2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 26匹目【IPスレ】

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 18:27:26.18 ID:jCkTVrjAK.net
表面に出ないだけで脳内では全力で実況してんだけどね… 白ちゃん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 18:38:31.95 ID:ITMSFn2h0.net
>>493
そら書籍になって完全にwebと変わらんなら魚拓取って買わん人も居るんやないか?
あと編集からテコ入れ入るだろうし
マンガの読み切りとその部分のエピソードの連載部分も変わってるよーなもんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 22:22:08.69 ID:sQWTf1fu0.net
>>496
その辺の違和感は蜘蛛サイドの話がもうちょっと進むとあーってなりそうなんだけどね
なんかこーアニメ化にあたって色々消化しきれてない感じ
蜘蛛サイドの方は白さんになるまでやりきっておきゃ良かったのにって感じ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 22:47:44.28 ID:5USqOI9d0.net
作画の出来が悪いのはミルパンセのせいだが、シナリオ(特に時系列)の問題は原作者にも責任がある
原作者がシナリオ監修とシリーズ構成をやっている
アニメ化するにあたってザックリ切り落とすべきものを、自分の作品であるがゆえに捨てきれずに盛り込み過ぎたんじゃないか

 原作・シナリオ監修 - 馬場翁
 原作イラスト - 輝竜司
 監督 - 板垣伸
 助監督 - 上田慎一郎
 シリーズ構成 - 馬場翁、百瀬祐一郎

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 22:59:39.84 ID:ITMSFn2h0.net
まあ自分の作品であるがゆえに完結させるためにザックリ切りすぎて爆死させる原作者も居るんですがね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 00:22:47.50 ID:IImeBO2aa.net
シナリオの方はぶっちゃけどうでもいい
動きが糞

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 02:40:04.51 ID:boEUNRUg0.net
やっぱりシナリオ監修はこの道のプロがやるのが一番良いと思う
原作者はあくまで小説家なだけだし、アニメでやるのでは勝手が違う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 04:00:56.13 ID:T0YwL0aaa.net
まあシナリオもダメだし作画も途中からゴミだしどうしようもなかったな
正直1クール13話くらいで終わって方が2期作れたのに残念

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 07:05:37.78 ID:dyewHjeP0.net
終わってしまえば
どうでもいい作品だったな
ひねくれすぎた構成が足を引っ張った
転スラくらいのレベルに落としとけば小学生に人気が出てたかもね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 08:08:37.75 ID:6edbEtFNK.net
正直に「ぼく簡単な話しか解りません」て言いなさい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 09:07:13.82 ID:IZ/MHw6NM.net
>>497
webと書籍で大して内容変わらないのもあるけど、変える作品の方が多いわな
特にweb消してないのは色々変えてる方が多いね
フェイみたいなメインキャラ追加、時系列が変更、作品の結末が変更等、手を加えてる作品ばかり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 09:38:02.62 ID:c44ayKawM.net
今期は話数単位でわざわざシャッフルして初見でこの登場人物誰だよと困惑させるクソバカ監督の桃太郎アニメあるぞ
蜘蛛の時系列なんかマシに思える

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 09:43:42.46 ID:syPqorV1p.net
少し凝った順序だから一気見に向いてそうだけど、前半のソロプレイ期間が見ててしんどいので一気見する気にもならんのがネック

