2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 126

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:34:54.34 ID:5UksPz7A0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 125
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624687773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

531 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:06:25.55 ID:iSVftYOM0.net
>>521
あえてそうしてるんじゃないか?
原作初見の時に、ええ!?あんたも闘うんか!?って感じだったし

532 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:06:29.90 ID:KMd2Z4Tf0.net
ソードマスターダイになる日も近い

533 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:06:38.20 ID:uVNhf5AB0.net
>>510
変なベルトのバックルの話みたいに、構成変えて違う回で言及あるかもね

534 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:07:03.56 ID:eyJZyW4e0.net
>>507
たまにデマ流す馬鹿がいるよな
OPにマァムが追加された時もチウがいたとか言ってる奴がいたし…

535 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:07:17.88 ID:535+SdMy0.net
>>514
チェスの駒の量でオリハルコン戦士を作るのに比べれば大したことないw
ロンベルクは武器の加工に魔力を使ってるらしいからそこで何かやってるのかね

536 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:07:26.51 ID:KBQhOUpHa.net
>>500
姫さんより勇猛はやったろ

537 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:07:30.42 ID:XVqV9cn30.net
この辺からどんどん面白くなっていくから毎週楽しみだ

538 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:07:33.10 ID:ROAzO+Xy0.net
ロンベルク人気キャラなのにな
なんの勿体ぶりもなく溜めずに出て来てビビる
つーか飛び過ぎて自分が見過ごしたのかと思った

539 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:07:33.85 ID:eyJZyW4e0.net
>>514
覇者な、破邪じゃないぞ

540 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:08:00.70 ID:H0Fv9j8pa.net
全身に管通されてるハドラーは何か痛々しかった

541 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:08:09.77 ID:4RR5yE8qd.net
>>524
ハドラー「このままでは死んでも死にきれんわ!!」
ミストバーン「(もうこいつったら、いつの間に男の顔するようになったのよ)」

542 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:08:36.43 ID:FcpIzivM0.net
偽勇者もカットか
まぁいなくても問題ないか

543 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:08:50.15 ID:uVNhf5AB0.net
>>500
姫さんより勇猛はあったぞ

544 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:08:56.72 ID:iSVftYOM0.net
>>541
そうなったら衣の中身美少女になってしまいますよ

545 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:08:57.75 ID:Pf+h5dkcd.net
>>514
足りなかったので他の金属を混ぜてポッキポキ折れる

546 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:09:14.57 ID:3SuUA8PJ0.net
ドラゴンボールは牛歩過ぎたがダイ大は飛ばしすぎ感が否めないな

547 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:09:17.12 ID:uLRoee5y0.net
>>535
ホイミかけてんだろw

548 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:09:41.02 ID:ROAzO+Xy0.net
蘇生液の中って喋れるんだなぁ
ドラゴボは酸素マスクみたいのつながっとったけど

549 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:09:41.91 ID:eyJZyW4e0.net
>>525
いや、そこはアニオリじゃなくて一応原作通りだぞ

550 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:10:01.81 ID:2q0Zm2CB0.net
ポップ実家の武器屋で探すシーンと森でちょっと迷うシーンはまぁカットでもいいけど
ロンさんとの出会い唐突過ぎないかw
いきなり部屋に居てびっくりしたわ

551 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:10:03.45 ID:uVNhf5AB0.net
>>535
何気にオリハルコンの駒って登場済みなんだよなどっかの回でキルバーンがいじってた

552 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:10:23.17 ID:4RR5yE8qd.net
>>542
来週じゃね

553 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:10:29.78 ID:H0Fv9j8pa.net
>>549
あんな量産型ザクのマーチングタイムあったか?

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:10:39.54 ID:eyJZyW4e0.net
>>530
いつまで駄々こねてるんだ、作者公認なんだから黙って受け入れろよ

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:11:18.15 ID:tBuSMl7C0.net
ドラゴンボールのメディカルマシンの元ネタ知らん人いるんだな

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:11:23.89 ID:FOtuXlaXd.net
最強の真魔剛竜剣を材質で劣る鎧の魔剣で折ったと聞いてロンさん

誰が作ったかもわからん覇者の剣なんかに
ダイの剣にヒビ入れられて不機嫌になるロンさん

557 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:11:59.95 ID:iSVftYOM0.net
>>548
ドラゴンボールは突然
いま喋れねえからおめえの心の中に話しけてる
とか謎テレパシーも使えるしなw

558 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:12:04.17 ID:WWtUnb/aa.net
>>553
あのシーンは原作にもちゃんとあったよ

559 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:12:11.06 ID:6aICdgFDa.net
貴重な日常回なんだから、もうちょっとゆっくり丁寧に
やっても良いとおもうんだけどなぁ。

