2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーチボーイリバーサイド Part1

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:02:20.07 ID:m51BGhSh.net
おれ、前期もおもんないわーなんやこれって書いてたら今からや!これからや!これだからトーシローは!ってみんなにワイワイ言われて、そうなんかなーと見続けたら最後までおもんなくて、ワーワー言うてたやつもいつのまにか消えてたゴジラSPで騙されたばかりや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:08:59.56 ID:JxDLY9wt.net
この作品に限らない話だけど、合わない面白くない面白さがわからないと感じたなら視聴やめた方が良いよ
私も他の作品はそうしてるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:12:50.05 ID:9UmJR+j2.net
これ何クール?どこまでやるの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:30:30.90 ID:k4s/pDqu.net
原作1話から放送したら、視聴者にミコトが主人公と勘違いされる恐れはあるよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:47:20.36 ID:oELWzl7e.net
>>709 おっけーメイドラに一本化しとくわ。同じ作者とは思えんなしかし。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:10:17.67 ID:FO0gFq9q.net
>>706
シャッフルで成功したわけじゃないだろ
杉田のおかげだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:22:30.61 ID:QBYvL7o9.net
クール教はアテになんねーよ
韋駄天も胸糞マンガだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:26:33.18 ID:yuHWcZDe.net
>>710
ほんとそれ
いつかアニメ自体が嫌いになると思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:29:20.60 ID:+ilDkOOe.net
マガジン系列って1話目に登場する女キャラの乳をパンパンにすることでしか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:30:07.11 ID:rncQNpBn.net
>>712
勘違いされたとしてもそれを含めての原作の面白さじゃん
1話でモモタロウの顛末知って2話で桃一族が他にもいるんかいってなるところがミソなのに
いきなり2話やったからただ都合よく覚醒して俺TUEEするなろう並みの話になっちまった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:31:06.97 ID:k4s/pDqu.net
韋駄天はクールが原作じゃないし

逆になんでクールに作画依頼したのか謎だ
もっと上手い人いくらでもいるのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:35:21.65 ID:+ilDkOOe.net
桃太郎モチーフの女主人公モノって結構あるけどその設定を活かしてくれるならばよい
ただのバトル人間をポンポン出す口実にするだけなら不快

1話目にして魔物、鬼、亜人、桃人間が入り乱れてたからそのへん分かりやすくしてほしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:36:52.50 ID:+ilDkOOe.net
ウッサーのウッドハンマー
よくある連載初期だけ装備してるなんちゃって武器っぽい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:39:43.92 ID:ZthIBBsl.net
兎人はもうちょっと人っぽい顔のほうが良いなぁ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:44:14.06 ID:NyyH+9pX.net
饅頭みたいでいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:47:31.76 ID:+ilDkOOe.net
住民が一方的に虐殺されて主人公が怒りの覚醒!かと思いきや
桃由来の鬼殺しの血がたぎるだけで覚醒

じゃあ住民死ななくてもよくね?
眼ビーム鬼も後に仲間になるなら尚更イラン
これで住民の死骸まで映してたら不快感MAXになるとこだったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:48:48.45 ID:+ilDkOOe.net
>>182
分かってらっしゃる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:53:20.97 ID:+ilDkOOe.net
>>253
俺も思った
メシに睡眠薬なり媚薬なり盛るよね普通

「田舎料理で申し訳ないが…」はメシ絶対食わせるマンのセリフ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:55:49.59 ID:sHTPflul.net
>>721
杵はフラウのお気に入りだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:56:49.83 ID:+ilDkOOe.net
>>274
漫画なら漢字で理解できるような謎単語をアニメでそのまま使うのって傲慢だよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:58:47.84 ID:+ilDkOOe.net
蜘蛛ですが、何か?を見て「俺の方がシャッフル同盟うまくやれる!」とか思っちゃったんだろうなァ
イタイねェ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:59:18.39 ID:ZthIBBsl.net
>>723
そういえばリムルさまにそっくりだね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:01:10.32 ID:+ilDkOOe.net
>>295
やっぱり集合で考えちゃうよねw数学わかんないけどw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:02:36.49 ID:m51BGhSh.net
>>731
おまえ、どこから読んでどこにレスしてんだよ、亀レスやめろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:06:04.09 ID:+ilDkOOe.net
黒髪ロングが去る後ろ姿のシリアスさが犬の尻でかき消される

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:12:03.38 ID:+ilDkOOe.net
>>61,117,508
>>137も言ってるけどタコに触手されるシーンは過去のトラウマでしょ
主人公が姫時代?のツインテ姿でぬめぬらされてたから
お得意の時系列入れ替え()でこれから語られる部分なんでしょうよ。知らんけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:14:04.72 ID:+ilDkOOe.net
乳袋とπスラを両立できないアニメに巨乳を描く権利はない(至言)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 15:13:56.08 ID:fW1DYQzf.net
ピーチはリバーサイ
川沿いリバーサイ
ボーイもリバーサイ
ohリバーサイ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 16:03:04.59 ID:VQP08XZh.net
1話見たけどウサギのデザインが気持ち悪すぎる
かわいいって言ってる奴が結構いるのが不思議

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:28:35.91 ID:QEBAhfjy.net
Dアニメが1番早い?
今、1番面白い。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:56:10.23 ID:AJDMmMg/.net
監督のインタビュー読んだけど言ってることメチャクチャだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:12:38.15 ID:/YEfAZnf.net
ttps://i.imgur.com/hTH4tzF.jpg
サリーさんの過去に何があったかは原作サリーさんすら知らない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:24:39.08 ID:K2hbkzWA.net
くまくまくまべあーのように意味がわからない
他人を下げて自分を上げる手法もひどい
まさに本物の差別を知らないお花畑のチョッパリ作品って感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:12:08.60 ID:E5kQKZ18.net
サリーのエロ画像うpしてくれー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 22:20:32.33 ID:bxL43e4X.net
>>740


dアニで時系列版見ちゃうとどうしてもツインテサリーの方が可愛かった
って思ってしまうからオンエア版から見た方が幸せになれるな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:43:07.85 ID:t/q5BiSZ.net
巨乳美少女に少年漫画の主人公やらせる
おっさん趣味をJKにやらせるアニメと同じノリ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 01:56:23.80 ID:fIlIhZdw.net
今時は性別で役割を決めつけるのは差別的扱いぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 05:16:56.19 ID:vKTqBQI5.net
>>737
デザイン自体はそんなに似てる訳じゃないけどBLOOD Cの化け物兎思い出す

