2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 23匹目

260 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 09:02:17.28 ID:4X6uiU+G.net
>>243
某粘体生物のような両取りってパターンもあるしな

261 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 11:10:22.22 ID:QtcwhAr/.net
ソフィアっていうのは軍団長よりも格上なのか。(口調的に)

262 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 12:12:36.82 ID:1Btdhx45.net
つまみちゃんは上下関係に興味ないから
だけどご主人様をご主人様呼びしてる

263 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 12:36:14.92 ID:JRCk+fO1.net
ソファアは無職ですがなにかwでもあの方のつまみってだけで軍団長よりは格上だな…

264 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 13:01:51.31 ID:drXOn4oV.net
ソフィアって魔王軍内では5本の指に入るくらい強いの?

265 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 13:13:48.86 ID:TISv+ur8.net
ソフィアが蜘蛛子のことをご主人様呼びしてる経緯はweb版で描かれているけど
実になんてことない理由。
でも、恐ろしいw

266 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 13:24:53.98 ID:TISv+ur8.net
>>260
次元を渡る魔法アイテムを手に入れて、現世と最初に転移した世界を往復するのみならず
他の異世界にも行ったり来たりする、ありふれの主人公…

267 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 13:31:29.81 ID:8rqKfWxB.net
>>255
同じ人がいた
誰か分からんままだわ

268 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 13:33:25.73 ID:cgp0SiKa.net
馬鹿に判りやすく見せるのがアニメ化の目的じゃないだろうからなあ
理解力の乏しい馬鹿はきっぱり切り捨てた方がいいわ

269 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 13:35:13.42 ID:+dVAw4X8.net
ソフィアは魔王の次くらいに強いんじゃないか

270 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 14:05:56.08 ID:P1XfWie0.net
24話が落ちたせいでアニメオンリーの人は答え合わせが出来ないからな
感のいい人ならある程度までは察してるだろうけど
そうじゃない人に今すぐ原作を読めというのもなんかアレだし

271 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 15:34:11.05 ID:6EFDrxFl.net
>>264
ソフィアより強いのは、魔王さんだけかな。
白と黒(その眷属)は別扱いとして。
鬼くんとは同レベルな感じか。

272 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:14:24.58 ID:2XazG/BR.net
>>259
悠木が上坂になるわけないので
それはないと思ってたわ

273 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:15:04.82 ID:O2XOeyx/.net
赤子時代から白が虐待スレスレの英才教育を施したソフィアと、
人間に産まれた村の村人皆殺しにされた挙句、洗脳されて酷き使われ、憤怒で脱出したラース

やっぱ人の強い成長には不幸が必須って事やね

274 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:24:05.28 ID:iEluuJNr.net
>>265
SMプレイしてるだけなんだね。

275 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:25:09.77 ID:lWDQOMJ3.net
こっちにハルカラがいればこっちのエルフもあんな陰湿な連中にならずに済んだかもな

276 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 16:51:04.81 ID:uvxi/S83.net
>>273
吸血鬼と人間はそもそも違う

277 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:33:09.67 ID:wrn+nVKp.net
>>273
ラースって元々ゴブリンだったんじゃなかったっけ?
>>276
ソフィアは人間の両親から生まれたまぎれもない人間で、吸血鬼のスキルをもってただけ

278 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:44:36.51 ID:vCdFgCfR.net
>>274
Dの部屋からパクってきた呪いのトランプはヤバイ
使い方によっては世界を救うし滅ぼしもする

279 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 17:55:16.57 ID:OxUkpxt0.net
>>273
虐待スレスレと言うか完全に虐待だろw

>>277
文脈的に人間に洗脳〜って書こうとしてミスったんだろ

280 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:12:07.94 ID:YDK79Gr8.net
>>264
こんな感じかな。(眷属除く)
ギュリと白織は戦略次第で逆転可かも。
ギュリ>白織>アリエル>京也=リホ子>>>メラ

281 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:13:32.62 ID:4X6uiU+G.net
【第24話の新しい放送配信日時のお知らせ】
延期をしておりましたTVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」第24話ですが、
この度、新たに放送配信日時が決定いたしました。

本編を心待ちにして下さっている皆様、大変お待たせいたしました。
詳細は、画像の放送配信情報をご確認ください。

https://i.imgur.com/HLZ6vaH.jpg

282 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:18:36.40 ID:lWDQOMJ3.net
AT-Xでは7月3日21時、BS11では7月4日24時、TOKYO MXでは7月5日25時、
テレビ愛知では7月7日27時5分、サンテレビでは7月9日24時30分、
KBS京都では7月9日24時30分
ひかりTVでは7月3日22時、dTVチャンネルでは7月6日22時30分、
ABEMAでは7月8日22時、そのほかのサイトでも7月10日22時以降に配信予定

283 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:34:44.99 ID:+dVAw4X8.net
MX火曜日か ありがとう

284 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 18:57:00.35 ID:E0kXRF9g.net
地上波やるんだ、意外w

285 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:01:35.70 ID:bpUE6pb/.net
AT-Kの7月3日21:00からはまだPromo-xになってるぞ。

286 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:04:29.61 ID:PoIEz2Nj.net
これって、お金余計に掛かったの?

287 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:05:51.60 ID:fyO3WZFj.net
3日にやるんじゃん
良かったな

288 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:10:01.90 ID:/fIMOEYi.net
予告にチラッとアラクネ映ってるやん

289 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:12:54.95 ID:QtcwhAr/.net
元が一週遅れたのを配信でさらに一週遅れにせんでもええやん

290 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:16:32.63 ID:+dVAw4X8.net
アラクネがポティを殴ってるね 
旧式ロボみたいのと鬼コンビは戦えてるんだ 赤ちゃんソフィアが仲間になるとこまでやるんだ

291 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:23:21.36 ID:Nou+J0Ry.net
>>282この気が利かない書き方バカなんですかねw

<放送配信情報>
■AT-X:7月3日(土)21:00〜21:30
(※リピート放送:7月5日(月)28:30〜 / 7月10日(土)6:00〜)
■BS11:7月4日(日)24:00〜24:30
■TOKYO MX:7月5日(月)25:00〜25:30
■テレビ愛知:7月7日(水)27:05〜27:35
■サンテレビ:7月9日(金)24:30〜25:00
■KBS京都:7月9日(金)24:30〜25:00
■ひかりTV:7月3日(土)22:00〜
■dTVチャンネル:7月6日(火)22:30〜
■ABEMA:7月8日(木)22:00〜
その他サイトも7月10日(土)22:00以降、順次配信予定。

292 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:37:19.19 ID:/aZqvV0D.net
予告見た感じでは作画は無難に仕上がってるみたい

293 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:39:16.55 ID:K/XQKZmm.net
サリエーラvsオウツ戦場への介入と、エルフ討伐と赤子ソフィア救出を
@1枠にネジ込むのか・・・ものすごいスピード展開になりそうだなぁ

294 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:41:05.20 ID:QrcNGtua.net
アラクネの蜘蛛でけえな

295 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:41:32.45 ID:rPEdWfy9.net
2期やるなら別のましなメーカーで頼む

296 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:50:33.74 ID:cgp0SiKa.net
まあ話題にはなったよな。放送日も決まって一安心

次回予告
youtu.be/k4YU3YtfL-o

特典映像
youtu.be/RR36fxMd8BE

297 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:50:54.87 ID:TISv+ur8.net
>>275
蜘蛛子世界のエルフは、ポティマスが自分の傀儡として作り出した人造人間や改造人間たちなので、
まずハルカラみたいな性格のエルフは存在出来ない。

298 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 20:26:51.88 ID:OxUkpxt0.net
意外と早くてビックリ
コレでgdgdクオリティだったら有る意味伝説になれるけどさて、、、

299 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 20:32:15.16 ID:/aZqvV0D.net
これソフィア別人だろ
https://i.imgur.com/J5CIiP4.jpg

300 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 20:38:30.76 ID:E0kXRF9g.net
引退したベテランに声かけたかのような作画

301 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:16:53.85 ID:YAIxRtev.net
>>297
いやらしい体の個体が必要だったかもしれない

302 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:24:16.60 ID:MxkJX5Sj.net
いやらしい個体
アナ(58)

303 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:35:09.81 ID:k57PqO24.net
アラクネになって、ソフィア救出までやるぽいのか

304 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 21:43:49.13 ID:2XazG/BR.net
>>282
愛知のメイドラの後の番組未定これか

305 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 22:06:12.66 ID:6q6VBg0Y.net
24話スケジュール決まりましたね。4日深夜0時からBS11は放送予定ですね。早かったなあ。1週間遅れくらい?AT-Xは3日みたい。

306 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 22:23:15.74 ID:c2xQFNJA.net
一体どんなまとめ方をするつもりなんだ

307 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 22:25:15.13 ID:c2xQFNJA.net
と思ったら予告編でネタバレしてたわ、、

308 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 23:10:20.81 ID:5jpxqaCd.net
やっと終わるか、ってかもう忘れかけてるし

309 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 23:34:08.58 ID:YAIxRtev.net
いやらしい名前だね

310 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 01:02:37.70 ID:wChWNm9i.net
24話で少しはなぞ解明してくれるのかもしれんけど
期待薄だわな

311 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 05:00:54.42 ID:vpVgMj7X.net
>>180
適当なゴミみたいな予想してた気分はどう?

312 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 08:40:56.18 ID:ibme4sV5.net
とりあえずのオチまでは無理矢理突っ込む方向かな?
今度こそ主役が活躍してくれるよう祈るわ

313 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 09:17:43.37 ID:WExX1HB7.net
大失敗残念アニメ。
ミルパンセは制作ガチャのハズレ枠ってことだな

314 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 09:20:44.52 ID:aAVHjbU5.net
どういう風に制作会社が決まるんだかわからないけど同じなろう作品でも明暗が別れるね

315 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 10:01:47.57 ID:mY1J2mrv.net
構成の難しさから他に断られ続けてミルパンセだけ受けたって噂話はあるね
確かにアニメ化不向きとは言われてた

316 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 11:28:51.23 ID:xSH4l1hp.net
web小説で真面目に書かれた奴は大概アニメ化に不向きだよ
なにせ、地の文で細かく描写出来てしまうからファン視点だとここはやって欲しいと思った箇所も
尺の都合やテンポの問題でカットや改変するしかない事も有る訳で、どうしても感覚のズレが出ちゃう
それを上手く料理するのが脚本家と監督の腕の見せ所だけど、そんなバランス感覚に優れた実力者は殆ど居ない気がするわ
ナイツマとか開発過程をすっ飛ばしたり、序盤をナレーションで加速したり個人的には不満爆発だけどアレでもよくやった方だと思うよ、マジで

だからと言って別にパンセを擁護する訳じゃ無いけどドコが受けても似た様な事になった様な気はしてる

317 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:18:35.49 ID:wChWNm9i.net
>>312
>とりあえずのオチまでは無理矢理突っ込む方向かな?
原作読んでないんだけど、これ落ちあるんだw
さしあたって、戦争終結だけでも1話じゃ足りないかと思うが、
半分で戦争終結、残りの半分で一部の謎解きかな

めちゃ無理あるような気もするが

318 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:33:44.66 ID:wZUPrg0Y.net
分割でもやもやさせつつ終わる感じなのかもしれない
原作未読性は楽しめたのかな、これ

319 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:34:08.35 ID:wZUPrg0Y.net
性じゃないや勢ね

320 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:38:43.06 ID:dkXhkQyG.net
深淵魔法食らってからの復活、アラクネ化、ソフィアやメラゾフィスの話とかやってたら
人間パート描く隙間なさそうだけど、あと20分程度でキリよく終らせられるのかな?
中途半端に終って2期に続くならそれでも良いんだけど

321 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:41:44.27 ID:JB8V1rhk.net
最終回は蜘蛛子さんが究極進化してナイスバディーのスパイダーウーマンになるんだよな?

322 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 12:48:32.40 ID:QzpjosFC.net
>>320
回想シーンにして3分にまとめます

323 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 15:02:49.80 ID:8pODPDya.net
>>313
どこも受けてくれなかった時に回ってくる

324 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 15:03:49.78 ID:8pODPDya.net
>>322
てーきゅうで培った板垣監督の手腕発揮だなw

325 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:00:15.81 ID:OPe52MNq.net
>>320
人間パートのイベントは、禁忌Lv10からの白降臨だけだから3分で行けるだろ。
もしかしたら、
メカの攻撃の流れ弾→禁忌LvUp→白降臨でメカ片付ける
とかの改変はやってくるかもと予想。
このままだとメカ出て来た意味が無いし。

326 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:08:01.05 ID:4fKO0I1g.net
ロディマス…じゃない
ポティマス倒して終わりなら収まるだろうけどね
転生者会議までとなるとよほど切り詰めないと

327 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 17:53:13.57 ID:nHSkYR6Z.net
また見づらい時間帯をてん

328 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 19:46:00.42 ID:/5UvI44c.net
レコーダー、セットした
BS11
7月5日(月)0:00〜0:30
・・・(´・ω・`)ふ〜ん。

329 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 19:54:08.23 ID:ZOMRmAzf.net
番組未定の枠は念のため全部予約しているから抜かりはない

330 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:04:56.37 ID:f2S4UPr7.net
どうせ海外の違法動画サイトで見るんだろ?

331 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:19:59.79 ID:8pODPDya.net
無料配信してるのになんでわざわざ

332 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:49:13.70 ID:QzpjosFC.net
うちのは勝手に追尾して予約されてた
便利ではあるんだが後で取り消ししないと再放送まで録画してるんだよなw

333 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 20:53:17.42 ID:S5j4ZcUd.net
ゴブリンスレイヤーみたいに誰かがサイコロを振って話を進めているんだろ。

334 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 21:02:00.61 ID:IZB3WKzx.net
>>322
バディコンだなw

335 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 22:03:29.96 ID:V2/orPaF.net
ポティマスはアンドロイドでびっくり、、しねーよっでなのか

336 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 22:56:53.51 ID:ESCOO4Bm.net
1ヶ月以上先ですとか大まかな情報は欲しいよな

337 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 23:21:06.01 ID:EFKMAGcX.net
>>158
それなら
蜘蛛ですが何か?

勇者ですが何か?
の方がしっくりくるw

338 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 23:56:39.84 ID:qmIZrSg0.net
>>337
勇者ですが何かより、フェイ主役の龍ですが何かの方がいい

339 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 00:12:02.67 ID:m2kGrctL.net
シーズン2は決まってるの?

340 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 00:12:31.35 ID:IWd/yor1.net
そもそも王国のあれもポティマスの因子を埋め込まれてどうしようもなくなった王様やらを排除しただけってのをアニメしか見てない人達は理解しようがないもんな…
アニメしか見てなかったらソフィア達が悪人に思うだろう。けど実際はポティマスの操り人形を排除しただけなんだよなぁ

341 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 00:23:39.67 ID:Ek0O8phF.net
あの後すぐにエルフ討伐になってポティマスを殺すつもりなのに
因子埋め込まれた弱い人間を排除する必要あるのか

342 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 00:25:13.91 ID:LeoqyXsw.net
>>341
ポティマスの退路を完全に絶つために外堀を埋めたのよ

343 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 00:33:28.59 ID:rdrJ5wJA.net
ああ、それも不思議だった

しゅんと、その父親である王様が(主人公サイドに見える)
エルフよりにも関わらず、なぜかポティマスが悪役ぽいところとか
現勇者は悪役の見方かいなとか
で、急にポティマスは近未来とか、理解するの拒否するわ

344 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 00:37:05.93 ID:rdrJ5wJA.net
でも、24話で全ての伏線回収なので、アニメ組は乞うご期待

345 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 01:23:54.81 ID:BE+9yEMX.net
さよなら私のクモコー

346 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 01:28:05.80 ID:IWd/yor1.net
まぁ気になるならただで読めるんだしなろう見るか書籍版読めばいいだけだけど
アニメは書籍版が元だから

347 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 01:35:24.90 ID:rdrJ5wJA.net
いろいろだしすぎ、混ぜすぎ、広げすぎ
でミスリードの演出。それも重ね書きで

すべては24話で解決する伏線だたんだよ
おまえらは、大どんでん返しでちびるなよ

348 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 05:06:19.88 ID:OYPzjy/V.net
授業中居眠りしてたJKの夢オチでいいよ、もう

349 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 06:14:59.29 ID:D/+naP4/.net
>>338
転成直後、卵状態で蜘蛛子に食料として捕捉され、岩にぶつけられたり地面に叩きつけられたり
人間に巣を焼き払われて助けられるまで緊急事態が続く、いきなりクライマックスやんけ

350 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 07:17:36.43 ID:cLr4Vpnq.net
>>347
ミルパンセ乙

351 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 07:29:31.45 ID:XrF0SBey.net
>>343
ポティマスの“俺だけが良ければイイのだ”思考による極悪非道ぶりは
「過去編」じゃないと描かれないからなぁ
魔王も元々はポティマスの人体実験の失敗作として廃棄された被害者だったから

352 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 08:35:25.56 ID:PrhfN/JQ.net
>>56
いや、EDで毎回呼んでたやん
「許さねーからな!?管理者D!!!!」って
JK時の名も既出だけど、最後まで残したドンデンの為に置いとくんでそ

353 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 08:39:01.12 ID:LlZlo74T.net
Dがラスボスがいいんだよな? エルフ倒して終わりだったらモヤっとする。

354 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 08:49:10.41 ID:/hK8REbh.net
アニメはエルフで終わりっしょ
Dは最新白ちゃんでもまだ届かないし倒せんよ
山田君を元の世界に戻せればワンチャンあるかもだが

355 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 08:52:13.07 ID:PrhfN/JQ.net
>>351
如何しても尺が足りないので、女神様こと聖女サリエル(CV17歳)絡めた話出来ないからね

356 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 08:55:22.24 ID:PrhfN/JQ.net
>>354
システムアシストがあろうと、山田君には無理無理蝸
そも此方(地球)にシステム無いやん

357 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 08:59:43.56 ID:hrmGuDJV.net
アラクネになったばかりなのに
蜘蛛子サイド終盤のポティマスたおすとこまでいくわけねえ

358 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 09:09:06.92 ID:raByrg2J.net
あと1話で禁忌バラ撒いて総選挙までやるのかな
板垣ならやりかねない

359 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 09:18:18.44 ID:/hK8REbh.net
>>356
やっぱ山田君じゃ無理かw
システム面は日本に紐づけしてるn%I=Wがあるからいけそうな気もするんだが

360 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 09:34:47.65 ID:q73L0EDV.net
Dはほかの世界で言う神様みたいなものでしょ
最終的にこの世界の決定権を持つものが決まった時点で
その願いを(最悪悪意を持って)かなえる役でしょうね
問題は、どっちにしてもハッピーエンドにはならなさそうだけど

361 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 10:02:05.26 ID:0ee3rcUQ.net
>>349
地味に色々耐性スキルが少し上がってたの、好き

362 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 10:06:26.59 ID:0ee3rcUQ.net
>>360
他の世界で言う神様だよね

キリスト教圏にいるブッタとか、
ドラゴンボール超でいうと第七世界以外の大界王神とか

363 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 14:37:47.32 ID:3PeyIwzz.net
中途半端な所で終わるんかw

364 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 14:55:48.36 ID:IWd/yor1.net
Dってハンターハンターの作者がやってたレベルEだったかの漫画の神様にそっくりだよね。パクリとは言わないけど

365 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 17:20:03.50 ID:IkyLWc2i.net
最終回まだ?