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 11:42:04.34 ID:tu/y7a7Q0.net
>>506
なろうの規約で全く同じもんの場合は書籍が追い抜くとBANされるとかなんとか聞いたような
だから整理ついでに手を入れてwebのは元であって書籍は違うよの体をとるんだとか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 12:04:00.97 ID:+1dyH6IE0.net
いつんなったらなろう更新されんの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 12:19:18.85 ID:3fnYkbg+p.net
>>504
お前の方こそどうでもいいぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 12:29:21.94 ID:P48kORaFd.net
>>510
いつになろうと待ってるわ(ハート)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:28:46.73 ID:IZ/MHw6NM.net
>>509
あー俺の知ってる変えてない作品は完結済みだな
未完の蜘蛛はアウトだね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 15:17:32.71 ID:2ek37Jnpa.net
僕も知りたい(´・ω・`)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:58:25.84 ID:untcUBpga.net
シーズン2に期待するかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 23:51:47.27 ID:ve9S616R0.net
>>509
確かwebでは途中まででここからは本買えっていう商法は駄目なんだよね。
それの一環っていう事ね。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 01:13:54.96 ID:zK4gzDk70.net
1回目、蜘蛛さん視点で無双しつつ、他は飛ばしながら観る
2回目、人間に転生した奴等や魔王って何なの?と思いながら、相変わらず蜘蛛さん主役部分以外はスルーする
3回目、スルーしていた部分に過去と現在の入り乱れる描写があるのね、、、
面白いな!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 01:35:02.79 ID:2CW79qp70.net
>>516
なるほどねー、なんか色々事情ありで物語の話は変わっていくんだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 03:25:39.67 ID:ODd7ZQdr0.net
人間パートこれゼノギアス2枚目方式で良かったろ
不要すぎ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 07:24:24.00 ID:eBMwrdyi0.net
>>515

        __,,,,.. --_─_一_-_-、-、            
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.         
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.       
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ.       
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ}       
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" ^      ^  /;;;;;;;!  
 人人人 レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
> `な < !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
>  い < L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
>  ん < | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,>そ だ<  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>れ な<
>が  <
>!!<
 ^Y^Y^Y

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 09:16:30.47 ID:x1ahXtHzK.net
人間パート無いとシュン達がガチ道化に(略
親や兄貴が殺され(略 冤罪で国を追われ(略
それだとあんまりにあんまりで可哀想だろ…って
ちょっと前に言ったことを繰り返し書くのタルいから少しはレス遡って?
ほぼ同じこと定期的に書き込まれるとマヌケっぽく見えるぞ

だいたい人間パート不要を言うやつの通りにしたら
時系列の合流後が超つまらなくなる定期
この話は後半に行くほどに伏線の「気付き」で なるほど!と膝を打つ構造なので
過去の人間パートを入れ子にしないと面白さ半減だよ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 09:33:55.34 ID:ooegTQUsd.net
そうだ!そうだ!
2周目がスルメみたいに美味しいんだが

画面レイアウトともかく良くできてるだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 12:04:59.60 ID:PdDuGo01d.net
>>521
それは二期以降が確定してる事が前提になると思うんだけど...

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 12:10:49.77 ID:BbAemG7bp.net
蜘蛛って割と人気あるんでしょ?
二期も期待していいんじゃないかなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 13:12:27.22 ID:1e5+FVlTa.net
配信だとシーズン1ってなってたしシーズン2あるでしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 13:25:37.34 ID:zKdCuTZZ0.net
スラムダンクも第一部完から続き無くね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 14:35:47.02 ID:foYBus7hr.net
>>499
監督が言うには原作者が関わったのは2クール目から
1クール目はミルパンセに来る前に構成は完成済み
2クール目に入って急に面白くなったのは作者のおかげだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 21:19:39.14 ID:UIvC6PgR0.net
作者のインタビューだと初めから百瀬と2人で構成を練ったみたいに書いてるけど
どっちが正しいんだこれ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 21:22:33.29 ID:6eId9Ssc0.net
最後の「ないわー」は、ちょっと違和感あった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 10:08:00.87 ID:P/YFfQlY0.net
人間パートは話の構造的にあった方がいい
でも人間パートがつまらないのは同意だからもうちょい何とかならなかったのかとは思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 11:00:56.88 ID:dHE4RnD8a.net
先生は敵だったの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 11:04:19.25 ID:VYGDGJHgp.net
先生のパパが敵

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 11:09:12.98 ID:TeUthwM10.net
そのほうがおもしろいからです

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 12:19:41.14 ID:1s8MRW3d0.net
先生は転生した所が悪すぎた
山田は救えない馬鹿