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 05:25:54.51 ID:1Bhb3LNJ.net
もしかしたら原作の順番どおりにアニメをみたら面白い可能性が…?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:08:36.00 ID:BdrUpjTs.net
Vガンダムなぜか思い出した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:40:23.17 ID:t9M17dE/.net
>>744
まさにそれだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 11:21:00.92 ID:SqP+bW1n.net
すげぇな...何がすげぇってあの桃太郎の続きを書こうって発想がすげぇw

台湾?が昔桃太郎を中華風にしたのは見たことあるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 13:24:28.00 ID:dX/VJbCy.net
オンエア版で見てるけど今季1番面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 14:00:01.54 ID:M3uMzEvp.net
巨乳美少女はクール作品ではデフォ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 18:02:08.76 ID:y07ShCbB.net
>>751
嘘だ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 18:56:17.31 ID:qsFWeHEM.net
巨乳というより奇乳レベルだろクール教は

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:35:59.76 ID:vq0gPQkZ.net
サリーのエロ画像うpしてくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:20:38.52 ID:Fz0ekOpL.net
オンエア版で見てるとミコトって誰?サリーとの関係とか謎が多いし
深い設定あるんだろうなって思えて楽しい

時系列版で見てるとああこれマガジンとかに連載されてるなんちゃってファンタジーだ
って思えるけどそこそこ楽しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:46:11.60 ID:M3uMzEvp.net
ノートに書いた落書きみたいなコマ割りのネームでも人気あったから
話はそれなりに面白いと思うよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 02:50:32.76 ID:+tHgV7TE.net
バトル中の会話がネタなのか本気なのか分からんから笑ってしまう
ギャグ漫画日和みたいな会話だ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 03:35:21.78 ID:K/VhYr80.net
>>225
完結してるもんだと思って全部読んだら完結してねえじゃねえかあああああくそおおおおお!!11

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 04:34:04.52 ID:0enRFKNU.net
なおぼうが凄すぎるw
どれがなおぼうか全くわからんw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:16:27.78 ID:0/maGsGK.net
目の前で消えていった子供や人間達を殺った奴を助けるとか、主人公には人の心がないの?心が鬼でした、とか言うつもりか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:00:52.33 ID:mEU7b2tb.net
女の子一人で猿鳥(雉)犬か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:02:14.00 ID:5KHehQcF.net
実際に殺すとこ見たわけじゃないしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 08:32:35.51 ID:Df05qV0c.net
そのへんが作品のテーマだからな
批判は最後まで見てからにしておけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:29:07.02 ID:FDyu6Ru9.net
アベマなので2話までだが、まだ面白くなりませんなw
体形はエロいが作画がエロくないという、ある意味薄い本的な

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:35:47.20 ID:aS1KMn01.net
人間殺しまくったであろうクロコダインやヒュンケルが簡単に許されたのはあんまツッコミ入らんのにな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:28:04.66 ID:/EHghck4.net
楽しみなのがおっぱい拝めるかどうかなんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:14:23.29 ID:j4QuqxGZ.net
あれで簡単に許されてるように見えんの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:10:31.65 ID:UQIC+PIg.net
サリーのエロ画像うpして

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:25:34.38 ID:+Vli+BL/.net
すげぇな
わけわかんねぇまま突き進んでいくわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:25:53.37 ID:mJjMYpVt.net
>>764
で、最後まで見てから批判すると
批判するためにしつこく最後まで見やがってっていうんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:26:27.16 ID:5KHbB00p.net
2択式だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:28:01.05 ID:iBCDDvRW.net
あれっ話とんでね?って思った方
オンエア版3話は原作5章の話です

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:28:54.65 ID:11jwe68B.net
あれ?一話見逃したかなって感じなんだが
先週国滅んで終わりだったよね?なんか見逃してたか?
いきなりコロシアム?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:29:10.68 ID:1EYcDmFV.net
轟鬼キュンは音撃斬雷電激震使えるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:30:06.30 ID:5KHbB00p.net
ジュセリノはクール教作品でたびたび出てくる共通キャラクターだな
ドラえもんで言う小池さんや星野スミレみたいなの。樹瀬リノってキャラがいる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:38:30.73 ID:x+rrxRzH.net
監督ガチャ爆死した結果がこれかよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:45:13.93 ID:KgRiXbzX.net
結構気に入ってるんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:49:50.09 ID:H6QBnErg.net
シャッフルは悪手だったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:58:21.77 ID:W8cCu1UG.net
人間殺したオットセイ→どうしようもない化け物
人間殺した美少女→殺すのは酷すぎる

どういうことだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:59:02.79 ID:DB3HXsZT.net


782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:12:52.58 ID:vE65WntJ.net
先週は原作17話で今週は51話だそうで来週は更に飛ぶので
話の続き期待しても無駄みたいだな
こうなると最早シャッフル以前の問題かと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:15:02.52 ID:P87M4Dk1.net
一気に飛んだと思ったら来週は時系列版の1話か
結構シャッフルしてんな

でも物語の縦軸を早々に明確にして人間と鬼との関係性を強調したい
って監督のやりたい事は何となくわかって来たわ
正直嫌いじゃないかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:17:21.46 ID:x+rrxRzH.net
未だに1スレも使い切れないのかよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:52:03.82 ID:J7EXuL89.net
>>739
上田繁監督?
といえば未だにメルヘン・メドヘンの作画が・・・
雰囲気は正統派中2バトルつーか、中学生が妄想しそうな内容をプロが作品にしたって感じも何だかマガジンらしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:07:09.56 ID:lQUXo5Ka.net
ジュセリノちゃんのシャワーシーンはまだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:17:31.24 ID:nE0RKdzQ.net
探偵はもう死んでるの一話の風呂上がりのシーンで、えっいつの間に一週間経ったん?!ってなったの思い出すわ
飛ばすの流行ってんのかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:24:05.04 ID:lbaHZ/fE.net
何これさっぱりわかんねえわ…2週くらい見逃したかと思った
面白そうと思えないままこんなことされたら、もう切るには十分な理由になるんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:24:14.48 ID:j8CGFPAU.net
いくら協力しましょうって言われても、相手は初対面の鬼
もう少し交流深めたあとならいざ知らず、そんな初対面の相手にどちらかを捨てるの?とか葛藤するんか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:30:48.10 ID:dG/9SZup.net
取り敢えず皇鬼胡散臭い
ジュセリノちゃん見た目はかわいいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:31:12.12 ID:lbaHZ/fE.net
>>789
原作知らない地上波組からしてみれば桃太郎との関係性もよく知らんから
どっちも捨てろやwとしか思えない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 00:40:31.37 ID:TvO4iTvY.net
>>787-788
多分原作だと前回から今回の話までにサリーの出番ほとんど無いんでしょ
来週が桃太郎とサリーの出会いの話だからここから桃太郎パートに
切り替わる感じで掘り下げするつもりなんだろう

