2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SCARLET NEXUS Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 23:26:05.05 ID:x1mHq53P.net
はるか昔、人類は空からやってきた”怪異”によって存在を脅かされるようになった。
怪異に対抗すべく人間は”脳力”を発達させた。
こうして強い脳力を持つ人間によって”怪伐軍”が組織された。
念力の超脳力を持つユイト・スメラギは、カサネ・ランドールと共に怪伐軍入隊の日を迎えた。
カサネは以前から不可思議な赤い糸の夢を見ていた。
怪異の正体とは、そして世界の秘密とは。
ユイトとカサネは運命に巻き込まれていく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://snx-anime.net/
ツイッター https://twitter.com/SNX_ANIME
ゲーム https://snx.bn-ent.net/

OP 「Red Criminal」 THE ORAL CIGARETTES

放送情報
TOKYO MX 2021年7月1日 - 木曜 22:30 - 23:00
BS11 2021年7月1日 - 木曜 22:30 - 23:00
AT-X 2021年7月1日 - 木曜 23:00 - 23:30
サンテレビ 2021年7月2日 - 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜)

配信情報
2021年7月1日 木曜 22:30 更新
バンダイチャンネル dアニメストア Amazon Prime Video U-NEXT GYAO! アニメ放題 Hulu ひかりTV FOD GYAO! GYAO!ストア Rakuten TV DMM.com Google Play ビデオマーケット ニコニコチャンネル music.jp
ほか
(deleted an unsolicited ad)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:26:17.68 ID:59faBzmx.net
>>363
やっぱウインナー連想したよなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:31:44.52 ID:xundwGSG.net
>>362
誰が誰かわからんな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 01:32:59.11 ID:xBvJyrWo.net
せっかく造形が良くてもマスクしちゃうから台無しってコードヴェインの時にも言われてたんだがなんで余計ひどくなってんだ
おしゃれ重ね着に転身装衣を被せるが如き愚行ッッッ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 02:00:32.02 ID:nBpEjwpp.net
もちょこっとするとめっちゃツッコミどころのある展開がゲームであるけど
その辺どうなるんかな・・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:19:36.08 ID:De320R9y.net
予知能力者が真っ先に封印されたあたりで展開の察しはつく。
次狙うなら千里眼だろうけどあの程度のレンジならレーダー代わりに丁度いいのかね。

岡村天斎で能力者モノならDTBみたいに好き勝手やってる感じでやりゃいいけど
ゲーム縛りがすべてを台無しにしてんだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 04:49:08.95 ID:QrdSbDBa.net
黒頭巾被った途端、元からわからなかったキャラの判別が余計わからなくなった
頭巾無しで話を進めないとダメだね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 07:35:41.70 ID:ZMPMAYWq.net
『SCARLET NEXUS』レビュー スタイリッシュなアクションと力強いストーリーが魅力の超脳力アクションRPG
https://jp.ign.com/scarlet-nexus/53172/review/scarlet-nexus-rpg

クールで合理主義……といえば聞こえは良いが、相手の心を読むのが苦手な天然のハートブレイカー、カサネ・ランドール。
「だから、指図ではなく提案よ、大丈夫?聴覚に問題でもあるの?」

心を読むのが苦手というか広汎性発達障害ですね
軍隊だと真っ先に前線から外されるタイプですよ、これは

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:06:07.95 ID:6/B50eF9.net
アラシちゃんの生足最高です!!広報係りなら見せパンツありますでしょうか!?何色でしょうか??