366 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 17:27:19.09 ID:VX6yqcns.net
後、3.5時間だな。

367 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 17:48:56.02 ID:q73L0EDV.net
BS放送だと大雨で映らなそうで怖い

368 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 17:55:26.76 ID:j5cZuvQW.net
>>363
端折るよりマシじゃね?

369 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 18:30:58.49 ID:tEr3qvm8.net
いやシュンパートが終了するタイミングだから、キリはいいやろ

370 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 18:58:28.99 ID:Yu2OEYcH.net
なんか人間パート(特に戦闘時)の演出ひどくない?
動きもぎこちないし戦いのスピード感臨場感緊張感なんかがまるで無い。
蜘蛛パートではあまり感じなかったんだけど…

23話まで観てさすがにひどく感じ、アニメ上級者の人から見るとどうなのかが気になって書き込んでしまった。

371 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 19:24:50.05 ID:X6aMJ6gG.net
>>370
皆そう思ってるし、
外注の仕事が全滅したので現場のリソース取られた結果だし、
それが最終回延期の原因

372 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 19:35:39.77 ID:HNO7Ka4f.net
人間パートは手抜きするぐらいなら無くてよかった
手抜きしなくてもいらないけど

373 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 19:35:46.31 ID:Q60gPkLa.net
3DCGのキャラアニメって、何故かサンダーバードの人形劇を連想させるw

374 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 19:49:33.87 ID:Yu2OEYcH.net
>>371
そんな事があったんだ…
配信サービスで追っかけて観てただけだから最終回延期とかも知らなかった
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

375 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:25:53.99 ID:+kZB1bkX.net
マジで人間パート必要無かったじゃん

376 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:26:29.53 ID:DOXAs5z8.net
アナの動きが速すぎるだろ
瞬間移動かよ

377 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:28:52.34 ID:zjMPkyH5.net
ここ二〜三話くらい作画悪くなって本来の構成から変えただろコレ
尺としては充分あったのに作画がどうしようもないから引き伸ばしただろ

378 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:28:52.90 ID:scy9dPRW.net
スタッフがTwitterでなんかボヤいてたらしい

379 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:29:29.25 ID:2mzJ+8oI.net
人間パートすごい中途半端に終わったな
もう蜘蛛パートだけでよかったじゃん

380 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:34:20.54 ID:zjMPkyH5.net
転スラ並みにのんびりやれたらよかったのにねえ、人間サイドの話を

381 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:35:23.81 ID:SF00rFNh.net
これで人間パートは原作通り一旦完結
もし2期があれは魔族編がメインで
シュンの代わりにソフィアが準主役に

382 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:38:27.20 ID:zjMPkyH5.net
>>381
いやあるだろジジイやユリウスやソフィアが出る人族パートが

383 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 21:53:29.12 ID:VvzPpHEI.net
いつもの板垣だったw

384 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:02:11.11 ID:G5VmIz/x.net
人間の方の体の口で直接喋れないのか

385 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:04:09.06 ID:GFQcFGHA.net
可能だけど精神面で喋れない

386 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:08:21.32 ID:X6aMJ6gG.net
蜘蛛子、自分の中で完璧になった言葉を出そうとして、言葉が出るまで時間がかかるという

387 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:08:37.86 ID:Z70qIPxk.net
最後旅立ちEND

388 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:23:10.28 ID:qWPGMzfu.net
蜘蛛子(シュンパート)では魔族軍第十軍軍団長 白
ソフィアの御主人様も蜘蛛子

その他にアニメで描写されていただけでも
シュンの兄、先代勇者ユリウスを殺したのは蜘蛛子
ユーゴーにソフィアが協力してる通りシュンの国のクーデターを裏で糸引いてたのは蜘蛛子
悪夢の残滓は蜘蛛子(マスター)が産卵したベイビーズ
ユーゴー率いる帝国軍がエルフを攻めてる黒幕も当然蜘蛛子、結界破ったのも蜘蛛子

シュンの方で起こった事件7〜8割は蜘蛛子が絡んでいるから人間パートでも実は大活躍だったのだよ

389 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:33:07.13 ID:8VRG6n5T.net
ネットだとAbemaTVの8日木曜日で無料最速って書いてある

390 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:43:33.27 ID:Q0VrKCIq.net
最後の人間パートも終始おクチポカーンで観てたワイ
転生者のキャラ多過ぎるし蜘蛛子ちゃん自体モブ化していきそうで仮に2期やられても困惑しかないという感じ

391 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 22:59:53.81 ID:BqT0BEcu.net
>>390
2期あっても蜘蛛子時間軸しかやらんからシュンたちの出番ないし転生者なんて数人しか出ないな
蜘蛛子、アリエル、ソフィア、メラゾフィスに見た目ロリ4人加えた珍道中がメイン

392 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:00:51.01 ID:scy9dPRW.net
人間体蜘蛛子の目
お前そんな普通の眼球だったっけ?

393 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:01:52.87 ID:qwWW0TNp.net
>>382
そりゃオマケ程度にはあるけど
シュンパートほど前面に出てこないから魔族編がメインと言いたかった
とくにユリウス11巻はあったとしてもアニメでは大きくカットされそうだし

394 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:02:54.32 ID:IWkPrl+u.net
>>392
人間の目だってデフォルメされてるから蜘蛛子の目をデフォルメしたっていいだろ

395 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:07:55.36 ID:8VRG6n5T.net
>>388
情報ありせんがとうございます
9話確認したら第十軍団長白の声????になってますね

396 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:14:02.80 ID:XrF0SBey.net
>>390
2期では蜘蛛子や山田、ソフィア、岡ちゃん先生たちが転生してくる以前の
ポティマスや魔王たちの過去話も必要になってくるからなぁ

397 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:22:52.29 ID:wU06XARX.net
これは構成作家が悪いな
構成作家は誰だっけ?www

398 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:23:49.19 ID:jRH55z5y.net
アニメ化範囲はひぐらしでいう出題編で
この後から解答編だから訳わかんねえって人は原作読めば全部わかるよ
へえーってなるから

399 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:25:18.74 ID:BuC7KZ30.net
謎はどうでもいい
動きやキャラの位置が適当過ぎる
苦痛だ

400 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:49:00.78 ID:z2Dd3h54.net
構成作家は馬場翁とかいう新人さんだよ

401 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:49:01.12 ID:IlW5PeWY.net
人間パート完全に投げっぱなしで終わったな
蜘蛛パートだけでアニメ化した方がよかっただろ
それなら蜘蛛子最終形態までいけてきりよかったろうに

402 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:52:03.68 ID:fuvNkTo6.net
ま、こんなもんでしょ
一応謎は其れなりに回収してたからがんばった方じゃね?(後は何でご主人様呼びかぐらいか)
それよりエルフの戦闘あたり作画ヤバかったな

403 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 23:55:06.71 ID:jRH55z5y.net
人間パートをオールカットしても最終形態までは厳しい気がする
これでも人間パートの幼少期はカットしてるし

404 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 00:00:42.61 ID:txqxDkRX.net
人間パートだけでなく蜘蛛パートも中途半端だな、
これだと蜘蛛子と若葉が同一人物と勘違いする奴いるぞ

405 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 00:04:26.66 ID:v9FLSUg9.net
勘違いというかそうするようにしてるからな
つかネタバレすんな

406 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 00:48:44.16 ID:0ZCVhzw6.net
若葉が管理者Dだとバレるよりマシだろ察しろよ

407 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:05:09.84 ID:9kk1h6jb.net
>>392目玉かわるのは神になってからでしょ

408 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:14:02.71 ID:XZ3nK8oJ.net
原作という素材は良かったはずなのにミルパンセという糞料理屋が腐った残飯みたいにしやがった

409 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:15:04.90 ID:qht60OkU.net
なかなかエロい
https://kdcolle.kadokawa.co.jp/product/kumo/4935228408856.html

410 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:28:41.53 ID:48pezHxA.net
白は眼を開けるんだな。
瞑ったままかと思ったわ。

411 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:33:23.84 ID:JTwU+c2P.net
アラクネ形態では蜘蛛側にまだ目が残ってるから普通に開いてるよ

412 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:36:12.79 ID:GdE4CDFk.net
白が目を開けないのは単純に人を驚かせないためだからな
別に開けられない訳じゃない

413 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:37:55.53 ID:9kk1h6jb.net
2期あるなら時系列変わること無いから見やすそうだな

414 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:38:02.25 ID:pv78mC4j.net
思ったんだけどビースターズみたいに完全3Dの方が作画良くなかったか?
ここの会社どっちかというと3Dアニメーションの方が上手くね?

415 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:41:16.08 ID:UrmQEvAw.net
なんか戦ってる最中にレベルアップだのスキル取得だのHP全開だのは
戦いに緊張感ないな
ご都合主義のシステム化みたいな

戦闘中に強くなるのは「システム」だからいきなり強くなるご都合主義より
良いってわけじゃないんだなと実感できた

416 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 01:46:05.63 ID:UrmQEvAw.net
しかし放送延期してこのレベルの作画って
最終回にふさわしい作画にするためのクオリティアップのための
延期とかじゃなくて、ガチでできてなかったんだろうな

それはそれで見てみたかったって気がする
おさまけのダンスもある意味今季一面白かったし

417 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 02:00:59.45 ID:ftq9hK4B.net
あれ?みんなで魔族領に向かうのって蜘蛛子が最終進化してからじゃなかったっけ

418 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 02:01:57.93 ID:f2kYXfH7.net
>>417
おれもソレ思ったわ

419 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 02:13:24.75 ID:deNyWdak.net
>>400
原作者でもあるけどなw

420 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 02:20:27.26 ID:FIhxpmQ+.net
ラースきゅんが穴頃すの書籍版の展開なの?
あれほどの手練れがミスるとは思えんのだけど酷いアニメだった

421 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 02:22:58.23 ID:q1NDVXlJ.net
>>415
この理由で迷宮での蜘蛛の戦闘はつまなんなかったわ。レベルアップに限らずすげーご都合主義って感じの描写

攻撃食らってすぐ耐性つきましたとか簡単に耐性つきすぎだろDはもうちょっとバランス考えろ

422 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 02:41:05.36 ID:5/goS07I.net
その辺は展開端折りまくりのせいで原作だとそこまで都合よく耐性付きまくったりしないし

423 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 02:55:12.45 ID:0N9KfIID.net
邪神ちゃんみたく髪ブラが良かった…

424 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 03:03:30.09 ID:hz18nrPM.net
>>417
なろうだと神化した後に魔族領への旅が始まるけど、ラノベ版だとアラクネ状態のまま旅が始まる。
アニメは基本ラノベ版をベースにしてるからな

425 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 03:04:18.43 ID:jRDpDX0b.net
2期いつ?

426 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 03:20:16.13 ID:SPL3Spkj.net
人間パート捨てて吸血っ子との珍道中やるべきだったな

427 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 03:38:06.79 ID:11WdMRa1.net
>>424
なろうの方はいろんな人の視点で時系列があっちこっち頻繁に飛びまくるから
アラクネから人型に変化したタイミングが解り難いんだよな・・・

428 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 03:41:00.92 ID:ARsZGC2s.net
まぁ最後はアレだったけどアラクネ若葉が可愛いかったのでヨシッ!

429 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 03:45:30.15 ID:WboYW9Zx.net
ラスト数話グロス作画が全滅ミルパンセがやり直しというのが事の顛末らしいからな
全話通して人間パート圧縮出来たんじゃ

430 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 03:48:23.67 ID:joCO4LYd.net
蜘蛛パートが切り良くケリがついてよかった。エルフボスの正体がこっちで判明するとはね。
人間パートが投げっぱなしなのはどうしようもなかったのかw

431 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 04:11:23.00 ID:+Il9eP2u.net
>>430
シュンパートの一区切りも原作通りだよ
蜘蛛子=若葉姫色=魔族軍の白=ソフィアのご主人様の伏線回収が役目だからこっちの時系列は一旦ストップ
アニメのここまで書籍5巻だけどこの後シュンパートの先が見れるのは14巻以降です

432 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 04:22:50.41 ID:YR1gJ2PF.net
全てが酷いまま終わったな
あと山田氏ね

433 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 04:45:40.15 ID:11WdMRa1.net
まあ、やたら駆け足で場面展開する感は否めなかったw

434 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 05:16:21.65 ID:9GTLJcXv.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008723.000007006.html
https://prtimes.jp/i/7006/8723/resize/d7006-8723-530974-13.jpg
https://prtimes.jp/i/7006/8723/resize/d7006-8723-565150-3.jpg
『蜘蛛ですが、なにか?』原作版 「私」アラクネ/白織 1/7スケールフィギュア化! 7月3日(土)より予約受付開始!
最終回記念にいかが?

435 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 05:20:57.73 ID:SYNfTv//.net
ソフィアのスパルタ育成とかパペット4姉妹は見れずじまいか
この出来だと続編制作は厳しいだろうな

436 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 05:55:36.66 ID:PwCl9wzY.net
もう放送したんだ エルフの森に木は生えなかったのかな

437 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 05:58:23.57 ID:FIhxpmQ+.net
エルフの森投げっぱなしジャーマンEDで草生えたけどな

438 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 06:08:38.90 ID:PbLZBfHh.net
>>434
欲しいかもって思って開いたら、原作イラスト基準なんでキモさが気になって購買意欲が萎えた
アニメ寄りで、蜘蛛子の下の頭が可愛いやつなら買う

439 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 06:20:14.32 ID:PbLZBfHh.net
そういや今まで蜘蛛子の頭だと思って見ていたものが今後は蜘蛛子の下のお頭になり、
いままで蜘蛛子の正直な口だと思って見ていたものが…

440 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 06:39:25.52 ID:11WdMRa1.net
>>434
むしろソフィアのフィギュアは無いのかとw

441 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 06:40:54.45 ID:PwCl9wzY.net
なろう版のほうがよかったな

442 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 06:58:58.08 ID:PYbgehO7.net
>>412
邪眼がやばすぎるのと自動威圧発動防止もなかったっけ?

443 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 07:19:36.01 ID:zLxUmBZO.net
延期したんだし最後くらいは作画よくなるだろう
そう思っていた時期が俺にもありました

444 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:08:07.94 ID:5roPARDa.net
外注作画が酷すぎて数話を捨て回に構成し直したせいで終わんなかったってとこだろ
特に作画激悪だった21話辺りから話進むの遅すぎ

パイ
ttps://i.imgur.com/Qafi6yo.jpg

445 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:27:38.94 ID:SeDPY74O.net
>>442
邪眼の安全装置と思ってたわ。
人に銃口向けるようなもんで。

446 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:30:19.98 ID:CR9BpOgk.net
蜘蛛子さんはパンツを穿けるようになったんですね!何色でしょうか!?ぜひ2期でパンツ待ってます!!

