2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまったX 第46章

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 06:12:26.67 ID:VF4X/Tic.net
>>822
アランとメアリは水 ジオルドは火 キースとカタリナは土 
ニコルとソフィアは風 マリアは光だお

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 06:16:01.44 ID:4MPZfAfJ.net
カタルシスか…。
確かに心が荒んでしまった会長にカタリナが優しく寄り添って、救おうとしていたくだりはとてもカタルシスが感じられて胸に来るものがあったな。

>>825
サンクス。
てか兄弟でも魔法の属性が異なることがあるのか。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 07:26:48.37 ID:/3CeiSGj.net
魔法で無双して切り抜ける物語かと思ったら唯一の
魔法が土ボコで詰んでたからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 07:28:56.64 ID:ukkFnR4R.net
誰よりも土と対話()してたのにね……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:38:57.41 ID:XJzgwxVf.net
双子の兄弟でも魔法の属性が違うんだからカタリナとキースが同じ土属性なのは偶然なんだろうか
ニコルとソフィアは同じ風属性なのにね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:42:48.30 ID:3AisZdFD.net
王家は特別なのかしら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:45:56.83 ID:IZWDRcl6.net
ラファエルは、元々の属性何?
闇属性なんて秘密にしてたんだからこれで学院入れるわけないよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:47:18.08 ID:J40Cs3Xo.net
会長は風でしょう
カタリナとソフィアを助けた風が会長かと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:53:03.72 ID:ck7f1lUr.net
前期のダンジョン回に出てたけどラファエルの属性は風
ジオルドの火、アランメアリの水、ニコルソフィアラファエルの風あたりは原作だとマジで意味のない設定

それを補間するための前期のダンジョン回だけどやたら不評なのよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:55:03.55 ID:J40Cs3Xo.net
アランやメアリなんて一度も魔法使ってないからなw
日常だと水は一番便利そうだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 09:57:56.96 ID:cOU3i3QW.net
アランは見た目が水属性っぽい
メアリは欠片も水っぽくねーな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:04:57.77 ID:IjsdDa/4.net
血液型みたいな感じかな?
孫やひ孫まで影響していくし、兄弟ではそこそこの確率で一致するが、違うことも多いという程度
そしてごくまれに突然変異する

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:05:53.10 ID:WD/ZzkcD.net
双子の場合は相反する属性になるとか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:10:28.38 ID:vz3l4Vsz.net
>>833
原作で使われてない設定を掘り起こすアニオリでいい評判取るのは難しいだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:20:04.76 ID:IjsdDa/4.net
メアリは積極的に畑で水使っても良さそうなのに
原作とアニメでやってないだけで日常的にやってるのか、水のない場所での水遁は難しいのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:25:15.97 ID:rhKsAGDi.net
てかメアリの緑の手はまだ健在なのか?
大きくなってから植物を育ててるの見た記憶無い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:28:56.82 ID:ca/YlEH8.net
メアリは水というよりスライムでカタリナにぐへへするイメージ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 10:46:46.88 ID:cOU3i3QW.net
どんなイメージだよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:48:24.29 ID:wcdTumLH.net
メアリはな…作者が興味無いんだろうなってのがひしひしと感じられるよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 11:52:03.96 ID:QfOnO5tR.net
>>841
扱う液体が基本ヌルヌルしてそうよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 12:20:20.87 ID:qriJ8KWO.net
魔法でドンパチとか始めるアニメだったら見てなかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 16:54:32.98 ID:YcE70zBw.net
なろうっぽくないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:36:35.43 ID:O9/o8+/c.net
2期は微妙だと思ってたけど意外と評判いいのな
キャラ達がわいわいやってるの皆好きなのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:23:51.44 ID:XJzgwxVf.net
はめふらはキャラ相関を楽しむ物だと思ってるからわいわいはどんどんやってほしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:40:32.65 ID:ukkFnR4R.net
ワチャワチャ感好きです
あとワチャワチャ感とアニメという媒体の相性が良いのもあるかと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 18:59:13.63 ID:/zb7cgup.net
メアリは胸大きくて可愛い!って思ってたけど劇でアップ髪にしているのを見て一番貴族らしい淑女なんだなって思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:07:04.47 ID:XJzgwxVf.net
破滅寸前編でお菓子作る時アップにしてたのも清楚で可愛かった>メアリ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:39:49.52 ID:B2sfFl+G.net
カタリナの魔法が上達しないのは悲しみがある
努力の方向性おかしいとはいえ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 19:50:45.67 ID:NvpUujlp.net
魔力は生まれつきが殆どじゃないかね
キースなんて最初からあの状態だし
コントロールを覚えるくらいのものでパワーアップはしないのかもね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:32:49.58 ID:nsBBQ/mR.net
土ボコの射程と大きさ位だもんな
努力の甲斐あって一応役にはたったけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:39:56.57 ID:/3CeiSGj.net
目的も
魔法を鍛えるため→追放後の自給手段→単なる趣味
という感じにズレてきてる感あるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 20:43:58.30 ID:NvpUujlp.net
つか野菜を販売するルートとか手段は一切考えてないんだな
箱で山盛りになってたが毎年あれじゃ大変だろう
マリアのお菓子に使える食材かどうかも分からんし
自給自足しか考えてない感じだなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:21:40.52 ID:QUj/pQcu.net
農家に就職とか言ってたしなー
基本、何も考えてない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 21:41:22.18 ID:xOlaKiEy.net
考えてるようで考えてないのがなんともw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 22:21:10.90 ID:IZWDRcl6.net
いつだって前向きなんです

