2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2629

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 18:22:07.42 ID:jc8Rzpun.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2628
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664452/

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 16:51:51.61 ID:1S8vyG33.net
>>748
> アニメに愛があってのけなしなんだけど、あまり人間関係や
> 人情みたいなものに重きをおいてない感じ。
それすごいわかる
今までの人生アニメばっかり見てて人間関係に乏しい奴の典型な感じ

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 16:56:38.85 ID:NYraDqOt.net
なぜ頑なにヴィヴィをヴァイオレットと比べないのだろうか?
飼っているウサギ(ケージの中で一羽きりでも元気)のバニ之介を暗黒ホエールズのカイゾークに、人質ならぬげっ歯類質に取られているのかも知れない。
とても凄いなと思いました。

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 16:57:55.33 ID:9Dt5AbfI.net
ヴァイオレットに出てくる自動書記人形ってのは人間なの?
そういうAndroidなの?

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:04:27.09 ID:l79+G1Nl.net
大運動会とウマ娘を比べるぐらい無意味

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:07:39.06 ID:86AnPoib.net
たいへんだーけものフレンズぱびりおんが今月いっぱいで配信終了だぞー

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:09:05.48 ID:YCBc7G4U.net
今更だけど真っ当な職業婦人を「人形」とか呼称しちゃう
ヴァイオレット世界の、そして作者の倫理観
どうなってんだろうね

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:10:09.93 ID:e3Y7MNf3.net
>>746
劇場版まで低予算なのだろうか

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:14:51.11 ID:MOjDL8s/.net
>>755
別に口うるさい人達が噛み付いてない辺りいいんでしょ
原作書いてる人も女性だし

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:15:58.74 ID:k9P6ZtDw.net
>>752
自動手記人形という職業

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:16:50.06 ID:l79+G1Nl.net
自動手淫人形

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:17:24.14 ID:XcsaAWfp.net
あの金属製の手はちょっと

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:19:53.99 ID:YCBc7G4U.net
ヴァイオレット個人の異名が「自動手記人形」ならともかく
職業全体を表す呼称としてはやはり不自然だ

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:23:01.99 ID:l79+G1Nl.net
人形と見せかけて実は人間でしたというオチのためにあったんだろうけど
最初から人間と分かってる状態だったから特に意味のない呼称だったね

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:24:50.20 ID:E+ahSzqh.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンと86-エイティシックス
は泣けるアニメ

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:26:34.97 ID:xK6k89hT.net
>>763
人形なのであなたの手紙の内容について口外しません
人形なのでプライバシー守ります
という意味なら優勝だったがな 

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:27:32.09 ID:zR/dJgAO.net
大運動会は勝って終わったからマシ
今日のクラマーとジョーは負けて終わった
タオル投げないで燃え尽きろよ。ホモリアーティのホモ火(放火)心中エンドのように

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:27:51.15 ID:XcsaAWfp.net
ちょっと変だと言うニュアンスだったんだがまあいい

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:28:16.19 ID:9Dt5AbfI.net
>>758
見てる時よくわからなくて気になってたの思いだした
ただの職業なのなありがとう

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:29:44.65 ID:YCBc7G4U.net
本家ジョーは力石にもホセにも負けて終わったからな〜

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:29:52.22 ID:r9o4rmNT.net
>>755
生き人形はシャドー家に仕えることが幸せです。はい、論破

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:30:32.49 ID:MQLqYina.net
長瀞は最後まで面白かった

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:32:23.32 ID:g7NU2j5F.net
盲目の妻のためにタイプライターを発明した人が機械の傍らに人形を置いてたから機械人形が人の肉声を文字に起こすというイメージで
自動手記人形=タイプを打つ人=職業名=通称ドール
職業や女性を蔑視したわけじゃないという設定