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:13:11.58 ID:rPFxiJdU.net
なんでここまで壊滅的に面白くないんだ?
録画予約切って1話2話消したわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:19:36.78 ID:4ld65Lp7.net
怪伐軍が弱すぎるんだよ
強さのバランス的には怪伐軍一人で雑魚怪異数体を瞬殺できるくらいでないと話にならない
普通はまず比較用のかませとして普通の人間が怪異に手も足も出ないのを見せてから
怪伐軍が瞬殺することで強さを示すけどそれもやってない
怪伐軍出動したけど雑魚怪異に押されてピンチですを繰り返してるんだから弱すぎる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:21:31.99 ID:4ld65Lp7.net
それと人間が誰もいない地下になんで怪異に襲われにいくのかわけがわからない
人間がいる地上であれば安全な上階の窓から怪異を攻撃すればいい
怪異は飛べないんだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:26:23.75 ID:4ld65Lp7.net
予知能力者が落ちてくる瓦礫に潰されそうになるわ
念力は相手を直接攻撃せず落ちてるものを投げるだけだわ
怪伐軍総出で瓦礫一つ動かせないわで無能すぎる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:36:08.76 ID:ulWxE0Qk.net
>>373
怪異確率10%とか降雨ならにわか雨程度いつ降ってもおかしくないのに
怪伐軍があんなんじゃにわか雨も対処出来るか分からんくらい弱いな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 08:45:58.33 ID:4ld65Lp7.net
予知能力がまったく役に立たない
怪異が来ます!→数秒後に怪異が来るだけ
予知して何かを変えるとかそういうのが特にない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:04:38.93 ID:b9Yl7blH.net
つまらねぇ
せっかく女子いるのに
みんな重武装でエロさが全くない・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:06:34.63 ID:4ld65Lp7.net
バトルの時に特に意味のないかっこよくもないマスクに変身するのが無駄

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 09:16:14.16 ID:LtGeeLys.net
あのマスクはゲームでも特定条件満たしてる間しか装着しないのにアニメじゃ常時装着してんのは意味わからんな
キャラわかりにくいだけやん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:11:11.39 ID:eWWjVKbN.net
ゲームだと背中側から見る事になるからマスクでもええんじゃろか
ダクソでどうせツラがゾンビになるからずっとフルフェイス兜だったのを思い出す

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:18:44.35 ID:9LcILBus.net
やってたらわかるけどブレインクラッシュとかで頻繁に顔見るぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 10:33:23.47 ID:XBqjk8x0.net
主人公が日常シーンでも剣をななめに背負って歩いてるのクッソ笑うわ
このすばだったら建物の入り口でひっかかってるよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:47:40.85 ID:1sQh0RTj.net
>>377
戦闘力の高い人間にあの能力が有ったらラスボス級だけどな
どんな攻撃も当たらないし回避先を読んで攻撃を当てる事が出来る

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 11:49:42.92 ID:AXJyF1Nf.net
>>383
ライトニングさんが電車から降りてくるシーンを彷彿させる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 12:00:18.82 ID:Y76+Mec9.net
>>379
コスト削減のためじゃないか

キャラの表情は手描きでやってるけど
マスクしてればCGモデルで動かせる
顔がなければ汎用モデルを使いまわせる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:09:10.88 ID:AnnUhVvV.net
戦闘中誰が誰だか分からない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:11:38.16 ID:gaMCBVSH.net
せっかくのサイコキネシスを物を投げるのにしか使わない
敵を直接引きちぎったりしろよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:23:59.08 ID:nBpEjwpp.net
まああの力実はサイコキネシスじゃないからな・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:47:10.21 ID:DFxp+2ci.net
ゲームじゃマスク姿(脳駆動)は稀なのにじゃんじゃん使って
製作者はエアプか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 13:49:09.63 ID:DFxp+2ci.net
>>370
あれは発達障害じゃなくてサバサバした性格というんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:05:51.42 ID:6IwIclZC.net
内容が頭に入ってこない…ゲーム未プレイ勢お断りなんだろか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:24:50.09 ID:kbZDm+g8.net
双子姉妹なのにキャストクレジットでの扱いにだいぶ差があるなと思ってたがお姉ちゃん退場なのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 16:01:05.44 ID:2QlCFC9V.net
お姉ちゃんはちょっと大きくなって活躍するよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 21:31:29.08 ID:gEIGNbwY.net
車は持ち上げられるのに瓦礫は複数人でやっても無理なのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 21:42:28.78 ID:hHxzX5if.net
ドライヴ(顔隠れ)中は武器や能力で誰だか分かるかも?

