2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊幻想記 1テイル目

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:02:56.86 ID:nJ8ZHt/7.net
クリスティーナも立場上接触はできないと理解してたから、ってだけで
実力は認めてたし、よくそのリオの姿を目で追ってたみたいな話じゃなかった?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:07:39.86 ID:SEUo3XhP.net
>>587
額面通り受け取っちゃいけないセリフだよな
差別的な大人達に失望して歯痒さを感じてるとか、不用意なことを口にしたロアナの立場が悪くなることを心配してるとか、含みがあったんだろうし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:09:55.37 ID:KFsMXm/9.net
>>588
や、スラムで誰より先に差別した本人じゃん
さすがに大人ガーとか言っちゃまずかろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:13:02.58 ID:SEUo3XhP.net
>>589
あっさいなー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:14:07.33 ID:ag0CwQy7.net
>>586
二期無いから手遅れだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:14:13.50 ID:KFsMXm/9.net
ギャップ萌えでコロッと転んだ人に言われたくないわぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:19:07.18 ID:BEI/mXsC.net
キリト今度はこのゲーム始めたのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:19:13.64 ID:nJ8ZHt/7.net
スラム街の事はしかたないだろ
国の王女が誘拐されるという一大事が起きて、実際リオの所属する一味が袋の中身を知らないとは言えそれに関わってて
誘拐された王女を背負ってる人間が居たら普通の扱いはされないでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:20:29.32 ID:LpXhL/A5.net
なぜスラムに王女をホイホイ連れてくるのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:21:57.94 ID:JpM/G8J/.net
双子だし感知能力でもあるんじゃね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:23:02.88 ID:KFsMXm/9.net
>>594
>所属する一味が袋の中身を知らないとは言えそれに関わってて
スラムで会った時点の王女はここ知らんから
フツーにスラムで王女背負って、逃げも隠れもしてなかった子供を、いきなり犯人扱いした
だだそれだけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:23:19.43 ID:08q7OATr.net
これ、完全にイキリトさんの無双アニメですよね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:23:32.35 ID:JpM/G8J/.net
双子じゃないや
間違えた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:23:40.14 ID:7dnd0sNS.net
作者が何も考えてないだけです
単にあそこで誤解させてビンタさせたかっただけですね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:25:41.38 ID:08q7OATr.net
金髪おっぱいが足りませんが
期待できるの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:31:09.70 ID:nJ8ZHt/7.net
俺としては逆によくリオが許されたな、という気すらする
リオは病気で寝込んでてたまたま誘拐には関わってなかったけど、誘拐に加担した一味なのは事実で
なんで誘拐された王女の居場所を知ってたんだ?という追求されたらきつくない?
「自分だけは誘拐に加担してなかったんだけど、たまたま自分の家に王女が居たんです、自分は無罪です」は信じられるんだろうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:32:26.24 ID:KFsMXm/9.net
>>602
事情聴取した上で、なんで知ってたを追及した場面かどうか、見直してきたらいいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:32:51.97 ID:W8mVgnpc.net
>>602
現代ならともかく貴族社会なあの世界じゃ普通は無理だろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:05:01.03 ID:IDzEiHY1.net
原作はなろうで完結までは行ってないうちに削除されたんだっけ?
今でてる19巻はまだなろう掲載された分なのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:18:54.19 ID:of0Y02yt.net
書籍版はなろうの展開より先をやってるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:30:09.28 ID:of0Y02yt.net
というか書籍版ばかり進めて、なろうを追い越したから規約違反で削除された

原作者が「別々の展開だからセーフだと思った」とゴネて
なんと、なろう運営がわざわざ読み比べて結果アウト

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:33:40.98 ID:wvxxWQUK.net
チャレンジシステム使ったんかw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:33:52.56 ID:jo6r8X+D.net
異世界は不思議なルールがあるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:34:18.67 ID:ZwzqIxNC.net
なろう版では別に誘拐犯の使い走りじゃない
どうして書籍版とアニメは一味にしたんだろう?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:39:51.95 ID:BH/7YeQM.net
これアニメになったんだ
直接出てこないけど、主人公の前世の母親がすげえ糞女だった覚えあるな…前世父が不敏なくらい
後に出てきた前世の実妹も屑だったが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:41:49.00 ID:ZwzqIxNC.net
>>586
第1王女が怒ったのも、なろう版で助けるかスルーするか冷静に値踏みしたリオに
気づいていたからビンタした側面がある
普段は諦観してる点でリオの同類

個人的には無力な無垢でい続ける第2王女のほうが苦手かな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:10:28.79 ID:wQWTAPF1.net
ワンツーワンツーとかいくらなろうの駄作でも世界観をもう少し大事にしろよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:17:28.00 ID:+U1x9klR.net
主人公は飛び級しなかったんか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:31:01.23 ID:GLUkKZBg.net
あんま気にせず見てるつもりだけど、訪ねてきたリオにめっちゃ怒る先生には引いた
ノックして大人しくドアの前で待ってるのにあんなに怒ることないじゃない(涙)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:39:04.60 ID:ESc6L/Kg.net
5年の間に散々主人公に敵わないのを突きつけられたろうに
全く変わらない貴族お坊ちゃまの根性むしろすごい
まあ自分が保身のために拷問した貧民のガキを5年間逆恨みし続けてる騎士団長もすごいが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:47:20.64 ID:LpXhL/A5.net
>>615
あの足の踏み場もない地面を辿ってドアに辿り着いたと思うとわからないでもない
自業自得だが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:02:12.42 ID:R7h/Aw94.net
>>607
なろう規約の中の
なろう掲載の分が書籍の宣伝用と思われる場合に抵触だっけ?
書籍が長くて、なろうの投稿がダイジェストとか短い話数とかだと
なろうを書籍へ誘導する宣伝チラシのように利用したと判定されるんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:03:34.25 ID:IDzEiHY1.net
>>615
一応ドアに下がってたプレートの文字で「取り込み中」とかそういう類いの表示がされていたが
主人公は読めないのでノックした

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:16:37.57 ID:7dnd0sNS.net
>>618
新刊発売でチョロっと更新、中身は話進行させるでもなく
あとがきで書籍宣伝 ページでも広告はって宣伝 とにかく宣伝 そして数か月音沙汰なし

書籍発売のタイミングで来るのわかってた読者も「そろそろお茶会更新宣伝くるか」的な揶揄まで飛んでたっけ
最後の2〜3年がずっとこれだったからタレこまれたと聞いた時はなろう運営ちゃんと厳格にやるんだなと驚いた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:45:01.83 ID:SBmZx6na.net
なろうって掲載料とかないはずだが厳しいんだな
だから消して引っ越すのね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:04:43.04 ID:Zm61wFAK.net
あとエロに厳しくて3回警告でアカウント削除されるが、どこが抵触してるか教えてくれない
この前も結構長編のゲームキャラで転生する話(WGO)書いてた人が削除されてカクヨムに移った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:07:18.94 ID:hDNPoT2B.net
>>616
この板で的外れなこと書き込んで指摘されても自分がアホだと認められない奴とか、序盤にやらかしたキャラが反省して贖罪してもいつまでもネチネチ叩く奴とかと一緒だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:30:43.97 ID:RcWyKbd8.net
子供の中に大学生混じってたら不正だろw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:34:42.38 ID:HlE0DdJI.net
今の所イキって無いから不快じゃ無いな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:42:55.78 ID:Zm61wFAK.net
イキることはないよキレることはあるけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:24:33.80 ID:+I6Pu8dR.net
規約違反で削除されたけどなろうにソシャゲの広告はしつこく出てるっていう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:38:23.63 ID:FDyu6Ru9.net
そもそもイキるとはなんぞや
オバロや異世界魔王みたいなオタの魔王プレイのことかな
これ転生してるけどオタじゃないし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 02:29:51.95 ID:35NQrWwN.net
この場合のイキるは「何か俺やっちゃいました?」系かと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 03:52:14.67 ID:UUiTR8Q9.net
わりと自己評価低いタイプの主人公だからイキるシーンは少ないと思う

闇に飲まれそうになるエピソードとか、キレて瞬殺無双するシーンはいくつかある
(アニメ範囲かは不明)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 05:51:25.87 ID:pJ3KLdiV.net
第一話
「手紙」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:19:15.42 ID:HHpud6SO.net
このアニメセリア先生かわいすぎるだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:06:09.64 ID:qCkbeVE+.net
なろうのくせに生意気だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:11:56.01 ID:/7pWmlZj.net
>>632
セリア先生もう17歳?
成長はもう期待できないのかなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:27:21.04 ID:foZQxn05.net
セリヤ先生はあとはもうロリBBAになるしか残された道はないんだよ・・・(´・ω・`)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:27:25.25 ID:gu4wmeq2.net
面白いな
二話目を告白シーンで切るとか、なかなか斬新

