2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2629

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 18:22:07.42 ID:jc8Rzpun.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2628
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664452/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:24:47.93 ID:3J6sanFG.net
>>212
なにこのゴミみてぇな作画
何のアニメだよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:25:21.92 ID:rsh0oCnK.net
シャドーミスト吉田じゃないか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:25:54.87 ID:6ABCeI7X.net
クソゲー、誰が見てもクソアニメなんだけど最後まで見てもうた
もちろん何も残るものないし語ることも全くないんだけど二期があれば見てしまうと思う
不思議だ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:25:59.07 ID:AwXIS+tw.net
モリアニ メガロボクス最終話と意識高い1時間はじまったなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:27:57.30 ID:TFYZifBl.net
すぐ不安症になるから安全に行こうとするところが後ろ向きの行動になりやすくイケイケ状態の邪魔をする
それが日本の短所になってるんだよな
アニメ作品でも顕著だわ
やられたら急にギアが入ってやり返すけどやられるまで様子見のスロースタートなのが日本の悪性
攻める国民性だったらスクイズみたいにガンガン攻撃的なアニメが市場に広がっていただろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:28:01.60 ID:W9GQTZoE.net
>>169
逆に辛いことあるけど、我慢して普通に生きてる奴らの話集めてもクソつまらんだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:28:20.81 ID:fD2g6LQD.net
『聖剣伝説 LOM』アニメ化決定 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624795558/


FF9といい最近微妙なレトロのアニメ化やってくるのな
本筋外してるあたり、ここでウケよければ更なる人気作アニメ化て運びになるんだろか
普通は最初から爆死恐れず人気どころの本筋からアニメ化してくもんだろうに

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:29:12.42 ID:Vrxvb9z6.net
>>123
5秒は原作通りにやれば面白そうだけど主人公がチートで俺TUEEEEするタイプじゃないし
頭脳戦の部分は地味だからナナしゃんと同じような評価になりそうってのはある

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:29:51.57 ID:wcquYzre.net
マリー&MAPPA映画はマリーが監督やるのか
さよ朝も監督してたっけか
PV見たけど耽美系ホラーなのかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:32:46.74 ID:hZgfaBSO.net
>>219
雰囲気は覚えてるけどストーリー微塵も覚えてないや
プリコネみたいなカタコト主人公になるんかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:32:57.40 ID:TFYZifBl.net
Jリーグとか見てるとやっぱ日本人的で対戦相手も空気読み合ってるもんな
それがアジアチャンピオンズリーグのような海外勢だとその空気読み文化が通用しなくなるから苦戦する
川崎が韓国のクラブに苦戦しまくってたけどそれも国内だと空気読む文化ができあがってることの弊害だよな
外にでれば国内事情など一切考慮してくれないのが露呈した
逆に強い国というのは空気を読まないから常に激しくやり合う
それで外に出ても戸惑うこともなく強いままでいられる
日本の悪いところが空気読み合うところなんだよな
アニメでもそれが悪い方向にでてしまってる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:33:45.09 ID:rsh0oCnK.net
しかしなんで\なんだろうな
Wが見たいのに

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:34:16.63 ID:5iDyUl5b.net
アニメ化できるなら片っ端からしそうな勢いだな
そろそろコンビニに売ってる実際にあった家庭のドロドロ漫画もアニメ化されるんでね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:35:36.44 ID:vpZR/EuE.net
FF9アニメ化されるのか
ベアトリス様のために見ようかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:36:20.07 ID:fD2g6LQD.net
聖剣は2〜3、FFは3〜6あたりが良かった
しかしアニメ化なら当時の全盛期に行えばよかったものを
いろいろ利権絡みで難しかったのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:36:24.28 ID:TFYZifBl.net
>>224
どうみても3頭身くらいで3Dにしやすそうな絵だからだろ
ピクサー作品みたいな感じになるんじゃね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:37:52.99 ID:vpZR/EuE.net
ベアトリスじゃなくてベアトリクスだったw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:39:19.79 ID:jffXZgd/.net
>>213