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:13:18.74 ID:Ef3SLi1g.net
メアリだけおっぱい大きすぎないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:25:12.35 ID:KI2Tph7X.net
ディアンドルやろ、あれはおっぱい大きくみせる服なんや

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:33:42.33 ID:qnveebWu.net
1期より成長してる気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:54:47.39 ID:BXO6jDUy.net
ソフィアはロマンス小説とあっちゃん
マリアは光の魔力とお菓子
それぞれ設定生きてるのに
メアリの緑の手はなかったことにされ
結果存在が空気だよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:56:21.64 ID:ukkFnR4R.net
メアリさんは圧を手に入れたから……

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 23:58:47.78 ID:Ef3SLi1g.net
その緑の手で己がおっぱいを育んだのだ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:01:46.30 ID:pyB0vXZH.net
緑の手は消えたけど存在はガンガン主張してくるやろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:37:28.69 ID:tKaOl6KG.net
>>762
激しく同意。そしてSPもね。GJ部といえば、最近宮本芽依さんの名前ちょくちょくみる。嬉しいな。恵ちゃんもうやらないのかな?内田、三森、下野、もよく見るし。話は変わりますが一迅社ってゆるゆりが載ってた本ですよね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 01:55:20.13 ID:mXzRpsBJ.net
はめふら…エックスじゃなかったんかい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 05:48:49.99 ID:Fr1wpkG9.net
>>846
>>847
前期の高原の魔女様とかもそうだけど主人公があまりイキらないタイプのなろう系は好感持てるから評判がいいイメージあるな。
主人公がひたすらイキってた某クマさんのアニメはクッッソ不評だったしね。
キースとメアリの口論と言い、
劇のシナリオに関して途端に饒舌になってみんなを仕切るソフィアと言い、
2期は1期じゃ触れられなかった人間関係や各キャラの個性についての掘り下げが多い気がするね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:01:52.99 ID:BdrUpjTs.net
>>869
某くまさんアニメってなんだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:01:57.25 ID:Fr1wpkG9.net
>>833
魔法関連の設定って本編じゃあまり活用されないしえらく影薄いなーと思ったら原作だとマジで死に設定なのかよ草。
闇の魔法に関しては「何らかの儀式を行うことで後天的に獲得する」みたいなこと言われてたっけな。
闇以外の魔法は先天的なものなのかな。

