2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵はもう、死んでいる。part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 08:46:47.55 ID:MWIRjyN+.net
探偵はもう、死んでいる。だが、物語は続く。 これは、名探偵を失った助手が、再び立ち上がる物語??。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年7月より放送開始 初回1時間スペシャル!
AT-X:7月4日より毎週日曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(水)29:00〜/毎週(日)6:30〜
TOKYO MX:7月4日より毎週日曜日 24:30〜 ※初回放送は24:00〜
サンテレビ:7月4日より毎週日曜日 24:30〜
KBS京都:7月4日より毎週日曜日 24:45〜 ※初回放送は24:15〜
BS日テレ:7月5日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:7月5日より毎週月曜日 26:05〜
dアニメストア:7月4日より毎週日曜日 23:00〜
ABEMA:7月7日より毎週水曜日 23:00〜
配信情報詳細→https://tanmoshi-anime.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://tanmoshi-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/tanteiwamou_

●前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:30:07.14 ID:5kxtVnEu.net
>>457
時系列順にしたのはわかるんだけど別にそれをやる必要はなかったんじゃないかなって思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:55:43.52 ID:z4BmkZjB.net
60分SPでシエスタの可愛さを全面に押し出して客のハートをがっちりキャッチする予定だったんじゃね(死ぬけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:59:33.41 ID:0iXY/CPH.net
量産絵で中身空っぽ
見てて恥ずかしくなった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:01:25.30 ID:Zbblen/l.net
話の流れやキャラの作画はいいけど飛行機内や文化祭の演出や背景手抜きすぎじゃ無いか?
機内は揺れも音も無くのっぺりしてるし文化祭は人や飾り付けが少なすぎる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:09:44.58 ID:l3o4574l.net
某IDORY PRIDEみたく幽霊になって助言しながら事件を解決しつつ他の女に走らないか監視するんじゃないのシエスタ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:12:47.89 ID:iGKBKFe2.net
MF文庫史上最大のごり押しなんだっけこれ?
つまらないなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:38:32.38 ID:9rKYNhVL.net
1話途中で飽きたけど
これ面白くなんの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:47:16.76 ID:KAwfuZb8.net
最初5分でリタイアさせられたわ
こんなんしかもう弾残ってないんだな…日本アニメはもう、死んでいるってか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:53:46.11 ID:Zbblen/l.net
あのキャラクターの主人公とヒロインなら、無理して異能やらバトルやら組織の陰謀やらの超展開にしなくても、氷菓や謎解きディナーみたいに日常ミステリ物にするだけでウケた気がするけどなぁ

目立ちはしないけど一定数の需要はあるよね、喫茶探偵的な作品

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:55:42.85 ID:UN30dCA9.net
作者に書けるだけの知識無い説

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:03:24.99 ID:XflvrXg7.net
毎回ヒロインが死ぬのか
新しいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:05:44.50 ID:a8tU2T7b.net
客がいる飛行機の中でバトルする段階で頭おかしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:07:24.51 ID:Zbblen/l.net
「シエスタはヒロインじゃ無いぞ」
「2話から登場する子がヒロインな」

なおそのヒロインも死ぬ模様

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:15:15.34 ID:UN30dCA9.net
ヒロインがポンポン死んで推理や異能バトル
戯言シリーズかな?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:22:52.48 ID:wnLRZDHJ.net
>>471
酷いネタバレを見た
つまり主人公格のキャラクターがどんどん死んで交代していく話か
キャラ萌え勢的には可愛いキャラクターがどんどん死んでいくので向いてないのか、
美少女ヒロインがどんどん交代して新しいのが出てくるバラエティセット的に楽しめるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:40:36.17 ID:VLNai/eB.net
普通に虚構推理みたく男女ペアであれみたいに怪異とか異能出さないで普通の探偵物として書けばもっといい作品なったやろ。。。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:43:14.21 ID:wnLRZDHJ.net
>>474
『虚構推理』(きょこうすいり)は、城平京による小説シリーズ。怪異たちの知恵を司る神となった少女と不死身の男性の2人を中心に繰り広げられるミステリである

