2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 1歩目

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 08:18:15.04 ID:gj+uo917.net
薄幸系男子の異世界成り上がりファンタジー!
平凡な高校生だった深澄真は、両親の都合により問答無用で異世界へと召喚された。
しかもその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、最果ての荒野に飛ばされてしまう。
人の温もりを求め荒野を彷徨う真だが、出会うのはなぜか人外ばかり。
ようやく仲間にした美女たちも、元・竜と元・蜘蛛という変態&おバカスペック。
……とことん不運、されどチートな真の異世界珍道中が始まった――!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://tsukimichi.com/
ツイッター https://twitter.com/tsukimichi_PR
原作・コミック https://www.tsukimichi-alphapolis.com/

OP 「ギャンブル」
ED 「ビューティフル・ドリーマー」

関連スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622033567/
(deleted an unsolicited ad)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 15:12:19.02 ID:c/2CWg+M.net
>>221
>早見の録音が明らかに変

これは、ヒューマン以外の言語が全て理解できる能力がまだ馴染んでないって演出
だと思う
いずれノイズがとれる事で”馴染んだ”って事にするんやろ?多分

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 15:44:52.52 ID:GkjyvEKm.net
水戸黄門のテーマが聞けるとは思わなかったw

https://youtu.be/SbJsvN3qlT0

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:03:17.38 ID:lkqA1CMt.net
豚の声がフィルターかかったり戻ったりおかしくない?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:16:01.88 ID:RN1FTn1Q.net
伝七捕物帳の江戸の花、新五捕物帳の江戸の黒豹、明日の詩が出てない・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:16:03.16 ID:TZ5Wqd5A.net
自分の道を踏み外す

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:16:57.61 ID:z40emPch.net
声優は豪華だな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:17:19.06 ID:4LjmFHRo.net
時代劇スレになってて草

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:22:34.53 ID:9OUDQh8Z.net
いわゆる時代劇の代表曲ってやっぱり水戸黄門か銭形平次くらいしかないな
あとは演歌歌手(暴れん坊将軍なら出演もしてた北島三郎とか)が演歌歌ってるだけやし

歌なしなら暴れん坊将軍や仕事人出陣テーマは有名

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:47:40.88 ID:BqpiuZ8Z.net
今期の期待してなかったら案外拾い物アニメかな
もう少し事前に宣伝して力入れてたら違ったのでは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:53:01.32 ID:IfA1JTNp.net
主人公が思いの外腐っていなくて驚いた
後その内人もバラバラにするのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:53:15.03 ID:MSo0x5/h.net
蜃は竜の眷属だって創竜伝で言ってた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 16:56:14.37 ID:UkmTpbAD.net
>>288
木枯し紋次郎を忘れるなよ
あと仮面の忍者赤影モナー
インストゥルメンタルなら大江戸捜査網

293 :大義私 :2021/07/08(木) 16:59:19.71 ID:zkZMAYwP.net
>>187
それならドラえもんの大長編も

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 17:03:27.17 ID:BqpiuZ8Z.net
「蜃」については「本草綱目」を引いた↓がわかりやすいか

ハマグリの気、龍の気
www.city.uozu.toyama.jp/nekkolnd/news/umoregi-pdf/026.pdf

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 17:20:37.41 ID:uprwwULS.net
>>292
鬼平犯科帳……

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 17:21:18.61 ID:DeS7U0kJ.net
ヒナまつりのEDが河島英五調だった、みたいな感じかなあ
まあむこうはあくまでも「それ風」なんだけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 17:34:35.81 ID:tvY/i0k3.net
くだらねえ
ド頭から異世界もんでもこれはちょっと違うぜって旨の線引きしてアピールしてるのがだせえ
異世界もんに乗っかってる時点で同じ穴のムジナなんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 17:35:21.77 ID:/0i5Xzz0.net
マンガそのままじゃないかこれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 17:41:41.47 ID:oMU7Ac5j.net
漫画無料範囲読んだけど
ツクヨミが「女神が代わりに新たに2人を召喚した」って言ったとこがカットされてたな
アニメではやらない範囲なのか、あえてカットしたのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 17:45:30.08 ID:eVhFtAs2.net
リゼロは見てて疲れるし転スラは上から目線だし蜘蛛は蜘蛛じゃなくなったし
俺にはこんなアニメが合っている

