2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探偵はもう、死んでいる。part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 08:46:47.55 ID:MWIRjyN+.net
探偵はもう、死んでいる。だが、物語は続く。 これは、名探偵を失った助手が、再び立ち上がる物語??。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年7月より放送開始 初回1時間スペシャル!
AT-X:7月4日より毎週日曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(水)29:00〜/毎週(日)6:30〜
TOKYO MX:7月4日より毎週日曜日 24:30〜 ※初回放送は24:00〜
サンテレビ:7月4日より毎週日曜日 24:30〜
KBS京都:7月4日より毎週日曜日 24:45〜 ※初回放送は24:15〜
BS日テレ:7月5日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:7月5日より毎週月曜日 26:05〜
dアニメストア:7月4日より毎週日曜日 23:00〜
ABEMA:7月7日より毎週水曜日 23:00〜
配信情報詳細→https://tanmoshi-anime.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://tanmoshi-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/tanteiwamou_

●前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:07:20.27 ID:GA+eb5qf.net
探偵じゃなく能力バトルモノかよ!!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:07:22.56 ID:eLpTpUZh.net
ロードエルメロイはあんまりカテゴリーエラー起こしてない気がする
アレはそもそもトンデモ世界のトンデモ理屈を推理するアニメだ

単純に虚構推理の推理を小学生並みの理屈にしたみたいな感じだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:09:31.65 ID:EWxn3SXH.net
小桜ロスがようやく解消されたわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:10:15.00 ID:GA+eb5qf.net
主人公これ24くらいだろ
どこが中学生じゃい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:12:14.24 ID:zm9xu62/.net
アリアは面白かったから未だに追ってるけど1話見た感じだとこれは追う気にならないな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:17:48.57 ID:f4J2TSCO.net
最近だとアイドリープライドのネタだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:18:00.19 ID:br8d/lxk.net
1話回想編かよ
君塚って公式見たら高3になってるから3年飛ぶんかい

>>391
えぇ…ってなった
まぁ松岡の時点で嫌な予感しかしてなかったが
ダーウィンズゲームだねって

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:19:24.02 ID:GA+eb5qf.net
最近のラノベってほんとレベル低いんだな
しかも作品が出てからアニメ化まで早いしなんというか何もかも薄っぺらい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:22:06.89 ID:WUj2m6RR.net
スカートにスリットが入ってるのな

https://tanmoshi-anime.jp/chara/natsunagi.html

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:24:44.41 ID:KyOyXSR7.net
最近の若いもんはいいだしたら老害のはじまりw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:27:51.91 ID:Vxhoauc6.net
>>372
見た目も考え方もリアクションも30代以上くさいと思った

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:30:44.06 ID:GA+eb5qf.net
あぁ、探偵はもう死んでいるって探偵とか推理モノを期待して見る前にそもそもそのジャンルとしては死んでますよってことか
こりゃ一本取られた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 21:53:39.69 ID:GA+eb5qf.net
探偵とか推理は置いといてバトルもさせたいのもまぁわかった
でもめっちゃ先の心音も聴こえるんならそれこそ相手の行動先読みして潰すくらい訳ないと思うんですがなんであっさりやられてるんだ
探偵もバトルも死んでるじゃん

405 :にやんこ:2021/07/06(火) 21:57:02.98 ID:8719PlFL.net
モンスターバトルもののアニメじゃなかったのか?
前半はバトルものだったのに、後半一転変わって学園ものになったのはどういうわけ?
外伝もののつもり?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:00:05.42 ID:IBWBo0Nw.net
アナログ原稿で書いてて散らかしちゃって別の習作が何ページか混入しちゃった説

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:03:56.24 ID:RoJoSu1R.net
確かに中学生は無理があったが、個人的には良かった
まぁミステリー要素はないらしいけど、まぁバトルものでも作画が良ければいいかな
あとはあの謎の空飛ぶ靴について教えてくれたら言うことはない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:05:22.48 ID:GeQG8Lil.net
シエスタのキャラデザ以外は特に見るべきところはない気がする

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:09:11.38 ID:4INdABRl.net
https://livedoor.blogimg.jp/cruise00/imgs/f/5/f59bd112.jpg
じゃあこれを

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:11:36.06 ID:1BSmpgj8.net
考察厨の出番がないほど推理関係ないなこれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:16:38.68 ID:GA+eb5qf.net
シエスタの見た目の良さと戦闘シーンにちょっと気合い入ってるくらいしか褒められるところがない
別に探偵要素なければ素直に受け入れられたと思う
だって探偵とかタイトルに入ってると期待しちゃうじゃんトリックとかさ
これで絵まで崩れたらもうおさまけ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:22:00.70 ID:hk5IwPOA.net
なんか突然死んだみたいだけど、新しい黒髪の子の方が好みなので大丈夫w

