2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かげきしょうじょ!! 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 08:33:42.34 ID:sP4hm4ru.net
大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。
“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。
何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://kageki-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/kageki_anime
コミック https://manga-park.com/title/4661

OP 「星のオーケストラ」 saji
ED

関連スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子8【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1604005355/
【かげきしょうじょ!】斉木久美子【ヅカ話OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1591405764/
(deleted an unsolicited ad)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:41:40.84 ID:ENaWap3u.net
>>514
元祖2.5次元だわな。ただ金の掛け方が半端ないのとビジュアルと歌唱力が桁違い。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:43:05.44 ID:E/2C0ucB.net
生で見ると趣味に合うかどうかは置いといて圧倒される
その道のトッププロは凄い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:44:36.57 ID:8R/ysG15.net
>>515
ケーキの方が当時は安かった説とかもあるね
でも散財してたのは事実
江戸幕府が倒れたのも大奥が散財してたからだしね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:45:23.06 ID:qaoxt0Iy.net
宝塚のベルばらは何十年も前の演出そのままだから正直古くさいのであまりお勧めしない
まさに歌舞伎みたいなものでこのシーンこのセリフってのを楽しむもの
だからアンドレが撃たれるシーンなんか全然知らない修学旅行生に大笑いされたりする
それに負けない精神力とかも学校で鍛えられるけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 20:52:40.10 ID:E/2C0ucB.net
歌舞伎はもちろん宝塚も伝統芸能みたいなもんかな
畳のシーンに力入れたスタッフはとてもセンスいいと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:04:12.50 ID:INhZE+L1.net
>>511
その贅沢にぶら下がって商売してたブルジョワが革命の発起人
貴族の免除の分税金がキツイわ支払いは渋りだしたわで不満が高まったのよ
王妃は宿敵オーストリア出身だったので嫌われやすかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:08:01.09 ID:INhZE+L1.net
>>518
>江戸幕府が倒れたのも大奥が散財
おいw
攘夷できなかった幕府への不満だろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:13:17.43 ID:L5CfLskU.net
畳のシーンは畳屋さんが協力クレジットに載るぐらいには力入ってるもんな
Pが畳マニアか何かなのか?w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:14:27.59 ID:5xB2WGyR.net
原作面白いねこれ
びっくりした

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:15:23.20 ID:I/ud5A2a.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ca831f01d488f755c66ae0b8e4b1b4a27d9cd44
現実にもヲタク気持ち悪いと言ってしまうアイドルいるのか…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:16:26.31 ID:NghOZ8h/.net
>>514
今月の後半にNHK BSで花組のハイカラさんが通るやるみたいだから観れるならおすすめ
ベルサイユのバラのような華やかさはないけど彼女らがなにを目指しているのか雰囲気はつかめるかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:18:04.83 ID:E6muz1PT.net
>>424
外伝は星野さんの日傘のシーンがPVに有るから飛ばさないんじゃないかな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:18:10.96 ID:L05/19yS.net
宝塚題材は面白そうだと思ったけど実際見て面白いね
今季の期待の星

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:18:52.88 ID:E6muz1PT.net
Twitterの検索に
かげきしょうじょ スタァライト
って有るのは何やねん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:18:57.48 ID:hFwGUYck.net
アイドルに求められる素養で最も大切なものは、
歌でもダンスでも容姿でもプロポーションでもなく、オタク耐性があること

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:21:33.56 ID:L5CfLskU.net
>>525
頭おかしいな
辞める人を除いて

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:28:10.91 ID:x+K46sxV.net
帝国華撃団でも少女☆歌劇 レヴュー・スタァライトでもなく。

>>525
> 「自由奔放悪ガキアイドル」と銘打ち、過激なライブが特徴。昨年3月には自粛要請中に大阪で開催したライ
ブの様子が地上波の情報番組で取り上げられ、メンバーが客席にダイブしたり、墨汁や小麦粉をまき散らしたほ
か、多くの観客が上半身裸になったなどと報じられた。

本人は清楚なアイドルをやりたかったんだろ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:29:47.03 ID:I/ud5A2a.net
ttps://youtu.be/omEMeEhlmWQ?t=5761
>>531
辞めた娘正常だったわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:29:53.50 ID:mFFXwm1d.net
VTuber・鈴原るる“ストーカー被害”で引退! アイドル化する配信者たちのトラブル - まいじつエンタ
https://myjitsu.jp/enta/archives/92315