793 ::2021/07/16(金) 00:59:11.79 ID:Bxk1Q13K.net
フラウて異世界転移でもしてんのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:00:34.57 ID:QcmhqYRs.net
原作知らんけど時系列どうなってるのかまじで混乱するわw
もうちょっとわかりやすく話展開できないのかな
そもそもサリーって何者なんだっけ・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:05:34.58 ID:R7qVCYx1.net
ハルヒでさえまだ理解できるシャッフルだった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:09:57.66 ID:mt7ROhBl.net
前話で引き作っといて繋がってないの流石になぁ
そういう演出もあるけど別に後に回すほどの展開でもないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:16:52.22 ID:NTzvWsV4.net
良かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:24:29.19 ID:TvO4iTvY.net
>>794
オンエア版だと来週
配信されてる時系列版だと1話でわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:50:33.84 ID:fTkTMEPe.net
サリーちゃん究極の選択!カレー味のうんこかうんこ味のうんこぐらいどうでもいいな!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:57:22.11 ID:L3Vc1l+O.net
1話を見た時は敢えて説明を省いた手法で見せてると思ったが
3話まで見て、単に脚本の能力が無いってのがわかったわ
絵は好きなんだけどな、、、残念
今季初の3話切りだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:11:57.30 ID:IxbiNx1n.net
こういうのって面白い作品でやらなきゃいけない構成だよな
集中して見て調べて理解しようという気にまったくなれないからもういいわ
クール教の時点でもともと期待値低かったし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:19:48.57 ID:R/h32X0s.net
ミコトとミリア仲間になってんのさすがに飛びすぎ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 02:40:16.70 ID:oAdh/ag+.net
原作で流れ知ってなかったら訳分からなくなって切ってたな多分
なんでこういう事するの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 03:12:14.71 ID:XBiOK+cC.net
原作序盤の展開が遅い、っていうのは確かにある
あるんだけど時系列変更して意味不明になってたら改変した意味ないじゃんな。原作組でも混乱してんのに
メイドラでもエロシーンがカットされてるしクール教はちょっとかわいそうやな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:08:29.68 ID:C1Q83yhi.net
>>764
最後まで観て批判したら
暇人とか言うくせにw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:20:01.60 ID:hoTf6L0n.net
あぁシャッフルして放送してるんか
許可したゴミは業界から追放よろしく
見れるゴミを不愉快で気持ち悪い何かにした罪は重い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:29:39.73 ID:5Moj4Ebj.net
いまだに「なんでシャッフルしてるの?」とかいうアホ共いるんだな
なんども理由言ってるのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:37:12.22 ID:C1Q83yhi.net
>>807
シャッフルに理由があったとしても
視聴者にウケなきゃ意味がないw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:57:51.59 ID:3dqiGoqy.net
監督が余計な事してクソアニメにしちゃうのって料理下手と同じだよな
レシピ通り基本が作れる人が経験に基づいてアレンジするのと違ってド素人なのに身勝手な思い込みでアレンジしちゃう
味見もしないし他人の意見も聞かないから次も失敗する
メドヘンとかゲキドル作って何の反省もしなかったんだなこの監督

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:59:06.83 ID:/i5VspE+.net
>>804
どんなシーンカットされてんの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:00:30.27 ID:5alprguv.net
どこに焦点を当ててんのかわかんねえwww
主要キャラっぽいウサギがモブになってモブっぽい憲兵が活躍しだした

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:01:35.31 ID:yi2+SCAf.net
ここで原作知ってる人の書き込みなければシャッフルとか気づかなかったよ
幼女が可愛いくて前回から話つながってないなとか途中まで気にもしてなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:02:05.05 ID:ROlngs1O.net
個人的に面白いけどTV放送とネットで内容をばらけさせたのと
ネットの方では両方見れるって片手落ち感はマイナスかな
普通に見たかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:08:26.32 ID:XBiOK+cC.net
>>810
寝るシーンで原作だとカンナが脱いでる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:15:02.63 ID:4I4aTWi4.net
FAQ作った
次スレのテンプレに入れてくれ

Q.話が飛ぶんだけど?
A.オンエア版は時系列がシャッフルされている。原作の時系列通りやるとキリよく終わらないかららしい。dアニメに時系列版がある。

Q.あんだけ人殺して仲間入り?
A.許す許さないはテーマの一つ。最後まで見てから判断しよう。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:34:11.47 ID:oA2mxdYh.net
騎士の目の前で国が消滅した前回の引きからの闘技場でドヤ顔ニッコニコ
知らんキャラが当たり前な顔で何人も出てきてひたすら知らんやり取りをする
シャッフルの意図とか以前にこれで視聴者の興味引けると思ってんのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:35:11.55 ID:FeI1mCEd.net
意味わかんない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 05:57:42.77 ID:Q7tWQ36B.net
最後まで見ればこの訳わかんない展開も理解できるんだろ?監督の腕の見せどころや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:47:52.95 ID:wVgLYD7l.net
>>816
仇と知らず鬼と仲良くする人間横でそれを知ってる腹黒鬼という演出をするために端折ったんじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:55:51.14 ID:XwnZYVqV.net
さすがに繋がってなさ過ぎて
話の内容が入ってこなかったわ
序盤でこんな事されたらちょっとなー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:28:19.49 ID:+wr0I595.net
>>807

2話→原作17話
3話→原作51話
来週放映の4話→原作1話

いやこんなめちゃくちゃやって
理由がなんだ言われてもw
原作知らない人は超展開と思って
ビックリするだけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:46:36.87 ID:emG6Hj8n.net
ピーチボーイの監督
メルメドの監督かw
キャリア長いらしいが
これは見える地雷だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:49:01.01 ID:3dqiGoqy.net
アニメはコミック版準拠だから
1巻の後に5巻まで飛んだって書いた方がわかりやすい
シャッフルってことは飛ばしたとこもこの後やるんだろうけど
今回の話でネタバレになっとるやないかいw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:50:02.04 ID:L7qv4GaX.net
オンエア版3話も面白くてウキウキでここ来たら不評でワロタ。。。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:54:31.02 ID:XSKMjudT.net
三話まだちゃんと見ていないけど尻と太ももがあまりエロくない気がする
絵がちょっとちがう?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:01:16.38 ID:WhLOO6wo.net
完パケしててオンエア版と時系列版を別々に放送と配信するとかじゃないのかよ

