2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ODDTAXI オッドタクシー 客15匹目

1 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:31:04.07 ID:k/dnUoed.net
見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2021年4月5日より放送開始
<放送>
テレビ東京:毎週月曜 深夜2時〜
AT-X:毎週水曜 23時30分〜
AT-X(リピート放送):毎週金曜 11時30分〜/毎週火曜 17時30分〜
<配信>
AmazonPrimeVideo(見放題独占配信):毎週火曜 9時00分〜

●関連サイト
公式:https://oddtaxi.jp
公式Twitter:https://twitter.com/oddtaxi_
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@oddtaxi
公式Instagram:https://instagram.com/oddtaxi_
公式 YouTube チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7vSI218btwcth8yKEGfe0g
 
※前スレ
ODDTAXI オッドタクシー 客14匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624902706/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:34:42.56 ID:/Zm5EpBa.net
>>1
乙ドタクシー

3 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:38:59.14 ID:yV5A4jJ3.net
面白かったけどBDBOX予約してる人は少ないんでしょ?
セスタスみたいに
https://cestvs-anime.com/bluray

4 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:41:45.80 ID:bcbtJCxw.net
タエ子ママが56される事になった直接の原因は小戸川との電話で二階堂は犯人じゃないって言ってたことかな

5 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:42:26.13 ID:8fhM57b0.net
めちゃくちゃ盛り上がってるな!
覇権アニメだったじゃねーか!

6 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:45:22.52 ID:bcbtJCxw.net
長嶋は生配信してる時にタエ子の近くにいた
盗聴器の数十メートルぐらいにしか電波は飛ばないから
配信終わった頃には始末されてる

7 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:47:33.91 ID:7+zyFusH.net
あのラスト、賛否両論じゃないのか…
普通にハッピーエンドにして欲しかった

8 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:47:52.40 ID:+3YRTJzX.net
和田垣はボールペンで盗聴してて
三矢が呼び出されてのを知っていた
長島の存在にも気づいてて渋谷駅に隠して
取りに来た長島を尾行してママの店を発見
そこで例のタクシーが小戸川だとわかる
ボールペンの秘密を知ってるママと長島を消して
最後は小戸川という場面がアニメのラストって感じかな

9 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:48:30.39 ID:U15YycRg.net
樺沢の逆パターンで自己肯定が強すぎるから
なんとも思ってないのな

殺してない!と言い張ったところで
凶器が見つからないとしても
状況としては二階堂か山本が殺したいとなっちゃうよな
今更、和田垣の指紋が事務所からでても関係者だし

10 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:49:38.81 ID:oh1x8t2k.net
最後ブルっとしたけど面白かった。
でも小戸川には幸せになって欲しいな、最終回のどこかに生存ルートへの伏線はないものか。。。
警察の取り調べを待つ前に入院中にベッドの上で剛力とかに話しておけば
何か変化はあったんだろうか

11 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:49:48.60 ID:hd2JOBW1.net
>>8
ボールペンのスタートは三矢の行方不明がニュースになってタエ子が小戸川を怪しんで剛力に仕込んだからそれは誤り

12 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:51:52.92 ID:fwdSQEOg.net
田中革命のラストの笑った顔も怖かったけど
和田垣のラストの笑みはもっと怖かった

13 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:52:44.15 ID:+3YRTJzX.net
>>11
スタートはママなのは分かってるよ
和田垣はボールペンが盗聴器だって気付いてたって事

14 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:54:33.81 ID:0Uu6cVlD.net
そういえば三矢の人間姿は出ないのか

15 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:55:18.70 ID:hd2JOBW1.net
>>13
和田垣がボールペンの存在に気づいた時点が違う
三矢が呼び出された云々はボールペンとは関係ない

16 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:55:56.88 ID:U15YycRg.net
田中は独白してるんだから
12月30日前に捕まってないとおかしいよな

17 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:55:57.32 ID:whGgaf9F.net
>>7
自分もさすがにこれは受け付けないわ
ホラーものなら良くある終わり方だけどこれは違うでしょ
これからもみんなが楽しく生きていくと思った矢先のオーディオドラマとかもうあり得ない

18 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:57:00.90 ID:+3YRTJzX.net
>>15
なんてそう言い切れるの?
二階堂と三矢の会話を聞いてて待ち伏せた可能性は?