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:35:43.30 ID:wRLC6hu7.net
自動手記人形育成学校に通う人間っていう
構図に抱く読者の違和感はは計算したものだろう
ただの職業とか一般化しない方が作者の意図に則してるんじゃないか

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:36:17.67 ID:wXsHIjls.net
たしかカバディも負けだったよね、でも爽やかだった
2期ないだろうけどいい販促アニメだった

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:37:05.17 ID:YCBc7G4U.net
>>771
文章で読むと全く意味わからんなw

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:37:17.59 ID:xK6k89hT.net
>>771
それは無理があるな

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:38:28.25 ID:xK6k89hT.net
>>773
カバディは最後勝ってたわ 宵越が嬉しそうにヤッターしてただろ

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:39:03.34 ID:YCBc7G4U.net
>>772
どの道、ヴァイオレットという非人間的な主人公ありきの呼称で
他の女性たちもそう呼ばれるのは違和感半端ない

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:40:50.87 ID:wXsHIjls.net
>>776
まじか素で忘れてた、なんか決め台詞言ってたのは覚えてる

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:49:23.61 ID:Q1t0EICq.net
>>778
「カバディって面白いだろ?」

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:51:54.85 ID:Q1t0EICq.net
>>777
ヴァイオが非人間的なのは京アニのアニオリで原作ではめっちゃ人生エンジョイしてたわ
初めての親友ラックスとのお茶会を楽しみに待つ普通の斧使いの孤島の超人類だったよ
因みにベネは実の兄貴

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:53:19.09 ID:Yc0eXYES.net
BS12でやる台風のノルダって30分枠におさまるのか

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:57:23.27 ID:xK6k89hT.net
>>780
ミカサみたいだから石川になったのかw
京アニのオリって原作リスペクトなくて魔改造するから
昔から好きじゃなかったわ

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:58:29.51 ID:cX65wH10.net
映画だし
もう何回もやったろ

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:00:07.87 ID:Q1t0EICq.net
>>782
カトとベネはくっつく予定だったのに茅原のオリキャラが勝手に恋人ポジションに居座って完全に原作に繋がらなくなったしな
メインキャラ削除よりもそっちの方が許せんわ

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:03:21.87 ID:wRLC6hu7.net
京アニの原作改変は原作原理主義からすると受け入れ難いものがあるけど
オリジナルを単に省略してアニメの尺に押し込める一般的な原作アニメのあり方と
一線を画したそのスタイルが評価されていたのもまた事実
どちらが良いかは難しい問題だったな

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:05:12.07 ID:ZSH1Mst1.net
キンタマがヌメヌメしてるわ

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:08:06.51 ID:YCBc7G4U.net
てか原型を留めないほど改変してるのは
自社のKA文庫の作品だけでない?

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:12:49.06 ID:Q1t0EICq.net
>>787
氷菓

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:13:29.79 ID:nAEh+np5.net
>>787
けいおんなんて原作の要素皆無だろ

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:13:41.67 ID:cjOb7bdx.net
>>645
かげきしょうじょはドルものというよりか、ガラスの仮面を限りなくマイルドに現代風にしたもののイメージ。
ラブライブみたいなものを期待してみた視聴者がどういう反応示すか興味があるw
男性向けのスポーツ漫画の対になる存在だよ、女性向け演劇物は。

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:14:28.67 ID:baFdJ1KQ.net
ヴァイオレットTVシリーズと外伝まではいいけど、去年の劇場版てめえはダメだ
生きてたギルベルトとか女々しくて使われ方がめちゃくちゃなオリジナルストーリー

劇場版こそ原作を映画化したほうがエンタメ大作になったと思うね
原作はアクションもあるし感動もするハリウッド映画っぽい

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:14:29.01 ID:nAEh+np5.net
ハルヒはなぜ受けたのかわからない
今見るとすごくつまらん

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:15:25.82 ID:ip0QWhsR.net
>>787
アイマス?

