2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 126

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 06:34:54.34 ID:5UksPz7A0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 125
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624687773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

263 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:30:52.59 ID:e+XaY7xwM.net
テランには地味にルーラ使いいるのよね
ダイの生存確認して
すぐルーラでフローラのところへ連れて行けってフォルケン王が命じてる

264 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:32:35.01 ID:wrjVrV110.net
>>255
クロコダイン「やけつく息…」

265 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:33:05.75 ID:3TGq9Ot/0.net
>>262
アポロ「フバーハ。いかに貴様の吹雪が強力でもこの防御幕は突破できんぞ」

266 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:46:53.12 ID:LHU4uozJd.net
もしポップが竜騎衆足止めしてなかったら、
トドの凍てつく息に対してワニのにやけつき息を吐きかける展開見れたな

267 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:06:35.27 ID:Tj8ImaRxa.net
原作読み返してて思ったけどこっからしばらくはアクションの無い会話主体の話が続くんだな
今までほぼ毎回戦闘はあったから地味な話が続くと飽きられないか心配だ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/01(木) 23:35:32.04 ID:RPuytO410.net
>>230
ベンガーナでドラゴンたちが出現したときの戦闘前のレオナとポップのやり取りは結構粋な感じで良かった
優れた頭脳を持ち相手が言葉にしない部分にまで意を汲み取ってくれる者同士という感じがね

269 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:49:27.27 ID:izTesAtd0.net
>>260
そりゃあ世界滅亡を阻止できるかもしれない秘呪文が手に入った直後だから
パンツ!パンツが見えてるぞ!
とか言ってる兵士いたら打ち首だろ

270 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:55:45.51 ID:pr74DhL10.net
ワッチョイ読

271 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:57:24.00 ID:hxzWqpRy0.net
ランカークスね。
ちょっと戦闘が続いたので
ほのぼの回を挟ませて下され

鬼岩城戦が巨体で迫る感じを焦らすのも良いと思う

272 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:00:41.58 ID:ip3ZLuC30.net
まあ次回には謎に包まれていたゴーストくんの正体が明らかになるという一大イベントもあるからw

273 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:07:33.62 ID:FdXj+L+i0.net
>>267
リアルタイムで連載読んでた時はバトルはしばらくお休みだけどダイの竜の力に耐えられる武器が
いよいよ手に入るのかってワクワク感があったから個人的にはそこまで退屈はしなかった
それに来週の39話でもう鬼岩城が攻めてくるっぽいからそこまで間延びする暇もないだろう

274 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:31:05.29 ID:jrAsd67M0.net
バラン戦を超えるバトルを今後観ることができるのだろうか…とんでもない迫力だったが
鬼岩城真っ二つの描写に超期待

275 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:36:38.91 ID:6AijhD4z0.net
アルビナスの声優さん、結構話題になってんのね
「あぁ…ダメだ、もうかわせないっ…!」の演技に注目する
あとはシャドーの「ウギャァー、ミストバーン様ぁ!」の
声を誰がやるのかも気になる

276 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:48:12.99 ID:i9NZxd4v0.net
ポップ「こんな物々しくて不気味な剣は初めて見るぜ…なんかこう異様な殺気がみなぎってやがる…」


ロン「なあジャンク、オレってそんなにセンス無いかなあ」
ジャンク「ううんそんなことないよ」

277 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:51:19.53 ID:QLgHUUOX0.net
しかし、今更ながらキャスティングが読めないなあ
今回発表分だとノヴァの岡本信彦くらいじゃない?予想できそうなの

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/02(金) 01:21:26.31 ID:phDLMH0C0.net
そのときはヒュンケルの荒んだ気質に剣が呼応してたんだよ
異様な殺気という点では

279 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 01:39:43.77 ID:Tw+LQ/420.net
この後に名有りキャラで大物キャスト使ってきそうなのは
フローラとマキシマムとヴェルザーくらい?
サミットの各国首脳はモブで使い回ししそう

280 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 02:51:29.58 ID:jrAsd67M0.net
ベンガーナ国王:茶風林