19 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:57:17.70 ID:g0yi3+ha.net
「このまま東京五輪を中止すると中国にバカにされる」という意見をいう人が結構いますが、むしろ「このまま東京五輪を開催すると中国にバカにされる」という可能性もあるのでは?

20 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:58:02.51 ID:hd2JOBW1.net
>>18
二階堂が三矢を呼び出したことを和田垣が知ったとしてもタエコのボールペンは無関係

21 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 12:58:46.48 ID:+3YRTJzX.net
>>20
だからなんで言い切れるのよ

22 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:00:08.39 ID:qRx8Sjkq.net
>>21
そいつ相手にしない方がいいよ
自分は全て分かってるから自分以外の意見は間違いって痛いパターンだから

23 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:00:54.18 ID:oh1x8t2k.net
スピンオフはサイコパスちゃん主人公で
ちょっと前にやってたクラスメイトを見つからないように始末していくアニメ
みたいになる、わけないか。

24 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:01:42.39 ID:M7wn0gq9.net
和田垣がボールペンが盗聴器だと気づくのはオーディオドラマ聞く限り11.10話の後で間違いない
その時は三矢は既に殺されてるし時系列整理して考えても三矢殺害時には和田垣は盗聴器のこと認識してない

そもそも二階堂が三谷呼び出したとき二階堂がボールペン持ってないと前提が成立しないやろ

25 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:02:50.98 ID:I/KcUES5.net
長嶋が傍受してたんだから和田垣が傍受しててもおかしくないよね

26 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:03:02.40 ID:sS36tr6f.net
馬の時は可愛らしさがあったのに人間姿の馬場厳ついなw
なんでこれで1人だけ売れたんだろうな

27 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:03:35.62 ID:u+XCLvgb.net
人間版のキャラデザも凄いいいな
動物だからかわいいのかと思ってたけど人間版小戸川もめっちゃ可愛いし抱かれたい

28 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:03:58.39 ID:+3YRTJzX.net
>>22
分かったスルーするわ

29 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:05:00.84 ID:0lvK2hKs.net
小戸川は和田垣に殺されるのかね
その辺は視聴者の想像にお任せということか

30 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:05:13.97 ID:uHX3rGV9.net
人間白川さんかわええ!!
是非ケイシャーダからのハボジアハイアお願いします

31 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:05:49.34 ID:oHIiShr2.net
あのドン楽人形には盗聴器とGPSが仕込まれてるな
これで小戸川が独り言言ってたのが筒抜けだった理由も納得がいく

32 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:06:16.61 ID:q3BoA7FX.net
>>21
オーディオドラマ11.10でようやく和田垣はボールペンの存在を知る
既に三矢は始末されメジャーデビュー直前の時期だぞ
三矢が始末されたタイミングではこの世界にはまだボールペンは存在していない
ボールペンが登場するのは三矢が行方不明のニュースが世間を騒がすようになってからだ
論理的に考えたらわかるだろそんなこと

33 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:07:05.82 ID:q3BoA7FX.net
>>22
それはお前のことだろ?
俺は明らかに間違っていることを間違いと指摘したまでだ

34 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:07:16.42 ID:oHIiShr2.net
>>29
ママも殺されてるし、次は自分だと警戒してるからどうかね
和田垣も操作線上に上がってるだろうし
何らかの罠を張ってると思いたい

35 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:08:13.27 ID:U15YycRg.net
しれっとワッチョイなしでスレ立てされてるなw

複数端末で自演して自分を擁護したり自己レスしてる痛いのがいるから気をつけろよ

36 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:13:09.01 ID:tGIeiZhy.net
一旦寝て起きてもサイコ和田垣の顔が脳裏から離れてない
なんと寝覚めの悪いことだ

37 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:16:03.86 ID:FCe5RsqT.net
二階堂が実行犯になるの?!ってなったけどもしかして一部容疑を否認ってキャスター読んでる?
声小さくて聞き取りにくいな
いやーまだちょっとわからないところはあるけど面白かったです

38 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:17:58.65 ID:KdTza1p1.net
早速ブルーレイ100個いったみたいね
自分も買ったし売れろ売れろ売れろ~

39 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:20:37.05 ID:oHIiShr2.net
こういうサスペンス物に動物の擬人化とかするのが増えそうな予感

40 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:21:07.50 ID:/Zm5EpBa.net
小戸川は事件の夜に和田垣を乗せたことを供述したんだろ?