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:44:13.54 ID:0mLCg3Sq.net
まさかこの先セリア先生が成長したりしないよな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:37:43.01 ID:tBGSK9+W.net
クリスティーナ姉さま派は俺だけかよ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:46:08.44 ID:q0P6dqKB.net
スレ見ると面白そうな感じする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 11:07:01.82 ID:21somzrb.net
>>638
どうも反省したりリオを見直したりするのが原作で十何巻とかの
ずっとずっと先の話らしいからなぁ… アニメじゃ最後までツン一色らしいし
あれに萌えるのはレベル高過ぎだろうドM的な意味で

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:09:58.86 ID:1I4lWP4a.net
>>619
視聴者の俺も何が書いてあるか読めなかったから
なんで先生が怒ってるのかわからんかったわ
視聴者にわかるように字幕入れろよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:24:07.30 ID:35NQrWwN.net
>>638
アニメの範囲ではデレもなにも出番が…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:45:16.27 ID:OTTLucm0.net
最近やたらバナーで見かけてたのってこの作品かw
今頃気がついた
知らずに見てたけど結構好き

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:50:37.80 ID:FDyu6Ru9.net
1話ラストのミステリアスな眼光をガンスルーしてのほほん恋愛系スタート
てことは2話ラストのミステリアスな嫉妬の炎もガンスルーしてのほほん恋愛系スタートなのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:51:08.88 ID:e2BXu00y.net
セリア先生はエルフか何かの先祖返りだから、成長が遅い。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:54:30.21 ID:bKuPLRls.net
遅いという事はそのうち成長してしまうのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:38:47.23 ID:21somzrb.net
つまり100年後ぐらいには27歳ぐらいの外見に……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:42:38.48 ID:MXNVm3X4.net
>>645
そうなの?
それって無職に出てきた先生なのでは?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:03:53.60 ID:YDX5UpVL.net
アニメ一足飛び過ぎて内容が省略され過ぎて登場人物の思慮とか分かり難いw
漫画版少し読んだが、あーなるほどって思う場面多々あった(゜-゜)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:13:25.98 ID:/D/fJRL8.net
>>597
あそこはリオの答え方が悪すぎた。
「頼まれた」で相手が納得するわけないじゃん。
「王女が捕まっているのを見付けて助け出したんだ」と言うべきだった。
そう言えば相手はさらに詳しい事情を聞くしかない。
それから事情を詳しく説明すればよかった。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:04:38.26 ID:35NQrWwN.net
>>644
と思うだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:18:57.08 ID:UnpW/acX.net
Web広告の攻勢がすごい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:20:03.30 ID:3UzcLwyz.net
賭けてるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:45:12.63 ID:LU9r5mF6.net
てか6歳かそこらの子がスリとかならともかく王女の誘拐なんか出来る訳ないだろ
そもそも本人が身なりもまともに整えられない気の毒な環境で生活してたのに
疑ってた奴全員頭おかしい
王族貴族で育ち良いはずなのに何でそんなに馬鹿なんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:26:08.79 ID:YDX5UpVL.net
まあ、差別されている人種なんて年齢関係なく理不尽な対応をいつでも迫られる・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:30:08.65 ID:q7djCgRP.net
スラムの孤児を雑にちゃんと教育受けてる貴族の集団に放り込むのを褒美とする王様って結構やべー奴だよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:31:18.55 ID:LU9r5mF6.net
攻撃されないようにフォローするとかもないしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:34:38.30 ID:q7djCgRP.net
>>650
いくら擁護してもやっちゃった事は覆らないし勘違いと解った時点で謝る程度の事も出来ない人間性でしかない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:35:21.40 ID:HAq/rrVS.net
王侯貴族からしたらスラム街の住人なんて市民ですら人間ですらない家畜以下の野獣なんだろう
気絶した妹を野獣が運んでたら有無を言わさず攻撃して追っ払うし
仮にしゃべれても汚い口を開くなぐらいにしか思わない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:36:33.85 ID:NY9+ooo5.net
この国からとっとと出ていきたいと思ってるリオの判断は正しいのだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:36:46.98 ID:In7gt8gQ.net
>>659
ぼくは悪いスライムじゃないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:39:39.40 ID:3UzcLwyz.net
>>660
セリア先生は連れて行かないのだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:50:12.45 ID:gu4wmeq2.net
原作どんなかなーと思ったら削除したんだね。
ウィキみたら嫉妬と復讐だらけでお腹いっぱいになった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:51:19.81 ID:eUoD35Pw.net
>>654
というか、仮に出来たとしたら子供にまんまと誘拐を許す王城のマヌケさが際立つわけで、
自分で自分らの株を下げたがる心理は真面目に理解しがたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:52:28.55 ID:YDX5UpVL.net
>>656
そこは作上のご都合なので、華麗にスルーしてくれたらイケメンになれますw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:55:17.74 ID:dfYw08wN.net
本当、このこの国の人達はいろいろとやばい人ばかりでハードコアな人生ですね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:58:12.87 ID:3UzcLwyz.net
平民が栄達不可の国に仕えるわけないよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:01:57.21 ID:jVOg31wu.net
拷問したやつと同じで誰も真犯人なんか見つける気はないんだろ
おつきの騎士だけはガチ無能だが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:03:19.65 ID:LU9r5mF6.net
百歩譲って初対面時は妹誘拐されて気が動転して思わず叩いてしまったとかでまだわからなくもないけど
誤解解けて学園通い始めても5年経ってもまったく態度変わらずなのはマジでないわ第一王女

こんなのが世継ぎの国なんかそりゃいたくもないわな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:04:08.69 ID:66+vPgDg.net
姫はまだ子供なんだし妹を連れてる=誘拐犯だって思うのは子供らしい考えだと思うけど
お付きの騎士っぽい女は自分が取り調べするのかと思ったら他人任せで
その任されたのは自分の失態を何とかしようと犯人を作り上げようとしてるのが
この二人がクソだなと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:06:23.59 ID:Csg0UGqI.net
>>656
あれはリオが自ら望んだ報酬なのかと思ってたわ
望みの褒美を言ってみろ→では一流の教育を→感心した、我が国最高峰の学園に入るが良い
みたいな流れだと思ったら一方的な押し付けだったとは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:15:42.74 ID:SKn8hTPc.net
ストーリーの都合でそうしてるのあって作者は細かい事考えてないだけよ
上でも何で王女さまがスラムまで足運んで探してるねんと言った疑問あったけど同じく

いかにもなろう的なフワっとした設定・都合ってやつよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:33:54.60 ID:lodjomEr.net
なんでもいいけど主人公嫌われ過ぎだな
女の子の先生にだけは気に入られているのが救いなのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:36:57.80 ID:q7djCgRP.net
剣術の先生も普通に評価してたし講師の一部はまともっぽい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:46:53.35 ID:dnw5pQXE.net
ビンタビッチ姫嫌い
ベントーの理不尽暴力女思い出す

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:48:12.72 ID:jVOg31wu.net
不幸スタートはもはやジャンルのひとつだし
主人公がたたかれる理由が理不尽なのは不幸感が増すからわざとやってる場合もある

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 17:59:23.58 ID:21somzrb.net
>>669
そしてリオに好意的な妹姫にも姉命令で接触を禁じるというね
そのせいで
あの妹姫も5年間で廊下で一回だけ偶然挨拶が出来ただけとか
第一王女ガチのツン過ぎてヒロインになり得ないのな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:00:52.16 ID:35NQrWwN.net
>>671
一応リオ本人も教養や知識が不足してるからそれが学べる学校は嫌というわけではない
しかし孤児に対する偏見の目があるだろうから気が重い

とはいえ王様からの申し入れなのでただの孤児に選択権はない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:01:24.07 ID:q7djCgRP.net
第一王女はヒロインどころか完全に身分で相手を見下す貴族グループの一員でしかない
国の身分制度の象徴だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:05:50.51 ID:35NQrWwN.net
>>679
率先してやっているわけではないが
見て見ぬふりはしてるからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:19:52.17 ID:0KwEuWf7.net
>>655
他国の人間に難癖をつけられて、同じ国の人間に社会的に抹殺されるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:21:56.78 ID:0KwEuWf7.net
ここで詳細を見ていると「何が目的でこんな作品をアニメ化した?」なのだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:25:10.86 ID:BUNWd3k7.net
また異世界転生物か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:26:00.49 ID:BUNWd3k7.net
せっかく夏和小が出てるのに残念だわ帰る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:03:11.16 ID:3UzcLwyz.net
>>676
王の推薦のおかげかイジメがないのは評価できるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:06:15.75 ID:kKNAaxB5.net
まーた、転生ハーレムものか
小っちゃいって言うなコンプレックスのセリア視点のがいいわ
ソシャゲ&漫画&アニメのメディアミックス展開はデフォ
ところで、肝心なエロが足りない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:12:14.74 ID:/D/fJRL8.net
>>670
6歳やそこらの子どもを犯人に仕立て上げて、どう失態をとりつくろえるのか理解に苦しむよな。
話の都合で皆大馬鹿になってる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:12:32.96 ID:N2FAVCb5.net
異世界の現地人が頭悪すぎ問題を大学生が小学生相手にマウントとは思わなかったw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:26:07.25 ID:duO+0nAb.net
>>688
三角関数使えたら研究職は余裕でなれるのかしら(‘д‘ )

