2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2631

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 00:36:01.01 ID:el3aB/aF.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2630
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624882992/

206 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 10:51:35.32 ID:E8Tk75Yv.net
>>183
今期一番つまらないの間違いでしょ

207 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 10:54:57.72 ID:NRcKG8Ke.net
>>198
>>204
事前にもらってるから赤字にはなってないはず
ただネトフリもそうだけど微妙なアニメが多い

208 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 10:55:19.70 ID:QZI6VDx9.net
ゾンビランドサガ リベンジ 12話
海外の反応

https://i.imgur.com/blVJn2s.jpg
https://i.imgur.com/oFIqOQ1.jpg
https://i.imgur.com/sT7LDQ9.jpg

209 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 10:57:37.85 ID:HFmud600.net
夏アニメはうらみちと女神寮の無修正しか期待できんw

210 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 10:57:54.59 ID:CEqGXNIq.net
>>204
シヴァのデザインが不評でインドで配信停止らしいぞ
神々を扱う作品は日本みたいな無宗教の国じゃないと厳しいと思う

211 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 10:58:30.82 ID:6vnmxJlE.net
UFO画像は三枚目のオチに使うべきだろうに
必要最低限のセンスすら無いね

212 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:01:01.19 ID:0yWTYDTm.net
大運動会見た。
やっぱりすごいまじめに作りすぎてた。
政治と商業から切り離して純粋なスポーツとして大運動会やれとか
現代のオリンピック批判をアニメで主張してた。
1番を目指すのは次の夢を描く人にバトンタッチするため
みたいないい言葉も色々まじめすぎたな。

213 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:01:21.43 ID:xA9xw3mT.net
うらみち、お願いマッスルのノリだな

214 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:03:46.72 ID:e0Zrlw22.net
>>93
その書き方はあかんやろ
299枚のフェアリーの下に長瀞さんとシャドーハウス置くのは印象操作や

215 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:06:49.27 ID:xA9xw3mT.net
円盤売れる、売れないのラインがよくわかんないよな
シャドーハウスは信者がついてると思ってた

216 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:09:19.16 ID:uTGygNqZ.net
アマプラである程度食えてしまうせいでジビエだのエクスアームだの怪しいアニメが増える

217 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:09:36.77 ID:eore+7DZ.net
>>193
アニメのBD買った後に自分の環境で再生出来ないことに気づく人が多いからな
だいたいPCにBDドライブ付いてるから再生出来るって思い込んでる人が多すぎなんだ

218 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:10:02.74 ID:ehVacPFr.net
漫画原作はアニオリ部分が勝負だからな
原作とあんまかわらないならアニメ買う意味ないやんになる
ひげひろは原作小説だし映像化して動いてくれるのは需要あるからな

219 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:10:29.36 ID:6vnmxJlE.net
青年誌のメイン読者はキヨスクで雑誌買って網棚に置いてくような一般層だから

キングダム級の超メジャー漫画でも円盤は大して売れない

220 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:12:06.55 ID:TjiJIffc.net
ファンが若いと円盤は売れないからな
深夜アニメの円盤購入者は30代以上だし

221 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:14:05.07 ID:Nqx42yZl.net
固定ファンが居る場合そいつらの思ってるような仕上がりかどうかあるんだろう
ブルリフとかわかりやすくて原画とほど遠く1話で視聴中止が多い感じ
キャラデザは慣れだし話自体は割かしおもしろいなと思うけど
こういう深夜アニメはやっぱり絵がしっかりしてるかは重要だと再認識
BDプレーヤーとか円盤1つ買う程度だろうしあるとすればTVモニタの方がウェイト大きいんじゃないの

222 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:14:09.51 ID:xA9xw3mT.net
>>217
再生ソフトをダウンロードすればいいだけでは?
>>220
その観点が抜けてたわ

223 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:15:42.19 ID:70e61n9v.net
>>217
バンドルされとるPower DVDだと対応してないと出て有料版買わされるのツラい。PS3は未だにアップデートされてるの神

224 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:21:00.03 ID:ei0+dNsn.net
シャドーハウスがここまで売れないのはどうにも解せない
お話良しキャラ良し作画良しで良作だと思うんだけどな…
7千とか8千とか行くとは思えないけど普通に3千くらいは売れても良さそうなモンなんだが
ほんとに売れる物の基準が分からん