こんな事件が最近あった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:41:31.68 ID:U1PMY0aX.net
>>521
ロマノフ家の最後の皇后アレクサンドラが
ドイツ女!って罵られていたのと同じね

最もニコライ二世含む欧州の王族は基本的にドイツ系

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:42:45.74 ID:Lls/Oqik.net
>>519
勉強になります。
原作漫画に2年くらい前にハマっていたので今回のアニメ化は嬉しいし
一度宝塚も観てみたいんですよね。オジさんだけど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:47:51.00 ID:U1PMY0aX.net
>>536
オジさんは少なくないのでぜひ一度どうぞ

出演者の家族も見に来ているから
普段から出演者の関係者席とけっこう男性が多い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:48:05.84 ID:oD0QIQ9k.net
原作マジでオモロいな
アニメは1話時点では概ね満足だけどただ原作読んだ後だとBパート紅華桜とこで終わっても良かったんじゃないかなぁと思ったりテンポが良すぎて肝心なとこ端折らないか少しだけ心配

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:52:10.73 ID:E6muz1PT.net
>>538
結構細かいところ切ってますよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 21:53:06.29 ID:NghOZ8h/.net
>>536
最近は柳生忍法帖とかシティハンターとか男性を、ターゲットにした作品増えてきてるみたいだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:01:34.62 ID:CSvwYpud.net
>>446
近年では身長173センチでもオスカルやってるよ、ただ周りも身長高い組だったが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:02:21.74 ID:QM+M9zOF.net
碌なアニメがなさそうな今期ではマシな気がするし主人公の名字がアニメには珍しく俺と同じだから期待する

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:03:08.42 ID:eqd6fJkS.net
七海さんも一応オスカル経験者

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:05:02.17 ID:Lls/Oqik.net
>>536
>>540
レスありがとうございます。
以前「逆転裁判」と「銀英伝」はWOWOWで観ました。
かげきしょうじょで扱っているような王道なのをライブで観てみたいですね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:07:14.15 ID:Lls/Oqik.net
失礼ミスりました。
>>537さん、ありがとう。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:08:35.94 ID:ryOzMlZg.net
これは少女漫画だし女性向けで百合媚びだのは本当に要らないんで
友情を何でもかんでもカップルに結び付けるのは腐女子と変わらないよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:15:00.16 ID:Vpdpei+i.net
これ主人公だれ?ノッポ?男嫌い?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:19:16.85 ID:hFwGUYck.net
トップと娘の二人いるんじゃないの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:25:32.50 ID:BIQHWPHm.net
トップを狙うのっぽ略してトッポさんだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:28:00.58 ID:Ar3LcXra.net
一人だけ人間でないような体型ととってつけたような頭で
違和感かある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:29:12.15 ID:L5CfLskU.net
熊井ちゃんより低いから大丈夫大丈夫

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:36:22.25 ID:esiTxj3S.net
>>166
しっくりきた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:37:44.45 ID:wNWi7c8j.net
おもしろかったよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:41:00.11 ID:hQSg6GIv.net
これがサクラ革命のアニメね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:42:26.99 ID:BIQHWPHm.net
>>546
ヤフーニュースに上がってたハイジと資本主義についてのコラムでも
女性評論家がハイジとクララがラブラブしすぎてペーターが嫉妬したのに
スルーされて可哀そうって評してたし友情とカップルと結びつけるのはもはやノーマル

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:46:33.58 ID:E68/Jxxr.net
>>546
少女誌に掲載される漫画を少女漫画だと定義するなら、当分のあいだ
このアニメは少女漫画原作アニメではないよ
なぜなら、最初の単行本2巻分はジャンプ改の掲載だから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:49:11.12 ID:WZ7ACGJ4.net
原作をアプリで読み始めたけどこれは何度も読み返すやつだと気付いて買うことにした
チョイ役でも主役で1本書けるくらい中身の詰まった漫画だから番外編読んだ後にそのキャラの
本編の出番を読み返したくなる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:51:10.61 ID:BIQHWPHm.net
これ2クール?
普通の1クール進行ならジャンプ改の二巻分で半分くらい使ってしまいそうだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:52:26.47 ID:wNWi7c8j.net
ぶらぁぁが自衛官やってたけど、本物の歌劇団も自衛官が訓練やるんだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:54:58.13 ID:MKV12Cf6.net
>>556
そこまで厳密にww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:58:48.21 ID:BXFJQoF4.net
>>559
実際に伊丹駐屯地でやるらしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 22:58:53.26 ID:E68/Jxxr.net
>>560
つまり、そんなレッテル貼って見るのはアホらしいってことさ
どうせ、少年漫画や少女漫画の歴史も知らんやつだろうが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:03:44.04 ID:Lls/Oqik.net
2巻ラストぐらいまでやって欲しいのですが13話だと
かなりすっ飛ばすことになりそう。26話あれば…。