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 13:17:14.33 ID:AXZYeQ0/a.net
つぎはいつ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 13:34:41.45 ID:xXGs6c+j0.net
あのままで終わられたら困るからどっかで2期はやるだろ。
ミルパンセは安いらしいからまた制作受けるかもな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 13:55:53.29 ID:Y/S/B7Kbd.net
皆作画変えろ言うてたけど
製作委員会が作画変えたら変えたで世知辛いでー
SHIROBAKOで三女取り上げられたみたいで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 15:25:30.07 ID:T03LFBEe0.net
別にスタジオころころなんて普通にあるじゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 20:50:22.02 ID:SDYhPvBM0.net
>>534
馬鹿っても蜘蛛子が世界を引っ掻き回さなかったら主人公してたからな...
蜘蛛子が死んだIFあったらDの想定通りに主人公やってそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 21:09:01.77 ID:xCdGZSRQ0.net
MAPPAの二軍とかになって阿鼻叫喚と予想

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 00:08:17.01 ID:IYfVXrUc0.net
ほかの転生者にできるのはせいぜい「システムの中の主人公」までだね
星のエネルギーにこそなれ、システムをどうこう出来るレベルにはほど遠い

蜘蛛子は、人間(ゲームマニア)の知識と、(転生前の)蜘蛛の生存本能があって
経験値の塊の迷宮に生まれて死ぬ思いを潜り抜けたからこその主人公だから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 06:58:40.92 ID:LqPqcyF90.net
>>539
ひっかきまわさなかったらお兄さんが生きていてフェイの友達以上の立場ではありません

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 08:22:42.02 ID:vdO6bs8ua.net
フェイとシュンは現世でも恋人同士だったのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 13:20:18.67 ID:zDVAUwB40.net
フェイは好きな男子がいたけど、
告白したら俺好きな娘がいるんだと断られたので、
周りが止める中、その娘にイジメを始める程度の彼氏無しよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 17:00:04.10 ID:vCNgCPHu0.net
若葉がその気なら殺されてたな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 22:37:58.35 ID:oUNPXZi90.net
イジメとか胸糞、ウンコ食わされる報い希望

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 23:41:10.14 ID:qpX+MFGbM.net
アニメでは若葉の机に水ぶっかけてたな
どんな水かは知らねー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:33:52.55 ID:JcrVZawVa.net
信者が「つまらなく感じるのはお前らがバカなせい」と言うだけのアニメだったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 21:45:18.86 ID:lPQVwTrfa.net
実際最後の方の作画崩壊と糞つまらない勇者パートがなかったら結構面白かったけどな
最後人型になった所で終わりだったら結構神アニメなんじゃないかなと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 05:42:33.57 ID:wyLYglZMp.net
>>548
実際バカなんだからしょうがないね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 06:05:03.72 ID:HWTazRLl0.net
なんか始まる前はアニメオリジナルの終わり方するとか言ってたような気がするけど
全然そんな事はなく中途半端な所で終わっただけだったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 08:14:21.86 ID:RupIsm+I0.net
>>550
1番馬鹿なのはお前だって事に早く気づけよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:24:16.53 ID:wyLYglZMp.net
>>552
自分のことがわかってない奴に言われてもね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 13:38:48.39 ID:Wqx9ht850.net
web版の更新まだかよ
アニメがクソ過ぎて絶望してやる気なくなったか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:23:41.32 ID:s72xF+B3K.net
アンチスレでもないアニメ本スレでアニメがクソを当たり前の共通認識みたいに言うなや
面白いと思ってたやつもそれなりに多いのに口汚く叩けば自分が一段高くなれた気になれるやつには解らんか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:51:08.00 ID:RupIsm+I0.net
批判も含めて感想さぁね
誰も誰かが観て感じた事を否定は出来ないんだよ
観てくれただけで感謝、感想までレスしてくれた奴を
上から目線で馬鹿扱いする必要は全然無いんだよ
そんなだから信者なんて言われんだよ、タコ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:51:57.62 ID:3Ccl1/l60.net
良い点が全くなかったとは言えないけど
総括してこのアニメのデキはクソだったというのは共通認識だと思うよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:22:01.75 ID:MDuciMN20.net
自分の意見が共通認識って自意識過剰にもほどがありますね
アンケート結果でもあるんですか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:30:51.68 ID:hLZqHLgx0.net
>>556
馬鹿なんだから誰にも迷惑かけないように黙ってればいいんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:09:02.17 ID:3/ildMPi0.net
>>557
人間パートがクソ
蜘蛛子パートは良かったよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 05:24:50.10 ID:EHQc1lG4a.net
客観視が出来ないから信者とののしられる訳でして

