2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 1歩目

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 08:18:15.04 ID:gj+uo917.net
薄幸系男子の異世界成り上がりファンタジー!
平凡な高校生だった深澄真は、両親の都合により問答無用で異世界へと召喚された。
しかもその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、最果ての荒野に飛ばされてしまう。
人の温もりを求め荒野を彷徨う真だが、出会うのはなぜか人外ばかり。
ようやく仲間にした美女たちも、元・竜と元・蜘蛛という変態&おバカスペック。
……とことん不運、されどチートな真の異世界珍道中が始まった――!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tsukimichi.com/
ツイッター https://twitter.com/tsukimichi_PR
原作・コミック https://www.tsukimichi-alphapolis.com/

OP 「ギャンブル」
ED 「ビューティフル・ドリーマー」

関連スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622033567/
(deleted an unsolicited ad)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:20:28.77 ID:BqpiuZ8Z.net
>>184
次回予告のBGMを毎週変えてくれると楽しいかもしれんな
蜘蛛姐さんが仕事人だと大抵の悪人は瞬殺でしょう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:29:38.19 ID:qotgr1vj.net
>>308
なんか主人公周りのキャラデザが境界のリンネみたいだと思った豚とか犬は今風なのに
元の漫画は昔の作品なのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:52:17.39 ID:4eZk++Pf.net
澪だけなぜかフィギュア化 

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:52:23.46 ID:dFNlLwG1.net
(´・ω・`)視た
エマさんが漫画より細く見えるからダメね
巴は暴れん坊将軍好きだから水戸黄門流れてツッコミ入れてしまった
糞虫シネ!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:32:33.37 ID:R3twRQvh.net
これなんでネトフリ最速なんだろうな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:34:37.94 ID:BaokxzLz.net
普通の俺TUEEEアニメじゃねーか
目新しさ皆無

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:42:50.36 ID:vxtRe0YK.net
クソ女神が分かせられるのはいつくらいになるの?

338 :大義私 :2021/07/08(木) 23:45:22.71 ID:zkZMAYwP.net
>>228
人間のヒロインもでてくる
学園を舞台にした話しもある
盾の勇者みたいに他の転生者もでてくる、地球人の女の子の転生者もいる

>>263
顔つきが西洋人に近いところ
かつ、アジア人顔がまったくいないところなの
現実にも(つい最近も)アジア人がヨーロッパ人から動物扱いされる話があった
>>301
ドラマ等の創作でよくみるヤリサーと化した大学テニスサークルみたい

339 :大義私 :2021/07/08(木) 23:49:16.81 ID:zkZMAYwP.net
>>309
豚じゃないハイランドオーク、どちらかといえば猪に近いとおもう
ハイランドオークの時点でヒト型で、手先が器用で主人公との対話に支障がない、かつ主人公と契約していないから人の姿は得ない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:04:02.69 ID:KC9U9rVp.net
主人公がどんどん自分の周り以外どうでもいいって冷淡になるしな
人間側がクソだらけだし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:11:32.57 ID:yC9NeR/H.net
最終目的がクソ女神の打倒だと、なろうの「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」と
まんま同じになってしまうから、真のやる事は女神殺しじゃないんだろうなぁ。

ハズレ枠の主人公は盾の勇者やありふれのハジメみたいに「邪魔するヤツは誰であろうと叩き潰す」と
我が道を行くキャラだけど、真はそういう感じじゃなさそうだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:22:37.94 ID:MIlgBeP/.net
>>341
原作もそこまで進んでないがいずれ真の力が女神を圧倒するまで上がれば
女神を倒すこともどうでも良くなりそうだね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:25:56.46 ID:lkp/Jqn8.net
エマさんはアニメで化けたなぁw
この後あんまり出番ないのが本当に惜しいくらい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:44:19.13 ID:GjnQlcAO.net
>>337
アニメのラストで最初の分からせがあるんじゃないかな