最近、アニメで最後までやらない原作物が多いから
摘み食いされてポイされないか心配。
ゴールデンタイムに老若男女に観て欲しい作品だと思う。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:06:42.46 ID:wNWi7c8j.net
>>561
サンクス。おもしろいな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:13:17.15 ID:ZHixitxS.net
のじけんの声いいなぁ
いつまでも若いね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:33:24.63 ID:MKV12Cf6.net
>>562
546に対して?
自分560に対して?
掲載レーベルでジャンル分けされるのは知ってるけど
アニメ板で熱弁することに驚いたんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:37:04.86 ID:zFtmtE38.net
>>526
花組はいからさん…歌は期待できないな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:43:23.28 ID:U1PMY0aX.net
あんなに少女漫画板の作者スレでは宝塚歌劇団と一緒にすんな!って大騒ぎなのに
結局フツーの人が見たら宝塚歌劇に話しが行くよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:46:58.19 ID:RqNyPj6K.net
全員キャラが立ってて面白かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:52:56.96 ID:RSCuOkyB.net
宝塚に結びつけ過ぎても物語を追うには邪魔だが
連想するな言及するなは無理だわな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:57:10.66 ID:OnDjdIZH.net
あっちは細かいところまで全部宝塚ではこうなのに〜と言い出す一部手合いがいたからでは
名前変えてるのは問題を避けるためと共に全く同じではありませんよというエクスキューズのためだろうに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 23:57:45.55 ID:Lls/Oqik.net
>>568
やっぱりそうなるんですね。
ウマ娘と競馬みたいなもんですかね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:06:18.95 ID:gc6w/+QF.net
この世界にはガラスの仮面やルパンやエヴァやアナゴさんや進撃の巨人や宮崎駿は存在しても宝塚は存在しない
代わりにあるのが紅華歌劇団

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:28:19.78 ID:EtLcyp/I.net
>>559
ブリタニア皇帝様は元機動隊で学生運動を鎮圧していたぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:54:03.95 ID:2hnVBMLD.net
>>546
原作読んでないのは分かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:58:58.47 ID:X9y/vOsg.net
>>568
一緒にするなというより
宝塚の蘊蓄や現役宝塚女優の話題を延々と繰り広げがちだから嫌われてるだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 02:58:45.43 ID:NVI55og3.net
東京の下町出身とか天海祐希かよ。

にしてもなんか東京モン多すぎだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 05:42:02.36 ID:5/TRIoDk.net
>>534
ストーカー被害のVチューバーってさ、引退しても解決しないよね。
まあ表に出てこないから引っ越しちゃえば特定出来ないかも知れないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 05:43:37.12 ID:5/TRIoDk.net
1話見た。面白い。これは面白い。文句無しです。
そんじゃそこらのチートクソアニメとは各が違う。満点

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 05:44:11.72 ID:5/TRIoDk.net
これはもうほっといてもドラマ化するでしょう。作品のパワーが違う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 06:09:56.26 ID:3Ugxykdj.net
日テレかフジテレビでやらないのが不思議な題材よね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 06:58:08.84 ID:CVc4r1nC.net
宝塚歌劇団がモデルの話かな
熱く描いてほしいね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:30:39.48 ID:2tDyKFno.net
でかいののほうが主人公なんだ
巨人族みたいだった ツインテールだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:40:53.65 ID:2hnVBMLD.net
>>583
七つの大罪連載開始2012年45号
かげきしょうじょ連載開始2012年6月号

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 07:49:46.98 ID:1zi8YjHH.net
>>582
違う違うw
女子校物の設定に個性として歌劇団設定がついているだけ
設定は宝塚を丸パクリだけれど話しは全く別もん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:05:04.77 ID:Pbml1g1Q.net
女社会の陰湿な感じが面白そう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:30:36.80 ID:/3ZqzYqV.net
0巻含め既刊のなかほどまで読んでしまったが
アニメはうまく取捨選択してる感じだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:37:25.86 ID:Rj9YWjXJ.net
秋から強敵アニメが続々出てくるから出し惜しみしてる暇ないしね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 09:55:35.12 ID:iJBuoxF9.net
運動会まで入るかな
トップ様達のお戯れ見たいんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:00:24.98 ID:q3z2BNc9.net
さらさちゃんは手足長くても肩幅は普通だからゴリラにならないバランス

