2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2627

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:41:34.16 ID:DjYAX3HK.net
今期アニメの感想を語るスレです 。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2626
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624426280/

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:08:07.16 ID:jo6FsqkX.net
どうせ中途半端に12話で〆るんだから民明書房式ダイジェストでまとめるべきだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:18:42.30 ID:HoRSZbht.net
>>299
山田たえの過去は漫画で連載中
多分アニメではやらない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:21:19.42 ID:UQfZUKAQ.net
>>300
佐賀は福岡藩の一部だからな

304 :しんたろう :2021/06/25(金) 03:32:08.14 ID:MB5jMWw9.net
ゴジラの円城はエンタメのなんたるかを理解してない
商売のイロハを知らぬ谷口もそうだが、二流には二流の理由がある
ただでさえ出番の少ないゴジラを、さらに紅塵とかいう設定で覆い隠してどうするのか
俺は今回のゴジラの全身フォルムを未だに把握していない
まあこの辺は監督の責任もあるのかも知れないけどね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:33:47.10 ID:KL7cVbMR.net
>>202
>>メインヒロインがやっぱいてそこに勝てないの分かってるけどお供の女どもがいる
世間一般では、それでも充分ハーレムですよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 03:41:15.57 ID:ZQZF7yBp.net
このPCではWindows 11 を実行できません

307 :しんたろう :2021/06/25(金) 03:48:42.24 ID:MB5jMWw9.net
ゾンサガはUFOの攻撃をノーカンにするとしても、いいとこ凡作だ
ラスト2話は被災からのリベンジライブで確定しているのだから、そこ行く過程は
どんなルートも取れた
そこで余裕があったぶん、寄り道し過ぎて、ラストを直接盛り上げる溜めにもできなかった
同人作家が思い思いに作ってるようなバラバラな回の寄せ集めで
一本筋が通っていなかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:24:56.24 ID:ZQZF7yBp.net
ゾンビつまらなすぎるだろ
ラブライブ!の虹なんたらと同レベルのつまらなさ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:30:24.73 ID:VNBUIsDf.net
ゾンビバレとか尺の都合でアッサリ終わらせたしとにかく薄く無難に引き伸ばしてるな
最近のテレビアニメはどれもそうだけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:33:41.48 ID:ZQZF7yBp.net
ゾンビは一期からつまらなかったと言い続けてたが
当時これを褒めてたやつらはほんと飽き性だな
二期やると飽きたっていいだすやつが多いし売れても二期なんてやらない方がええわ
けもフレも同じだしアニオタって新しいものが好きなだけだから二期なんてやっても飽きたマンが批判するだけになるw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:36:40.78 ID:HPAXzxYr.net
閃光の英語歌詞、なんて言ってるのかさっぱり聞き取れんと思ってたら日本語歌詞版も聞き取れなくて面白かった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:38:59.76 ID:vgj+LtTH.net
大ブーメラン

加藤官房長官「スポークスマンの言うことは意味がない」

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:39:37.95 ID:Fjie9JmR.net
逆張りしてるだけのガイジがなんかブツブツ言ってるな
生きててつまんなさそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:39:37.97 ID:tgrWKAVj.net
まだ見てないけど、ゾンサガやっちまったのか
一期はワクワクしながらみてたけど、2期は途中から惰性になってたのに最終回がダメとかもう続編はないな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:42:07.52 ID:I1pBMnek.net
ゾンザガ さくらとたえちゃんの謎が明らかになってない
これは次を見据えての余裕の証しだろう
2年後くらいですか 3期でしょう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:46:09.67 ID:8RSujY85.net
ゾンサガみたいな空気アニメと
あゆぴょん暴走でツイッターが盛り上がりまくった虹ヶ咲を一緒にするな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:46:26.19 ID:EzasOj55.net
>>315
漫画でやってるよ
100%アニメでやる気のない内容だが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:47:37.19 ID:ZQZF7yBp.net
もうじじい向けのアニメ作るの止めようぜ
ゆるキャン△といいゾンビといい滑りまくってるじゃん
若者向けのリベンジャーズみたいなのだけ作ればいいんだよアニメは