225 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:24:46.18 ID:In4CXguU.net
>>208
DJニキとドライバーニキが居ない。やり直し。

226 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:25:31.90 ID:FfhiVA0C.net
オッタクが覇権だから円盤は参考にならん
円盤上位が全部つまらんし

227 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:26:41.58 ID:fmg/H/th.net
ワンエグは致命的に足りなかった尺、2期や劇場版があると思いたい
ドラマ畑の人にアニメの短い尺で話をまとめるのは難しすぎたか

228 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:27:21.93 ID:eore+7DZ.net
>>222
そう思ってDLして再生出来ないってアニメ制作側に苦情くるから
暗号化が毎年更新されるからPC版は常に最新にしておかないと再生出来ない

229 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:27:52.65 ID:/4jM7oh8.net
エミリ子がいまいち可愛くないのが敗因だろうな

230 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:28:31.13 ID:XWCcwplx.net
ワンエグは風呂敷広げすぎ
AIとかパラレルワールドとか終盤にぶっこみすぎ

231 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:28:37.57 ID:Rl/3dtax.net
円盤2000枚で売れてるじゃんって感覚になっとるな
3000枚でも楽勝で赤字なのに

232 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:28:54.82 ID:HsDpdyuo.net
はめふらとマギアレコードが楽しみ

233 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:29:43.90 ID:fmg/H/th.net
フリル絡みの話はSFホラーものとして単独で見たかったな

234 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:31:32.79 ID:BHAF+H5o.net
>>227
1時間枠で半分総集編に使っておいて
尺が足りませんでしたってのはないと思うよ
監督のツイート様子がおかしかったし
嫌な予感はしていたけど
もう人も集まらないコンテンツになったんだろうね
総集編作るのに人がどんどん逃げていったとか言ってたし

235 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:33:39.14 ID:xA9xw3mT.net
>>224
解せないね
掃除回のミュージカルはイマイチで
あとお披露目でシャーリーを助けるシーンでラムの会話が聞けなかったのもイマイチだったけど
それを差し引いても2000は行くと思ってたな

236 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:35:24.06 ID:CEqGXNIq.net
シャドハはつまらなくはないけど、エミリコにブヒブヒする豚にしかウケないだろうなて感想

237 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:38:19.17 ID:Q1Cw/fgy.net
>>231
こういう輩って配信は無視するよな

238 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:39:29.12 ID:VRkg93VS.net
今期恐ろしいほどの不作だったからワンエグの最終回に期待してしまったわ
不作度が増しただけだった

239 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:40:20.99 ID:FfhiVA0C.net
邪神ちゃんなら、最終回 → 特別編(総集編)→ 千歳編 でラスボスと戦ったのに
ワンダーエッグも観光しながらフリルと戦う最後の話があるんじゃね?

240 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:41:36.94 ID:0yWTYDTm.net
シャドーハウス、
俺にはただのホラーに見えた。
ただのホラーって怖いものみたさみたいなものだけで
他には何も得られないから俺は好きじゃない。
流し見だったから、見落とした高尚なものがあったかもしれんけど。

241 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:43:49.16 ID:CEqGXNIq.net
ホラーにしても水がぶ飲みすれば洗脳解けますよ!でなんじゃそりゃで冷めたな

242 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:44:17.27 ID:GTEy1j9v.net
>>145
今季でスーパーカブやスライム300が
妙に注目されたのも国内の需要的には
美少女動物園に対する「飢え」があったと思う

アニメ業界は海外を狙いすぎて
国内の需要に応えていないのではないか?

243 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:44:40.97 ID:EE8CH2QR.net
シャドウハウスは特典に魅力が無いから無理だろ
円盤は特典のおまけだよ
ゾンサガはイカの魂のおまけだから売れただけw

244 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:47:13.88 ID:HsDpdyuo.net
長瀞さん面白かったのになあ

245 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:49:21.14 ID:ut4N/WY8.net
>>244
1話で脱落した人が多すぎたからな
脱落者が少なかった海外では大人気

246 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:49:46.20 ID:8GHM2z9Z.net
シャドーハウスが売れないのは、なにもかも中途半端だからじゃないかな
作品としてはレベルは低くはない。作画、ストーリー、声優含めて
80点くらいはとれてるけど、全部が曖昧すぎる感じ
最新話はなかなかいいと思った。みんなで一致団結してエミリコ救おうって
ああでもないこうでもないと話してる。敵に向かっていく姿はとてもいい
こういう場面が多ければいい。今までは仲間同士で対立してたり目標がバラバラ 
これだと感情移入は難しい もっと愚直に
おじいさまを倒すっていうならそれに向かって皆で頑張るみたいにすれば売れると思う

247 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:50:17.75 ID:zwsVaga0.net
比較的低年齢向けのホラーゲームって感じのテイストなんだよな
シャドーハウス
ここの住人には合わないのでは?