41 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:21:16.64 ID:PuB9SvJ6.net
予想通りの動物に見えてたオチで草

42 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:22:58.71 ID:Of4Z2VXS.net
ずーっと動物で描いてて上手かったね
これ登場人物動物じゃなかったらふーんで終わってたわ
ただあのラストは嫌だな
さすがにあの娘は捕まるだろ

43 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:25:38.81 ID:oHIiShr2.net
>>42
捕まって余罪もバレて無期か死刑確定だな
小戸川は白川さんと結ばれてハッピーエンドだと思ってる
田中は何らかの罰を受けなきゃだめだろと思うけど流石に職場復帰はないだろと

44 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:26:46.36 ID:whGgaf9F.net
やはりケモナーにとっての黒歴史になったな
なのに最終回観ても受け入れてる界隈の人達がいるのが全く理解できん
穴でも掘って叫びたい気分だわ

45 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:27:29.99 ID:0Q9/zGDl.net
オフィシャルブックで最終回の後のことも記載されてたりしないんかな?
とりあえずキリンと小戸川がどうなったのかだけ知りたいわ

46 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:28:44.66 ID:PmcaZwlS.net
ドブが捕まったら芋づるで白川と剛力も捕まるのではなかろうか?

美人のおねえちゃんを言いなりにしてるのに風俗に落とさない反社っていったい?

47 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:29:22.61 ID:CZ7nblCn.net
真のエンディングはコミックスか映画とかなの?
最後がめっちゃホラーなんやけど

48 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:33:03.48 ID:PuB9SvJ6.net
アニオタに相応しい超三流ミステリー
ミステリーマニアは鼻で笑うレベル

49 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:33:40.45 ID:gOe5PSfG.net
人間が動物に見えてたのって1話の時点で「この辺でアルパカはあんただけ」みたいな
セリフに白川が大ウケしてた時点で示唆されてたから気付かないのは流石に間抜け
まあ終盤の和田垣無双にモニョる奴が出てくるのはわかるけど尺足りなかったのかなあ

50 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:34:37.71 ID:whGgaf9F.net
殺人犯が野放しのまま終わる物語なんてあり得ないだろ
しかもアニメ後に何人も殺されるとかバッドエンドもいいところだ
もし逮捕までの顛末を制作側が何も示さなかったら記憶から消すわ

51 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:38:51.89 ID:C/rMohxm.net
スレ見てたら人によって読解力が全然違うのがよく分かるな
続編見たいけどやったらやったでアンチが暴れ回りそう

52 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:40:41.25 ID:u+XCLvgb.net
サイコパス一家っていうけどそもそも和田垣母はまだ生きてるんだろうか
あの電話の相手は本当にいるんだろうか

>>50
なんでありえないん? 殺人犯が野放しじゃないのなんてありきたりだしこれはこれで面白いやろ

53 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:41:36.15 ID:xnj9W2l6.net
やっぱ偽黒猫犯人だったな
でも終わり方納得いかんわ
バッドエンドか?

54 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:43:11.77 ID:fs11WGs3.net
2期やるなら過去の話かな
小戸川以外の住人の話でも全然いいけど

55 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:44:26.16 ID:U15YycRg.net
小戸川が見舞いに来た今井が発言するまで
今井だと気がつかなかったんだから
和田垣にも気がつけないよな
黒猫の認識だったんだし

56 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:44:27.30 ID:xnj9W2l6.net
ここの考察で小戸川視点で動物に描かれてるってあったけど
なんで見破れたんだろ
ただ、動物ゲームの運営はハズレてたな
ルールは殺人禁止なだけだった

57 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:46:06.26 ID:T68wMAAO.net
一話でオドカワが剛力のことはゴリラにみえるっていって剛力がまあ合ってるけどって言ったところで察したけどな

58 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:46:26.26 ID:oh1x8t2k.net
ラストは、弟主導で動いてる囮捜査中にサイコパスちゃんが乗ってきた。
よっしゃ飛んで火に入る夏の虫!小戸川にはちょい我慢してもらって現行犯逮捕で余罪追及!ハッピーエンド!
だったらいいのにね

59 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:47:00.43 ID:VskQxk8R.net
>>50
さっさと消せばいいのに
お前を満足させるための作品じゃないんだからここになんでお前は書き込んでるの?