447 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:37:54.99 ID:zLxUmBZO.net
白です

448 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:45:58.66 ID:CR9BpOgk.net
>>447
若葉姫色さんのパンツは白なんですね!

449 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:47:59.19 ID:hTcNyU2w.net
若葉さんは緋色です

450 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 08:55:29.39 ID:DhmZ0iAC.net
自分の蜘蛛糸であんでるから白です

451 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:05:26.33 ID:1uVA2f81.net
ビジュアルが思ってたのと違った

452 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:08:20.08 ID:Fw8VUSdL.net
こんな終わり方ならレベル上げもう少し割愛できんかったのかと

453 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:10:40.88 ID:zLxUmBZO.net
蜘蛛子の糸は万能です

454 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:22:55.85 ID:8IdpYlGD.net
まぁ蜘蛛子もこれで次期はねぇなぁ
って考えると転スラとはめふらはなろうでガチで大人気だったんだろうな
転スラは兎も角はめふらがここまで人気になるとは思わんかった

455 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:28:53.09 ID:Gl5mrNJq.net
はめふらは主人公の設定と性格がいいわ
アニメにしてみたらそれが更に際立って受けたんだろ
ストーリーがそれに見合ってないからすぐ息切れ起してるみたいだけど

456 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 09:54:45.35 ID:iHAC+SJT.net
>>35
それ原作何巻の話?

457 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:01:36.20 ID:SeDPY74O.net
>>454
ないの?えらい中途半端で終わった感するんだけど。。

458 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:08:28.06 ID:KbQbWRFx.net
モンスター娘のお医者さんなら蜘蛛子さんも嫁に出来るでしょう

459 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:08:37.10 ID:5roPARDa.net
>>452
ぶっちゃけ書籍も蜘蛛パートは3巻くらいで飽きるからねえ
アラバ戦とかそんな暇あるならさっさと迷宮外に出ろって思ってたくらい

460 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:11:10.49 ID:qht60OkU.net
KADOKAWAの異世界モノは『異世界カルテット』に出演できるか否かで続編あるかないかがわかる
あれに出れたら100%続編がつくられる

461 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:13:11.00 ID:+Q3sppaM.net
2クールかけてこんな中途半端なもんしか作れんのか

462 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:17:53.29 ID:Y3aETTLN.net
人間パートすごいとこで切ったな

463 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:18:06.98 ID:GdE4CDFk.net
>>460
慎重勇者は...

464 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:20:25.68 ID:2+ZkFPUx.net
>>460
慎重、、、

465 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:20:50.49 ID:+K1Qx0M0.net
>>459
人間パート省いて、洞窟もダイジェストで送ってさっさと1クールでアラクネまでやっとけば良かったのにな

466 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:23:57.53 ID:8Z7XA1Tu.net
はめふらって公爵令嬢の嗜み見たあとだと登場人物バカばっかやなと思うわ
蜘蛛は原作好きだけどアニメがヒドすぎた

467 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:25:32.05 ID:5roPARDa.net
>>463
慎重勇者ってカクヨムのアンチなろう系だろ

468 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:27:00.16 ID:O2L3C2Wc.net
はー、やっと蜘蛛子が人型になって繋がってきたわ
なんかこのアニメ違う時間が並行してるから
よくわからんかった
やっと繋がって意味がわかってきた

469 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:40:06.60 ID:o73SN4x3.net
え?あれ人型判定でいいの?お前…

470 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:40:53.03 ID:Wew87o0u.net
勇者くん蜘蛛子にメンチ切られちゃら兄貴みたいに瞬殺されちゃうの?

471 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:42:02.63 ID:zLxUmBZO.net
全体的に作画崩れてたけど白ちゃんの作画は頑張ってたな

472 :ふくすま:2021/07/04(日) 10:43:39.89 ID:KGWIbgFH.net
アベマ、23話以降の更新がないんだけど、

473 :ふくすま:2021/07/04(日) 10:44:01.25 ID:KGWIbgFH.net
23話が最終話だったの?

474 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:45:18.20 ID:s7RUm556.net
核心であり核になる白の蜘蛛子まで作画崩壊してたら救いがないわ

475 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:47:44.44 ID:Wew87o0u.net
ソフィアは御主人様って言ってたけど
自分の中でロールプレイングかなんかしてるのか?w

476 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:50:48.61 ID:KIrNRHZV.net
円盤は大爆死だけど配信は好調だし、2期はやろうと思えばできるだろう

まああんまり先が気にならないけど

477 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 10:54:16.48 ID:Y3aETTLN.net
むしろアルケニーのままでいてほしい

478 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:08:44.18 ID:1SybcTYH.net
>>475
その辺は、この後のネタバレになるから。
言いたくて言ってる訳ではない。

479 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:15:43.83 ID:Wew87o0u.net
>>478
なるほどね
いくら転生後で救われたからといって
元クラスメイトにご主人さま呼ばわりされて
なにその羞恥プレイと思ってしまったw

480 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:49:54.01 ID:5roPARDa.net
>>477
神化してもアラクネ形態になれるんで

481 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:52:16.30 ID:n3MUCFQw.net
>>457
えらい中途半端で終わった原作モノなんて
タイトル挙げたらかなりあるんじゃなかろうか?
おまもりひまりとかセキレイとか…

482 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:54:45.17 ID:aVNi4N1J.net
>>454
適当な事言うなクズ

483 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:55:20.35 ID:n3MUCFQw.net
>>479
ソフィアが蜘蛛子のことをご主人様呼びしてる経緯はweb版で描かれているけど
実に他愛ない理由。
でも、恐ろしいw

484 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 11:55:48.95 ID:RJ9rRLCR.net
>>461
中途半端な奴が何言ってるの

485 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:25:07.15 ID:GdE4CDFk.net
>>483
webと書籍は理由が違うんだが
書籍に関してはソフィアの自業自得

486 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:31:22.82 ID:fAEJ2EwV.net
シュンの馬鹿が禁忌獲得して少しはマシになるのかが気になってたけどバッサリカットされたか
蜘蛛パートはそれなりに区切りよく終って主な伏線も回収したから良かったけど
ラースとか冒険者の二人とかロナントとかの話も見たいし是非とも2期やって欲しいな

487 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:36:13.19 ID:9kk1h6jb.net
>>486
禁忌カンストしたあと気絶して蜘蛛子の話が追い付くまで進まないけど何カットされた?

488 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:37:22.41 ID:q0g16auX.net
で、続きはいつよ
人間パートの決着と蜘蛛パートの人間パートへの合流がまだなんだが

489 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:44:26.31 ID:y5a+jL3n.net
ラノベ原作のアニメが最後までやることなんてほとんどないからな

490 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:47:22.22 ID:kbAPR71e.net
人間パート散々分かり辛くして無駄にミスリード(笑)させようとして尺とってラストこれとかお前もう監督降りろ

491 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:49:48.14 ID:zXqEjtsi.net
ラスボスは山田になるのかな?死ねばいいのに

492 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:55:12.02 ID:PYbgehO7.net
山田君は基本雑魚だからなぁ
ザオリク持ってるからレギュラー入りしてるけど

493 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:56:13.54 ID:fAEJ2EwV.net
>>487
原作最初の方しか読んでないからカットされたのかなと思ったけど
気絶して終るのは原作通りだったのか

494 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 12:56:14.99 ID:hz18nrPM.net
>>488
いや、一応人間パートというか勇者パートはアニメのあれで終わりって認識でいいよ。
あそこで勇者パートと蜘蛛子パートが合流するからな。
その後は基本的に蜘蛛子パートしつつ、過去パート(ギュリエ、サリエル)や色んな人のパートを混ぜていくことになる

495 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:11.41 ID:2aZ3lY6N.net
>>492
山田くんは人族ってカテゴリーなら間違いなくトップクラスの実力者だよ。ステ3000超えだから

496 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:03:17.62 ID:5roPARDa.net
蜘蛛子はジョーカーポジションなのでだんだん表には出てこなくなる
10巻以降はほとんど便利キャラポジション(ド○えもん)

497 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:17:09.31 ID:n3MUCFQw.net
>>489
ひげひろは発売されて間もない最終巻のラストエピソードを最終回に持ってきたけど
あれは始めから2期をやらないつもりだったんかな

498 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:20:51.52 ID:KIrNRHZV.net
>>494
あれで終わりなんかい
原作勢も「人間パートいらない」連呼してたからまあ大したことないだろうと
予想はついてたけど

やっぱこういう構成ならもう一方も主役級じゃなきゃダメだな

499 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:30:25.54 ID:y5a+jL3n.net
2期あるなら時系列同じになるまで蜘蛛子サイドの話になるな

500 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:30:26.93 ID:GdE4CDFk.net
>>498
山田くん視点で見れば主人公してるんですよ
大国の王子として生まれ、勇者を兄に持つ転生者。そして戦争兄が死に自身が勇者となる
その後自分の国が襲われ追放され、その元凶であり戦争を引き起こす魔王軍を倒し、エルフを救うために戦う
ほら主役級やろ?

501 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:32:31.35 ID:KIrNRHZV.net
>>500
いやそういう話はいいから
視聴者・読者にその程度の見方しかされない時点で
原作時点でかなりの失敗じゃね?

502 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:34:01.88 ID:y5a+jL3n.net
白織は無職みたいに心の声と発声の声の声優が違うと見やすくなりそう

503 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:36:56.78 ID:hz18nrPM.net
>>501
なろうの評価や書籍版の売上的には失敗ではないと思うよ。
ただとにかくアニメは時系列トリックやストーリー構成等が酷かったと思う。
まぁ個人的にこの作品自体がアニメにしづらい作品だと思ってたから予想通りの出来だったけど

504 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:38:31.91 ID:n3MUCFQw.net
>>502
悠木ちゃんなら大丈夫だw

505 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:39:56.92 ID:LcLI6USG.net
なぜか中国で3億回再生とたくさん見られてる割には
評価が7.8と低いな。10点満点で。

ゾンビランド佐賀は9.9点なのに

506 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:40:11.67 ID:GdE4CDFk.net
>>501
失敗も何もミスリードと世界観の説明のために人間パートを入れてるんだから成功してるぞ
なろう連載時は推理してる人が大勢いたし
山田くんに限らずこの世界だと禁忌を知ってから本番だからここからだぞ

507 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:41:52.89 ID:LcLI6USG.net
>>497
ひげひろは2期やってほしいな。

これは、原作が充填される限り最近は中国市場も重視されるから
2期はやるだろう。

508 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:43:43.90 ID:jFZNKbIm.net
結局人間パートいらんかったやん

509 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:44:19.75 ID:2aZ3lY6N.net
>>505
再生数が多い=分母が多いってことだからそうなるのもしゃーない
それだけ評価する人間が増えるんだし

510 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:45:07.42 ID:Wew87o0u.net
長い長いプロローグが終わった感じだな

511 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:59:41.40 ID:n3MUCFQw.net
>>507
ひげひろの2期をやるとしたら「銀魂・ポロリ篇」みたいに、途中のアニメ化しなかった話を取り上げて
歯抜けエピソード集にするしかないぜ。

まぁ主人公の高校時代の彼女(実は同じ会社の別支社にいて、主人公の所に異動して、再会早々ちょっかい出してくる)が
アニメでは出番が丸々カットされていたしな。
2期はそのあたりになるか。

512 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:01:10.17 ID:5roPARDa.net
>>501
書籍以外でちゃんとやってんのないんだから評価しようがないだろw
声を上げてんのはうぜー蜘蛛信者だけだし

513 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:16:52.76 ID:q1NDVXlJ.net
なんで中国でヒットしてるんだろうな。理由がよう分からん

514 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:21:23.20 ID:rVymBTQm.net
チート下克上モノは割と評価されてる感じ
あっちの国は相当上に文句つけたいんでしょうなぁ

515 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:21:23.76 ID:ogywhjL4.net
>>513
ググったらもともと西遊記で女の蜘蛛妖怪ってのがいるらしい。弱いけど。

西遊記2〜妖怪の逆襲〜ってので蜘蛛妖怪が孫悟空を逆レイプするお色気シーンがあるらしい。

516 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:27:53.57 ID:ewKWWP83.net
>>51
懐かしいなw
まぁ続きは劇場でね、ってのが最近のパターンなとこもあるし蜘蛛子なんてなんら問題無い

517 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:28:11.99 ID:V4rHgLuh.net
時系列を蜘蛛子→勇者瞬で
統一して放送した方が混乱しなくて済んだのにな
エピソードに15年くらいのブランクあるから話をちゃんと理解できた奴が何人いるか

518 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:51:19.32 ID:+K1Qx0M0.net
コミカライズは割り切って時系列ごちゃまぜにせずに蜘蛛子目線一本で行ったんだがな
どうしてここまで差が出たのか…

519 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 14:58:50.36 ID:bSCZoW+x.net
蜘蛛が人間体になって魔族と手を組んだけど
人間パートとどう関わって来るのか誰か説明して下さい
人間体になった蜘蛛もちょっと前にチラッと出てたような気もするけど

520 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:09:00.84 ID:PYbgehO7.net
>>519
この後茶番がばれる

521 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:12:10.67 ID:hz18nrPM.net
>>519
基本的に人間パートの事件(人魔大戦、クーデター、エルフ襲撃)は蜘蛛子が大きく関わってる。
そして大体星を救うための行動であり、シュン達はただの道化というか脇役だったというのがあの後分かる。

522 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:16:54.06 ID:+Il9eP2u.net
>>519
>>388に大体まとめて書いてある

あとはアニメだと省かれたけど、最後にユーゴーの耳から蜘蛛が出てくるとか、シュンが禁忌レベル10になったのは蜘蛛子のせいとか

523 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:23:01.71 ID:SK6sj79K.net
終わるのか
原作だとどう話を締め括るんだろ?
世界を蜘蛛子が手中に納めて終わり?

524 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:23:24.04 ID:GdE4CDFk.net
道化になるのは仕方ないからな
あの世界は禁忌を知らないとどうしようもない

525 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:24:55.42 ID:2aZ3lY6N.net
>>523
そもそも蜘蛛子は世界征服をしたい訳じゃないよ
本当ならこんな星出て行きたいくらいだし
魔王に恩返しをするために世界を救おうとしてる
原作はまだその途中

526 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:29:31.07 ID:5roPARDa.net
>>518
コミカライズは漫画家が人間を上手く描けないだけです
柔らかい身体がまったく描けません(人形みたいになる)
人間サイド描いてたら5年どころか10年経ってもアラクネになれなかったでしょう

527 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:30:06.63 ID:+Il9eP2u.net
>>524
禁忌10になってようやくスタートラインだからね
最低でも知っている人から教えて貰わなきゃ道化
蜘蛛子は9話辺りで、シュンはようやくスタートラインに立てましたという話

528 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:11:56.86 ID:q1NDVXlJ.net
漫画版の人形(魔王やアラクネ)はロボみたいでキモい悪い意味で

529 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:20:15.55 ID:y5a+jL3n.net
>>522
省かれたんじゃなくて話がそこまで進んでないんでしょ

530 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:21:31.98 ID:fAEJ2EwV.net
>>502
少なくとも実際の声は見た目に合わせて若葉の声優がやるべきだよな

531 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:24:17.58 ID:q1NDVXlJ.net
てかすでに白織の声ははやみんだったよな?クレジットかなんかになかったっけ

532 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:44:52.65 ID:1GfXn/sL.net
アラクネの目が普通なのは何故?

533 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:47:29.88 ID:1GfXn/sL.net
山田くん、降伏すれば命は助けるとフェイが言質取ってるのに
逃げる訳にはいかない、これは負けられない戦いだ!!
とか味方が死ぬ可能性を無視してるのが、頭おかしい

534 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:48:36.53 ID:fAEJ2EwV.net
>>532
白織の目が普通じゃない理由を知らないって事?

535 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:53:05.95 ID:qht60OkU.net
>>532
目の中に瞳グリグリは神化してからだぞ。アラクネ時は普通

536 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:55:34.04 ID:fAEJ2EwV.net
>>533
迷宮案内人の忠告を無視して悪夢の残滓に話しかけて仲間全員の命を危険に晒してるしな
アニメじゃ省略されたけど迷宮に入るときに水竜に襲われたのもあいつが水竜に鑑定かけたからじゃなかったかな?
勇者になる前はわりと普通だった気もするから、
勇者になった代償に頭がちょっとおかしくなったのかも知れんな

537 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:55:58.76 ID:+Il9eP2u.net
>>529
ユーゴーから蜘蛛が出てくるのはアニメ範囲内(5巻)の描写だよ

538 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 16:59:48.68 ID:+Il9eP2u.net
>>531
前に出てきたときは白 ???だよ
前回から白 悠木碧になったからはやみんに寄せた演技してただけだ

539 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:11:53.54 ID:WboYW9Zx.net
アニメの続きは原作本何刊辺り買えばいいのかな?

540 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:21:36.56 ID:hz18nrPM.net
>>539
6巻から読み始めたらいいよ。
アニメは一部省略してるから良く分からないところもあると思うけど

541 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:23:13.80 ID:Fd7q4xk0.net
>>531
>>538
「お久しぶりです、先生」って声、悠木碧かはやみんか分からなかったけど、悠木碧だったのか。

542 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:24:22.05 ID:pQ2Zhswe.net
>>541
クレジット見る限りは悠木さんじゃね?