248 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:51:05.56 ID:6vnmxJlE.net
その作品を、今期一二を争うほど大好きな大ファンで無ければ
円盤なぞ買わんだろ

「普通に面白い」では駄目なのだ

249 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:51:46.05 ID:E8Tk75Yv.net
>>238
今期そんな不作だったかな
圧倒的に面白いってのはオッドタクシーと続き物ならダイ大の2つだったけど
そこそこ面白いのは結構あったと思うというか夏の方が心配なんだが

秋以降はいろいろあるの知ってるだけに間の時期感ある

250 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:52:15.37 ID:GTEy1j9v.net
>>224
シャドーハウスはロリコン物では?
見た目がロリロリしているし、熟女叩きも激しい
ロリコン物はヒット率が低い

251 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:52:29.74 ID:cvQp5x03.net
シャードーハウスとか典型的なクソアニメだろ
日本語じゃない違う言語でやりとりしてるのかと思わせるほど会話のやりとりが頭に入ってこない
単純に会話のコミュ力が低いという最大の欠点がある以上、クソアニメから抜けられない

252 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:52:36.82 ID:eore+7DZ.net
>>245
1話以外は普通に面白いのにな

253 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:53:37.98 ID:6vnmxJlE.net
まぁ、ヤングジャンプに取っては原作本が多少でも売れれば良いんだろうが

254 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:53:56.11 ID:/pFe0EoY.net
長瀞さんはキャラデザ可愛くないのが致命的だよ

255 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:54:08.04 ID:kDH/C8B+.net
>>251
それはあなたの脳が……

256 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:55:48.73 ID:6vnmxJlE.net
新作が大して売れないのは当然として
今期は続編物もイマイチ元気無かったからねー

257 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:55:52.70 ID:NOYDXeGz.net
エミリコは洗脳された被害者ゆえ、気持ち悪い必要がある
事実を知ってから見るとかわいそうに見えるが、知らないうちは狙い通り気持ち悪い

アニオリで早めたとされる種明かしを状況説明扱いでもっと序盤にするとか
あるいは逆にもっと気持ち悪くして、アンチテーゼを匂わせるとか

20年も前になるナルトあたりから忠誠心の村社会アニメが多く、あの程度の気持ち悪さは普通にあるので紛らわしい
いや、その批判が目的なら意図的に紛らわしくしたんだろうけど

258 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:57:21.61 ID:cvQp5x03.net
>>255
入る作品はやっぱ売れる
ちょっと言い回しとかシーンの繋ぎとか言葉のチョイスとかもろもろにセンスがない
典型的な失敗アニメの系譜

259 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:59:11.73 ID:6vnmxJlE.net
前期にさんざん叩かれた無職転生、回復術師よりも売れてないアニメが大半では
「商業的には」不作なシーズンだったと言わざるを得ない

260 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 11:59:39.29 ID:Nqx42yZl.net
アニメが多いのもあって1話は重要
ヴィヴィでもインタビューで2話連続にしたって書いてあったし
相川助けるところだと今一だから全部終えてモモカが落ちるところまで流したかったと

261 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:01:11.23 ID:uTGygNqZ.net
無職?
ああ、大口叩いてたのに二期の転スラや謎の中華アニメにも負けてたアレか・・・

262 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:01:11.39 ID:cvQp5x03.net
推理アニメのゴシックだっけ?
あれと割かし視聴感は近めシャードーハウス
回りくどい台詞に生産性のない空虚なやりとりばかりで瞬間で入ってこない
台詞が駄目なんだなやっぱ
くそーー
とか
なんでだあああ