60 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:47:02.36 ID:FAK0CGjB.net
面白かったけど、BABYLONENDだったなw

61 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:47:38.42 ID:xnj9W2l6.net
2期はないよ
動物アニメだったのが良かったんだから
もう無理だろ

62 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:47:39.42 ID:VskQxk8R.net
誰かアンチスレ建ててやればいいのに

63 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:47:39.67 ID:9y9zDFmo.net
小戸川からは動物に見えてるだけってのは
一話でもうわかったよ
「このへんでアルパカはあんただけ」への剛力と白川の反応とか
後ろ姿の写真で誰だかわかるとか
手指は人間仕様なのとか
小戸川が事故を回想すると人間のシルエットが見えるとか
かなりわかりやすかったと思う

64 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:49:00.02 ID:VjYsFvFB.net
いろいろあって皆それなりに落ち着いて平和になって… で普通に終わって欲しかったなあ
もしくはラストシーン直後に何らかの急展開であの子捕まるとかさ
ボイスドラマでダメ押しされてちょっと悲しい

65 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:49:58.81 ID:E4ZVI2Yc.net
>>44
ケモナーなんて視聴者の中でも定期預金の金利くらいの割合しかおらんやろ何ムキになっとんねん

66 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:50:13.28 ID:FAK0CGjB.net
チュンソフトは「オッドタクシー 運命の交差点」出してくれ

67 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:50:45.40 ID:gOe5PSfG.net
二期というか和田垣捕まるまでの解決編は見たいけど
流石に人間の姿でそれやられても…って感じなのでないだろうなあ

68 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:50:58.98 ID:0QuprY0g.net
もう終わったんだからこっち使わずアニメ2に移動しろよ

69 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:51:40.11 ID:75RbfrnR.net
実は事件には黒幕がいて〜みたいな話だったらこのエンドでもいいけど、最初から一連の事件の発端になってる殺人犯が公にならず咎められず終わるのはちょっともにょる

70 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:52:14.58 ID:rTt2clmK.net
個人的には楽しめたし好きな作品だけどあちこちで神神言われてるとなんか違うかなって感じ
まあ公式ツイのフォロワー数も少ないし配信も弱いしで一部の熱狂的なファンが過剰に持ち上げてるんだろうけど

71 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:53:06.72 ID:pI7UxJw0.net
https://i.imgur.com/X8deIqP.jpg
左の女子だれ?

72 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:54:05.46 ID:oh1x8t2k.net
この手のジャンルでこういう描写してるから
小戸川が動物化アイってのは
大体の人が1話の時点でその発想に行きついてたんじゃないのかな
問題なのはなぜ小戸川がそうなってしまったのかってことだけでさ

73 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:54:17.41 ID:xnj9W2l6.net
和田垣は田中が消してくれると思ってたのかな

74 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:54:49.89 ID:4I03ATOI.net
>>71
ただのかわいいモブ患者かなと思った
市村とは接点ないと思うし

75 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:55:39.12 ID:wfwM4U+R.net
ラジオドラマや漫画で細かいところの補完してるらしいが最初からアニメだけ見て完全に理解できるようにしてほしかった
ボールペンとか多分アニメだけだとわからない

76 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:55:40.94 ID:+SYgq2JJ.net
>>70
自分が興味あるから人の感想見に行ってるだけで実際はそもそも見てるやつ自体が少ない

77 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:58:29.47 ID:HpTrjtv8.net
1番思ったこと
柿花があの見た目で18歳の子にガチ恋してたの気持ち悪すぎたわw

78 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 13:59:00.82 ID:M7cLCXol.net
>>75
ボールペンってアニメ本編にはほぼ関わりなく無い?
裏事情というかおまけ資料的な立ち位置な気がする

79 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:03:12.43 ID:FAK0CGjB.net
ディズニー含め動物擬人化アニメ大嫌いだけどこれだけは好きだわw

80 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:03:30.74 ID:eEZRZWWw.net
家にいた猫は何の暗示?