543 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:29:35.68 ID:WboYW9Zx.net
>>540
サンクスb
給料入ったらまとめ買いするか

544 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:38:49.00 ID:SeDPY74O.net
2期はユーゴー目線で進めて欲しいわ。

545 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 17:58:42.51 ID:MwrjQbEe.net
>>531
知らねえよ
いつだよ
白でクレジットされたのなんか見たことねえぞ

早見沙織は管理者の声ならやってるが

546 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 18:06:19.88 ID:sZbzFVNW.net
23話でなってたゾ

547 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 18:18:33.30 ID:1uVA2f81.net
魔王軍の円卓会議だろ

548 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 18:44:24.66 ID:bSCZoW+x.net
蜘蛛子パートと人間パートが関わる所まで話が進んでないのか
そうなると二期がなければ二つのパートの関係は意味不明なままってことか

549 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 19:03:50.25 ID:3OpxShs4.net
今回、音響もひでーなwww
時間ない場合はこれぐらいに収めるんだな。変な話、参考になる〜

この後はクソゴミラノベみたいなシナリオだから、2度とアニメになんかするんじゃねーぞ

550 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 19:43:25.48 ID:HZwSWaZM.net
24話放送決まった。
https://kumo-anime.com/news.html#news-210701-1

551 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 19:46:27.61 ID:11WdMRa1.net
>>550
お・・おう

552 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 19:48:59.35 ID:ESCKkmxT.net
メイン声優もこれを期に辞めろ
ゴリ押しコネ野郎が

553 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 19:58:57.40 ID:eth6Mz2m.net
続編を他のアニメ会社がやる可能性ってあるのかな

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:02:44.82 ID:KIrNRHZV.net
>>553
そら可能性はあるだろう

人気スタジオだと条件悪いあるいは時期が合わないなら降りるケースもあるけど、
弱小スタジオみたいだから自分からは降りないんじゃない?
角川なりが他のスタジオなら売れると思うかだろう

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:03:31.66 ID:KIrNRHZV.net
ただアニメの2期って人気作ですら何故かあんまり力入れない場合が多いからなあ

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:03:48.48 ID:n3MUCFQw.net
>>553
ストパンは1期がGONZO、2期はAICだったな。

557 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:08:13.69 ID:PwCl9wzY.net
>>315
この噂本当なのかな
今の制作会社も地獄みたから2期引き受けなそう

558 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:12:36.71 ID:D29ieZY9.net
I’m a spider、So what?って感じかなあ

タイトルが面白くて興味があったんだけど視聴してなかった
ただ打ち切り?とかが話題になってたんで、
あらためて録画みたけどわりと面白そうですね

設定が転スラっぽい印象あるけど、転スラは1期だけで2期以降はスルー

559 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:15:17.75 ID:1uVA2f81.net
人間体が予想外に美人だった

560 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:22:59.42 ID:jFZNKbIm.net
変身シーンに見覚えがあるけど何だっけ

561 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:23:49.95 ID:Zw7TmiC+.net
十数年前のクラスメイトの顔を一目でよく気付くな

562 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:43:40.60 ID:2aZ3lY6N.net
クラスの中心だったのが夏目と漆原
悪い意味で目立ってたのがリホ子
良い意味で目立ってたのが若葉
この4人は覚えてる人が多い
笹島は山田君の親友だからだな
あと普段は思い出せないけど実物を見たら思い出すってのはあるかも

563 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:48:39.24 ID:o73SN4x3.net
草間くん…

564 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:50:54.59 ID:1GfXn/sL.net
>>535
あれ?そうだっけ?
ソフィアを救う時はまだ神化してなかったんだっけか

565 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 20:58:00.51 ID:MPZDsejz.net
>>564
なろうだと既に神化してる、書籍版だとまだアラクネ状態。

566 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:01:39.83 ID:UYHb/7TX.net
いきなり今日24話放送なんだな。

567 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:16:37.53 ID:fAEJ2EwV.net
顔が転生前と同じなのは、漆原、京也、若葉の3人だけかと

568 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:27:18.30 ID:1GfXn/sL.net
>>565
ありがとう
そこ混乱してたよ

569 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:33:20.98 ID:oA0O/6mE.net
おい、なんで進化後にTシャツ着てるんだ
サイズあるのにゲームショップキサラギの店員みたいな残念さがにじみ出てるぞ

570 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:41:52.39 ID:11WdMRa1.net
昨日観たハズなのに、もうどんな内容だったか忘れてしまってる自分に気付いたw

571 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:45:53.60 ID:XZ3nK8oJ.net
>>569
自分の糸で一生懸命作ってたよw

572 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:46:24.78 ID:jFZNKbIm.net
首取れてすぐ首戻ってたのは何で?

573 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:55:53.06 ID:1SybcTYH.net
>>572
ポが排除されてるから、死んでなけりゃ
回復魔法でいくらでも再生可能

574 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:56:23.69 ID:11WdMRa1.net
>>572
そもそも不死もってるから、頭くらい取れてもすぐくっつくw

575 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:57:01.16 ID:Y3aETTLN.net
エルフが宇宙船みたいな基地持っててバトルマシン操縦してターミネーター作ってるってなかなか斬新だなw
それなら集落も高層ビルとか建ってても良かったんじゃね

576 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 21:58:50.64 ID:8FjVSX5J.net
>>572
アンパンマンみたいなモノだから

577 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:00:52.72 ID:2/wf0vpU.net
そういや戦闘中に頭が元に戻ってるカットがあったな

578 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:02:21.56 ID:1SybcTYH.net
>>575
そういうのは、永い年月掛けて隠蔽してる。
※魔王も教皇もギュリギュリも協力して対応
ポだけが結界の中で技術保持してた。

579 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:07:26.58 ID:jFZNKbIm.net
足とかはレベルアップの時に復活してたじゃん
回復はHPとかの話で体の再生は別なのでは

580 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:10:05.78 ID:qht60OkU.net
>>557
2期あるなら勇者パートほぼ終了してるから逆に構成は楽じゃね?

581 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:12:00.17 ID:n3MUCFQw.net
>>575
>それなら集落も高層ビルとか建ってても良かったんじゃね
大昔はあったんだけど、龍族たち(黒い鎧の男の同族)に軒並み破壊されている
ポティマスはその後は目立たないように行動していたので、そういう目立つ建物は
地上に建てなかった

582 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:15:49.40 ID:5roPARDa.net
システムが情報メディア(本とかも)の劣化を早めているので、使わない情報はどんどん失われていく世界

583 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:18:47.21 ID:11WdMRa1.net
>>577
ホンマやww 酷いコマやが、首取れた直後の攻撃受けてるシーンww
https://i.imgur.com/d5AiqzS.jpg

584 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:18:53.67 ID:fAEJ2EwV.net
>>579
黙ってても徐々に体も復活するしMP使えば直ぐに復活できる
最初に魔王にバラバラにされて海漂ってるところでそんな説明してた気がする

585 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:20:59.46 ID:rVymBTQm.net
まぁ中割は許してやれ
そんなのは作画のアニメじゃよくあることだ。

586 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:23:50.87 ID:BZ+q2I8h.net
>>583
かんたん白ちゃん

587 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:26:05.41 ID:jFZNKbIm.net
https://i.imgur.com/ZDzHv8U.jpg
ここで再生してた
ポティマスいなくなって再生可能になったのか

588 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:31:04.03 ID:oA0O/6mE.net
いくらなんでも中割のごちゃごちゃした部分は勘弁してやれよ

589 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 22:54:37.69 ID:VqGLgtaU.net
>>583
一瞬頭が有ったような気がしてたけど気のせいじゃ無かったのかw

590 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 23:09:59.46 ID:1GfXn/sL.net
>>583>>587
マザー戦でも回復魔法で一瞬で治ってたから・・・

591 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 00:32:01.02 ID:AI7aRriA.net
ひでぇ糞アニメだった
声優もゴミ過ぎて聞くに堪えない
作画も言わずもがな史上最悪の出来
2クールもやって収まりが悪い展開
納期守れず延期してこのゴミクオリティで放送

死ね

592 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 00:33:03.53 ID:sBJcsYLt.net
本当に適当に終わったな

593 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 00:42:14.74 ID:ij6JMfR+.net
面白かったじゃん蜘蛛を境界に正邪がひっくり返るのがなかなか途中までよく分からんかったけど

594 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 00:47:16.61 ID:stiKuxv7.net
ビリビリ、3億越えた模様w

595 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 00:50:29.12 ID:kdQ7B2ey.net
蜘蛛子さん最終回、やっと見終わった
蜘蛛子さんと魔王と吸血娘達は世界を守る立場、エルフが世界を滅ぼす文明を持つ立場、勇者達はそれと知らずにエルフ側に付いてると云うことか、成程
物語はこれから面白くなりそうだけど…

「我々の闘いはこれからだ」で終わったが、二期やるなら、先ず製作会社を変えないとな

596 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 00:52:51.30 ID:8sscRJQH.net
蜘蛛子だけで面白かったし2期やってほしいね
進化してデフォルメなくなったのがこれからの不安材料
進化後も可愛い感じにしてほしかった

597 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 00:56:13.36 ID:ZwOgE6Bp.net
エルフとの戦争までは終わらせて欲しかったな

598 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:04:06.23 ID:77AEWlpJ.net
最終回でやっと面白くなりそうだったのにこれで打ち切りか

599 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:04:13.02 ID:3YTKiAKE.net
>>561
毎日おかずにしてるからな

600 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:09:20.93 ID:Z3uUm/eP.net
シュンは進化してどんなスキル得たんだ?。魔族の転生者とレベルの差がありすぎてつまらんからハイパーインフレ起こして欲しい。

601 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:17:22.80 ID:xBfV+x8y.net
進化なんかしないよ
禁忌スキルを得て世界が何故スキルというものが有り成長するのかの理由を知ることになった

602 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:23:27.27 ID:7b64uj4s.net
むしろ禁忌に触れてしまうことで下手すりゃ発狂しちゃうんで、ある意味弱化かもしらん。
そういう意味で真言教は禁忌スキルを上げてはいかんぞって教えているわけでな。

603 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:25:36.68 ID:0YUkzZAl.net
常時頭の中で贖えだもんなw
常人なら発狂してるわw

604 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:30:59.28 ID:7b64uj4s.net
ま、禁忌の真実は真言教でもごく少数しかしらんから、ただ悪いことだから禁忌上げるなとしか教えて無いがなー

605 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:38:33.73 ID:mLY4X4aJ.net
若林豪に音楽プロデューサーやらせてんのか
すげえな
いつから役者から転向したんだよ

606 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 01:55:07.71 ID:epPsRWDZ.net
わりと楽しめた
ほぼ悠木碧のがんばりのおかげかな・・・
1声優への負荷が過ぎるアニメだった

続きがあるならミルパンセ以外でたのんます!
ミルパンセなら続き作らなくていいです!

607 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:00:30.67 ID:sBJcsYLt.net
沢山のポティマス体はある程度まで育てたら休眠状態にしてるのかな

608 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:02:22.50 ID:A5n3Dzz8.net
>>605
その2枚目俳優若林豪を知っている
視聴者は5%もいないと思われ、、
ゲッター永井豪ですら?のヤツも多い。

ところで、成長したソフィアが登場時に
クビを吹っ飛ばしたポチマスは、
今回のメカ・ポチマスなのか?
それとも「ワタシが死んでも代わりはいるもの」
型の培養ポチマスなのか?

609 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:11:22.85 ID:PzPz+CuW.net
ソフィアがエロい体つきしてええわと思ってたが、クモコもかなり美形で乳デカくて生前いじめられてた描写が信じがたいわ。

現代では何故目瞑ってんのか語られてないけどやっぱ理由あったりするん?

610 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:16:40.50 ID:bUanb2p9.net
>>569
進化したらおっぱい丸出しなのに気付いたので慌てて糸で作った

611 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:19:21.27 ID:sBJcsYLt.net
美人過ぎて一部の女子からだけいやがらせされてたんじゃないっけ
本当にいじめられてた感じのはソフィア

612 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:22:14.41 ID:NU+N7jBE.net
勇者山田ですらリホ子呼びは酷いと思いました(粉蜜柑)

613 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:23:31.99 ID:QWecvJsM.net
>>609
原作で説明あったと思うが・・・Wiki にも説明があった

外見は美しいアルビノの少女。ただし眼球だけはひとつの瞳の中に五つの虹彩が収まっており
左右合わせて十の虹彩という異様なものになっている。そのため人々の奇異の視線を避けるために
目を閉じて過ごしていることが多い。

614 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:30:57.33 ID:QWecvJsM.net
つか最終話のラストで瞼開くけど、眼球のハイライトっぽくてあんまり5つの虹彩に
見えないからそれほど違和感無いねw

615 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:35:13.85 ID:7b64uj4s.net
どちらのイジメもあのイキリドラゴン娘のフェイは関わってますけどねー

616 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:46:45.72 ID:Qqp0qony.net
これって原作だと何巻辺りまでやったんですか?
実はエルフに加担してる勇者側が悪者みたいな感じだしこの後気になります!2期の可能性ありますでしょうか!?

617 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:50:16.43 ID:QWecvJsM.net
>>616

>>539
>>540

618 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:53:23.96 ID:Qqp0qony.net
>>617
サンクスです!!

619 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 02:58:33.10 ID:NS2GKjZD.net
>>608
首チョンした時血ぃ吹いてるしソフィアも手に付いた奴舐めてるから培養型だと思われ

620 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 03:16:42.68 ID:aKX5QJMU.net
見たけど、これ人間パートぶん投げた?
流石に予想外だわ…

621 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 03:19:09.72 ID:OFK6ymEm.net
原作通りよ
謎の出題編であるシュンパートは白と出会ったところで終了

622 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 03:29:15.21 ID:aKX5QJMU.net
これ原作も時系列並行してるの?

623 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 03:42:01.73 ID:7vB71Syd.net
原作通りだよ
描いてる時期はちょっと違ったと思うけど

624 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 03:51:25.38 ID:FOt1g8Jy.net
作画相変わらず酷すぎて草生える
蜘蛛子に殴りかかるポティマスの顔がヘノヘノモヘジになっててマジ笑った
展開も急で投げっぱなしですべての面で救いがないな
この出来じゃ2期は期待薄だな

625 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 03:57:52.08 ID:jyJXtN7D.net
>>622
web版だけどタイトル一覧見てみ
Sで始まるのがシュンパートだから飛び具合が良くわかる

626 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 05:23:33.28 ID:vB3zDz7c.net
>>624
適当な事言うなよクズ

627 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:13:21.16 ID:sdgEKnZ3.net
>>607
育ったらも何も、あれ全部アンドロイドなんじゃない?
戦闘してたやつも顔の中機械だったし

628 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:17:56.52 ID:sKSVQQzf.net
アニメが酷かったのは構成作家が悪いんだからあまり原作者責めるなよ

629 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:27:35.49 ID:sdgEKnZ3.net
しかし、卵から肉体生まれ変わった直後に進化はないんじゃない?
Web版だと生まれ変わった時点だとLvが1に戻るから進化条件外れるし
元のLvに戻るまで結構時間がかかるはずなんだけどな
(孵化した子供を養うどころか、養ってもらってたし)

630 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:32:40.19 ID:A42N4fjH.net
この先あり得る率いる魔王軍とポティマス率いるエルフ軍と戦争する以外になんかあるの?
なんかもう色々と種明かしは済んだ感があるんだが

631 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:40:51.85 ID:gGMoMIZe.net
最終回も蜘蛛子の止め絵移動させてるだけとか
凄かったな

632 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:41:40.05 ID:0YUkzZAl.net
>>629
アニメは書籍版ベースだからな。
書籍版だと卵復活直後はステータスはオール3とか物凄く低下するけど、レベルはそのままの仕様だった。
だから戦争に参加して人間達をやっつけまくったお陰でレベル50になってていつでも進化可能だけどSPとか足りなくて進化を選べない状態だった。

その直後ギュリエがきてアリエル送ったお詫びに龍達の亡骸を提供、それ食べまくってステータス大幅回復からの進化選択してアラクネになった。

アニメはこの過程をまるまるすっ飛ばしてるから違和感があるんだろう

633 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:41:46.02 ID:ZAIdXkCV.net
人間編が糞つまらんって構成作家の作者は理解してなかったんだな
出題編()とか言って勿体ぶってたけど原作でも人間編はつまらすぎてからほぼ読み飛ばした

634 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:49:09.91 ID:MfMsEfdM.net
>>630
エルフどの戦闘は終結してる。
勇者パーティーの戦闘の裏で、魔王が終わらせてる。
世界へ持続ダメージ与えてたポを排除しただけで、
滅びの問題は何も解決してないから、その辺の話が始まる。
システム関連の種明かしが、まだだしね。

635 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:51:35.02 ID:sdgEKnZ3.net
>>632
それもおかしいんだよな
スキルの中にはステータスにスキルLv×100とかの補正があるから
それがかからないってのもおかしいし
作者スキルの設定忘れてるだろ

636 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:53:38.23 ID:A42N4fjH.net
>>634
え?人間パートではポティマス倒してたの?