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:28:07.25 ID:N2FAVCb5.net
なんちゃらな件
みたいなださタイトルじゃないから期待したんだけど
まだプロローグかね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:28:25.79 ID:q7djCgRP.net
三角関数何に使うか理解できないレベルかもよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:30:58.81 ID:N2FAVCb5.net
>>674
本人イキリの代わりに
雑魚が難癖→教師がたしなめる→本人クール
にしただけって気もするが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:44:09.40 ID:52lKs8h0.net
なにこのクソみたいな展開・・・クドクド同じようなものを90分ぐらい見せられてる気がしたわ😩

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:49:29.99 ID:kpUNONZ5.net
OPとかCMの扱い見るとセリア先生が本命ヒロインとして見てけば良いのか
何か前世との因縁ありそうなヒロインもちらほらいるみたいだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:52:05.87 ID:yQorr9GN.net
>>683
それもコテコテなヤツな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:07:21.47 ID:jVTB9K7e.net
>>656
そこは確か褒美という名目の実際は監視だったはず

一応誘拐の疑いは晴れたけど大の大人を素手で倒したという点が怪しいってことで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:39:47.06 ID:obE2jVhD.net
とりあえずセリア先生が可愛いから許す

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:41:09.96 ID:2YfNNnUd.net
原作誰とも付き合ってないのか
個人的に超好印象
ハーレムは嫌いだけど大勢から好意向けられる系なら好物

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:42:23.74 ID:DB3HXsZT.net
>>640
姉さま姫がヒールされるシーンが容易に目に浮かびますね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:46:02.29 ID:gu4wmeq2.net
>>698
それをハーレムと言うんだよ
すべてのヒロインは主人公のために!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:51:51.90 ID:2MIcQ71S.net
異世界転生してハーレム期待して格好良く振る舞ったら
マッチョな男ばかりアニキアニキと慕ってきて…なんてのはどうだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:57:45.41 ID:35NQrWwN.net
>>694
OPから想像できるアニメのクライマックスがセリア先生になるからなぁ
ただし、メインヒロインとしてずっと出続けるかというと…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:58:40.23 ID:SKn8hTPc.net
周囲に好意寄せる♀ばっかり増えて♂の仲間なんて既婚おっさん一人だけ
すげーバランスだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:03:48.99 ID:h9yPGbXP.net
豚向けなんだからそれでいいんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:41:40.20 ID:Si/CSLCC.net
主人公はヒロインらを謎に突き放して、助けるの延々繰り返し
先生と現地妹に甘いくらいやないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:43:37.68 ID:Si/CSLCC.net
アニメは改変してでも
動きが無い幼なじみより
先生誘拐メインに据えた方が無難やないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 21:51:02.77 ID:NmiIQUHx.net
ショタコン拗らせて行き遅れるロリ先生というパワーワード

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:28:27.77 ID:7aIL8P80.net
原作見たけどヒロインレースはセリア先生がダントツで安心した

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:09:17.73 ID:Vnr2xn9k.net
ナナホシみたいな奴も出てくるんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:10:30.58 ID:CHEdIuqq.net
なろう系始めてみたけど展開マジでテンプレなんだな
開幕踏切カンカンし始めたとこでもう笑えて仕方なかったわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:01:47.63 ID:v3Td9e/M.net
https://i.imgur.com/IbdPUGf.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:06:50.71 ID:LBh8FI6E.net
パンくわえて走るとかネタでしかやらないのに、なろうではそれを毎回ガチでやってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:19:51.63 ID:WfnhgaVg.net
異世界で人生をやり直すとか最近は多いけど
家の屋根から落ちて、死にかけた今なら分かる。
やり直しとか無いと思う。死んだ後は無だよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:33:56.06 ID:61xsL4kE.net
私的な意見だけど、人としてあまり人徳の無い非凡である場合の方がさっさと転生させられてるような気はするw
生まれ変わる意味が無くなって来た徳の積み上げた霊はまた違う世界に行くんだと思う。流石に死=無はないよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:41:48.20 ID:UMPupfc5.net
>>712
パンツくわえて走るは
なぜ無いのだろう
残念だ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:57:22.82 ID:6URlPdhC.net
19巻まであるってことは結構人気なんか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:38:48.00 ID:6vkqvmS5.net
クリスティーナ気になる人は12巻のプロローグ読めばネタバレあるけど
この時クリスティーナが主人公のことどう思ってたか分かるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:41:15.44 ID:6vkqvmS5.net
>>717
試し読みでね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:59:46.88 ID:Q7nVF4LX.net
>>711
セリア先生?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:19:26.66 ID:NdFewB+8.net
>>709
無職アニメに出てないキャラを引き合いに打算でもw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:30:23.46 ID:e0z29gd3.net
リオのヒロインがセリア、前世の記憶のヒロインがOPの人って感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:40:36.48 ID:fjc2rzj9.net
ウジウジ系キリト君に逆境から読者視点でざまぁさせるだけのために周りのキャラの思考と行動があまりにも理不尽すぎるわw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:18:18.56 ID:oa/yz53N.net
>>641
あれは
Do not Disturb(邪魔しないでください)
って書いてある
あの世界の文字はほぼアルファベット

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:38:35.36 ID:4fdSqPI/.net
剣術のクラスでも英語が使われていたような・・
作中言語をつくるのが面倒なんでしょう
ブヒブヒするのが目的の作品だろうし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:21:47.62 ID:S2/L0Nyi.net
>>719
ロッテちゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:02:56.42 ID:iHC6eNdC.net
設定は悪くないけど大人や悪党たちの言動が幼過ぎる
まあそれはどのアニメもだし差し置いて
問題は一つ一つの展開が浅すぎるわ
せっかくのシリアスが淡々としてて主人公の感情が薄過ぎる
そのせいで単独視点が三人称に感じるし
もっと感情の起伏が現れるようになったらなあ

まあそれでも設定や女の子たちからして今期では一番面白くなりそうなアニメではある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:04:22.06 ID:LRhwFQ1v.net
浅そうに見えてわりと作り込んで有るっぽい気がする

誘拐犯たちが何故か殺されてる
口封じや隠蔽なら死体や血痕に無頓着なのはおかしい
犯人グループが複数居て
犯人A→犯人B→主人公の順に王女が渡った様に見える

ピンク髪の幽霊の主人公をリオじゃなくて
転生前のハルトの名前で呼んでる

この辺りを想像するのがわりと楽しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:44:27.05 ID:xLgrg4+M.net
ストーリーはそれなりに作り込まれてはいるよ
リオの秘密を誰とどう共有するかとかそういったところが見所だね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:12:55.50 ID:8WmYjiFM.net
wiki見て気がついたんだけどママンって殺されるだけじゃなくて陵辱されてたの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:48:38.13 ID:Nxwp1BmB.net
松岡くん好きだが主人公の顔に合ってないような

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:51:59.87 ID:xLgrg4+M.net
>>729
「乱暴する」くらいにしか表現がないので詳細は不明

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:26:22.22 ID:96RoK49j.net
>>729
web版だと「強姦された」とはっきり書かれていた

書籍版だと
>無力だった息子を守るために、為す術もなく男にもてあそばれていた母の姿が

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:36:11.04 ID:ivOIuYQ7.net
>>726
そのうち悪側の方も助けてレイすえも〜ん
しょうがないなぁワル太君は〜の一辺倒になるから期待するなよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:04:28.79 ID:i8rZzWta.net
作りこんでるだのは過剰評価やろ
19巻使ってもご都合オンパレード本筋はあやふやなままやぞこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:11:57.30 ID:l4hER1Yp.net
鉱山で働いたり学校で嫉妬されたり女神に嫌われたり破滅フラグを回避したり国王になってしまったり
なんだかもう異世界物が混ざってしまって訳わかめ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:13:02.82 ID:3gt+Hm3u.net
作り込んでるとかギャグだろ
勇者やら手紙やらの無計画っぷり見ててマジで言えるヤツいるわけねーもん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:13:52.45 ID:oa/yz53N.net
>>732
書籍版でも十分えぐいな…
こんなの幼少期に目撃したらトラウマになるだろ
ヒストリエの主人公みたいに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:31:33.13 ID:Hd8Cz1F4.net
モテまくりなのに突き合わない理由はそれか
行為そのものが恐怖とリンクしちゃってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:57:03.09 ID:17bNC6TX.net
ED系主人公ってやつだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:12:01.69 ID:WHpubolA.net
ネタバレやめなさい
アニメ範囲に関連シーン入るぞたぶん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:17:10.38 ID:WfnhgaVg.net
せっかく藤田茜が久しぶりに出てるのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:04:25.30 ID:HUQQ2CRO.net
セリア=クレール CV:藤田茜
https://animeanime.jp/imgs/zoom/370732.jpg