81 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:04:33.26 ID:4I03ATOI.net
>>77
あの見た目だと年収2000万に盛ってても厳しいだろうなあ
ドンファンくらい資産があれば金目当てでワンチャンか

82 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:04:57.26 ID:PmcaZwlS.net
人が動物に見え最後に普通に見えるようになる
って大ネタがうまく機能してなかった

動物から人間の姿で見えるようになって判明する新事実!
とか無いから「だからなんだ」の域を出なかった

二階堂はむしろ「あれ? この子は動物のままなの?」とか思って二度見した

83 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:07:46.58 ID:NMT/MXOe.net
和田垣無双は構わないんだが、あいつ終盤急に出張ってきてそれまでは描写が薄すぎてセリフ自体ないようなもんだったから、色々やってたと言われてもそうとしか感じなかった
ミステリーでたまにある犯人の描写は徹底的に少なくするってやつなんだろうが

84 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:08:06.89 ID:4I03ATOI.net
新事実って、垣花がハゲ散らかしてることくらいだったかな

85 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:08:31.68 ID:oTGGNjql.net
ガーリィレコード(煩悩イルミネーション役)のプレスコで「落ちる落ちる!」って言ってたのはアレだったのか、、もっと怖い状況、それこそ前々スレくらいで誰かの書き込みであったように海に落ちるとこを目撃したとか誰かが飛び降り自殺とか怖いシチュエーションかと思ってた

86 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:11:27.86 ID:xnj9W2l6.net
>>83
5話から出てる

87 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:11:55.73 ID:HpTrjtv8.net
>>82
最後に乗せた客が本来知ってたはずのヤバい奴だって気付けないとか
沢山散りばめられてたと思うけどな

88 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:13:02.19 ID:TUjywO/h.net
>>83
それはある
ほとんど喋ってないからあいつの印象なかったわ

89 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:13:31.92 ID:xnj9W2l6.net
>>87
あ、そうか
ある意味特殊能力失ったわけだな

90 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:17:18.07 ID:E4ZVI2Yc.net
>>74
この病院を受診する必然性がないよな

91 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:18:07.44 ID:xnj9W2l6.net
OP、最後信号青になっても止まったままなの死ぬこと示唆してるみたいに感じちゃう

92 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:21:43.67 ID:jAMTQIj1.net
ドラマとあわえて考えると、小戸川はすでにママがまとめた事件概要を読んでると思われる
であるならば自分が見た女の子は和田垣であり、三矢殺害の犯人の可能性には気付いているだろう

あのラストシーンはは小戸川が和田垣に仕掛けた罠と見た

93 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:22:04.85 ID:QlKaJwbx.net
オーディオドラマなしでも小戸川が「この子乗せたんだミステリーキッスの子じゃん」とかで犯人とかは察せるレベルには描写されてたから問題ないと思う
秘密の情報の人を殺したや死体を捨てたが作品進むにつれて少しずつわかってきたり途中までは色々考察に繋がりつつもなくても本編で重要な情報はわかる感じになってた
というか明確な情報は本編でしか開示されてない
白川さんがペンの仕掛け主で工事現場山本カポエイラは盗聴から追ったとかかと予想してたけどそれだと話がオーディオドラマ前提になるから違ってよかったのかな
気持ち的には仕掛けた人がママ以外で和田垣逮捕につながって欲しかったけどな

94 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:22:06.99 ID:Tca2/3jN.net
すげーな、やべー殺人犯がバレる事なくどんどん血祭りにあげて遂には主人公も殺害寸前ってところで全部終わるアニメは初めて見たわ
この物語も女子高生失踪から話が始まったとも言えるし殺人犯で始まって終わるんだな

95 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:22:46.51 ID:lLY/MYuf.net
>>3
予約したぞ
今までBD買うなんてエヴァとまどマギとハルヒだけだったけど
自分的にその3作品に並んだってことなのかw
オリジナルピクチャードラマが見てみたいから1000セット行くといいなあ

96 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:23:21.51 ID:pI7UxJw0.net
二階堂と山本、死体発見後
すぐに通報しておけば無罪で
そのままアイドル活動できたよな?

97 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:23:40.55 ID:xnj9W2l6.net
やまびこのママが幸せのボールペン(盗聴機)の出発点だったのね

98 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:24:57.89 ID:xnj9W2l6.net
>>96
山本は無理だろ
マネージャーで管理責任ある
死人出したら芸能界やってけないだろ

99 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 14:26:40.40 ID:xnj9W2l6.net
ラジオドラマも最後サイコパスエンドかよ・・・
主役小戸川より和田垣じゃねーか
スピンオフで和田垣のサイコパス物語は有りかもしれねーな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200