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:16:35.44 ID:Q1t0EICq.net
>>792

だろうな

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:17:46.38 ID:wXsHIjls.net
かげきの見所はJPX48の奈良っちくらいだよ

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:18:52.17 ID:t8tMHNrH.net
>>787 こち亀のメヌエットw

797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:20:44.55 ID:k9P6ZtDw.net
自動手記人形って職業名だけど、どっちかというと敬称や愛称に準ずる部分が有るからね
アニメでは触れられて無いかもだけど、元々は純粋な機械である人形型タイプライターである自動手記人形が存在する
音声入力で文書を作成してくれる機械だけど、あの世界ではコレが大きく普及してる
その中で、代筆業を行う人々の事も親しみを込めて『自動手記人形』と呼ぶという設定が原作には記されてる
前述の機械が可愛らしい人形の姿をしている故だと思うけど、決して蔑んだり侮辱的な意味では無いと思うよ

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:26:46.13 ID:Q1t0EICq.net
>>797
そう言えば大企業が遺跡のオーパーツを発掘して量産してるって言う設定あったな
ベネの足もメカじゃなかったっけ

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:27:16.44 ID:xK6k89hT.net
>>797
紫庭の世界では人形は侮蔑語じゃないかもだけど
俺たちの現実でも侮蔑語なので
自分の意思も持たない綺麗なだけのお人形さん

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:28:42.85 ID:upm71/0G.net
エクスアームとかセスタス見て思ったけど青年漫画のアクションものって鬼門だよなあ
大体予算足りなくて出来が悲惨なことになる

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:29:59.07 ID:2yZ4aFyY.net
>>792
俺もなんでハルヒが受けたのか長年疑問だったけどライブ回の映像見て謎が解けた
あれは確かに受けるだろうなと思った

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:30:28.24 ID:Q1t0EICq.net
>>800
セスタスはセックスシーンカットせずに少年編だけをみっちりねっちりやれば良かった
無能

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:31:01.88 ID:86KslzhM.net
かげきは期待してる
てゆーかこれしか期待してない

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:31:11.14 ID:YCBc7G4U.net
1試合に何週もかけるような漫画のアクション物は
深夜アニメには向かない

1クールで切りの良いとこまで納まれば良いけど

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:35:17.14 ID:2yZ4aFyY.net
エヴァガの手記人形ってデリヘルの暗喩だろ
手紙書くだけで泊まり込みで派遣するとか仕事として成立しそうにないけど全員若い女だからなるほどと思った

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:36:07.88 ID:4kQNk8k8.net
端境期で話題がないからってまた古いアニメの話してんな

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:37:04.92 ID:YUaZluhe.net
>>749
まちカド放映時は結構ボロクソ言ってたのに
人気出てから麻酔が効きにくいのと同じで
まちカドも最初は面白いと思わず
後から良いと思ったとか言い訳言ってた
アホだからなw

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:38:15.03 ID:MQLqYina.net
>>789
アニメ見てから原作読んだけど、皆無なんて全然思わないな
ちゃんと骨子にしてるじゃん

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:40:09.26 ID:hdLJxMMq.net
エヴァガと聲の形の名前が出るとシュバっちゃうのが常駐民の特徴だから

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:42:35.69 ID:FaZllvBT.net
【悲報】オリンピック開会式練習で「翼を下さい」の音楽が流れる… 幼稚な国家のお遊戯会をお楽しみ下さい

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:43:02.11 ID:VQwb2nUL.net
ヴァイオレットはAIじゃないから年齢や体重を聞いてはいけません
入浴シーンを覗くなど言語道断

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:43:13.53 ID:FaZllvBT.net
名前:名無しさん 投稿日:2021年06月28日

翼があれば日本から逃げられるってこと?

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:43:34.34 ID:k9P6ZtDw.net
>>798
メカかどうかは覚えてないけど、戦闘に特化するために色々された化物兄妹のはず
ベネは戦闘狂なんてあだ名がつくくらいだし

>>799
言ってる意味がよくわからんが、たとえば「お人形さんみたいに可愛いね」って侮蔑した表現なのか?