原作なろうで読んだのもうだいぶ昔だから適当だけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:03:32.89 ID:2zqJJw8n.net
月が導く異世界道中
第1話のEDがなんと水戸黄門(TBS)の主題歌でした(唄:花江夏樹)
もしかしてこのアニメって主人公が異世界の諸国を漫遊して悪代官を懲らしめたりするのでしょうか
あの早見沙織が豚でしたし、いろいろと理不尽です

346 :345345:2021/07/09(金) 01:05:28.40 ID:2zqJJw8n.net
理不尽スレと間違えてしまいました。申し訳ありません

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:10:11.48 ID:eUWoEpBs.net
花江と榎木と松岡は2クールくらい休んでくれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:17:11.79 ID:1WGpnDkF.net
ハッキリ言って声優の無駄使い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:20:07.06 ID:BM+a8TGI.net
OPがキツイ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:31:49.37 ID:MIlgBeP/.net
youtube に2話の予告が上がってるが公式サイトにリンクないのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:49:56.97 ID:GMhe+KTP.net
>>342
アニメだと恨む理由のオークをばっさり削ってるし、今後原作通りに進めた場合、なんでそこまで敵愾心抱くん?って印象になるかと
つか原作把握しててさえ、作者がそこ目指したいって理由以外だと疑問符だし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:06:12.38 ID:MIlgBeP/.net
>>351
女神の性格の歪みがこの世界の歪みになってるからな
ただそういうのを含めて真はどうでも良くなりそうだし
たぶんその辺まではアニメ作らないと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:29:54.26 ID:0Elgi43N.net
なになにを目指すって感じじゃないよな
女神が目の前に来ればボコろうとはするだろうけど倒しに行くほどじゃないだろうし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:32:19.11 ID:GMhe+KTP.net
>>352
てか『人間』全員、頭おかしいのしかいないからある程度話が進むと主要な登場人物の考えがことごとく理解できなくなるんだよね…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:43:24.63 ID:MIlgBeP/.net
>>281
原作にも「会話を重ねていくうちに違和感なく理解できるようになってクリアになった」
とあるからそれを説明じゃなく音声で表したと思うがイマイチ成功しなかったかな
小説だと初期のエマのセリフはカタカナ書きでたどたどしさを表してる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:45:01.57 ID:lxOAIb40.net
早見沙織だと可愛く見えるねw
声優の力は偉大だわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:05:50.82 ID:qJooVR9Z.net
>>166
カムイ外伝で有名な技の飯綱落とし
サムライスピリッツのモズ落としの原型だろうな

赤胴鈴之助は手で竜巻き起こして、2つの竜巻で挟みこむ技使いだったような

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:18:09.89 ID:fr+R5Ra9.net
蛙飛びアッパーは輪島功一だっけ
コンゴトモヨロシクは女神転生
1話目は結構巻いていく感じか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:23:58.84 ID:qJooVR9Z.net
>>166
魔界転生は昔の剣豪を蘇らせて操る話だっけ
FATEのアイデア元の一つだろうな

八犬伝は 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の八つの珠をそれぞれ持った人たちの話

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:29:02.52 ID:qJooVR9Z.net
昔は特撮時代劇というカテゴリのがいくらかあったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:39:50.64 ID:fr+R5Ra9.net
オーク娘がヒロインにはならんか
やがて僕は大軍師と呼ばれるらしい
くらいか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 05:30:04.86 ID:qJooVR9Z.net
圧倒的に有利な契約魔法できたら有利な方の種族の見た目に変えられるけど、
しないんだろうな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 05:40:28.42 ID:qJooVR9Z.net
顔が不細工といっても美形揃い人類作った女神基準だし
告白された様に普通は気にならない程度なんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:07:33.86 ID:MIlgBeP/.net
>>360
ライオン丸、変身忍者嵐、赤影とかいろいろあるが
真は見てないだろうな
赤影にハマった巴とか楽しそうだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:44:29.84 ID:fZr2rDdi.net
うらみちお兄さんといい声優生かす為だけのアニメとしか思えない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:46:00.57 ID:dmUnCdsn.net
上田麗奈出会って性格悪い役は珍しいな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:46:20.93 ID:MSwZM7MN.net
出会ってってなんだ
上田麗奈で