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 05:51:31.12 ID:LbHKFGtj0.net
dアニメでは更新されるんかな度に視聴1位に為ってたからそれなりに見られてる←数字上の客観的事実

ただ人間パートやるなら説明不足
YouTubeで補完した
小説は読む気にならん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 06:28:19.93 ID:eCI1Y9ji0.net
みんな試聴して最終的に出来がクソだったなー
もうちょっとマシな製作会社に作ってもらったら良かったのにって感想が多いんでしょ
アニメの構成や演出はともかくストーリーとかキャラクター、設定自体に魅力が無いとは誰も言ってない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 06:49:04.74 ID:O8iSVFrM0.net
面白くなければ観なければいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 06:50:28.56 ID:PSa/Mn27a.net
結局最後まで蜘蛛子とシュウ達は交わらなかったんだね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 06:51:48.34 ID:5GIjo24zK.net
それ、ただたんに
ミルパンセのアンチがニヤニヤしてミルパンセ関連作を叩きに来てたのを真に受けてんでは?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 12:47:01.46 ID:pBMkiZrk0.net
>>562
いや説明のために人間パートをさらに増やすのはいやだな
それくらいなら人間パートを縮めてもっと話先に進めた方がいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 01:50:24.94 ID:03fZHMdCM.net
巻き込まれ規制喰らってたわ
やっと解除された

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 11:21:31.63 ID:+ccaxTgbd.net
>>565
一応最終話で対面したじゃん。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/28(水) 18:17:52.60 ID:cAHJK7770.net
蜘蛛子の時系列で理解できない人は、
無職転生の時系列とか理解できるのかなとは思ったことはある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/29(木) 06:05:05.81 ID:JizQb1fr0.net
アニメ版の無職は特に時系列グチャグチャじゃないだろ?
生まれる→学ぶ→親戚の家に行く→魔大陸に飛ばされる→帰路を探す

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/29(木) 08:01:38.33 ID:K0lPGSfEd.net
>>571
多分原作の事を言ってるのでは?
異世界転生→3人飛ばされる
1人は主人公、2人目が途中で出会う女子高生ナナホシ、3人目はナナホシの恋人
主人公が現在、ナナホシは少し過去、恋人は未来
主人公が飛ばされる原因となった事象を引き起こしたのは相当先の未来のタイムリーパー
主人公はロキシーをヒトガミに殺されたため、過去を替えるために過去に遡り、自分に未来の状況とヒトガミがラスボスと伝え、未来の主人公は自分の未来の日記を現在の主人公に託し死ぬ
主人公はここから未来を替えるための戦いが始まる

オルステッドは龍神の子供で1万年以上同じ時間をタイムリープし続けるリーパー
龍神の妻?がヒトガミに殺されたため、犯人を倒すために暴れまわって、六面世界が崩壊し、現在の人族、龍族、魔族、獣人族が一緒に存在する世界になってしまった
オルステッドは龍神がヒトガミを倒すためにタイムリーパーになる呪文を掛けた
ヒトガミが何のために六面世界を崩壊させたのか今のところ不明


まあなんと言うか蜘蛛子の方が簡単な気がする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/29(木) 12:48:39.89 ID:tFlFwTRNa.net
>>572
あんたは他の作品のネタバレ書きたいだけだろw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/29(木) 12:57:03.89 ID:u8tXp0ui0.net
>>572
飛ばされたの主人公だけじゃ無かったのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/29(木) 13:04:44.70 ID:YH1+QX58d.net
>>572
無職読むの途中で止まってたから
このネタバレ分かりやすくて良かったよw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/29(木) 19:34:32.58 ID:aGjpQWw70.net
蜘蛛ですが、なにか?」二夜連続全話一挙放送

https://blog.nicovideo.jp/niconews/155427.html

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/29(木) 22:28:47.04 ID:AVqw+MeU0.net
取り敢えずこちらの蜘蛛でも見て見るか
https://www.youtube.com/watch?v=ppyOmT9IvJM

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/30(金) 15:36:01.61 ID:DYkK0AjR0.net
蜘蛛子パートは最高だったな
あのセリフ回しは至宝
ゴジラspのペロ2も至宝