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:45:41.03 ID:hBer4R/+.net
夏アニメ今色々研究してるんだけど
ぱっとしないよ まじで

ひぐらしとマギレコの2強ですよ これ
どっちも同じ路線で偏ってるけど、それしかないって感じする

あとはみんなどっかでみたことあるようなものばっかり

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:46:55.58 ID:YWW28oFy.net
ひぐらしはおおかみかくしのパクリ

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:48:59.76 ID:4kQNk8k8.net
>>814
メイドラゴンあるぞ

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:49:56.34 ID:4kQNk8k8.net
彼女もカノジョ
これ原作がアホガールの人なんで期待してる

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:50:48.41 ID:o6tpew2F.net
>>792
ハルヒが人気出たのは複数の要素
まずエロゲ豚が京アニを贔屓していた基盤がある
キョン×古泉のホモ要素。このスレの住民も痛いほど知ってるように腐の購買力は絶大
もちろんハルヒや長門の豚要素もある
ハルヒが神で世界の改変者という哲学的な要素も新鮮だった
あとEDのダンスな

819 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:51:03.44 ID:B8BOCqMZ.net
メイドラゴンは期待されてる分クオリティ足りなかったら手のひら返してボコボコに叩かれそう

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:51:05.02 ID:hBer4R/+.net
これ まさかのひぐらしが日常系アニメになる可能性すらある
ないんだもん しょうがない
他はみんなファンタジーなのか学園か とにかく同じものばっかり

前期でカブが日常系で結構5chでも盛り上がった
ひぐらしもよくみると、日常の風景とか商店街とかでてくるからね
昔の暦とか 懐かしい描写・・・・・

いよいよひぐらしが世間に認知される時がきたかもしれない

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:52:50.39 ID:xK6k89hT.net
>>813
ガワだけしか評価されてないし
幼女だったら嬉しいと思うかもしれないけど
中学生くらいから自我が芽生えてきた人間が言われたらモヤッとするだろうよ

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:53:03.16 ID:k9P6ZtDw.net
ひぐらし:見たいというより見ざるを得ない
おとフラ:とりあえず見る
メイドラ:楽しみ
スライム:とりあえず見る
100万:とりあえず見る
迷宮ブラック:漫画は面白かったので見る
ヴァニタス:音楽が梶浦なので気にはなるが面白いの?

続き物は何となく見ないといけない感じがあるので見るけど、それ以外が本当にピンとこない
何か1話は見てみろっていうの有る?

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:53:44.81 ID:xK6k89hT.net
>>820
パチで既に認知度あるじゃん

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:54:10.26 ID:upm71/0G.net
ひぐらしは業の時点で円盤も配信も爆死してたからなあ
信者はあんな盛り上がってるのに何で売上に繋がらないんだろ

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:54:20.19 ID:2yZ4aFyY.net
ひぐらし嫌いじゃないけど世間に認知とかしないでほしいわ
当時事件の影響で放送止まったの忘れたのか

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:54:33.77 ID:xK6k89hT.net
>>822
うらみちお兄さんは夏アニメの覇権

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:56:47.65 ID:k9P6ZtDw.net
>>826
おk
とりあえず見てみるわ

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:57:04.94 ID:MQLqYina.net
>>817
同じく

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:58:31.84 ID:t8tMHNrH.net
ついでいうと来期のヒロインはうらみちの詩乃お姉さんで決まだね
なんせ32歳独身だしPVの作画が某絶唱みたいに血涙流しそうな顔だしw

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 18:59:52.05 ID:YWW28oFy.net
裏道の詩乃…占い師かな?