とか要所要所で叫ばしてる方がすっと入る

263 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:01:33.53 ID:YR3704rx.net
フシ、リーンはよく察せたな
エスパーか

264 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:01:59.09 ID:+OUSQChh.net
シャドハはエミリコちゃんの可愛さに全振りしてジェネリックきららにした方が売れたんじゃね

265 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:03:30.56 ID:cvQp5x03.net
シャドーハウスは台詞が長い
短い言葉で感情を表すように切ってこないからいつまでも長い台詞を朗読しあってるようにみえる
さすがに失敗アニメの系譜だわ

266 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:03:48.81 ID:xA9xw3mT.net
シャドーハウス自体がハチャメチャ感がないと基準としてのケイトが浮かび上がらない
ケイトのシャドーハウスに対する反乱要素がはっきりしなくなるといったほうがいいかな
全体のバランスのとり方が悪かったかなっていうのもありそう

267 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:05:25.99 ID:JQqnNMtP.net
夏アニメは来週からだし今週は致命的に暇だなあ

268 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:05:47.91 ID:6dcwkRDy.net
>>259
エロパワーって偉大だな
生々しいのは今期もそこそこ売れてる

269 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:05:59.15 ID:cvQp5x03.net
リベンジャーズみたいに感情は分かりやすい態度で見せた方が絶対にいい
ヒットする作品の系譜だわ

270 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:07:08.82 ID:xA9xw3mT.net
>>260
本来は6月26日に最終話を迎えて、今日円盤1巻目が届いて
1話を見てもらう構想だったんだろうな
だから最終話モモカが出てくるから、ちょうどリピートに都合がいい状態なわけだし
でもそれだと1話切り懸念が急浮上して初回2話にしたんだろうね

271 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:07:20.05 ID:E8Tk75Yv.net
>>269
作中キャラが馬鹿すぎて無理だわ

272 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:07:47.30 ID:FfhiVA0C.net
「トサカに来たぜ!」
決め台詞が有れば成功する

273 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:08:02.32 ID:i9rahCeB.net
シャドーハウス程度で「セリフ長い文章が頭に入らない」って言っちゃう人が大半な世の中ってことでしょうな
そんな世の中に合わせた商品デザインしなければ売れませぬ

274 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:08:21.58 ID:JQqnNMtP.net
今期はエロ枠が足りなかった
おさまけがゴミすぎたのが敗因

275 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:08:24.19 ID:cvQp5x03.net
>>271
知的に見せる必要はないんだよなヒットの条件として
いかに感情の変化をわかりやすく短い言葉で出すか
意外とできてない作品が多い
感情が薄い乏しい

276 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:08:57.97 ID:uTGygNqZ.net
おさまけは原作から駄目っぽかったから約束された爆死だったな

277 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:09:33.17 ID:/4jM7oh8.net
シャドーハウスにもウマのシリアル付けたら売れるんじゃね

278 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:10:34.48 ID:xA9xw3mT.net
>>273
セリフ長文にするくせに、シャーリー救出のときのラムとの会話を省くんよな
そこがいいシーンなのにさ
原作者が限界を迎えたんか?と思わざるを得ない

279 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:11:40.37 ID:YfrI2zSA.net
ビビとカブの面白さが抜けてたからしょうがないね
オッタクは見てない人が多いからちょっと条件が違う

280 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:11:52.58 ID:cvQp5x03.net
視聴者がキャラの感情を拾うことで作品を理解した気になれる
ポーカーフェイスみたいな感情薄い連中が長台詞を淡々と朗読するだけの下手くそ作品がたいてい失敗する
感情のコントロールで視聴者を誘因するまでを計算できてないわけだ

281 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:12:17.34 ID:8GHM2z9Z.net
ゴジラは結果的には営業戦略良かったと思う
正直、アニメのゴジラは作るほうも手探りだったと思うので
ゴジラのフィギュアつけて円盤販売したのは正解
今の所5000枚位は売れそう。最低限の結果は出した
課題は色々見えたからしっかり修正して2期やってほしいかな

個人的には、もっとゴジラの火を吹くシーンがみたい
光線ですよ 光線 日本人は光線に弱い
ウルトラマン、ヤマトの波動砲、かめはめ波など光線みると
日本人は興奮するから ゴジラの光線に期待したい

282 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:12:21.52 ID:tLNC+gen.net
カブは社会現象クラスだしな

