2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵はもう、死んでいる。part1

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:48:40.37 ID:HsZBwypA.net
なんのジャンルなのかわからんと思ってたけど説明聞いてもわからん
Z級映画にありがちな詰め込み具合だな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:15:45.03 ID:x/wDCGXc.net
ツベに感想言ってる奴ら、9割方面白かった、覇権候補とか言ってて草生える
奴らはちょっと可愛い女が活躍したら満足なのか?w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:19:19.57 ID:D6KoVI8B.net
自分が読んだ漫画やラノベから気に入った設定を拝借しまくった感じやね。
結局センスがないからゴミが出来上がってしまってるけども。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:35:00.14 ID:x/wDCGXc.net
バトル場面で探偵が、椅子の上をピョンピョン飛んでたのが気になったんだが
小さい旅客機しか乗ったこと無い俺に教えてくれ
デカい飛行機は椅子の上飛び回れるほど天井高いのか?

重箱の隅をつつくようでスマン

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 17:36:07.63 ID:gpxxq6OV.net
>>611
復活すると見せかけて最終回までもっていくって作戦だから

今後もメインではないがちょくちょく出てくると思う
例えば、テレビをつけた。なにやら録画しているらしい。開いてみた。
シエスタが出てきて「こんにちは」
あなたがこのビデオを見てるってことは・・・こうでこうで こんな状況だねみたいな感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:11:01.30 ID:imw0oEty.net
>>644
ものすごく萎えるな
探偵体質が

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:12:11.53 ID:phaaKyZX.net
ずっとラブコメやっていればいいのに…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:33:50.37 ID:NaD+dBTe.net
これのジャンルってなに?
異能力バトル、ラブコメ、推理物とか書きたいジャンルをまとめてごちゃ混ぜにしました感じ。何もかもが中途半端。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 18:36:21.99 ID:+9fZbGTl.net
https://twitter.com/nana_kaguraaa/status/1413411171235885060/photo/1

このジャケット画像
渚との待ち合わせに遅れた君塚が急いでいて
シエスタは眼中にないように見える
つまりそういう事なのか?
(deleted an unsolicited ad)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:23:13.78 ID:6mixECVg.net
お客様の中にシエスタのえっちな画像をお持ちの方いませんかー?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:54:55.15 ID:C0fZ/Imh.net
>>629
探偵とか関係ない何かで見てカッコよかったから持たせたってだけよ
口に銃口突っ込むのもそう
誰かがやってたこれ自分の作品でやりてえってのがほとんどだろこの作品
目的がまずそれ
そのシーンに持ち込むために話をでっち上げてくやり方

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 19:56:30.39 ID:a4E6jFsr.net
元々知ってた!
お前それ実はマッチポンプだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 00:05:40.87 ID:KuB1Z+Z9.net
いろいろごちゃ混ぜで面白ければいいんだけどな
全部中途半端でつまらないwww
俺はそーいう気持ちを買うほうだがこの作品はダメだわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 00:10:46.67 ID:KuB1Z+Z9.net
>>601

逆に2話見たくなったわw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 01:01:49.80 ID:D5W9UMry.net
>>647
見る次元が違う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 01:04:04.32 ID:D5W9UMry.net
>>650
記号を集めただけだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 01:06:10.97 ID:D5W9UMry.net
>>646
君薄っぺらいな
記号的エピソードを集めた会話劇だろこれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 01:31:33.86 ID:NRA++9bx.net
>>601
なにこの痛い中学生が考えたような設定
ふざけてるの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 02:36:17.66 ID:RURNgUew.net
今1話見たけど銃撃つシーンだけ作画いいなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 04:34:14.37 ID:WPl54ev/.net
面白いトリック作れないからエスパー設定にしたん?
知りようがない裏設定を後付け全開でスラスラ言わせて流石名探偵!ってなんじゃそりゃとしかならんような……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 06:03:40.53 ID:If4ACpnd.net
>>640
マイドクとかバカルーみたいなもんか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 06:14:41.26 ID:ZrtKd3dC.net
>>659
別に気にする必要ない
シエスタは死んでるから出番ないし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 06:38:06.29 ID:NaxyXPFL.net
シエスタが死んでる、って設定の時点で面白かった
1話で惹きこまれたな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 07:47:01.88 ID:AtdCb/m6.net
虚構推理は安楽椅子モノとして成立してたと思うがこれは推理してないやろ
探偵ごっこするために台本をなぞってるだけだ
闇鍋が悪いというより台詞センス皆無なのが一番厳しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 08:02:31.84 ID:D5W9UMry.net
>>663
虚構推理は作者が随分成長したと思うよ
spiralは酷かった
テンペストもお粗末だったが
漸くマシになった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 08:13:59.18 ID:PPpK8E+O.net
飛行機内のアクションは進撃の巨人トレスかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 08:33:03.81 ID:UDWz7aMR.net
触手でエッチなことすんのかと思ったのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 09:19:07.46 ID:CvJVCcuc.net
果たして3か月後にどのくらいの住民が残ってるだろうか
俺は残ってみせるぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 09:24:48.32 ID:IZYiJP5/.net
シエスタが死んだから次回からはちゃんと推理する可能性があるぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 09:26:54.22 ID:YgSv5fQz.net
シエスタ死ぬ言うてもせいぜいアニメ最終話だと思うと結構どうでもいい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:22:10.49 ID:jhSBT22i.net
最終話に死ぬのは悲しいけどまだいい
2話以降出番が無いのが問題、シエスタちゃん可愛いだけの1時間だったのに
これから何を期待してみればいいんだコレ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:35:52.77 ID:wnFHdwLz.net
シエスタちゃんロスを最終話まで噛み締めつつ
最終話でシエスタちゃん成分を補給するんだよ!!!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:42:00.84 ID:jCqGNk6t.net
これはいいクソアニメですか悪いクソアニメですか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:42:49.71 ID:YgSv5fQz.net
え、シエスタちゃん出なくなるの?ゴミじゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:44:37.41 ID:CvJVCcuc.net
>>672
クソですらないと思う
ゴミとか虚無とかそういうベクトルだと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:51:09.43 ID:eFTqCTcO.net
>>674
GUN道とかジビエートみたいにネタやマイナスのベクトルに突き抜けてるわけでもないからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:54:57.50 ID:V3YCkkpJ.net
若者にはめちゃくちゃ人気あるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:59:53.87 ID:jCqGNk6t.net
ハイジャックの次が花子さん…
小学生が授業の合間に書いた文章かな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:16:02.78 ID:jCqGNk6t.net
ぼくのわたしの考えた楽しい探偵ごっこって感じかな
児童文学位に思って見ればいいかもしれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:29:01.92 ID:R3u4t5MT.net
このクソアニメはもう・・・死んでいる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:37:40.25 ID:dxNT9Yaf.net
推理もしないし事件調査や人探しもしない
やるのは事前情報を得ていたテロとの戦いと麻薬密売のおとり捜査