駄目だこりゃ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:09:46.35 ID:eGDNqCAa.net
>>824
そりゃあ2話最後国崩壊したのに
3話いきなりコロシアムいるから
ハッ?としか感想なかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:17:01.85 ID:mt7ROhBl.net
https://i.imgur.com/dgVihgN.jpg
3話のキャストだけどまだキャロットなんて名前出てきてないしシャッフルするなら徹底しろよ・・・
理由つけて上手いことやってるつもりなんだろうけど雑すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:52:13.16 ID:yNXF+k7u.net
まあ筋は分からなくはないが、めっちゃ飛んでるのも分かるw
ミコトとの再会あんなアッサリでいいんかとは思った。1話の思わせぶりなんだったのかw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:59:00.12 ID:sYYs28Bw.net
>>828
でっかい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:59:28.12 ID:k+mLtCPz.net
雑魚鬼たちが弱そうなモブばかりだった
どうみても桃太郎の勝ちじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:01:19.16 ID:37aWzpoI.net
殺伐とした殺し愛から巨乳ちゃんがどっちのイケメンを選ぶかの乙女ゲーに路線変更してしまった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:17:00.19 ID:szOKh0ZK.net
なんで2話と3話繋がってないの?
作ってる奴らバカなの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:31:40.54 ID:WhLOO6wo.net
涼宮ハルヒの憂鬱は登場人物が少なかったし行動範囲も狭かったからシャッフルしても混乱しなかった
原作も知らなかったし、よくある短編エピソードの順番入れ替えぐらいの認識で観れたんだよ

こっちはセンスなさすぎ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:46:53.29 ID:EmPndipb.net
ジュセリノちゃんがかわいいから視聴決定
内容なんて二の次三の次w

836 :しんたろう :2021/07/16(金) 09:51:27.15 ID:zUW3/Tx6.net
シャッフル全然オッケーだけどな
番宣とかでツインテのサリーも出るけど「髪の毛切って王女の身分捨てて旅に出たんだな」
ぐらいは想像できるし、今回も中盤の山を先見せしてるやり方だし、むしろ退屈しないでいいわ
リゼロやスライム二期と対極にあるアニメ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:04:12.43 ID:YjMcNGey.net
エピソード毎にシャッフルするのなら良いんだけどエピソードの途中でシャッフルしてしまうのは意味が分からん
シャッフルというよりキングクリムゾンですわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:09:01.63 ID:/BSZDWJL.net
>>764の人気に嫉妬

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:12:37.05 ID:/BSZDWJL.net
>>825
エロは結局1話だけだったね
2話でも惰性で乳揺らしてるだけ
脚フェチ尻フェチ腰フェチ腿フェチはケアすらされない。乳と比べたら楽にエロくできるのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:14:15.90 ID:/BSZDWJL.net
鬼退治じゃなくて気功砲アニメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:16:34.05 ID:/BSZDWJL.net
>>106
それな
作品に寄与しない不快なだけの要素が放置されてる時点で

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:19:57.13 ID:/BSZDWJL.net
主人公、言う程SHIROBAKOか?
髪色も絵のタッチも違うじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:23:24.15 ID:/BSZDWJL.net
1話をMAXにしたいから時系列シャッフルしました!←分かる
最終話をMAXにしたいから時系列シャッフルしました!←ん?

見てもらえなきゃ意味ないよ
視聴者がみんな>>764みたいな暇人だったら愛して貰えたのにね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:43:49.78 ID:/BSZDWJL.net
近年、続き物で最終話MAXを実現した作品と言えば無能なナナが挙げられる
一方で序盤が面白くなかった
それを他山の石にして序盤も介入したろ!という方針自体は評価できる

ただ視聴者はvivyや蜘蛛ですがを見終えて疲れている
「時系列整理してまで見続けて結局この程度かよ…」と悪い意味で調教済み
そんな客層に対してシャッフルかましてしまうのは世の中のニーズを読めてない

ドラマウォッチャーが「もう伏線とか衝撃のラストとかいいからベタな王道ドラマ見たいよ…」つってんのに
こねくりドラマ作り続けるテレビ局と一緒

時系列入れ替えを見たいアニオタなんていません

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:50:01.18 ID:IxbiNx1n.net
ナナは1話でおもいきり騙し入れてたじゃん。あれはうまく掴んだ例
まともに作れないだけのくせに他人の作品をバラバラにして
客が一斉に離れるゴミを見せびらかしてオレ流演出とおもってる一番だめなやつだよこれ

メドヘンとゲキドルの監督ってきいて少し腑に落ちた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:53:24.08 ID:UsYCSjFZ.net
蜘蛛はともかくVivyはついていく価値あったぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:58:36.98 ID:k+QfQ3hW.net
こんなエピソードがぐちゃぐちゃな
アニメ評価されると思ってたの?
監督さんよーw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:07:56.51 ID:1bMPeIcI.net
>>845
ナナは見事に騙されたわ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:23:36.33 ID:VN7FpDCH.net
アニメ見てるけど話飛び過ぎててつまらんわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:25:40.43 ID:VN7FpDCH.net
>>833
録画忘れてたのかと思って確認したわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:29:15.36 ID:t7+KUfD+.net
>>815
うん理由になってないわw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:35:43.31 ID:pJ3vg4e7.net
公式のキャラ紹介ネタバレばっかだな
1話でこれから眼鬼と戦うってのにキャロットの紹介で眼鬼が負けてキャロットになったとか
ミリアもいきなり出てきて公式見ないと何者か分からないとか
初見向けアニメじゃなくなってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:40:29.94 ID:dFfN/vMY.net
100万1期1話並みに酷い原作クラッシャーだな原作や漫画版知ってたら切り捨てられるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:48:36.06 ID:r+4u+nhL.net
そういえば2000年代は最終話から逆放送したり、話シャッフルしたり流行ってたな
すべて爆死して端折る程度はともかく、普通に流すようになったよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:58:44.76 ID:/cz0XY48.net
食物連鎖(乱開発)を擬人化し過ぎると、視聴者が人間社会を食物連鎖にたとえる反応に繋がる
食物連鎖は自然の正常な営みだが、
人間社会の食物連鎖については、長い殺し合いを経て収束し、人間限定ではあるが万人の安全を図った
それが民主主義
なので人間社会を食物連鎖にたとえると、食物連鎖の肯定から民主主義の否定に繋がる
平成の作品によくあった現象(これも古い作品ということで、それかな)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:01:47.05 ID:lK3obX4v.net
ロリ来た!!ジュセリノちゃんかわええです!!シスターなら土下座すればパンツの色くらい教えてもらえますでしょうか!?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:04:06.66 ID:j/sFKRNr.net
クール教は新都社連載当初だとジュセリノのエロ同人売ろうとしてたんだよな
なんかの理由で頓挫したみたいだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:19:05.82 ID:qskC/mJ5.net
争う二つの種族があってそれを仲裁したいっていうのがテーマだからむしろ民主的やろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:25:32.67 ID:/cz0XY48.net
>>858
人間同士の場合は、どちらかが先制攻撃していて、そっちが悪
これを軽々に許すと民主主義の否定になる
ウイグルを迫害する中国を許せば、日本が迫害された場合に保護を主張できない