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/02(月) 14:20:02.98 ID:UMRUeAVod.net
皆規制にでも引っかかってるのかしら?w

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/10(火) 00:25:45.64 ID:FdUl2iLZ0.net
>>579
Webコミックス更新待ち
アニメ二期がいつになるか、そもそも作られるか不明だと

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/11(水) 07:10:43.41 ID:FY+yFYD/a.net
>>580
Web漫画の方も本編は次回更新がいつになるやら。四姉妹の方は明日の予定だけど。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/14(土) 17:59:06.91 ID:aR5OzeQbd.net
皆どこ行ったと?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/14(土) 19:02:10.83 ID:yw1h06Xea.net
蜘蛛子とフェイは戦わないの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/14(土) 19:27:51.57 ID:Ou8it60za.net
実力差がヤバすぎて勝負にならないし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 06:50:31.04 ID:artCZxJha.net
アラクネが蜘蛛子?
白じゃないの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 07:35:25.36 ID:AJsInyOj0.net
15年経ってもアラクネのまま派か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 08:20:16.98 ID:G/OShLtp0.net
本スレはこちら
蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 5匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1626558877/

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 12:04:05.52 ID:91vSFAZJ0.net
神に昇神した存在が地龍に毛が生えた程度に負けるとでも。
アラバ >>>>>> フェイ やぞ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 12:55:37.17 ID:La9rruM6d.net
>>587
ありがと
迷子になっとったw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/19(木) 12:19:44.72 ID:sxIk5eP60.net
今2話目まで見て、今のところ天すらと同じじゃんって感じなんだが、何話目くらいから面白くなるとかある?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/19(木) 12:40:50.85 ID:G5IZWpNUr.net
スライムと違って味方が増えてくわけじゃないから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/19(木) 13:15:19.57 ID:9tjTO6M/0.net
>>591
最終的には同じくらい増えてるけど、それごアニメ範囲外か範囲内か微妙なところだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/19(木) 13:46:19.30 ID:rRVjguIf0.net
>>590
少なくともとりあえずすぐに外には出ないし、蜘蛛子パートはずっと蜘蛛子一人で進んでいくぞ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/19(木) 14:18:56.89 ID:iUy3h4AE0.net
>>592
増えたのって味方と言っていいのだろうか…
大半が転スラの味方とは相当関係性が違うようなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/19(木) 14:20:51.26 ID:9tjTO6M/0.net
>>594
どちらかと言えば転スラが味方というより部下
蜘蛛子の方が敵陣営じゃなくて味方陣営という意味で本来の味方

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/26(木) 21:30:35.64 ID:YvvYPumMd.net
>>591
産卵してめちゃくちゃ子供増やしてたよね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:06:26.97 ID:rtNOIkKd0.net
>>596
アイツら敵になるぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:17:04.83 ID:ejogFVnoa.net
蜘蛛子は処女じゃないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:36:33.29 ID:bICcX04H0.net
>>598
大漁の子供を産んでいるので雄蜘蛛とやっていると思うけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 07:49:04.12 ID:O7e8HicN0.net
スキルの産卵だから処女懐妊だろ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:03:59.45 ID:bICcX04H0.net
>>600
じゃあ子種はどこから用意したの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:06:26.48 ID:O7e8HicN0.net
そこは魔力っしょ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 08:14:50.22 ID:bICcX04H0.net
>>602
魔力で他の蜘蛛をぴゅぴゅして受精するわけw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 09:07:36.14 ID:IIZVH4U80.net
>>601
蜘蛛にいるかどうかしらんけど、実際にも単為生殖と言って単独で子孫を残すことのできる種はいる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/27(金) 13:38:55.38 ID:5GSSI9tV0.net
産卵スキルで自分のコピー(クローン)を生み出しているのかと思っていた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 03:38:43.76 ID:CvvAn3QU0.net
アラクネフィギュア迷うな…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 06:35:26.20 ID:BQL680kxa.net
蜘蛛子はいつシュン達が転生者だって知ったんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/28(土) 07:17:06.96 ID:gMttVHSZd.net
会えば鑑定スキルですぐに解るだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 21:40:57.69 ID:iY5E7V7o0.net
蜘蛛子は転生前から内面はあのテンションだったの?
それとも転生で内面変化?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 22:15:36.81 ID:XmujtYrC0.net
>>609
転生前はテンションも糞もない
蜘蛛ですから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 22:51:53.68 ID:iY5E7V7o0.net
>>610
人間の記憶の元となった人のこと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 23:22:34.25 ID:iLAb1wCn0.net
若葉姫色って早見沙織っぽいの?悠木碧っぽいの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/29(日) 23:29:15.37 ID:FfVmhzKO0.net
ハゲオヤジというキャラを使う速度特化のゲーム内最強プレイヤーの一人で、実はシュンやカナタの憧れの人の中の人
だっけ、若葉さん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 00:24:32.54 ID:G39UmdUJ0.net
>>613
管理者D当神だよ
メイドさんに頭が上がらないでやんの