>>843
メアリって一般的なラブコメ作品で言えばかませみたいなポジションだしね…。
ただああ言ったかませキャラって原作者から寵愛を受けていたり、掘り下げられる機会が多いイメージあるけれども。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:08:20.08 ID:VC4dO7k+.net
やっぱ原作読んだ上で見たほうがいいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:10:45.59 ID:rvWyaA0c.net
あの世界の魔法ってぶっちゃけ貴族の証明、箔付け以外の用途ってあるのかしら?
魔法教育の名目で貴族を学園に集めることで、国への帰属意識を強めるシステムは便利だと思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:13:07.93 ID:ZqZ24Ar2.net
メアリの緑の手は淫らな手に進化したのだ!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 06:18:06.88 ID:cbOJinHv.net
こんな異世界転生オレYOEEEEも珍しい
自分でコレの何が気に入ってるのか判らんかったが

>>849
それだ>わちゃわちゃ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 07:14:16.42 ID:Fr1wpkG9.net
よくよく考えたらカタリナの魔法スキルは落ちこぼれレベルなので、
イキろうにもイキれないんだなと気付いた。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 09:45:26.04 ID:VJ7AmHs5.net
軍事的に魔法は重要なんじゃない?このソルシエ王国以外にはほとんど魔力保持者がいないので、魔力があるだけで他国より優位に立てるし、色々と魔道具もある
だからこそ平民でも下級貴族でも魔力保持者は上位に成り上がれて、上位貴族には魔力保持者の血統が集まり、魔法省は権力を持つ
そのなかでもトップレベル同士が婚姻する王族の魔力は、現代の戦車の装甲性能のように正確な性能は秘密にすべき存在なので気軽に使用できない(カタリナも、本人が弱くても上位貴族のサラブレッドなので、隔世遺伝を期待されているかもしれない)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 12:25:36.66 ID:6pSDx+tk.net
本筋に魔法は無くても成立するだろうけどフレーバーとしては魔法があると華やかだし
良い例えかは知らんがミッキーマウスが魔法使う様な感覚なんじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 19:09:02.79 ID:vGSNZtQi.net
ソフィアは策士

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 20:25:12.66 ID:aHQ5mnkq.net
>>877
ここはアニメ板だぞ?
他国がどうとか語ってんじゃねえよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 21:16:17.31 ID:57IS6NTK.net
カタリナがいきなりチート魔法で無双始めたらなえる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:05:44.86 ID:0IUITXKN.net
異世界の悪役令嬢だからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 22:46:22.96 ID:JwbtYNWc.net
実際の乙女ゲーも、はめフラみたいにバトル要素は少ない方なの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:41:00.83 ID:8M3Zfr1V.net
カタリナは元は伯爵令嬢 つまり親が伯爵だから偉そうにしてたわけなんだけど
学園の女生徒にはもっと親父が偉い令嬢はいなかったんだっけ?

ググると「イギリスの爵位は、上から公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵の順番です。」
とかあるから
侯爵ないしは公爵(読みが同じなの紛らわしいな)の令嬢がいたら
カタリナはそんなに威張り散らすこともできずに、その令嬢の取り巻きになってマリアをいじめていた可能性もあったのだろうか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:41:35.07 ID:VTs5upjW.net
カタリナは公爵令嬢

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 23:46:25.76 ID:8M3Zfr1V.net
>>885
しつれい
いったいいつから伯爵令嬢だと錯覚していたのだろうか?
多分、ウェブコミックの令嬢作品のタイトルを見過ぎたせいだと思われる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:11:15.06 ID:ijCS6LiB.net
メアリはアランをどうしたいんだ? カタリナに注意が向かないように洗脳し、婚約はどうしたいのだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:28:44.86 ID:gP/IN+e6.net
駆け落ちが無理そうならアラン様と結婚して一緒に城暮らしする計画やぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:35:51.99 ID:LY2U/fUe.net
カタリナがジオルドと結婚するのめちゃくちゃ嫌がってるから一緒に王族になりたいとは思ってないぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:50:51.38 ID:YEs103cs.net
カタリナ以外どうでもいい奴ばかりでこの先どうするんだろうな
作者はなんも考えてなさそうだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 00:57:37.21 ID:IkeifqT8.net
破滅END

