2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 23匹目

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:24:10.20 ID:3WRiUBHM.net
白の目のキモさはバックアロウのルドルフ選定卿の最終形態の目みたいな感じよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:29:21.97 ID:PBEfuY38.net
>>866
むしろ人間パートを引き伸ばしてるからそっちのグッズを売り出したいように感じた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:31:38.64 ID:EcR0otce.net
>>868
へ?あっちは大人ソフィ活躍させるための捨て駒じゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:31:53.37 ID:sNktjz4y.net
人間をとことんバカにして動かしてるのにグッズなんて売れないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:32:37.18 ID:T3eFZ2Bi.net
フルカードリッジボ卿みたいな目してたら引くわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:33:11.72 ID:sNktjz4y.net
正直人間転生者はもっとソフィアにボッコボコにされた方がウケたと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:36:53.83 ID:PBq8a1Mv.net
>>867
一応アラクネ時と白とでは申し訳程度には描き分けてるけど
大分目立たなくされていたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:49:28.49 ID:8c4Nt1tU.net
最終話ラスト、瞼を開いた白の瞳も全然キモさが表現出来てないね・・・
https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/5/a/5a9ff0dd.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:50:33.15 ID:7LIL7v4+.net
エルフ討伐は一応大義名分あるけど人魔大戦にはあるのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:07:43.19 ID:YAA+lamo.net
>>875
世界を救うためだよ
人類はどうでもいいけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:11:07.28 ID:PBq8a1Mv.net
>>875
人間が沢山死ねばそれだけ魂が星に還元されて世界の寿命が延びるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:18:07.35 ID:3WRiUBHM.net
>>874
どうしてこうアクの強い作品を薄めて一般向けに売ろうとせこいこと考えるんだろうねぇ・・・
クセの有るモノを消費者は求めているというのに。

正直このルドルフ選定卿の方が蜘蛛子の目のイメージw
https://i.imgur.com/IpxbeGn.jpg
このぐらいやってこそよ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:33:52.24 ID:77a+SyoH.net
あんまキモイのは売れないから
マン毛卿写輪眼くらいでええわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:34:37.16 ID:0hOgED7Q.net
>>853
>アリエルの腋がエッチ
つーかアリエルの服ってぜかましの服を更にひどくしたみたいな感じだから
後ろから見ると尻が丸出しなんじゃって思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:39:18.80 ID:udtZ89Jo.net
>>557
アニメ化決まる以前から噂あったし信憑性は高いかもね。構成もだけどアニメの半分以上ただ蜘蛛がひとりごと言ってるアニメ成立するの的な話は作者自身も確か言ってたはず
だから人間パートに力入れたのかなとは思う。少しでも可愛い女の子とかで釣らんと見てくれないという考えはあったと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:46:28.93 ID:IvmLnUp7.net
原作知ってる奴にはおもろかったんか?

正直ぽかーんなんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:46:50.39 ID:tl2cF2f1.net
うわまさか今期でぶっちぎりのクソアニメ化するとは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:47:39.33 ID:vwHNLiLb.net
>>874
確かに瞳孔が8個あるな
キモクはないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:48:34.22 ID:vwHNLiLb.net
さんざんけなされてるけど素直に2期見たいな
こここからおもしろくなりそうなんだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:50:27.24 ID:vwHNLiLb.net
>>880
アリエルはお子様であかん
根岸さんがボンキュッボンでいいわぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:00:12.19 ID:iXN1nekp.net
KADOKAWAから出るアラクネフィギュアの顔はちょっとキモい?瞳を上手く表現してるかも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:12:46.35 ID:8c4Nt1tU.net
やっつけ作業でスマンが、より設定に忠実な形に近づけてみたw
https://i.imgur.com/NgUeLuJ.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:22:15.02 ID:3WRiUBHM.net
うん原作イラストに忠実にするならそのぐらい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:29:31.62 ID:IxB5cWsw.net
>>796
そう、俺も最初分からなかったけどここで教えてもらった
人間パートは蜘蛛パートより10年以上経過している

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:38:43.12 ID:cdbmyi2K.net
二期を考えてプロット作ってたならまあまあ良くやった感はあるけどな
終盤戦のオモシロ作画で悪いほうに思考がいきがちになるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:42:36.28 ID:3WRiUBHM.net
2期を考慮して作ってたけど作業工程がハッチャメチャになったから2期取り消しって流れだろうよ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:42:53.70 ID:rFRv6e02.net
>>882
わかるw
この消化不良感