615 :テスト1 :2021/08/30(月) 04:55:31.05 ID:XRA+Yuy70.net
テスト

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/30(月) 22:09:22.64 ID:D26LdwAU0.net
確か戦闘能力だけに関しちゃメイドの方が上だった筈
単に殺し切るには足りないってだけで最終的にどっちがならD

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:24:03.08 ID:H1cEfafoM.net
魔族が人間に戦争しかけた理由ってなに?
よくわからなかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:50:21.75 ID:7t85leLfd.net
>>617
人間に戦争仕掛けてないだろw
エルフと言うかポティマスを狙いに言ったんだろ

ポティマスが世界を破滅させる元凶だから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:51:57.72 ID:7t85leLfd.net
ネタバレ見らんとよくわからん設定になっとる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 08:56:02.32 ID:H1cEfafoM.net
あれ?勇者が戦死したときは人間対魔族じゃなかったのか?
勘違いゴメ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 10:01:33.44 ID:4mkx+Dhr0.net
エルフの味方しちゃってる人間はしょうがない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 11:56:42.09 ID:/n+zCUC4d.net
>>617
人魔大戦なら人間魔族双方にある程度被害出してMAエネルギー確保
勇者始末したのも勇者システム自体を破壊してそのエネルギー確保と魔王の安全確保

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 13:24:25.85 ID:2eBsiwcrM.net
なるほどよくわからない、けどいいや

初期のエンディング曲の超早口のやつって機械で早送りしてるのかな
悠木碧歌も歌えるんかすげえ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 14:57:50.85 ID:ASC6vxlpM.net
仮歌は早送りだったけど本番は早送りなしでお願いしますって
転スラとの合同放送開始前特番で言われてなかったっけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/31(火) 15:07:59.17 ID:akxAzjWtM.net
あのスピード生で歌える??プロの滑舌まじすげえな
声優なら誰でもできるわけではないだろうが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/02(木) 08:19:47.47 ID:dIK46R4I0.net
これなろうの方は完結してるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/02(木) 10:20:51.14 ID:IcCEw2E6a.net
してないよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/02(木) 23:04:33.52 ID:+SoZTo7z0.net
定期的に長期間投稿途絶えたりして全然進まない(現在半年経過)
久々に投稿あっても勇者()出てきて蜘蛛子出ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/02(木) 23:10:57.44 ID:AYJpnoRW0.net
なろうはアニメ(1期)始まったあたりから1話も更新されてないんじゃまいか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 14:12:30.95 ID:8EjTdhtrd.net
アニメやるのに更新止まってるのか
人増えて読んで貰える絶好の機会なのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 14:18:23.25 ID:+2LU9ELId.net
筆が乗ってた時期が終わり、泉が枯れてきたころに
アニメ化する

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 18:14:08.05 ID:kXB2F/jX0.net
そして次は人形劇で

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 18:58:11.66 ID:F3XZwkza0.net
蜘蛛と人間の成長速度の違いから一緒の転生者だけど時系列が違いに出るというのは理解したんだけど、お兄ちゃん勇者を殺した魔王配下の白い女が蜘蛛子だったの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 19:15:50.60 ID:Sn/rM+7z0.net
人間サイドは全員転生して15年たっているということは精神年齢30歳?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 19:37:43.99 ID:ORxOP7gG0.net
精神がすごしたのが約30年なだけで精神年齢が30歳にはならんやろ。