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 01:50:52.73 ID:XfOrRSdp.net
アランは保険

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 02:08:19.18 ID:mV1Xl80/.net
ジオルドなんかより魔法省に引き抜いたマリアの方がよっぽどの強敵だろうに
メアリが全くマリアを気にしてないのがよく分からんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 02:10:32.08 ID:ywkD2qEx.net
ニコ動で第2話が配信されないのはなぜ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 02:10:38.62 ID:Nrwq9G8T.net
マリアは煽らないように目立たずうまくやってるからね
ジオルドは派手に敵を作りすぎた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 02:10:56.49 ID:mGj3JlCQ.net
たったの1行で長めの投稿を一刀両断する >>885 さんカッケェー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 02:12:21.22 ID:ywkD2qEx.net
と思ったら置くのに10分もかかってやがんのバカみてぇw
どんだけ非力な配信設備なんだか
はあ〜ニコニコホントつっかえ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 05:06:01.41 ID:plVPZNjZ.net
この作品のファンは、ホモ・百合・ノマのどれ目当てが多いの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 06:23:13.51 ID:98G7P13U.net
乙女

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 06:29:39.07 ID:gP/IN+e6.net
カタリナ様と愉快な仲間達のワチャワチャが目当て

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 06:49:28.06 ID:K48C12Vp.net
カタリナ様の無自覚聖女目当て

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 07:59:11.74 ID:MkvMYGy5.net
単純現代版うる星やつらだろ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 09:41:52.94 ID:GNek1T6S.net
メアリが見た目も性格もすごく好きでそれ目当てで見てるが魔法省で出番無くなりそうなのが心配だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 09:46:16.37 ID:LY2U/fUe.net
魔法省行く前に2期終わるんじゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 09:57:43.43 ID:lMDCigN4.net
三期もやる気満々だろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 10:21:57.85 ID:SUbz6lBv.net
3期があったらカタリナとマリア以外はゲスト扱いになりそう
たまに出てきてカタリナ好き好きしてるけど卒業後の進路がどうなってるのか分からないしそれぞれの道も描いて欲しいなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 11:30:22.07 ID:KsQe5ZtY.net
この雰囲気のまま、みんな一緒にじいさんばあさんになってほしいなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 12:21:39.32 ID:MAdBdbCy.net
>>907
世継ぎが生まれうのは第二王子だけになって、王家が断絶しかねん事態だなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:52:36.52 ID:WRMh7CS/.net
>>898
自分はノマでキーカタ、ジオカタ好き
幼少期のキャラ達も可愛かったけど一期三話で成長した男性陣の乙女系きらきらぶりにときめいた
BLとかじゃなくて純粋にイケメンだらけなのが萌える

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 13:59:08.38 ID:UbtJdBg5.net
>>898
pixiv見てもイケメンだらけなのに驚くほどBL少なくてノーマルだらけでジオカタキーカタのノーマルが圧倒的

