2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 1歩目

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 08:18:15.04 ID:gj+uo917.net
薄幸系男子の異世界成り上がりファンタジー!
平凡な高校生だった深澄真は、両親の都合により問答無用で異世界へと召喚された。
しかもその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、最果ての荒野に飛ばされてしまう。
人の温もりを求め荒野を彷徨う真だが、出会うのはなぜか人外ばかり。
ようやく仲間にした美女たちも、元・竜と元・蜘蛛という変態&おバカスペック。
……とことん不運、されどチートな真の異世界珍道中が始まった――!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tsukimichi.com/
ツイッター https://twitter.com/tsukimichi_PR
原作・コミック https://www.tsukimichi-alphapolis.com/

OP 「ギャンブル」
ED 「ビューティフル・ドリーマー」

関連スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622033567/
(deleted an unsolicited ad)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 17:46:50.13 ID:kpIO8T54.net
>>880
弱くても魔力量(謎)的なものが多ければ契約で有利なのか
観てる側からしたら面白くないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 17:59:49.07 ID:Z3bZmBpg.net
>>927
真は煮え切らない性格してるから
勝ち負けで従属決めたら蜘蛛と龍の下僕になっちゃう

929 :大義私 :2021/07/16(金) 18:21:47.49 ID:/OCOTjep.net
>>902
史実の黄門様の若い頃もそんなかんじみたいですよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:41:08.42 ID:YVJhU1Cj.net
>>925
今のところぶっちぎりで豚だけど、コモエ(二代目)が一番だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:46:14.31 ID:JZpfXXQ6.net
>>928
龍には勝ってるだろ

932 :大義私 :2021/07/16(金) 19:11:43.82 ID:QRE3AmVY.net
>>926
某巨○軍的な行為を主人公陣営が行いSEKYOされるって展開は『主人公のする行為はすべて正しい』という流れがおおいなかで物珍しいと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:19:22.53 ID:5pSKGXOL.net
蜃相手に優勢だったが蜃の方が水戸黄門見て戦闘放棄したからな
蜘蛛はあの後真を糸でぐるぐる巻にでもして贄として長く魔力と体液を吸う予定だったかも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:30:29.93 ID:5pSKGXOL.net
>>927
異世界でよくある設定は魔力総量の大小と魔法1回あたりで使える魔力量が違う
持ってるバケツの大きさと手にしてる柄杓の大きさというか
総量少なくて柄杓がでかいと一発大魔法うって終わり
真は総量がでかいが柄杓は小さいので連弾砲台は向いてるが効率悪い
蜘蛛は回復力が凄いので柄杓の小さな真だといくら削っても回復の方が速い
真が最後に放った水の矢は大概の上位竜も倒せる技みたいなのだがその辺よくわからん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:36:00.58 ID:fw/wj+6v.net
>>934
水への適正が一番高いからね

936 :大義私 :2021/07/16(金) 19:36:57.25 ID:Qd1tkBAv.net
>>917
もともとが♀だと女性
もともとが♂だと男性

虫とか恐竜/爬虫類とかって♀の方がでかいという

この作品、ハーレム(?)に美青年が加わるあたりで終わりなのか
、美青年と同伴するところまでやるのかどっちなのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:38:51.14 ID:fw/wj+6v.net
>>936
物語的には開店後に黄金街道でイケオジ二人の話まで描くのが締まりは良さそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:01:13.80 ID:Z3bZmBpg.net
>>936
ズバズバカットしてソフィアとの初戦終了までじゃない?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:04:55.32 ID:sCEoKGCu.net
>>938
公式でソフィアとランサーはキャスティングされてないから多分出てこない

940 :大義私 :2021/07/16(金) 20:07:08.18 ID:Qd1tkBAv.net
>>939
じゃあ(戦士としての)童貞卒業か旅立ち寸前で終わりか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:11:10.51 ID:AKUhZxY3.net
>>950
次スレよろしく。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:20:11.37 ID:YVJhU1Cj.net
クソヒュームが亜空のゴミ置き場漁って殺されるくらいまでじゃね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:20:55.65 ID:Z3bZmBpg.net
>>939
まじかー
PVで出てたからてっきり出るもんだと思って楽しみにしてたわ

そうなると後は真のロスタイムじゃないですか……

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:52:36.07 ID:jNlor+sI.net
>>939
まだわからんよ転スラみたいに小出しで後から出てくるパターンもあるし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:55:30.62 ID:0C2tY8z5.net
漫画だとエースの手下のモブ雑魚チンピラの方が真よりブサイクな顔に見えるから困る
モヒカンヒャッハーみたいなのまでイケメンだらけな世界ってなんか嫌だな・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:11:23.57 ID:voRwSo9j.net
展開はえーなー

947 : :2021/07/16(金) 21:51:35.60 ID:5pSKGXOL.net
勇者たちもキャスト未発表だな
たぶん出てくると思うが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:35:02.14 ID:k/OSsNM0.net
オリ展開をぶち込んで最終回までにソフィアも勇者二人も出るんだ!