368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 07:22:27.18 ID:uOrW8Vhp.net
>>356
蜘蛛子で演じた邪神Dは今作のクソ女神よりも性格悪いヤツだったw>早見沙織

蜘蛛子たち転生者も含めて、シムシティやポピュラスでもプレイしているかのように
舞台の世界の人間たちを弄んでいるし
自身は神様の仕事をサボって地球で女子高生に扮して高校生ライフを送って遊んでいた。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 07:29:06.68 ID:uOrW8Vhp.net
>>360
主演のささきいさおが、東映から「4クール放送するから」と言われて
しばらくは京都で暮らさねば、と撮影所がある太秦に近い所に部屋を借りたのに
低視聴率だったので1クールで打ち切り終了した「妖術武芸帖」とかw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:24:46.85 ID:ZrLaW9Wy.net
>>363
あの世界基準なだけだからね
だから仮面つける

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:26:33.77 ID:TVyDX954.net
忍者キャプターも思い出してやれよ 主演はジロー(キカイダー)で味方に地獄大使も居たぞい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:27:29.15 ID:YjNJQ3m8.net
上田麗奈はよく世界を滅ぼすぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:00:33.32 ID:xc4Bu759.net
>>362
実力差があると養分として吸収されるからオーク娘と契約するのは無理
1人で町を皆殺しして破壊できるレベルの実力者でも作中で吸収されかかってた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:21:57.44 ID:bRk2nvhJ.net
>>357
赤銅鈴之助は時代を超えて様々展開されていて、必殺技の真空斬りは、作品ごとにやり方が違う
原作の方式の他、つむじ風の中心が真空になったり、昭和のアニメでは、起こしたつむじ風を手刀で2つに割る
中盤のテコ入れで、両手で十文字に割る「赤銅真空十文字斬り」を開発

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:25:17.58 ID:i6bvjQkz.net
上田麗奈は性格が悪いというより人格異常者の役が多いと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:45:35.64 ID:TAwtFmxy.net
>>375
若い能登ポジションやな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:15:47.58 ID:zi1i/UAM.net
>>368
管理者Dは超有能で神界でも実力者だけど性格が悪いので嫌われてて
周りから邪神呼ばわりはされてるけど別に悪神ではない
他の神が手に負えなくなってDに丸投げされた世界をたくさんたくさん面倒見てる
あのクソ女神みたいなクズ対応で地の果てに放逐したりはしない
(代わりに悪趣味な底意地の悪い仕様をぶち込んできて自力で乗り越えてねする)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:22:00.10 ID:MIlgBeP/.net
クソ女神の声優は三石琴乃が良かったなあ(ギャラが違う
月読に代わっておしおきよ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:26:34.70 ID:MIlgBeP/.net
>>371
キャプターは現代忍者なので
格さんも出てる侍戦隊シンケンジャーなら平和的解決できる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:48:04.90 ID:TVyDX954.net
>>379
ばれたか、さすがだ明智くん

少年忍者風のフジ丸をあげておこう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:50:09.59 ID:fr+R5Ra9.net
真って種は撒くの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:00:21.19 ID:MIlgBeP/.net
OPを歌ってるのが”syudou”というのは真の・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:09:13.12 ID:Wx6BVG08.net
>>313
後輩さんじゃないしおなじ学校の知り合いくらいの関係だから今はあんまり考えなくても良いよ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:35:51.73 ID:YjNJQ3m8.net
衆道のことかー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:51:19.62 ID:BM+a8TGI.net
異世界魔王の一期みたいなサクサク感が好みなのでしばらく見てみようと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:52:29.87 ID:L+8ziHMS.net
>>368
>>377
あいつそんな名前だったのか
今初めて知った

