2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーチボーイリバーサイド Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 17:59:17.76 ID:jc8Rzpun.net
「誰もが知る“あの童話”には 続きがあった」
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式 https://peachboyriverside.com/
ツイッター https://twitter.com/peachboy_anime
コミック https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156639138705

キャスト
サリー : 白石晴香
ミコト : 東山奈央
フラウ : M・A・O
ホーソン : 増田俊樹
キャロット : 戸田めぐみ
犬 : 斉藤次郎
ミリア : 峯田茉優
ウィニー : 戸松 遥
皇鬼 : 平川大輔
轟鬼 : 村井美里
ジュセリノ : 久保ユリカ
アトラ : 鈴華ゆう子

関連スレ
【小森さんはチチチチ】クール教信者 13【メイドラゴンぱらのいあオタサー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1618513395/

OP 「Dark spiral journey」 Q-MHz feat. 鈴華ゆう子
ED 「夜を越える足音」 ミテイノハナシ

落ちたので立て直し
(deleted an unsolicited ad)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:32:35.51 ID:Df05qV0c.net
そのへんが作品のテーマだからな
批判は最後まで見てからにしておけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:29:07.02 ID:FDyu6Ru9.net
アベマなので2話までだが、まだ面白くなりませんなw
体形はエロいが作画がエロくないという、ある意味薄い本的な

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:35:47.20 ID:aS1KMn01.net
人間殺しまくったであろうクロコダインやヒュンケルが簡単に許されたのはあんまツッコミ入らんのにな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:28:04.66 ID:/EHghck4.net
楽しみなのがおっぱい拝めるかどうかなんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:14:23.29 ID:j4QuqxGZ.net
あれで簡単に許されてるように見えんの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:10:31.65 ID:UQIC+PIg.net
サリーのエロ画像うpして

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:25:34.38 ID:+Vli+BL/.net
すげぇな
わけわかんねぇまま突き進んでいくわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:25:53.37 ID:mJjMYpVt.net
>>764
で、最後まで見てから批判すると
批判するためにしつこく最後まで見やがってっていうんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:26:27.16 ID:5KHbB00p.net
2択式だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:28:01.05 ID:iBCDDvRW.net
あれっ話とんでね?って思った方
オンエア版3話は原作5章の話です

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:28:54.65 ID:11jwe68B.net
あれ?一話見逃したかなって感じなんだが
先週国滅んで終わりだったよね?なんか見逃してたか?
いきなりコロシアム?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:29:10.68 ID:1EYcDmFV.net
轟鬼キュンは音撃斬雷電激震使えるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:30:06.30 ID:5KHbB00p.net
ジュセリノはクール教作品でたびたび出てくる共通キャラクターだな
ドラえもんで言う小池さんや星野スミレみたいなの。樹瀬リノってキャラがいる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:38:30.73 ID:x+rrxRzH.net
監督ガチャ爆死した結果がこれかよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:45:13.93 ID:KgRiXbzX.net
結構気に入ってるんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:49:50.09 ID:H6QBnErg.net
シャッフルは悪手だったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:58:21.77 ID:W8cCu1UG.net
人間殺したオットセイ→どうしようもない化け物
人間殺した美少女→殺すのは酷すぎる

どういうことだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:59:02.79 ID:DB3HXsZT.net


782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:12:52.58 ID:vE65WntJ.net
先週は原作17話で今週は51話だそうで来週は更に飛ぶので
話の続き期待しても無駄みたいだな
こうなると最早シャッフル以前の問題かと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:15:02.52 ID:P87M4Dk1.net
一気に飛んだと思ったら来週は時系列版の1話か
結構シャッフルしてんな

