2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチ】ゲッターロボアークはおっさん臭い時代遅れアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 09:07:09.94 .net
!extend:none:none:1000:512

『ゲッターロボ アーク』は、永井豪原作、石川賢とダイナミックプロ作画により、
2001年から2003年まで双葉社アクションピザッツ増刊『スーパーロボットマガジン』
で連載されていた漫画、および作品内に登場する架空のロボットの名称

公式
https://getterrobot-arc.com/

本スレ
ゲッターロボアーク 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624751556/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 11:10:29.33 .net
クオリティの低さでも萎えるのにツイッターもキャラ弄りしだして痛々しい
武蔵のゲーム作ったり隼人バカにして円盤宣伝とかバカだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:22:09.10 .net
マジンガーみたいに気合の入った映画一本やって〆てくれるだけでよかったのに

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 11:21:25.33 .net
映画は多分スポンサーが首を縦に振らない
アニメ見て新作の超合金関連売れればいいけど微妙だろうね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:02:31.62 .net
正直石川版ゲッターはもういい
あまり思い入れがない人間からすればどれも大して変わらんし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 22:49:15.49 .net
>>104
もう作れんでしょう
アニメアークに回想で真や號入れちゃったし
OVAのオマージュもちらほら
今さら無印やG作らんだろうし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:18:41.33 .net
完結編って謳ってたのに結局でたな!オチで終わりそうで残念
というか今までのアニオリ要素が強すぎて完全に主役を食っちゃってるのが痛い
何より號が目立ちすぎたゲッター長く触れてたらはっきり言って拓馬より號のが愛着あるキャラなんだから正直拓馬とかより號の活躍もっと見たかったになってるしその癖これ一応続編物のしかもアニオリ要素部分なのにそこで號殺すとか本当にないし萎えた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 01:25:45.60 .net
場面コロコロ変わって何やっとるかわからん。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:29:18.73 .net
うーむ最終回って言われても
途中どういう話だったか記憶に殆ど残ってない
作画もそうだがシナリオも全てにおいてあかんなー
黒歴史になっちまった
最終話だけでも超作画で俺たちを驚かせてくれや

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 12:51:32.27 .net
声優豪華に揃えただけで他に勢いが感じない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:33:12.59 .net
いやー最終回凄かったな
で?どうなったのアレ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 22:31:53.68 .net
どうせスパロボに出すためのアニメだし出来はどうでもいいからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 00:35:23.62 .net
構成があまりにも下手クソすぎる
無理矢理オリジナル展開を途中途中でねじ込んでるだけだから支離滅裂だし作画はもう言うまでもないくらいひどい
結局あんな終わり方するなら原作読んでた方がいいわ
全部見てしまったけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:57:01.75 .net
なにこのぶん投げend・・・。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 09:43:34.64 .net
Twitterでは面白かったーって意見多くて草
ゲッター線にでもやられてるのかって思ったわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 09:51:09.40 .net
石川と言えばぶん投げエンドだし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 10:11:53.50 .net
最後まで観てしまったが信者しか納得しない俺達の戦いはendだったな…それも理解し難い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:35:36.97 .net
半世紀続くシリーズで、これが持ち味の原作というのも初見で理解出来ないというのは、ちょっと学校の勉強頑張った方がいいかも?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:01:51.47 .net
スレタイも読めないというのは、ちょっと学校の勉強頑張っても無理だから人生やり直した方がいいかも?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:27:20.33 .net
スレタイの内容が、こいつ勉強できないボッチだねw
とわかるから今からでも、勉強しなさいなw
おっさんにケチつけられるくらい程度が低いのはゆとりかな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:34:00.12 .net
ラーメンブログ書いてそうなガチの障害おじさんやん キッショ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:14:20.92 .net
ゲッター線にやられたか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 20:38:50.81 .net
スレタイにはアンチスレとあるな
駄目な部分を持ち味だとか無理やり受け入れたいなら本スレにでもいけば?

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200