637 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:55:20.81 ID:0YUkzZAl.net
>>635
まぁレベル1に戻るって設定ではなくなるってところだけの指摘だから

638 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 06:57:31.42 ID:Vis6CBg/.net
>>635
アレかもしれん
ギニューのボディチェンジと同じで魂が乗り移った身体に定着するまで魂の力たるスキルの行使が制限されてるとか

639 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 07:03:21.90 ID:NU+N7jBE.net
ポの字はしょせん中ボスだからね
本当の戦いはこれからだけど、こんなゴミが出来るならもうアニメ化しなくていいから

640 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 07:08:01.76 ID:VZXoL/xA.net
>>636
2期あるとネタバレになるからあれだけど
勇者達が戦ってる裏で
魔王&白ちゃんvsポティマス戦開催中

641 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 07:09:03.27 ID:fxJU1QL4.net
>>636
魔王対ポの戦闘はアニメが続けば描かれるだろうけど先の話だし、
勇者パーティーが絡むことはないよ。
勇者パーティー目線でのエルフ戦は、あれで終わり。

642 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 07:10:17.56 ID:0YUkzZAl.net
>>636
いや勇者達倒してからのポティマス撃破だから、アニメ版の人間パート時点ではポティマスは生きてる。

シュンが若葉(蜘蛛子)見た後気絶して、蜘蛛子は再びエルフの森へ転移からのポティマスの最終切り札を殲滅。
魔王はポティマスの機械に苦戦してたけど、奥の手使って撃破。

ポティマスはUFOみたいなので逃げようとしたけど、蜘蛛子がUFOを飛べなくして逃げられず最後はアリエルの深淵魔法で魂を攻撃されて死んだ。

643 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 07:26:06.90 ID:sdgEKnZ3.net
>>637
ごめん、Webでもステータス低下だけでLvは下がってなかったわ
ステータス低下の状態異常扱いなんだろうな

644 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 07:34:54.79 ID:/AkVFYu/.net
>>636
種明かしすると、まず大きな前提として
舞台になっている世界は、その星自体が「MAエネルギー(星の生命力)」が枯渇寸前で、崩壊しかかっている。
枯渇する原因を作ったのが、自分が不死になりたい一心でその方法を研究していたポティマス。
現在は、原始人の頃から人類を守ってきた女神(井上喜久子がやっている天の声)が星の人柱になって
崩壊を食い止めているが、女神の寿命も尽きようとしている。
(禁忌をカンストすると、この情報が頭の中に刷り込まれる。)

魔王は胎児の頃から改造実験を施されていたポティマスの娘で、失敗作として廃棄&放置され、保護された後に
女神が引き取って育てられたので、魔王にとって女神は恩人。
それで蜘蛛子やソフィアと組んで、女神を解放するべく色々と動いているのが、現在。

645 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 07:44:45.87 ID:n+zXdpiX.net
WEB版しか読んでないやつが書籍では迷宮出てからぜんぜん展開違ってること知らずに誤情報を流してカオスってて草

646 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:00:58.27 ID:45JnlHp4.net
海外でもさんざんな評価だな
当たり前だけど

647 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:06:59.96 ID:DrNOI9gC.net
こんなんで2期あるわけねぇな

648 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:10:21.94 ID:45JnlHp4.net
てか出題編()とかやりたかったんなら出題しろよ
出題もせずに時系列ずらして分かりにくくしてるだけで面白くなるわけがない
犯人は誰だろうとか、クラスで転生した人数が合わないとか、そのあたり強調して視聴者に知りたいと思わせないといけないのにそのあたりが全くなくてだらだら人間パート続けてるだけならそりゃつまらんわ

649 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:14:43.30 ID:bwb+BZXp.net
蜘蛛だけやってればって意見見かけるけど
迷宮出てからの蜘蛛パートもつまらなかったな。

650 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:23:38.01 ID:Y3VLF9E2.net
話の区切り方、それぞれの共通項を絡ませた掲載タイミング、Web小説ならではの妙だからなぁ
アニメはもちろん書籍にする事でも面白み半減してると思うよ

651 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:49:46.46 ID:RVnHviAP.net
えっと人間パートと蜘蛛子パートは同じ時期じゃないってことでいいのかな?
最終話中盤で「先生お久しぶりです」と言って登場したのは更に進化した蜘蛛子で、魔王少女と仲間になった後の話?

652 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:54:03.61 ID:xaS9QVr0.net
>>651
そうだよ
勇者パートは現在で蜘蛛パートは過去

二期は吸血っ子物語なのか

653 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 08:55:23.06 ID:ZwOgE6Bp.net
>>651
転生者はみんなほぼ同時に転生

蜘蛛子→即卵から産まれる→即、洞窟の中で生死を掛けた生存競争
他の転生者→母親の胎内で十月十日→10代で学校に

だから
蜘蛛子が洞窟から出て無双してる時に
吸血っ子はまだ赤ん坊
その吸血っ子が大きく成って、転生者の勇者達と戦ってる

つまり吸血っ子をポティマスから助けて、先生に久しぶりと挨拶するまでに10年ちょっと経ってる

654 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:01:29.84 ID:hFwGUYck.net
孵化してすぐ動けるかどうかの違い出す為に蜘蛛なのか
転生させた者の意図でそうならいいけど、ただのランダムなら
他にも人間以外がいないとおかしい

655 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:04:01.52 ID:pfMTfzc8.net
>>654
いるじゃん

656 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:07:22.60 ID:wHZn3d3W.net
アラクネママぁ、おっぱい🍼
地竜の肉は嫌や

657 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:21:17.75 ID:h96Pdr8y.net
>>627
ポはアンドロイドじゃなくて改造人間
ドラゴンボールでいう16号でなく19号

658 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:28:43.23 ID:jcxgBu3W.net
ひょっとして蜘蛛子が産んだ子供ってぜんぶ蜘蛛子と同ステータスなの?

659 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:32:00.85 ID:tZNARY+2.net
>>654
転生前の特徴をDが適当にアレンジして配置したからな
吸血っ子とか鬼くんとか大島くんがちょっと変なのもそのせい
そして蜘蛛子は蜘蛛子になる以外選択肢は無かった

660 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:36:38.73 ID:RVnHviAP.net
>>652-653
ありがとう、すごく良く分かった
勇者たちと戦っていた金髪は吸血っ子の成長した姿だったのね

661 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 09:37:00.93 ID:/zIOSqQS.net
>>649
あったりまえじゃん。蜘蛛子の面白い部分8割はカットされてるぞ

662 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:19:18.59 ID:bUanb2p9.net
>>627
前にソフィアにあっさり首吹っ飛ばされたので
今回は戦闘用のボディでやってきただけ
まあそれもアリエル相手だと瞬殺だった訳だが

663 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:19:28.07 ID:aUrLoQl4.net
なんで白い人はキャラ変わったんだ

664 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:21:46.44 ID:J751GP58.net
>>663
元の性格ってか蜘蛛子さんの時は脳内での会話なので饒舌
外向けだと物凄く内気というか会話すら成り立たない

665 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:24:45.18 ID:fscmsYye.net
中途半端なところで終わっとんなペース配分失敗やろ

666 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:26:17.63 ID:3w+ZhD6K.net
>>605
MX組は今夜だけど熱い心を強い意思で包んだ人間達になるのか

667 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:33:58.29 ID:wHZn3d3W.net
>>662
時系列逆

668 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:53:26.76 ID:fGmHVOl3.net
人型になってからの蜘蛛が思ったより魅力ないわ
これまでの蜘蛛が出てこないなら2期無理やろ

669 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 10:59:22.43 ID:/zIOSqQS.net
少なくともミルパンセでの二期は消滅しただろ。
2期やるなら別会社に移行させるんだろうな。

670 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 11:07:07.95 ID:n+zXdpiX.net
低予算アニメの最終処分場ミルパンセ
他にやる制作がいないからミルパンセに来たんだろ

671 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 11:17:23.83 ID:hFwGUYck.net
禁断のミルパンセ

672 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 11:29:00.33 ID:ie6J1sC9.net
二期はいつから?
ここで終わりはないよね?

673 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 11:34:07.66 ID:h96Pdr8y.net
>>665
ペース配分は諸々意見あるが切る所は予定通りだよ
インタビューでも企画からここまでだったと言ってるし、書籍既読者の予想もここまでが大多数
ここからシュンたちの出番は3クール程度ないから綺麗に区切るならここ一択なのよね

674 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 11:39:54.89 ID:avhzN82K.net
アラクネさんやけに胸でかかった
本人の願望でああなったのかな

675 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 11:55:04.27 ID:OdoO15e8.net
>>674
元の若葉さん準拠だな

676 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 11:59:40.72 ID:c/pmCG8I.net
魔王一行珍道中始まっても別キャラ視点あるしな
シュン視点のグダグダっぷり見ると2期やっても対して変わらなそう

677 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:11:37.26 ID:n+zXdpiX.net
グダグダなのは作画のせいであってまともな制作なら気にならんと思うけどね
特に人間側にヘイトが溜まるような内容でもないし

678 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:12:52.37 ID:sdgEKnZ3.net
今回の蜘蛛子さんうかつすぎるよ
今までは生き残るために色々あの手この手の準備してから戦いをしてたのに
・一方的に殺された魔王が近くにいるかどうか確認せず
・殺されたことに対する対抗手段も準備せず
・進化したてのLv1の状態で経験値も稼がず、強さ、スキルの確認もせず
・切り札の復活のための卵産みすらせず
いきなり敵の真っただ中に転移するなんて自殺以外の何ももでもないよな

679 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:16:22.05 ID:7rElLFnb.net
>>658
セリフで劣化コピーって言ってたけど、アラクネ前の劣化コピーならヤバそうなステータスっぽいな

680 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:18:11.61 ID:Fu01Y31K.net
白の下半身が蜘蛛に見えない時ってどうなってるの?

681 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:18:41.63 ID:sBJcsYLt.net
>>678ウェブ版のほうが良かったな
せめて卵一個くらい産んどけばよかったけど孵化するタイミングじゃないとダメなのかな

682 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:22:25.76 ID:vuOZ6mE9.net
>>680
アラクネが神化したのが白織だから完全な人型やな

683 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:34:32.03 ID:SWAYm8yv.net
>>678
そりゃ吸血っ子がピンチで準備する暇がなかったんだし

684 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:36:02.39 ID:OFK6ymEm.net
身内認定すると、とことん甘いからねぇ、蜘蛛子

685 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:37:28.76 ID:stiKuxv7.net
お節介でお人好し、優しい子とおばあちゃんは言ってる

686 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:39:16.34 ID:45JnlHp4.net
蜘蛛の祖母の蜘蛛がそんなこと言うわけがない

687 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:39:56.68 ID:c/pmCG8I.net
持ち前のうかつさでピンチになるけど大体うまくいくのが蜘蛛子

688 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:46:02.40 ID:SWAYm8yv.net
>>679
あのマザーからスモールレッサータラテクトが生まれたように最初はめちゃ弱いよ

689 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:48:12.44 ID:6w3EwGFT.net
ダークヒーロー物なんだねこれ
しかし人間側があまりにも弱すぎるのが残念だな
勇者なんてお飾りレベルの称号やん

690 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:53:01.12 ID:WoT+pPSg.net
アニメはコミックの10巻よりも先に進んでるの?

691 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 12:57:44.48 ID:ksfalC2u.net
ようやくクラスメイトと再会というこれから面白くなりそうなとこで終わりか
若葉ちゃんの続きはよう

692 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 13:03:55.24 ID:zX4ElhTo.net
しかし腐る程世に出たなろう系転生系の中でもリゼロの作者ぐらい超大成功する奴は中々出ないなぁ。みんな小〜中ヒットぐらいやな。

693 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 13:09:31.08 ID:wHZn3d3W.net
シュン「先生、若葉さんは死んだって言ってなかった?どう責任とんの?」

694 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 13:14:48.37 ID:NS2GKjZD.net
リゼロは元からアニメ化しやすい構成だったのも大きいかな
他のは助走が長かったり、面白みが無い中だるみ話に重要な話が入ってたりでどう転んでも文句が出る構成ばっかだもん

695 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 13:18:23.01 ID:/AkVFYu/.net
>>689
>ダークヒーロー物なんだねこれ

例の「チートスレイヤー」で蜘蛛子がネタにされていたら、どんな悪役になっていただろうか

696 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 13:34:52.09 ID:x6dFAcRl.net
>>686
蜘蛛子のばあちゃんって今回愉快な登場をして滑ったあの人(?)でしょ

697 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 13:53:36.64 ID:SWAYm8yv.net
そこら辺は元体担当のせいだから...

698 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 13:59:03.09 ID:ZwOgE6Bp.net
>>689
一応、勇者は魔王に対して特攻を持ってるけど
魔王相手じゃないとあんなもん

だから帝国と王国とか協会とか人間同士で小競り合いしてるのが滑稽なわけ
転生者でスキル選べるから「兄さんは勇者で人類最強なんだ」とか「俺は人類最強になる」とか言ってた山田くんやユウゴの勘違いっぷりが

699 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:00:34.79 ID:NS2GKjZD.net
Dさん今期白豚になってて草はえtqあwせdrftgyふじこlp

700 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:02:29.87 ID:joGNI4BZ.net
>>690
無料で公開してるのは最新回でアラクネなった所、ってか見たらわかるかw
コミック10巻はオウツ軍攻めてきて蜘蛛子加勢してたら魔王急襲してきたところで続く

コミック版の白眼の蜘蛛子あれはあれで愛嬌あって好きなんだよなw

701 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:10:24.64 ID:WoT+pPSg.net
>>700
ありがとう

ならコミックがアニメに追い付くのは次巻辺りかな

702 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:17:30.07 ID:Fu01Y31K.net
>>682
アラクネからもう一段進化して人間型になるんだね

703 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:17:31.62 ID:joGNI4BZ.net
>>701
うん、11巻だね!

704 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:21:26.50 ID:h96Pdr8y.net
>>689
勇者になるとステ補正も入ってあれでもシュンは人類最強だよ
人族の英雄がステ1000越え程度、シュンは3000くらいあるから兄の前勇者もステなら超えてたはずだし歴代勇者でもたぶん上位に位置するはず
魔族も少し長生きだから人族よりステ+1000とかするけどその程度だし、普通の魔王だってそんなもん
アリエルが規格外なだけ

705 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:29:24.60 ID:WoT+pPSg.net
>>703
ありがとう
じゃあ11巻から買うことにするか

706 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:48:36.80 ID:n+zXdpiX.net
シュンは魂の総量が転生者中で一番でスキルポイントも最大
Dが主人公枠として配置したと思われるので、蜘蛛子たちによって予定を狂わされなければ
成人してユリウス以上の最強クラスになってたと思われる

707 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:57:34.60 ID:x6dFAcRl.net
>>704
webの帝国爺さんs3人目には余裕で負ける予感

708 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 14:59:33.19 ID:rkMgrgw+.net
>>706
そんなタラレバ言っても仕方ないし意味なくない?
お兄ちゃん超えたって雑魚のままだし
与えられた役目以上の事はできないでしょう
しかも物語の主人公の行動を否定しだしたら、どうぞ自分で二次創作でお楽しみくださいとしか…

709 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 15:08:08.28 ID:GnR6w+Qz.net
>>706
レベル上げればスキルポイント増えるからな
素質じゃなく、死なずにどれだけレベル上げれるか?じゃないの?要は

710 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 15:09:27.35 ID:GnR6w+Qz.net
兄ちゃん(死んだ勇者)は、魔法使い系の素質なのに
勇者として剣術を磨いたから微妙な能力に成ったって設定があったはず

711 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 15:18:16.98 ID:M/HtE6Cy.net
もし2期があってもクオリティ更に下がりそうな予感しかしない
ストーリー的にもあんま盛り上がらなさそうだし

712 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 15:35:26.15 ID:FOt1g8Jy.net
>>626
ポティマスの顔のことか?一時停止してみろ、指も4本になってたりドラゴンボール超以下の出来だった
ってか無表情アラクネ蜘蛛子に声優がまったく合ってなくて違和感しかなかったわ
声優あてたやつアラクネになったあとの事何も考えてなかっただろ

713 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 15:42:11.74 ID:IR/lOgTu.net
>>712
いや別に外見こそ変わったけど蜘蛛子の中身一緒だから演技変える必要ないだろ

714 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 15:44:49.82 ID:h96Pdr8y.net
>>707
まああくまでステータスだけの話だからな
ガチでやったら冒険者やってたクニヒコの方が強い気がする

715 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 15:45:29.01 ID:GnR6w+Qz.net
>>626
蜘蛛子の首が無くなった後に、蜘蛛子の首が復活してるコマとか
ポティマスの顔酷いぞ

716 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 16:01:41.15 ID:LulQdhYr.net
最後まで意味不明なアニメだった

717 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 16:18:14.68 ID:n+zXdpiX.net
>>708
Exに載ってた情報をボカして書いてるだけですのでw