これは探偵じゃなくて公安かGメンだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:44:54.12 ID:jCqGNk6t.net
解決のついでにカップルで色々遊ぶのがメインのような気がする
けど世界が狭すぎてひとり語りのように見えてしまう
せめて客観的にツッコミ入れる脇キャラがいれば…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:02:51.92 ID:lnDtKXsr.net
どうせ次のヒロインが出たらブヒブヒ言ってシエスタの事なんて忘れるんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:20:14.11 ID:ZtSTdq9t.net
>>682
✕ シエスタなんて忘れてブヒブヒする
○ シエスタ以外のヒロインにもブヒブヒする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:47:36.75 ID:RSdlnQyQ.net
◎ シエスタ以外のヒロインにさんざんブヒブヒしたあと、やっぱシエスタ最高!ブヒブヒ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:07:42.27 ID:JaVT9N+v.net
北斗の拳(昭和58年) ケンシロウ『お前はすでに、死んでいる』

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:09:50.77 ID:JaVT9N+v.net
必殺仕置屋稼業(昭和50年) 中村主水『お前ェはもう、死んでるぜ』

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:11:27.33 ID:6aXAcwSb.net
>>499だけでご飯いける

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:16:41.55 ID:YhPs/g5G.net
どうして入浴中のシエスタとラッキー鉢合わせしないの?
ラノベとして失格じゃん(力説

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:18:35.79 ID:xKGK8DCL.net
>>685
そういうことか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:53:01.97 ID:WLcBS540.net
最後までここで叩かれるものの若いやつらに受けて原作が売れるパターンだろこれ
よう実を思い出すわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:53:18.61 ID:GOzd8yGP.net
>>688
股間見て反応しないどころかウザい返ししてくるシエスタに期待できるか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:55:38.33 ID:JaVT9N+v.net
>>689
そういう事だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:07:22.10 ID:6BpobJfG.net
>>692
せやろか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:26:19.56 ID:CYq/ZQgG.net
無職のロキシーもだけどウケたキャラの出番減らす(こっちは死んでるけど)のは今の時代に合わないよなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:26:27.29 ID:wf2/Xc+c.net
つまったときに過去回想で一流の探偵シエスタがヒントを出してて解決するんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:42:09.94 ID:D5W9UMry.net
>>685
「すでに」?
「もう」では?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:43:51.91 ID:D5W9UMry.net
>>685
まだ生きているだろ、と指摘するバカが多かった
現在完了形を知らないらしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 15:51:36.82 ID:AtZDYV+9.net
「おまえはもう死んでる……」

「い」は入ってなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 16:34:15.49 ID:yYqC/aWF.net
ケンシロウはそのような台詞を何度か言ってるから、い入りのも普通にあると思うよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 16:39:04.18 ID:NaxyXPFL.net
原作漫画では頻繁に使われてなかったけどアニメ制作に関わった人が「これだ!」という事でケンシロウの決め台詞にしたのでは?
とマンガ夜話で推察されていた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 16:55:35.95 ID:JaVT9N+v.net
北斗の拳(昭和58年〜) ザコ悪役『やめて止めてやめて止めてやめて止めて..止めった!』


必殺仕置屋稼業(昭和50年) 3話以降の悪役『やめて止めてやめて止めてやめて止めて!』

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 17:24:05.06 ID:fWulueu1.net
暗闇仕留人
中村主水「あんたもう死んでるぜ」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 17:37:51.61 ID:jhSBT22i.net
王大人「死亡確認!」←生きてる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 17:40:56.30 ID:S10YU/LN.net
シエスタの声と喋り方は可愛んだよな
声優さん調べてみるとまだまだ新人っぽいよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 17:41:08.40 ID:AtZDYV+9.net
https://ranking.goo.ne.jp/column/3206/
2位はケンシロウ「おまえはもう死んでいる」は、原作では一度しか言ってない!
アニメ版では、次回予告の最後にこのセリフが多用されていたため、
リアルタイムで観ていた人は常に発言していると記憶に刷り込まれているのかもしれませんね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 18:02:26.45 ID:R3u4t5MT.net
このアニメはもう死んでいる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 18:30:35.90 ID:5nXm8Etf.net
今季のTwitterと5chで評価真っ二つ枠はここですか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 18:32:10.47 ID:MUUxzGbu.net
シエスタ復活はよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 19:08:12.00 ID:Cj39wEcY.net
よし、わかった!
シエスタちゃんは主人公にしか見えない幽霊になって出てくるんだな!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 19:42:32.46 ID:wf2/Xc+c.net
そうだよ守護霊になってバトルで大活躍だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 19:43:17.07 ID:oYVGcY+0.net
シエスタメインヒロインで出番多くすればヒットしたかもしれないのにな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 19:51:05.45 ID:MUUxzGbu.net
明らかにメインヒロインの扱いなんだよなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 19:59:43.73 ID:8Bk6vdJd.net
死ぬのはあかん・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:23:00.80 ID:RWBhbIvT.net
解体されたシエスタの部位を取り込んだヒロイン達が主人公の元に集まる話だっけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:23:16.79 ID:EO+LlbAd.net
>>707
Twitterでは覇権扱いだね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:27:05.33 ID:vmzuD5cQ.net
ヒロイン死亡は小説ならそれで良いのかは知らんけどアニメだと「シエスタもう出ないの?じゃあ切るわ」ってモチベにダイレクトに響く人が結構多いからなぁ
グッズも売れなくなるし良くないよな
アニメでシエスタを魅力的に描いた弊害とも言えるがシエスタいなかったらこそもそも興味すら持たれないだろうなこの作品w

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:32:35.77 ID:ZrtKd3dC.net
黒髪の天使ちゃんをメインヒロインとして出すべきだったよな
死んだシエスタを一話改変してまで使うとは思わなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:47:51.75 ID:lqmREfNE.net
本来ならなろうにも負ける糞ラノベだけど
まだ見てられると思えるのはフルダイブクソゲーのお陰だな

まあヒロインをもう少し魅力的にして視聴者を唸らせる謎解き要素入れる程度で覇権は取れるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 21:01:29.51 ID:xJy7w9PM.net
颯爽と登場したヒロインっぽい美少女探偵が、
実は初回限定で、そのラストではロストしていたという超展開のアニメ
ハイジャックに続いて花子さんというのも然り、
しかも1〜2話くらい費やしてもおかしくないところを数分で解決
たぶんどこかで誰かがストップウォッチで計測していたはず
いろいろな記録の更新、新記録を樹立するためのアニメとみた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 21:39:21.58 ID:MUUxzGbu.net
公式の原作紹介動画見る限り今後もシエスタちょくちょく出てはくるんやろ?
内容がひたすらシエスタ推しでシエスタ中心にすら思える