を見て、↓を思い出したよ
http://nijipoi.com/wp-content/uploads/2017/09/15/img09.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:31:41.05 ID:G5htwR1P.net
>>742
さすがに似てないやろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:34:37.72 ID:WL7lnh+l.net
というか似てたらどうなんってほうが気がかり
二次コンで髪色髪型の組み合わせなんて知れてるんだからそら似てるのくらいいるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:15:30.58 ID:/lo13YIM.net
>>742
どこかで見たキャラだとは思うがコレジャナイ
誰に似てるんだろう?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:13:57.86 ID:G5htwR1P.net
>>745
チノちゃんにはちょっと似てるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:40:57.09 ID:L6Lqp8c9.net
https://i.imgur.com/hbBqXmk.jpg
https://august-soft.com/fa/img/img_ev02.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/suzu_mya/20200403/20200403025916.png

すぐに思いつくやつ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 06:17:58.15 ID:XSrUl+LP.net
藤田茜と夏和子ぐらいは似てるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:01:08.79 ID:ALBv7b/F.net
エロマンガ先生

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:03:36.61 ID:LU4RyrMz.net
銀髪ツインテールで検索したら似たようなのが出るわ出るわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:11:54.09 ID:YPjHcC+T.net
銀髪ツインテール(正確にはツーサイドアップ?)で更にベレー帽だと鹿島を思い浮かべた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:57:04.23 ID:bR81Rlb/.net
>>747
たまにあるエンドカードで別絵師がキャラ絵描くのあるけど
セリアを別絵師に描いて貰ったらこんな感じになりそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:27:46.01 ID:gb1Ie9LX.net
おっさんなおれには今風のキャラデザで再構築したホシノルリに見える

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:34:09.36 ID:oAt3qDb7.net
>>753
バカばっか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:39:05.35 ID:aoCAq9La.net
昨夜さんぽいよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:00:03.72 ID:l7mdSB1S.net
第3話「偽りの王国」
http://seireigensouki.com/story/
ttp://seireigensouki.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/03_210608_0003.jpg
ttp://seireigensouki.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/03_210608_0017.jpg
ttp://seireigensouki.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/03_210608_0031.jpg
ttp://seireigensouki.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/03_210608_0039.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:40:41.87 ID:n5fi4GDa.net
>>723
ホテル業関係者ならその言葉をみるとビビっと来る。ホテルの客室のドアに貼ってあれば「部屋に入るな」「清掃不要」の意味。
業界用語でドンディスともいう。豆知識な。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:42:44.31 ID:BTKAWJjx.net
>>757
滅多にホテルを使わない出不精だが、ドンディスはわりと一般常識だと思ってた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:59:04.49 ID:MgI0/HCe.net
セリア先生の部屋最初はめっさ散らかってたけど下着とかタイツが無造作に散らばってたらもっと良かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:46:03.52 ID:57drJsiJ.net
>>756
みんなかわいいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:52:40.71 ID:XNUBx/jU.net
セリア先生のかわいさは異常

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 19:12:20.84 ID:ALBv7b/F.net
俺がリオならセリアてんてーの紅茶に目薬入れて
眠ってる間にいたづらしまくりたい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 19:18:07.10 ID:l7mdSB1S.net
>>759
あそこは研究室で自室ではないと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:11:38.96 ID:o4NiTTnn.net
>>762
普通に正攻法で押せばどうにでもできそうだが
主人公ハーレムスキル発動させて

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:22:16.16 ID:/g9FIVe0.net
あの世界での17歳だと、現実の日本でのどのぐらいの扱いなんだろう
大体みんな15歳には結婚してる、20歳になるとかなり行き遅れって扱いらしいけど、
婚期を逃した世間の目という意味では30歳〜35歳ぐらいなんだろうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:37:55.78 ID:NgzxFf/k.net
適齢期は10代半ばから20歳まで
才覚あるなら20越えてもできるが一般的には20越えると行き後れとはいわれる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:50:28.91 ID:WL7lnh+l.net
そもそも中世で成人年齢以降の貴族令嬢の大半にやることがない
上位貴族の家に行儀見習いしにいくような伝手でもなければ無駄飯喰らいを何年も抱え込むハメになる
当人にまともな神経があれば20も過ぎて嫁ぎもしなきゃ家にはさぞ居づらかろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 22:02:26.51 ID:fs4XovaG.net
嫁ぎ先を見つけるのは家の仕事だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 22:39:28.48 ID:LU4RyrMz.net
試験順位表のベルトラムのとこスペルミスじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 23:59:28.23 ID:gb1Ie9LX.net
>>769
というか、同着1位のはずのクリスティーネが3位にいたような

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 00:31:16.65 ID:WJ1nj4Ul.net
クリスティーナは1位に見える
3位はロアナと読めるし
https://i.imgur.com/qylifje.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 01:52:34.00 ID:rV7z7s0E.net
第一王女というか姉は5年たってもいまだに主人公が誘拐犯の一味だと思ってる?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 01:56:48.51 ID:XFIC38Zk.net
一味なのは間違いないんじゃない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 02:22:39.45 ID:rIIfQGUV.net
>>772
あいまいにいうと大学生と張れるほど聡いからこそ自分の国の現状を諦めてる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 07:17:12.76 ID:75hgjT6C.net
>>772
普通に考えればもうとっくに誤解は解けてるだろうけど引っ込みがつかなくなってるという典型的なツンデレ万能だな
原作知らないからこの先デレるのかどうか知らないけどメディアの扱い的に見てヒロイン枠には入ってなさそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 07:41:39.63 ID:jCkTVrjA.net
EDで集合してるガールズがヒロイン枠なのだとしたら
確かにヒロイン扱いじゃないな王女さん
あれは旅に出てから交流する娘さん達なのかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 07:43:13.44 ID:BN473/EN.net
アルフォンス君とその取り巻きが一々ちっせぇのがイライラするなぁ
剣の先生は実力認めてるのに
シャルル君も5年経ってもまるで反省も成長もしてなくて悲しくなるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 07:57:51.76 ID:ndDc5k5F.net
剣の実力は間違いなくあるし、先生も認めるほどなんだけど
アニメでも言われてたように魔法が使えないのがわりと致命的なんだ
戦闘では近接職でも魔法による身体強化が基本になるから、魔法が使えないなら、剣の腕があっても実戦では…となる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 08:20:51.17 ID:BN473/EN.net
素手で暗殺者倒した時になんか使ってたじゃん
あれは魔法じゃないの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 08:21:58.43 ID:5o2RZTpS.net
特番と1話見てヒロイン枠にお姉さんキャラ見当たらないなあ残念と思ってたらセリアが年上ロリポジだったのね
これはこれで良いなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 09:03:06.85 ID:ndDc5k5F.net
>>779
あれも魔法なんだけど、今後明かされる特別な事情があって
現状だとリオは魔力はあるけど魔法を使う為の術式が体に入れられないというのが事実になってる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 10:08:48.98 ID:0jDUhawm.net
セリア先生はリオのこと大好きガールなの?
一回くらいは胸を貸したんだろうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 10:21:45.36 ID:75hgjT6C.net
リオdisってた中には一人くらい「いつもセリア先生とイチャコラしやがってうらやまけしからん」って思ってたのもいたはず

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 10:26:00.96 ID:WJquF5X2.net
>>783
きっとアニメ視聴者の割合ぐらいはいるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 10:26:55.84 ID:Jh/bOtE/.net
>>783
一応セリアの研究室くらいでしか親しく話してなくてほとんどの生徒は仲良いの知らない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 10:41:26.59 ID:3G4laZqM.net
昔風のあり得ない妄想のモジモジ清純ロリよりは、
最近のあり得ない妄想の風俗異世界の方が健全な気もする(あり得なさ過ぎてギャグ扱いになるので)
これはこれで一周回って興味深いが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 10:59:10.00 ID:K7+ltvEJ.net
良くある手の平クルー好き好きしてこない
大人になった第一王女様すき

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 13:45:21.47 ID:Tc+oKAwC.net
>>774
小学生のテストでは中学生が受けようが大学生が受けようが両者満点になることは珍しくないわけで、
テストで同率1位だからって張り合えてるかどうかとは別かと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 13:54:51.94 ID:wJt+NTxS.net
EDにいる銀髪のけもっこはいつ出るの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 13:55:57.61 ID:Jh/bOtE/.net
>>789
おそらく5〜6話あたり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 14:11:51.97 ID:NdKHIyWR.net
dアニメで二話見て、
「このロリ先生、教え子がモテるのに焦っちゃって可愛いじゃんww」とかニヨニヨしてたら
学校卒業後ほとんど登場しなくなると聞いてゲンナリ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 14:16:00.72 ID:JJwpu1hv.net
>>791
悲しいね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 15:01:18.76 ID:/AR8yBj+.net
数字も記号も読めなかったけど算術は
母親に習ってたからスラスラ解けますって最高に謎だなw
5歳くらいの子供に紙も使わず口頭でかけ算割り算のお勉強かよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 15:05:39.67 ID:bfw88Deq.net
母親に教わったというのは建前だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 15:11:12.80 ID:/AR8yBj+.net
いや異世界人なんだからそりゃ当たり前だろうw
そうじゃなくてなんでセリア先生は疑問に思わないのかって話