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:41:20.27 ID:vpZR/EuE.net
フランスでアニメ化するのか
じゃあ期待できそうにねえな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:42:03.59 ID:Vrxvb9z6.net
FF9はめちゃくちゃ好きだけどアニメはフランスのスタジオが作って
ターゲットは8〜13歳の児童向けらしいから日本のオタが期待するような
作品にはならんだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:42:16.36 ID:QZyubbJj.net
あの花の特番はどうでもいいやつだった
そっ閉じ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:43:13.86 ID:WaZJMscZ.net
海外じゃ9は人気あるのかね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:44:18.18 ID:fD2g6LQD.net
今日の特番はワンエグだけ見ておけばよかった
無職転生もあの花も今後につながらない無益なものだった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:44:48.92 ID:W9GQTZoE.net
>>234
当時日本で人気なかっただけで、FF9は海外では人気だよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:46:33.96 ID:TFYZifBl.net
デジタルマーケティングなどを手掛けるGEM Partners(東京都港区)は6月25日、定額制動画配信タイトルの視聴者数ランキング(6月12〜18日)を発表した。上位の常連『呪術廻戦』『鬼滅の刃』を抑え、『東京リベンジャーズ』が2週連続でトップだった。
同作は、男女別ランキングでも男女両方で1位にランクイン。年代別ランキングでも10代(15〜19歳)、20代、30代で1位を獲得した。
Amazonプライム・ビデオ、Netflixなどで視聴したタイトルを自由回答方式で聴取して集計、ランキングにまとめた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/26/news043.html


若者はヤンキーと暴力が大好き

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:46:44.68 ID:vpZR/EuE.net
FFは15がガチの黒歴史になっちまったから
日本でも9が再評価される流れになってるんじゃないかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:48:30.77 ID:TFYZifBl.net
>>238
9なんて当時は完全に失敗作扱いだった
7、8と映画のような絵がトレンドになってきてから今更こんな絵に後退させるなという風に叩かれてた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:48:49.72 ID:Byq0TTLf.net
聖剣はストーリーに関してはLoMが最高だろ
宝石編でもやるんじゃねーかな
つかシャドーハウス一気につまらなくなって来たんだが何だこれ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:50:16.60 ID:w+f4zbUU.net
でもアニメ化には一番向いてる絵だろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:50:49.16 ID:TFYZifBl.net
なんだかんだで男女両方若者には喧嘩上等よかかってこいやとかイキり散らしてるオラオラ系が一番ウケるんだよなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:51:03.24 ID:W9GQTZoE.net
>>239
9は事前情報シャットアウトして、プレイヤー同士に考察させるて作戦が大失敗したのも大きかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:52:11.73 ID:rsh0oCnK.net
絵もそうだが戦闘ももっさりしててBGMも良くなかった
ダガーのベビー服にも萎えました

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:52:30.34 ID:g7chxIh2.net
>>199
スライム300は6000万超えてなかったっけ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:52:49.91 ID:94W6Mlg1.net
シャドハのアニオリは一応原作者監修の原作没ルートらしいけど
なんでこうアニオリってどこか陳腐なんだろうな
製作陣に間やテンポ感を一から作れる能力が無いことが多いからかな
元々ある食材を調理するのは上手くても 食材作るのが上手いわけじゃないか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:52:51.78 ID:jffXZgd/.net
>>226
何か用なのかしら?
https://i.imgur.com/d10UBpn.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:53:41.11 ID:0GMTnOk7.net
FF9なら音楽要素強いしビビとコラボできるな。どっちもビビだし人こch(ry

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:53:47.90 ID:fD2g6LQD.net
FF9は言うても原点回帰がテーマだからな
今なら7や10より上に見られていい
当時はPSやPS2出たばかりの目新しさ補正みたいなもので7や10は過大評価で人気先行してた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:55:27.57 ID:TFYZifBl.net
FF9とかフランスが手がける時点でピクサーみたいな3Dになるの間違いないぞw
萌え系たしなんできた層には絶対楽しめねえと思うわw