でも物語の縦軸を早々に明確にして人間と鬼との関係性を強調したい
って監督のやりたい事は何となくわかって来たわ
正直嫌いじゃないかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:17:21.46 ID:x+rrxRzH.net
未だに1スレも使い切れないのかよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:52:03.82 ID:J7EXuL89.net
>>739
上田繁監督?
といえば未だにメルヘン・メドヘンの作画が・・・
雰囲気は正統派中2バトルつーか、中学生が妄想しそうな内容をプロが作品にしたって感じも何だかマガジンらしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:07:09.56 ID:lQUXo5Ka.net
ジュセリノちゃんのシャワーシーンはまだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:17:31.24 ID:nE0RKdzQ.net
探偵はもう死んでるの一話の風呂上がりのシーンで、えっいつの間に一週間経ったん?!ってなったの思い出すわ
飛ばすの流行ってんのかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:24:05.04 ID:lbaHZ/fE.net
何これさっぱりわかんねえわ…2週くらい見逃したかと思った
面白そうと思えないままこんなことされたら、もう切るには十分な理由になるんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:24:14.48 ID:j8CGFPAU.net
いくら協力しましょうって言われても、相手は初対面の鬼
もう少し交流深めたあとならいざ知らず、そんな初対面の相手にどちらかを捨てるの?とか葛藤するんか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:30:48.10 ID:dG/9SZup.net
取り敢えず皇鬼胡散臭い
ジュセリノちゃん見た目はかわいいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:31:12.12 ID:lbaHZ/fE.net
>>789
原作知らない地上波組からしてみれば桃太郎との関係性もよく知らんから
どっちも捨てろやwとしか思えない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:40:31.37 ID:TvO4iTvY.net
>>787-788
多分原作だと前回から今回の話までにサリーの出番ほとんど無いんでしょ
来週が桃太郎とサリーの出会いの話だからここから桃太郎パートに
切り替わる感じで掘り下げするつもりなんだろう

793 ::2021/07/16(金) 00:59:11.79 ID:Bxk1Q13K.net
フラウて異世界転移でもしてんのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:00:34.57 ID:QcmhqYRs.net
原作知らんけど時系列どうなってるのかまじで混乱するわw
もうちょっとわかりやすく話展開できないのかな
そもそもサリーって何者なんだっけ・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:05:34.58 ID:R7qVCYx1.net
ハルヒでさえまだ理解できるシャッフルだった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:09:57.66 ID:mt7ROhBl.net
前話で引き作っといて繋がってないの流石になぁ
そういう演出もあるけど別に後に回すほどの展開でもないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:16:52.22 ID:NTzvWsV4.net
良かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:24:29.19 ID:TvO4iTvY.net
>>794
オンエア版だと来週
配信されてる時系列版だと1話でわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:50:33.84 ID:fTkTMEPe.net
サリーちゃん究極の選択!カレー味のうんこかうんこ味のうんこぐらいどうでもいいな!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:57:22.11 ID:L3Vc1l+O.net
1話を見た時は敢えて説明を省いた手法で見せてると思ったが
3話まで見て、単に脚本の能力が無いってのがわかったわ
絵は好きなんだけどな、、、残念
今季初の3話切りだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:11:57.30 ID:IxbiNx1n.net
こういうのって面白い作品でやらなきゃいけない構成だよな
集中して見て調べて理解しようという気にまったくなれないからもういいわ
クール教の時点でもともと期待値低かったし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:19:48.57 ID:R/h32X0s.net
ミコトとミリア仲間になってんのさすがに飛びすぎ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:40:16.70 ID:oAdh/ag+.net
原作で流れ知ってなかったら訳分からなくなって切ってたな多分
なんでこういう事するの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 03:12:14.71 ID:XBiOK+cC.net
原作序盤の展開が遅い、っていうのは確かにある
あるんだけど時系列変更して意味不明になってたら改変した意味ないじゃんな。原作組でも混乱してんのに
メイドラでもエロシーンがカットされてるしクール教はちょっとかわいそうやな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:08:29.68 ID:C1Q83yhi.net
>>764
最後まで観て批判したら
暇人とか言うくせにw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:20:01.60 ID:hoTf6L0n.net
あぁシャッフルして放送してるんか
許可したゴミは業界から追放よろしく
見れるゴミを不愉快で気持ち悪い何かにした罪は重い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:29:39.73 ID:5Moj4Ebj.net
いまだに「なんでシャッフルしてるの?」とかいうアホ共いるんだな
なんども理由言ってるのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:37:12.22 ID:C1Q83yhi.net
>>807
シャッフルに理由があったとしても
視聴者にウケなきゃ意味がないw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:57:51.59 ID:3dqiGoqy.net
監督が余計な事してクソアニメにしちゃうのって料理下手と同じだよな
レシピ通り基本が作れる人が経験に基づいてアレンジするのと違ってド素人なのに身勝手な思い込みでアレンジしちゃう
味見もしないし他人の意見も聞かないから次も失敗する
メドヘンとかゲキドル作って何の反省もしなかったんだなこの監督