普通に怪異出てきますよね…?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:45:59.36 ID:VLNai/eB.net
>>475
よく読めよ…「あれみたいに」怪異とか異能出さないでって書いたやんけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:08:32.61 ID:DX8DeOd/.net
怪異とか異能出さないと探偵ものとして引き出しがないんだろうな。そもそも探偵なのにテロ止める戦闘員やってるしな意味はないんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:14:02.36 ID:Hr3R33yZ.net
シエスタ生き返ると聞いて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:22:39.64 ID:wnLRZDHJ.net
>>476
怪異を出さないのにどうして虚構推理を引き合いに出すのかさっぱりだ
あれは怪異ありきの作品なのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:24:37.19 ID:kT2EoGY0.net
>>273
まさかおさ負けよりひどいアニメが次クールでくるとはおもわなかった
今季どれもひどいけど今んところ僕たちのリメイクと並んでワースト1位だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:25:21.26 ID:u8/qbFtj.net
竹達が妹役以外で出演する作品は総じて駄作

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:27:27.92 ID:Zbblen/l.net
>>481
けいおん「・・・・」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:29:34.74 ID:u8/qbFtj.net
>>482
妹的役柄じゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:35:13.80 ID:9FOMUrl/.net
仲の良い後輩女のコは全部妹

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:43:35.78 ID:K341k7dQ.net
主人公の声の長井新ってまだwikiページ無いんだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:53:23.15 ID:VLNai/eB.net
>>485
作って差し上げろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:55:25.48 ID:a8tU2T7b.net
竹達
アラサーおばさん役も駄作だぞ
何とは言わないが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:11:53.02 ID:iGKBKFe2.net
>>480
最近のラノベアニメ
俺ガイルの後釜にしようとしていた友崎くん→カルト宗教扱いされて爆死
最近のラノベで最も売れていたおさまけ→作画崩壊で無事爆死
変態サイコエロラノベの回復術士→エロのおかげで円盤は売れたが評価は最低
ひげ→回復の下位互換

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:22:33.07 ID:QnK7IqN4.net
>>480
うらみち「助かった〜」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:46:20.04 ID:vkkVjl9N.net
男女バディ物で、男が頼りなくて女が知力担当
そりゃ虚構、虚構いわれるよなぁ。正直なんか差別化できてないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:54:36.81 ID:Zbblen/l.net
虚構は男が化け物やろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 14:25:00.74 ID:cVMClkkD.net
>>457
中学生向けの作品だな
ならこんなもんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 15:01:17.91 ID:jR9CDkeu.net
シエスタさんって本当に死んじまったの?デートアライブの娘に似てるけど可愛くてスタイル良いし
出来れば生きてて欲しかったんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 15:26:56.46 ID:amlDyWaT.net
なんか適当に受けそうなもん全部突っ込んでましぇまじぇして綺麗な絵でカワイイ女の子出しといたら売れんじゃね?
って言うアホが考えそうなのを真面目に作ったクソアニメ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 16:25:22.74 ID:f1Ef6hO9.net
全く意味のない会話に背景ばかり映して、なんとか尺を稼いでるのが痛々しい
制作間に合わなくて放送を落とすんじゃねーの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 16:37:09.30 ID:KrvAkQwx.net
ヒロインがもっとふわっとしたアホキャラで男の主役が頭脳担当で化け物がよかったわ これは真逆な上に探偵体質が萎える

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 16:47:35.90 ID:o0vgt1Hh.net
シエスタたそもう登場しないなら見ないわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 16:58:01.33 ID:Hr3R33yZ.net
多分、シエスタ生き返る伏線貼って終わり

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 17:01:07.69 ID:RZoKnSuk.net
使い捨てだなんてもったいない
https://pbs.twimg.com/media/E5jYM5MVIActTTE.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 17:28:53.81 ID:Z01YSJPj.net
>>480
それじゃまるでBS日テレがハズレを引いてるみたいじゃないかw