281 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:40:26.08 ID:PPd1JJg30.net
真ミストバーンの声は根暗そうな声のイメージだからツダケンがいいかなあ。
けど意表を突いてツンデレボイスな釘宮理恵でもでもいいかもしれん。

おはよう、鬼岩城と戦う時に指を噛み切って巨人化するヒュンケル

282 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:14:43.03 ID:fvl8GSEE0.net
>>274
先月号のVジャンによると>>2の41話の演出は監督らしいから期待していいと思う
唯一心配な事は話の進行ペースが速い事だけど

>>279 >>281
聖母竜・ゴロア・ジャッジ・ロカにも大物キャストが来るかも

283 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:42:52.04 ID:D1lI9hK+d.net
アポロンとマリはメラゾーマとヒャダイン使えるし
相手(フレイザード)が悪すぎただけだよな

284 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:55:03.54 ID:+aQltec60.net
>>283
賢者なのにあまり賢くなかった

285 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:19:32.72 ID:PPd1JJg30.net
あいつら勉強は出来るタイプなんだろう多分。この世界なら超一流大学とか企業とかに入れるタイプ

286 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:06:56.84 ID:YIzO+r4h0.net
戦場で「女の顔を」とかいっちゃうぐらいだからなぁ
悪役に正論くらってぐぅの音もでない賢者…

287 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:20:33.62 ID:zFeBDdAkM.net
争いなら相手に何してもいいなんて正論でもなんでもないが。
フレイザード個人がそういう考え方だっただけで魔王軍の中ですら共通認識じゃない
言葉を失ったって描写をはい論破と勘違いしちゃいかん

288 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:29:37.64 ID:Q5Km/Q9c0.net
アポロ「顔はやめろ!ボディーだけにしろ!」

289 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:44:34.99 ID:a/y5wOzcM.net
人間界のマナーや理屈を道理を守る必要のない魔物に説くのは的外れなお坊ちゃんだろう

290 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:54:39.07 ID:CCEg6/hC0.net
男女平等ってむしろフレイザードみたいなことじゃないの?
なんで女性と男性をちゃんと同格にしてるのに消すのか意味がわからん

291 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:04:36.09 ID:tThpE7bqa.net
正しいかどうかが問題じゃない
厄介な連中がかみついてきそうかどうかが問題だ、きっと

292 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:06:24.62 ID:vCKpOHoYa.net
奴らが望んでるのは男女平等ではなくて女性上位だから

293 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:09:52.42 ID:8wKOVfkMa.net
顔焼くの酷いけど魔王時代のハドラーやバーンみたいな性格だと
焼くだけじゃなく灰になるまで全身燃やし尽くしそうで顔だけなら助かる可能性あるだけマシに思えてくる
完全に治るとわかってても仲間の顔燃やされたくはないけど

294 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:25:50.18 ID:zFeBDdAkM.net
アポロは別に悔い改めろとか言ってるわけじゃなく俺の価値観に照らせばお前が間違いだと言ってるだけだろう。フレイザードもそう言った。お互いの価値観が違うから争いになるだけ
アポロは道理を説く頭でっかちでフレイザードは真理を突いてるとか言ってる奴はよく分からんよ

295 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:28:25.05 ID:OaNQoWgld.net
武術大会参加者たちに男のくせに恥ずかしくないの!?とか言っちゃうマァムは単なる感情突っ走り系のヒステリック女にしか見えん
そこは参加者のくせに恥ずかしくないの!?なら良かった

296 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:30:56.63 ID:zFeBDdAkM.net
>>295
原作どおり女じゃ無理って煽られた返しとしてならまだ成立してたけど、前段だけポリコレ棒したからそう感じるわな
たしかに武術大会にきてるくせにって理屈の方が綺麗におさまりそう

297 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:32:48.69 ID:tThpE7bqa.net
マシかなぁ?
中途半端にいたぶるような真似をするよりは、いっそ殺した方が武人らしいのでは

298 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:39:52.64 ID:FdXj+L+i0.net
ヒムちゃん「ぶざまに生き残るぐらいなら美しく死んだ方がいいと思う人種が
この世にはいるんだよ」