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:59:06.83 ID:/i5VspE+.net
>>804
どんなシーンカットされてんの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:00:30.27 ID:5alprguv.net
どこに焦点を当ててんのかわかんねえwww
主要キャラっぽいウサギがモブになってモブっぽい憲兵が活躍しだした

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:01:35.31 ID:yi2+SCAf.net
ここで原作知ってる人の書き込みなければシャッフルとか気づかなかったよ
幼女が可愛いくて前回から話つながってないなとか途中まで気にもしてなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:02:05.05 ID:ROlngs1O.net
個人的に面白いけどTV放送とネットで内容をばらけさせたのと
ネットの方では両方見れるって片手落ち感はマイナスかな
普通に見たかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:08:26.32 ID:XBiOK+cC.net
>>810
寝るシーンで原作だとカンナが脱いでる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:15:02.63 ID:4I4aTWi4.net
FAQ作った
次スレのテンプレに入れてくれ

Q.話が飛ぶんだけど?
A.オンエア版は時系列がシャッフルされている。原作の時系列通りやるとキリよく終わらないかららしい。dアニメに時系列版がある。

Q.あんだけ人殺して仲間入り?
A.許す許さないはテーマの一つ。最後まで見てから判断しよう。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:34:11.47 ID:oA2mxdYh.net
騎士の目の前で国が消滅した前回の引きからの闘技場でドヤ顔ニッコニコ
知らんキャラが当たり前な顔で何人も出てきてひたすら知らんやり取りをする
シャッフルの意図とか以前にこれで視聴者の興味引けると思ってんのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:35:11.55 ID:FeI1mCEd.net
意味わかんない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:57:42.77 ID:Q7tWQ36B.net
最後まで見ればこの訳わかんない展開も理解できるんだろ?監督の腕の見せどころや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:47:52.95 ID:wVgLYD7l.net
>>816
仇と知らず鬼と仲良くする人間横でそれを知ってる腹黒鬼という演出をするために端折ったんじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:55:51.14 ID:XwnZYVqV.net
さすがに繋がってなさ過ぎて
話の内容が入ってこなかったわ
序盤でこんな事されたらちょっとなー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:28:19.49 ID:+wr0I595.net
>>807

2話→原作17話
3話→原作51話
来週放映の4話→原作1話

いやこんなめちゃくちゃやって
理由がなんだ言われてもw
原作知らない人は超展開と思って
ビックリするだけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:46:36.87 ID:emG6Hj8n.net
ピーチボーイの監督
メルメドの監督かw
キャリア長いらしいが
これは見える地雷だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:49:01.01 ID:3dqiGoqy.net
アニメはコミック版準拠だから
1巻の後に5巻まで飛んだって書いた方がわかりやすい
シャッフルってことは飛ばしたとこもこの後やるんだろうけど
今回の話でネタバレになっとるやないかいw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:50:02.04 ID:L7qv4GaX.net
オンエア版3話も面白くてウキウキでここ来たら不評でワロタ。。。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:54:31.02 ID:XSKMjudT.net
三話まだちゃんと見ていないけど尻と太ももがあまりエロくない気がする
絵がちょっとちがう?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:01:16.38 ID:WhLOO6wo.net
完パケしててオンエア版と時系列版を別々に放送と配信するとかじゃないのかよ