ユイト(主人公)…刀、念力
ナギ(親友)…チャクラム、風使い
カサネ(白髪女)…手裏剣、念力
ナオミ(お姉ちゃん)…なし、未来予知
ハナビ(茶髪幼馴染)…棒術、発火
ツグミ(黒髪女)…拳銃、透視
ゲンマ(おっさん)…格闘、硬質化
アラシ(ほっちゃん)…チェンソー、高速化
カゲロウ(金髪男)…短剣、透明化
シデン(メガネ)…ロッド、電撃


今回のメンバーはこんな感じ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:08:34.41 ID:+0ycmfDO.net
>>396
姉ちゃん武器ないのかよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 22:38:17.85 ID:tMSjaVpy.net
スカーレットガーディアンって隊員全部で何人くらいいるんだろう?
1話でモブが何人か死んでたよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 23:48:09.14 ID:xundwGSG.net
敵がまどマギっぽい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 23:58:21.03 ID:khLJeF46.net
マスクほんと良くないって
あれじゃ戦闘中に誰がどんなことしてんのか興味もてない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 00:59:07.98 ID:ydibciPJ.net
戦隊ヒーローは皆マスクしてるし
同じように色分けとかしたら良かったかも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 01:22:13.23 ID:UoYbCsnZ.net
てっきり原作ゲームで一気にかっ飛ばした入隊直後のあたりに重点置くのかと思ったがこっちも展開早いな
販促用とかじゃなくて本編全部やっちゃうのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 02:07:05.50 ID:+YJZLX1S.net
入隊直後をもっと雑にしたせいでキャラが把握できなくなってるね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 03:56:18.15 ID:oPXwCCS/.net
キャラの見せ方がホントに下手だな。

主人公が組織トップの息子というのはスクライドパターンだから
アニオリで野良能力者みたいな奴をかませりゃいいのに。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 06:55:30.05 ID:k0vC6aPU.net
顔が隠れても主人公は障害物に引っ掛かりそうなでっかい剣装備してるからすごくわかりやすい
そこだけは評価できる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 07:30:30.01 ID:6XGwX4eq.net
スカーレットネクサスage

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 09:21:07.88 ID:BvweehIL.net
2話でここまでいくと思ってなかった
アニメはアニメで独自に上手く纏めてて感心した

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 09:43:35.24 ID:/IBs1M3/.net
マスクしてても武器でどのキャラかはわかるだろ わざわざみんな違うの装備してるんだから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:36:27.27 ID:v0mBvcne.net
ヨドバシ行ったらモニターにこのゲーム映ってて思いっきりネタバレ喰らったんだがー

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 10:37:29.76 ID:Fptg/WFA.net
どんな映像だったか知らんけどPVくらいじゃ大したネタバレにならんよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 11:30:20.01 ID:+YJZLX1S.net
多分戦闘シーンだろうな
あれは発売前から公開してるし知ってても問題ない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:21:23.79 ID:BvweehIL.net
2話の模擬戦は結構いい動きしてたな
ゲームでもあの場面で実際カサネと戦ったけど、かなり強くて焦ったわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:26:55.46 ID:tLrSUKQL.net
提供やエンドカードで散々お姉ちゃん持ち上げといてこの仕打ち…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:41:46.15 ID:WLFa+ZD5.net
ってことはゲームでもお姉ちゃんは同じ運命になるのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 12:52:28.03 ID:eFTqCTcO.net
成長を抑制する矮化剤とやらで肉体年齢の加齢を防げるんだったらみんな20代半ばくらいで、人によってはもっと若い姿で
老化防止処理受けない?
矮化剤にはとんでもない副作用でもあるの?んで怪伐軍以外での使用は厳しく制限されてるとか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 14:42:37.64 ID:QvlbFY34.net
2話にして仕掛けてきたけど、時系列をいじって、1話で姉殺すところまで
やって、入隊とか友情とか世界説明とかは回想で上手く処理する今風の構成
にすることできなかったのかな、と惜しんでみる
今期は開始が遅い番組が多いので、ワンチャンないとは言わないが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 20:29:26.99 ID:v0mBvcne.net
未来予知なんてチートすぎるとは思ってたが退場か〜はええよ
でました陰謀もうええて