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 18:07:50.29 ID:6Y4aX2Wd.net
>>237
主人公が入っていた弓道部は伝統的にものすごい美形しかいないことで有名で、不細工な奴は入っても劣等感で退部してしまうらしい
そんな中に混ざってたことで「勇者」と呼ばれてたというw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 18:18:56.64 ID:ALaINLrP.net
>>299
女神自身が代わりを召喚したと言っている

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 18:27:33.36 ID:oMU7Ac5j.net
>>302
いやそれとは別に
・2人とも地球からの召喚
・うち1人は真に近しい人間
・それぞれ女神の加護を与えられて大国の城に召喚された
てな説明をしてる
まあこれなくても女神の説明だけで通るけど尺の関係でカットだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 18:56:11.01 ID:/ba7gNBw.net
盾の勇者っぽい感じだな
最終的に女神を倒す内容になるんだろうか
とりあえず仲間というかヒロインは人外か
主役はなんで後輩を振ったんだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:23:17.79 ID:oMU7Ac5j.net
自分に自信がないから断ったらしい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:23:56.55 ID:x6Oyu70X.net
豚をメインヒロインにしろよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:24:47.82 ID:mxe4eaVh.net
公式で女神の顔でてたがケバいな
とりあえず主人公が娼婦相手に初めての○○しする所のみんなの反応見てみたい
漫画はVS商会辺りまで読んでたがオープニング見た感じそこまでは最低やるっぽいな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:42:05.54 ID:vxtRe0YK.net
ちょっと絵柄古くないか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:42:23.82 ID:/G0a1Tq8.net
豚子さんはずっと豚のまま?
人間の美少女になったりせんのか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:43:48.97 ID:wCJmEfAI.net
この世界には進化すると可愛くなるというギミックはないのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:44:51.32 ID:gb61N8bK.net
オーディション受けてナイ〜ズ、もう飽きたな
ヒィィィィィナぁぁァァアァ〜ッ↑

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:47:00.47 ID:RfV15HcG.net
アニメで可愛い豚キャラは「ピーター・グリルと賢者の時間」以来だな。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:49:11.85 ID:/4NfWfcH.net
>>303
> ・うち1人は真に近しい人間

あー… これは読めた
あの告白してきた弓道部の娘だろうなぁ
人間種族の代表として主人公と敵対したりするんだろうな
愛憎が入り交じってドロドロやな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:50:00.82 ID:upmYjoCR.net
>>310
支配の契約を交わせば、被支配者側は支配者の種族の見た目になるものはある
ただ実力者がありすぎると支配を受ける事も出来なくて養分として吸収される

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:50:36.08 ID:upmYjoCR.net
実力差

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 19:59:47.31 ID:WmIvFU6O.net
エマさんでご飯3杯はいける

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:00:03.90 ID:fXY+MMZx.net
>>17
その花江(の双子ちゃん)を狙う佐倉もキャスティング(笑)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:01:05.20 ID:0ZwyxA01.net
まあまあ面白かった。
豚の女の子に萌えた。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:15:06.50 ID:jPBWr99j.net
>>193
勇者撤退あたりかと踏んでる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:17:09.76 ID:q1iWI/kq.net
>>307
筆〇し?そんなシーンあるのか
ところで〇下しって、筆を〇すんだから、それ自体が初めてを指す言葉だぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:18:48.07 ID:ASAHHfmZ.net
主人公弱いんだからエロないと見れないわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:19:47.57 ID:jPBWr99j.net
>>240
それはあると思う