BS11とBS日テレで新作アニメ分け合った結果、両局ともアニメ枠は
再放送が多いラインナップになってしまってるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 18:22:10.49 ID:T1U9B5/s.net
セリフ回しがやたらと臭く感じたけど
ブギーポップとかキノみたいな古い作品のアニメ化か?
昔ならともかく今見るのは1話だけでもなかなかキツかったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 18:43:41.97 ID:9Jy2YB+v.net
宣伝でシエスタ押し出してる辺り
シエスタ復活するよねこれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 18:56:33.42 ID:14oRaYKn.net
ミュークルくらいのテンポならギャグとして見られそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 18:56:34.41 ID:XykzFqYM.net
アバン先生だって生きてたからね!
超ヤバい改造人間と戦ってピンチの時に颯爽と現れると信じてりゅ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 20:01:02.05 ID:jAZ0Kruu.net
>>359
だからよ
クソみたいな話でも
明暗が分かれるって意味で

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 20:06:51.68 ID:5zBwqJeg.net
屍人荘とかmediumみたいな最近の本格をラノベって揶揄することあるけどやっぱガチモンのラノベとは全然毛色違うんだな
なんかもう凄いわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 20:13:38.17 ID:DEDlbR6E.net
クソアニメとしても見れないってのは相当にマズい状態だね
3話持たずしてほとんど人がいなくなりそう

>>500
日テレは前期もクラマーを引かされてるからなw
今期だとこれもそうしトロイメライもどうだか…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 20:57:01.36 ID:XykzFqYM.net
ストーリーや設定に荒があっても、一目惚れしたキャラを1クール愛でるの事が出来ればそれはそれで満足なんだが
この作品はそれすら許してくれないからなぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 21:08:05.80 ID:K341k7dQ.net
探偵物って現場の些細な証拠から真実を突き止めるのが醍醐味なのに
全て事前に知ってたってオチじゃそりゃ面白くないわー

そもそもシエスタって探偵じゃなくて諜報員っぽい
タイトル間違ってるよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 21:09:33.42 ID:LRFSNaXa.net
>>506
ラノベに失礼な言い方はやめてくれ
リメイクもそうだが最近のラノベは宣伝してごり押すだけの商売なんだ
こいつやおさまけみたいに上手くプロモーションが嵌まれば売れてアニメ化するし
リメイクみたいにいくらごり押しても全然売れず無理矢理アニメ化するタイトルもある
面白い本もあるけど市場がオワコンすぎて売れてるものはつまらないものが圧倒的に多い
最近はyoutubeで漫画動画を流してそれを書籍化ということにして宣伝力で売ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 21:47:46.44 ID:cKzQCw6b.net
「俺を好きなのはお前だけかよ」はほんとよく出来てたわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 22:21:15.75 ID:DX8DeOd/.net
>>506
mediumって相沢沙呼さんの?あれ面白いよね
あれもラノベになるのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 22:44:07.59 ID:X484eJ+1.net
巻き込まれ体質ってなんだよw
そんなんで選ばれたとか意味不明

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 00:35:44.46 ID:++YnaLSM.net
ようやく視聴して、想像したのとあまりに違ったので覗きに来たら予想通り酷評されてるなw
ハイジャックに巻き込まれて異能バトル始まって、今度は学園ものになってちんけな事件を解決してとか全くストーリーラインがわからずに困惑しかない。
とりあえず新しいヒロインが出るので次は見るけど、それでダメなら2話切りだな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 00:42:54.03 ID:Ov5I/zcK.net
>>503
ミュークルは速過ぎて無理
滅茶苦茶&スローということなら、それは有難い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 00:47:06.57 ID:exhfxhTG.net
みんなミステリーを期待しちゃうよな
触手が出てくるところまではぼちぼち見れたのだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 01:21:45.20 ID:nZHTS0oH.net
お前らはもう、切っている。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 01:53:59.85 ID:tl0nXj0/.net
XIIって12って意味?
使徒は13人だっけか。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 01:55:13.48 ID:Nqhf2AiF.net
キャラデザ キャスト 脚本 この三つが奇跡のバランスでヒロインがウザくなることギリギリ阻止してるな
というか可愛い