299 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:00:09.24 ID:O5CW2IkH0.net
>>295
>男のくせに恥ずかしくないの!?
台詞を捏造すなw
そこまで無神経な事は言ってない
正確な台詞は「大の男がこれだけ揃っていてもう諦めてしまうの?!」

>>296
確かに「女の細腕じゃ無理だ」→「アンタの細腕じゃ無理だ」に変更したのに
「大の男がこれだけ揃っていて」がそのままなのは男性差別かよって話だな
台詞改変するならここも改変するべきだった 

300 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:06:31.03 ID:tThpE7bqa.net
ポッポ変態問題のときを彷彿とさせるけど、なんか妙に片手落ちみたいのが多いな

301 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:17:57.79 ID:BafRk5m3r.net
男は基本そんな事気にしないか良いんじゃね

302 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:24:06.94 ID:8+KtkOdi0.net
フレイザードの台詞は正論ではなく暴論。そもそもフレイザードは侵略者やろ、こいつが勝手に戦場にしたんだよ。
通り魔が通行人刺して「俺の前に居たお前が悪い!」みたいな台詞吐いてるのと同じ
そういう悪党らしい台詞を平気で言うやつってところに魅力があるんだよ、フレイザードの言ってることが正しかったら魅力的な悪役からブレちゃうだろうが
ただジョジョのディオの取り巻きのやつらみたいに悪党に憧れる痛いやつらには正論に聞こえるんだろうな

303 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:27:33.23 ID:tThpE7bqa.net
実の所、フレイザードの台詞も大の男もそんなに気にならなかった
(フレイザードは台詞よりも絵的な見せ方や演出の方が不満。……でもあの回、いつもの角銅さんなんだよなぁ)
大の男は、ダイの男と心得違いして一瞬理解ができなかったくらい

304 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:28:55.92 ID:O5CW2IkH0.net
>>302
カイジの利根川の、鉄骨を渡らせるための有名な詭弁「金は命より重い・・・!」の演説を
利根川さんの言う通りだ!とかマジで崇拝しちゃう人と同じだな

305 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:53:57.56 ID:ZXZUAx+m0.net
わかってない奴がいるが
貴様、女の顔になんてことを!っていうセリフは
貴様、ハゲの残り少ない髪の毛を燃やすとはなんてことを!!
って言ってるのと同じだからな
騎士道精神を持ってるかどうかという事なので別にどっちが正論とかじゃない

306 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:29:55.86 ID:cRHnaeGxa.net
マァムの同情を嘲笑で跳ね退けたのは割と好きよフレイザードくん
主人公側とは異なる価値観を持つ悪役として気持ちいい

307 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:32:57.25 ID:vmTqFELxa.net
男も女も関係ねえ→モンスターだから
女の顔になんてことを→紳士だから
女を庇ったりするのならまだしも戦場での敵の行動に対して紳士的観点を持ってくるアポロが大分おかしい
そもそもモンスターに人間様の常識が通用する訳ないだろ

308 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:42:33.25 ID:O5CW2IkH0.net
>>306
そこはまさに悪の魅力だな
「バクチってのはな、外れたら痛い目みるから面白えんだよ!」
は本当に名台詞

309 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:57:21.55 ID:wsU5OFBK0.net
フレイザードの思考が極端なのは生まれて間もない子供だからで
魔王軍から見捨てられて死にかけたところを
物好きな人間に助けられたりしたら
あっさり宗旨替えしそうな気がしなくもない

ザボエラはあの歳でアレだから変わらないだろうが

310 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:07:25.27 ID:ML6PHN/xM.net
>>302
同感
先日もザボエラ支持奴がいたけど
いかにも正義側は指摘に反射的に反発して悪側を肯定する理屈を展開するのって子供の頃にはしないこと
歳食って逆張り根性が染みついたり悪に憧れてる奴の言動

311 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:12:22.63 ID:TceT2tmkd.net
>>310
で、そういう5chによくいる厨二おっさんが勘違いのマァム叩きするんだよな