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/10(土) 23:56:56.91 ID:A21xEiDY.net
ナオミは一瞬先の未来しかわからないのに
武器も持たずに前線に出てくるということは
ああ見えて近接格闘するタイプなんだろうか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 00:20:59.59 ID:wtQfgMou.net
オーバーマンキングゲイナーなデザイン

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 10:43:52.28 ID:5slteR3b.net
>>418
1話で破片の飛んでくる場所に敵を誘導して倒す描写あった気がするけど基本的にサポート専門でそっち行ったら危ないとか指示出すだけで手一杯なんじゃない?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 11:52:41.74 ID:b85DWOL5.net
>>420
サポート専門だとしても護身用の武器すら持たないのは不自然だ

素手で戦えず武器も持たないとなると
妹を庇って撃たれるためだけのキャラだった
ということになってしまう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 12:41:25.75 ID:xcTVeQDK.net
姉ちゃんいきなり撃たれたって事は結局人間が敵なのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:46:21.24 ID:hcdRWolC.net
なんか特殊な狙撃銃みたいなので撃たれると怪異になっちゃうの?
空から振ってくるのとは別種?
とりあえず気になるから来週も見るか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:52:55.72 ID:kYQEHE6h.net
オバケのもとみたいなのを撃ち込まれるとオバケになるんでしょ
大阪では良くある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 13:55:58.09 ID:hcdRWolC.net
良くあるのかよ大阪こぇえ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:26:03.13 ID:G0kOR74R.net
いきなり味方に撃たれるってプレイタの傷で見た

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 17:42:19.22 ID:V8DVP1Dv.net
最近発売したばかりのゲームのアニメ化だったのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:37:13.72 ID:OK69gFKq.net
スカーレットネクサスage

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 19:55:55.11 ID:s6wJKGcy.net
親友の方が先に死ぬと思ったが姉の方が先だったか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 00:07:12.51 ID:82wmYU0G.net
>>423
なっちゃうよ
空から降ってくるのは月から来てる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 05:36:36.60 ID:4bXUEe8b.net
とりあえず次はスレタイにカタカナもいれといてほしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 08:35:11.45 ID:yGi/AQsY.net
透視能力持った女子って、誰のが一番おっきいとか皮被ってるとか言いふらしまくってんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:31:17.73 ID:RmMvSKkP.net
やっぱりどうしようもなく「ゲーム原作」だねえ
戦闘時に顔を隠すのも処理を軽くしたいから
「物語」と違って登場人物を多人数一気に登場させてしまうのもゲーム系ならではかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:32:58.47 ID:JhQle5gb.net
ゲーム原作ってわけじゃないぞ
最初からゲームとアニメのメディアミックス企画だ(´・ω・`)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 22:40:29.36 ID:RmMvSKkP.net
>>434
なぬっ?そうなのか
「企画・制作 サンライズ」「原作 バンダイナムコ」ってなってるから
ちょっと変わった形式とは思ってたけどやっぱりゲーム制作に配慮しすぎてる感は強いかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 02:12:14.84 ID:sEvHg8RA.net
アマプラで二話見たけど
一話見た時の
姉妹なのにキャストの並びにずいぶん差があるな
っていう疑問が早くも解消された

さようなら、西明日香さん 回想シーンでまたお会いしましょう

これ、断絶の帯がどうとか、三話見る前に一回、公式設定を復習しないとだめだな
とりあえず最近、いろんなアニメに堀江由衣がちょい役で登場するのを見ると
時代の流れを感じてさみしくなるぜ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 04:04:36.79 ID:nIJg2Rlv.net
>>416
パイロット版だから一話も二話も同じ。