チビッ子も、派手な見せ場がない回が時々あったとしても
それはそれで珍しいから楽しんでくれるだろう。

560 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:12:41.39 ID:GE4Z4yBy0.net
尺が伸びなかった感じやな
人気出たようなのでイケると思ったんだが残念

561 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:12:49.38 ID:FOtuXlaXd.net
>>551
キルバーンとピロロがチェスやってたな
実際は一人プレイだけど楽しいんかなアレw

562 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:13:03.99 ID:PcpXQsaNM.net
ツイートにもあったが、カットされまくった中でダイが並の剣を紋章で壊すアニオリは良かった

563 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:13:11.80 ID:4RR5yE8qd.net
真魔剛竜剣の話聞いた時のロンさんの狂気がいまいち足りない
そもそもアニメは目が大きすぎなんだよなぁ

564 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:13:59.79 ID:H0Fv9j8pa.net
というか滅ぼされた国の指導者まで探して一緒に会議しようってのは無理ゲーじゃね

565 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:14:20.84 ID:uVNhf5AB0.net
週刊連載の時も、ガキの頃の自分が、この辺りは戦闘なくてつまらん、鬼岩城も中々ダイが出てこない!と思った記憶あるから、子ども目線からすると今回の端折りはしゃーないかなぁ

566 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:14:21.51 ID:faFcRwEV0.net
2年分の放送枠を確保できていても厳しいんだな。
ロンベルクとの初対面についてはもう少しゆっくりやって欲しかった。

567 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:14:30.55 ID:4RR5yE8qd.net
>>561
杉下右京とかよく1人でやってんじゃん
詰め将棋みたいなもんさ

568 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:15:08.94 ID:eyJZyW4e0.net
>>553
これだよ
https://i.imgur.com/jPu3XCZ.jpg
https://i.imgur.com/ItZjBZ7.jpg

569 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:15:10.86 ID:y7n0oWbx0.net
ザムザ編と鬼岩城編は以降が面白過ぎてなるべく早く終わらすスタッフの事情も分からないでもないな

というか絵コンテ見たら圧縮ぶりが凄いんじゃないか

570 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:15:12.77 ID:uJnveezEM.net
今回は特にカット多かったなー
ロンの初登場シーンがあれなのはちょっと残念

571 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:15:16.00 ID:uLRoee5y0.net
>>561
CPUと戦ってるようなもんじゃねえのか
デカブツの方にも多少の自律機能はあるのでは

572 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:15:51.28 ID:GE4Z4yBy0.net
>>565
まあな。
おっさんの俺達は、和み回が長い方がいいけど、
初見勢やちびっ子勢は「さっさと鬼岩城来いよ」だと思う

573 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:16:00.89 ID:Y2WtwDtk0.net
ロンの気難しい性格を表すためにわかりにくい所に住んでて迷うってシーンあってもよかったと思うけど、逆に原作にはないブラスじいちゃんの片付けて行かんかーいを入れたりギャグ優先にした感じか

574 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:16:03.56 ID:H0Fv9j8pa.net
>>568
おおありがとう
何かシュールだなw

575 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:16:27.76 ID:t4rxCLuF0.net
次は鬼岩城&ミストバーン戦か
たのしみ

576 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:17:42.81 ID:535+SdMy0.net
>>555
結構色々な作品で似たような物出てきてない?
横山光輝先生のバビル2世やマーズでも出てきたな

577 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:18:26.88 ID:7BKRUVNF0.net
>>536>>543
巻きすぎて記憶に残ってなかった。録画見直すか

578 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:18:38.48 ID:ROAzO+Xy0.net
>>565
子供の頃から日常回っぽいの好きな自分には理解出来ん

579 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:19:42.32 ID:H0Fv9j8pa.net
ついに来週アキーム率いるベンガーナ軍の一斉砲撃が火を噴くわけか
胸が熱くなるな

580 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:20:30.18 ID:uVNhf5AB0.net
>>573
あの気難しい性格は、あの時点では親父との関係性を説明する理由にはなれど、剣を作る理由にはならんからなぁ

ダイに剣を作る理由は、ダイのパワーに剣がついてこない、真魔剛竜剣へし折ったってところだし

その意味でアニオリの紋章パワーで剣にヒビが入る演出はよかった

581 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:20:45.45 ID:eyJZyW4e0.net
>>563
ああそれ分かるわ、このテンションは欲しかったな
https://i.imgur.com/6KC0a3U.jpg

582 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:20:46.52 ID:GE4Z4yBy0.net
ちびっ子「やっぱ、禿げはダメだわw」