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 15:17:56.01 ID:EIUEUtLd.net
>>791-792
もういっそのことここからセリア先生と主役交代してもいいよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 15:31:55.12 ID:Jh/bOtE/.net
>>795
疑問に思っても解明できないからなぁ
リオもやりすぎないよう自重するし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:12:48.47 ID:h+02rugw.net
>>791
終盤でヒロインするだろうからそれまで耐えるんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:21:48.09 ID:VJxnkl3Z.net
終盤間に合うか?
これなんクールなんよ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:41:26.52 ID:zsDovT2K.net
アニメで気になって今小説12巻まで世も進めてるんだが敵を倒すのが剣ばっかでこんな感じ?大規模魔法とかないの?先生とくっつくのかと思ったら幼なじみが出てきてピンク髪の精霊が幼なじみとくっつけようと暗躍してるし
とにかく剣で戦う描写ばっかでもったいない。獣人とかエルフやドワーフもいるのに魔法戦闘のかけらもなく剣ばっか
変わるのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:42:54.51 ID:2YvGquBl.net
>>800
そういうのは原作スレで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618390702/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:53:18.74 ID:nQ1URWS5.net
>>793
例えばアラビア数字しか知らない1byte圏の人間が、大字をすぐ数だと認識できるだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:02:44.46 ID:/AR8yBj+.net
>>802
むしろ数字だけでも自力で解読出来てたら良かったんだけどな
そしたらセリア先生から見た主人公が
算術習ってたのに数字が読めないって言う奇妙な人間にはならなかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:09:59.59 ID:Tc+oKAwC.net
算術どうこうなんて今後二度と触れられもしなさそうな枝葉なのになんでそんなに夢中なの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:13:42.50 ID:BN473/EN.net
中身大学生だからでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:25:01.06 ID:MK2t9k2o.net
>>793
雑な言い訳だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:26:09.87 ID:WJ1nj4Ul.net
>>803
一応親の出身国の文字で計算を習ったので
今の国の数字と記号が分からないからできなかった
という言い訳はできるかもしれない

まあヤグモの地名出したのは入学5年後だが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:30:31.88 ID:aXmPORCF.net
なんかレイスとルシアスっていう奴ばっか敵で出てきてなんなんやろ。特にレイスが空から見張って付けてくるとか無理ゲーやん。しかしキャラは面白いので読んでまうわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:33:32.43 ID:tSPD9nAa.net
特にレイスに関してはお前何回出てくるんだよってげんなりした。空から監視してストーカー行為はさすがに無理ゲーやし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 17:53:54.73 ID:Gh2O0Eqo.net
いまだに
敵方の目的すら不明だからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 18:49:52.61 ID:jCkTVrjA.net
>>807
中国人が108を百八と表記せずに
一百零八と書くことに納得がいかない日本人は多いはず
冗長だろ… 意味を濃縮出来る漢字の良さを殺している
国によって数字表記の形式が違うがドイツ式やイタリア式は絶対に読めない
たぶん英語圏の連中でも読めないレベルの変な表記ルールが加わってるぞあれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 20:22:34.90 ID:RFtm1LJ5.net
3話で出ていく流れか
本人も出ていく気満々だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 20:26:58.61 ID:b+5SBdtK.net
現時点で視聴者視点でも主人公視点でも嫉妬敵しかいないだろ

814 :イケメン :2021/07/18(日) 21:01:40.92 ID:0xDGZDFz.net
チノちゃんみたいなメスガキが出てるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:25:02.41 ID:5lTegN/j.net
1話のバスに乗ってた姉妹?って誰?
あれがみーちゃん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:27:46.92 ID:WJ1nj4Ul.net
みーちゃんではないよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 21:28:28.84 ID:B12s4cla.net
これリオの声を変え無い方が良かったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 22:02:02.48 ID:God7hgb4.net
二十歳の知能に10歳前後の吸収力だ
5年も入り浸ってたら先生の蔵書は大半読破してるだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 23:17:42.39 ID:xi4tFqM2.net
えっちな蔵書はあったのかな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 00:17:21.10 ID:T6kqJr5u.net
セリア先生もお年頃ですからねw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 00:33:52.29 ID:Yn7lqSnX.net
この作品って数年前にアニメ化してたような作品だよな
異世界美少女作品っていうのかな
今でもその手の作品はたくさんあるんだろうけどmf文庫jで数年前にアニメ化してた作品的な

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 00:34:32.30 ID:FaHLO9Th.net
ちょっと懐かしい感じがあるのはわかる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 00:45:44.62 ID:IvztWoya.net
漫画読んだらアニメと全然違った
アニメ版はよくここまで昇華したもんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 02:48:31.46 ID:M3QWTnd1.net
seria先生なんなの?ショタコンなの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 02:48:47.48 ID:M3QWTnd1.net
つかリオいきなり成長して気持ち悪いわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 02:49:59.76 ID:M3QWTnd1.net
え?この先生学校出たらもう出てこないの?なんでこんなキャラ作ったの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 02:52:21.00 ID:Jst1Z3Wz.net
セリア先生リオが学校卒業したら出番無くなるんか?
セリア先生見てニヨニヨする予定だったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 02:54:12.44 ID:M3QWTnd1.net
これ先生目当てで見てるやつ多いだろうに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 03:21:35.81 ID:FaHLO9Th.net
先生は二大メインヒロインの一角だよ(人気投票では常に1位)
今期はたぶんしばらく出てこないけど終盤にまた再会すると思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 03:24:32.11 ID:FuV8tFh3.net
下唇を描くアニメはあるけどこの作品は上唇側に影を入れててなんか珍しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 04:12:43.08 ID:fD7ODX5N.net
先生出なくなってもまだヒロインいっぱいいるんだろ?
今度はそっちでブヒればいいだけさ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 06:28:26.97 ID:4xVoifX+.net
>>815
高校生がリーゼロッテで小学生がラティーファちゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 06:30:34.41 ID:4xVoifX+.net
>>826
無職転生のエリスほど長く出てこないわけではない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 06:33:28.12 ID:WiZx+QIt.net
先生がウエディングドレス着てるってことは一旦出なくなるけど最後は出てくるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 07:16:46.60 ID:3AVUtkQO.net
姫さんの御学友の金髪縦ロールの高潔美少女は主人公のチーレム入りするの?
「わたくしが、、3位、、!?」って言ってた娘
かわいいしセリフがかっこいいから出番増やしてほしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 07:59:21.30 ID:l5sqdgz1.net
しない
召喚された勇者をひたすらよいしょする役に就任する

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:12:29.31 ID:6X1hLVUK.net
>>835
他のなろう主人公っぽいのの女になる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:24:28.79 ID:6edbEtFN.net
>>825
5年経ったってはっきり言ってただろ流し見してたのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:27:45.22 ID:UZu5DiSX.net
>>838
セリア先生のおっぱいが全く成長していないのが視聴者の誤解を招いているのだろうw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:32:02.01 ID:r7nLQclH.net
5年前と人間関係全く進展してないのも悪いw
まぁ主人公スゲエエって周りの貴族がなってても気持ち悪いんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 08:45:55.20 ID:IWgAZMbY.net
ちびっ子先生はもう出ないのか...

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 09:58:32.81 ID:3AVUtkQO.net
>>836
>>837
主人公じゃない召喚勇者出てくんのこれ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 10:04:18.88 ID:aul4JltQ.net
先生12歳の頃と17歳の頃で外見がほとんど変わってないし服もずっと同じの着てる
ひょっとしたらヒト種じゃなくて長命の亜人なのか、または不老の呪いで永遠の12歳なのかもしれない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:23:55.63 ID:QHbKwZxI.net
>>843
服は何着も同じの持ってるだけだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 11:24:47.45 ID:8bjnbkKa.net
書籍版はヒロイン達の下着や水着や風呂のシーンが結構あるよね。セリア先生の抱きまくらや香水まであるし。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 12:42:04.07 ID:lAOaUNn0.net
元なろうだよね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:21:48.55 ID:rTGhYIfa.net
漫画版無料だったからざっと読んでみたけどあんまり転生要素いらないなこれ
wiki見た感じたと他にも召喚されるみたいだけど異世界側だけでも物語としてまとまりそうな気がせんでもない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:46:07.10 ID:J3vDNAfm.net
転生要素いれないと読まれないという恐怖が蔓延しているとか?
まあ導入は楽よね。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:48:45.15 ID:yb1wFT76.net
生前体験がないとスラムの子供が俺TUEEEできないじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 13:49:24.94 ID:gR11cOsn.net
前世仕込みの武芸が無かったら最序盤で死んでたような

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:03:36.29 ID:QHbKwZxI.net
>>849
スライムの子供が俺TUEEEに白目