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:45:37.89 ID:8c4Nt1tU.net
>>882
原作読んでたら諸事情やこの後の展開もほぼ解ってるけど、中途半端な
物語経過をどうやってまとめるか少しだけ期待してたが・・・まあ、予想通り
不完全燃焼のままでアニメのみ勢はホントに唖然としたままやろね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:45:41.45 ID:vwHNLiLb.net
>>888
キッキモイw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:46:45.55 ID:vwHNLiLb.net
>>888
ていうか蜘蛛感がすごいw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:46:53.29 ID:HFtO79Ii.net
オーバーロードと同じで少なくとも人の為の物語でないことはわかった
蜘蛛勇者殺してるし和解不可能やん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:51:02.97 ID:jkdGy2Ha.net
>>888
その程度ならなんてことないな
瞳孔だけじゃなくて瞳自体が複数あるこういうの想像してたわ
https://pic1.zhimg.com/80/v2-167a60dfb8905c02dab2796c445453e8_1440w.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:51:17.26 ID:EcR0otce.net
原作通りならコレ
しっくりくるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:51:52.26 ID:EcR0otce.net
ん、 >>888

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:52:17.00 ID:PBq8a1Mv.net
よくいる人類を地球を蝕む害虫扱いして駆逐しようとする悪役サイドと似た存在だからな
人類にとっての悪役側にもちゃんとした理由があるという話だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:54:39.86 ID:ULb+5rZf.net
これで終わりなの?
最終回が打ちきりみたいなんだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:57:07.67 ID:8c4Nt1tU.net
>>898
キモさではそっちの方がレベル(w?)高いと思うんだが、
設定は ”ひとつの瞳の中に五つの虹彩が収まっており” らしいんだな (´・ω・`)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:11:26.90 ID:dCpn4H5P.net
>>877
ものすごく勝手な理屈だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:21:06.35 ID:i1LIcAxA.net
>>901
大鉄人17のブレイン視点みたいなものか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:24:34.91 ID:PNC450qc.net
>>888
真ん中の人の目は瞳孔で
蜘蛛の目は単眼(複眼)だと思うんだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:40:00.16 ID:Ulil9bOE.net
>>904
そのためのシステムだからな
この世界の人間には戦って戦って戦い続けてスキルを磨く使命がある
磨かれたスキルは死んだ時にエネルギー変換されてシステムに吸収される
死んだ人間はすぐさまこの世界に転生してまたスキルを磨いて死ね

<贖え><贖え><贖え><贖え>

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:41:13.90 ID:kJSpqGkj.net
原作エアプだけど2クールに渡っておもしろかったよ
人類側がやられるのもそれがストーリーだというならそれでいいと思う
ただユーゴーはぶち殺されなければいけないと思うね
吸血鬼の子か魔王の子にお前はもういらんから死ねとか言われてプチッと殺されるのが見たかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:45:32.16 ID:WZ6cNetV.net
>>904
背景辿ると勝手でも何でもなく当然だったりする
まあ突き詰めると9割以上ポのせいだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:46:01.23 ID:3WRiUBHM.net
>>897
魔族が人でないといつから勘違いしていた?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:27:09.90 ID:PBEfuY38.net
蜘蛛子の目はあんなもんじゃね
原作の絵を見る限り

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:29:00.79 ID:EcR0otce.net
いま魔族として出てきてるやつがどれもこれも人間離れしてるししゃーない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:39:47.01 ID:PBEfuY38.net
>>897
ユリウス殺害に関しては許可貰ってるからセーフ
むしろ勇者はいない方が人類にとってプラスの面もあるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:49:24.73 ID:PBq8a1Mv.net
ユリウスとアリエルが戦ったら勝敗に関係なく世界が滅びかねないからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:50:05.96 ID:3M8dstcv.net
ざっくり言えば地球が火星になるかどうかの瀬戸際の戦いだから
和解じゃハッピーエンドにならないどころかバッドエンドなんだよなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:54:19.50 ID:EcR0otce.net
火星で済むレベルじゃなくて星の半分崩れ落ちてますし....