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:07:07.97 ID:G12V4pul.net
ソフィアってあっちゃんなの?ならあっちゃん後追いしたの?
それともゲーム世界に干渉できる能力あってソフィアに憑依できるの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:09:38.12 ID:4iB8xtCY.net
あっちゃんは天寿を全うして死んだとのことだけど
それだとソフィアに語りかける声は老婆でないとおかしいよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:38:20.59 ID:OYNVtdKO.net
転生した魂だけなら、逆に肉体に縛られる必要なくね
「野猿を喪ったあの時」に強い心残りがあって、JK時代の声で現れたと解釈も可能なのかなと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:43:53.70 ID:4iB8xtCY.net
生涯、恋愛も結婚もせずにオタク女子を貫いたのだろうか
それなら精神年齢がずっと若いままでもギリ納得できる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 14:45:22.05 ID:X/6qqAIo.net
死後は肉体がなくなるんだから年寄りの体ではない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:48:32.10 ID:gwQPkSSz.net
>>910
まぁ主要キャラはみんなカタリナが好きって設定だからBLにはしにくいだろうな
キャラクター的にもカタリナが一番人気あるだろうしカタリナ中心の男女と百合目当ての層が多くなるのは自然

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 15:51:05.97 ID:cc+0wRwG.net
まあ、どうせ2期は闇魔法復活だけなんだろうけど。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:03:09.16 ID:qZ8UOlUc.net
全裸でバトルするカタリナ様は未だですか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:03:37.22 ID:kDi0vV+K.net
ホモ好きはソフィア様だけで十分

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:13:49.07 ID:qZ8UOlUc.net
>>919
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!:::::

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:22:01.19 ID:WRMh7CS/.net
女オタが全員腐女子だと思ってるのは男オタが全員ロリコンだと思ってる様なもん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 16:24:49.05 ID:4iB8xtCY.net
事実じゃん

ロリコンばかりでなければ
ヒロインがアダルトなアニメがもっと増えてるはず

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:43:59.63 ID:VOvXvhDQ.net
はめふらのホモネタといえばニコルの美貌にやられてるモブ男ぐらいか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 18:45:26.56 ID:PC7a65iI.net
うちの小学生の女児が好きで観てて一緒に見始めたけど面白い
最初タイトルで引いたんだけどヘタな高学年児童向けの小説より健全というか親目線で見ても優良
乙女ゲームが舞台とはいえドロドロも無いし陰湿ないじめみたいのは存在としてはあるもののカタリナに駆逐されるし
コミックス買って先を読んでしまっているが今のところは男キャラも極端に変な行動起こさないところがやはり親目線でもいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 19:09:19.71 ID:yQorr9GN.net
>>923
レズネタには事欠かないのになあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 20:08:21.02 ID:cwDMMidW.net
>>922
まぁ二次元イラストはほぼ100%パイパンの小学生マンコやしな
と言ってもイラストでリアリティー求めるとキモいだけなんだよなぁ
ただ間違いなくパイパンは男は好きだと思う
でもロリコンかっつーと違うかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:17:25.30 ID:ddXezrHh.net
ロリコンじゃないけど幼少期の話はもっと見たいです

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:01:51.76 ID:aj95k+GP.net
目が覚めたらちびっ子に戻っていたというアニオリを織り混ぜてきそうだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:32:39.07 ID:VQUTDlvd.net
はめつふらぐ幼稚園と案山子に期待

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 01:29:05.57 ID:jyYx9cyP.net
先週の回の演劇はカタリナ本人も指摘してた通りシンデレラのお話とよく似ていたけど、
シンデレラと比較すると筋が通った展開になってたような気がする。
シンデレラだと特に脈絡なく唐突に魔法使いが現れてたけど、
今回の演劇だと今までよくして貰ったお礼として村人が娘にパーティー用の衣装をプレゼントする、みたいな感じで因果関係がハッキリしてたしね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:04:02.08 ID:D+8TzEjP.net
>>899
老若男女LGBTQ等しくほっこりできる良アニメ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 04:05:02.43 ID:D+8TzEjP.net
>>914
孫に囲まれて幸せな生涯だったじゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:06:50.73 ID:jyYx9cyP.net
最近ふと思ったんだがはめふらファンの男女比ってどんな感じなんだろう。
やっぱり女性の方が多いのかな。
勝手な偏見で恐縮なんだが男性ファンの中には百合要素目当てで視聴してる百合豚も結構いそうな気がする。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:36:22.83 ID:cEHTsIO5.net
ファン層ってそんなに気にするようなこと?
誰がどんな目的で見ようがその人の自由だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 06:42:42.39 ID:c6yhs9zd.net
百合豚ではないが男です