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:18:32.51 ID:r7nLQclH.net
まぁ前世で剣道習ってようが栄養失調の運動もしてない幼児にプロの暗殺者は倒せないと思うんだ

身体強化魔法スゲーで言う体当たりって手もあるしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 14:47:46.61 ID:8WerNGx4.net
>>844
オバケのQ太郎難民救済

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 16:11:04.61 ID:NWianSI6.net
魔法使えなくて苦労する描写はカットされたの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 17:54:00.55 ID:fD7ODX5N.net
もうハーレム作って「またヤっちゃいました」でいいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 18:10:30.77 ID:vV0eVTl4.net
声が松岡で見た目がキリト
真面目な性格で俺ツエーハーレム作品とみた!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:10:23.35 ID:Tk2i8mfr.net
>>849>>850
そんなの別に前世の武芸じゃなくても精霊が力貸してくれましたとかビギナーズラック的なものでも全然代用できるでしょ
つまりは前世の記憶無ければ絶対に詰むって要素があまり感じられなかったわけよ
まあ俺も書籍最新話まで読んだ訳じゃないからこれからそういう要素出てくるのかもしれんけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:15:44.41 ID:6edbEtFN.net
パワーばかりで技が無いのは負けフラグだから……
日本人は古流武術の技術継承には信頼感があるから読者にとって強さの説得力になる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:18:44.36 ID:yb1wFT76.net
>>857
だったら転生で代用して何が悪いん?
お前が単に転生毛嫌いしてるだけでは?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:24:51.50 ID:FuV8tFh3.net
前世の記憶があったから武芸や知識、落ち着きといった要素にはなってるが
一番重要なのは前世の人間との関わりだろうな
OP見ればわかると思うが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:41:55.93 ID:SS9ibhmR.net
>>829
セリア先生、バス幼女、幼馴染の三大ヒロインだよ

セリア先生の出番無くなった後はバス幼女が暫くメインになってその後はバス後輩や幼馴染や実妹が出てくる
最後はセリア先生でアニメは〆予定

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 19:51:44.12 ID:NWianSI6.net
5年間の様子は原作からカットされてないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 20:23:18.61 ID:24gPmwks.net
ありきたりないじめとそれを無視する主人公って感じでカットなんやろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 21:16:05.35 ID:hYOn1j+P.net
この原作が開始した時期が転生全盛期だったから仕方ない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 21:37:23.74 ID:IQpZSqjf.net
リオは荒んでたから前世の甘ちゃんハルトの記憶が無かったらフローラ見捨ててセリア先生と仲良くなることも無かったんだ
あと前世関係者と会って考え変えないとヒロイン全員お別れ予定だったからセリア先生とイチャつくには前世必須なんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 21:38:43.76 ID:t3LMgI0S.net
>>862
読み直したけど学院に関しては一番初めの授業後にロアナとアルフォンスが絡んでくるくらいしか省略されてなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 00:57:40.66 ID:J0N274A6.net
てす

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:04:15.83 ID:7+J9dYev.net
なんでなろうの主人公って中性草食系黒髪チート主人公ばっかなん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:08:12.99 ID:chLeN/d3.net
原作でも地の文でさらっと流してたと思う

最上位者の王女が距離置いて放置、それに次ぐ上級国民がイジメ主犯なのでなくならないのと
次回以降で触れる主人公の「欠点」がバカにされやすいものだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:14:09.73 ID:h9LGRja1.net
これ女の子にモテモテのハーレム物でしょ
差別とかされててもハーレムのためかと思うとヤラセみたいで萎える

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:28:09.06 ID:QFbQ30KE.net
入学時点で「平民だけど礼儀正しいし顔も可愛いし結構よくない?」って
キャッキャしてる女子たちがいたから、実は密かにモテてたし
誰かに告白されるのも時間の問題ではあったw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:38:43.62 ID:H6DWnPvw.net
良い最終回だったな!!
次(クライマックス)のセリア先生に御期待ください
https://i.imgur.com/RhcxxWi.jpg
https://i.imgur.com/kOuM4zW.jpg
https://i.imgur.com/B0ByrWQ.jpg
https://booklive.jp/product/index/title_id/336200/vol_no/005

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:39:19.90 ID:nYlIKto8.net
・・・・まさの3話でセリア先生退場?今後出番なくなる事は無いよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:39:26.47 ID:hcy8vOlz.net
カメラ当たってないキャラが案山子ばっか
棒立ちでいるから突き飛ばされるんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:40:23.44 ID:cTGUuKuR.net
面白かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:40:36.01 ID:H6DWnPvw.net
セリア先生だけじゃなくフローラちゃんも主人公の嫁候補になるほどめちゃくちゃ良い子で可愛かったよね!!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:42:48.27 ID:H6DWnPvw.net
さすリオに3回も助けられてる妹王女フローラちゃんまさにお姫様だったなー
リオの事を本気で庇い立てして相手を怒るほどなのに何故冤罪止められなかったんだよ
やっぱり姉王女が悪いのか?フローラちゃんとセリア先生が組めば何とかならなかったの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:42:50.52 ID:BAOxqXEV.net
ザ・ゴミ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:43:20.11 ID:PZAfiDej.net
戦闘中の動き、作画枚数の省エネなのか違和感のある動きだったな
セリアがまともに出るのは○年後か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:43:28.72 ID:++cELj52.net
作画が珍妙で笑ってしまう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:43:29.48 ID:l93YNsGl.net
異世界名物の美少女獣人奴隷

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:43:48.24 ID:zK4gzDk7.net
いろいろと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:46:00.35 ID:OB7Zh+d5.net
松岡くんミノタウロスとよく戦うよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:46:07.48 ID:H6DWnPvw.net
セリア先生はずっと容姿変わらない合法ロリだけど
成長して出る所出てきて女になってきたフローラちゃんのエチエチぶりも捨てがたい
ほんとリオに何度も助けられてるんだからいつかその身体でお礼してもらわんとな!!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:46:59.21 ID:OIANkuqC.net
何度も助けられてるのに主役庇わない役立たず姫ムカつくな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:49:55.20 ID:jqAo8G31.net
OPでバれているので来週の展開が容易に読めてしまうのはいかがなものか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:51:19.20 ID:H6DWnPvw.net
>>885
何見てるんだよ?
めちゃくちゃリオを庇って
リオをディスった奴に怒って
冤罪に対しても抗議してたとあったじゃん

むしろフローラちゃん一人だけが冤罪抗議してた状況だぞ
セリア先生は手を出せなかったし・・・大体非協力の姉王女が悪い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:52:14.36 ID:H6DWnPvw.net
>>886
次のヒロインにも期待だな
https://zmunjali.files.wordpress.com/2017/09/10-hajqomw.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:55:56.18 ID:hcy8vOlz.net
日頃牢屋に入れてるような亜人暗殺者奴隷にしてはやたら良い衣装着てんね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:56:48.93 ID:QFbQ30KE.net
ラティーファちゃんも可愛いけど転生前の姿が好みだったからちょっと残念な気持ち

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:57:42.43 ID:hcy8vOlz.net
おまわりさん案件発生か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:58:27.28 ID:H6DWnPvw.net
フローラちゃんは一貫としてリオに好意的で助けようとしてたんだよ
けど庇い立てする以外は助けられるばかりで無力なだけ
権力持ってるのは姉の方だし姉が協力しなきゃフローラちゃんの主張も通らない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 02:59:30.58 ID:H6DWnPvw.net
>>890
そうそう転生前の方が可愛いよね
この辺りまでシリカちゃんと被るな
シリカちゃんも綾野桂子で居る時の方が可愛い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:11:14.28 ID:HV8pjag4.net
ミノとの戦闘って最初は良かったのに、主人公がミノの斧を受け流すシーンのなんと軽い事。
予算の問題ですか? もう少し”重さ”を感じさせてくださいよ〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:11:43.65 ID:8Dao5hni.net
>>887
>>885が言ってるのは多分クリスの事じゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:13:36.57 ID:J95bxHJE.net
顔も声も完全にキリトでワロタ
中盤以降はコスチュームまでキリトになるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:14:58.88 ID:H6DWnPvw.net
姉の方か
ほんと姉は酷いよな
5年間ずっと一緒にいたのに中立貫いてるというかむしろ敵同然というか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:16:00.83 ID:MvhxR8TQ.net
キリトさん異世界転生してたんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:16:11.51 ID:H6DWnPvw.net
第1期は完パケしてるツイートされてるから分割みたいね
https://twitter.com/LeeYamakun/status/1409820307733368839
そうなると第1期でEDで見せてるセリア先生を助ける所までやって第2期に続くのか
(deleted an unsolicited ad)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:16:14.42 ID:wd0J4UXv.net
■松岡君が剣道をする
■松岡君が異世界の学校に入る
□松岡君が昏睡状態になる
■松岡君が記憶喪失になる
■松岡君が黒ずくめになる
■松岡君が罪をかぶって去る ←New!!
□松岡君が二刀流スタイルになる
■松岡君がミノタウロスを倒す ←New!!
■松岡君が貴族に絡まれる
■松岡君にヒロインが群がる
□島ア信長