これかなり昔からの作品なんでアルファポリスに目を通していれば嫌でも目に入る
それでちょっと読んでみてさらにアニメもちょっと見てみたって人いくらかはいるでしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:21:04.13 ID:jPBWr99j.net
>>248
あの商人の話のオチをアニメ初見の人たちがどう受け止めるかは興味ある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:21:44.96 ID:ASAHHfmZ.net
エマちゃん可愛いから見よう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:31:16.28 ID:rHZslO4K.net
なんとなくこのすば感?
しかしテンプレ過ぎるなー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:33:21.52 ID:oMU7Ac5j.net
なんかワンピース見てる感じに似てる
旅して強い仲間を増やしていくところとか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:34:07.57 ID:q1iWI/kq.net
>>321
竜相手に無双しといて弱い?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 20:48:21.94 ID:F0H6UWqE.net
>>320
筆下ろしではない まあ1クールだとしたら10話くらいでそのシーンでるよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:15:29.75 ID:HK9nGwTW.net
澪のためだけに今期一番楽しみにしてから俺は次回からが本番
とは言え今のところかなーりキツいw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:19:56.99 ID:LkVQDO2L.net
まあ、要はスーパーマンってことだね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:20:28.77 ID:BqpiuZ8Z.net
>>184
次回予告のBGMを毎週変えてくれると楽しいかもしれんな
蜘蛛姐さんが仕事人だと大抵の悪人は瞬殺でしょう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:29:38.19 ID:qotgr1vj.net
>>308
なんか主人公周りのキャラデザが境界のリンネみたいだと思った豚とか犬は今風なのに
元の漫画は昔の作品なのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:52:17.39 ID:4eZk++Pf.net
澪だけなぜかフィギュア化 

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 21:52:23.46 ID:dFNlLwG1.net
(´・ω・`)視た
エマさんが漫画より細く見えるからダメね
巴は暴れん坊将軍好きだから水戸黄門流れてツッコミ入れてしまった
糞虫シネ!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 22:32:33.37 ID:R3twRQvh.net
これなんでネトフリ最速なんだろうな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:34:37.94 ID:BaokxzLz.net
普通の俺TUEEEアニメじゃねーか
目新しさ皆無

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 23:42:50.36 ID:vxtRe0YK.net
クソ女神が分かせられるのはいつくらいになるの?

338 :大義私 :2021/07/08(木) 23:45:22.71 ID:zkZMAYwP.net
>>228
人間のヒロインもでてくる
学園を舞台にした話しもある
盾の勇者みたいに他の転生者もでてくる、地球人の女の子の転生者もいる

>>263
顔つきが西洋人に近いところ
かつ、アジア人顔がまったくいないところなの
現実にも(つい最近も)アジア人がヨーロッパ人から動物扱いされる話があった
>>301
ドラマ等の創作でよくみるヤリサーと化した大学テニスサークルみたい

339 :大義私 :2021/07/08(木) 23:49:16.81 ID:zkZMAYwP.net
>>309
豚じゃないハイランドオーク、どちらかといえば猪に近いとおもう
ハイランドオークの時点でヒト型で、手先が器用で主人公との対話に支障がない、かつ主人公と契約していないから人の姿は得ない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:04:02.69 ID:KC9U9rVp.net
主人公がどんどん自分の周り以外どうでもいいって冷淡になるしな
人間側がクソだらけだし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:11:32.57 ID:yC9NeR/H.net
最終目的がクソ女神の打倒だと、なろうの「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」と
まんま同じになってしまうから、真のやる事は女神殺しじゃないんだろうなぁ。