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 21:44:19.98 ID:bESKWtzR.net
でも死んでるやん
幸せになれないんだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 21:51:41.60 ID:wnb/JB/Q.net
幽霊的なやつで一緒にいる感じかと思ってたけどそうでもなさそうだな
マジでもう出番終わったんか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 22:21:16.40 ID:D5W9UMry.net
>>704
結構下手なシーン多かったからね
部分的にはよかったのは
数年後売れそうな感じかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 22:22:30.32 ID:D5W9UMry.net
>>717
導入としては成功だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 22:24:08.46 ID:D5W9UMry.net
>>719
何だったかな
一話では主役だったのに死んで
2話から別人が主役になる作品がいくつかあった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 22:37:55.50 ID:fWulueu1.net
アニメレビュー動画いくつか見たら「今期覇権」「面白かった」とか感想言ってる人がいて驚いた
原作だとだんだん良くなるらしいが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 22:45:30.59 ID:eQgfe0Oe.net
若い子には受けてるのかもしれんな
俺はおっさんだからかタイトルからしてミステリーものと決めてかかったせいで粗ばかり気になってしまった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 22:57:17.09 ID:ZrtKd3dC.net
ノゲノラが受け入れれれてる時点でな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 23:14:04.52 ID:xJy7w9PM.net
>>725
「無能なナナ」なども近いといえば近いね
原作は再登場を果たすけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:06:38.76 ID:HEI4VRWc.net
>>726
アニメレビュー動画上げてるようなやつらって
マジで見る目がないから参考にする必要がない
あいつらエロの多い作品やゆるいアニメをデキがよくても過小評価して
中二要素の強い物語も破綻したシリアス糞アニメを過大評価しがちだからな

あと動かなくても綺麗な絵とか一見動いてるように見えるアクションみたいなのも評価しがち
youtube界隈のアニメ批評家連中は根本的にアニメを見るセンスがないと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 03:18:13.87 ID:cIE0vwPz.net
何が過小評価されて何が過大評価されてるのか具体例が無い事には判断のしようがないというか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 03:38:05.77 ID:N61Gs+JG.net
1話観たけどミステリー物だと思ってたから松岡とバトルし出してガッカリw
シエスタしか見る価値ないけどもう出てこないなら2話で切るかなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 03:39:42.49 ID:N61Gs+JG.net
>>726
これの1話見て覇権と言い切るやつって普段アニメしか見てないチー牛だけやろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:16:26.87 ID:XSaeAfXC.net
「探偵」という単語を使いながら超常現象を出すのは好みではない
「論理」から導き出す推理ではなく、作者の都合のいいように展開するようにしか思えない
書き手に才能があればそれなりに見せるんだろうが、構造として好みではない
まあ会話劇はそれなりに見れるので継続だが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:18:08.23 ID:zyiTt2us.net
魔探偵ロキだっていきなり超常現象の話だったしそれはいい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:20:07.86 ID:NHanXl9v.net
魔探偵はもう、死んでいるだったら問題なかったのにな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:24:34.05 ID:zyiTt2us.net
会話劇にするにしろ主人公の突っ込みが平凡すぎて会話のテンポが悪い
西尾維新の作風に影響受けてる様に見えるけどいまいち吹っ切れてないよね
西尾維新なら
シ「助手のキミミ塚くん」
キ「ミが一個多いぞ僕の名前は君塚だ」
シ「失礼、噛みました」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:54:04.09 ID:5xOSryPM.net
1話2話ヒロインのように出てきてシエスタもう死んでるとかw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 06:57:06.28 ID:540ydlE6.net
5ちゃんの爺には受けないけどTwitterでは大絶賛
若者に人気なアニメが一番売れてヒットする
もう5ちゃんは爺しかいないから存在意義なし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:08:53.93 ID:540ydlE6.net
5ちゃんってネトウヨ爺しかいなくなって衰退したってマジ?
平均年齢45歳ぐらいのおっさん集団w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:18:01.95 ID:BHUOaOYj.net
年齢にコンプレックスでもあるん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 07:54:51.28 ID:7DTZRhNC.net
アニメなんて自分が好きと思ったやつを楽しむだけだから見る目がないとか言われてもな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:09:23.81 ID:zfTuwWhV.net
>>740
この言い分弱キャラスレ思い出す

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:09:33.46 ID:dP/ygoGD.net
アイプラのマナちゃんみたいな幽霊ヒロインなんでしょ
シエスタちゃんが主人公眠らして憑依して事件解決とかじゃないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 08:22:31.74 ID:G3rSboQO.net
「お前はもう死んでいる」って北斗の拳だっけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:31:36.47 ID:D7111/qO.net
>>743
友崎ガイジだなこれ
ツイッターの次は海外人気っていいだすぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 09:45:09.19 ID:LxBVChwc.net
番組はもう、詰んでいる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:24:56.61 ID:19iFHMlY.net
>>740
年齢コンプの子供部屋おじさん、惨めやなぁ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:33:43.18 ID:dUIUsYRa.net
探偵がまた登場するのは確実だろうけど、どういうオチなんだろう

実は死んでいなかった
死んだが蘇る不死の体質
死んだが冷凍睡眠で寝てて治療法を探していた
キッチリ死んで幽霊で登場
記憶だけのコンピューターとして登場
死んだというのは実は社会的に死んだだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:41:33.50 ID:BlQr85yl.net
調べたら竹達がやる次のヒロインも戦って死ぬのかよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:45:15.02 ID:2MItnRsu.net
どうだろうなこれ
劣化虚構推理みたいな印象
パンツ見えるかどうかが生き残りラインかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:54:35.86 ID:385J7Avx.net
>>736
魔少年ビーティーを思い出した
あの無表情の中に内包しているドヤ顔がシエスタの無表情系どや顔に通ずるものがある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:55:36.48 ID:385J7Avx.net
>>739
若者というより高卒だろうな
馬鹿にはあれぐらいでないと理解できない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:00:19.19 ID:2MItnRsu.net
探偵のかわいさも少し足りない
あとパンツ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:00:59.12 ID:AFRxTkS7.net
魔探偵ロキRAGNAHROK知ってる人いるのか
探偵社を開いているのに推理要素ほぼ皆無。怪異はすべて魔法で倒し、最終的には異能ですら無い神様同士のバトル物になってた作品を

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:02:53.28 ID:1XvPxoUI.net
>>752
こどおじくんさぁ・・・マイナーカスアニメ出されても誰もわからねえからやめれる?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:07:05.64 ID:HKi9Nt60.net
1話見てるんだけど数分で色々しんどくなってきた
コナンや金田一は割とまともな推理ものだったんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:09:32.66 ID:64xSHEQx.net
>>756
ググったらアニメじゃなくて漫画だな
80年代連載だからそいつが加齢臭キツいのは変わらんがw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:11:12.40 ID:HKi9Nt60.net
これ原作リレー小説だったりする?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:21:12.12 ID:HKi9Nt60.net
これ原作でどの辺りから面白くなるん?
ユーチューバーが覇権だとか言ってた割につらいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:05:04.27 ID:sjb4k2SE.net
童貞はもう、摘んでいる

   ↓

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:05:59.84 ID:/QHy5BF+.net
名探偵は、「事件が起こる前に」事件を解決している
で、名探偵は「死ぬ前に」死を解決している、手を打っている
そういう理屈は理屈として成立するだろうから、
その理屈を一貫させ物語を成立させようとするのは作者の自由、それで間違いない
原作はみてないけど、アニメの出来からして悲観的になりそうで困るが、
最終話まで視聴してみるつもり