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:09:20.79 ID:Q+EHxq3G.net
>>382
ほもぉ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 14:27:05.96 ID:0Elgi43N.net
>>385
純粋な善人がおらず裏と思惑だらけの脇役の間で主人公が転がせまくられるような話はお嫌いかね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 14:42:57.05 ID:ww9j4T46.net
異世界なろう萌えアニメのEDが木下忠司というシュールさが気に入ったので
視聴継続

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:33:37.51 ID:MIlgBeP/.net
>>389
木下忠司が劇伴を担当した東映まんが映画「安寿と厨子王丸」は
「水戸黄門 助さん格さん大暴れ」(月形龍之介主演・助さん松方弘樹・格さん北大路欣也)と併映

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:02:05.50 ID:Wx6BVG08.net
>>381
まだ童帝。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:06:35.29 ID:Q+EHxq3G.net
>>381
撒いたとしてもモンスターやオークだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:26:38.43 ID:kfsPP2q7.net
>>155
ドラえもんやスーパーマンなら異星に行けば誰でもチートでヒーローになれるけど、
なろうでは主人公以外はチートでヒーローになることはできないんや

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:29:48.42 ID:YjNJQ3m8.net
いろんな世界からの転生者同士で殺し合うという話はどうだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:30:08.25 ID:dMSVRmDq.net
主人公が仮面付けてる絵みて合わないかなと思ったけど
1話は面白かった
常識言うなら魔法の試し打ちで人工の建造物みたいなのに打ち込むなとは思ったけどな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:49:16.83 ID:0Elgi43N.net
弓道やってるやつが鳥居みたいな建造物を的にしたりするかね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:08:04.35 ID:a1lVKxB2.net
>>396
宗教の問題だと思うから弓道は関係なくね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:11:24.33 ID:IkqfbjmT.net
弓道場に神棚があるのは普通だよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:14:14.11 ID:0Elgi43N.net
>>397
弓道と神道って親和性あるからそういうのを重んじそうなイメージがあったわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:18:36.68 ID:BM+a8TGI.net
>>388
嫌いじゃ無いが疲れるので最近敬遠がちだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:25:39.32 ID:BM+a8TGI.net
>>399
単純によく考えないで射っただけゃね↓

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:37:39.75 ID:MIlgBeP/.net
原作だと「鳥居のような門」
コミックだと鳥居に見えなくもない門
アニメだと山王鳥居に見える門
真は異世界に鳥居があると思ってなかったろ
門に見えるものに弓を射て良いかどうか知らんけど爆発するとも思ってなかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:29:37.21 ID:PsWn4j89.net
鳥居にこだわる奴がたびたび湧くのはなんなんだw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:31:28.81 ID:JSzkP0NJ.net
にわかウヨだろ
日本っぽいものなら何でも大事にしろって言う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:33:09.52 ID:WptzO5aK.net
そりゃ宗教入ってる人には罰当たりな行為だからな
鳥居破壊許さないマンもいるだろそりゃ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:40:40.70 ID:kfsPP2q7.net
立ち小便防止グッズとして小さい鳥居がある程度には有効

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:45:43.47 ID:YjNJQ3m8.net
あれはここにしてねマークじゃなかったのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:45:50.47 ID:ODsLMi+G.net
むしろ鳥居の話が出ると重度の拒否反応出るほうがなんなのって感じ
喜々としてウヨとか煽りよるヤカラ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:47:47.65 ID:0Elgi43N.net
>>407
それ見たことある奴は相当な歳のような気もするが
バチ当たるから止めろって意味じゃないのかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:57:40.17 ID:MIlgBeP/.net
つーか鳥居でなくても門っぽい物を勝手に壊したら問題だと思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:36:25.42 ID:RudtxEqy.net
>>393
超人口構成は全員チートだぞ
全員主人公と言えなくもないが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:37:27.39 ID:6gWMul/x.net
キャラデザがちょっと古いと言うか懐かしい感じ