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:22:52.01 ID:emKxY1SQ.net
コナンとか金田一みたいな感じとは思ってなかったが、ゲームだがeve burst errorとか、不確定世界の探偵紳士みたいなサスペンスありミステリーありみたいな作品なのかな? と思って原作買ってみたが、ただのバトルものだった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:32:39.34 ID:NVI55og3.net
ヒロイン使い捨てだしなあ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:37:55.33 ID:br8d/lxk.net
ラノベが終わったって散々言われてるのが何となくわかる気もするわ
だいたい前期のエイティシックスがラノベのてっぺんにいるらしいのでお察しだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:38:42.53 ID:gc6w/+QF.net
背景が安っぽいから画面に高級感がない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:42:50.39 ID:MLHLHImi.net
え?一話で主人公が死ぬッて斬新なアニメだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:44:36.79 ID:4/Os9CRt.net
シエスタが死んだ後、死ぬ前の回想に戻るのか、
シエスタが幽霊として出てくるのか、夏凪渚とかに取り憑いて喋ったりするのか、本当にほとんど出番ないのか
全然誰もネタバレしないこのスレの民度は高いなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 22:48:00.71 ID:hk5IwPOA.net
アイドリープライドみたいに幽霊にして探偵しよ、解決するときは憑依して推理披露で

420 :にやんこ:2021/07/06(火) 23:01:13.91 ID:8719PlFL.net
かけない?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 23:13:07.56 ID:uZxP/S+s.net
組織とか異能とか淡々とした語りとか
いつ口笛吹いて特殊鋼ワイヤー出すのかと思ってた
でも即退場するとこはチヒロさんみたいだし
降霊術で呼び出されたりしない?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 23:18:03.28 ID:5dZCx9Xv.net
一時間やる意味は?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 23:21:39.65 ID:GeQG8Lil.net
シエスタって昼寝って意味だっけ
多分、しばらくしたら再登場するのだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 23:41:23.69 ID:M/Cjpa4a.net
これに限らずラノベ原作はセリフどんどん変えてくれ
見ればわかる状況を説明いらんわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 23:56:31.25 ID:gc6w/+QF.net
>>422
30分じゃ探偵が死なないから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 23:58:31.68 ID:P4iW3aao.net
Wiki見ると、シエスタは元々ヒロインでないし、
2代目も〇んでしまうようだし、何がしたいのかよく判らん。
タイトルといい後味悪そうなのは見る気が失せるんだが…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:04:57.49 ID:Q2ZWowwC.net
絵を見て観ようと思ったのに
シエスタもう退場なの?
へんてこりんなアニメだな
シエスタはレム並にヒロインキャラだった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:05:34.76 ID:QBsKU3gH.net
つまらない虚構推理よりもつまらない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:09:32.86 ID:vRpFY2hG.net
>>400
大きい絵と下の絵でプリーツの向きが変わってるのが気になる。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:11:29.73 ID:cGBtHS/1.net
#報道1930
入国手続き後、一般客とトイレもコーヒースタンドも同じ。#水際対策じゃない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:11:58.54 ID:cGBtHS/1.net
>>166
え??第一話あれ中学生??

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:22:04.00 ID:PIuEGPqp.net
ヒロイン、レムのぱくり?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:24:42.46 ID:j1SsVQ/u.net
>>423
うんブラックジャックの寿司屋の腕の話というか
エンジェルハート方式の最高につまらない話

男の方がヒロインで主人公が死ぬたびにメソメソしてるだけという最低な話

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:32:12.11 ID:o6YdrafQ.net
シエスタちゃんって何者なんだ
超人的な動きで瞬間移動の能力があったからな
並行世界を移動できるタイプか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:40:48.64 ID:mRmBa37w.net
化け物が出てきたりヒロインが超人だってことより、あの老けた主人公が中学生だってことが一番驚きだよw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:45:03.87 ID:KrvAkQwx.net
理不尽系ヒロイン嫌いなんだよな 
でもここまで嫌いなキャラは初めてやわシエスタ
フルダイブのレオナは愛着感じられたのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:45:24.11 ID:bQm+nPc+.net
なんか展開が唐突すぎるんだよな
主人公がいきなり拉致られて荷物持たされて飛行機に乗るとか
学園祭で犯人を追ってたのにコスプレしだすとか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:47:45.03 ID:jsNLFOr4.net
主人公のシエスタへのツッコミが阿良々木過ぎて困惑するわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:51:46.07 ID:Rl50GXM4.net
一話はともかく二話はただただ眠い
退屈過ぎ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 00:53:35.57 ID:o6YdrafQ.net
メインヒロインがいきなりいなくなるって大丈夫かこのアニメ
メガネっ娘がメガネをしなくなった某アニメのようになる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:00:10.19 ID:jsNLFOr4.net
よく分からんがシエスタはヒロインではないんじゃないの?
よくある構成では次の回が1話で、こっちの1・2話は途中で挟まれる過去話の類なのでは