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:11:57.01 ID:ZDwkG4ZF.net
https://i.imgur.com/gFjPmuV.jpg
この人最後いなくないですか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:20:44.86 ID:hbSjEhlx.net
>>904
元々は人類が、星の命をエネルギーに換えて湯水のごとく消費したのが原因。
(その仕組みを開発して世界中に拡げたのはポティマスだけど)
だから、生きている間にスキルや経験値をどんどん獲得して魂を肥え太らせ、
死んだときに魂を星に還元して補填させる。
死んだ人間はすぐに転生させて、またスキルや経験値を稼いで、死んでもらう。
この繰り返し。

このシステムを作ったのが、はやみん声の邪神D。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:22:50.87 ID:6TGdG1Xv.net
>>875
魂が磨耗してて、このままスキルを使って魂を磨耗し続けると死後に生まれ変わり出来なくなって魂は消滅してしまう
現時点で死ねば魂のまま磨耗を修復出来てゆくゆくは生まれ変われる
から今死んだ方が結果的には良い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:23:33.64 ID:WqFL62Ai.net
これアニメここで終わりなの?
えらく中途半端な、、、

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:24:39.91 ID:6TGdG1Xv.net
>>898
私もこんな感じで目玉が4つあると思ってた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:24:46.19 ID:ILsi4aix.net
せめて、敵を倒して終わりにして欲しかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:27:52.93 ID:6TGdG1Xv.net
>>917
その人とかは魔族領の防衛担当

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:34:10.13 ID:PBEfuY38.net
つか瞳がキモいといってるのは本人だけであとは誰もそんなこと言ってないのよな
ブロウに至っては惚れてるし
>>921
書籍読めば

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:43:31.49 ID:6TGdG1Xv.net
ざっくりあの世界の問題を挙げると

・人間(魔族、エルフ、ゴブリン他亜人)が星の生命力をエネルギーに使って星の寿命が尽き掛けてて人が住んでる大陸以外は消滅崩壊してる
・スキル管理してる声の人が自分の生命力を使ってスキルシステムを作り上げ星のエネルギーを補充してるが、スキル管理してる人の生命力が尽きて死にそう
・人間(魔族、エルフ、ゴブリン他亜人)がスキルを使ってるせいで磨耗してて生まれ変わり出来なくなり魂が消滅しそう
・スキルシステムを廃止するとその余波で人間(魔族、エルフ、ゴブリン他亜人)の半数以上が死にそう

魔王(&白)「スキル管理してる人を助けてスキルシステム廃止しよう。長い目で見ればそれで人の魂も星も救える」

スキル管理してる人「私は死んでも良い。人が苦しむ処を見たくない」

黒「スキル管理してる人の気持ちを汲んであげたい。スキル管理してる人が死んだら俺が身代わりにスキル管理して最終的にはエネルギーが尽きて死ぬ」

エルフ「星のエネルギーが尽きたら、別の星に行けば良いじゃん」

人族・魔族「死にたくない!!」

勇者一派「人を殺すとか許せない!!」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:46:01.23 ID:IGInQ0fC.net
蜘蛛子の体担当が混じったアリエル好きだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:49:37.24 ID:6TGdG1Xv.net
>>924
>ラノベ小説でキャラクターデザインも一部修正。
>コミカライズに適したタッチになるように、デフォルメされた可愛いイラストに変更されています。

なるほど・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:13:17.53 ID:6EtbghLi.net
勇者山田は世界の平和を守れるのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:21:18.32 ID:O+Ofo9fC.net
ひでぇ糞アニメだった
メイン声優もゴミ過ぎて聞くに堪えない
作画も言わずもがな史上最悪の出来
2クールもやって収まりが悪い展開
納期守れず延期してこのゴミクオリティで放送

死んだほうがいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:21:58.63 ID:IGInQ0fC.net
>>928
そんな能力が元々ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:28:01.43 ID:+sc9CuP/.net
最終回見たけど、魔王軍のメンバー中に白い服を着た寡黙な長髪の娘が現在の蜘蛛子ってオチなの?(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:34:47.20 ID:rPQsOOZ9.net
漫画読んだら人間サイド巻末オマケ扱いワロタ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:46:38.95 ID:15jDvJYm.net
>>931
フェイの卵を食べようとして殻が割れずに人間に奪われた奴
勇者の付けてた蜘蛛糸のマフラー
ユーゴや勇者妹を唆したり洗脳した黒幕
エルフに人族と魔族を進行させ戦争を起こした黒幕
悪夢の残滓の生みの親

蜘蛛子「ふっふっふ、すべて私だ」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:00:22.88 ID:ObkZCBO5.net
転生者だから殺さないとかそういうぬるいのやめてほしかった
現地人はばっさり殺すのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:08:07.41 ID:teB3vwUc.net
まともななのってカティアぐらいしかいないよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:13:54.81 ID:EcR0otce.net
>>924
散々キモイ魔物を見てきた蜘蛛子がキモイ言うてる訳ですしおすし...

