2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2629

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 18:22:07.42 ID:jc8Rzpun.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2628
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624664452/

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:44:14.32 ID:8ByNexPy.net
チェンソーマンは鬼滅超えるかもなこの作画は

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:44:24.20 ID:hjwUgIgG.net
ドクストはトムスじゃんMAPPAじゃないよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:45:24.51 ID:PLAhqP6Y.net
>>114
あんな四角い顔が脱いでなんになるってんだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:45:35.06 ID:xAGZcphO.net
>>117
砂の中にも砂金はあるのよ
ランキングには上がってこないだけで

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:46:58.11 ID:D8jSEBKS.net
今日魔法科の特番か
一応観てみるかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:47:55.51 ID:fD2g6LQD.net
5秒とかマイナー雑誌でやってるもんを誰もが読んでると、いつから錯覚していた?
ガンガンのナナでさえ原作知らないのけっこういたんだ
5秒でバトルはそれ以上にアニメで原作発見されるタイプ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:48:29.21 ID:Umx+CcBI.net
チェンソーマン絶対売れちゃうなこれ
ジャンプを作画いい会社がやればこんだけ強いのか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:48:59.61 ID:EpJ/ehqU.net
ユーリは映画遅延されて可哀想だな

まあ、ヒットすることはないな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:51:54.66 ID:Htqeqs28.net
ジャンプ作品は売上以前にスポンサーが超強力で資金あるからね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:53:25.77 ID:eR5/MTLP.net
>>123
それ言ったら転スラのコミックシリウスなんて年間発行部数たった6万部のドマイナー雑誌やで

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:54:10.60 ID:bq+wd9QL.net
マギレコは残りのキャラを登場させるのかな
https://i.imgur.com/WFB3oC2.jpg

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:55:08.29 ID:5iDyUl5b.net
MAPPAも複数担当だけどよほどの戦力がいるんだろうね
夏は韋駄天と水球だし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:56:04.58 ID:3TlcuXsG.net
マギレコにおまんこなめたくなるようなキャラいないじゃん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:57:17.81 ID:fD2g6LQD.net
マギレコアニメまだ1部ですら終わってねーんだから
2部のキャラ混ぜたやつまで貼るなややこしい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:57:20.84 ID:nAew0eU6.net
>>128
もう闇ってレベルじゃねーなw

133 :しんたろう :2021/06/27(日) 20:58:58.63 ID:1UWu691h.net
ジャンプはマガジンに比べて爆死率高い
ドクターストーンすら円盤酷い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 20:59:51.30 ID:IMywvv1p.net
かげきしょうじょ、覇権?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:00:20.60 ID:/KbKEOef.net
まどマギ見た事なくて来期から外伝やるから今4話まで見たけど面白いね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:01:42.07 ID:AwXIS+tw.net
タマホームのCMもアニメ調になったしドラ家のような不動産アニメを
テレワーク時代にはもっと増やさないとなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:03:26.68 ID:mSJi8nxW.net
>>134
夢↓は→、蘇↑る↑♪帝国歌劇団〜♪
我↑ら→、新たな↑る↑〜、帝国〜歌劇団〜♪

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:03:37.15 ID:Umx+CcBI.net
このスレにいてまどマギ見たこと無いって凄いな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:03:37.87 ID:hZgfaBSO.net
>>133
ジャンプは対象の年齢層が低いからじゃね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:05:02.73 ID:IMywvv1p.net
かげきしょうじょ特番無事終了
これ、原作をそのままやってるらしいから、
ほかの音楽や作画、声優をあてにはできない
原作がどれだけ人気があるか勝負だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:05:36.14 ID:hjwUgIgG.net
マガジンはエロいけどジャンプはいい女いないからだろ円盤

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:07:22.26 ID:IMywvv1p.net
しかし、ゆみり雰囲気変わったな
番組で見たとき誰?アナウンサー?と思ったわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:08:26.17 ID:hjwUgIgG.net
ゆみりは声豚が嫌いで
襲われても空手で返り討ちできるからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:08:27.10 ID:uC+Zayxr.net
自分が好きか嫌いかよりヒットするか否かを気にしてるやつ多くね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:08:31.86 ID:w+f4zbUU.net
>>135
マミったとこで平然と面白いと言うのはナカナカ見どころがあるぞお主

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:09:04.35 ID:hjwUgIgG.net
キョロ充が多いんだよ あとアフィ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:09:05.61 ID:fD2g6LQD.net
この辺が来期新作で期待の星かな
かげきしょうじょ
アクアトープ
精霊幻想記

この辺が続編もので来期話題の中心かな
メイドラ2期
ひぐらし
ラブライブ

あと来期のダークホース候補
5秒でバトル
SCARLET NEXUS
月が導く異世界道
NIGHT HEAD 2041
ぼくたちのリメイク
迷宮ブラックカンパニー