312 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:21:23.80 ID:F3TXtkAzM.net
アポロが論破しようとか誤ちを認めさせようとしてると思ってるわけだから
アポロが間違いとか言ってるやつが一番戦場って前提を理解してないオチ

313 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:22:36.38 ID:X9f+VU62a.net
フレイザードの性格があれなのは作り出されたその頃のハドラーに影響受けたからでしょ
でも軍団長を禁呪法で生みだすならバーン様がやればよかったのにとは思う

314 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:23:53.72 ID:j8j7/AZF0.net
寿命が縮むので部下にやらせた

315 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:26:49.74 ID:wsU5OFBK0.net
てかミストバーンがバーンの本当の肉体なら
普段の老バーンは何なの?
生き霊?

316 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:27:01.18 ID:aMv64XPrM.net
何というか言葉をそのまま鵜呑みにするやつが多いなー
大多数の人がネタ込みで言ってるだろうに、あえて別の視点で見ると、こういう見方もあるという、別の角度から見たらこうも見えるかもしれない、というのをネタ含めて言ってるだけなのを本気で言ってると思って、人格批判までしだす奴ってネットと現実の区別ついてないよなー

317 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:27:25.67 ID:F3TXtkAzM.net
異なる個性が切磋琢磨するのが不可欠とのことだから自分の性格に影響受けた存在なんて求めてなかったんだろう

318 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:27:37.93 ID:vN1KDUgU0.net
>>304
ただ、利根川さんの何気無い一言(世間はお前の母親ではない)とかって、割と真理をついてるよね

319 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:29:21.06 ID:nd71g5c4r.net
バーンにとって魔王軍はお遊びだからな
ハドラーに命令して何かやらせはしても基本的に自分自身の力を使うつもりはなかっただろう

320 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:30:15.37 ID:F3TXtkAzM.net
>>316
旗色が悪くなってからそんなゴチャゴチャ言い出すくらいなら最初から強い言葉を使わなければいいんだよ
少なくともあの言い草で別の視点を提供しただけとかネタのつもりならそれこそ人間性を疑う
ネットと現実の区別つけてね

321 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:32:14.63 ID:gY46QDuRM.net
>>320
お前みたいな自分が正常側に立ってると思い込んでる奴が一番たちが悪くて癇に障るんだよね
現実でも場の空気悪くしてる自覚もとうね

322 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:34:34.38 ID:O5CW2IkH0.net
>>318
そう だからこそ性質が悪いとも言えるな
人を洗脳する言葉というのは言ってる事に一定の説得力があるから効果があるし

323 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:35:53.38 ID:sePH9+0DM.net
そういう事じゃなく内容に関する話から外れて人格否定や逆張りやら厨ニおっさんやらレッテル貼りしだしたからじゃね?
流れ見てても逆にフレイザード暴論言ってる人自体を叩く奴なんていないし

324 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:39:40.44 ID:Tim+b/0e0.net
>>316
自分がどういうつもりだったかよりも、他人がどう受け取るのかも合わせて考えた方がいいな
それに自分がネタのつもりで言った事に便乗してきた奴が同じように冗談で合わせてくるとは限らないからな
ちょっとしたヒネた突っ込みをネタのつもりで言ったら、便乗してきた馬鹿が全力でdisり始めるなんてケースも見た事あるしね

325 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:48:40.24 ID:PPd1JJg30.net
バーン打倒後の世界にて、デルムリン島を可愛くて愉快なモンスター達と触れ合えて楽しいアトラクションが楽しめるテーマパーク、ネズミーランドへと変えて
夜はライデイン★パレードとかやって派手に踊って大儲けしてるチウが見てみたい

326 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:43:46.86 ID:FdXj+L+i0.net
>>315
若さと力を別の肉体に切り離したことで干からびた残りカスみたいなもんかと

327 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:59:16.67 ID:qfMdv5YA0.net
>>326
言い方ァ! 本人曰く「魔力と叡智を残した本体(ベース)」だぞ

328 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:18:28.34 ID:wsU5OFBK0.net
神様とピッコロみたいなもんで老バーンもまた実体なの?