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:26:01.33 ID:WwdrSOlh.net
見たけどこれ時系列めちゃくちゃだったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:34:26.48 ID:3M8dstcv.net
蜘蛛子パートと勇者パートで時間軸がずれてるだけで時系列自体はストレート

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:34:36.74 ID:eD5jA80N.net
>>934
大恩がある先生が望んでるから以上の意味は無い
現に恨みがありクズだと判断した奴は一人廃人にして殺したし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:38:15.75 ID:lQxuCbYI.net
>>937
蜘蛛子の大活躍と同時期の各転生キャラクター

山田君等の人族:赤ん坊

吸血っ子:赤ん坊だけどその後蜘蛛子の英才養育(?)

鬼君:ちびっこだけど鍛冶三昧

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:40:20.34 ID:WwdrSOlh.net
吸血鬼の赤ちゃんとデカパイ似てるなと思ってたが同じ人だと思わなかった
あと白いのが蜘蛛の進化した姿とか、普通に見てたらわかるとこなのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:42:07.72 ID:lQxuCbYI.net
>>941
ごく少数の選ばれしアレな人なら声で何とか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:52:39.55 ID:IxB5cWsw.net
最終回になるまで、しかもここの人に聞くまで蜘蛛パートが人間パートより10年以上前の話だと知らなかったぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:58:01.12 ID:qFTHbvIU.net
そういや新世紀よりで神栖66町最強の呪術師の
鏑木肆星師が瞳二つあるんだよな
普段は面布つけてるから見えないけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:59:07.88 ID:qFTHbvIU.net
蜘蛛の8つの目ってそれぞれは単眼だっけか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:21:58.56 ID:JCfNv2bx.net
若葉も白も無表情でネクラな感じなのに心の中では蜘蛛子みたいに超楽天的にうるさく騒いでるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:35:05.23 ID:d7OnLjJP.net
>>946
白(蜘蛛子)は若葉の記憶を植え付けられてはいるだけで人格は別。若葉は神だけあって感情は無い感じ。2期が有れば神化した白が転移して地球で若葉とテレビゲームする。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:38:19.30 ID:rPQsOOZ9.net
魔王アリエルも種族蜘蛛みたいだしな
爺さん大魔導師が昔あった蜘蛛の化物は蜘蛛子だったりと作中で人間パートは未来の話という語りはあった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:53:54.18 ID:PNC450qc.net
>>948
システム稼働前から生きてる人間だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:56:33.95 ID:PNC450qc.net
原作のシュンパートは転生前から始まってだんだん成長していくので時系列の入れ替えで混乱することはない
アニメが手抜きでキャラデザを15歳に固定したせいで混乱する

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:59:16.69 ID:PNC450qc.net
蜘蛛ですが、なにか? 13匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614357293/

蜘蛛ですが、なにか? 21匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621160394/

蜘蛛ですが、なにか? 26匹目【IPスレ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624728871/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:13:15.84 ID:15jDvJYm.net
時系列は>>948,937
これ>>653

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:16:58.28 ID:15jDvJYm.net
瞼を開くと、普通は目玉が1つある場所に目玉が4つ入ってて
それぞれが不規則に動いてる
それが左右の瞼の中にあって目が蜘蛛の時と同じで目が8個

だと思ってたがアラクネと神化した蜘蛛子でデザインが別なのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:19:27.53 ID:6EtbghLi.net
>>947
結局蜘蛛子さんって何者?
転生前は人間じゃなかったのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:21:06.49 ID:PBq8a1Mv.net
>>953
アラクネ時は下の頭に八つ目があるから
上半身の頭には瞳が二つだよ
神化すると人型になるからそれらが二つの目玉の中に統合される

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:22:15.46 ID:M98oyV9+.net
アニメだけ見てたけどワケわからんかった
白っていうのが蜘蛛子なのか
リホコ呼びであ?って威圧するソフィア好き

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:27:11.96 ID:WZ6cNetV.net
>>956
>>388