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:27:48.38 ID:I8Jdh1xa.net
5ch以外だと覇権扱いだから温度差が凄いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:28:05.06 ID:HKi9Nt60.net
そもそもあの触手男が暴れた時点で事件起きてるやん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:57:11.97 ID:/QHy5BF+.net
「列車は着かなかった、彼は来なかった、、、、、」、つまるところ、なにも起こらなかった
否定に否定を積み重ね無限に後退を続ける語り手、小説名は「とどのつまりは何も無し」

現代文学のひとつの究極的で奇妙な到達点、そんな架空の小説について
それを書評した作品(書評集)があるけど、原作者は読んでるかもしれないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:42:51.03 ID:zfTuwWhV.net
>>763
ID変えて書き込みも相変わらずで何より

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:13:52.95 ID:jQ+wuT6B.net
おいおいもう死んでるのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 14:35:21.15 ID:gfWRkt4A.net
「助手、久しぶりね」
「お前、生きてたのか!?」
「私のコードネームのシエスタ、意味知ってる?」
「え?確か仕事の昼休憩で寝るとかどうこう・・」
「そう、お昼寝はおしまい。さあ、もう一仕事始めるわよ」

みたいな感じで復活するんだろ!俺分かってるよ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:05:09.77 ID:540ydlE6.net
>>763
5ちゃんがジジイしかいないから仕方ないよ
ひぐらしとかいう古くてキモイ爆死アニメ崇めてるおじいちゃんの介護施設だもん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:06:33.17 ID:XSaeAfXC.net
>>750
それはいいな
俺妹以来声にイラみがあった
戸松や平野や市之瀬や夜道が新ヒロインとして登場してどんどん死ぬ展開はいいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:09:56.21 ID:AH9V5Lt7.net
>>763
覇権はさらさがシコいやつでしょ
タイトル忘れたけどさ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:18:31.60 ID:540ydlE6.net
5ちゃんの爺はライトノベルを恐れている

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:19:25.11 ID:A4npUtfk.net
こいついつもジジイと戦ってんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:23:21.65 ID:cz4f33tJ.net
防振りの竹達は割と好きだけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:26:27.28 ID:540ydlE6.net
>>773
老害
お前ら人を不快にさせることが趣味なんだろ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 15:38:57.00 ID:cP2kzEW8.net
まぁ死人が出だ後にもう一度死人が出ないと探偵は解決出来ないよ
横溝先生もそう言っていた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:58:33.08 ID:mJEK8VPM.net
>>771
かげきしょうじょはEDだけでも今期のアニメ蹂躙出来るレベルだからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:46:47.09 ID:q9GoqFuj.net
シエスタちゃんが入ればこの3カ月戦えたよ……もうダメだお終いだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:47:54.84 ID:ACDICwKW.net
シエシエ死んで、もう出番ないのか。

切るわ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:52:44.35 ID:q9GoqFuj.net
>>779
俺は見るわ、チラッとでも回想シーンで見れるかもしれないし
その代償は毎週喪失感を覚えながら視聴しなければならない地獄

切って忘れた方が精神的ダメージが最小限だろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 18:58:17.43 ID:540ydlE6.net
原作未読のカス爺死ねよ
ソースはアフィブログか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:28:29.63 ID:5NNkRh59.net
時々見かける幕の内弁当方式のアニメ。
推理+バトル+ラブコメでウケそうな要素全部ぶちこみましたっていう。
ただこの手のアニメはテーマが絞れてないので話が散漫になりがちっていう。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:30:37.36 ID:7uzGPPkw.net
シエスタが回想シーンとかで出るのは百も承知なんだよ
でも死んでるって発覚しての喪失感がしんどいのよ
どんな可愛いシーンがこの先あっても「でも死んでるんだよな」っていうのがよぎって鬱になるのよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:52:35.89 ID:PNKKc0jA.net
シエスタは心臓になってしもうた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:54:11.10 ID:6idG4F/L.net
AT-Xの2話が終わった なんだおもしれえじゃん作画もいいし1話は何だったんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 21:59:47.34 ID:hhab0Bjz.net
なんか薄っぺらいんだよなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:13:33.45 ID:9+ggx+20.net
ははーん、シエスタの肉体はどこかで
冷凍保存されてて、後妻の女が撃たれた時に
「心臓返すわ」って復活するんだな。
泣ける展開やん。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:19:32.89 ID:5eFLR8zz.net
このアニメつまんないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:27:05.31 ID:azqNCxOK.net
男の声がモブ声で演技も平坦
よくプロになれたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:36:39.34 ID:540ydlE6.net
>>788
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:37:46.54 ID:540ydlE6.net
臭いおっさんの巣
それがインターネット掲示板5ちゃんねる
頭のいい若者のいるTwitterには怖くて出てこれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:39:10.72 ID:+blNky2/.net
まあこの作品がおもろいかどうかは売上でわかるやろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:40:46.45 ID:540ydlE6.net
>>792
今一番売れているライトノベルだぞ
若者に人気とはそういう事
金も払えんジジババとは違うんやで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:44:09.39 ID:TQ6Drnsu.net
キャラデザはかわいいし作画もいいんだから十分

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:49:13.87 ID:540ydlE6.net
普通に覇権です

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 22:59:43.57 ID:sdSOefM5.net
原作は1巻切りしたがアニメは見れる。よう実とは真逆の作品になったわ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:00:04.74 ID:PNKKc0jA.net
耳の改造人間をここで使ってくるとはね
というか最初からそのために耳の改造人間を出したわけだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:09:05.23 ID:HsvuFnzx.net
ラノベお馴染みのシチュが先にあって流れは雑なやつ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:10:34.37 ID:IUMzzXhC.net
シエスタに続いて新キャラも理不尽系な言動が嫌いやな こんなんばっかりかよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:16:19.97 ID:XSaeAfXC.net
>>787
超常現象を出してしまってるからねえ
シエスタの運動能力も人間をはるかに超えてるわけで、
AIロボットやら式神やらだったとしてもなんの不思議もない

こういうなんでもありの世界だと論理による「推理」なんてできないんだよね
だから「探偵」という言葉を使うのにも拒否感を感じる
作者がやりたいようにやるだけの世界

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:43:46.87 ID:9yCt1/UH.net
>>799
まあシエスタも夏凪も男に都合の良いタイプの性格じゃないし
そういうヒロインを求めるならカノジョも彼女の渚や死神坊ちゃんのアリスの方が
合ってるんじゃないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:46:55.78 ID:CfYAMjG2.net
>>800
別に超常現象出したら推理できないわけじゃないけど
推理するにはまずはあの世界の「ルール」を提示する必要があるね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:51:54.39 ID:28AROLJ3.net
シエスタと夏凪渚のCVは逆の方がいいのでは。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 23:54:52.72 ID:L+jQTduv.net
1話見てシエスタちゃんかわえぇやん、視聴継続しよっ

って思ったら死んでるやん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:28:56.54 ID:JS3C7wCw.net
2話みたらお昼寝ちゃん唐突に亡くなった事になってて

ナツナギちゃん足蹴ってくる行動キリノやんか

この作品の唯一の救いは音響がアタガワじゃないところだなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:32:44.12 ID:8DVsNvgc.net
林檎に興奮でちょっとアイナナを思い出した