駄目だこりゃ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:09:46.35 ID:eGDNqCAa.net
>>824
そりゃあ2話最後国崩壊したのに
3話いきなりコロシアムいるから
ハッ?としか感想なかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:17:01.85 ID:mt7ROhBl.net
https://i.imgur.com/dgVihgN.jpg
3話のキャストだけどまだキャロットなんて名前出てきてないしシャッフルするなら徹底しろよ・・・
理由つけて上手いことやってるつもりなんだろうけど雑すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:52:13.16 ID:yNXF+k7u.net
まあ筋は分からなくはないが、めっちゃ飛んでるのも分かるw
ミコトとの再会あんなアッサリでいいんかとは思った。1話の思わせぶりなんだったのかw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:59:00.12 ID:sYYs28Bw.net
>>828
でっかい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:59:28.12 ID:k+mLtCPz.net
雑魚鬼たちが弱そうなモブばかりだった
どうみても桃太郎の勝ちじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:01:19.16 ID:37aWzpoI.net
殺伐とした殺し愛から巨乳ちゃんがどっちのイケメンを選ぶかの乙女ゲーに路線変更してしまった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:17:00.19 ID:szOKh0ZK.net
なんで2話と3話繋がってないの?
作ってる奴らバカなの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:31:40.54 ID:WhLOO6wo.net
涼宮ハルヒの憂鬱は登場人物が少なかったし行動範囲も狭かったからシャッフルしても混乱しなかった
原作も知らなかったし、よくある短編エピソードの順番入れ替えぐらいの認識で観れたんだよ

こっちはセンスなさすぎ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:46:53.29 ID:EmPndipb.net
ジュセリノちゃんがかわいいから視聴決定
内容なんて二の次三の次w

836 :しんたろう :2021/07/16(金) 09:51:27.15 ID:zUW3/Tx6.net
シャッフル全然オッケーだけどな
番宣とかでツインテのサリーも出るけど「髪の毛切って王女の身分捨てて旅に出たんだな」
ぐらいは想像できるし、今回も中盤の山を先見せしてるやり方だし、むしろ退屈しないでいいわ
リゼロやスライム二期と対極にあるアニメ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:04:12.43 ID:YjMcNGey.net
エピソード毎にシャッフルするのなら良いんだけどエピソードの途中でシャッフルしてしまうのは意味が分からん
シャッフルというよりキングクリムゾンですわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:09:01.63 ID:/BSZDWJL.net
>>764の人気に嫉妬

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:12:37.05 ID:/BSZDWJL.net
>>825
エロは結局1話だけだったね
2話でも惰性で乳揺らしてるだけ
脚フェチ尻フェチ腰フェチ腿フェチはケアすらされない。乳と比べたら楽にエロくできるのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:14:15.90 ID:/BSZDWJL.net
鬼退治じゃなくて気功砲アニメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:16:34.05 ID:/BSZDWJL.net
>>106
それな
作品に寄与しない不快なだけの要素が放置されてる時点で

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:19:57.13 ID:/BSZDWJL.net
主人公、言う程SHIROBAKOか?
髪色も絵のタッチも違うじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:23:24.15 ID:/BSZDWJL.net
1話をMAXにしたいから時系列シャッフルしました!←分かる
最終話をMAXにしたいから時系列シャッフルしました!←ん?

見てもらえなきゃ意味ないよ
視聴者がみんな>>764みたいな暇人だったら愛して貰えたのにね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:43:49.78 ID:/BSZDWJL.net
近年、続き物で最終話MAXを実現した作品と言えば無能なナナが挙げられる
一方で序盤が面白くなかった
それを他山の石にして序盤も介入したろ!という方針自体は評価できる

ただ視聴者はvivyや蜘蛛ですがを見終えて疲れている
「時系列整理してまで見続けて結局この程度かよ…」と悪い意味で調教済み
そんな客層に対してシャッフルかましてしまうのは世の中のニーズを読めてない

ドラマウォッチャーが「もう伏線とか衝撃のラストとかいいからベタな王道ドラマ見たいよ…」つってんのに
こねくりドラマ作り続けるテレビ局と一緒

時系列入れ替えを見たいアニオタなんていません

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:50:01.18 ID:IxbiNx1n.net
ナナは1話でおもいきり騙し入れてたじゃん。あれはうまく掴んだ例
まともに作れないだけのくせに他人の作品をバラバラにして
客が一斉に離れるゴミを見せびらかしてオレ流演出とおもってる一番だめなやつだよこれ