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:11:20.77 ID:IMywvv1p.net
ダークホース狙いでたんもしかなと思ってる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:11:47.29 ID:puIRV7/e.net
VIVIってなんで近年稀に見る傑作扱いされてたの?
個人的にどの科目も良くて70点くらいで佳作程度なんだが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:12:39.19 ID:AwXIS+tw.net
白い砂のアクアトープ 0話ボイスドラマはじまったかw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:13:37.26 ID:ucEED4kg.net
ダークホースって全く注目されてない作品のことだろ
たんもしって一番話題になってるくらい本命視されてるじゃん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:13:45.82 ID:IMywvv1p.net
アクアトープは、見るかどうかわからない
土壇場まで決めかねる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:14:37.83 ID:hjwUgIgG.net
>>147
それお前の判断じゃなくてこのスレで名前が出たかどうかじゃね?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:15:06.33 ID:IMywvv1p.net
たんもし、このスレではほとんど書き込みないじゃん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:15:24.44 ID:2uxXEUVY.net
>>149
ヒント:一緒に持ち上げてるアニメ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:16:37.60 ID:bq+wd9QL.net
>>152
3話まで見るというか聞けば良いのでは
何か作業しながらラジオみたいに聞けば良いだろう
面白そうな内容ならちゃんと見れば良い
そうで無いなら3話切り

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:16:43.81 ID:5iDyUl5b.net
アクアトープと男子水球のリメイン
どっちが面白くなるかオリジナルアニメ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:17:02.51 ID:JAOftB5e.net
福島潤が主演のヤツ見てやりたいんだけど絵がなー

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:17:04.92 ID:IMywvv1p.net
>>155
vivyと聖女を持ち上げました

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:18:01.97 ID:AwXIS+tw.net
ジビエでも神様でもシグルリでもオリジナルアニメはみんなでわいわい考察する楽しみで盛り上がるw
最新の音楽とクリエイターが自分の腹を痛めて出産したアニメにハズレなしw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:18:15.45 ID:fD2g6LQD.net
探偵は一部の声がデカい
今期でいうカブと同じ臭いがする

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:19:05.11 ID:IMywvv1p.net
>>158
大先輩と新人たちという布陣に見えたので
大変そうだなあとおもた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:20:04.39 ID:amh70NgN.net
>>50
>>52
加えて>>54-55
もう2年以上もスレ冒頭で、毎回IDコロコロしつつ、反社会的な捏造コピペ荒らしを続ける犯罪者
それが"たつきアンチ荒らし"

たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類だ
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

こいつは各板、各スレを攻撃するワッチョイ消し荒らし"全面戦争くん"と同一人物
ワッチョイスレに引っかかってIDコロコロがバレた(2回目)

今期アニメ総合スレ 2611
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622859953/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:22:23.63 ID:fD2g6LQD.net
ダークホースは最初から持ち上げられてるのでなく
始まってから少しずつザワザワと話出てくるやつ
今期だとセブンナイツとか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:22:40.20 ID:ucEED4kg.net
>>154
このスレが年寄りばっかりだからだよ
PV180万再生以上されてるしアニメ系ユーチューバーの間でも普通に覇権候補一番手くらい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:23:01.00 ID:DzLT1eO7.net
来期のダークホーン

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:24:21.82 ID:D8jSEBKS.net
今期のダークホースはオッタクじゃない?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:24:31.39 ID:/gYQR97l.net
あなたの好きな銀英伝の名言はなに?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624716479/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:28:15.88 ID:awG1r2KO.net
オッドタクシーは面白かったが
ちょっとの失敗や挫折で簡単に犯罪犯すヤツばっかなのがな
わかりやすく例えると青葉みたいなヤツばっか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:28:20.79 ID:TFYZifBl.net
人気ユーチューバー・ヒカル(30)が26日、自身のツイキャスで生放送を配信。緊急事態宣言下で人気ユーチューバー31人が泥酔パーティーを開いていたことが発覚し“大炎上”している問題について、コメントする場面があった。
リスナーから「例のやつに参加してなかったのはさすがです」というコメントが届くと、ヒカルは「誘われてないし、ユーチューバーと群れるの好きじゃないんで」とキッパリ。
「自分の好きなユーチューバー以外と、多く絡めたくない。陰キャみたいなとこもあるんでね。たぶん誘われたとしてもね、何時だとしても行ってないです」と話した。
「そもそもクリエイターって常識ないから。まあ、今回逆にいい経験だったんじゃないかなと思うよな。クリエイターのヤツって、大体世間とずれとるから。まともな考えを持っているヤツは、わざわざ顔出しで動画撮らんねんな」と、持論を展開するヒカル。
「世間の常識みたいなのを持ってないからな、俺も含めて。俺も学んできた方なんやけど、ズレとる部分が多いわけよ。真面目そうな顔してるヤツでも、ずれとる部分は大なり小なりある」と、語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee26531ed7b11e8b1a2accf2e7d3adecf983308