聖剣伝説もアニメ化するって?
グラブルから美少女成分を除いた感じになりそうw
誰が見るんだよんなもんw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:55:36.82 ID:AwXIS+tw.net
もりあーてぃ家はMI6という女王直属の組織だったのかw
ホモ恋愛ドラマとして面白かったw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:56:38.36 ID:IMywvv1p.net
>>246
お披露目でエミリコがケイトを助けに行って
今度はケイトが連れ去られたエミリコを取り戻しにいく
アニメでは対比構造として定番で、なにもおかしいことはない
おかしいのは、ラムが助けに行ってのシャーリーとの会話を省くほうが変

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:57:43.60 ID:Vrxvb9z6.net
9は中二病が無くて童話的だからあの頃のFFでは一番普遍的な作品だよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:58:29.57 ID:TFYZifBl.net
>>253
むしろ中高生の間では幼稚になったと酷評されてたぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:00:08.30 ID:KsP7aenH.net
FFってすっかりオワコンになったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:00:55.07 ID:Byq0TTLf.net
誰かを助けるのに理由はいるかい?
教えて欲しい人は何のために生きるのか?
高二病的なとこあったな好きだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:01:37.44 ID:Vrxvb9z6.net
>>254
でもFF7とか8とか今見ると黒歴史の中二病を思い出す要素が強いだろ
あの頃は中二病が恥ずかしいって概念もあんまりなかったしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:02:26.36 ID:vpZR/EuE.net
PAはまーた高尚狙いで滑るオリジナルっぽいな
これは0話切りでいいや

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:02:47.94 ID:W9GQTZoE.net
>>255
FF14の売り上げだけでかろうじて、面目保ってるぽいな
FF15がコケたのもデカイ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:03:37.34 ID:w+f4zbUU.net
15の製作チームは追放されたんちゃうんか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:04:02.78 ID:fD2g6LQD.net
聖剣で1番覚えてる神曲は3のやつ
https://www.youtube.com/watch?v=7xo9CgaTUi0

FF9で1番の神曲はEDだがそれ以外なら
https://www.youtube.com/watch?v=cGQAdjlYJy8

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:08:36.57 ID:EpXcS6wF.net
>>237
あのゴミ作画のアニメでよくここまで流行ったな東リベは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:10:32.11 ID:u06SYJc1.net
>>246
原作没ルートというか多分打ち切り用に考えてた話が基になってると思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:10:35.17 ID:2QSo6nLp.net
>>262
集計マジックだぞ?
実質アニメの配信はdアニメとニコニコdチャンネルでシェア7割だし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:11:34.50 ID:mbMniDao.net
>>252
いや、その話として対になってるのは俺も別にいいと思うんだが
多分物語の展開の仕方とかが陳腐に感じるのかな 自分でも詳しく言語化できんから何とも言えんが
アニオリ編に入って俺含む未読勢も ん?ってなってるらしいから何かが欠けてるんじゃないかな
なんか難癖みたいになったけどシャドハアニメ批判したいわけじゃなくて なんでアニオリってそう感じること多いんだろうねって疑問があるだけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:11:49.28 ID:fPxXKSqt.net
>>215
俺は面白かったと思うよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:13:05.36 ID:fPxXKSqt.net
先入観だろ
アニオリ=ダメ、批判してもいいものって刷り込まれてるから無理やり悪く受け取ろうとする

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:15:31.32 ID:mbMniDao.net
>>267
俺はその先入観ない人だから違うな
アニオリって聞いたの後からだったし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:16:27.54 ID:W9GQTZoE.net
東リベはタイムリープ物とヤンキー漫画をうまく組み合わせたのが
成功したな
一般人に嫌われやすい萌え要素を極力抑えたのも良かったんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:17:00.00 ID:X216jGwL.net
結局今期は長瀞が一番面白かったな
話題になってた作品のほとんどが失速する中、長瀞だけが右肩上がり
海外の人気がすごく高いし、2期もやってほしい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:19:33.18 ID:VuEp2MY1.net
やっと新作の数が減ってきたか。ここ数年は狂ったように製作してたな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:22:04.17 ID:Vrxvb9z6.net
>>265
脚本家と原作者のセンスの差って言ってしまえばそれまでだけど
シャドハの構成やってる人のアニオリ作品見ると陳腐には感じないから
流れや思い入れの差が出るのかなって感じはするな