>>932
大体消される側にいる場合が多いだけで
説教でも疑問でもぶつけるのはいると思うが…真達も結局あの後の変異体騒動でうやむやになるし
レンブラントの釘刺しとか、レベルの件を匂わせたともあったからなー物珍しいってほどでも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:59:24.51 ID:rV2Y2uM3.net
コミック版と第1話しか見てないけど
絶野壊滅って住民死んではいないだろ、さすがに
なんかギャグっぽいノリで流されたぞ

商人の奴は復讐者視点だと胸糞だけどまぁ
清濁併せ呑むって考えるとなくはないかなって感じ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:00:05.45 ID:Z3bZmBpg.net
まあ最終的にみんなライムが好きになるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:04:42.24 ID:6cFEG6wM.net
スマホ太郎の最後でロボと謎の少年をチラ見せで終わったっけなぁ
ソフィアとかもそのくらいかも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:14:12.35 ID:fkUZ5w/Z.net
絶野は澪と巴の喧嘩で絶野住民虐殺されて全滅だよ
唯一の生き残り冒険者のみ記憶操作して証拠隠滅完了した

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:21:09.93 ID:6cFEG6wM.net
>>949
> 絶野壊滅って住民死んではいないだろ、さすがに

直接は死んでなく逃げたヒトがいたとして
けっきょくその後に魔物にやられて死ぬってほどヤバい地点にあるベースだからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:27:17.41 ID:U9fsQSCt.net
>>949
あれをギャグで流すほど主人公サイド以外の死に無頓着なのがこの作品だし、真も他人の死にそこまで興味ない精神性してる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:30:32.43 ID:zKecc2BB.net
>>954
主人公「サイド」といえるようなキャラに人死になんて発生してないけどな
せいぜい行きずりの知り合いが死んだ程度

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:30:36.55 ID:DLtcJGbv.net
>>954
他人のっていうか基本「女神の世界の生き物の生死に興味ない」って感じだよね
長谷川とか地球世界の人を思い出させる人や親しくなった生き物だけは別になっていくっていう感じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:33:31.36 ID:k/OSsNM0.net
かなり疲労?するようだが巴がザオリク覚えるしな

958 : :2021/07/16(金) 23:34:17.77 ID:5pSKGXOL.net
序盤の話は後ろの話と比べると色々整合性が取れてないから
作者も設定を詰めてなかったんだろうとは思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:35:53.57 ID:6cFEG6wM.net
主人公は日本にいたときから自分の命も他人の命にも薄いイカレポンチ
いちおー泣いたりするけどそれは教育のたまものでそういうフリをしてるだけだね
「訓練された形態反射にすぎない!」ってやつだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:36:22.24 ID:U9fsQSCt.net
>>955>>956
今週出て怪我を治療したオークも死んだよ
あとコモエに死はそこまで関係してないけどだいぶ食らってたね…自分の責任だからって所が主な理由かもしれんが

まあそれほど出てないと言うのはその通りだね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:42:51.55 ID:Z3bZmBpg.net
立ててみるけど入れなくていいみたいだからワッチョイは入れないぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:43:26.08 ID:zKecc2BB.net
ネタバレガー言い出すのがいそうであんま仔細話したくないけど、
結局ネームレスワンが死んだだけだし
名前ついてるので死んだのいる?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:46:19.14 ID:Z3bZmBpg.net
次スレ
月が導く異世界道中 2歩目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626446638/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:49:39.82 ID:KkcGeHTc.net
アニメ化してるなろう系主人公で一番真に精神性が近いのはアインズだと思った
つまりサイコ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:01:37.42 ID:Up0KMAuk.net
アインズ様はまだ種族特性に価値観的な物が引っ張られる設定あるけど
真は人のまんまでアレだから…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:06:08.01 ID:Z9fs5m8S.net
J:COMテレビでこのアニメやってるのね
こんな新しいアニメやってるなんてびっくりだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:16:19.86 ID:WL7lnh+l.net
つかこの作品の序〜中盤は、さんざんなろう読者に叩かれて右往左往した結果なので
最大公約数を汲み取った結果が他作に似るのはある意味必然
アニメでやる範囲はまだ見られる内容なのが確定してるから、
アニメスレ的にはどうでもいいっちゃどうでもいいけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:36:03.62 ID:Z9fs5m8S.net
小説最新巻のあたりはウォルテニア戦記並みのグダグダなんだが

制覇するなら制覇すると潔いアインズのほうが見ててノーストレスかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:57:20.88 ID:Up0KMAuk.net
まあ真に目的らしい目的ないからな
女神殴れそうなチャンスがあれば殴る、戦争には特に興味ないけど巻き込むなら殴る
何か下心があったも真がそれに気づかず終われば問題なし!
善意からでも結果罠にはめられた・悪意ありと判断したらギルティ
シンプルにしろ、難しい事で煩わせるな!みたいな事が本人口にするし
アニメになる事は多分ないだろうが、webだとローレル編からはグダグダだからな
書籍はまだネタ温存・修正でどうにかなってるようだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:13:45.64 ID:Z9fs5m8S.net
しかしJ:COMチャンネルで流すとかケーブルさえ加入していればどこでもタダで観られるわけだが

