2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 126

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:29:57.40 ID:g/vZFtvpM.net
オリハルコンの剣3つはステータス的な優劣はないのかね
ダイの剣以外は明らかにダイの体格に合ってないからそこがフィットしたのは重要だけど

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:30:23.58 ID:fQOj3V/bM.net
>>906
そこはどうだろうね
ロンが最初にダイに肩入れしたのは、真魔剛竜剣に迫れる使い手だったって部分が大きかっただろうから、そういう動機で動いたかどうか

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:31:23.42 ID:3SuUA8PJ0.net
>>910
真魔剛竜剣とダイの剣は自己修復機能があるが覇者の剣はそのへん謎だな

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:31:47.34 ID:/Gd5Byqn0.net
ポップって、自分の出自のことでほかの面子に劣等感もつ必要ないよね
人間的にはまともな両親持ち、かつ健在は自分だけなわけで

ロカとレイラは…大事な冒険中に何やってるんスかあんたら、という
本来ならアバンが切れていい案件あるし…

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:32:23.44 ID:okl984Rn0.net
見終わった。かなり巻いてるなあ。ポップ父役は先代ポップが良かったなあ。オープニングまだ変わんねえのか

チウ、お前は役に立つ!

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:34:56.09 ID:g/vZFtvpM.net
>>911
少なくとも超魔前のハドラーはそれこそ身の丈に合わない武器を求めるやつとして門前払いだろうな

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:35:12.28 ID:Q/RXpPRfF.net
>>914
先代はもうアニメでお目にかかることはないだろう

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:35:28.77 ID:ROAzO+Xy0.net
>>913
うむ
優しい母さんと手に職持って店構えてる立派な父さんだからな

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:37:56.82 ID:g/vZFtvpM.net
ダイは折った実績があるから話が早かったけど、そうじゃないと
オリハルコン武器なしでオリハルコン武器を超えられる奴がオリハルコン武器を求めにきた場合に認められるというまあまあ禅問答じみたハードルだからなあ

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:40:30.30 ID:OU5/yqv2M.net
オリハルコンの次の金属ってメタル系モンスターかな
何匹狩ったんだろうか…

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:41:07.36 ID:cHuulC5i0.net
ロンさんがハシャいだ後のマァムたちと映ってるメルル、胸の上半分まではだけちゃってるんですがいいんですかねえ・・・(困惑

921 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:42:02.73 ID:ROAzO+Xy0.net
ロカとレイラは若い身だったとはいえ平和になってから子作りしろよと
そこはマジで思う

922 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:43:28.01 ID:vmdKps690.net
>>913
てか、作中一番幸せな一家

923 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:44:21.44 ID:ROAzO+Xy0.net
>>922
そこ含めて平凡な少年って事なのはわかるけどね

924 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:45:36.82 ID:jt4NJVKk0.net
子作りは平和になってからにしようと言ってたらマァム生まれてないですし…

925 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:45:37.70 ID:okl984Rn0.net
>>921 キラとヤオは悪口は

926 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:47:16.10 ID:Cp9rlriTp.net
そもそもジャンクと仲良かったりこの後ダイ以外のメンツにも武器大判振る舞いするしで
人間嫌いは確かに言及なくても問題ないかもw

927 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:47:45.04 ID:ROAzO+Xy0.net
ロト紋のことは知らん
キャラの名前は見たことあるけど

928 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:49:43.63 ID:hkNHpOAs0.net
りゅうおう倒す前にお楽しみをする勇者だっているし

929 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:50:48.78 ID:91QyVk450.net
ロンさん人間界に普通に住んで人間と商売してるけど……ラーハルトが受けた魔族差別とは何だったのか?

930 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:52:58.49 ID:faFcRwEV0.net
>>930
ジャンクとは気が合ったというのがカットされたからな。
次週でもフォローして欲しい。

931 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:54:47.28 ID:vmdKps690.net
>>929
ポップパパに武器下ろしてうってもらってた

932 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 19:59:53.08 ID:fERKyRhr0.net
まぁ、ヒュンケルとラーハルトのように、人間と魔族(ハーフだけど)の間で友情が成立するというケースはあるわけだし…
一般人からすると、やっぱりハドラーの大暴れとかで魔族はヤバい、という印象なんだろうけど
ポップの親は、そんなもん知らんとばかりに普通に交友してるからな…
やっぱり、並みの親じゃないんじゃね?