こういう感想になるのか

583 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:21:09.04 ID:uWNR5FJ10.net
全体的にダイジェスト感漂う回でちょっと残念だったな
まあバラン編やザムザ編を見るに〆るとこはちゃんと〆るスタッフだと信じてるので
そこまでガッカリはしていない

でもダイがロン・ベルクの前で竜の紋章の力を使って見せる場面は個人的にはいい改変だと思った
「並みの人間じゃないからあんたの武器でなきゃダメなんだ!!」って理由を言葉だけじゃなくて
実際にそうだと見せてるから

584 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:21:22.17 ID:uVNhf5AB0.net
>>578
そこは、色んな感想があるでオッケー

585 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:21:26.30 ID:ROAzO+Xy0.net
アキームとワニのやり取りは飛ばさないよな
監督がワニ好きだし

586 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:21:51.76 ID:GE4Z4yBy0.net
だい好きテレビで傘を豊永さんがやっとるぞw

雨降っててタイムリーだな

587 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:21:55.17 ID:PcpXQsaNM.net
嫉妬
https://twitter.com/nyautaro/status/1411131492701413376
(deleted an unsolicited ad)

588 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:23:08.78 ID:KBQhOUpHa.net
ドラゴンボールの免許取りに行く回はアニメ史上屈指のアニオリだと思う
ダラダラ引き延ばさなければ子供が見ても日常回楽しいだろうと思うけどな

589 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:23:22.52 ID:Dsn3dh2N0.net
OPはいつ変わんねん

590 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:23:30.25 ID:sHBNUahS0.net
ハドラー様が調整されてしまう〜、って
自ら望んで改造されてるのか

591 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:23:43.71 ID:ROAzO+Xy0.net
>>581
なんか最初の頃のロンベルク
ピッコロみたいな顔してんな

592 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:25:19.13 ID:oaoylARLa.net
東地宏樹は割と頑張ったと思う

593 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:25:32.39 ID:lxKm/s3Xa.net
>>588
最後にちゃっかり孫家に車が置いてあるシーンがウケた
結局免許取れたのかって

594 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:12.38 ID:y7n0oWbx0.net
>>591
アニメのロンベルク随分マイルドになってるよ。
メルルと同じで描き訳手抜きしてる感じ

595 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:13.94 ID:tVSK4Bh9d.net
クルテマッカ
我が国は魔王軍の攻撃を退けている。

ピロロの偵察とガルの遊びで壊滅ですが

596 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:34.84 ID:bkRA/tkq0.net
ランカークスってラン↑カークスって感じで読むんだね。
全文字同じテンションで読んでたわ。

597 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:35.29 ID:ROAzO+Xy0.net
>>588
POSTBOYか…
今はネタ回だと思えるけど当時はなんやこれって思ったな

598 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:41.34 ID:GE4Z4yBy0.net
尺延長がなかったんやろね…大人の事情よ
おっさんの俺達は分からんといけん、
優先度は鬼岩城戦>日常回だろうしな

599 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:42.81 ID:iTNpMvv00.net
偏屈で人間嫌いのロンベルクが人間のために力を貸すようになっていくって変化が重要なのに
そこカットしてどうすんのよ

600 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:43.84 ID:Y2WtwDtk0.net
>>580
いかにも職人気質で気難しいって言うのであっても良かったと思うわ

601 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:49.20 ID:iSVftYOM0.net
>>588
教官「は、早くハンドルを切って!」
で手刀から
悟空「切ったぞ!!」
は腹よじれるほど笑った
まあピッコロの私服もそもそもやばいけど

602 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:26:59.47 ID:cisiMqTYa.net
メルルまで可愛くなってマァムまでw
ポップには憎しみを覚えるレベルだなwww

603 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:28:13.72 ID:tB638xNH0.net
>>593
ちなみに超ではブルマからもらった最新型のトラックを持っている。
それを追いはぎしようとする命知らずの強盗w

604 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:28:44.39 ID:eyJZyW4e0.net
>>598
さっきから尺だの延長だの言ってるけど、まさか打ち切られるって思ってる?

605 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:28:56.98 ID:WtBVYsMMd.net
子供はバトル以外は分からなくて飽きる言うけど
俺は子供の頃から情緒的な演出は好きだったぞ
子供視点でも分かる子は多いと思うけどなぁ・・・

606 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:29:24.16 ID:GE4Z4yBy0.net
>>604
それはないね、
スクエニがスポンサーやってるしダイのゲームもある、
決められた枠の延長がないってだけ

607 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:29:24.72 ID:i2DRjedo0.net
テロあったから木曜の再放送撮り直すわ
停電とかで失敗怖いからそれまで残しとくけど

608 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:29:29.34 ID:oaoylARLa.net
悟空は現時点では農夫ということでいいのか?