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 07:34:26.21 ID:9QRoS8sh.net
すごくどうでもいいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:51:28.94 ID:P6arzWKI.net
>>933
去年コラボカフェの客層は女性が大半だったかな。男性は、付き添いもだけど一人客がちらほらいたのが印象的。
来週のイベントの呟きは、まだ女性しか見かけないな
こちらは声優目当ての層もかなり居そう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:55:34.78 ID:ZlufNRZl.net
遥か太古にはこんな感じのラブコメがいっぱいあったんだよ
でも今はものすごく少ないし、これだけクセのないラブコメも珍しい 
そこがいい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 08:55:52.44 ID:P6arzWKI.net
カフェの方の男性には少し話しかけたけど、
メアリファンとソフィアファンだったから、男性=百合というより単純にキャラファンの印象強かったよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:08:51.77 ID:Zy7+QJZd.net
>>938
わかる
はめふらってなんか懐かしさがあるよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:16:58.91 ID:k+mLtCPz.net
2話の芝居はなんかの伏線なんだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:19:10.44 ID:P6arzWKI.net
1期op冒頭もキャンディキャンディのパロディだもんな、懐かしい感じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:23:32.96 ID:EtaTu+Fq.net
逆に「これ乙女ゲーム謳ってるけどむしろ男向けじゃない?」と思ってる時期もあった
勿論実際にはそうでもないけど
多分一期放送時のひだかなみがそう言ったのみそんな読者背景を受けてた
https://twitter.com/hidakanami/status/1247087924752990208?s=19
(deleted an unsolicited ad)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:34:02.78 ID:h1QnY874.net
はめふらスレ分裂しすぎじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:38:11.70 ID:k+mLtCPz.net
3話からやっと動きそうだけど2話まで前期キャラのわちゃわちゃに使ってくるとは
ちょっと冗長な感じがする
なんかの伏線なのかもしらんけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:51:00.43 ID:yKFBqUaV.net
「2話までは面白かった」と言われなければ良いが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:52:00.64 ID:+O65l79V.net
カタリナ様もマリアを心の嫁って言ってるから百合好きには
たまんないんだよな
マリアエンドあるかも?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 09:59:46.08 ID:o7V8P5L3.net
>>947
ネタ的なものだしまずキス描写がない女性陣のエンドってありえないでしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:07:30.75 ID:s7gF9FKy.net
>>940
あなたは、そこに、居ますか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:10:58.04 ID:k+mLtCPz.net
なんでファフナー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:13:02.17 ID:k+mLtCPz.net
ファフナーと言えばOPはangelaだったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:21:04.97 ID:k+mLtCPz.net
次スレ行ってきます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:27:37.81 ID:k+mLtCPz.net
お待たせ

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまったX 第47章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1626398612/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 10:28:16.41 ID:s7gF9FKy.net
>>952
ごめん。弾かれてた。頼む。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:12:50.60 ID:2mqAScs0.net
女子は仕方ないにしても新キャラにキスシーンがあるのに除外されてる攻略対象のアランとニコルが可哀想

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 11:59:34.02 ID:bsn4MRCo.net
原作小説10巻もでてるのか
で、アニメ2期は3巻まで?
コミックは7巻出てるのに全然追いついていない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:21:54.25 ID:otTJuA/s.net
オープニングからして原作小説4巻まではやるだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 12:54:04.09 ID:iibxJz5g.net
メインの流れは3〜4巻で、5巻の短編やwebのジンジャーとフレイの話をやって
あとはアニオリで膨らませるといったところとだろうか
卒業まではやるかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 13:37:41.40 ID:rEgbbTvq.net
いせかるに来ないの?と思ったが角川じゃないとダメなんだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 15:25:47.33 ID:5kHJy5ly.net
いかせる?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 15:46:15.15 ID:MY1fpQVP.net
異世界カルテットね
はめふらは一迅社で講談社系列だから無理