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:01:39.57 ID:hBer4R/+.net
マギレコはPV見る限り気合入ってるよ

1期は何もかも中途半端
ストーリーも作画も、声優も 全部が可もなく不可もなく残念な1期だった
今回は問題点をしっかり修正した感じする。声優も気合入ってるね。
今、コロナ禍の不安な時だから、時代のコンセプトにあってるかもしれない

まどマギの時の3・11思い出すわ あの避難所のシーンが出て次の日だっけ
まじで3・11大地震きたからな で放送は延期 本当に魔女たちが
ワルプルギスの夜を戦っているのかと思ったからな

マギレコPV
https://www.youtube.com/watch?v=qCeVyUINxB0

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:04:08.50 ID:t8tMHNrH.net
>>830 おかあさんといっしょでいう歌のおねえさん枠ね

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:04:21.00 ID:2yZ4aFyY.net
何でお前ら放送前だと期待してハードル上げまくるの?
勝手に期待してガッカリしてるイメージしかない
ハードルはできるだけ下げとけ

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:04:21.32 ID:oi+J4BoT.net
>>810
オリンピックの開会式で百合子ちゃんがニアサーを起こすんだな

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:04:23.06 ID:wXsHIjls.net
ひぐらしOPは嘆きの森みたいなのほしかったんだけど、千代丸もう出涸らしだな

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:11:25.18 ID:ozFJRUuG.net
オーベイベー、クラマーこんな時間に再放送してたんだな

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:14:19.77 ID:dgm0sZWF.net
アクアトープのボイスドラマつべで付けたら
ただの観光案内されて悲しい😢

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:16:33.77 ID:vNogSvvt.net
ひぐらしのスレ速度はすごかったよな
しかもスレの名探偵たちが推理力あったし

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:16:56.47 ID:5ARgQF6c.net
>>822
ヴァニタスはW主人公のcv花江の方が鼻につく感じのキャラだから合う合わない激しそう

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:17:15.47 ID:t8tMHNrH.net
そういえばゾンサガみたいに交通事故であっさり死んでないが、来期のリメインはどうやら主人公は交通事故に遭って三年間昏睡状態になるらしいね

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:20:50.76 ID:t8tMHNrH.net
あ、そういえばゾンサガとリメインってMAPPAだったわw

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:24:36.61 ID:9Dt5AbfI.net
>>838
初期から沙都子があやしいとかおヤシロ像がおかしいとか仕込みか?疑うレベルだった

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:24:59.41 ID:wXsHIjls.net
メタ推理なんて時間の無駄なのにな

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:25:35.68 ID:NYraDqOt.net
>>818
派生グッズと薄い本しか買わんだろ奴らは。

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:28:03.11 ID:/Uryxe0M.net
業はなぜかタイミングが合わず、他の一挙と被ったりでまだ見てない
もう一度アベマで一挙やらんかな

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:28:38.16 ID:GYcvn0Yq.net
坊ちゃんとメイドクソCGにしやがって
動かす必要性がほとんどないのに何でCGにするかね
どうせ魔法篇に入る前に終わるだろうに

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:28:42.07 ID:hBer4R/+.net
ひぐらしは見慣れていない人は結構いると思う
ホラーだしグロいし苦手な人は苦手なはずで今回見るにあたって、
とりあえず、人の表情をみることが基本だな

人間は顔に感情がでるから そっから心理を読み解くことがひぐらし攻略のすすめ
例えば、今回先行カットのこの場面

https://i.imgur.com/wl2gNxA.jpg

奥に梨花 手前に沙都子
梨花は沙都子を信用してる感じのいい表情
沙都子はその梨花を助けようとする表情

このシーンを見ただけでもひぐらしファンはホッとする

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:28:53.63 ID:2ePcPw5R.net
>>842
言うほど最初か?
三周目くらいまではガチのネタロールみたいのしか言ってなかったやん

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:29:25.34 ID:fiPDHePN.net
東京シティ競馬中継「うまきゅん賞」ってなんだよw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200