413 :大義私 :2021/07/09(金) 19:42:11.68 ID:bZw3tBoy.net
>>360
仮面ライダー響鬼のプロットがそれ、映画と小説版がまさにやりたかったことの一部
仮面ライダーオーズの映画
仮面ライダー鎧武や仮面ライダーシノビも時代劇要素あるね

月が導く異世界道中は仮面ライダーで例えると鎧武っぽい気がする。
弓矢が活躍する、新しい世界を創生する。

お供つれて歩くのはジオウっぽいけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:43:12.92 ID:juvBLAi5.net
今時鳥居を執拗に気にするのは創価学会員くらいでしょ

415 :大義私 :2021/07/09(金) 19:45:13.22 ID:bZw3tBoy.net
>>396
テレビ視聴者の視点とテレビの登場人物の視点は異なる

テレビの登場人物(主人公)の視点ではよくわかりにくいものだったんでしょう

416 :大義私 :2021/07/09(金) 19:52:50.91 ID:bZw3tBoy.net
女神様にひどいことされたあとだから、
鳥居に似ていても『異世界の神様を祭るもの』にいい印象はもてないだろう

とくに女神様はヒューマン至上主義で、ヒューマン以外の知的生命体には排他的な感情しかもっていない
アニメが説明をはぶいてしまったが
この作品にたいしては地球(日本)の宗教観は通用しないと思ったほう精神的によいとおもう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:54:57.64 ID:WS/i3AAe.net
そもそも他に的になる物がなかったし、
初射出だったんだから射程距離や命中精度を測るためにも
鳥居のようなものを的にするしか無かったと思うけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:56:29.22 ID:Q+EHxq3G.net
その鳥居に奉られてる奴と喧嘩しに行ってたのでは?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:00:44.25 ID:zXUzYPIN.net
これアニメでもまんま葛葉ライドウの名前パクってるの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:25:01.41 ID:YaqMv6HJ.net
wikiちょっと間違ってるけどクズノハ商会の、ミスミ・ライドウね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:38:22.92 ID:TVyDX954.net
一塁 二塁 桜木ルイ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:44:01.41 ID:L9HUQIV5.net
そもそも狙ったのは門の根本、それが当たって爆発するとまでは思っていない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:48:43.19 ID:V0GpB+uJ.net
まあ作者が考えてる訳ないで終わる

424 :!ninja:2021/07/09(金) 20:49:14.38 ID:xAUp3TuC.net
そもそもが、試しに発射してみただけで
当たるのも爆発するのも想定外でしょ…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 20:51:38.90 ID:MIlgBeP/.net
遠くても当たるのは当たる
これは現世からの能力

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 21:11:30.50 ID:YjNJQ3m8.net
弓とは射る前から既に中っている

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 21:30:47.49 ID:0MZ+QT0D.net
>>426
ゼルダの伝説でその感覚つかめたわ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:19:24.32 ID:PpUDl8my.net
はやみん なんでもやるなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:36:12.11 ID:FLHcszjo.net
漫画しか見てないけど楽しみにしていた
で見てみたけどダイジェスト感がすごい

あとOPがクソカスゴミすぎる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:43:22.85 ID:18IB6o7B.net
俺も中三の時に後の席の女の子にしょっちゅうしゃべりかけられてて、
「どんな髪型が好き?」って聞かれてポニーテールって言ったら、
次の日からポニーテールにしてきたんだよな
校則で女子もおかっぱ?ぐらいまでの長さって決まってたから
短くて足りない感じなのに無理やりポニーにしてるのがかわいかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:43:30.61 ID:lr+ZnnkL.net
ED懐かしすぎて涙出たわw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200