933 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:02:57.71 ID:okl984Rn0.net
クロコダイン獣軍団の侵攻を受けたちょっと後のロモスでチウ君普通に扱われてたし

934 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:04:28.81 ID:6bpRNFgF0.net
>>928
そんなこといったら5の主人公なんて冒険中に子供作ったし

935 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:04:55.82 ID:ROAzO+Xy0.net
ロンベルクって275歳なら魔族的にはまだ若いな
ハドラー35ザボエラ89と思えばまだ20代みたいなもんか
なんか50代位だと思ってた(魔族として)

936 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:05:58.66 ID:GWnIYKda0.net
ポップの母ちゃんって41歳なんだな。

で、キミタチの年齢は?

937 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:07:01.26 ID:/0o9mpJ7a.net
真魔剛竜券て神が命名したの?

938 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:10:02.10 ID:6bpRNFgF0.net
キルバーンの功績って真魔剛竜剣錆びさせたことだけのような気がする

939 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:10:06.76 ID:fERKyRhr0.net
ロモス王国って、勇者の頼みは規則ですから、と断る反面
チウ「モンスター参加禁止ってかいてないよね」
役人「はい、そうですね出場認めます(勝ち抜けるかどうかは別)」
っていう中々に愉快な国だよな

940 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:11:41.42 ID:7VKKc5++0.net
>>929
ハドラーの地上侵攻までは魔族も人間も普通に交流してたんじゃね
ちょっと文化の違う外国人的な認識で

941 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:13:06.31 ID:ROAzO+Xy0.net
襲って来ないモンスターは差別しない国柄
のんきなロモス王統治の国らしい

942 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:13:46.16 ID:I1X1kxG80.net
まーたえらいはしょったな
テンポいいっちゃいいが

943 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:14:58.17 ID:cHuulC5i0.net
>>939
受付期間中であればモンスターでも受け入れる「ちょっと前はモンスターに荒らされてた」国家。
受付期間後であれば国救った勇者でも特別待遇しない国家。

ユルいのかユルくないのかわからねえな!

944 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:15:38.46 ID:6bpRNFgF0.net
クロコダインが一緒に来てたら流石に問題になってたのかな
ダイが俺たちの仲間になったんですって言ったらそれで許されてたのか

945 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:15:49.36 ID:P5YmUOQ30.net
覇者の冠では、剣にするほどの材料には足りない気がする。

946 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:16:08.64 ID:ROAzO+Xy0.net
差別はしないが規律は守るねん

947 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:16:48.35 ID:cHuulC5i0.net
ラーハルトといえば、彼がロンの名前出したお陰でヒュンケル→ポップの流れが生まれた訳で。
主君の子息の最強剣ゲットのアシストするとかマジ忠臣。

948 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:17:03.90 ID:6bpRNFgF0.net
折れた後パワーアップするオリハルコンはどうしたんだろう

949 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:18:48.56 ID:sHBNUahS0.net
>>939
どこが愉快なのか?
規則に従っているだけだろうが

950 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:20:34.07 ID:cHuulC5i0.net
>>944
「そうだそうだ、こんな許してる王相手に謝罪まがいの顔でくるとは・・・!!!」
「武人の風上に戻れたお前が!!」
「笑って歩け、笑って・・・!!!」

951 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:20:52.06 ID:zFaWkPYM0.net
>>939とかどう見てもアフィリエイトくさいレス乞食なのになぜ構う

952 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:21:35.84 ID:cHuulC5i0.net
踏んじまったのでスレ建てやってみる。

953 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:22:14.32 ID:Cp9rlriTp.net
ロモスの王様はにせ勇者騒動でモンスターだから・人間だからって見方はしなくなったんじゃないか

954 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:23:22.76 ID:/0o9mpJ7a.net
>>951
ジャンプ速報みたいなのが拾いそうw

955 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:25:24.21 ID:PVftRA8s0.net
>>952
スレ立て乙

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 127
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625311354/

956 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:28:29.80 ID:fERKyRhr0.net
ロモス王国って、レイラとかブロキーナみたいな逸材が領内で暮らしてるのに
招聘かけたりしないあたりも謎
今の家臣達でモンスターを撃退できるほどの軍事力があるとも見えないし
(だからザムザの策にハマったんだろうし)

957 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:30:17.39 ID:P5YmUOQ30.net
今は「強度が劣る材料では・・・」と言ってるけど。
終盤は皆ロンベルクの武器で、オリハルコンの敵を破壊してるよね。