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:07:13.89 ID:pZY4YxgG.net
このアニメめちゃくちゃおもしろかったわ
視聴確定!
ちなみに偏差値30代の高校中退してる
俺的にはすごくおもしろい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:08:40.41 ID:Jj4+bRai.net
隙あらば自分語り

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:12:52.38 ID:lB6uCryp.net
主人公が現実主義勇者と同い年くらいに見える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:14:04.11 ID:O7wjPnZX.net
まぁどう見ても中学生には見えんよね・・・。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:22:54.27 ID:qN5jZncS.net
いつから死んでからの話になるの

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 01:26:42.93 ID:EiedmiUS.net
人造人間とまで分かっててわざと煽って乗客含めて危機に晒してるのアホなの?
名探偵馬鹿にしてんのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 02:24:43.80 ID:ptqDEf+6.net
>>240
安達もケイトも鬼頭以外のCVはもはや考えられないわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 05:50:48.17 ID:pnej48GK.net
第1話見たけど前半がアクションで後半がラブコメ、みたいな感じでメリハリついてたし1時間でも見やすい構成になってるなと思った。
展開がやや強引と言うか荒唐無稽なところあるし着いていけないと感じた人もいたのだろうか。
ラストの君彦の台詞でシエスタが死去したことが語られてたけど無能なナナ思い出したよ。
あっちでもメインっぽかったキャラが第1話ラストで殺されてたし。
シエスタ、ああ見えて言動がメンヘラ彼女っぽくて可愛いなと思っていただけに残念ね…。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 07:07:56.77 ID:lQdkwgfT.net
まあそれが作品のキモなんだろうけどさ
それ以外は今んとこ有象無象って感じだし
なんかの推し記事で3巻までは読んでくれとか言ってた気するから
アニメでそこまでやってくれることを期待しつつ見る

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 07:31:32.28 ID:ngU6Bicx.net
恵まれたビジュアルから糞みたいなキャラ
いつの時代のヒロインだよ
古臭いわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 08:31:44.23 ID:AgogqKko.net
作画がいいだけに内容とのギャップが凄い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 08:34:45.55 ID:P/Fw4FAZ.net
原作組が全く来てないあたりお察しだわ
普通ならアニメの出来が悪かったらボロクソに叩きに来るもんだがそれすらない
原作自体もクソつまらんのだろうか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 08:48:22.57 ID:Zy1Ye6ra.net
荒れすぎてるから来ないだけでしょ
漫画をちょっと読んだことあるけどなんで順番入れ替えたんだろ
次が本来の1話なんだよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:01:25.76 ID:DX8DeOd/.net
やたらとツイッターでアニメ垢の奴が持ち上げてるじゃん
試しに見たらこの出来じゃあなよく見たら作画とヒロインしか褒めてないからお察し

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:06:08.57 ID:/bKHBjud.net
これまじでヒロインお亡くなりになったの?
魅力的なキャラだと思うんだがもったいなくね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:16:16.04 ID:z4BmkZjB.net
>>454
順番入れ替えというか
ラノベ版の2巻の回想でやった話 https://i.imgur.com/Qoe7ONR.png
を時系列順に変えただけだしなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:26:26.91 ID:d+3JWLG4.net
これストーリーある?
ヲタ向けアニメなら被害少ないうちに切るんだが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:30:07.14 ID:5kxtVnEu.net
>>457
時系列順にしたのはわかるんだけど別にそれをやる必要はなかったんじゃないかなって思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:55:43.52 ID:z4BmkZjB.net
60分SPでシエスタの可愛さを全面に押し出して客のハートをがっちりキャッチする予定だったんじゃね(死ぬけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 09:59:33.41 ID:0iXY/CPH.net
量産絵で中身空っぽ
見てて恥ずかしくなった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:01:25.30 ID:Zbblen/l.net
話の流れやキャラの作画はいいけど飛行機内や文化祭の演出や背景手抜きすぎじゃ無いか?
機内は揺れも音も無くのっぺりしてるし文化祭は人や飾り付けが少なすぎる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:09:44.58 ID:l3o4574l.net
某IDORY PRIDEみたく幽霊になって助言しながら事件を解決しつつ他の女に走らないか監視するんじゃないのシエスタ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:12:47.89 ID:iGKBKFe2.net
MF文庫史上最大のごり押しなんだっけこれ?
つまらないなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:38:32.38 ID:9rKYNhVL.net
1話途中で飽きたけど
これ面白くなんの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:47:16.76 ID:KAwfuZb8.net
最初5分でリタイアさせられたわ
こんなんしかもう弾残ってないんだな…日本アニメはもう、死んでいるってか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:53:46.11 ID:Zbblen/l.net
あのキャラクターの主人公とヒロインなら、無理して異能やらバトルやら組織の陰謀やらの超展開にしなくても、氷菓や謎解きディナーみたいに日常ミステリ物にするだけでウケた気がするけどなぁ