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:28:57.79 ID:fD2g6LQD.net
今期不作不作言われてたけど
その反動で来期の期待値跳ね上がりそうなのがな
しかしそこはあえて乗って来期の最低ラインとしては戦闘員、スライム、蜘蛛以上と設けておきたい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:29:35.22 ID:NsS737Nq.net
かげきしょうじょ、男キャラはイケメンぞろいのコテコテの少女漫画なんで
人気が出るとすれば女性人気だろ。男受けはしそさそう。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:29:45.28 ID:5iDyUl5b.net
蘭丸でねダークホース
今期最も濃い内容で土下座もするし、同性で口付けもするしw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:30:31.67 ID:358n1Msd.net
夏アニメはデスゲームが5秒とサニー
ありきたりだなんだよなあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:31:43.64 ID:9BJwEDK7.net
蘭丸は変身衣装が攻めていた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:32:03.54 ID:N/3wr8Hu.net
>>154
探偵は死んでるはミステリーで作画良さそうだしけっこう人気出そう
たしかに原作ファンも推さないし静かだな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:32:19.64 ID:Inw7hXNf.net
スカネクは内容のないワートリだな
キャラデザは悪くないけど明確な目的がないから共感できない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:33:12.46 ID:JzxHRX92.net
カブの11話見たけど…なに?…なんなのこれ…
原作ではしーちゃんが警察とか呼ぶなって言ったらしいけど(まぁそれも意味わからんが)
某2人乗りのくだりもそうだけどこのアニメ雑なカット多くない?そのセリフカットしたらいかんやろみたいなとこをさ
1話はすげぇ雰囲気良かったんだけどな…
まぁ所詮原作がイキリ陰キャおじさんが書いた話だし アニメ製作陣だけがアレってわけでもなさそうだな…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:34:36.81 ID:IMywvv1p.net
サニーのあらすじって蜘蛛とかドクターストーンとかみたいに感じる
ちょっと勘弁な気分

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:35:21.36 ID:AwXIS+tw.net
1話切りしたくなるようなアニメほど慣れると面白くてハマるなw
家を買う クラマー ブルリフ セブンナイツ
期待が高すぎたアニメは微妙になったw
サガ 86 おさまけ ひげ シャドハ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:35:27.16 ID:vpZR/EuE.net
本気のMAPPAはすごいんだなとチェンソーマンのPVで実感
進撃は原作右肩しまくりのカスだから手抜きしてただけか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:38:02.73 ID:9BJwEDK7.net
探偵は探偵の行動がちょっとおかしかったな。女子キャラ多めだろうからそこに期待。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:38:54.84 ID:5iDyUl5b.net
実写になるがウルトラマントリガーは見とくか
来期の長瀞さんが闇の巨人化すると聞いてw
つべの公式配信はマジで助かる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:39:04.43 ID:ucEED4kg.net
#たんもしで検索したらわかるよ
アクアトープや歌劇少女なんかより遥かに話題になってるから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:39:17.66 ID:N/3wr8Hu.net
春アニメはまず悪作画を超えないといけないアニメが多かった アニメ側にこちらが試されていたようなシーズンだった
夏アニメはそこはそこそこ悪くなさそうなので
100マンとか月の導くなんちゃらとかは悪いだろうけど
期待してるってよりとりあえず何も考えないで色々見ればいいやって感じ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:40:19.08 ID:hjwUgIgG.net
>>176
Vチューバーとコラボしないと話題性がとれないようじゃ
底が見えるな あんまり期待してない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:41:21.15 ID:qlB/dqOF.net
チェーンソーウーマンなら知ってる。
「死んでください」って挨拶して
チェーンソーを腕に仕込んでいて
頭を爆弾代わりに渡す攻撃もできる。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:41:50.56 ID:KsP7aenH.net
またPV詐欺やってんのかマッパは

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:44:11.05 ID:5iDyUl5b.net
Pixivの藤小豆先生、久々にイラスト投稿してたね
足痺れた聖女のセイちゃんクソワロタw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:49:14.93 ID:D8jSEBKS.net
来期のダークホースは現実主義勇者
クッソつまらなそうだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:50:35.22 ID:vpZR/EuE.net
夏アニメのチェックしてて思うんだが水瀬いのりが酷使されすぎてる気がする
水瀬が人気あるからっておさまけみたいに合わないのは勘弁してほしいわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:52:14.82 ID:TqOg9U9I.net
あの花10周年記念BOXのためだけにこの特番したのか。そんなにあの花って人気があったのか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:52:44.14 ID:D8jSEBKS.net
水瀬もそうだけど花江もなあ
ヴァニタスも死神坊っちゃんも合ってないと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:54:12.03 ID:IMywvv1p.net
>>191
役を他の人に一度でも渡すと戻ってこない
取りに行ってるんだと思うけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:54:44.28 ID:xEbJ/GB1.net
ジャンプ作品中高生多いからどっちかというとスポンサー料で儲ける
人気作品ならスポンサー料なんて円盤数万枚どころじゃないし