不幸体質 とある魔術の禁書目録の上条当麻
主人公体質 超人学園の神冗徒無(しんじょうあだむ)
巻き込まれ体質 探偵はもう、死んでいる の君塚君彦←NEW

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 04:25:29.50 ID:Tze9I4O9.net
1話で話し詰め込んで視聴者置いてきぼりを食らった
2話から全く違う話になるのか、それとも異能バトルが続くのか

なんか虚構推理ってアニメに全体的に雰囲気似てるなって思ったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 05:50:51.55 ID:7mR29pWI.net
設定が雑とか内容の批判ならまだしもタイトルからこうだと思ったのにぼくちんの予想と違ったとか言い出すのはヤバイでしょ
なろうの出落ち説明タイトルが増えるわけだわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 06:24:45.16 ID:dV1XWDKa.net
原作でそろそろシエスタ復活しそう?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 08:13:51.03 ID:DeS7U0kJ.net
>>521
タイトル見ただけで推理すらしないとは思わんからな
しかしこんなのがアニメになるほど売れるって言う
ラノベ読者の質たるや絶望的だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 08:22:38.81 ID:miy+mWDP.net
>>523
ひどいよな。今期最大の期待外れ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 08:29:49.64 ID:v63kbxSt.net
>>523>>524
と言いながら見続けるんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 08:39:47.56 ID:4Vxbf2SH.net
>>520
この冗長さと言うか退屈さと言うか、何だっけなあと思いながら見てたんだが
それだわ虚構推理だわ。退屈な上にキャラも全然良くなくて3話くらいで脱落しちゃったけど
こっちはシエスタも次のヒロインもかわいいのでとりあえず見る

思えば虚構推理もBS日テレだった気がするな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 08:40:22.77 ID:Elsfglx1.net
アニメは好きも嫌いも全て話題になって拡散して大きなうねりになれば
一発逆転が産まれる世界だからな
だからスポンサーは金を出し続けて大量生産をする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 08:41:20.60 ID:jlOGIqf5.net
読者の頭が悪いからなろう転生物だのハーレム物だのが売れるんだよ
こんな馬鹿だらけの日本にした連中が悪い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 08:44:47.35 ID:ILyfmMFn.net
虚構推理は4話目から面白くなるのにもったいない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:18:56.85 ID:qX2DKklY.net
>>521
分かってないのはお前
このアニメは説明タイトルが実際の中身と違ってるって文句言われてる状態だ
シエスタのやってたのは探偵の仕事だったか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:30:18.50 ID:rjHKBXOx.net
ラノベは読者の質が低いんやなくて売れなすぎてアホになった
漫画と違って市場が狭いから普通に刊行したら1巻で打ち切られる地獄やねん
やから売るための要素や宣伝向けに特化した頭の悪い本だけ生き残る
キッズは金ないし宣伝に踊らされて押されてる本や売れてる本しか買えないから
ますます売れてる本が売れるみたいな地獄ができあがってしまう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:36:37.47 ID:+MNauDAC.net
ハイジャックの理由を喋らせる→なるほど〜
嘘をついていることを見破る→なるほど〜
実は最初から全部知ってた→は??????

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:38:36.08 ID:4Vxbf2SH.net
>>531
エイティシックスは1巻完結でバッドエンドにしようとしたら
ダラダラ続けさせられてるらしいな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:39:59.22 ID:8M1dmG1b.net
ひげひろはサユチャソが可愛かったから見れた
たんもしはシエスタが可愛いから見れる

1話ラストでシエスタにどんな最期が訪れるのか身構えてたのだが、
最期そのものは描かれずに飛ばされたか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:42:02.51 ID:sT70wQc6.net
とりま三話まで見て決める
切った後で評判がよかったら見に戻る←これでおk

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 09:45:43.74 ID:NLwQ6ZkX.net
実は最初から知ってた
血の弾丸を受けたら逆らえない
実は空を飛べる靴を履いてた