分かれた当時は同じ姿だったのかな

329 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:37:49.00 ID:biPKZGtWr.net
「………一応…」
「この肉体が本体なのでな……!!!」

330 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:40:52.07 ID:fqe5d+bed.net
閃いた!皆既日食の度に凍れる時の秘宝使えば不老になれるんじゃね?
さすバーン

331 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:47:32.92 ID:grS3zYG4d.net
ダイは地上を去るなんて言わずにクロコダイン達とデルムリン島にいればいいのに

332 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:53:34.58 ID:fqe5d+bed.net
言おうが言うまいがコアの爆発でどっか飛んでいっちゃったわけで

333 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:58:35.38 ID:C+ez5VTY0.net
老人が本体なのに時間を止めた分身体と再合体すると時間を止めた方の年齢になりまーす
チート過ぎて草

334 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:58:53.49 ID:r8lH0rEx0.net
バーン様ってお年寄りの顔(と言うかぶっちゃけ髭)と喋り方でごまかしてるだけで性格的には
「弱いものいじめ楽しーい!ワシの強さで酒が美味い!!」の人なんだから
呪法使ったら割と屑が生まれると思うぞ

335 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:20:05.41 ID:76vy9dzg0.net
何だかんだ老化気にしまくってるから
禁呪法とかあんま使わなそう

336 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:30:45.54 ID:72O75cyj0.net
>>326
>>327
老バーンでもヒュンケルやクロコダインの攻撃を軽くあしらい
ダイと武器で打ち合えるくらいだから肉体的な強さもある程度残してあったんだろうけどね
逆にミストバーンの方の肉体にも少しは魔力が残ってるみたいだったし

337 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:40:16.75 ID:Lm69pf8O0.net
アバン外伝2巻買ったが、芝田先生のコマ割りと作画が格段によくなっていた
キャラデザに稲田先生挟んで魔界編も彼でいいんじゃないかな?

ビィト早く終わらせて、稲田先生にやる気があるならそれに越したことはないが

338 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:59:16.43 ID:72O75cyj0.net
>>337
ビィトはまだまだ強敵が何人か残っているし謎もいくつも残ってるからまともにやればかなり続くと思うよ
途中過程を無理にすっ飛ばしたり打ち切ったりして早く終わらせるのはもちろんダメ

339 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:11:39.05 ID:fvl8GSEE0.net
BD4巻のジャケットは予想通りヒュンケルで38〜50話に加えて総集編も収録
https://dq-dai.com/bluray_cd/bluray04.php

明日のダイ好きTVサムネの「ゴメスに次いで声に出したい言葉」って何だよw
https://youtu.be/koF-U5LN3sk

原作のダイはレオナと握手した後に後ろに回り込んでなかった気がするんだが…
https://pbs.twimg.com/media/E5R5U_6VEAEUuP5?format=jpg

340 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:13:48.24 ID:tQnj1nHU0.net
それにしてもヒュンケルの鎧
銅に顔がついてるのがダサい・・・

341 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:14:31.75 ID:BJghV3MOd.net
>>338

> >>337
> まだまだ強敵が何人か残っている
> 途中過程を無理にすっ飛ばしたり打ち切ったりして早く終わらせる

竜童のシグのことか

342 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:15:25.23 ID:RNVCSR61a.net
SQクラウンが年4回だからね
七ツ星が残り4体、シャギー、ダークネス
バロンは敵にならないとしても今のペースなら5年以上かかる

343 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:29:24.16 ID:o8wbht/T0.net
>>334
そういうタイプだから、科学者ザボエラを重宝せんとヤバいと思うんだがなぁ

344 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:54:27.28 ID:nIBhUJ0pa.net
>>339
ダイが回り込んだ訳じゃなくレオナの方から動いて握手したからその位置になっただけでは?