または歴史が長過ぎてどっちが先制攻撃が不明になった民族紛争は、喧嘩両成敗
こっちにあたるのかな、とは思いつつ
「どっちが悪いとは言えない」と言いたいがために乱開発(食物連鎖)を拝借すると危ないよということ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:29:50.63 ID:4I4aTWi4.net
>>855
よくわからんけど自然破壊云々は眼鬼の考えってだけだよ
鬼にもいろいろあるらしいからね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:29:53.45 ID:qskC/mJ5.net
よくわからんけど乱開発(食物連鎖)ってなんのことだよ
もっとわかりやすく説明してくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:50:41.98 ID:o7xLOdYm.net
2話のラストで一瞬で国が跡形もなく消滅したのに、
3話ではそのことに触れず、武闘会に参加しているってどういうこと?
ひょっとして1本抜かしちゃった?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:23:54.63 ID:J6k/Wmnf.net
ジュセリノの作画めっちゃ気合入ってたのしか印象に残らん回じゃった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:33:12.75 ID:DlmAlWac.net
>>815
別に人殺しを仲間に迎え入れてもいいけど
セイウチンも許してやれよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:44:02.09 ID:wo6yEO7w.net
原作クラッシャーというより、なんでこんなシャフルしまくってる?
大会って魔女の後だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:49:16.21 ID:bWxbjK/Z.net
中嶋 哲史
@J_J_Kant

2時間
パクリに始まりイジメで終わる。まるで病んだ日本社会の縮図のようなオリンピック。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:51:53.73 ID:CSv09CVo.net
誰だよそいつ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:54:06.69 ID:esatMEyU.net
>>865
魔女と吸血鬼の後

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 14:59:30.44 ID:wo6yEO7w.net
web版の淫乱魔女設定なら許す

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 15:06:30.52 ID:qGusufg7.net
時系列順だと第10話ぐらいにくる話だよなこれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 15:48:51.92 ID:ZCiasLhb.net
めんどくさいけど
撮りためて時系列で見ることにした
シャッフル死ね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:06:54.83 ID:rMaV1Wtv.net
ピーチボーイは桃太郎として、リバーサイドはなに?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:08:42.31 ID:hwc8aiiV.net
桃太郎話と乖離しているような。
関連性が見えん。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:22:19.17 ID:esatMEyU.net
時系列版の1話みれば桃太郎との関連わかる
オンエア版だとたぶん次
正確には桃太郎じゃないけどなんとなくわかる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:35:21.24 ID:rMaV1Wtv.net
>>873
鬼退治してんじゃん。
サルトリーヌ(猿鳥犬)連れて。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:49:40.13 ID:zp9P+F0L.net
漫画版も読んでいるけど
>サルトリーヌ(猿鳥犬)連れて。
を初めて知ってちょっと感心した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:51:43.46 ID:jLPa42zT.net
なんか1話どころか2、3話分飛んでね?
王国吹き飛んだのが仮面の鬼の仕業で、そいつがもう桃太郎に首切られてて
桃太郎は元鬼っぽい金髪と一緒にいて、主人公のメスは相変わらず3人行動してて
みんな闘技場にいる
What?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 17:13:15.69 ID:4I4aTWi4.net
漫画で言うと30話以上飛んでるからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 17:16:09.76 ID:BBzQ3lc4.net
時系列別だと先の展開見た後に過去話やると話戻るのかよって萎える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 17:25:13.80 ID:f0XBDp+M.net
業界歴20年誇るとインタビューで書かれてたが
駄作ばかり手がけて古株なっただけじゃ
素人と変わらんよw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:00:28.85 ID:zm2UIT3y.net
時系列順にしたら9話くらいだろうから5話分くらいは飛んでる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:17:00.03 ID:mo+ZnbbW.net
漫画の1話目を後にやるのはわかるけど他の話シャッフルとか正気じゃないわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:22:45.03 ID:tIHZKigP.net
スケジュール管理ぐちゃぐちゃで完成した話数から順番に放送してるって言われた方がまだ納得できる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:29:09.55 ID:jLPa42zT.net
時系列をあえてズラして成功したのは、マジレスで煽り抜きで涼宮ハルヒだけだわ
無意味に意味なく時系列ズラししてそれが功を奏したよかった試しなんて一度もない
時系列ズラシても面白くなるように、構成されてるならいいけど、これズラしてなんか意味あんの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:37:15.87 ID:tIHZKigP.net
夏アニメ『ピーチボーイリバーサイド』上田繁監督インタビュー
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1623992748

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:38:01.94 ID:wo6yEO7w.net
>>872
ピーチボーイはたいだい皮かむり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:54:02.35 ID:A39qEQnK.net
どんな頭してたら前回からいきなりサリーが鬼との和解目指してる話始めるんや
監督頭大丈夫か
駄目か
駄目だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:57:51.98 ID:GoIAb2N+.net
>>826
こうなってない時点で全て言い訳だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:00:23.39 ID:oAdh/ag+.net
ハルヒのシャッフルって話題にはなってたけど成功だったの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:04:03.08 ID:GoIAb2N+.net
>>889
結果だけみれば二期も作られたし成功だったんじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:08:29.22 ID:f0XBDp+M.net
――それでもシャッフル放送は行うべきと考えてましたか?