こういうの全部後出しするのが質の悪い証拠
ほとんどの読者が気付かない様な何気ないシーンにひっそりと伏線紛れさせておくのが上手いやり方なのに

シエスタ実は生きてた、とか、探偵七つ道具の一つで別人に変装してたみたいなのは間違いなく来るだろうね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:01:12.77 ID:TZ5Wqd5A.net
実はミステリじゃなかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:10:47.29 ID:zW67EtyB.net
>>531
ラノベを読みまくり地獄に入り浸ってる ID:rjHKBXOxには分かる、という話か

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:11:05.21 ID:rjHKBXOx.net
>>533
金の卵やから打ち切れんやったんやろうなあ

つーかラノベは狭い市場のくせにアニメ以上に数を増やしすぎやねん
なろうアホみたいに連れてきて自分たちで競合して新作売れなくしてんだもん
ちょっとは業界全体で考えろと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:11:58.59 ID:rjHKBXOx.net
>>538
昔のラノベは打ち切りでも3巻まで出てたしこんなことなかったんやが哀しいんよなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:20:38.73 ID:zW67EtyB.net
>>540
ラノベを読まなきゃいいんじゃないか?
そうすりゃ哀しい思いをしなくてすむだろうし。
>>531 みたいに思ってるんだろ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:28:10.27 ID:rjHKBXOx.net
>>541
面白い本もあるから読むんやで
いい本見つけたら少しでも応援していかんとな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:31:26.71 ID:tl0nXj0/.net
シエスタが可愛けりゃそれでいいんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:35:34.61 ID:eTE3zPgD.net
>>543
そのシエスタがもういないんだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:41:05.60 ID:8M1dmG1b.net
>>536
この3つみたいなの有りにしてしまうと、
もう何でも有りになってしまって収拾つかないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:47:04.11 ID:P/N4UJRR.net
初回つまらんかったからツイで感想見たら持ち上げられてて不安になり、ここ来たら酷評されてて安心したw
俺の感性おかしくないよな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:50:21.91 ID:/NjExhj2.net
>>546
おかしくはないと思うよ。

「さっぱり共感できんが、こういうのが好きな人もいる」てのは踏まえておいたほうがいいとは思うけど。
一応。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:52:50.91 ID:zW67EtyB.net
>>542
普通に刊行したのはさっさと打ち切って新しいのを出すほうがいい
ID:rjHKBXOxみたいなのが買ってくれるから
ってことになるだろうな、出版社にしてみれば

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 10:53:12.86 ID:OBbW2FLa.net
とりあえず何がしたいのかわからんアニメやな
色々中途半端

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:01:13.70 ID:P/N4UJRR.net
>>547
ありがとう
現段階では万人受けする作品ではないって認識しておくわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:02:03.89 ID:VPEzU5WZ.net
周りが気になって仕方のないお年頃

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:10:21.10 ID:Ov5I/zcK.net
>>549
とりあえずそこが狙いというのはよく分かった
探偵?じゃないよ、人造人間バトル?じゃないよ、怪談?じゃいないよ、青春ラブコメ?じゃないよ
ひたすら何系でもないよと頑張ってる
その頑張りを無限に続けるのは不可能とは思うが、どうすんだろうねw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:16:54.70 ID:rjHKBXOx.net
>>548
なにが言いたいのかさっぱりわからんが面白い本を買い続けるだけだぞ
市場がクソ化した結果アニメになるのがこいつや友崎やおさまけやリメイクってだけだわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:18:13.76 ID:z2n01W1U.net
まあしかしこの手のアニメは3話目ぐらいから面白くなるパターン多いかもな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:28:07.74 ID:/NjExhj2.net
まあまだ登場人物は全員出揃ってないしね。

・・・出揃ったところで「なんなのこの人」てのが揃うだけだが・・・。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:28:41.20 ID:uyiOoatn.net
主人公が中学生に見えない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:29:07.12 ID:uyiOoatn.net
白い粉ってまんま覚醒剤じゃねーか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:30:52.67 ID:uyiOoatn.net
竹達の出番って最後のあれだけ
あれでもセリフと言えるのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/08(木) 11:33:01.97 ID:zW67EtyB.net
>>553
>>531のような状況がさらに悪くなるだろうってこと
普通に刊行したのはさっさと打ち切ったほうが得になるように
ID:rjHKBXOx がしてるんだから

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200