196 :世界一のなろうアンチ :2021/06/27(日) 21:58:01.35 ID:N767SyoY.net
拝金主義って本当にクソだと思う
拝金主義が日本のアニメ産業を腐らせてる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 21:58:49.86 ID:Mn3hSkL9.net
カブ11話見終わった
前からガワはいい感じだけど度々作者のなろう並みに稚拙な部分が見え隠れするなとかポエムがどうにも様になってないなとか思ってたけど
今回は特にそれが顕著だった… しかもこれでおっさんが書いてんのが笑える いや笑えねーか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:00:02.94 ID:fD2g6LQD.net
水瀬って全盛期に比べたら来期もそうだが最近言うほど聞かねえな
この半年ではごちうさ、五等分、くまクマ、おさまけくらいだろ
富田のほうがよっぽど最近酷使無双してるわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:01:38.39 ID:AwXIS+tw.net
あの花secret base ビリビリ500万再生
空の青さ 3700万再生
特番ばかりやる金あるの凄いなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:02:02.17 ID:hjwUgIgG.net
花江は鬼滅ボーナスでみんな使いたがってるだけで
キャストに合うかどうかで決めてない
鬼頭ちゃんも同じく

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:04:06.81 ID:IMywvv1p.net
坊ちゃんを花江は正解だと思う
香盤表的にバランスをとるには最適

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:09:27.48 ID:IMywvv1p.net
水瀬、ネトゲ嫁、徒然、多田くん、五等分、はめふらの系統は死守するし死守できてるよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:11:27.70 ID:Zk41Vj3/.net
>>169
青葉は家庭環境やばいしエリートだわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:12:32.90 ID:TFYZifBl.net
>>178
万引きしたあとの事故だから後ろめたい気分だったのだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:13:00.93 ID:hjwUgIgG.net
>>201
鬼滅人気の花江ありきで決めてるんだから
そりゃあ脇役とバランスとれるでしょ
何を言ってるのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:14:14.86 ID:AwXIS+tw.net
春アニメ最終ランキングって生放送やってるなw
戦闘員13位 サガ16位 300年17位

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:14:42.16 ID:vpZR/EuE.net
からあげ女はいまのところ善良そうに見えるけど
行方不明女子高生を殺したのどうせあいつだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:15:13.21 ID:IMywvv1p.net
>>205
じゃ逆に聞くが、花江以外に誰ができるんだ?っ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:19:07.93 ID:IMywvv1p.net
>>205
例えば、となりの吸血鬼さんの原作絵を強引にアニメ絵に持っていって富田にするようなくらいの強引さがあるなら
おまえのいうこともわからなくもない
となりの吸血鬼さんは富田に合ってないと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:19:18.03 ID:cUXfEVhK.net
キャスティング担当者が息してないからな
合ってるかどうかとか関係無い

このアニメはアイムから5人ね。了解、いつもの面子でー

オーディションとかただの出来レース

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:19:53.40 ID:TFYZifBl.net
>>169
見てないけどそれはそれで面白そうじゃん
思い切りがないからな日本のアニメは
空気読みすぎ文化が大胆な行動を抑制してて変化に乏しいのが日本アニメの弱点だわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:23:55.99 ID:jffXZgd/.net
尊い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/XDRp0HF.jpg

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:24:47.93 ID:3J6sanFG.net
>>212
なにこのゴミみてぇな作画
何のアニメだよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:25:21.92 ID:rsh0oCnK.net
シャドーミスト吉田じゃないか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:25:54.87 ID:6ABCeI7X.net
クソゲー、誰が見てもクソアニメなんだけど最後まで見てもうた
もちろん何も残るものないし語ることも全くないんだけど二期があれば見てしまうと思う
不思議だ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:25:59.07 ID:AwXIS+tw.net
モリアニ メガロボクス最終話と意識高い1時間はじまったなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 22:27:57.30 ID:TFYZifBl.net
すぐ不安症になるから安全に行こうとするところが後ろ向きの行動になりやすくイケイケ状態の邪魔をする
それが日本の短所になってるんだよな
アニメ作品でも顕著だわ
やられたら急にギアが入ってやり返すけどやられるまで様子見のスロースタートなのが日本の悪性
攻める国民性だったらスクイズみたいにガンガン攻撃的なアニメが市場に広がっていただろう

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200