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:35:29.21 ID:ENPIU6wD.net
わかったこれ作風が古いんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:36:55.60 ID:e35kbPob.net
まじでもう幽霊的な感じでしかシエスタ出てこないの?
可愛いのにもったいなさすぎるだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:42:25.92 ID:l25Jp4aM.net
夏凪がシエスタより魅力ないのがつらいところだな
シエスタとの3年間をメインでやってくれるならいいんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:44:05.34 ID:lv2+ljzY.net
押井のこと悪く言えない古臭さが滲んでいるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:47:09.01 ID:t9zVJeqX.net
一気につまんなくなったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:52:00.82 ID:aGgpO7S2.net
てっきり実はシエスタ生きてて再登場するのかと思ってたのにマジで死んでるんかい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:54:28.69 ID:bwDdjrji.net
記憶転移とか、特にひねりもない普通の話なんだなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:54:43.43 ID:W2bvV6Jz.net
好きなキャラやシーンを並べてるだけって感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:55:51.61 ID:nOV0wZ8t.net
まさかのシティーハンター展開

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:56:48.07 ID:bAN58pSX.net
EDの駆け寄ってくるシエスタが天使級
あとは全てつまらん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:57:16.68 ID:dVIE6dDZ.net
これ続編じゃなくて前日譚をやって欲しいんだが
3年分省いてナレ死って

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:58:31.34 ID:GWVdzfos.net
口の中に手を突っ込むのは何の意味が?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:58:50.22 ID:5Z53hf/P.net
今日も面白かった^^

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:58:58.70 ID:aGgpO7S2.net
やはりというか作画は1話が全力でピークって感じ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:59:26.28 ID:5MQdnmR3.net
竹達の声きつい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:00:03.14 ID:uPQDrZ+g.net
なんなのこれ、エンジェル・ハート的なことやりたいの?
シエスタちゃんは心臓の変わりになんかいれて生きてるんでしょ。
だって世界の調律者の1人だから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:03:03.46 ID:nOV0wZ8t.net
シエスタちゃんどこかで生きてると思わないと視聴がつらい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:04:36.00 ID:GWVdzfos.net
竹達がメインヒロインてことでいいのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:05:55.80 ID:Ns/87Jhw.net
なんか竹達のキャラもその内死ぬとか原作知ってる奴が言ってたが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:07:33.50 ID:fJCT4Fiq.net
竹達じゃ無理だろ…
シエスタちゃんはちょいちょい回想とかで出てくる?
あと全体的な会話が痛々しくてキツイ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:08:32.29 ID:uPQDrZ+g.net
レイトン教授の娘さんの方がまだ真面目に名探偵っぽいことやってるよね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:09:12.31 ID:lv2+ljzY.net
ふうびさんの出番もっと増やさないとイタズラすんぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:09:19.87 ID:sivftVhX.net
シエスタは原作4巻ラストで生き返るが今期は多分そこまで行かない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:12:10.47 ID:W7xRO5Ze.net
死ぬ死ぬ詐欺で生き返るのかよ
ほんとわけわかんねえなこれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:13:52.66 ID:fJCT4Fiq.net
>>829
どゆこと?幽霊出ててくるとか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:14:41.33 ID:BZQoY1qL.net
顔ドアップかほぼ止まってる絵で長々会話してて
1話のあのアクションはどこいった・・・って思ったけど
ED見たら韓国かどこかのスタジオに丸投げかあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:15:28.70 ID:Ns/87Jhw.net
キカイダーの光明寺博士みたいな状態なんだろ
あっちの方は脳味噌がハカイダーに移植されてたけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:17:54.32 ID:V/rq5GyM.net
人工心臓で生かされてるの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:19:48.15 ID:WNllwMfA.net
なんでメインヒロインが1話で退場なんや?

おかしくないか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:20:06.16 ID:e35kbPob.net
せめて9話くらいまでシエスタ出して死なせてくれよw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:20:18.06 ID:sivftVhX.net
>>831
幽霊やそっくりさんじゃなく蘇生したとだけ言っておく

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:20:18.75 ID:3zdSh9sx.net
2話でこんな展開されても思い入れも積み重ねもないから置いてきぼり感が強い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:21:17.09 ID:fJCT4Fiq.net
>>837
黒髪ちゃん死んで元サヤとかだったら笑う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:21:37.06 ID:uPQDrZ+g.net
調律者の中には蘇生を使えるやつもいるからな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:22:46.21 ID:bAN58pSX.net
安いBGMと展開

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:23:03.61 ID:mafSxfO9.net
こっちの渚は可愛くないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:26:06.78 ID:yZlCKoZm.net
いい最終回だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:29:22.37 ID:e35kbPob.net
一番かわいい子が出ないんだったら見るモチベーションが出ないわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:29:27.74 ID:/EpMLmjM.net
パソコンの検索履歴消してくれる女の子かw
他のアニメでもエッチなの処分してくれる神様とかw
5ちゃんでは20年以上前に流行ったが、やっと時代が追い付いてきたかw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:35:22.01 ID:5Z53hf/P.net
MXの実況激減、シエスタたん退場の影響かな・・・(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:35:34.03 ID:WFhcxk3g.net
探偵と聞くとお約束的に推理モノだと思ってしまうけど
考えてみたらプロの探偵の仕事って情報収集と証拠集めであって推理はあんま必要ないんだよな
ターゲットの前に姿を現すことがあるとすれば、そのときは仕事は終わってるよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:35:45.54 ID:WFhcxk3g.net
鳶一折紙とジブリールをこよなく愛する俺、シエスタちゃんが回想シーンだけでも出てくれるなら完走

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:36:34.23 ID:Jls/YPng.net
面白かった
来週も視聴するわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:37:41.92 ID:mOEG+TsX.net
シエスタの死は黒髪ヒロインの闇人格に心臓を取られたから。

黒髪ヒロインは途中死んで、シエスタに心臓返して復活させる。

黒髪ヒロインも後ほど復活

ハッピーエンドやで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:39:56.61 ID:63mgnZYQ.net
新ヒロインが可愛くない
シエスタかえして

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:42:25.15 ID:Jls/YPng.net
シエスタは下セカのアンナ先輩を思い出す

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:46:18.62 ID:jVRN+Tqp.net
探偵ものにしては視聴者とキャラに公開されてる情報が違いすぎて推理のしようがないしシエスタ早期退場させた割に新ヒロインにシエスタ超えるほどの魅力無いしかなり減速したな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:54:32.52 ID:V2oAnUF8.net
今に竹達のヒロインはきつい
シエスタちゃんが恋しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 01:58:16.72 ID:zmoDghAN.net
えなにこれ
ずっとシエスタちゃんが出るんじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:00:45.96 ID:5Z53hf/P.net
原作無視で、シエスタたんメインのストーリーで進めて欲しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:07:43.86 ID:KzQPCi8z.net
多分、方々で言われているとは思うんだけど
臓器移植して記憶転移とか
シエスタの髪留めの形とか
絶望先生のオマージュ?