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 16:01:42.24 ID:DtKufEU9.net
アドリブだらけだったけどあの劇ほんとに面白そうだったな
主役を立てつつ裏ヒロインとしても存在感ある義姉は魅力的なキャラだ
義姉が王子の気を引くための狂言に手を貸した黒仮面の心中とか掘り下げてほしい
ダイジェストじゃなくてちゃんと見てみたいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:29:30.16 ID:b2aayOe3.net
進撃とリベンジャーズとはじめの一歩とはめふらでカルテット作りゃいいじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:32:25.85 ID:VfQQdUnn.net
劇衣装のマリアがいちいち可愛かったな流石メインヒロイン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:48:27.22 ID:89wJqu1K.net
>>963
そこに、激バカとスーパードクターKとOh!透明人間とパラダイス学園がゲスト参加

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:56:17.58 ID:T1Sq0M8I.net
>>965
Oh!透明人間とか混ぜたらエロまっしぐらやんか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:59:42.48 ID:bK6b1Z7C.net
講談社系なろうでカルテット組もう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:56:46.70 ID:IcyuWu7l.net
上坂すみれ二役なのか(すっとぼけ)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:58:06.81 ID:hkd+RB5S.net
シリアスをことごとくぶっ壊すカタリナさんよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 01:58:43.66 ID:XXCixVCv.net
ちょくちょくアニオリシーン挟んでくるな
ジオルドとジェフリーはともかく、アランとメアリのシーンクソ萌えた
OPといいスタッフはアラメア推しなのだろうか
セリーナ様も可愛いけど、婚約者に選ばれるきっかけになったと言ってる魔力が弱いままとその直後に言ってるのはこれいかに
ソルシエは貴族ならほとんどが魔力持ちみたいだし、公爵令嬢以上の身分はそうそういないだろうけど侯爵令嬢以下でもっと魔力高い有能な娘はいっぱいいるのでは?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:00:02.94 ID:IcyuWu7l.net
今日のカタリナ様食っちゃ寝してるだけだった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:01:04.41 ID:9PfZZDX+.net
なんかカタリナアホになってないか?
さすがに誘拐されてることを忘れるというのは
そしてやはり子安が悪党だった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:04:38.75 ID:X4fgxP6W.net
まだ結論を出すのは早いぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:27:44.35 ID:VWcquL+7.net
>>972
元々アホだからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:33:05.32 ID:wSiJWKGG.net
>>970
残念ながらアニオリではなくてあれは多分原作5巻からひっぱってきている
時系列的にはこの辺だった気がするのでここで挟むのは問題ないのだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:34:18.45 ID:wSiJWKGG.net
>>975
自レス アラメアの方

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:38:55.92 ID:X0pDvhmj.net
最新話見たけどカタリナ、誘拐事件の当事者だと言うのに緊張感なくてワロタ。
肝が据わってると言うか、心臓に毛が生えてそうなのも実に彼女らしいけど。
若干ドロドロした空気になってたけど王位継承だとか内政だとか、そう言った話題に関して切り込むのは今回が初かな。
今回のお話見てて思ったんだけどくよくよ悩んだり気負ったりしない、
大らかでさっぱりしたところがカタリナの長所よね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:44:05.75 ID:X0pDvhmj.net
>>937
>>939
サンクス。
アニメのコラボカフェとかあんま行ったことないから参考になったよ。
女性ファンが多いとは言え男性ファンも取り込める作風だし納得ね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:44:54.75 ID:XXCixVCv.net
>>975
お互い想う人がいると告白し合うのは原作でもあったけど、その前のやり取りはアニオリじゃなかった?
キース推しだったけどアランもかっけーな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 02:48:46.66 ID:X0pDvhmj.net
OPもそうだけど2期はえらくアラメア推してるな。
軽口叩いたりとかしてたしなかなか良い雰囲気だったな。
親が決めた婚約者だから嫌々一緒にいるのではなく、
あの2人の間にもちゃんと絆があるんだなあと思えたしね。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:16:01.49 ID:MhYDYN6P.net
ガチレズが貴族令嬢の鑑なのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:20:07.30 ID:X0pDvhmj.net
メアリは今後どうなるのか気になる。
このままノンケ堕ちしてめでたくアランと結ばれるのか、
それとも自分と同じ同性愛者の女性と結ばれるのか。
あの世界におけるLGBTに対する認識って一体どうなっているんだろう。
そもそも人権と言う概念自体どうなってるのか。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:22:12.58 ID:L0rGLsod.net
アラメアは野望に失敗したら普通にくっつきそうな感じが好み