958 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:31:11.13 ID:WhRAs0K20.net
酒放り投げるとこ気合入っててわろた
武器なんか作らんわー→真魔剛竜剣だとぉ!?→まあ落ち着けの流れ早すぎておもろい

959 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:31:51.76 ID:T7eVDNUJ0.net
ひとしきり興奮した直後のロンの突然の落ち着きわろたw

960 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:35:01.27 ID:YeVME6JE0.net
>>957
素手で破壊するヤツもでるからな…
一応、闘気を高めれば人間の体でも限りなく強くなれる、という説明はあるが

961 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:36:39.75 ID:6bpRNFgF0.net
オリハルコン軍団の弱さ見ると
兵士作る技術はハドラーの方が上なんだろうかバーン様より

962 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:36:50.70 ID:cHuulC5i0.net
>>955
さんくす。

老師の「最初からカッコいい人間などひとりもいない。ここにいる誰もがそうなのだ。
自分の限界に真正面から衝突した者のみが成長できる」は水島さんボイスで聞きたかったね。

人間のカッコいいところにばっかあこがれてたチウが、ズタズタヌンチャクの見た目ディスらないのはいいね。
使ったらケガしそうだなあーと困惑しつつも、心意気が嬉しいって喜ぶのがいい。

963 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:37:44.44 ID:cHuulC5i0.net
>>959
ダイが「よくわからんけど作ってくれるんだ!」って意気込んだ次の瞬間に落ち着くんだもんな。ひどいよ彼はw

964 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:42:34.32 ID:ROAzO+Xy0.net
自分の好きな話題にだけ興奮するタイプのオタクロンベルク

965 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:45:38.95 ID:/0o9mpJ7a.net
ハイテンションのロンを水晶に録画して見せてみたい

966 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:47:41.22 ID:vmdKps690.net
ロンベルクってバランの剣を折った武器がどたまかなづちでもダイのどたまかなづち作ってくれたんかな?

967 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:48:16.83 ID:jOYCU4JF0.net
会話を端折るのは仕方ないとして
会話の間が蒼穹していたのはいただけない
先週の総集編は予定していたものではなかったな
無為に潰された放送時間のしわ寄せが来たのだろう

968 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:48:49.43 ID:Holu6SX/0.net
>>936
人に年齢を訪ねるなら先に自分の歳を明かすべきだろう
全く礼儀のなってない小僧だ

969 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:49:19.02 ID:jOYCU4JF0.net
>>966
そりゃ、冠を炉に入れたまま
ずっとダイの頭を触ることになることだろう

970 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:57:02.74 ID:uYQShVhM0.net
ハイテンションから素材の話をする時に急に賢者タイムになるのが面白すぎる

971 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:57:45.56 ID:vmdKps690.net
そりゃオリハルコン入手出来てれば剣打ってるだろうしなw

972 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 20:59:49.13 ID:tB638xNH0.net
>>957
小さい駒から創られたので、オリハルコンの量で換算すると
中身は空洞と思っていたけど、断面があるんだよなw

973 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:01:23.25 ID:vmdKps690.net
>>957
オーラ纏えば余裕だろう

てか、ヒム捕まえて腕切ってホイミして生えた腕切ってを繰り返せばオリハルコン量産出来るし

974 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:01:25.18 ID:/0o9mpJ7a.net
こんなダイ大は嫌だ
びんぼっちゃまの服みたいなオリハルコンの騎士

975 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:03:16.17 ID:tB638xNH0.net
>>945-948
心金や刃の部分にオリハルコンを使い、補強するところは魔剣の金属で補った説。
あと、強化させたのは鞘なのでわざわざオリハルコンを使わなくてもいい。

976 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:11:31.16 ID:7BKRUVNF0.net
>>969
ドラゴンボールZなら手のひら見つめて1週分終わりそう

977 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:13:15.02 ID:xVDFMiMq0.net
ポップの父親と母親の声優は誰だったの?