あのスペースの人造人間は耳がいいからって、人を心臓の音でしか判別しとらんのかい
足音とか、息遣いとかじゃあかんのか?
そのへんは同じ人でも状況で変わったりするし、
第一話の時にはドタバタアクションだったから心音以外にシエスタのサンプルが取れなかったとかって考えるべきか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:08:28.84 ID:jmiz6Ku3.net
次はシエスタの目の移植者ってか?
まぁもうどうでもいいや
じゃあのおまいら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:20:40.80 ID:KFSlqiC0.net
早くもでんでん化?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:23:33.31 ID:nOV0wZ8t.net
エンディングの最後がネタバレ感が強いけどシエスタちゃん復活ならモチベ維持出来る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:24:36.57 ID:1WD2PnQx.net
復活してもまた眠っちゃうの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:28:47.55 ID:mU7H8jnf.net
1クールでシエスタ復活までいかんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:29:01.48 ID:cdX8Bmcx.net
展開早すぎじゃね
もう心臓バレまでやるのかよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:49:07.31 ID:Q080rjng.net
シエスタちゃんが巨乳ビッチになってショックなんですけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:55:23.04 ID:1fuTa51o.net
これぞ竹達って感じの理不尽ヒロインだった

あんな胸元見える服でも手術痕わからないなんて
今の技術って凄くなってるんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 02:57:40.09 ID:1WD2PnQx.net
心臓摘出しても仮死状態にしておける技術ある奴がいる世界だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:10:20.38 ID:LezlqQuv.net
SSR級の神回2連発w これ超えるアニメ10年でてこないなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:10:38.81 ID:IUf4gr1m.net
けものみち→ クソゲー→ 探偵
カドカワ専属のラノベ販促アニメ制作会社だけど、もう少し作画のレベル上げて欲しい

ここが今度、艦これ作るとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:27:35.11 ID:IIqAwcWT.net
言うなればシエスタがレムな訳だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:30:37.79 ID:z5M/CHhs.net
セリフが臭すぎる
原作書いてるの中学生か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:50:34.49 ID:LezlqQuv.net
青ブタと探偵はセリフまわしはややクサイですがそれを好むお年頃の層をターゲットにしてるので正解
おっさんが学生食堂で脂っこいのばかりと文句はダメ
観ている作品にあわせて精神年齢を微調整するのがあらゆるジャンルを楽しむコツですw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:52:29.04 ID:IlUNM0IS.net
>>756
底辺高校の生徒みたいな書き込みだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 03:57:27.27 ID:3hyYDH65.net
よくわからんが
原作者は中学と高校の違いすら理解出来ず、やたらと設定ミスをやらかす頭おかしいゴミって事か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 04:30:41.22 ID:6onL6Lmf.net
家の中でも帽子被るのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 04:38:47.63 ID:XMIXrUtc.net
恥ずかしくて見てられんわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 05:13:31.60 ID:o13yIK9/.net
シエスタちゃんは助手と3年も一緒に行動してたなら当然もうエッチしちゃってたよね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 05:27:56.92 ID:T/X9XnoW.net
会いたい人が誰か分からなくても目の前にいたら流石に気付けよ
最初からシエスタのじゃないかと思ってたけどまさかそんな単純なことあるわけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 05:59:26.00 ID:FBtP1ouA.net
原作者は中味中学性なの シエスタより暴力理不尽ヒロインはお腹いっぱいなんだが
シエスタより可愛くないヒロイン交代じゃグレードダウン 次ロリ子登場 唐突すぎww
ホントひでえラノベだな こんな話じゃなろうに覇権撮って変わられるわけだわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:05:13.02 ID:LezlqQuv.net
タイムリープとか異世界アニメはテンプレ臭くて恥ずかしくて見てられんよなw
これくらい斬新なアイデアひねりだしてくれw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:09:59.63 ID:cdX8Bmcx.net
過去に白いヒロイン殺された黒い主人公ってありきたりじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:17:13.34 ID:cdX8Bmcx.net
しかも死んだ理由がメインヒロインが原因

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:26:34.34 ID:gt1MxjXa.net
エンジェルハートものだったのね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:39:08.62 ID:SskCA6ms0.net
アイドリープライドボソッ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:44:13.86 ID:+DmseOcu.net
なんだやっぱりシエスタ生き返るんじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:44:59.57 ID:JBDIayAf.net
>>883
発売日‥

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 06:56:34.75 ID:dmmJtcE1.net
何で竹達がシエスタって名前知ってたんだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:31:13.33 ID:dVIE6dDZ.net
3年もあるんだからあと1話分くらいその3年の話してくれた方がよかったような

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:34:27.95 ID:MbGp1LyK.net
エンジェルハートならエンディングテーマは、ゲワイに変えてくれ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:50:20.79 ID:MDOTDt0u.net
何で最後に六号のキメラが出てくるんだ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:52:06.33 ID:WJUptbPg.net
2話見たけど何か薄っぺらいな
展開に説得力が無いから入り込めないわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:53:47.27 ID:CJBG0vNq.net
でもシエスタが可愛いから見れる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:15:51.71 ID:Tb4Yk2Hw.net
いろんな作品の切り貼りだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:43:57.39 ID:FBtP1ouA.net
シエスタがしんだ時の話やるんだろうな なんでしんだのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:52:47.14 ID:MZliDPnr.net
作画はいいけどOPがひどいな
MONACAとかのアニソンのアレンジをあちこちからパクって混ぜただけ
メロディも耳に残らないし素人が作ったのかと思うレベル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:02:04.44 ID:NkuqWLVZ.net
ナツナギちゃんめっちゃかわいい
薄い本はよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:16:06.07 ID:ET6tDu7z.net
・麻枝准の脚本かと思ったが違うんだな
・なぎなぎの出会いを衝撃的にするなら服脱がせよ
・シエスタって伊語でひるねの意味だろ?じゃあ起きるよね?
・タケタツの声は一発でわかった俺すごい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:42:00.95 ID:VV3e2Uoa.net
>>886
アフレコ現場で知ったのでしょう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:52:24.24 ID:5110FPgc.net
>>896
脳味噌スッカスカの箇条書き感想いらね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:53:51.00 ID:5110FPgc.net
シエスタだけじゃなくて竹達ヒロインも敵のボスも交戦して死ぬんだな
ヒロイン殺しまくって何がしたいんやこれw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:56:41.26 ID:ET6tDu7z.net
>>899
エエー! おまえのほうがスッッカスカじゃんw ワロタw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 09:59:52.31 ID:Jls/YPng.net
ヒロイン2豪の心臓の秘密がわかっちゃうと
それ以降に登場の女の子たちの秘密もわかっちゃうんじゃない?
「君移植手術してない?」と聞けばわかる
あと移植できたってことは、脳死の可能性が高い
戦闘中に銃で撃たれたとか、それ以外の部位の損傷や毒殺、
感染症や他の病気が原因だと移植できないことが多いから
話が飛躍するけど意識や記憶を持ってる(眠らせてる)キャラはいないのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:01:54.62 ID:sBS+y47W.net
なにこれエンジェルハートかな?笑
とりま3話までは観るか

会話のやり取りがわざとらしくて厨ニのウケを狙ってるかんじが気にはなるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:11:52.68 ID:AsYhO8gk.net
とりあえず北条先生にあやまっとけよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:12:35.61 ID:25lvLtUU.net
中学生→3年間世界中を飛び回る→1年後、高校3年生