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 10:53:00.76 ID:ULb+5rZf.net
何気なく見たけどさらさちゃんの魅力すごい
続きが楽しみ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:07:54.09 ID:7EtVs4Dh.net
七海さん、諏訪部順一の外の人の役を2度も演じる

2013年1月、『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』(博多座) - パウル・フォン・オーベルシュタイン
2018年8 - 11月、『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)東離劍遊紀(とうりけんゆうき)』 - 殤不患(ショウフカン)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:20:21.16 ID:ObkZCBO5.net
>>410
じゃあオスカルでもいいじゃん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 11:59:10.52 ID:5/TRIoDk.net
原作読んでる。面白いけどシーズンゼロのキモオタ君の話どうすんだろ。
アニメ見てるのキモオタしか居ないだろ(笑)

監督のコメント見ると原作忠実にやるらしいけど炎上しないか心配
アニメは炎上してからが本番?アッハイ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:11:15.92 ID:xrVj2hWR.net
>>594
ネタバレになるから空白入れるけど





キモオタ君ヒロインを助けるし
ヒロインから一応感謝もされてるが
あの描写はアニヲタ的にはアウトなん?
(メロディ移籍後の女漫画ヲタより)
悪くない落とし着地点に見えたけどなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:12:32.32 ID:SfNl7eGV.net
キモオタ君かっこええやん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:13:22.15 ID:d4A8H+Ki.net
デカ女空気読まなすぎでキライ
サイナラ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:22:37.48 ID:GqRDk9br.net
さらさより奈良っち推し
天真爛漫キャラより苦悩する成長キャラの方が好き
ガラスの仮面ではマヤより亜弓さん
ちはやふるではちはやより太一

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:28:07.31 ID:7jrg7K4+.net
これ俺の好きなやつだ
1話見て確信
やはり白泉社アニメにハズレ無しだわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:35:39.58 ID:5CoxoXFn.net
シーズンゼロより3巻ぐらいからが面白くなるからそこまでは巻いていいぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:37:43.70 ID:yti8CydQ.net
1話でシナリオに問題無さそうなのは判った
後は作画崩れ無く最後まで維持出来たら良作確定

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:40:47.59 ID:xrVj2hWR.net
さらさと奈良っちの夏休み描写が楽しみ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:42:19.58 ID:RN1iXZNh.net
なるべくネタバレはやめた方が

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:46:31.89 ID:O/ok3xZg.net
>>595
極力ネタバレ避けるがそもそも奈良っちのアレは特別キモオタが嫌いって訳でもキモオタに何かされたって話ではないしね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 12:54:57.36 ID:RN1iXZNh.net
って感じで連鎖にもなりやすいし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:10:20.57 ID:+x3go4Pq.net
バレ有りスレでも立てればいいのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:25:44.04 ID:T2vKChuy.net
>>594
キモオタくんよりならっちのトラウマ描写がどうなるかが気になる
原作通りだといろいろアウトなんじゃ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:46:56.07 ID:D+hhG23+.net
ジャンプ改は青年誌だったのもあってシーズンゼロのお風呂シーンは普通にバストトップが描かれてる
興奮するようなもんでもないけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:53:16.44 ID:d8cFyYY1.net
ネタバレになるから詳しくは言えんけど
さらさには陰があるから今ウザいって人も結構印象変わるかもしれんよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:53:42.54 ID:NWori6hf.net
>>592
諏訪部が七海の役をやってるんだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:23:25.22 ID:yFDTZ2Yi.net
>>518
ケーキとは、今で言う乾パンの事。
マリーアントワネットは田舎出身で、生まれ故郷では飢饉や災害に備えて乾パンのような保存食を準備してた。
それを知っていたので「非常食は無いの?」という程度で言って言葉。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:36:21.46 ID:T0+Dv2z6.net
全部作り話、というのが真実なんだけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:44:54.45 ID:YKBDXyIf.net
>>593
私見だけど魅力的ならいいと思うよ
アンドレとのツーショットのときに工夫が必要だろうが、
いっそのこと一人芝居にするとかね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 15:59:02.04 ID:YKBDXyIf.net
ベタベタするときは座ってやるとか10センチくらいなら上げ底靴でどうにかできると思うし

これがバレエとかだったらパドドゥのバランスが、とか制限多いだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 16:13:40.12 ID:nn1+iWFs.net
>>611
それ本当?
全く意味が逆転するじゃん

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200