上田:はい。少し話が反れますが、アニメ関係者以外の人に『ピーチボーイリバーサイド』のコミックを読んでもらって、意見を聞いたことがあるんです。そうしたら、返ってきた意見がバラバラだったんですね。意見のなかには「時間がなくて途中から読んだけどおもしろかった」という意見もありました。


――途中から読む方もいるのですね。

上田:でもその人は、おもしろかったから第1巻から読み直してくれたそうなんです。そうしたら、「2回目は別の印象を持った」と言うんです。それを聞いて、シャッフルがいいと確信しました。


ピーチボーイの監督これがシャッフルやる
理由ならただのアホだろうw
流石メルメドの監督なだけあるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:12:12.01 ID:A39qEQnK.net
>>891
原作ありのアニメ作品初めてやるとしても頭のおかしな発想でシャッフルしてんな
つまり監督的に目を引きそうなエピソードを序盤にまとめてやっておけば興味持たれるやろって発想か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:18:22.64 ID:305b8FJp.net
>>890
シャッフルしない方が判り易かったと思うし、シャッフル自体が成功したとも思えないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:20:40.22 ID:pJ3vg4e7.net
ハルヒって元々原作も時系列バラバラだったんじゃないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:48:39.63 ID:wo6yEO7w.net
シャッフルの方が良く見せられるというが監督の言い訳として
一番考えられる事は

飛ばした回は、外注が酷過ぎて手直し中

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:49:23.00 ID:Pf0qmZjV.net
>>893
話題作りとしては成功したって感じか
ハルヒには時系列シャッフルがマイナス要因だとしても他にそれを帳消しにする魅力があったんだよ
ヌルヌル動く作画とかハレ晴レダンスとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:50:10.54 ID:ZCiasLhb.net
シャッフルの方が良かったことなんてない
分かりにくくなるだけ
なにかやりたくなるバ監督の自己満足
住みにくいデザイナー住宅みたいなもん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:51:36.58 ID:Srdoe3Hs.net
>>807
理由が>>891なんだが
くだらねー理由だなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 19:59:33.92 ID:Pf0qmZjV.net
オンエア版が12話でキリの良いところで終わるって事はつまり時系列版はキリの良い所で終わらない中途半端な最終回って事になるよな?
それでいいのかよw

結局dアニ限定で前日譚が独占配信してますよってだけになってるんだよな
時系列版をオンエア版と同じ順番で配信する意味って何だよ
ハルヒみたいに予告で時系列順の連番言ってくれるだけで良いよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:00:10.54 ID:oAdh/ag+.net
途中から読んだやつは自分で飛ばしてるからいいけど
アニメ普通に見てるやつは話が飛んだら困惑するだろ
せめてどうシャッフルされてるのか分かるようにしてくれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:03:28.58 ID:luH2Gsx3.net
好きな漫画を他人に薦めるときに「何話と何話見たら絶対興味湧くから!とりあえずそこだけ見れば絶対面白いから!」とか変な薦め方して失敗する奴

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:17:20.44 ID:wo6yEO7w.net
初めてシャッフル版を見た視聴者は、まだミコトの存在すら「いきなり誰?」なのに
そいつがまたシスターらしきやつ連れてて「さらに誰?何この展開?」状態だろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:45:56.21 ID:6ngAwr7h.net
サリーはアルクェイドで
スメラギは怒りの日の神父にしか見えない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:47:24.18 ID:wVlPvuXr.net
確実にアホだろこの監督
シャッフルは脚本で調整必須なのに放送順だけ入れ替えて台無しにしただけ
定年まで全力で叩かれればいいわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:51:45.43 ID:HR47I8ud.net
展開に疑問はあるがおっぱい見てれば幸せなので楽しく観てるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:25:28.60 ID:gAdLgmih.net
サリーのフトモモと尻を愛でる為だけに見てる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 21:25:31.87 ID:TvO4iTvY.net
>>868
でもその間ってサリー一行の出番あるの?
今回の話見た感じ2話の後ってミコトの話がずっと続くんだろ
それはそれでサリー達どうなったってなりそうなんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:10:19.54 ID:3dqiGoqy.net
>>907
むしろミコトの出番ほとんどない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:18:03.11 ID:DlmAlWac.net
読んでもらったってことは単行本渡したんだろうけど
漫画を貸した人と違って視聴者は一話から録画してないと見直しできないんだよなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:21:15.14 ID:uaByQep1.net
シャッフルのせいで見るのやめます
>>891
無能監督

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:25:26.40 ID:TvO4iTvY.net
>>908
マジで?でも金髪ロリの鬼を仲間にしたり2話で消滅した村の鬼を倒すのって
ミコトサイドの話なんだろ?
でもサリーとミコトは今話が久しぶりの再会みたいだったから
その間も共闘してたわけではないみたいだしどんなストーリー構成なんだ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:31:15.22 ID:NTzvWsV4.net
楽しめよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:43:25.34 ID:3dqiGoqy.net
>>911
サリーサイドのエピソード2つカットしとるので
ミコトはちょい役でちょいちょい出るくらい
金髪はサリーサイドのエピで出てくるやつがあとでミコトに拾われるってだけ
街を消したやつとか説明あった通りほんと一撃で終わるしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:48:59.66 ID:TvO4iTvY.net
>>913
なるほどインタビューだと原作はミコトの主人感が強いけど
サリー主人公だと思って構成したみたいに言われてたからもっと出番少ないのかと思ってたわ

それならエピ二つカットはやりすぎだよなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 22:50:06.81 ID:MQCG7lu8.net
サリーのエロ画像うpしてよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:00:56.71 ID:5eKr+bns.net
眠鬼が小さくなっていることに気付かない人はわりと多い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:03:57.18 ID:wo6yEO7w.net
OPで魔女出てるから、カットではないだろうな
後から魔女出すと、話の進行がおかしくなりそうだけど まあ、何か変なシャッフルしてるよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:09:50.38 ID:yJfRRiPn.net
過去にも話数シャッフルアニメはあったけど
全部微妙な評価で忘れられている
原作と変えても再構成しないとあかん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:11:03.43 ID:8w1SaLri.net
おっぱいを…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:11:50.07 ID:FeI1mCEd.net
>>891
確信する要素どこ?
アニメって大勢で大金かけて作ってるはずだよね
どうして誰も止めないの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:12:18.08 ID:yJfRRiPn.net
あとシャッフルしてるという事実と監督インタビューなんて
大半の人は知らない。意味不で3話切りされて終わり