718 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 16:35:30.59 ID:rkMgrgw+.net
>>717
なるほど
ちょっと言葉がキツくなってゴメンなさいね…

719 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/05(月) 16:46:57.88 ID:QEFjT/YL.net
>>710
勇者になって間もないと思うけど未来の話か?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 17:07:10.04 ID:hOhF4kI2.net
メカ顔の鼻がでか過ぎて爆笑したわw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 17:12:56.55 ID:NS2GKjZD.net
あの中身じゃどう考えてもポの顔にならないよなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 17:16:56.70 ID:6w3EwGFT.net
>>698
序盤ではシュンが勇者として持て囃されてて、フェイは地龍だからって余裕ぶっこいてたけど
蓋を開けてみたら魔族の足元にも及ばないクソ雑魚でしたっていう展開は面白かった
人族に転生できなかった人可哀想とか言ってたしw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 17:18:57.26 ID:Fu01Y31K.net
>>722
いや強ければなんでもいいってわけじゃないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 17:53:26.20 ID:Wa7jl12Q.net
若葉アラクネと顔同じなら可愛いじゃん
これがボッチだったの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:03:00.82 ID:YBekHPvd.net
皆期待しすぎじゃないのかな
結構思いアニメやったけどなー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:03:13.16 ID:YBekHPvd.net
面白い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:05:38.30 ID:OFK6ymEm.net
>>724
高嶺の花でクールビューティー、って方向のボッチよ

フェイの前世がつっかかってた理由も、
告白した相手が若葉さんが好きだからと振られたんで八つ当たりだし

蜘蛛子的現実:コミュ障なので、返答をしようと頭の中で愉快に考えてる間に、相手が会話を諦めるか怒りだしてた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:34:56.87 ID:dM7X4B+D.net
シュンの兄や妹はどこに行ったんだ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:42:35.14 ID:SWAYm8yv.net
兄は王国に戻った
妹は捕まったまんま

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:43:10.32 ID:wHZn3d3W.net
蜘蛛子は若葉の記憶植え付けられただけで
若葉の性格は蜘蛛子とは別だけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:53:02.76 ID:abBLYe3z.net
魔王側が正義だったってことか?
それにしても長いプロローグだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 18:58:24.69 ID:/zIOSqQS.net
正義は無い。
ただ自分の意思で世界に抗おうとしている奴と、流されてるヤツがいるだけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:01:41.86 ID:FPNwQBgP.net
結局魔族に与するチート達は生まれ落ちた瞬間に荒波に揉まれた勢ってこと?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:05:23.52 ID:NOuCQ9hF.net
>>732
一応星を救う行為してるのは魔王側だろ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:07:37.00 ID:XHWGMCdZ.net
人族側に転生した組はノーマルモードだけど、
魔族側に転生した組はハードモードだからな。
蜘蛛子さんはルナティックモードだったけどw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:14:35.30 ID:Uyy+g1wu.net
>>556
でも、のんのんびよりは1から3期までリルバーリンクだったよ。ごちうさも変わってないし。転スラも変わってないな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:18:48.86 ID:tnrcH9nq.net
>>733
蜘蛛子:アニメの通り地獄
鬼くん:救いの無い地獄
吸血っ子:大丈夫、蜘蛛子さんの攻略本だよ(色々地獄)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:19:49.52 ID:Uyy+g1wu.net
>>591
じゃあ自分で作ればw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:24:18.41 ID:/AkVFYu/.net
>>734
魔王側:人柱になっている女神を解放したい。但し、そうするとスキルやステータスを司っているシステムが無くなって
その影響で人類の約半数(主にスキルを多く獲得している者)が死ぬ。

人類側:現状維持。女神が死んだら、ギュリが後を継いで人柱になる。
ギュリが死ぬ頃には、枯渇していた星の生命エネルギーも十分に補填されているだろう、という試算。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:27:48.11 ID:d/3625gU.net
なんか平然とネタバレしてるけどいいのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:29:30.59 ID:STJK58kw.net
もう続きは望めない悲しいアニメだからね
アニメオンリーだとネタバレされてもわけわかめやろし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:30:32.11 ID:OMpXsBpS.net
今時は落とすと配信サイトへの違約金もやばそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:36:30.05 ID:Ity/eGFG.net
>>741
ワロタ がその通り

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:39:58.45 ID:d/3625gU.net
今は2期やらなそうなのすらやる時代だから普通にあふやろな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:43:47.76 ID:1apJU6f8.net
シュンくん、勇者なのに禁忌なんて悪行ポイントを稼ぐからペナルティを喰らってるじゃないか。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:48:44.33 ID:sdgEKnZ3.net
>>734
正確には星を救おうとしているのは、魔王(+白)と黒で
人間や魔族は別に星を救おうとしているわけではない(そもそも星の危機を知らない)
星を救うために魔王に踊らされて殺されているだけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:48:47.36 ID:+lWckeop.net
ソフィアのおっぱいと太ももしか記憶にない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:53:33.16 ID:1apJU6f8.net
メラゾフィスが育てたんだろたくさん食わせて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 19:54:28.48 ID:OFK6ymEm.net
ネタバレスレじゃないんでアレだけど、
エルフが害悪なだけで、
皆世界を救おうとしてるさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:02:23.53 ID:/AkVFYu/.net
>>746
>正確には星を救おうとしているのは、魔王(+白)と黒で

それならweb版で現在、白と黒が殺し合いのガチバトルしているのは何故?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:03:23.79 ID:NOuCQ9hF.net
>>739
最近の話であの世界の人の魂自体がもう限界に近づいてて、サリエル消滅と同じ頃に人の魂も限界を迎えるレベルにまでもう達してしまってるらしい。

ギュリエを変わりにしたところで、人はもう転生できなくなるし、そうなればシステムなんて無意味になる。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:04:27.95 ID:drKo8Dfb.net
>>750
ネタバスレいけよwww

世界を救う方法が違うからって少し上にもあるのに・・・可哀想なんだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:06:18.77 ID:ES1xNbXd.net
最新形態はキモい。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:06:22.89 ID:NOuCQ9hF.net
>>750
黒:サリエルの意思を尊重して死ぬまで人柱にさせる。

主に魔王(蜘蛛子含む):システムぶっ壊してサリエル救ってやろう、意思には反するがな。

上記の相違があって今白と黒が戦ってる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:11:20.03 ID:P6cO0M+H.net
関西は後発か

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:24:43.48 ID:Uyy+g1wu.net
蜘蛛子の方が、100万の人の、より数100倍面白いと思うが。原作知らないけど蜘蛛子は普通に面白かったです。兄のマフラーが蜘蛛子の糸で出来てる。までは普通に同時進行だと思ってましたから。そこであの卵がフェイだと思った。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:39:00.64 ID:0xrX2s7v.net
なんか二期はずっとひどいな
2倍速で見ても退屈だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:42:42.70 ID:DcTQUSPY.net
>>583
一瞬頭があったと思ったのは気のせいかと思ったら気のせいだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:42:48.28 ID:PJcD3PKk.net
やっぱ猿戦がピーク

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:56:16.56 ID:Kzieyw+G.net
蜘蛛の洗脳?で強敵が味方に変わったのは、最終回としてのオチがついて
心残りのない終わり方だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:09:01.57 ID:0xrX2s7v.net
人間パートがいらねえ
24話使ってこれじゃ売れないだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:15:00.06 ID:0Ot3l1SI.net
>>719
山田くんのお兄ちゃんの話だぞ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:15:59.47 ID:SWAYm8yv.net
>>760
味方というかあれ冷戦状態
元体担当のせいで戦意が失せたのは本当
でも子供たちを殺された恨みはある
しかし蜘蛛子を殺す方法が見つからないからこれ以上敵対してもデメリットしかない
だから一時休戦して手を組んだ
危険な蜘蛛子を監視しつつ失った戦力の補填とするつもり

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:22:07.65 ID:0Ot3l1SI.net
>>750
魔王と白は、システムに成って力尽きて消滅しそうになってる女神をシステムから開放したい
黒は、女神が望んでシステムに成ったんだから消滅するまで女神の思いを尊重したい、女神が消滅したは自分がシステムの核になって女神の意志を引き継ぎたい

愛する女神の思いを無視して命を助けたいのが魔王
愛する女神が死のうとも女神の思いを成し遂げさせてあげたいのが黒

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:25:59.02 ID:QK2bX2Z5.net
人間パートが酷すぎるんだな
あの勇者が覚醒でもせんと望みないな
アニメ用のラストがあってもよかったのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:37:28.77 ID:UtCd98D3.net
あー
シュンと戦ってた金髪って吸血っ子なのか。色々とこのスレで補完されてる。みんなありがとう。
人間パートと蜘蛛子パートに15年差とか最近知ったしw

もう一度最初から見直すかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:43:29.32 ID:QEFjT/YL.net
>>762
ああそういう意味か
勘違いすまんかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:50:37.90 ID:v9W9yG0E.net
そうそう
ここで知った知識で2周目見たら面白いよねw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:58:01.23 ID:U0QYE6vA.net
流し見のせいか前世がようわからん
吸血子が苛められてたやつで合ってる?
蜘蛛子って結局誰だったの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:58:48.89 ID:BbXgLtSZ.net
>>757
未来人

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:07:07.34 ID:XzFTu1+e.net
>>769
蜘蛛ですが、なにか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:10:08.79 ID:AjkEy9zV.net
このアニメの功績は俺に原作の存在を教えてくれたこと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:13:58.04 ID:9lOW+yFR.net
>>769
ソフィアの前世、根岸さんは別に虐められては居ない
影でリホ子と呼ばれ、孤立はしていたが物理的・精神的に虐められていたわけでもない

>>769
蜘蛛子は教室に居た蜘蛛です
テレビ版でも何度か映ってます

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:19:01.05 ID:U0QYE6vA.net
>>773
教室蜘蛛は見たことあるけどその答え合わせアニメでやった?
蜘蛛子は蜘蛛の自覚あるのか?
転生直後ゲーム好きな設定じゃなかったっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:20:34.32 ID:Ity/eGFG.net
>>769
別のいじめられっ子(たぶん軽い) あっちはホラー系に対して
こっちは可愛い系

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:20:53.59 ID:U0QYE6vA.net
>>773
ごめん追加フェイの前世に水かけられてたのって根岸じゃなかったっけ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:20:53.68 ID:QEFjT/YL.net
>>768
原作知らずに見た人の特権だよな
アニメを先に見てしまうと原作をまっさらな気持ちで読む事が出来ないけど
原作を先読むか映像を先に見るかは永遠の課題

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:09:52.28 ID:/AkVFYu/.net
>>774
こっちのスレの書き込み参照。
 ↓
『蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 4匹目』
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623635401/196

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:14:38.77 ID:/AkVFYu/.net
>>776
根岸(=ソフィア)じゃないよ

フェイは若葉姫色にしかちょっかい出していない。
自分が惚れていた男が若葉に告白して玉砕したのを根に持っていた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:37:35.94 ID:ak6vvrlf.net
流し見なんだから抱いた疑問も流しておけば良いのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:41:20.00 ID:Wrd7AtU7.net
もう体担当は戻ってこないのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:49:29.68 ID:iwmaQFtR.net
「先生、お久しぶりです」って岡ちゃんに挨拶してたけど、あの時点での白織は自分の本当の前世について
知ってるんだよな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:50:55.71 ID:2PRWmdha.net
>>776
フェイに水を掛けられたのは蜘蛛子
根岸(吸血娘)は学校の自由時間に自販機でジュース買ってて、キモいとかリホ子(リアルホラー子)ってあだ名を付けられ陰口を言われてた子

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:52:51.01 ID:2PRWmdha.net
>>782
だから先生に感謝してて

白自身は転生者がどうなろうと構わないと思ってるけど
先生が希望してるから転生者の命を助けようとしてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:52:59.85 ID:zxG5bOvi.net
蜘蛛として命助けられてるから岡ちゃんと面識?あるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:58:30.41 ID:OmJfFVoh.net
魔王が転生者っぽい言動してたのは元体担当に浸食されてるから?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:00:34.78 ID:M4H/EoWs.net
蜘蛛は蜘蛛でまたべつに事情があるんだな・・・
自分が前世人間じゃなくて蜘蛛だったとしたら精神おかしくなりそうなもんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:10:18.36 ID:O+Ofo9fC.net
ひでぇ糞アニメだった
メイン声優もゴミ過ぎて聞くに堪えない
作画も言わずもがな史上最悪の出来
2クールもやって収まりが悪い展開
納期守れず延期してこのゴミクオリティで放送

死ね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:15:41.61 ID:6Yqe1KmV.net
>>788
でも最後まできちんと見たのね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:16:44.67 ID:kp/rXzmh.net
お前ら堰を切ったかのように
ネタバレしてんなw

ん、つらかたっのか?ネタバレできなくてw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:21:02.35 ID:UPqhP03p.net
ネタバレOKのスレもあるんだけどねぇ

『【ネタバレ有り】蜘蛛ですが、なにか? 8匹目』
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622163037/
『蜘蛛ですが、なにか?【ネタバレ有り】 4匹目』
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623635401/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:30:36.23 ID:VLeOjuQy.net
魔王・・・明るいカミーユというべきか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:02:47.45 ID:SnMXeHSt.net
ATX今更何?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:02:50.48 ID:CSRc9vyH.net
話自体はここで叩かれている程ひどいとは思わなかったが、画は確かにもうちょっと何とかして欲しかったな
二期があるならば、ミルパンセはやめてもらいたい
京アニに発注したらどうだろう?(本当にわずかではあるが、学園もの要素もあるし?)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:09:45.59 ID:M6KCJAAC.net
こんなゴミ引き継ぐぐらいなら青葉る方がマシだわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:11:08.03 ID:+cJABkNU.net
人間パートで最後にお久しぶりですって出てきたの蜘蛛?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:12:46.52 ID:sVnugKV0.net
最終回のラストで
白いベレー帽被った眼鏡っ子と赤い服に胸だけ鎧着てる金髪男が出てるんだけど誰?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:21:19.22 ID:5f7+jmM9.net
第十軍団

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:24:23.14 ID:yl6hbDAe.net
はぁ...酷いクソアニメだったわ
時間の無駄無駄無駄無駄無駄

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:25:45.21 ID:G1E+IaIM.net
あまりにもゴミ過ぎて寝てたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:26:26.58 ID:EOsULOUX.net
二期なんていらねぇわ
そのまま闇に葬り去れ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:26:41.96 ID:SnMXeHSt.net
無いわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:28:08.84 ID:liXcS3FV.net
春アニメで冗談抜きで最底辺のカスアニメだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:30:48.69 ID:T7QzApTt.net
…コミックとアニメを見ていて原作未読なんだけど…
人間パートと蜘蛛パートの時間軸ズレたまま終わったよね?アニメは
蜘蛛だけでアニメ化できるほど興味が引けないと判断しての人間パート並走だったんだろうけど
半端に混ぜたせいで逆に半端に終わった感じが強い
半端だから原作読んでね?っていうCM的には成功…なのか?w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:31:21.54 ID:1nh50kHw.net
ネタバレすら気にならん
こんなうんこ作品の顛末なんて知ったところで糞どうでもいいだけだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:32:21.86 ID:bZPdEXzI.net
シュンが親指を立てて溶鉱炉に溶けていく姿は涙無しには見られなかったぜw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:34:10.61 ID:WSN5c7GH.net
まず蜘蛛の声が不快過ぎて終始吐き気がしてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:35:02.68 ID:0FWTIywc.net
卵に転生して逃げたのかー。んで卵からまた成長し直しでこの隔年構成になったのかーと思ったらそうじゃないとw

誰ですか?シリーズ構成したバカは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:37:32.43 ID:dG2u+G1a.net
これ擁護できるとこなくね?
もう叩いてる奴に人格攻撃する負け犬ムーヴしか出来ないわ
アンチはキチガイだから〜ってもう作品そっちのけで朝鮮人みたいに粘着するしかない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:41:48.72 ID:0+mhOvNd.net
単体のTVシリーズとしてならもうどうしようもなくダメダメだと思うけど、最低限原作販促アニメとしての役目は全うしたのでは。
その役目すら果たせてないのかもしれんけども。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:42:35.71 ID:cI/2GbM2.net
>>797
2期があれば紹介されると思うけど
ソフィアと仲が悪いフェルミナちゃんと
フェルミナ元婚約者で今はソフィアの下僕のワルドくんです

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:43:57.29 ID:3WRiUBHM.net
ちょっと販促としても微妙なラインの仕上がりになっちゃったかなと。
素直に蜘蛛子メインで作っておけば良かったのに。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:45:53.66 ID:Dt+YRMJc.net
ムチムチ吸血っこのフィギュア出して?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:46:16.09 ID:kp/rXzmh.net
これ、最後の最後でミスリードしてるよな
あんまはっきり覚えてないけど
若なんちゃらってD、つまり管理者なんだろ
なんで、しろ、蜘蛛子と同一視してんのさ