メドヘンとゲキドルの監督ってきいて少し腑に落ちた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:53:24.08 ID:UsYCSjFZ.net
蜘蛛はともかくVivyはついていく価値あったぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:58:36.98 ID:k+QfQ3hW.net
こんなエピソードがぐちゃぐちゃな
アニメ評価されると思ってたの?
監督さんよーw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:07:56.51 ID:1bMPeIcI.net
>>845
ナナは見事に騙されたわ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:23:36.33 ID:VN7FpDCH.net
アニメ見てるけど話飛び過ぎててつまらんわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:25:40.43 ID:VN7FpDCH.net
>>833
録画忘れてたのかと思って確認したわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:29:15.36 ID:t7+KUfD+.net
>>815
うん理由になってないわw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:35:43.31 ID:pJ3vg4e7.net
公式のキャラ紹介ネタバレばっかだな
1話でこれから眼鬼と戦うってのにキャロットの紹介で眼鬼が負けてキャロットになったとか
ミリアもいきなり出てきて公式見ないと何者か分からないとか
初見向けアニメじゃなくなってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:40:29.94 ID:dFfN/vMY.net
100万1期1話並みに酷い原作クラッシャーだな原作や漫画版知ってたら切り捨てられるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:48:36.06 ID:r+4u+nhL.net
そういえば2000年代は最終話から逆放送したり、話シャッフルしたり流行ってたな
すべて爆死して端折る程度はともかく、普通に流すようになったよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:58:44.76 ID:/cz0XY48.net
食物連鎖(乱開発)を擬人化し過ぎると、視聴者が人間社会を食物連鎖にたとえる反応に繋がる
食物連鎖は自然の正常な営みだが、
人間社会の食物連鎖については、長い殺し合いを経て収束し、人間限定ではあるが万人の安全を図った
それが民主主義
なので人間社会を食物連鎖にたとえると、食物連鎖の肯定から民主主義の否定に繋がる
平成の作品によくあった現象(これも古い作品ということで、それかな)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:01:47.05 ID:lK3obX4v.net
ロリ来た!!ジュセリノちゃんかわええです!!シスターなら土下座すればパンツの色くらい教えてもらえますでしょうか!?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:04:06.66 ID:j/sFKRNr.net
クール教は新都社連載当初だとジュセリノのエロ同人売ろうとしてたんだよな
なんかの理由で頓挫したみたいだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:19:05.82 ID:qskC/mJ5.net
争う二つの種族があってそれを仲裁したいっていうのがテーマだからむしろ民主的やろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:25:32.67 ID:/cz0XY48.net
>>858
人間同士の場合は、どちらかが先制攻撃していて、そっちが悪
これを軽々に許すと民主主義の否定になる
ウイグルを迫害する中国を許せば、日本が迫害された場合に保護を主張できない

または歴史が長過ぎてどっちが先制攻撃が不明になった民族紛争は、喧嘩両成敗
こっちにあたるのかな、とは思いつつ
「どっちが悪いとは言えない」と言いたいがために乱開発(食物連鎖)を拝借すると危ないよということ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:29:50.63 ID:4I4aTWi4.net
>>855
よくわからんけど自然破壊云々は眼鬼の考えってだけだよ
鬼にもいろいろあるらしいからね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:29:53.45 ID:qskC/mJ5.net
よくわからんけど乱開発(食物連鎖)ってなんのことだよ
もっとわかりやすく説明してくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:50:41.98 ID:o7xLOdYm.net
2話のラストで一瞬で国が跡形もなく消滅したのに、
3話ではそのことに触れず、武闘会に参加しているってどういうこと?
ひょっとして1本抜かしちゃった?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:23:54.63 ID:J6k/Wmnf.net
ジュセリノの作画めっちゃ気合入ってたのしか印象に残らん回じゃった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:33:12.75 ID:DlmAlWac.net
>>815
別に人殺しを仲間に迎え入れてもいいけど
セイウチンも許してやれよ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200