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:27:25.05 ID:2fZYZkkq.net
展開にぽカーンだったが
dアニニコ動なら時系列版も観られるからいいや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 23:50:23.75 ID:wo6yEO7w.net
これ、さらに酷いのはあの展開から1話に戻るという
監督はシャッフル進行を自信満々で語ってるけど、どういうセンスしてるんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:21:16.61 ID:Zc0uZ9zN.net
>>922
だから今dアニ行っても時系列版の話数振ってる動画は1~3話だけなんだよ
残りは話数振ってないオンエア版の最新話

時系列版を順番通り毎週配信する訳じゃ無い
dアニで時系列版が観られるって宣伝文句はほぼ詐欺だよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 00:41:50.66 ID:cUEsJpnc.net
終わってみたら良い脚本でシャッフルも効果的面で素晴らしい作品だった

と、この作品がなる可能性は現時点でどれくらい残ってるんだ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:07:54.17 ID:x18DzK+n.net
>>925
皆無だろ
現時点でも今後の事を考えてもシャッフルしてる利点が全く見られない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:22:58.58 ID:MLJ1hRoO.net
今のところ絵は小綺麗だし各話のクオリティ自体はそれほど不満に思ってないんだ
声優もみんないい感じでハマってるし

クソみたいなシャッフルだけが本当に困る
マジで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:25:58.49 ID:ZBor42zw.net
3話は勝手に関係性が出来上がっててごちゃごちゃやってるってだけだからな
これで原作読んでみようなんて奴いるかよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:26:55.31 ID:8EHD5g6o.net
仮にシャッフルのお陰でラストが素晴らしい事になったとしても
そこに至るまでが意味不明過ぎて脱落者が多数出るだろうから明らかにデメリットの方がでかい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:44:55.57 ID:VD7AbtiJ.net
先週見忘れたかと思ったらシャッフルなのね
めんどいから見るのやめるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:47:48.72 ID:hZxLtuYS.net
オリジナル作品ならまだしも人様の原作使ってなんで監督のオナニー差し込むかな
こういう奴がユアストーリーみたいな毒物作るんだよ
誰もお前の独自色なんか求めてないって自覚して欲しいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:36:59.54 ID:tGq9URkf.net
メルヘンメドヘン
2018年1月放送開始
作画クオリティ改善のために第9話・第10話の放送が延期され、代わりに第1話・第2話が再放送された。
これにより3月中に全12話を放送することが不可能となったため、第10話終了時点で一旦放送を終了。
第11話と第12話は当初12月の公開予定と報道されたが、その後再度延期され、2019年4月25日にAT-Xで放送された。
9話の修正版の作画については、ごく一部の美術を除き全カット作り直しとなり、リテイクではなくリメイクであるとした。


一応作画クオリティーには拘る監督みたいだから、今回も上がって来た作画の出来が酷くて
いろいろ書き直して遅れてるのが本当のとこじゃね?
最初からシャッフルだと、万策尽きて再放送してもそんな違和感ないしね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:46:23.18 ID:TPBvu98c.net
シャッフルって知らずに話が全然つながってないから見逃した回があるのかと思った
もしくは別にピーチボーイマウンテンサイドっていうアニメがやっててそっちで補完してるにかと思った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:25:29.05 ID:JrRHtFlu.net
嫌なら見るな アニメもこのスレも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:36:33.37 ID:gSJxSbOu.net
>>914
一期の間ならサリー主人公ミコトはもう一人の主人公って感じで進むと思う
どんどん群集劇になってサリーさん影薄くなるけど
一時期黒ウサギが完全に作中の因縁とか問題とか全部背負って完全に主人公になってたしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:37:06.61 ID:ZaWQRuVp.net
旭プロダクションってあんまし聞いた事無かったけど古株なんだな
アニメスタジオに転換したのが2000年代と
マジでまともな制作進行居なかったり

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:42:31.61 ID:RXYkGp9O.net
あとから時系列順に見るから
何話が時系列何話なのか最後まで
まとめて欲しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:49:12.59 ID:9gg4KccE.net
上田繁ってwikiも無いのか
うえだしげるとは別人なのね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 08:05:53.88 ID:oAt3qDb7.net
サリーのおっぱいがちょっとだらしない感じなのが本当に素晴らしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 08:09:53.21 ID:oAt3qDb7.net
>>937
単純にできあがったものをシャッフルして放送してるわけじゃないし、演出上の意図はあるだろう

ハルヒの1期を時系列で見ても微妙だったし、放送順で「んんん?」と頭かき回されながら見るのをおすすめするけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 08:20:47.12 ID:pjREiQrO.net
ウサギはなんでセーラー服着てるの? 異世界転生者?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 08:42:44.62 ID:n8oP2yNo.net
作画カロリーと製作体制の兼ね合いで制作順=放送順を決めてるのかね
配信前提なんかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:06:52.48 ID:da0HH+Gf.net
原作通りにやるとキリが悪いそうだが、アニメ全体の話数、作る時間は固定のにシャッフルするとキリのいい終わり方になるってどういう事なんだろう?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:09:04.85 ID:Dh9VVWwW.net
話がつながらねーがロリっ子鬼かわいいから視聴継続

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 09:59:35.78 ID:vtAVTyub.net
上田繁は上田繋に改名しろ
繋がるようにアニメ作れ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:07:01.99 ID:oAt3qDb7.net
>>941
セーラームーンのうさぎちゃんリスペクトと思われ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 10:47:18.79 ID:XFFLg8OQ.net
原作通りにしたいから原作シャッフルして時系列無茶苦茶にして原作をぶち壊す!
この監督頭おかしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 11:02:03.57 ID:XFFLg8OQ.net
>>943
原作通りの時系列版はキリが悪い所で終わるのが確定してるんだろ
そもそも時系列版がある時点で矛盾してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:02:06.41 ID:AtFNAVFT.net
>>947
独自性を出すとその分が報酬になるから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:03:23.88 ID:ytgu5Ncj.net
またそんなデマを

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:08:11.65 ID:ytgu5Ncj.net
おっと次スレを…と思ったが駄目だった
>>960に頼む

952 :しんたろう :2021/07/17(土) 12:13:46.10 ID:K7JLZDTP.net
原作を改変すると、その著作権は脚本家にあると考えるのが自然
だから脚本家が一番儲かる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:48:50.73 ID:RXYkGp9O.net
>>940
そんなんどうでもいいわ
ハルヒもプリンセス・プリンシパルも時系列で見たし
後者はそれでも抜け抜けだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:51:03.15 ID:a7sBCuUE.net
>>960次はワッチョイ付きで頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:52:00.61 ID:bgUspTKb.net
>>954
却下