精神は生活によってしか成長しないと思う。例え子供でも大人と共に過ごし働いていれば精神もそれについてくると思う。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 20:31:31.79 ID:cN0nKL8h0.net
精神は役割が変わらないと成長せんからな。30年生きててもずっと学生だったら精神は学生のままよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 20:45:50.58 ID:F3XZwkza0.net
>>636
含蓄深い言葉だなあ
30年振りの同級会で若返るのは精神年齢なんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 21:09:55.44 ID:8EjTdhtrd.net
>>637
昔を思い感慨深くなって老ける可能性もあるんじゃないか
精神年齢って周りの状況で変化が激しいだろうから当てにはならん気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/03(金) 22:08:05.07 ID:kXB2F/jX0.net
一人だけ若いと思ったら早死にして転生してた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 00:36:50.00 ID:o3gZcXIL0.net
そもそも精神は成長なんぞせん。
リタイアしたご老人はヤンチャなってんで。
結局ポジション次第やな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 06:33:20.03 ID:d8m9RGSJa.net
カディアに転生したのが勝ち組だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 09:53:47.31 ID:AVtbKcXf0.net
勝ち組は転生なんかしない地球の上級市民

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/04(土) 10:53:31.73 ID:AeQG8AOu0.net
自分が思えれば勝ち組

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 09:13:36.94 ID:DY+ZUPxF0.net
結局フリだけで終わって、よくある原作の販促アニメって印象
構成の所為で元からのファン以外には内容が解りにくかったから続きが有るかは微妙なとこかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 15:58:15.21 ID:tEdSuBHEa.net
繰り返し2回見たらもっと楽しく観れるしアニメとしては珍しいんじゃないかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/16(木) 19:03:14.79 ID:DY+ZUPxF0.net
蜘蛛子、勇者、エルフ、管理者と舞台が別れていて
時系列もバラバラでもっと先まで話が進まないと脈絡が把握出来ない上に
メインの目的もハッキリせずに謎や疑問はほぼ明かされないって感じだからなぁ
3〜4期で綺麗に話纏めて終われるなら良いと思うが…

タイムリープものや多時間軸ものの場合は読み手側が話を掌握出来る様に
最終的な目的と、失敗した世界や普通の時間軸世界が土台して提示されてるから
時間が飛んでも歪んでも理解し易いんだけれど、これはそういうのと違うからちょっと難しい

とりあえず今の所は面白くなくはないんだけれど
何見せられているのかよく分からないって印象の方が強いかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 02:42:28.16 ID:fEJueAYha.net
いや、舞台が違うだけで、時系列2つやん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 08:57:22.75 ID:xHTvCGZQ0.net
目的、死にたくない、のんびり過ごしたい、美味しいもの食べたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/17(金) 09:06:15.53 ID:YregjKNZ0.net
蜘蛛アニメはやるならきっちりやりきるつもりで作ればよかったのにとは思う
まぁ原作完結してなさそうだけど

650 :  :2021/10/09(土) 17:07:14.60 ID:FzZFqrb1d.net
見える子ちゃんと見せる子ちゃんとどっちがいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 21:50:17.40 ID:77ySZhNf0.net
やれる子ちゃんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 15:44:12.12 ID:VG13gwJ00.net
てすと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:12:00.57 ID:x/qQ0Pdp0.net
これ以降の魔王が可愛いからアニメには向いてる気がするけれど
蜘蛛子がただ魔王に引っ張り回されるだけなら、それは違う気もするし
ヘボ勇者メインの話が続くとショボ過ぎて面白くなりそうもないかなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 13:49:45.67 ID:yqWYqCjw.net
テスト

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 04:42:13.46 ID:/JYsYVVZ.net
円盤の修正で劣化したお聞いて

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 11:07:19.59 ID:Fhp8IlxZ.net
サンプル画像だけだとよくわからんかったが
中華に格安で頼んでマネキンを手書きに変えたのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 11:59:29.75 ID:NAXP4WyQ.net
製作のシュン君、兄様推しは酷かったからな・・・。
続きあっても残念な展開になりそう。

あるかどうか分からないけど。

総レス数 657
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200