ってどういうことだ?3年間の間も受験して学校には進級に必要な分は通い続けていたってこと?
出席日数などに融通の利く芸能関係者の通うような学校?
それとも超法規的な何か?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:30:17.48 ID:esSrUaNT.net
主人公の棒読みがさらに物語を単調で平坦にしている気がする・・・
面白くなりそうにないなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:44:15.20 ID:6KOzZ/4W.net
なんか設定が地に足がついてない感じでモヤっとする
台詞回しも臭すぎて、本当にプロが書いてるのか?って感じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:44:28.30 ID:nuvFggxS.net
この海外ドラマの吹替みたいなリアルでは絶対に使わないセリフ回し
他のアニメでもあったけど思い出せない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:53:25.67 ID:25lvLtUU.net
方向性的には西尾維新とかが近いと思う
内容的にも戯言シリーズとかに近い気がする
最近だと美少年探偵団か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:55:41.59 ID:ET6tDu7z.net
主人公がコンビニ強盗をいともたやすく締め上げて捕まえるところが恥ずかしい
スタッフはこれカッコいいと思って描いてるんだろうけど・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 10:58:47.65 ID:sp3mUfT3.net
化物語のキャラ同士の会話は聞いていられるけど、このアニメの会話は聞いていると眠くなる。
シエスタちゃんがパンツみせるしかないんだよ?
3年も一緒にいたなら主人公はパンツ盗んでしまったとかあるよね?
御神体にしてるんだよね??

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:43:59.70 ID:QAYJg1QN.net
こんなテンポの悪い会話とありきたりな展開で盛り上がっていた現実を受け止められ無かった原作勢が作画がすごい!って騒いでるのが笑える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:48:21.59 ID:W7xRO5Ze.net
ラノベ読みなんて文盲ばっかだから
いざ映像化してアニメになったらあまりのちぐはぐな設定、陳腐さに現実逃避したくもなるわな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:48:40.44 ID:WJ/S/22r.net
シエスタのお色気シーンのみ期待してる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:53:40.78 ID:LAOsIgai.net
シエスタのイチャらぶ同人誌に期待してる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 11:54:45.17 ID:LAOsIgai.net
>>905
演じてる側もアガらないだろうな笑

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:13:41.80 ID:4kVQOhC0.net
それはプロじゃないってことじゃ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:27:46.64 ID:T/X9XnoW.net
新しい誰かの心臓を用意する
夏凪がシエスタに心臓を返す
夏凪が新しい心臓を移植する
で2人とも生き返るんじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:30:24.96 ID:IUf4gr1m.net
というか、低予算アニメに赤尾でこ脚本シリーズ構成起用多過ぎじゃね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:32:56.27 ID:F9lrB2lq.net
>>917
簡単に言ってくれるな
まあブラックジャック先生なら成功するだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:38:32.72 ID:+GL19fjl.net
シエスタの可愛さにはとりあえず期待してるからエロかわいいシーンもっとくれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:41:16.60 ID:rxNgrO+f.net
戦闘で苦戦して服がボロボロになってパンツ丸見えになってよ、シエスタちゃん(;´Д`)ハァハァ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:42:13.65 ID:F9lrB2lq.net
てかシエスタの遺体は火葬してないの?
まあネタバレになるから回答はいいや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:43:58.79 ID:JhQle5gb.net
シエスタも微妙なキャラだったけど交代した新ヒロインももう一つだな
シエスタと違って理不尽強引系ではなさそうなのでまあありがちテンプレ造形でもまだましだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 12:59:43.18 ID:rxNgrO+f.net
シエスタちゃんすごくいいにおいがする(;´Д`)ハァハァ
今は腐敗したドブのにおい(´ρ`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:08:49.87 ID:pS/7G9X5.net
この世界には松岡みたいな改造人間がいるってことよ。つまりはそういう医療技術が存在する世界

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:16:41.13 ID:uRi+6ChN.net
理不尽系ヒロインと出会い引っ張られて新しい世界が見えるも突如ヒロインが殺され無気力になる過去を持つ主人公
やはりテンプレから逃れられることはできないのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:22:24.94 ID:ze3KE5cy.net
まぁ、シエスタちゃんがコウモリにおまいは死んだことにしてかくまってもらえば組織の目を欺けるみたいなこといってたよね。
それと同じことを自分にやっただけなんだよね、多分。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:23:29.77 ID:5yKMy6Xe.net
>>927
心臓はどうしたんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:24:51.27 ID:kKo2tMcG.net
これからシエスタちゃんがいっぱい触手でいろんなことされるの期待してたのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:42:03.08 ID:xW4R8nOY.net
シエスタの身体の臓器が複数の人間に移植されてるって事なのか?
新しい子は目とか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:44:32.23 ID:5yKMy6Xe.net
体の部品を全部集めるとシエスタが復活する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:50:33.35 ID:/WOhmJoN.net
封印されしシエスタ
身体のパーツが全て手札に揃った時、自分はデュエルに勝利する( ・`д・´)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 13:56:17.01 ID:0XsJoGQv.net
日本各地の仏像の中に封印されているシエスタのパーツ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:01:44.12 ID:xW4R8nOY.net
話のプロット的にはなかなか面白いと思うのだけど、セリフがラノベらしく長々としていたり、
演出や演技がどうも薄っぺらいのが残念

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:08:36.46 ID:OEJCgpWm.net
心臓移植で人格や嗜好や記憶が提供者に寄るって事例は
追跡調査すると10%くらい居てこれは無視できない数字
ってBSPのヒューマニエンスて番組で言ってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:13:30.72 ID:lGs1GfMi.net
つまり心臓にも心がある、という事?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:20:50.67 ID:m/gSXmUi.net
このクソアニメはもう、

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:23:34.64 ID:cdX8Bmcx.net
つまりこう復活するのかな?
https://i.imgur.com/juAlMqo.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:23:46.49 ID:MbGp1LyK.net
とりあえず、タイトルは北斗の拳のオマージュなのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:25:32.38 ID:e35kbPob.net
捕まってる人造人間の体にシエスタの心臓移植できないのかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:27:23.61 ID:o8Fgqr91.net
そいつを捕まえてくれー!強盗だーw
なんかこのアニメ展開の流れが同人レベルなんだがw
微妙に動きも紙芝居だし
ほんとにプロが作ってんの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:30:13.96 ID:o8Fgqr91.net
どうでもいい展開がネタになるアニメやから
期待してるw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:35:58.93 ID:aK6NiY5L.net
こういう展開は山ほど無理して録画して1,2話で切っちゃう人が多いからちゃんと物語作ってても見られなくなりやすい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:37:59.74 ID:5yKMy6Xe.net
もうすぐ次スレだけど連番はこのままでいい?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:42:11.46 ID:o13yIK9/.net
主人公を胸で抱きしめたのはシエスタの心臓の意思みたいなこと言ってたけど
生前シエスタちゃんは主人公にパフパフさせてたってことかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:43:01.04 ID:Qu7t1Y1I.net
こっち使えばいいんじゃね