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:17:45.38 ID:hcy8vOlz.net
>>900
アウアウだけで1クールギャラゲットって伝説はそうそう破れないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:18:34.19 ID:HVGZi4ld.net
第3話、作画ヤバない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:22:46.82 ID:PZAfiDej.net
完パケでこのデキなら動きに関しては今後も変わらんな
なろうアニメだしヒロインのかわいさで売る感じなんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:27:55.99 ID:3fupCdus.net
>>897
一応クリスティーナを弁護すれば、
王女である自分がリオと必要以上に関われば他の貴族子弟に
リオがやっかみを受けることを危惧して
あえて彼と距離を取っている。
(そういう態度を取ったことを、後に彼女自身が後悔することになる。)

彼女自身はリオの能力の高さに対して
むしろ憧れの感情を抱いていて、彼の動向に対して
つい目を追って見ている。
(だから、他の貴族子弟が知らない、
リオがセリアの部屋に通っていることも知っている。)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:28:57.64 ID:ODd7ZQdr.net
ヒロインといや完全ソロなせいでちょっと話しただけのモブ女が
表紙になっちゃう前代未聞のなろうタイトルが
アニメ化されるらしいね・・・どうなることやら

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:30:15.43 ID:x1ahXtHz.net
あれは酷い…学園の卒業すら出来ないのかよ
しかも校長だか学園長だかの爺さんまで冤罪のでっち上げと口封じに加担すんのかよ
現王家の力が弱ってるからナントカ公爵家に肩入れうんぬんてさぁ……
たいていのファンタジー作品だと、あの手の教育施設ってそういう権力構造と切り離されてるもんなんでは?
進路志望の提出とか、そんな時期にまで来て今さら自主的に途中退学せざる負えない事態になるとか……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:30:20.20 ID:hcy8vOlz.net
コンテ…というか殺陣組みでしょ今回ダメなのは
前衛が取り付いてる間は後衛なんもしない、
後衛が魔法撃ってる間は前衛なんもしない
お前らなんのためにパーティー組んでんだと言いたくなる
まぁストーリー上では結果だけ見せられたらどうでもいい戦闘だから、
注力する気にならないという気持ちもわかるんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:37:24.29 ID:x1ahXtHz.net
>>897
妹姫「あんなのおかしいです!」
姉王女「そうね(おかしいのはあっさり認める)でも私達は関わらない方がいいわ」
国を背負う王家たるもの貴族の下民差別など見て見ぬふりするもの、と言わんばかりの無視っぷり

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:38:09.61 ID:hcy8vOlz.net
>>906
卒業したって国内就職にはなんも役に立たなそうだし、
現代日本みたく卒業を重たいページェントと捉える必要なくね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:43:13.65 ID:VgH8MqYh.net
>>906
進路や卒業に関してはあんま関係無いけどな
元々ベルトラム王国で就職する気無かったし
礼儀作法、文字、知識、剣術なんかを学べたから、そう悪くない
まあ、戻ってきた時に偽名と変装が必要になるんだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:43:20.88 ID:x1ahXtHz.net
>>909
でも卒業資格って国外でも就職のハク付けになるやろ
資格は大事だぞ英語でライセンスだぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:44:39.71 ID:h9LGRja1.net
差別が横行するクソ国家だってことはわかってたし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:45:16.14 ID:x1ahXtHz.net
だから国外でも… まあいいや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:49:21.51 ID:h31IkIwu.net
2期あるのか、どこまでやるんだろう。5000人までやるのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:52:03.66 ID:hcy8vOlz.net
>>913
や、卒業見込みな他の児童見ろよ
アレでアイツらが学園のトップエリートだからな
あの連中が卒業後なんかの役に立つ人材になると思うのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:53:15.46 ID:VgH8MqYh.net
別に就職しなくてもその辺で魔物倒してれば金になる世界だからなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 03:59:10.55 ID:mGIbWPxD.net
なんか魔物倒したら石になってたけどあれ売って金になるとか魔力になるとかそういったシステムなのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 04:03:58.69 ID:HV8pjag4.net
魔物を倒すと魔石を落とす ゲームとかにありがちな設定ですよね。
魔物の首級とかだと生々しいもんなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 04:07:09.86 ID:d6Agnx5B.net
セリアてんてーは可愛かったが作画と演出もうちょっとどうにかならんのか……

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:12:38.38 ID:GbQcc2oz.net
ビジュアル的にはクリス王女が一番かわいいな
ゴブリンに脱がされる展開期待してたのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:22:22.57 ID:vE8L1b6A.net
意外と面白い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:37:16.02 ID:WQx31W/D.net
あの班どう考えてもクリスティーナが隊長やるべきだっただろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:48:10.22 ID:t1k1ah/M.net
>>888
これがセリア先生の代わり?
なかなかやるじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 05:51:54.00 ID:hcy8vOlz.net
王女が戦闘やら行軍やらの指揮をやるか?
団体軍事行動を取るのは概ね城から逃げる時くらいだし、
基本そういう場合には近衛とかの指揮官がいるだろ
非常時には指揮官についてく、シロートだから余計な口出しはしないってスタンスは間違いじゃないぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:14:51.65 ID:vE8L1b6A.net
バナーでよく見るこの子は出ないの?
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162672926522670.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:21:56.71 ID:4CHkAsU8.net
面白いんだけど3話にして既に作画怪しくなってきて先が怖いわw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:29:02.82 ID:wRnb31eK.net
>>924
姫騎士とか言う謎の役職じゃねーの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:30:26.66 ID:f2P3WU+E.net
>>924
クリスティーナは周囲が見えてて賢いけど
この頃はいろいろ諦めてしまってる

妹は善良で健気だけどぶっちゃけ無能

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:32:57.03 ID:hcy8vOlz.net
>>927
アレがその類なら剣術実技の授業や交流試合でもっと絡んでる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:33:08.15 ID:f2P3WU+E.net
無能はちょっと言い方強すぎた
いいお嫁さんになれるけど王族の器は無いタイプ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 06:35:15.74 ID:v93SMTYP.net
とりあえずセリア先生が本妻的ポジションに収まったみたいたけど
この先リオが旅先でヒロイン取っ替え引っ替えイチャコラするって展開になるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:10:07.58 ID:4X4mOZI8.net
前世の知識を最大限利用しているのは料理

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:10:23.99 ID:lQKLEAii.net
>>925
この子ずっと気になってたんだけどアニメのヒロインにいない?
ゲームオリジナル?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:21:33.55 ID:1KbEGsWR.net
http://seireigensouki.com/wp/wp-content/themes/seirei_honban/assets/img/page/chara-pic12.png
リーゼロッテさん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:21:56.17 ID:h31IkIwu.net
>>933
EDにいるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:22:51.44 ID:mWpJkeiw.net
OPにも居るやろ

3話終了で1スレ消化具合か
HJ文庫のアニメってどれもこんな感じだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:24:05.62 ID:4A8Dv1w/.net
>>857
なろうは転生要素を入れないと、転生カテゴリーで表示してくれないから閲覧してもらえなくなる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 07:40:43.23 ID:ZmHgtkqy.net
たいていの異世界転生物は主人公が前世の記憶を残したまま転生する設定はいらないと思う
「精霊幻想記」も転生云々はカットして、貧しいリオのファンタジーサクセスストーリーでいいんじゃないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:12:38.43 ID:mnFeypM5.net
リオくん順調にキリトへ成長してるな
ハルトってw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:39:09.56 ID:OB7Zh+d5.net
>>938
それだとカテゴリーが変わってしまうから
異世界転移/転生の検索選ぶ読者の目に止まらなくなってしまう罠

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:51:27.90 ID:vE8L1b6A.net
個人的には召喚されるシステムの方がいいかな
1話でエグい事故で死なれるの毎度のことながら中々ヘビー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 08:56:59.91 ID:iPBOTIGl.net
CV東山奈央ってバナーに吊られてゲーム始めちゃったが
アニメもわりとおもしろそうなので良かった

あとこっちに食い込めるか?も期待してるわ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1619693938/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:01:29.94 ID:N1wDZ8Zo.net
原作知らんけどとりあえずこの先前世との因縁みたいな展開があるんじゃね
大抵の転生ものは前世のこと投げっぱなしだけどこれのOPとか見る限り前世とそのキャラがかなり重要な要素になりそうだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:07:30.74 ID:QUucaogW.net
序盤がロリ先生との馴れ合いのための小道具でしかないのがホンマ糞だな
めちゃくちゃにしてくれればいいのに、主人公君いい子ちゃんというか無関心だもんな・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:09:54.04 ID:1zhxBEgG.net
主人公的にもスラムで犯罪者の奴隷してるより学校で苛められてる方がよっぽどマシだろうし無関心で日々過ごしても仕方無い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:18:02.29 ID:VncySlTy.net
EDの入りは好き