アルファポリス攻めてるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:17:00.50 ID:WL7lnh+l.net
ケーブル加入な時点で有料なのですが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:25:07.17 ID:+F7T/ei2.net
JCOMカバーしてない地域もあるしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:25:34.25 ID:Z9fs5m8S.net
>>971
そでした……

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:40:29.90 ID:Qhj4c/NC.net
>>959
なんだそのファイブスター・ストーリーズの天照帝は

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:44:47.68 ID:WL7lnh+l.net
地球に慈悲深い神がいたとして、担当が星全体だと、
現代でも数秒ごとに涙してないといけないくらいヒトは死んでます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:33:24.20 ID:sd8qoq1G.net
>>963
おつです

977 :大義私 :2021/07/17(土) 09:11:34.98 ID:fU/xrJI5.net
>>967
読者がアドバイザーと化したことや熾烈なランク競争の煽りによってなろうの作品の質は下がった

と言うか泥臭い展開をやらなくなってしまったのは悲しい
ちなみにでつのおすすめは、ふりちりすべる 旧題キモオタの国盗り物語
旧題はA君(17)の戦争を連想しそうだがチート要素はなく、泥臭い謀略戦もの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:12:18.28 ID:yKWTNqCv.net
>>977
ユーザーの声が届きすぎる弊害だね

979 :大義私 :2021/07/17(土) 09:13:33.16 ID:fU/xrJI5.net
>>963
おつ
>>966
無料放送なのですか?
自分が過去に住んでいたアパートだと、アンテナがはいりにくいからJ:COMいれてくれてた
そのおかげでアニメの実況には不自由しなかったな

今はBSがたより

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:20:19.67 ID:xbCRWf1O.net
漫画とアニメどっち先見たほうが良い?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:27:04.81 ID:Z9fs5m8S.net
多くの作者は読んで欲しくて書くわけだから
似たような話ばっかになるのは似たような話しか読まない読者が自ら招いたことだろ

>>979
JCOMテレビはJCOM入ってれば無料だよ
ただ番組の90%は通販番組だけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:27:41.22 ID:G93kIv5+.net
>>980
とりあえず1巻ぶん無料になってる>>835を読んではどうか
双頭の犬をキックでぶち貫くところはアニメよかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:39:16.29 ID:Z9fs5m8S.net
これ第1話をMBSがYOUTUBEで無料フル配信してるけど
今時のアニメってサービスいいのね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:13:36.10 ID:Y3Z4+YWY.net
>>977
A君(17)の戦争とか懐かしいな・・・あれ確かラスボス出てきた辺で未完のままだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:08:32.01 ID:HP47Sdlt.net
J:COMチャンネルはマンションとかが引いてたら加入してなくても普通に見られる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:37:15.73 ID:7rbvmzBm.net
>>977
主人公が辛いにめにあう作品やじっくり強さや状況がよくなっていく作品は
コミカライズになる作品でもちょくちょくあるよ

アニメは見栄えがいい作品が選ばれやすい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:02:24.23 ID:3EwEDaBH.net
まぁ選ばれるも何もスニーカーとか大手以外は売れてる作品アニメ化しとるだけだがな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:55:05.27 ID:xbCRWf1O.net
なんで蜘蛛が龍より強いの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:13:34.91 ID:G93kIv5+.net
上位竜さんずっと寝てるだけだったせいもあったりなかったり

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:14:19.98 ID:jdhCbTCb.net
無敵なんじゃないの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:30:54.65 ID:bIMI4+AP.net
無敵は言い過ぎだよね
他の竜は置いといて同格以上にまだ万色やらサザナミやらいるのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:46:57.96 ID:G93kIv5+.net
幻覚みせたまま殺せる能力は卑怯くさいが
それをのぞいた実力はさほどじゃない気がしてくるな

ギニュー特戦隊でいうと超能力者のグルド

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:49:39.94 ID:rYuFO+wy.net
>>991
その辺の上位竜は敵ではないから「無敵」
荒野で引きこもってる限り「敵なし」
まあ荒野の魔物は普通の意味でメッチャ強いが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:52:33.87 ID:rYuFO+wy.net
>>992
原作にも「攻撃力や防御力は他の上位竜と比べて強くない」が
「亜空に引き込めば勝てる」と
軍師的な才能がある点で万色はともかく他の竜にない悪知恵が武器だろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:00:27.07 ID:Z9fs5m8S.net
湯けむり劇場ってこれからもずっとやるのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:22:48.54 ID:4fHoI2uz.net
OP曲が糞すぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:50:59.10 ID:KjuFCtcU.net
水戸黄門が何気に名曲だった事を改めて思い知った
ラヴェルのボレロを思わせる魔性のリズム
あれ聞きたさに、マンネリだけど水戸黄門見続けた人もいそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 16:26:07.64 ID:Y3Z4+YWY.net
いっそのことアニメ水戸黄門のチャンバラ~チャンバラ~をこっそり入れてくれないかなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 17:20:48.32 ID:DbsmIg8C.net
間違えてダイオージャになります

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:13:14.91 ID:sd8qoq1G.net

月が導く異世界道中 2歩目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626446638/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200