ていうか一話が5分で済む話を延々とやってただけだから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 13:28:10.56 ID:q4m+txWz.net
スカーレットネクサスage

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:56:00.43 ID:6gtqVptz.net
ゲームのPVはすごい面白そうに見えるから気になってる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 14:57:57.19 ID:W885hej00.net
>>439
結構面白い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 19:01:39.01 ID:C6ujxSQp.net
スカーレットネクサスage

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:56:51.02 ID:AilStg/z.net
赤い糸がうねうね向かってくる絵を何回使いまわしてんだよ笑うわ
いい感じでクソアニメ臭がしてきていいぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:56:56.42 ID:mb83vrh5.net
わけがわからない
テンポも悪い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:57:05.45 ID:fMEfK51Y.net
親友洗脳かよ
小隊長が関わってるのかな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:57:24.44 ID:tR5ZNJrZ.net
何だこのアニメはまどマギのパクりか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 22:57:56.57 ID:IVn3M7Vn.net
深刻なコミュニケーション不足

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:00:41.90 ID:zlULwIJn.net
ストーリーがまるで分からん
完全に説明不足
このまま補完説明がなく突き進んだらクソアニメ認定だわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:00:57.92 ID:zEVkgl5C.net
すまん取っ散らかってるんだが
怪伐軍とやらが2つに割れているってことでよろしいの?
あとナオミをさらった勢力が怪伐軍の裏切り者とつるんでる?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:02:05.31 ID:AilStg/z.net
主人公の声優が一番下手くそな気がするというかキャラ自体何の特徴も無く空気ってのが新しい
なんでやたら推されてるのかが謎

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:03:14.67 ID:zlULwIJn.net
怪異って化物語のパクリか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:03:26.11 ID:fMEfK51Y.net
討伐軍が裏で非人道的な事をしていて
クーデーターが起こったって事?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:03:59.23 ID:AilStg/z.net
本格的にオバケと戦うまえに人間同士で戦いだすのはジャンプ漫画あたりの悪癖を真似たか
せめて中盤くらいまで堪えろよw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:03:59.96 ID:zlULwIJn.net
主人公の見た目が、どうしても白猫プロジェクトの主人公に見えてしまう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:04:19.09 ID:HAq/rrVS.net
勢力がいくつあるのかわからん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:05:45.54 ID:5MZpFNg4.net
まだチームの結束も何もねえのにいきなり内紛されても盛り上がんねーよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:06:31.42 ID:tO2grc23.net
これゲームやってない視聴者を置いてきぼりにしてると思う
ゲームのメインストーリーとも微妙に違うから爆発オチもあるかも

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:07:43.14 ID:AilStg/z.net
あとカサネちゃんが毒親オバサンからのビデオ通話を見て頭朦朧としてるところが
なんか寝落ちしかけてるみたいで草

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:07:52.10 ID:fMEfK51Y.net
一番好みだったナオミがほぼ退場しちゃって
観る気力が減ったのは確か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:10:50.94 ID:Sro+psKc.net
>>454
舞台はニューヒムカで勢力は最初一つ
ニューヒムカの主な都市(覚えておけばいい都市)は首都スオウとセイランとトゲツ
カレンがセイラン市と手を組んで反乱を起こし怪伐軍も半々に分裂する

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:12:27.10 ID:Sro+psKc.net
カサネにボコボコにされる惨めなシデンがカットされてしまった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:16:08.07 ID:zEVkgl5C.net
>>459
あー俺の認識で合ってるのか。分かりづれーなー
カレン?がどこだかの言うことは信じるなって言ってたのはどこだ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:19:17.72 ID:Sro+psKc.net
>>461
カレンはニューヒムカ政府を信じるなって主張してる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/15(木) 23:23:57.46 ID:e6jOH35m.net
原作クリア済だが本来2クールは欲しい内容なのに1クールに詰め込んでるから駆け足になってるのは仕方ない
アニメは原作の宣伝って位置付けだと思うけどダイジェストすぎて未プレイはポカーンかもな

総レス数 662
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200