ハズレ枠の主人公は盾の勇者やありふれのハジメみたいに「邪魔するヤツは誰であろうと叩き潰す」と
我が道を行くキャラだけど、真はそういう感じじゃなさそうだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:22:37.94 ID:MIlgBeP/.net
>>341
原作もそこまで進んでないがいずれ真の力が女神を圧倒するまで上がれば
女神を倒すこともどうでも良くなりそうだね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:25:56.46 ID:lkp/Jqn8.net
エマさんはアニメで化けたなぁw
この後あんまり出番ないのが本当に惜しいくらい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 00:44:19.13 ID:GjnQlcAO.net
>>337
アニメのラストで最初の分からせがあるんじゃないかな

原作なろうで読んだのもうだいぶ昔だから適当だけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:03:32.89 ID:2zqJJw8n.net
月が導く異世界道中
第1話のEDがなんと水戸黄門(TBS)の主題歌でした(唄:花江夏樹)
もしかしてこのアニメって主人公が異世界の諸国を漫遊して悪代官を懲らしめたりするのでしょうか
あの早見沙織が豚でしたし、いろいろと理不尽です

346 :345345:2021/07/09(金) 01:05:28.40 ID:2zqJJw8n.net
理不尽スレと間違えてしまいました。申し訳ありません

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:10:11.48 ID:eUWoEpBs.net
花江と榎木と松岡は2クールくらい休んでくれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:17:11.79 ID:1WGpnDkF.net
ハッキリ言って声優の無駄使い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:20:07.06 ID:BM+a8TGI.net
OPがキツイ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:31:49.37 ID:MIlgBeP/.net
youtube に2話の予告が上がってるが公式サイトにリンクないのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:49:56.97 ID:GMhe+KTP.net
>>342
アニメだと恨む理由のオークをばっさり削ってるし、今後原作通りに進めた場合、なんでそこまで敵愾心抱くん?って印象になるかと
つか原作把握しててさえ、作者がそこ目指したいって理由以外だと疑問符だし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:06:12.38 ID:MIlgBeP/.net
>>351
女神の性格の歪みがこの世界の歪みになってるからな
ただそういうのを含めて真はどうでも良くなりそうだし
たぶんその辺まではアニメ作らないと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:29:54.26 ID:0Elgi43N.net
なになにを目指すって感じじゃないよな
女神が目の前に来ればボコろうとはするだろうけど倒しに行くほどじゃないだろうし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:32:19.11 ID:GMhe+KTP.net
>>352
てか『人間』全員、頭おかしいのしかいないからある程度話が進むと主要な登場人物の考えがことごとく理解できなくなるんだよね…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:43:24.63 ID:MIlgBeP/.net
>>281
原作にも「会話を重ねていくうちに違和感なく理解できるようになってクリアになった」
とあるからそれを説明じゃなく音声で表したと思うがイマイチ成功しなかったかな
小説だと初期のエマのセリフはカタカナ書きでたどたどしさを表してる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:45:01.57 ID:lxOAIb40.net
早見沙織だと可愛く見えるねw
声優の力は偉大だわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:05:50.82 ID:qJooVR9Z.net
>>166
カムイ外伝で有名な技の飯綱落とし
サムライスピリッツのモズ落としの原型だろうな

赤胴鈴之助は手で竜巻き起こして、2つの竜巻で挟みこむ技使いだったような

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:18:09.89 ID:fr+R5Ra9.net
蛙飛びアッパーは輪島功一だっけ
コンゴトモヨロシクは女神転生
1話目は結構巻いていく感じか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:23:58.84 ID:qJooVR9Z.net
>>166
魔界転生は昔の剣豪を蘇らせて操る話だっけ
FATEのアイデア元の一つだろうな