345 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:58:27.90 ID:IqbCS2Iy0.net
スティーヌ役は小林さやか
https://twitter.com/satoyoshilove/status/1410878894274609154?s=21
(deleted an unsolicited ad)

346 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:05:41.63 ID:fvl8GSEE0.net
>>344
まあ15時間後には分かるからいいんだけどちょっと気になってな
>>345
という事はやっぱり原作4話分は行くのか

347 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:13:30.82 ID:R2G1OvuO0.net
間接的に世界を救ったおかあさんか…
実は両親に一番恵まれてるキャラじゃね、ポップ
(ほかが酷すぎるともいう)

348 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:15:40.32 ID:fvl8GSEE0.net
>>347
ダイ大のメインキャラの中で唯一両親が健在だしな

349 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:17:26.95 ID:5YhW4xKsF.net
この作品って外画吹き替えのキャリアが多い人が結構キャスティングされるみたいだな

350 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:20:06.45 ID:Lm69pf8O0.net
あと目ぼしいキャラはフローラくらいか

351 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:34:02.29 ID:PPd1JJg30.net
フローラは遠藤綾かサトリナを所望する
それにしても明日ようやくダイ大が観れる。ザムザ倒してどこからだっけ? 凄い剣探しか?

352 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:41:12.22 ID:kdhcAMVUr.net
>>351
明日はザムザ倒した直後からスタートだよ
ロモス王からサミットについて聞かされる場面

まあ何らかのアニオリを挟む可能性はあるけど

353 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:45:45.56 ID:72O75cyj0.net
>>342
riseだよ

354 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:47:03.93 ID:CCEg6/hC0.net
ウサギみたいな奴ってただの使いっ走りだし戦うまでも無い雑魚でしょ

355 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:23:43.93 ID:o2wbhevO0.net
一応アニメでは声がフリーザ様だぞあのうさぎ(今はライバルズでdq5のゲマ、dq11にもでてる)

356 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:27:04.92 ID:76vy9dzg0.net
>>351
剣が偽物だったしどうしよう←今ここ

357 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:40:32.42 ID:2tsDkHpE0.net
パパを探して、養育費支払ってこなかったカタに真魔剛竜剣をぶんどるとか…

358 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:41:56.45 ID:V51fFWTtd.net
中には敵を首チョンパする凶悪なウサギもいるがな

359 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:42:49.29 ID:o2wbhevO0.net
>>351
井上喜久子さんや大原さやかさんとかをイメージしてたが(久川綾さんは傾向的にないだろう)
アルビナスを見る限りそれぐらいのキャスティングは想定しとこう
いや、ガチで若い女性の枠やフローラ様で最後だと思ってた(まあソアラとかもいたけど)
あとはマザードラゴンぐらいだが…dq11の聖母竜の人(CDシアター版ロザリー)またはライバルズのリザリーの島本さんくるか?

360 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:56:00.07 ID:dcFH7bZT0.net
マァムを転職させた理由ってのはマァムが使いにくくなったから?
僧侶戦士で魔弾銃持っててバランスがいいけど、器用貧乏と言うか
マァムにしかできない技が欲しかったと言うか
初めはダイが勇者でポップが魔法使いだから一人で足りないピースを埋めるキャラだったのに
ドラクエだから一人くらい転職するキャラが欲しかったのか
ちなみに今でもこの転職には反対 僧侶戦士のマァムが良かった
初めの頃のダイポップマァムのパーティーの頃がドラクエっぽかった
最後ダイのパーティーって物凄い人数になるけどダイポップマァムに後は
アバンヒュンケルくらいでよかったのでは
バーン一人に対してイジメに見える

361 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:11:08.77 ID:FdXj+L+i0.net
>>360
別にイジメじゃないだろ?
実際のラストパーティーはマァムと戦力外通告状態のヒュンケルが
ヒムとラーハルトに入れ替わってたんだから余計えげつなかったけど、
それでもバーンに対しては終始劣勢だったわけで
バーンが天地魔闘で遊んだりして一瞬のスキをダイに突かれてなかったら
全滅しててもおかしくなかったと思うぞ

362 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:24:10.54 ID:StLjLh540.net
ヒム達の声優発表されていたのか

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200