283 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:12:27.87 ID:6vnmxJlE.net
ヤングジャンプ、いつの間にかウマ娘の掲載位置がメチャ前の方になってて草生える

284 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:12:43.12 ID:o/VWApPD.net
おさまけ始まる前は覇権だと思っていたが・・・

285 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:13:29.51 ID:FvZUG777.net
実車もよく売れてるらしいし社会現象だね

286 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:14:02.44 ID:xA9xw3mT.net
おさまけよりカノジョのほうが見れると思うよ

287 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:14:05.96 ID:eore+7DZ.net
>>276
原作だめ、作画だめ、演出だめ、音楽微妙 声優の演技ぐらいしか褒めるところが無いな
クソ作画特有の土手と階段のシーンだけは目に焼き付きそうだが

288 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:14:11.82 ID:Zst/8mMb.net
今期妙に1クール13話が多いな

289 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:14:45.48 ID:lvxyJ8ek.net
もうすぐワクチン打ったらGOTOしようキャンペーン始まるらしいけど山梨の観光客増えるかな

290 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:14:46.75 ID:0yWTYDTm.net
>>263
演出としては、抱きしめてくれなかった事や、
声と、フシの姿は見えないけど変身能力があるのは知っているからかなあ。
あと花関係もちょっとはあるんだっけか、あまり深くは考えてない。

291 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:14:56.28 ID:cvQp5x03.net
DBなんてくそ分かりやすいだろ
喜怒哀楽を短い言葉で役者の感情が乗ってたやすく表現してくる
これが世界中で大ヒットを飛ばせる最大の理由だろう

292 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:17:55.26 ID:cvQp5x03.net
感情を乗せるのが上手くない作品はやっぱ駄目だよな
台詞なんてほとんど空耳にしてても喜怒哀楽の感情でだいたい何が起きているのか細かい情勢など場面が把握できてしまう
逆に感情が乏しいやりとりだとちゃんと地獄耳で聞いてないともはや何をやってるのかついていけなくなる
そこが上手い作者とそうじゃない作者の差だよな

293 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:17:59.39 ID:PGhyOUuL.net
椎ちゃん潰しちゃったけどモールトンが売れまくったら社会現象として認めてやるよ

294 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:19:28.85 ID:o8xyLNG1.net
シャドーハウスは本編よりEDだけ歴代レベル

295 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:20:56.65 ID:wNLa80wQ.net
>>286
今の動画工房なら手塚プロ(実質DR MOVIE)の方がマシだな

296 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:21:22.16 ID:fk0HzRDb.net
>>272
今期も再放送多いけど
ワンダーエッグプライオリティ
これこそ再放送しろよ

297 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:21:40.10 ID:xA9xw3mT.net
>>289
多治見市に来るんじゃない

298 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:21:41.57 ID:+OUSQChh.net
俺はOPのシャドーと人形の、キャラが移り変わりながらダンスしてるとこが好きだわ

299 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:21:56.89 ID:NOYDXeGz.net
アベマしか見ないのでオッタクは知らんが、再放送を何度か見るであろう作品は、ビビ、戦闘員、異世界魔王かな
異世界魔王の話は1期に比べて散漫だったが、opとルマキーナが突出
ダイナゼノンは2話だけエバの同種の回を超えてるとも言えるが、あとはだらーっと空気

300 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:22:05.17 ID:gNctBkc+.net
OP歌詞がいいよね

301 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:23:28.96 ID:xA9xw3mT.net
>>300
全力で走るための歌詞がか?

302 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:23:40.46 ID:YR3704rx.net
>>290
変身能力知ってたっけ?

303 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:26:55.67 ID:BHAF+H5o.net
円盤って各巻に収録する話数でも売上違うからね
しかも語られてるのはアマランの売上のみ
販売元に特典ついてそっちを買っても
アマランしか売上わからないからそれで比べる
ここで真剣にアマラン順位語ってるの見ると
ちょっと笑えるよ

304 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:27:41.00 ID:ei0+dNsn.net
リーンが察したのは、詳しくは知らないけど愛する人の事だから何と無く分かる
それでいいんやで。理由とか必要ない

305 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 12:28:03.22 ID:0yWTYDTm.net
>>302
あれ?知ってなかったっけ?わからん。判断は任せます。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200