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:28:24.23 ID:jkdGy2Ha.net
あんだけヒント入れたり説明シーン入れたりしてるのに
最後までワケ判らんまま来る人もいるんだな
時間軸変わるたびに???って状態で完走するのは逆にスゲー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:41:13.32 ID:T8hdoqsf.net
>>954
良く見るとアニメ1話の教室に一匹の蜘蛛がいるシーンがある。
その一匹の蜘蛛が蜘蛛子だよ。
つまり前世は人間じゃない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:57:00.18 ID:vwHNLiLb.net
あー来週から蜘蛛子の声がきけないとは蜘蛛子ロス
ていうか万が一2期があったとしたらアラクネ時には今まで通りで15年後はなんかおとなしく
なっちまうのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:09:03.25 ID:wp0r/V+i.net
>>948
魔王アリエルはポティマスの実の娘なのだが、まだ胎児だった段階から蜘蛛の魔獣を掛け合わされた、
改造人間クモ女。
ポティマスが不死の体を作るための実験台にされていたが、成果が出なかったので失敗作として
放置されていた。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:11:01.34 ID:6EtbghLi.net
>>959
そうなのか!?
ってか1話なんて覚えてないw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:14:03.57 ID:PBEfuY38.net
わかりにくいのはわからなくはないが今更時系列すら理解できてないのはちょっと
読解力の問題だろこれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:14:24.82 ID:wp0r/V+i.net
>>954
ネタバレスレから
 ↓
元々は、D(声:はやみん)が神様の仕事をサボって、シュンやソフィアのクラスメイト「若葉姫色」として
女子高生ライフを楽しんでいたところに、先代の勇者&魔王の合体攻撃がやって来て全員死亡。
(本来はギュリに向けて放たれたのだが、井上喜久子声の女神が、Dの所に反らした)
巻き添えで死んだ岡ちゃん先生やシュンたちを、Dがちょっとだけ不憫に思って全員を転生させたのだが
何ともない自分も転生しないと一人足りないから、それから足がついて他の神様にサボりがバレてしまうので
人数を誤魔化すために、たまたま教室にいた蜘蛛に自分の女子高生ライフの記憶を移植して転生させた。
それが蜘蛛子。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:15:35.87 ID:lQxuCbYI.net
>>959
二期があるなら重要な部分だな
なんで蜘蛛子が岡ちゃんの意向をくんで転生者保護を優先したのかとか
その中で夏目君だけが使い捨てられた理由とか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:16:06.62 ID:6EtbghLi.net
すげー昔の小説のCMで
「女子高生が蜘蛛に転生?ないわ〜」
とか言ってなかったっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:20:29.91 ID:pZfQNxcl.net
>>966
3年前くらいなら見た気ガス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:21:52.46 ID:pZfQNxcl.net
>>959
それはミスリード

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:25:21.85 ID:yjRz4Hxc.net
>>955
しょーもないオチだな
所詮はラノベ
2期はなくてもいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:29:22.24 ID:PBEfuY38.net
若葉の存在はDから蜘蛛子に譲渡されたようなもんだからねえ
公的に他クラスメイトと同様死亡した扱いだから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:30:28.36 ID:Brtrp45l.net
>>969
つまり、障子をチンポで突き破るとかの描写がある小説が至高ということだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:31:02.13 ID:PNC450qc.net
まあ蜘蛛の魂+若葉の記憶(Dの魂の欠片)であって純粋な蜘蛛じゃないんですけどね
ぶっちゃけDの魂のほうがデカくて分体みたいなもん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:35:17.63 ID:Li5sEq2H.net
2期どころか3期以降も想定したつくりだろう
人気なきゃもちろん打ち切りだけど現状だと2期まではあると思われる
時間軸弄って描写しておいての実はこうだったんですよドヤァがイラつくんだろうけど、もともとそういう内容だからどうにもならん
原作で「人間パート要らん」「シュン氏ね」と散々言われても1巻丸ごと人間パートやった鋼メンタルの作者が監修してるアニメだから察するしかない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:36:27.64 ID:jkdGy2Ha.net
死んだ奴って普通に死んだだけなのかな?
ポティマスが殺った奴とかいたりして

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:38:44.21 ID:XKV2u85z.net
週一回30分の放送でこの手の仕掛けを入れたら良くわからないって奴は結構出てくると思うよ
勇者ごっこはつまらない話だし、細かい所を覚えてない奴は相当数居るだろうね