609 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:29:53.47 ID:GWnIYKda0.net
>>588
原作の扉絵にもあって、セルゲーム直前に親子3人でドライブしてるシーンもあり
原作との繋がりも感じられるからいいんだよね。

え!?悟空って車運転できるの!?って感じだったし。

610 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:29:54.17 ID:Dsn3dh2N0.net
なんかチウって山口勝平っぽい声質しとるよな

611 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:30:25.16 ID:KBQhOUpHa.net
>>593
原作でもセル戦の前に悟空が運転するシーンあるからな
アニオリの後だったかもしれないがアニメと原作を上手くリンクさせてると思ったわ

612 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:31:29.36 ID:4RR5yE8qd.net
>>610
お前らが勝平がいい勝平がいいって言うからそれっぽい人を選んだんでは

613 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:32:08.82 ID:uWNR5FJ10.net
>>607
ああ気象情報テロか
L字テロよりマシとはいえないに越したことはないもんな
俺も再放送録り直すか・・・

614 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:32:48.59 ID:Dsn3dh2N0.net
中途半端な再放送よりBSジャパンで1話からやってほしい
あ、昨日みたいな雨はNGで…衛星は雨降ると某錬金術士と同じで無能…w

615 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:33:34.08 ID:btIDW1n7a.net
ロンとの出会いがあっさりしすぎだろw
魔族と戦争中なのにポップの親父が魔族と友達なのスルーするなよ

616 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:33:55.13 ID:dNWc30g4d.net
武術大会はダラダラやってたくせに今回はやたらとテンポが速かったな
緩急の付け方をもうちょっと考えろよ

617 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:34:00.47 ID:4RR5yE8qd.net
>>608
悟空には永遠の無職でいて欲しかったのに…

618 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:34:15.85 ID:GE4Z4yBy0.net
子供っても小3辺りじゃなくて、さらにその下だからね
俺達が見ていたころの、ウルトラマンとか見れば分かる通り

619 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:34:24.14 ID:eyJZyW4e0.net
>>606
そういう意味での延長なら最初から無いと思ってたわ
早くて6クールか大方の予想通り8クールかのどっちかじゃないのかな

620 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:35:09.87 ID:uWNR5FJ10.net
>>614
ヒム「だーれが雨の日は無能だって??」

>>615
原作でも別にその辺触れられてなかったじゃん
ロン・ベルクがダイ達の背後に現れた時に一瞬警戒して身構える描写があった程度

621 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:35:42.55 ID:D3rzgbCH0.net
>>606
完結済み原作ありのアニメで元々決まってる枠の途中からの延長なんか聞いたことないよ

622 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:36:10.42 ID:4RR5yE8qd.net
>>619
2年やるならもう少しゆったりな気がする

623 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:36:12.64 ID:WtBVYsMMd.net
>>610
蜘蛛ですが何かていうアニメだと勇者やってる人だけど、爽やかイケメン少年で
演じ分けてすげえなと思う

624 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:36:28.25 ID:eyJZyW4e0.net
>>614
おかげでダンバイン見れんかったわ

>>617
そうやって無職ネタでイジりすぎたからだぞw

625 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:36:38.08 ID:a6IkgyTH0.net
ポップ、ルーラの着地の時マアムの尻に乗ってたし、後ろに隠れる時も腰触ってそうだけどそういうのは怒られないのか

626 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:36:54.42 ID:GE4Z4yBy0.net
>>619
スポンサーが途中で増えたから、
ワンチャンあると思ったんだが甘かったか

627 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:36:56.28 ID:nUaQo7vC0.net
>>616
ダラダラって新章突入からザムザ撃破まで4話で片づけただろ
大して長くもない

628 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:37:11.47 ID:tB638xNH0.net
ハドラーの「オレに最後のチャンスをくれるなら…たとえ相手が神でも悪魔でもかまわん…!!!」
海外展開考えるとカットされるよな…
となると「神よ……!! 人間の神よ!!!魔族のオレが…初めて祈る…!!!
もし、本当に…おまえに人命を司る力があるのなら、
こいつを…この素晴らしい男だけは生かしてくれっ!!!
オレのような悪魔のためにこいつを死なせないでくれっ!!!」
この名セリフどうするんだ?

629 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:37:27.99 ID:JTjQz8l7a.net
>>623
勇者に追われるドラゴン役も別アニメでやってたね

630 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/03(土) 10:38:01.33 ID:btIDW1n7a.net
>>620
触れてはいないが描写で二人共変人でロンが親父しか友達いないのが分かったじゃん

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200