いい加減、こういう演出にうんざりなんだけど
これ理解出来ずに誤解する方が素直な理解の仕方だよな

いい加減、あほな演出やめーよ、時系列ごちゃもそうだけど
それにどんな意味があんのかと 
そこに何か意味があるからと見てたんだけど、詐欺見たいで視聴者ダマして喜んでるだけじゃん
謎解きされた後に不快感しか残らねーよ ばーか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:48:51.16 ID:cI/2GbM2.net
>>804
並走は原作通りで、原作5巻で区切りよく終わった
大半の原作組が予想した通りの終わり方でした

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:49:17.56 ID:0+mhOvNd.net
>>814
ミスリードの山は原作既読者に未見組への優越感を与えることにはとても役立っていたかと。

・・・それ以外の利点がないけどね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:51:34.71 ID:pZfQNxcl.net
MAOっていい人なんだね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 01:59:02.34 ID:81HVfmhz.net
アラクネ化というか人間化した蜘蛛子に全く魅力感じないんだが…
もう表情豊かな昔の蜘蛛子には戻らないのか?
続編あっても昔の蜘蛛子のコロコロした可愛いリアクションは見れないのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:02:04.74 ID:kp/rXzmh.net
>>816
まじかよ
↑で時系列がわからんとか、ずーといてった本人だけど

時系列が理解出来ない奴は読解力が無いとか言われてた
でも、こっちが知りたいのは時系列をわざわざ交叉する作者側の意図が知りたかったんだが
まったく意味が無いことを初めて知った。誰からもまともな回答が無いことからなんとなくはわかってたんだが。

やっぱないんだよな、原作を深い意味にするための、伏線だとか構成だとか 味わを深めるような意味は。
すげー腹たつ。

”大山鳴動して鼠ゼロ匹”ってドラマで人気のあった魔王見てて思った。(もっともあっちは半分で切った)
このアニメもそう。何かあるよあるよと思わせて何もない。馬鹿にするにもほどがある。
話の本筋と関係ないところで腹が立つ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:02:52.03 ID:tQ9jmspS.net
弱い生き物の蜘蛛であることの生命の危機が無くなってからは蛇足だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:08:12.35 ID:jZmNuwvE.net
アラクネ上半身の表情がいいな
白とも違って何か愛嬌がある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:09:50.34 ID:F5wusxC7.net
>>819
そうだね、全ての物語には意味はないって主張もいいと思うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:12:10.50 ID:+25DghMv.net
腹が立つほど入れ込んでるのか
アニメなんてもっと気軽に観ればいいのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:17:14.34 ID:X/XvYd8x.net
もっと勇者一行との絡みが見たかったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:18:14.67 ID:2tDyKFno.net
最後魔王軍は何で遠足してるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:23:51.44 ID:ZDwkG4ZF.net
また別の蜘蛛ヒロインでるアニメ今期あるからな 殆ど人間の姿でヤンデレだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:26:51.39 ID:PNC450qc.net
>>820
叡智と魔導の極みというチートを神から貰ってからはいつものなろうだからな
魔法ばかりで蜘蛛としての意味があまり無くなるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:50:53.20 ID:UrfAcq7o.net
アニメの最後らへんだけなろう読んだんだけど、ハーフエルフが勇者を庇うシーンとかソフィアが鬼に防御は頼むとか連携見せるシーンはアニオリで良かったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:55:31.67 ID:Xel2Lyny.net
ついにおっぱいをてにいれた!
と思ったらチョウチンアンコウのチョウチン以上のもんじゃないな
蜘蛛じゃなくなるから最終回なのかと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:56:15.35 ID:F5wusxC7.net
>>825
あのメンバーが揃う時期ってかなり限定された期間だし、
一緒に出かける機会なんてあるのかって感じだけど、
人魔大戦前の仕事でくっそ(魔王以外)忙しくて顔色悪いメンツを魔王が慰労と称して遠足はありえるかもしれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:57:29.17 ID:wxTW1eXK.net
もしも2期あったらいきなり過去編から始まりそうなぶった切りエンドだったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:57:54.03 ID:i1LIcAxA.net
はやみん出なかった…
これが第一話ならまあ 今までのは蛇足で

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:59:08.80 ID:T7QzApTt.net
あ、アラクネ見てちょっと思った事があった
卵生なのにへそ?のへこみはあるんだな〜と

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:03:44.38 ID:F5wusxC7.net
過去編というか、このまま蜘蛛子の15年間が始まるよ

シュンパートの続きが知りたいなら、作者に最新巻を出してくれるよう要望を出すんだ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:04:50.85 ID:Xel2Lyny.net
評判を聞く限り誰も興味ないんじゃないかなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:04:59.42 ID:cI/2GbM2.net
>>831
「いきなり過去編から始まりそうな」というか
下手したら2期はずっと過去編で
シュン達の続きは3期以降になるまで出てこないよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:13:26.38 ID:/zyVWmPX.net
>>833
おっぱいあるでよ(B地区はない)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:17:17.07 ID:i1LIcAxA.net
アラクネの作画荒くね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:28:19.72 ID:pZfQNxcl.net
荒くねえよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:31:35.16 ID:F5wusxC7.net
ちゃんと、アラクネぇよ!って書かないと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 03:59:35.70 ID:UyC+J46O.net
弟君!荒くれ姉って誰のこと!?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 04:04:56.30 ID:Uq+hwoL+.net
白ってなんか理由があって普段眼を閉じてるって説明が原作になかったっけ?
人間っぽくないとかだったと思うが忘れた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 04:05:32.06 ID:Li5sEq2H.net
キモいから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 04:39:17.15 ID:sVnugKV0.net
>>811
あ・・・なるほど
ありがとう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 05:41:30.88 ID:nAzcb/dl.net
>>788
クソはお前だろ、死ねよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 05:44:29.14 ID:nAzcb/dl.net
>>814
アホはお前だろ。頭空っぽですかwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 06:06:25.21 ID:Z/OlBPUx.net
世界観の設定は優秀なんだから(ファイナルファンタジーの初期のころとかこういう設定が多かった)ちゃんと作れば受けるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 06:20:25.46 ID:aPOdqcZQ.net
>>842
瞳に5個目があるぽいデザインがいやで閉じてるて上のレスで書いてあった気が

アニメだと上手く描けてないから
まったく気にならない赤い瞳孔にしか見えんけどw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 06:36:24.86 ID:yKbY/dg8.net
邪眼で相手を殺しちゃうからってどっかに書いてあったような。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 06:57:50.59 ID:V5KwJuRt.net
最終回だと言うのに、いまだ終わる気配なし
話が壮大過ぎる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:07:49.89 ID:hbSjEhlx.net
>>814
>若なんちゃらってD、つまり管理者なんだろ
>なんで、しろ、蜘蛛子と同一視してんのさ

>>778を参照。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:12:30.42 ID:T2PGKwj/.net
2期なんあるわけねぇよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:13:43.79 ID:BVp7DzIa.net
ラストシーンのアリエルの腋がエッチだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:25:57.15 ID:kJSpqGkj.net
現在の蜘蛛は無口になってるのなんで?
アラクネ形態まではそれまで同様に喋りまくってたよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:30:57.14 ID:hbSjEhlx.net
>>854
人前だから
蜘蛛子はコミュ障

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:31:28.33 ID:LqYEoEKI.net
蜘蛛子はどんな形態でも基本喋らないよ
心の声はよく喋るけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:48:45.79 ID:a5eph2dI.net
あと蜘蛛んときベラベラ喋ってたけど他の人からすると奇声にしか聞こえてないからどうでも良かった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:49:51.20 ID:sNktjz4y.net
ED 曲もやかましいだけだったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:50:54.90 ID:PBq8a1Mv.net
>>833
アラクネの人間部分て要するに擬態みたいなものだからな
人間に見せかけたパーツがくっついてると思ってくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:51:12.74 ID:sayOpIv4.net
なんで蜘蛛なのにコミュ障なんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:52:31.73 ID:a5eph2dI.net
コミュ障がインストールされてるから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:05:38.22 ID:jkdGy2Ha.net
ギュリギュリと念話した時も超カタコトだったよな
管理者Dとは自然と会話できたのは若葉の記憶持ってる事が影響してるのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:08:48.26 ID:PNC450qc.net
>>860
人(ユーゴ)に殺されかけたから
蜘蛛子の言ういじめっ子はユーゴ(夏目)であってフェイ(漆原)ではない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:09:21.86 ID:a5eph2dI.net
さる理由で一種の親しみと絶対的な上位者だと本能で感じてるんだと思われる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:15:19.50 ID:jU6xw7dj.net
>>860
蜘蛛って元々集団行動しないから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:21:23.20 ID:EcR0otce.net
とりあえず白=蜘蛛子ってのを見せて白グッズ売りたい

ってことだけを考えて作られたアニメ構成

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:24:10.20 ID:3WRiUBHM.net
白の目のキモさはバックアロウのルドルフ選定卿の最終形態の目みたいな感じよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:29:21.97 ID:PBEfuY38.net
>>866
むしろ人間パートを引き伸ばしてるからそっちのグッズを売り出したいように感じた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:31:38.64 ID:EcR0otce.net
>>868
へ?あっちは大人ソフィ活躍させるための捨て駒じゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:31:53.37 ID:sNktjz4y.net
人間をとことんバカにして動かしてるのにグッズなんて売れないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:32:37.18 ID:T3eFZ2Bi.net
フルカードリッジボ卿みたいな目してたら引くわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:33:11.72 ID:sNktjz4y.net
正直人間転生者はもっとソフィアにボッコボコにされた方がウケたと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:36:53.83 ID:PBq8a1Mv.net
>>867
一応アラクネ時と白とでは申し訳程度には描き分けてるけど
大分目立たなくされていたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:49:28.49 ID:8c4Nt1tU.net
最終話ラスト、瞼を開いた白の瞳も全然キモさが表現出来てないね・・・
https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/5/a/5a9ff0dd.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 08:50:33.15 ID:7LIL7v4+.net
エルフ討伐は一応大義名分あるけど人魔大戦にはあるのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:07:43.19 ID:YAA+lamo.net
>>875
世界を救うためだよ
人類はどうでもいいけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:11:07.28 ID:PBq8a1Mv.net
>>875
人間が沢山死ねばそれだけ魂が星に還元されて世界の寿命が延びるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:18:07.35 ID:3WRiUBHM.net
>>874
どうしてこうアクの強い作品を薄めて一般向けに売ろうとせこいこと考えるんだろうねぇ・・・
クセの有るモノを消費者は求めているというのに。

正直このルドルフ選定卿の方が蜘蛛子の目のイメージw
https://i.imgur.com/IpxbeGn.jpg
このぐらいやってこそよ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:33:52.24 ID:77a+SyoH.net
あんまキモイのは売れないから
マン毛卿写輪眼くらいでええわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:34:37.16 ID:0hOgED7Q.net
>>853
>アリエルの腋がエッチ
つーかアリエルの服ってぜかましの服を更にひどくしたみたいな感じだから
後ろから見ると尻が丸出しなんじゃって思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:39:18.80 ID:udtZ89Jo.net
>>557
アニメ化決まる以前から噂あったし信憑性は高いかもね。構成もだけどアニメの半分以上ただ蜘蛛がひとりごと言ってるアニメ成立するの的な話は作者自身も確か言ってたはず
だから人間パートに力入れたのかなとは思う。少しでも可愛い女の子とかで釣らんと見てくれないという考えはあったと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:46:28.93 ID:IvmLnUp7.net
原作知ってる奴にはおもろかったんか?

正直ぽかーんなんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:46:50.39 ID:tl2cF2f1.net
うわまさか今期でぶっちぎりのクソアニメ化するとは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:47:39.33 ID:vwHNLiLb.net
>>874
確かに瞳孔が8個あるな
キモクはないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:48:34.22 ID:vwHNLiLb.net
さんざんけなされてるけど素直に2期見たいな
こここからおもしろくなりそうなんだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:50:27.24 ID:vwHNLiLb.net
>>880
アリエルはお子様であかん
根岸さんがボンキュッボンでいいわぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:00:12.19 ID:iXN1nekp.net
KADOKAWAから出るアラクネフィギュアの顔はちょっとキモい?瞳を上手く表現してるかも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:12:46.35 ID:8c4Nt1tU.net
やっつけ作業でスマンが、より設定に忠実な形に近づけてみたw
https://i.imgur.com/NgUeLuJ.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:22:15.02 ID:3WRiUBHM.net
うん原作イラストに忠実にするならそのぐらい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:29:31.62 ID:IxB5cWsw.net
>>796
そう、俺も最初分からなかったけどここで教えてもらった
人間パートは蜘蛛パートより10年以上経過している

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:38:43.12 ID:cdbmyi2K.net
二期を考えてプロット作ってたならまあまあ良くやった感はあるけどな
終盤戦のオモシロ作画で悪いほうに思考がいきがちになるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:42:36.28 ID:3WRiUBHM.net
2期を考慮して作ってたけど作業工程がハッチャメチャになったから2期取り消しって流れだろうよ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:42:53.70 ID:rFRv6e02.net
>>882
わかるw
この消化不良感

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:45:37.89 ID:8c4Nt1tU.net
>>882
原作読んでたら諸事情やこの後の展開もほぼ解ってるけど、中途半端な
物語経過をどうやってまとめるか少しだけ期待してたが・・・まあ、予想通り
不完全燃焼のままでアニメのみ勢はホントに唖然としたままやろね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:45:41.45 ID:vwHNLiLb.net
>>888
キッキモイw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:46:45.55 ID:vwHNLiLb.net
>>888
ていうか蜘蛛感がすごいw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:46:53.29 ID:HFtO79Ii.net
オーバーロードと同じで少なくとも人の為の物語でないことはわかった
蜘蛛勇者殺してるし和解不可能やん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:51:02.97 ID:jkdGy2Ha.net
>>888
その程度ならなんてことないな
瞳孔だけじゃなくて瞳自体が複数あるこういうの想像してたわ
https://pic1.zhimg.com/80/v2-167a60dfb8905c02dab2796c445453e8_1440w.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:51:17.26 ID:EcR0otce.net
原作通りならコレ
しっくりくるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:51:52.26 ID:EcR0otce.net
ん、 >>888

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:52:17.00 ID:PBq8a1Mv.net
よくいる人類を地球を蝕む害虫扱いして駆逐しようとする悪役サイドと似た存在だからな
人類にとっての悪役側にもちゃんとした理由があるという話だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:54:39.86 ID:ULb+5rZf.net
これで終わりなの?
最終回が打ちきりみたいなんだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:57:07.67 ID:8c4Nt1tU.net
>>898
キモさではそっちの方がレベル(w?)高いと思うんだが、
設定は ”ひとつの瞳の中に五つの虹彩が収まっており” らしいんだな (´・ω・`)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:11:26.90 ID:dCpn4H5P.net
>>877
ものすごく勝手な理屈だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:21:06.35 ID:i1LIcAxA.net
>>901
大鉄人17のブレイン視点みたいなものか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:24:34.91 ID:PNC450qc.net
>>888
真ん中の人の目は瞳孔で
蜘蛛の目は単眼(複眼)だと思うんだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:40:00.16 ID:Ulil9bOE.net
>>904
そのためのシステムだからな
この世界の人間には戦って戦って戦い続けてスキルを磨く使命がある
磨かれたスキルは死んだ時にエネルギー変換されてシステムに吸収される
死んだ人間はすぐさまこの世界に転生してまたスキルを磨いて死ね

<贖え><贖え><贖え><贖え>

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:41:13.90 ID:kJSpqGkj.net
原作エアプだけど2クールに渡っておもしろかったよ
人類側がやられるのもそれがストーリーだというならそれでいいと思う
ただユーゴーはぶち殺されなければいけないと思うね
吸血鬼の子か魔王の子にお前はもういらんから死ねとか言われてプチッと殺されるのが見たかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:45:32.16 ID:WZ6cNetV.net
>>904
背景辿ると勝手でも何でもなく当然だったりする
まあ突き詰めると9割以上ポのせいだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:46:01.23 ID:3WRiUBHM.net
>>897
魔族が人でないといつから勘違いしていた?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:27:09.90 ID:PBEfuY38.net
蜘蛛子の目はあんなもんじゃね
原作の絵を見る限り

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:29:00.79 ID:EcR0otce.net
いま魔族として出てきてるやつがどれもこれも人間離れしてるししゃーない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:39:47.01 ID:PBEfuY38.net
>>897
ユリウス殺害に関しては許可貰ってるからセーフ
むしろ勇者はいない方が人類にとってプラスの面もあるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:49:24.73 ID:PBq8a1Mv.net
ユリウスとアリエルが戦ったら勝敗に関係なく世界が滅びかねないからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:50:05.96 ID:3M8dstcv.net
ざっくり言えば地球が火星になるかどうかの瀬戸際の戦いだから
和解じゃハッピーエンドにならないどころかバッドエンドなんだよなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:54:19.50 ID:EcR0otce.net
火星で済むレベルじゃなくて星の半分崩れ落ちてますし....