探偵はもう、死んでいる。 Episode.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624732800/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 14:44:12.24 ID:vYbalxXE.net
というか向こうが本スレだしね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:00:31.95 ID:5yKMy6Xe.net
略称が「たんもし」だってさっき知った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:07:01.88 ID:5yKMy6Xe.net
それにしても意外にスレ伸びてるね
少なくとも空気にはなってないっぽいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:09:01.24 ID:5yKMy6Xe.net
じゃあ特に意見ないようなので連番はそのままで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:10:51.09 ID:bVxowoTz.net
意見は無視して無かったものとする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:13:13.31 ID:5yKMy6Xe.net
探偵はもう、死んでいる。part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626070237/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:13:13.37 ID:LAJ9zFN8.net
連投して950を踏む手口も考慮するとこいつが縦書きグロ画像荒らしの可能性が高い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:17:17.56 ID:s3RvkS4C.net
http://hissi.org/read.php/anime/20210712/NXlLTXk2WGU.html

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:18:56.78 ID:4WX+xRPC.net
2話までみた
3話の最後の眼帯娘でガッカリ
2話で最終回としておこう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:20:29.13 ID:4WX+xRPC.net
まちがえたから、3話もみるわ

2話までみた
2話の最後の眼帯娘でガッカリ
2話で最終回としておこう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:29:23.19 ID:PIGlcdQM.net
なんやこのエンジェルハートは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:30:47.69 ID:79zMpcms.net
ワッチョイ工作員とかいう某荒らし特有のワード
これはギルティ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:46:47.82 ID:6KOzZ/4W.net
これからシエスタが48個に分かれた自分の体のパーツを取り戻す旅が始まるのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 15:52:42.07 ID:cDQvJiOP.net
夏凪ちゃんのパンツはシエスタちゃんの趣向が勝っているんでしょうか!?何色でしょうか??

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:23:50.43 ID:YemzcYCm.net
探偵推理ものだと思ってたら能力バトルが始まって次の週にはエンジェルハートになってた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:28:24.50 ID:LezlqQuv.net
才能ある人が寄せ鍋闇鍋を作るとここまでおいしく調理できてしまうんだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 16:39:11.32 ID:Erquz61I.net
中途半端な推理ものより能力系の方がまだ面白いと思うわ
よ○実とかも脳筋ばっかだしw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:12:36.89 ID:P0wgklCx.net
竹達って今期もそこそこ出てるしまだまだ売れっ子なんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:21:45.91 ID:ZWJLvFJP.net
中3から3年間スペースと戦って世界中を駆け巡ってたんだよな?
なんで高3になれてるの?
受験は?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:32:00.72 ID:T/X9XnoW.net
新ジャンル
推理する必要が無い探偵物

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:34:47.10 ID:LezlqQuv.net
ポニキャンがアイドル事業撤退して声優第一号が竹達だったかもw
鬼頭 石原 花澤 内田 三森と豪華な事務所になってきたw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:36:42.25 ID:5yKMy6Xe.net
>>965
名探偵体質のアニメなんだから細かいことは気にするな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:38:49.67 ID:S3Cl9WQF.net
三年も一緒に行動してたらもうえっちしちゃってるよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:41:24.46 ID:MbGp1LyK.net
竹達の巨乳役はもういいかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 17:44:19.94 ID:ZWJLvFJP.net
この竹達は程よいむっちり感でいいと思う
ショートパンツずりおろしたい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:05:45.37 ID:rCsoU3NX.net
古畑の犯人正解率が70%近くある俺でも
夏凪ちゃんにシエスタの心臓が移植されてるとはわからなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:19:14.35 ID:lv2+ljzY.net
>>832
低予算アニメの常套手段だからな
愚かにも劇場特別上映でもやる作品があるから困る

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:20:10.71 ID:lv2+ljzY.net
来週の六花もどきは腎臓移植なん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:21:23.13 ID:5yKMy6Xe.net
シエスタの体の部品を移植されたヒロインがどんどん集まってハーレム作るのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:23:07.51 ID:LezlqQuv.net
reddit 2話 書き込み数と勢いトップの覇権アニメw
探偵583 彼女390 現実340 桃340 リメイク300 

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:25:09.19 ID:eakWJR9T.net
>>975
最後は悪魔合体でもするんでしょ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:29:32.39 ID:Wl4RjqMU.net
高3で4年前って事は、1話のあの話は中2だったのか。流石に外見無理ありすぎ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:34:13.76 ID:beq8mrf3.net
もしも主人公がお前らだったら…
お前ら「シエスタ」
夏凪「やっぱり違います」
お前ら「シエスタァー!」
夏凪「ちょ、近寄らないで!嫌あ!」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:35:19.88 ID:FOrcR9rO.net
寒気がする会話しか展開されない件

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:35:32.08 ID:d3FQs6Ad.net
>>974

この話シエスタの臓器移植された子がたくさん出て来るの?
それなら新しすぎて面白いw
腎臓と肝臓を移植された子や角膜移植された子が集まって欲しいw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 18:46:44.42 ID:RGiiVsE3.net
>>972
古畑任三郎って9割方最初にゲスト俳優による犯行シーン見せるじゃんw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:07:41.87 ID:F+cxbd2Y.net
なんか背景のサイズがおかしいときがあるような

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:21:43.02 ID:ku1FsnGw.net
可愛ければいいじゃん
そこらの萌え作品絶賛してるお前らなら文句ないだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:22:16.78 ID:+GL19fjl.net
シエスタは確かに可愛い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:51:54.94 ID:lGs1GfMi.net
彩奈ヒロインのアニメって初めて見るかもしれん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:52:13.12 ID:lGs1GfMi.net
俺が、って意味ね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:53:03.25 ID:0cXkQTFB.net
作画だけは今期トップクラスでいいからなこれ

内容は今のところ今期でも下の方に入るくらいだけど。
まああと10話でどうなるかだな

化ける可能性もあると思うよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:55:36.09 ID:ANXvgu8k.net
あ。。。。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 19:58:07.82 ID:XMA342vx.net
>>952
頼むから荒らしは消えてくれ
他人を困らせて何が楽しいんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:18:41.28 ID:zmoDghAN.net
人造人間の設定もかなり無理があるよな
1話からクソだったけどシエスタちゃんがかわいいから2話見たのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 20:24:30.10 ID:w4pd9cDQ.net
ヒロインが1話で死んで心臓移植のヒロインが出てくるってアイドリープライドで見たばっか
心臓が望めば主役に股開くのかな竹達は

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:15:13.11 ID:viG0UClI.net
シエスタいなくなって主人公抜け殻みたいになってんじゃん
気持ちは分かる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 21:38:37.31 ID:6KOzZ/4W.net
いや元々死んだような目をしてるやん、主人公

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:13:16.49 ID:/nXOW11U.net
>>992
そこを高尾奏音が止める感じで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:15:49.88 ID:27hNTMEQ.net
>>981
絶望先生でそのネタあったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 23:42:31.49 ID:1nV+cKoS.net
探偵言う割に推理小説を読んだことなさそうな話だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 01:20:03.73 ID:jT4ptCu1.net
次スレに移行します

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 01:20:16.63 ID:jT4ptCu1.net
ここは終わり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 01:20:26.27 ID:jT4ptCu1.net
にします

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200