目立ちはしないけど一定数の需要はあるよね、喫茶探偵的な作品

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 10:55:42.85 ID:UN30dCA9.net
作者に書けるだけの知識無い説

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:03:24.99 ID:XflvrXg7.net
毎回ヒロインが死ぬのか
新しいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:05:44.50 ID:a8tU2T7b.net
客がいる飛行機の中でバトルする段階で頭おかしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:07:24.51 ID:Zbblen/l.net
「シエスタはヒロインじゃ無いぞ」
「2話から登場する子がヒロインな」

なおそのヒロインも死ぬ模様

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:15:15.34 ID:UN30dCA9.net
ヒロインがポンポン死んで推理や異能バトル
戯言シリーズかな?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:22:52.48 ID:wnLRZDHJ.net
>>471
酷いネタバレを見た
つまり主人公格のキャラクターがどんどん死んで交代していく話か
キャラ萌え勢的には可愛いキャラクターがどんどん死んでいくので向いてないのか、
美少女ヒロインがどんどん交代して新しいのが出てくるバラエティセット的に楽しめるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:40:36.17 ID:VLNai/eB.net
普通に虚構推理みたく男女ペアであれみたいに怪異とか異能出さないで普通の探偵物として書けばもっといい作品なったやろ。。。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:43:14.21 ID:wnLRZDHJ.net
>>474
『虚構推理』(きょこうすいり)は、城平京による小説シリーズ。怪異たちの知恵を司る神となった少女と不死身の男性の2人を中心に繰り広げられるミステリである

普通に怪異出てきますよね…?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 11:45:59.36 ID:VLNai/eB.net
>>475
よく読めよ…「あれみたいに」怪異とか異能出さないでって書いたやんけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:08:32.61 ID:DX8DeOd/.net
怪異とか異能出さないと探偵ものとして引き出しがないんだろうな。そもそも探偵なのにテロ止める戦闘員やってるしな意味はないんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:14:02.36 ID:Hr3R33yZ.net
シエスタ生き返ると聞いて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:22:39.64 ID:wnLRZDHJ.net
>>476
怪異を出さないのにどうして虚構推理を引き合いに出すのかさっぱりだ
あれは怪異ありきの作品なのに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:24:37.19 ID:kT2EoGY0.net
>>273
まさかおさ負けよりひどいアニメが次クールでくるとはおもわなかった
今季どれもひどいけど今んところ僕たちのリメイクと並んでワースト1位だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:25:21.26 ID:u8/qbFtj.net
竹達が妹役以外で出演する作品は総じて駄作

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:27:27.92 ID:Zbblen/l.net
>>481
けいおん「・・・・」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:29:34.74 ID:u8/qbFtj.net
>>482
妹的役柄じゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:35:13.80 ID:9FOMUrl/.net
仲の良い後輩女のコは全部妹

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:43:35.78 ID:K341k7dQ.net
主人公の声の長井新ってまだwikiページ無いんだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:53:23.15 ID:VLNai/eB.net
>>485
作って差し上げろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 12:55:25.48 ID:a8tU2T7b.net
竹達
アラサーおばさん役も駄作だぞ
何とは言わないが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:11:53.02 ID:iGKBKFe2.net
>>480
最近のラノベアニメ
俺ガイルの後釜にしようとしていた友崎くん→カルト宗教扱いされて爆死
最近のラノベで最も売れていたおさまけ→作画崩壊で無事爆死
変態サイコエロラノベの回復術士→エロのおかげで円盤は売れたが評価は最低
ひげ→回復の下位互換

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:22:33.07 ID:QnK7IqN4.net
>>480
うらみち「助かった〜」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:46:20.04 ID:vkkVjl9N.net
男女バディ物で、男が頼りなくて女が知力担当
そりゃ虚構、虚構いわれるよなぁ。正直なんか差別化できてないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 13:54:36.81 ID:Zbblen/l.net
虚構は男が化け物やろ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200