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:11:57.01 ID:ZDwkG4ZF.net
https://i.imgur.com/gFjPmuV.jpg
この人最後いなくないですか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:20:44.86 ID:hbSjEhlx.net
>>904
元々は人類が、星の命をエネルギーに換えて湯水のごとく消費したのが原因。
(その仕組みを開発して世界中に拡げたのはポティマスだけど)
だから、生きている間にスキルや経験値をどんどん獲得して魂を肥え太らせ、
死んだときに魂を星に還元して補填させる。
死んだ人間はすぐに転生させて、またスキルや経験値を稼いで、死んでもらう。
この繰り返し。

このシステムを作ったのが、はやみん声の邪神D。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:22:50.87 ID:6TGdG1Xv.net
>>875
魂が磨耗してて、このままスキルを使って魂を磨耗し続けると死後に生まれ変わり出来なくなって魂は消滅してしまう
現時点で死ねば魂のまま磨耗を修復出来てゆくゆくは生まれ変われる
から今死んだ方が結果的には良い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:23:33.64 ID:WqFL62Ai.net
これアニメここで終わりなの?
えらく中途半端な、、、

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:24:39.91 ID:6TGdG1Xv.net
>>898
私もこんな感じで目玉が4つあると思ってた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:24:46.19 ID:ILsi4aix.net
せめて、敵を倒して終わりにして欲しかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:27:52.93 ID:6TGdG1Xv.net
>>917
その人とかは魔族領の防衛担当

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:34:10.13 ID:PBEfuY38.net
つか瞳がキモいといってるのは本人だけであとは誰もそんなこと言ってないのよな
ブロウに至っては惚れてるし
>>921
書籍読めば

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:43:31.49 ID:6TGdG1Xv.net
ざっくりあの世界の問題を挙げると

・人間(魔族、エルフ、ゴブリン他亜人)が星の生命力をエネルギーに使って星の寿命が尽き掛けてて人が住んでる大陸以外は消滅崩壊してる
・スキル管理してる声の人が自分の生命力を使ってスキルシステムを作り上げ星のエネルギーを補充してるが、スキル管理してる人の生命力が尽きて死にそう
・人間(魔族、エルフ、ゴブリン他亜人)がスキルを使ってるせいで磨耗してて生まれ変わり出来なくなり魂が消滅しそう
・スキルシステムを廃止するとその余波で人間(魔族、エルフ、ゴブリン他亜人)の半数以上が死にそう

魔王(&白)「スキル管理してる人を助けてスキルシステム廃止しよう。長い目で見ればそれで人の魂も星も救える」

スキル管理してる人「私は死んでも良い。人が苦しむ処を見たくない」

黒「スキル管理してる人の気持ちを汲んであげたい。スキル管理してる人が死んだら俺が身代わりにスキル管理して最終的にはエネルギーが尽きて死ぬ」

エルフ「星のエネルギーが尽きたら、別の星に行けば良いじゃん」

人族・魔族「死にたくない!!」

勇者一派「人を殺すとか許せない!!」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:46:01.23 ID:IGInQ0fC.net
蜘蛛子の体担当が混じったアリエル好きだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:49:37.24 ID:6TGdG1Xv.net
>>924
>ラノベ小説でキャラクターデザインも一部修正。
>コミカライズに適したタッチになるように、デフォルメされた可愛いイラストに変更されています。

なるほど・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:13:17.53 ID:6EtbghLi.net
勇者山田は世界の平和を守れるのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:21:18.32 ID:O+Ofo9fC.net
ひでぇ糞アニメだった
メイン声優もゴミ過ぎて聞くに堪えない
作画も言わずもがな史上最悪の出来
2クールもやって収まりが悪い展開
納期守れず延期してこのゴミクオリティで放送

死んだほうがいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:21:58.63 ID:IGInQ0fC.net
>>928
そんな能力が元々ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:28:01.43 ID:+sc9CuP/.net
最終回見たけど、魔王軍のメンバー中に白い服を着た寡黙な長髪の娘が現在の蜘蛛子ってオチなの?(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:34:47.20 ID:rPQsOOZ9.net
漫画読んだら人間サイド巻末オマケ扱いワロタ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 14:46:38.95 ID:15jDvJYm.net
>>931
フェイの卵を食べようとして殻が割れずに人間に奪われた奴
勇者の付けてた蜘蛛糸のマフラー
ユーゴや勇者妹を唆したり洗脳した黒幕
エルフに人族と魔族を進行させ戦争を起こした黒幕
悪夢の残滓の生みの親

蜘蛛子「ふっふっふ、すべて私だ」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:00:22.88 ID:ObkZCBO5.net
転生者だから殺さないとかそういうぬるいのやめてほしかった
現地人はばっさり殺すのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:08:07.41 ID:teB3vwUc.net
まともななのってカティアぐらいしかいないよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:13:54.81 ID:EcR0otce.net
>>924
散々キモイ魔物を見てきた蜘蛛子がキモイ言うてる訳ですしおすし...

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:26:01.33 ID:WwdrSOlh.net
見たけどこれ時系列めちゃくちゃだったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:34:26.48 ID:3M8dstcv.net
蜘蛛子パートと勇者パートで時間軸がずれてるだけで時系列自体はストレート

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:34:36.74 ID:eD5jA80N.net
>>934
大恩がある先生が望んでるから以上の意味は無い
現に恨みがありクズだと判断した奴は一人廃人にして殺したし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:38:15.75 ID:lQxuCbYI.net
>>937
蜘蛛子の大活躍と同時期の各転生キャラクター

山田君等の人族:赤ん坊

吸血っ子:赤ん坊だけどその後蜘蛛子の英才養育(?)

鬼君:ちびっこだけど鍛冶三昧

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:40:20.34 ID:WwdrSOlh.net
吸血鬼の赤ちゃんとデカパイ似てるなと思ってたが同じ人だと思わなかった
あと白いのが蜘蛛の進化した姿とか、普通に見てたらわかるとこなのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:42:07.72 ID:lQxuCbYI.net
>>941
ごく少数の選ばれしアレな人なら声で何とか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:52:39.55 ID:IxB5cWsw.net
最終回になるまで、しかもここの人に聞くまで蜘蛛パートが人間パートより10年以上前の話だと知らなかったぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:58:01.12 ID:qFTHbvIU.net
そういや新世紀よりで神栖66町最強の呪術師の
鏑木肆星師が瞳二つあるんだよな
普段は面布つけてるから見えないけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:59:07.88 ID:qFTHbvIU.net
蜘蛛の8つの目ってそれぞれは単眼だっけか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:21:58.56 ID:JCfNv2bx.net
若葉も白も無表情でネクラな感じなのに心の中では蜘蛛子みたいに超楽天的にうるさく騒いでるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:35:05.23 ID:d7OnLjJP.net
>>946
白(蜘蛛子)は若葉の記憶を植え付けられてはいるだけで人格は別。若葉は神だけあって感情は無い感じ。2期が有れば神化した白が転移して地球で若葉とテレビゲームする。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:38:19.30 ID:rPQsOOZ9.net
魔王アリエルも種族蜘蛛みたいだしな
爺さん大魔導師が昔あった蜘蛛の化物は蜘蛛子だったりと作中で人間パートは未来の話という語りはあった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:53:54.18 ID:PNC450qc.net
>>948
システム稼働前から生きてる人間だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:56:33.95 ID:PNC450qc.net
原作のシュンパートは転生前から始まってだんだん成長していくので時系列の入れ替えで混乱することはない
アニメが手抜きでキャラデザを15歳に固定したせいで混乱する

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:59:16.69 ID:PNC450qc.net
蜘蛛ですが、なにか? 13匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614357293/

蜘蛛ですが、なにか? 21匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621160394/

蜘蛛ですが、なにか? 26匹目【IPスレ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624728871/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:13:15.84 ID:15jDvJYm.net
時系列は>>948,937
これ>>653

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:16:58.28 ID:15jDvJYm.net
瞼を開くと、普通は目玉が1つある場所に目玉が4つ入ってて
それぞれが不規則に動いてる
それが左右の瞼の中にあって目が蜘蛛の時と同じで目が8個

だと思ってたがアラクネと神化した蜘蛛子でデザインが別なのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:19:27.53 ID:6EtbghLi.net
>>947
結局蜘蛛子さんって何者?
転生前は人間じゃなかったのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:21:06.49 ID:PBq8a1Mv.net
>>953
アラクネ時は下の頭に八つ目があるから
上半身の頭には瞳が二つだよ
神化すると人型になるからそれらが二つの目玉の中に統合される

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:22:15.46 ID:M98oyV9+.net
アニメだけ見てたけどワケわからんかった
白っていうのが蜘蛛子なのか
リホコ呼びであ?って威圧するソフィア好き

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:27:11.96 ID:WZ6cNetV.net
>>956
>>388

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:28:24.23 ID:jkdGy2Ha.net
あんだけヒント入れたり説明シーン入れたりしてるのに
最後までワケ判らんまま来る人もいるんだな
時間軸変わるたびに???って状態で完走するのは逆にスゲー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:41:13.32 ID:T8hdoqsf.net
>>954
良く見るとアニメ1話の教室に一匹の蜘蛛がいるシーンがある。
その一匹の蜘蛛が蜘蛛子だよ。
つまり前世は人間じゃない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 17:57:00.18 ID:vwHNLiLb.net
あー来週から蜘蛛子の声がきけないとは蜘蛛子ロス
ていうか万が一2期があったとしたらアラクネ時には今まで通りで15年後はなんかおとなしく
なっちまうのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:09:03.25 ID:wp0r/V+i.net
>>948
魔王アリエルはポティマスの実の娘なのだが、まだ胎児だった段階から蜘蛛の魔獣を掛け合わされた、
改造人間クモ女。
ポティマスが不死の体を作るための実験台にされていたが、成果が出なかったので失敗作として
放置されていた。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:11:01.34 ID:6EtbghLi.net
>>959
そうなのか!?
ってか1話なんて覚えてないw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:14:03.57 ID:PBEfuY38.net
わかりにくいのはわからなくはないが今更時系列すら理解できてないのはちょっと
読解力の問題だろこれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:14:24.82 ID:wp0r/V+i.net
>>954
ネタバレスレから
 ↓
元々は、D(声:はやみん)が神様の仕事をサボって、シュンやソフィアのクラスメイト「若葉姫色」として
女子高生ライフを楽しんでいたところに、先代の勇者&魔王の合体攻撃がやって来て全員死亡。
(本来はギュリに向けて放たれたのだが、井上喜久子声の女神が、Dの所に反らした)
巻き添えで死んだ岡ちゃん先生やシュンたちを、Dがちょっとだけ不憫に思って全員を転生させたのだが
何ともない自分も転生しないと一人足りないから、それから足がついて他の神様にサボりがバレてしまうので
人数を誤魔化すために、たまたま教室にいた蜘蛛に自分の女子高生ライフの記憶を移植して転生させた。
それが蜘蛛子。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:15:35.87 ID:lQxuCbYI.net
>>959
二期があるなら重要な部分だな
なんで蜘蛛子が岡ちゃんの意向をくんで転生者保護を優先したのかとか
その中で夏目君だけが使い捨てられた理由とか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:16:06.62 ID:6EtbghLi.net
すげー昔の小説のCMで
「女子高生が蜘蛛に転生?ないわ〜」
とか言ってなかったっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:20:29.91 ID:pZfQNxcl.net
>>966
3年前くらいなら見た気ガス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:21:52.46 ID:pZfQNxcl.net
>>959
それはミスリード

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:25:21.85 ID:yjRz4Hxc.net
>>955
しょーもないオチだな
所詮はラノベ
2期はなくてもいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:29:22.24 ID:PBEfuY38.net
若葉の存在はDから蜘蛛子に譲渡されたようなもんだからねえ
公的に他クラスメイトと同様死亡した扱いだから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:30:28.36 ID:Brtrp45l.net
>>969
つまり、障子をチンポで突き破るとかの描写がある小説が至高ということだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:31:02.13 ID:PNC450qc.net
まあ蜘蛛の魂+若葉の記憶(Dの魂の欠片)であって純粋な蜘蛛じゃないんですけどね
ぶっちゃけDの魂のほうがデカくて分体みたいなもん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:35:17.63 ID:Li5sEq2H.net
2期どころか3期以降も想定したつくりだろう
人気なきゃもちろん打ち切りだけど現状だと2期まではあると思われる
時間軸弄って描写しておいての実はこうだったんですよドヤァがイラつくんだろうけど、もともとそういう内容だからどうにもならん
原作で「人間パート要らん」「シュン氏ね」と散々言われても1巻丸ごと人間パートやった鋼メンタルの作者が監修してるアニメだから察するしかない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:36:27.64 ID:jkdGy2Ha.net
死んだ奴って普通に死んだだけなのかな?
ポティマスが殺った奴とかいたりして

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:38:44.21 ID:XKV2u85z.net
週一回30分の放送でこの手の仕掛けを入れたら良くわからないって奴は結構出てくると思うよ
勇者ごっこはつまらない話だし、細かい所を覚えてない奴は相当数居るだろうね

最大の問題は解決してもカタルシスも起きないし、特に面白くもなったりもしないから、結局しょーもなさしか感じないとこだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:42:41.66 ID:c6epSDtS.net
>>959
何回見ても蜘蛛がわからないです。どの辺ですか?冒頭のシーンですよね?コマ送りにしてもわからない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:47:34.45 ID:Hk6FC57w.net
視聴者がシュンと同じ状態
「なんでそんなことをするんだ??????」
で終わったアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 18:56:11.71 ID:8c4Nt1tU.net
>>976
1話の 5m15s あたり

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:00:18.72 ID:wp0r/V+i.net
>>973
>2期どころか3期以降も想定したつくりだろう

どうだろう?角川だからなぁ…

プロデューサー「原作の最終回までアニメ化させて下さい。ファンも望んでます」
角川上層部「TVアニメは2期までやったし、劇場版もやっただろう? 次のアニメ化企画は
まだアニメ化してない漫画やラノベに譲れ」
 ↑
そらのおとしもの劇場版の試写会イベントでの、プロデューサーのコメント。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:01:02.14 ID:ueb54CGd.net
>>959
その蜘蛛は知能は人間並にあったの?
前ED歌詞、夢見た異世界転生は勝ち組確約の美少女転生だったのには引っ掛け?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:02:54.34 ID:pZfQNxcl.net
>>971
その一行だけで都知事になったくらいだしな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:03:34.43 ID:J23FYar0.net
>>888
バッフクランの重機動メカ感

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:05:07.32 ID:jkdGy2Ha.net
>>976
岡ちゃんが授業始めますって言ったところに出てるし、
その後の魚眼の俯瞰視点も蜘蛛が教室見てるんだと思うけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:05:17.25 ID:pZfQNxcl.net
>>959
分かった。
蜘蛛子は女子高生だったけどその教室にいた蜘蛛がその女子高生に欲情してて転生をきっかけに
蜘蛛子と結婚するために女子高生を蜘蛛に転生させて自分は蜘蛛のままで転生したんだけど
蜘蛛はしょせん蜘蛛でしかないのであっけなく殺されちゃって小作りできなくて
蜘蛛に転生した女子高生は神となり人の姿を手に入れたという事だな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:06:37.37 ID:c6epSDtS.net
>>978
はい。わかりましたありがとうございます。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:10:57.45 ID:wp0r/V+i.net
>>975
小説EXだと事故死1名、魔物襲撃で死亡1名、ポティマス的に厄介なスキルの持ち主だったため、
まだ赤ん坊だったのにポティマスに殺されたのが1名。全員男。公式にはここまでだな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:13:48.25 ID:i1LIcAxA.net
>>982
ビッグマックを食べたくなってきた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:15:08.69 ID:qUL9tlHs.net
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  >>984
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:21:02.49 ID:E86IP2qj.net
アニメ2に建つことは無さそうだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:32:48.80 ID:zhia5RYZ.net
まあ糞アニメだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:33:46.00 ID:PNC450qc.net
ここ荒らしの立てたスレだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:37:12.99 ID:XKV2u85z.net
>>986
そういう話岡ちゃんが言ってたけど、ストーリーも知らないキャラがどこぞで死んでもモブだろそれとしか…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:45:56.19 ID:jU6xw7dj.net
2期やるとしたら、まずそもそもの始まりを説明するために
3話くらい使って過去編をやるべきだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:47:24.23 ID:RPSB7d0o.net
>>969
お前いなくなった方がいいよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:53:38.90 ID:VqP95OAq.net
アニメ組だけど
結構面白かったぞ
ここで仕入れた情報を元に
今2周目に突入してるから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:54:10.16 ID:FnZUH9dt.net
昨日やってたのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 19:58:23.42 ID:8c4Nt1tU.net
   
さてアニメもスレも終わりを迎えたし、俺は住処のエロゲネタ板に戻るぉ ('A`)ノシ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 20:02:26.34 ID:3M8dstcv.net
取りあえず時系列解らんと喚き散らしてたアホにアホと突きつけたら上から目線の原作組とか言われて
原作未読のアニメ組だけど?って言ったら急に黙ったのは良い思い出

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 20:14:31.29 ID:wp0r/V+i.net
>>992
ポティマスに殺されたのは夏目の親友だったヤツ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 20:17:46.40 ID:eItIk5i9.net
転生者の中で1番のポテンシャルを秘めてたのが桜崎くん
かつての初代怠惰と同じと思われるスキルも持つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200