最大の問題は解決してもカタルシスも起きないし、特に面白くもなったりもしないから、結局しょーもなさしか感じないとこだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:42:41.66 ID:c6epSDtS.net
>>959
何回見ても蜘蛛がわからないです。どの辺ですか?冒頭のシーンですよね?コマ送りにしてもわからない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:47:34.45 ID:Hk6FC57w.net
視聴者がシュンと同じ状態
「なんでそんなことをするんだ??????」
で終わったアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:56:11.71 ID:8c4Nt1tU.net
>>976
1話の 5m15s あたり

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:00:18.72 ID:wp0r/V+i.net
>>973
>2期どころか3期以降も想定したつくりだろう

どうだろう?角川だからなぁ…

プロデューサー「原作の最終回までアニメ化させて下さい。ファンも望んでます」
角川上層部「TVアニメは2期までやったし、劇場版もやっただろう? 次のアニメ化企画は
まだアニメ化してない漫画やラノベに譲れ」
 ↑
そらのおとしもの劇場版の試写会イベントでの、プロデューサーのコメント。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:01:02.14 ID:ueb54CGd.net
>>959
その蜘蛛は知能は人間並にあったの?
前ED歌詞、夢見た異世界転生は勝ち組確約の美少女転生だったのには引っ掛け?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:02:54.34 ID:pZfQNxcl.net
>>971
その一行だけで都知事になったくらいだしな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:03:34.43 ID:J23FYar0.net
>>888
バッフクランの重機動メカ感

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:05:07.32 ID:jkdGy2Ha.net
>>976
岡ちゃんが授業始めますって言ったところに出てるし、
その後の魚眼の俯瞰視点も蜘蛛が教室見てるんだと思うけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:05:17.25 ID:pZfQNxcl.net
>>959
分かった。
蜘蛛子は女子高生だったけどその教室にいた蜘蛛がその女子高生に欲情してて転生をきっかけに
蜘蛛子と結婚するために女子高生を蜘蛛に転生させて自分は蜘蛛のままで転生したんだけど
蜘蛛はしょせん蜘蛛でしかないのであっけなく殺されちゃって小作りできなくて
蜘蛛に転生した女子高生は神となり人の姿を手に入れたという事だな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:06:37.37 ID:c6epSDtS.net
>>978
はい。わかりましたありがとうございます。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:10:57.45 ID:wp0r/V+i.net
>>975
小説EXだと事故死1名、魔物襲撃で死亡1名、ポティマス的に厄介なスキルの持ち主だったため、
まだ赤ん坊だったのにポティマスに殺されたのが1名。全員男。公式にはここまでだな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:13:48.25 ID:i1LIcAxA.net
>>982
ビッグマックを食べたくなってきた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:15:08.69 ID:qUL9tlHs.net
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  >>984
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:21:02.49 ID:E86IP2qj.net
アニメ2に建つことは無さそうだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:32:48.80 ID:zhia5RYZ.net
まあ糞アニメだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:33:46.00 ID:PNC450qc.net
ここ荒らしの立てたスレだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:37:12.99 ID:XKV2u85z.net
>>986
そういう話岡ちゃんが言ってたけど、ストーリーも知らないキャラがどこぞで死んでもモブだろそれとしか…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:45:56.19 ID:jU6xw7dj.net
2期やるとしたら、まずそもそもの始まりを説明するために
3話くらい使って過去編をやるべきだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:47:24.23 ID:RPSB7d0o.net
>>969
お前いなくなった方がいいよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:53:38.90 ID:VqP95OAq.net
アニメ組だけど
結構面白かったぞ
ここで仕入れた情報を元に
今2周目に突入してるから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:54:10.16 ID:FnZUH9dt.net
昨日やってたのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:58:23.42 ID:8c4Nt1tU.net
   
さてアニメもスレも終わりを迎えたし、俺は住処のエロゲネタ板に戻るぉ ('A`)ノシ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 20:02:26.34 ID:3M8dstcv.net
取りあえず時系列解らんと喚き散らしてたアホにアホと突きつけたら上から目線の原作組とか言われて
原作未読のアニメ組だけど?って言ったら急に黙ったのは良い思い出

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 20:14:31.29 ID:wp0r/V+i.net
>>992
ポティマスに殺されたのは夏目の親友だったヤツ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 20:17:46.40 ID:eItIk5i9.net
転生者の中で1番のポテンシャルを秘めてたのが桜崎くん
かつての初代怠惰と同じと思われるスキルも持つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200