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:56:36.44 ID:tcHBAq2v.net
別にワッチョイあってもいいじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 12:57:58.26 ID:9PfZZDX+.net
ワッチョイはコテハンと同じ
匿名掲示板ではなくなる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:00:02.99 ID:9PfZZDX+.net
次はこのスレを狙っているというわけか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:00:09.02 ID:9PfZZDX+.net


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:00:12.54 ID:VyEGTgCe.net
フラウが一番可愛い、はっきりわかんだね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:00:18.07 ID:9PfZZDX+.net
wくぇふぇ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:02:36.66 ID:tcHBAq2v.net
>>960
はいよろしく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:08:58.14 ID:Vnf5qhru.net
サリーのおっぱい揺れない手抜きすぎて 1話だけかよ
話繋がらんし 少年マガジン読んでる見たいで詰まんない展開だわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:16:47.08 ID:9PfZZDX+.net
荒らしがワッチョイスレ立てたので立て直した

ピーチボーイリバーサイド Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626495321/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:17:51.08 ID:VyEGTgCe.net
規制されて困った
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1626495321

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:19:04.78 ID:VyEGTgCe.net
違うこっちだ、変なのあるけどなんだこれ
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1626495037

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:31:48.53 ID:VyEGTgCe.net
なんか次スレとあと次スレっぽい何かで盛り上がってる人いるけどこっち埋めよ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:35:06.22 ID:a7sBCuUE.net
とりあえず次スレね

ピーチボーイリバーサイド Part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626495037/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:45:58.31 ID:9PfZZDX+.net
>>968は荒らしです
こっちが次スレです

ピーチボーイリバーサイド Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626495321/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:52:37.24 ID:a7sBCuUE.net
>>969
>>950踏んでないくせにスレ立てんな乱立荒らし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:56:39.74 ID:9PfZZDX+.net
>>970
勝手にワッチョイにするなテンプレ改変荒らし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 13:57:53.08 ID:tcHBAq2v.net
>>971
ワッチョイがあると自演できないもんね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:01:09.08 ID:8EHD5g6o.net
ルール上ワ有とワ無は重複スレとして扱わなくていいらしいから両方本スレで構わないし好きな方使えばいいけど
縦書き連投で荒らしてる奴は問答無用で悪ぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:02:26.87 ID:9PfZZDX+.net
ワッチョイ工作員は絶対悪だ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:06:22.45 ID:LLmdTZ9d.net
>>974
好きな方選んではみ出て来なきゃいいだけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:13:15.31 ID:9PfZZDX+.net
>>975
好きな方を選べないような工作やっておいて何言ってんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:49:11.77 ID:bMTIGTsK.net
どれだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:49:57.57 ID:bMTIGTsK.net
>>968
これだな、ワッチョイあり次スレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 14:50:56.06 ID:Kgm0U4Hx.net
連投してスレ立て権利取ろうとして失敗してキレるのお約束とはいえダサすぎる
その後の流れもこれまで何度も見てきたテンプレみたいなもんだな
縦書き荒らしはスルーでおk

980 : :2021/07/17(土) 15:00:13.74 ID:1FsUtAju.net
>>182
股間の辺りのむちむち感が秀逸

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:01:57.23 ID:3gkOptJi.net
おっぱいやたら揺れるとB級アニメ臭くなるよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:04:43.81 ID:9PfZZDX+.net
回線晒してコテハンで特定されたいアホだけワッチョイスレに行けばいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:04:54.12 ID:VyEGTgCe.net
C級監督充てられてB級が出来るなら万々歳だ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:21:48.44 ID:jPGHWSi4.net
もともと原作もB級バトル物だし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:27:36.73 ID:JVtHBUAp.net
あまりにもいろんなところがチープだからバトルものに見せかけたお色気漫画原作だと思っていた
エクスアームみたいな
2話以降お色気描写激減でどういうことなの…?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 15:37:26.34 ID:Jb3i2NVZ.net
今録画してるの観てるけど普通にキャロットって誰だっけってなったんだけど鬼の娘の事か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 18:52:33.83 ID:VyEGTgCe.net
ニンジンって名付けられるのは嫌だけどキャロットならOKだった眠鬼さん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 19:10:29.63 ID:c9f9dlIA.net
オンエア版だと時系列が飛んでるせいで話が未だに理解出来てないんだけど初見だと誰でもこうなるよな?
後オンエア版が時系列版の何話に対応してるかは次回予告の右下の数字で確認できるぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 19:50:17.11 ID:CrGWph84.net
初見だけど話飛んでても大したことやってないから大筋はわかるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:21:05.69 ID:u2qvsQ8/.net
シャッフルといい演出といい嫌でも不安に感じてしまうな
自分は圧倒的な面白さを感じないけどなんか見てる

てかワッチョイ有無でスレが2つあると戸惑ってしまうな
両方に書き込むのは迷惑なのかが気になる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:44:33.29 ID:6EBYQa0p.net
やべえシャッフルしてんの全然気づかなかった
もしかして話全く理解してなかったんかもう見るのやめようかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 20:50:24.41 ID:6EBYQa0p.net
1話でウサギと出会って2話でセイウチ倒して3話はスメラギってのと出会って
話つながってんじゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 21:05:02.30 ID:e5wzR2EY.net
録画しといたの観たけど、これ話が繋がってないよね?
何でこんな構成にしたんだ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 21:32:43.38 ID:puJRtu7b.net
>>988
わかりずれーw
サリーと岐路は9話なのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 21:34:13.77 ID:JrRHtFlu.net
いい加減ググれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 21:39:14.53 ID:puJRtu7b.net
dアニメストアで時系列版が観れます
でも順番通りとは言って無いし毎週更新とも言って無い

TV放送は次回が時系列版の1話放送だけどdアニの時系列版更新は無しって事か

有料動画でこの仕様ってどうなんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 21:44:41.08 ID:puJRtu7b.net
時系列版話数

第01話 「姫と桃」
第02話 「元姫と卯人」
第03話 「鬼と人間」
第04話 「」
第05話 「」
第06話 「」
第07話 「」
第08話 「」
第09話 「サリーと岐路」
第10話 「」
第11話 「」
第12話 「」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 22:01:07.11 ID:e+N6k46/.net
プリプリはシャッフルでも「よく分からん」とはならず引き込まれた
この差は何なんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 22:14:11.21 ID:MLJ1hRoO.net
>>996
時系列版は普通に第4話が配信されるんじゃないか
国が消し飛ばされた直後

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 22:41:13.18 ID:puJRtu7b.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200