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:35:31.06 ID:hkd+RB5S.net
>>982
ゴリゴリの差別主義な世界だぞ
同性愛が迫害されないわけがない
まあこのご時世、直接的な描写はしないだろうが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:37:18.39 ID:X0pDvhmj.net
>>979
アランて天然&マイペースなイメージあったから、
今回メアリのことをちゃんと気遣っていたのは好印象だったよ。

>>983
メアリが婚約の継続を申し出たのは自分がカタリナと結ばれなかった時のための保険としてアランをキープしておきたいと思ったから、なんて理由があったりしてね。
レズではあるもののアランのことは憎からず思っているのだろう。
お互い妥協して付き合ってるカップルの方が存外上手くいったりもするのだろうか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:44:29.58 ID:X0pDvhmj.net
>>984
マジか。
まあ中世のヨーロッパっぽい世界観なので当然かも知れんがゆるい世界に見えてディストピアなのか…?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:48:28.80 ID:JaqJbnjO.net
>>982
メアリはカタリナを性愛込みで好きだとしても同性愛者ってよりただカタリナが好きなだけな気がするけどなあ
駄目でも別の女性と結ばれるって線はないだろ
アランとお互い思い敗れたものの二番手同士で友情の延長みたいな夫婦になりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:52:36.06 ID:X0pDvhmj.net
>>987
確かに、よく考えたら同性が好きと言うより好きになった相手が偶々同性だった、みたいな感じがするね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:54:50.32 ID:FtGR4sK6.net
ゆるくない世界をカタリナ様がゆるゆるにしてしまった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 03:55:54.78 ID:wui7Rk33.net
>>984
つまりゲーム開発者達はそう思ってる解釈でいいんだよなこれ
それともゲーム世界を超越した世界なのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:24:01.02 ID:HptJ5m0q.net
2期はギャグ色強すぎない?カタリナと他の温度差がヤバすぎ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:27:33.45 ID:tKfg2NFr.net
勢女の魅力は万能です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 04:41:41.41 ID:IcyuWu7l.net
身代金誘拐と考えるカタリナに草
自分にどれほどの価値があるか分かってない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 05:29:13.87 ID:MhYDYN6P.net
>>985
アランをキープしておけば義姉妹という繋がりは残るかもしれないしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 05:53:13.76 ID:MhYDYN6P.net
>>993
公爵令嬢でパパは資産家で娘を溺愛している
営利目的の誘拐には充分価値のあるターゲットだと思うが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 06:01:04.57 ID:JaqJbnjO.net
カタリナ会議でママが諦めると思われてんの笑いどころなんだろうけどちょっと可哀想だった
厳しく叱るけどちゃんと愛してるだろ…

997 :x:2021/07/17(土) 06:29:14.02 ID:xZ3Gv7NC.net
ルックスはママンにそっくりだしな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 06:49:33.89 ID:Vo5ahE8G.net
キープだのそう言う話じゃねえだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 07:01:36.37 ID:/fhLcL3L.net
見た目だけならカタリナ様は並みの美少女

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 07:04:00.41 ID:zydhyYUg.net
じゃあアニメ的にはブスだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200