978 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:15:58.16 ID:OdXfGzkI0.net
覇者の冠だけじゃ足りないからオリハルコンめっきにしたんじゃないかな

979 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:16:46.13 ID:ROAzO+Xy0.net
>>977
ジャンク:稲田恵司(多分稲田先生の親族だと思われる人)
スティーヌ:小林さやか

980 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:18:22.10 ID:YeVME6JE0.net
鎧の魔剣クラスのものを何本も作ってもらって
燃え尽きるたびに別のヤツを取り出して斬る、じゃアカンかったのか

…アカンな、どう考えてもロン・ベルクに叱られそう

981 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:26:36.58 ID:6MOM1V1ud.net
でも覇者のつるぎもオリハルコンで出来ているんだから並みの人間じゃ加工して作るのは無理だろうからやはりロンドベルクに匹敵する名工じゃないとオリハルコンを加工する事は出来ないと思うんだが

車に例えると
覇者のつるぎ ラ・フェラーリ
ダイのつるぎ ケーニセグジェスコ

982 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:29:37.88 ID:cHuulC5i0.net
>>977
稲田恵司さんは舞台畑? の人らしい。wikiはないようです。
小林さやかさんはサザエさんのタイコさんですね。そして堀川くん。
ファフナーでは芹ちゃんのお母さん役。
アベンジャーズエンドゲームのペッパー(スタークの奥さん)を筆頭に、吹き替えへの参加多数。
お母さん役が多い印象。

983 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:31:00.56 ID:xVDFMiMq0.net
>>979
レスサンクス
舞台俳優とベテラン声優か。そんなに悪くないから
別に問題ないねポップの父親と母親は。

984 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:33:43.85 ID:R0kPIycM0.net
キャスティングで冒険しているのは種アくらいだな

他は舞台、ベテラン、人気どころばかり

985 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:34:25.60 ID:YeVME6JE0.net
ダイクラスの連中や、それが対する敵ならともかく
一般人兵士にとっては、ベンガーナの戦車ぐらいが一番ありがたい気がする

986 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:34:40.44 ID:Tk8po7iEd.net
アクアマンでメラってキャラが登場した時、実況やTwitterの書き込みで「メラゾーマではない」「余のメラだ」に笑った
結構みんな知ってるのね

987 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:35:49.14 ID:IaL/7C550.net
声優としては10年選手なんだけど、ダイ好きTVが冒険しすぎてる

988 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:40:34.02 ID:itpPXQ6Jr.net
>>978
ロンベルク「ダイの剣の大半は別の素材だがバーンを倒せたのはお前自身の力だ!」

989 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:41:28.64 ID:fQOj3V/bM.net
>>957
そこは素材はオリハルコンだけど、それから作った金属生命体?だからなぁ
オリハルコンそのものより強度落ちそうだし、作った本人も魔法力とかも影響しそう
その上で、ダイ大的な解釈だと、闘気なんかのオーラやメンタル的な要因で強化弱体しそう

990 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:42:23.27 ID:YeVME6JE0.net
ヒムちゃんだったかな
オリハルコン「生命体」は、神経を集中するとその部分がさらに堅くなるとかなんとか

991 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:43:50.19 ID:g/vZFtvpM.net
闘気定期

992 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:53:21.19 ID:6MOM1V1ud.net
ロンドベルク「実はオリハルコンじゃなくてもメタルキングから取れるメタリウムならオリハルコンより強力な武器が出来る。ついでにレベルアップも出来て一石二鳥だ。」

993 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:55:28.40 ID:vmdKps690.net
>>992
ガンダム混ざってる

994 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:57:46.43 ID:IaL/7C550.net
ロンドベルクなら鈴を鳴らしてりゃいいんだよ!

995 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 21:59:52.07 ID:ROAzO+Xy0.net
アニメ専業じゃない俳優の人がアニメキャラやると絵と演技がビミョーに合ってなくて違和感あったりするが
ジャンクはそんなことはなかったな
声質はもう少し野太い方がいいとは思ったけど

996 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:05:13.29 ID:yX8kgq97a.net
ロンベルク、なんかモブおっさんな声やな

俺緑川光みたいなの想像していたわ

997 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:06:04.09 ID:O7NFgiTlp.net
>>995
元々声優は舞台兼任が多かったですし

998 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:08:24.00 ID:ROAzO+Xy0.net
>>997
野沢雅子とかの時代でしょ
昔はよく芝居経験無しにいきなり声優になるからアカンのや〜って言ってたな

999 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:10:57.53 ID:yX8kgq97a.net
オープニング早く変えてくれ
神アニメにクソを塗られた感じで土曜の朝からテンション下がる

1000 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 22:11:43.61 ID:m/Okc8X40.net
>>974
デザイン次第ではアリかもしれない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200