まあシャドハの12話の脚本の人は名前でググってもあんまり情報出て来なくて
まだ実績少ないみたいだから単純に力不足かもしれんが…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:23:58.41 ID:D8jSEBKS.net
アニオリ展開にすることで疑問符がつくのは当然かなと
本来の物語のスケールとは異なる尺に縮めるわけだからね
それでもシャドーハウスは十分維持してると思うけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:25:35.49 ID:vpZR/EuE.net
話が面白くて作画がぬるぬる動いて高級感もあって
女の子のキャラデザも可愛くて声優の演技力も完璧なアニメを見たいんだが
なかなかそういうのはないな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:26:22.20 ID:WaZJMscZ.net
>>274
翠星のガルガンティア

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:26:41.86 ID:Zk41Vj3/.net
まぁ腐女子も呼び寄せるし非オタクも呼び寄せられるというものが今は一番ヒットしやすいわな
鬼滅なんかまさにそうだしリベンジャーズもそれ系だろう
逆に萌え豚+非オタクでヒットというのはどうも成立しない感じだな。きらら日常系みたいに萌え豚特化の方向にひたすら進んでる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:27:04.27 ID:W9GQTZoE.net
>>274
製作陣殺す気かよ
毎作品そんなクオリティで作れる会社そうそうない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:27:05.03 ID:fD2g6LQD.net
最初から最後まで面白かった
Vivy、シャドハ、長瀞、スライム

86は2クールでどうなるか知らんけど1クール最後に86潰してぶつ切りしたのが残念すぎ
2クールへの関心も薄れたしそこがなければ最後まで良かった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:27:11.71 ID:vpZR/EuE.net
>>275
1話と2話だけ面白かったアニメ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:27:45.03 ID:XagdKJ2k.net
>>274
俺にとってはワンエグだな
面白さに対する感性は人それぞれだから、お前にとって最高のアニメに出会えるといいな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:28:43.05 ID:AwXIS+tw.net
マックが勝って佐久間逮捕かw
脳チップ技術は医療限定で公開かw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:29:14.32 ID:Vrxvb9z6.net
>>274
レガリアとかメルメドとか製作追い付かなくて後で半分作り直したアニメは
後から見るとクオリティ高く感じるぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:29:36.33 ID:Byq0TTLf.net
クオリティ高い作品見たいならアニメ映画しかないな
ストーリーが詰まらない?我慢しろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:29:52.99 ID:vpZR/EuE.net
>>280
あれ主人公の声優の演技力がさすがに微妙だろ…
好みの問題じゃねえわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:32:18.45 ID:fD2g6LQD.net
戦闘員もクズ、ゲス、エロのネタだけながら色々惜しかった
最後の最後にアリスがヒロインしてたが途中からやっていれば
あとキサラギ側のアスタロトがエロかわいいので出番少ないのが勿体なかった
スノウがネタ化したくらいで交代してたらいいテコ入れだったかも

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:32:56.78 ID:5iDyUl5b.net
腐もモリアーティ級のイケメンばっかりでもストーリーがスッカスカのクソだったら見向きもされんからな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:33:16.46 ID:59dabslH.net
メガロボクスはこれで良かったよ
昔ならジョーが廃人で終わりだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:34:10.24 ID:qlB/dqOF.net
長瀞は、昔よくあった10秒正視に耐えられないほど
恥ずかしい恋愛アニメ群があったなあと過去を思い出した。
長瀞は普通に耐えられた。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:35:02.74 ID:9BAdRfPS.net
いきなり敗退クラマー
何がしたかったんだこのアニメ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:37:46.86 ID:fD2g6LQD.net
マイナーどころではセナレボとかやくもも良かった
今期のダークホースどころか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:38:00.57 ID:N/3wr8Hu.net
クラマー負けたの?なんじゃそりゃ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:38:07.45 ID:cUXfEVhK.net
未完原作を1クールで〆るわけだからどうしたって駆け足省略にはなるだろ。どんな良い腕してても完璧に仕上げるのは無理だと思うぞ
元々アニオリ、最初っから原作無視、これでさえ終盤に唐突感出る作品ザラにある中で、シャドーハウスはそれでもまだ綺麗に収めてる方だと思うけどな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:39:02.87 ID:XagdKJ2k.net
>>284
別にお前が微妙と思おうと勝手だが、俺が好きだってことは事実だし、それを否定される筋合いはないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:41:40.46 ID:5iDyUl5b.net
マグカップは最終回で新キャラが2人出てたな
最初の30歳の司会の女性、特殊EDのヤンデレっぽい女子
2期がなかったらEDの女は誰だよものw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:43:52.06 ID:59dabslH.net
来期は駄目だなぁ。うらみちと迷宮とゲッターしか見るモノが無いでは無いか

