゴジラは画面が赤くて滲みすぎてて何がどうなってるのか分かりにくすぎたな
あの設定考えたやつはクビにするべき
見せるべきものを満足に見せられないとか終わってる

284 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:14:25.78 ID:u0hduFA9.net
>>275
ディスイズアメリカからのBLMだから熱量が日本の俺らが感じているのとは違うのかもしれん
そういう背景背負ってのラップやR&B何じゃないかと思ったり
まぁ、勝手な憶測だけどね

285 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:16:24.93 ID:meJf8ZLa.net
>>281
ゲーム版AIRは好きなんだけどね。
最近のじゃないと知らないかと思って。

286 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:17:12.89 ID:zDVy6PCc.net
オッドタクシー確かによーつべの補完がないと面白さ三割減だな

287 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:17:43.86 ID:bF+PwKqf.net
ウマ娘も日本限定のアニメだな
海外で受けるにはオッドタクシーやマキバオーみたいな感じにするしかない

288 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:18:37.37 ID:jjfmENxf.net
関東は22時からピーチボーイリバーサイドやる
これが夏アニメ一番乗り。
今日はピーチボーイとスカネクとひぐらしだけ

明日はめちゃめちゃ本数多いよ
ヴァニタス、100万、ぶらど、ハチナイはめふら2期、かのかの

289 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:18:50.16 ID:u0hduFA9.net
>>280
ありがとん
月曜日に一度規制解けたけど、すぐ再規制始まったから何ぞやと思たよ
運営の中の人も大変だね

290 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:19:00.26 ID:LnyzTM/+.net
フレンチポップスもありそうだけど、ドイツのアラベスクがかなり直接的に昭和アイドルな感じ
ただし、昭和の話
今の団体ブスアイドルという謎の文化を作ったのは秋元のおニャン子
これはなんなのかさっぱり分からん

291 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:19:26.79 ID:dbgNbkdf.net
>>284
ヒップホップ&R&Bが売上げ的にトップになったのは2018
それだってアメリカは田舎ではポップスやカントリー聴く人がおおいからであって、都市部ではとっくに逆転してた
個人的にはエミネムとビヨンセの存在が大きく変えたと思ってる

292 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:20:21.39 ID:nsyda2a1.net
>>286
じゃ、見るのをやめるわ

293 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:21:10.36 ID:+IgO1on1.net
>>269
確かにデュラララとか好きそうな腐女子にはとっつき易そうに思うわ>オッドタクシー

294 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:21:43.89 ID:QauLPJgG.net
蜘蛛最終回目処立ったのか
それはそうと夏アニメいきなりひぐらしからか
これは楽しみだな

295 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:22:44.34 ID:Qfg/dWLs.net
>>276
オーディオドラマはいろいろ面白かったけどアイドルの秘密は考察が捗ったな

>>286
本編だけでも十分面白いけどオーディオドラマがあると面白さ3割増しやぞ

296 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:23:42.93 ID:Trc0dOI6.net
スカーレットニードルどーすっかなー

297 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:23:43.43 ID:Qfg/dWLs.net
>>293
腐女子は線が細そうなキモガリ長髪美男子好きだからオッドタクシーは違うやろ
BLとガチホモを一緒に考えてないか?

298 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:24:09.35 ID:nsyda2a1.net
今日は桃少年を見るだけ
後は、かげきしょうじょ、魔法科までみるものない

299 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:24:37.95 ID:bF+PwKqf.net
三日だってAbemaでハルヒの劇場版を放送するのは
いま、流石に絵柄が古いな
リアル寄りの絵柄に比べてデフォルメが強い絵は古臭くなりやすいな
いま見ると目がデカイな

300 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:25:33.74 ID:QT8Dz1m/.net
>>297
それ夢女子じゃね?
腐は割と変化球に食い付くイメージあるんだけど

301 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:28:08.84 ID:dbgNbkdf.net
BL好きのおれからしても腐がオッドタクシーに食いつくとは思えない
腐に受けそうなキャラがいないんだよなあ
1人でもいればまた違ったろうけど

302 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:28:32.26 ID:jVeXMopm.net
世界一初恋くらいのホモなら普通に視聴できた

303 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:29:16.25 ID:Qfg/dWLs.net
ガチホモ的にはオッドタクシーは受けるキャラの宝庫だけどな

小戸川を筆頭に柴垣、樺沢、剛力とかとか
関口とかそこまで出番があるわけではないけど界隈ではめちゃくちゃ大人気

304 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:30:37.92 ID:LDHARZ+R.net
いくら腐でもなんでもかんでも食い付く訳じゃない
でなきゃ腐向けの中でさえ大きな格差が生まれるはずがない
この辺は男オタクは同じ

305 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:31:01.70 ID:dbgNbkdf.net
ガチホモにはウケるだろうな
澤部とPUNPEEのカップリング自体好きそうだ

306 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:31:02.81 ID:u0hduFA9.net
>>292
まだ見てない君は運が良いかもしれない
アニメ1話見るたびにツベのオーディオドラマ聞いて、またアニメを一話見て......
をくりかえせば、もしかしたらオッドタクシーを一番楽しめるかもしれない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200