八犬伝は 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の八つの珠をそれぞれ持った人たちの話

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:29:02.52 ID:qJooVR9Z.net
昔は特撮時代劇というカテゴリのがいくらかあったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:39:50.64 ID:fr+R5Ra9.net
オーク娘がヒロインにはならんか
やがて僕は大軍師と呼ばれるらしい
くらいか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 05:30:04.86 ID:qJooVR9Z.net
圧倒的に有利な契約魔法できたら有利な方の種族の見た目に変えられるけど、
しないんだろうな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 05:40:28.42 ID:qJooVR9Z.net
顔が不細工といっても美形揃い人類作った女神基準だし
告白された様に普通は気にならない程度なんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:07:33.86 ID:MIlgBeP/.net
>>360
ライオン丸、変身忍者嵐、赤影とかいろいろあるが
真は見てないだろうな
赤影にハマった巴とか楽しそうだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:44:29.84 ID:fZr2rDdi.net
うらみちお兄さんといい声優生かす為だけのアニメとしか思えない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:46:00.57 ID:dmUnCdsn.net
上田麗奈出会って性格悪い役は珍しいな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 06:46:20.93 ID:MSwZM7MN.net
出会ってってなんだ
上田麗奈で


368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 07:22:27.18 ID:uOrW8Vhp.net
>>356
蜘蛛子で演じた邪神Dは今作のクソ女神よりも性格悪いヤツだったw>早見沙織

蜘蛛子たち転生者も含めて、シムシティやポピュラスでもプレイしているかのように
舞台の世界の人間たちを弄んでいるし
自身は神様の仕事をサボって地球で女子高生に扮して高校生ライフを送って遊んでいた。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 07:29:06.68 ID:uOrW8Vhp.net
>>360
主演のささきいさおが、東映から「4クール放送するから」と言われて
しばらくは京都で暮らさねば、と撮影所がある太秦に近い所に部屋を借りたのに
低視聴率だったので1クールで打ち切り終了した「妖術武芸帖」とかw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:24:46.85 ID:ZrLaW9Wy.net
>>363
あの世界基準なだけだからね
だから仮面つける

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:26:33.77 ID:TVyDX954.net
忍者キャプターも思い出してやれよ 主演はジロー(キカイダー)で味方に地獄大使も居たぞい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:27:29.15 ID:YjNJQ3m8.net
上田麗奈はよく世界を滅ぼすぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:00:33.32 ID:xc4Bu759.net
>>362
実力差があると養分として吸収されるからオーク娘と契約するのは無理
1人で町を皆殺しして破壊できるレベルの実力者でも作中で吸収されかかってた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:21:57.44 ID:bRk2nvhJ.net
>>357
赤銅鈴之助は時代を超えて様々展開されていて、必殺技の真空斬りは、作品ごとにやり方が違う
原作の方式の他、つむじ風の中心が真空になったり、昭和のアニメでは、起こしたつむじ風を手刀で2つに割る
中盤のテコ入れで、両手で十文字に割る「赤銅真空十文字斬り」を開発

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:25:17.58 ID:i6bvjQkz.net
上田麗奈は性格が悪いというより人格異常者の役が多いと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:45:35.64 ID:TAwtFmxy.net
>>375
若い能登ポジションやな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:15:47.58 ID:zi1i/UAM.net
>>368
管理者Dは超有能で神界でも実力者だけど性格が悪いので嫌われてて
周りから邪神呼ばわりはされてるけど別に悪神ではない
他の神が手に負えなくなってDに丸投げされた世界をたくさんたくさん面倒見てる
あのクソ女神みたいなクズ対応で地の果てに放逐したりはしない
(代わりに悪趣味な底意地の悪い仕様をぶち込んできて自力で乗り越えてねする)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:22:00.10 ID:MIlgBeP/.net
クソ女神の声優は三石琴乃が良かったなあ(ギャラが違う
月読に代わっておしおきよ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:26:34.70 ID:MIlgBeP/.net
>>371
キャプターは現代忍者なので
格さんも出てる侍戦隊シンケンジャーなら平和的解決できる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:48:04.90 ID:TVyDX954.net
>>379
ばれたか、さすがだ明智くん

少年忍者風のフジ丸をあげておこう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:50:09.59 ID:fr+R5Ra9.net
真って種は撒くの?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200