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:20:34.97 ID:MmE43KtK.net
リーゼロッテCV東山奈央は転生バス後輩だな
次が転生バス幼女でその次がリーゼロッテでそのまた次が転移幼馴染や転移実妹で
アニメ1期終盤でセリア先生に戻ってくるローテーションか

現時点でリオが好意を持ってるのはセリア先生のみでハルト名乗りを教えた唯一の人物

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:23:23.39 ID:wdGKepte.net
多妻制の世界だからフローラは側室には迎えてもらえそうだけど正妻は絶対拒まれるタイプ
リオ(ハルト)の正妻戦争はセリア先生と幼馴染で絞られる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:29:45.95 ID:DPp3in1u.net
構図的には前世vs.現世ということになるのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:35:45.91 ID:wRnb31eK.net
>>938
ヒロインの設定書き直さないといけなくなるんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:42:09.38 ID:VtXVIC3X.net
女の子が可愛い以外褒める所がないなぁ
今週のミノタウロス戦はほんと酷かった
動画もっとがんばれ、ちゃんと動かせないなら無理なアクションはむしろ逆効果だ
動かさないようにした方が何倍もまし
まさかこんな序盤で予算切れとかないよね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:49:02.48 ID:OhS/sDns.net
kindle unlimitedで原作1巻読んだ
そこそこ面白いので2巻目はkindleで買った
2巻目でもういいやと思った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:51:19.43 ID:GufC3Ldv.net
何年も学校にいて誰とも友達になれんかった主人公もあれだな
貴族の中にも少しは実力を認める奴がおるやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:54:13.24 ID:45lcRVpq.net
姉姫のクリスティーナは主人公の実力を認めてるんだけどな
身分の事とかのしがらみでずっと距離を置いてただけで姉姫はそこそこは有能
妹姫のフローラも主人公の実力を認めていて好意的だけど助けられてばかりの無能

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 09:54:51.44 ID:1zhxBEgG.net
第一王女が苛め黙認してた(自分は直接関わらんでも第二王女を関わらせないようにしてた)から貴族的に王家のお墨付きで苛めていい奴だった訳で、そこに助けに入るっていうのは第一王女への敵対だからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:02:08.72 ID:x1ahXtHz.net
>>938
事故バス幼女の転生後との再会とかも有るようだけど
お前の言う通りにすると要らない要素ってことでいいんだな?
実はリオ以外にも居る前世因縁組がけっこう話に絡んでくるようなんだけどさ
要らない論に従うとかなり根本的に話の構成が変わりそうなんだけど代案あるの代案

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:13:33.14 ID:nYEITXNC.net
>>904
別に姉姫はリオへのやっかみを心配して距離とってたわけじゃないぞ。
王女という立場だから問題視されるようなことしたくなかっただけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:17:05.79 ID:SL2ulz1o.net
ゲームかよってくらいサクっとゴブリン消えるなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:29:51.30 ID:9AkTnox9.net
「設定はこうすればいい」「あのシーンはこうあるべきだ」といったアイデアをお持ちでしたら、
どうかご自身の作品で活用してください未来の原作者様

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:35:35.57 ID:BnkiGmBd.net
今回いじめをしていた貴族や助けてもらったのにいじめを見て見ぬふりしていた姫姉妹も
後でちゃんとひどい目にあうの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:36:13.79 ID:1KbEGsWR.net
>>960
アニメの範疇ではないかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:38:52.17 ID:bCXOXsau.net
>>958
ゴブリンもうちょっとがんばれよ一人くらいサクっとやっとけよw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:45:15.87 ID:5jvJ7NV6.net
結局妹姫が無能で冤罪晴らせず国外逃亡か
なんも解決してないけど今後盾みたいにスカッとする展開あんのかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:48:09.86 ID:FMjUG98D.net
>>950
次スレよろしく
無理なら立てます

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 10:55:26.62 ID:jB8p61Mo.net
セリア先生とお別れなんて辛すぎます!!せめて最後にパンツの色だけでいいんで教えてください!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:01:02.50 ID:1KbEGsWR.net
>>963
アニメ1期の範疇ではあの国に関しては少しはスカッとするところはあるが
なろうっぽい全員手のひらクルーとかまではいかない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:09:15.92 ID:5jvJ7NV6.net
>>966
そっかー
あっちはいくら胸糞でもラフ子がいたから見れたけどこっちはセリア先生いなくなるのがキツ過ぎる...
無職といい序盤で一番可愛いヒロイン退場させるの流行ってんのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:11:10.52 ID:1zhxBEgG.net
結果的に姉姫のせいで貴重な人材が流出して国益そこねちゃうんかな
まあ、あの時点でそこまで重要な人物だったと解らないにしても無能だけでなく人としてだめだなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:16:23.64 ID:1KbEGsWR.net
>>967
まあこの作品は他のなろう作品のようにヒロインをゾロゾロ連れ歩くタイプでもないし

とはいえヒロインキャラだったら事欠かないから
あと先生も少しは出るはず(漫画では出番増量されてたし)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:21:52.53 ID:p64rxbi9.net
>>960
>>963
妹姫はイジメに切れて怒ったり冤罪にも抗議してたろ
ただ妹姫の主張が全然通らない挙句姉姫にさえ揉み消されてる状況

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:23:07.94 ID:t1k1ah/M.net
>>967
無職は失敗だと思う
精霊でこの流れ認めざるをえなくなる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:25:12.81 ID:FMjUG98D.net
>>950から返答がないので次スレ立てます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:25:45.79 ID:d/Favdwa.net
なにこれとりまいったんセリアたんは退場なの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 11:29:40.01 ID:L9la7ewU.net
次スレ

精霊幻想記 2テイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626748084/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:11:35.65 ID:bCXOXsau.net
次はあのケモロリッ子を愛でればええんやろ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:16:49.89 ID:t1k1ah/M.net
ラティファが無職だとエリスに相当するのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:38:45.80 ID:Ula9kEBf.net
先生の再登場は4巻だけどアニメは3巻か4巻の冒頭までしかやらないだろうから
今回が事実上の最終回

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:46:18.25 ID:iW4JQdIb.net
何言ってんだ?EDちゃんと見てんの?
セリア先生の政略結婚の時のシーンをEDで流してるんだから政略結婚阻止までやるし
そこがどうみてもセリア先生のクライマックスだろうが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:48:15.65 ID:Ta9CATVg.net
なんか話の都合上主人公を外に出すために追放みたいな話しにしたかったんだろうけど
3話いきなり脚本雑すぎないかこれ
原作もこれだったの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:50:40.05 ID:PZAfiDej.net
>>977
今のとこ3話で1巻ペースだから12話4巻と思いそうだが
OPとEDを見れば5巻やるだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:55:35.83 ID:J6TD1V1M.net
先生と義妹と幼馴染以外の回は巻いていくだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 12:55:59.55 ID:BXEKcqBk.net
珍しく板来たのにセリアちゅわんもう退場なのかよ 視聴やめます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:00:40.49 ID:Kv29WjxI.net
おうまた最終回付近でな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:01:26.31 ID:1KbEGsWR.net
>>979
原作通りではある

どのみち卒業したらヤグモ行く予定だったから
冤罪着せられて偽名といいつつ前世の名前使うきっかけ、後は国の貴族に対する不信感と王女姉妹のリオに対する罪悪感とか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:03:05.50 ID:JPwK9CPt.net
>>982
舞台が変わるたびに新ヒロインが出る物語だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:05:34.56 ID:BXEKcqBk.net
先生よりいい子いるの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:10:15.51 ID:t1k1ah/M.net
オーフィアとクリスは一応セリア先生クラスの扱いなんじゃなかったか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:10:30.79 ID:lGodv6et.net
先生と二分する人気とヒロインなのが幼馴染

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:14:26.67 ID:BXEKcqBk.net
じゃあもうちょっと見る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:15:17.85 ID:G9zkEMFW.net
ドレスのセリア先生まで耐えるわ
はやくきて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:15:28.68 ID:QFbQ30KE.net
アドル・クリスティンみたいな奴だよな主人公w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:37:51.26 ID:wzrI31nn.net
セリア先生特殊EDわろた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 13:58:23.81 ID:v3mC0EtO.net
>>985
港ごとに女ありかよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:01:30.38 ID:4A8Dv1w/.net
あちこちに現地妻を作る話

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:08:20.80 ID:7OWWeIdP.net
>>951
書籍だって戦闘シーンはイメージだけ、この作者戦闘シーンの細かい描写ができない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:27:06.50 ID:68JQI9am.net
>>991
わかる、雰囲気がそれw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:33:34.73 ID:vKU7qATc.net
陰湿なヤツらだらけで気分悪いので今回で切りました報告です

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:37:07.40 ID:68JQI9am.net
>>997
セリア先生は違うだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:51:14.70 ID:wzrI31nn.net
しかし授業で簡単に子供だけで魔物が出る地域に行かせるのか
どういう学校だ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/20(火) 14:53:38.60 ID:9AkTnox9.net
あの、質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200