296 :しんたろう :2021/06/27(日) 23:45:36.73 ID:1UWu691h.net
ジョーは全試合敗北かよw新しいな
マックを殴り殺して、自分は廢人で燃え尽きるんじゃないのかよ
作品通してジョーと絡まない葉子が、最終回だけやけに活躍してたな
まあ全体としては良作だった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:46:40.86 ID:vBt8W2hG.net
メガロボクスは1期も2期もほんとよかったわ ガチで面白かった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:46:45.81 ID:Byq0TTLf.net
PAには期待できないがタイトルではアクアトープが一番よさげに感じる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:47:03.55 ID:TFYZifBl.net
>>257
たぶんお前の感性がじじいになっただけだと思う
中二病を黒歴史とか拒絶反応起こした時点で若者感性から卒業だよ卒業

【朗報】ニューバランスの新作、めたくそカッコいい 確実にお前ら好み [637618824]
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f81-P2wZ)2021/06/27(日) 08:35:23.29ID:z+i/AvCm0
これがカッコいいとされてて俺が買ったこのasicsがダサいと言われるのよくわからない
https://i.imgur.com/IkU7u5l.jpg
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624749867

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:49:40.05 ID:n0AKNINy.net
>>274
メイドインアビス

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:50:30.02 ID:Lr8lTbPV.net
NBでかっこいいのってM1500までのクラシックラインだけだろ特にM1700以降のは酷い(当時もそういう評価)
何のシューズだったのかは知らんけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:50:47.08 ID:vpZR/EuE.net
>>300
ナナチ出てきてからいいよね
映画は見てねえけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:51:54.33 ID:Zk41Vj3/.net
メイドインアビスのキャラデザが良いって…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:51:59.77 ID:eSmNUSIp.net
たんもしはキャラデザが駄目っぽい
生気を感じない
opはそれなりで悪くない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:53:16.68 ID:YkdFgNDW.net
前スレ815宛
>長瀞はキングレコード次第だな
>他に弾が無ければやりましょうってなるだろうけどちと2期は難しいのでは
>作品としては非常によく出来ていたと思うけどね

なのに何で円盤爆死してんの?
これこそ評価する人が少ないってことだよ
そして来年にはキングレコードは売り上げが減って倒産するから無理
アニメ化もキングあってのアニメ化だから他社は引き継がない、もしくは引き継いでもいちから株、じゃなくていちから作り直しだろう
もし作り直すならアニメーション制作はufotable、音楽製作はアニプレックスで頼むわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:53:27.75 ID:AwXIS+tw.net
日本最強 神奈川の久乃木
埼玉最強浦和邦成
天下三分の計を画策する蕨w

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:53:32.07 ID:gaTF2/+8.net
チェンソーマンのPV見たが、このクオリティで完走できたら伝説だな
あと意外と外国人も注目してるんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:54:16.40 ID:TFYZifBl.net
ニューバランスは買ったことないけどデザインからもれなくじじいの靴というイメージがある
実際ファッションなんてなんでもいいと思ってる知人のじじいがわざわざ地味なニューバランス選んで履いてるという

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:56:05.68 ID:qlB/dqOF.net
>>274
話以外ならエロゲの動画あさったらその人向けのはあるかもしれない。
新海誠が作ったwindの動画とか好きだったな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:56:12.30 ID:w+f4zbUU.net
ナナチって♀なん?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:57:27.48 ID:D8jSEBKS.net
スポーツが題材なのにスピード感が全くないって致命的だなあ
後半少しは盛り上げてくれるのかと思ったけど相変わらずポエムばっかり

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:57:50.20 ID:IMywvv1p.net
優等生の特番終わった
けっこう配信と放送と同時になってることから
金が入ってるんだろうな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200