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:54:34.46 ID:TXPf8//j.net
>>316
ゾンサガはツイッターで盛り上がってるぞw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:55:34.37 ID:8RSujY85.net
盛り上がってねえよ
虹ヶ咲みたいに30万ツイート余裕で超えてみろよw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 04:59:03.26 ID:AOA7NTkl.net
ブヒブヒうるさいな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:00:39.50 ID:VrglQ9u/.net
まず大絶賛みたいな内容ならスレの動きがそうならんやろっていう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:04:10.22 ID:4JVe0hFj.net
ツイッター世界トレンドで2位だぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:10:21.77 ID:zQ2Pl2AU.net
>>130
ワッチャて どんなタイトルやねん プリ…マジ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:13:12.41 ID:TXPf8//j.net
ゾンサガは元々コメディ作品として作られてるから何でもありでいいんだよw
ご当地アニメだからオタだけにウケる作品を目指してるわけではないし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:21:11.54 ID:zQ2Pl2AU.net
ワッチャプリマジ サトジュンかよ 
マジックで魔法の世界なのね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:28:53.58 ID:+hgCuj+r.net
ライブシーンつまんなくて飛ばしたらUFOに攻撃されてたなんなの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:32:15.40 ID:5D2UlSoD.net
夏アニメの1番手はいつからっすか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:50:11.51 ID:TXPf8//j.net
>>327
見ての通りじゃい
宇宙人に襲撃されたんじゃろがい
ドラゴンボールみたく地球でドタバタやってたら宇宙人が攻めてきたってことだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:58:09.01 ID:+qU8Fwh5.net
ゾンサガ円盤が鬼滅と馬の間に食い込んでいて草
最終回良かったみたいだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 05:59:18.01 ID:Ozrr6MJw.net
結局今期はウマ娘を超えるアニメは無かったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 06:08:15.18 ID:TXPf8//j.net
>>330
普通にいい最終回だったよ
ゾンビ映画っぽく唐突で意味深なラストシーンはあったけどw
ゾンサガを何か高尚な作品と勘違いした評論家オタがアンチ発言してるだけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 06:11:30.29 ID:AFo6Jpkk.net
【アニメ】早い段階で死亡・退場したのに印象が強いアニメキャラランキング [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624547535/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 06:20:48.06 ID:IiETyOc9.net
ウマは鬼滅に上から潰されただろ
ってかウマは本体シリアルだからゲームのランキングでいいよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 06:37:28.49 ID:Cvb4bhuQ.net
>>332
流石にゾンサガを高尚なアニメだと思ってる奴は
1人もいないと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 06:45:57.50 ID:6D9QBVrp.net
アメドラの狂ったようなキャラとストーリーを経験した後に深夜アニメを見ると、早朝のゲートボールのように感じるかもしれないね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:11:10.44 ID:dw7jWTDh.net
>>310
なんで文句言いながら見続けてんだよ。気持ち悪い奴だな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:14:24.14 ID:8MEeDe1U.net
ゾンサガいきなりパロディだらけで困惑してる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:19:13.34 ID:ID9mphUW.net
ゾンサガ1期は1,2,7話は面白かった
2期はどこまで見たか覚えてないけど最終回ギャグみたいだから見てみよう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:20:08.65 ID:Iu0QVIw4.net
低予算なりに綺麗に終わらせた蘭丸の製作スタッフに蜘蛛やってほしかったと実感

ミルパンセに2クールアニメは荷が重過ぎた感

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:25:26.07 ID:MNAEoEa4.net
前半の波よ聞いてくれ、のパクリは良かったな
3期はゾンビvs宇宙人で面白そうじゃん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:28:25.60 ID:LsNRs0zx.net
>>341
次回作確定やで
https://i.imgur.com/qaN8g6O.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:30:30.52 ID:QiWlBKqU.net
ゾンビは逆にこんなんでいいんだよ
元々、何じゃそれwのシュールギャグアニメだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:32:48.81 ID:nBojvosN.net
ゾンビがいる世界だから宇宙人がいてもおかしくないな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:40:49.60 ID:XGfNifkc.net
ちゃんとアイドルのライブわかってる演出で良かったわ
アニオリ系はちゃんと終わるからいいよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:42:26.78 ID:UQfZUKAQ.net
Rが失敗したのはタネキソロパートを毎回多めにしたからだな
やめたれよ可哀想に
いじめダメ!絶対!
また引退するとか言い出したらどうするんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:47:03.22 ID:Cvb4bhuQ.net
>>345
最後の数秒で
佐賀が宇宙船に攻撃されてたが
あれはちゃんと終わったって事なの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:47:52.98 ID:CzWp+HXN.net
わけわかんねえなw コロナ下に不謹慎幕張ライブで稼ぐための案件かねw
サガ 号泣 143ツイ
サガ 微妙 27
感動 467

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:50:07.00 ID:LsNRs0zx.net
ゾンサガアマラン5位かよ
複数で上位独占してる鬼滅と馬に食い込むのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:50:07.39 ID:UQfZUKAQ.net
>>347
四国以外全部滅びたアニメもあるんだから佐賀だけが滅ぶぐらい大した事ないだろ
死んでもゾンビ化すればいいだけだし
そう言えばそのっちも優奈もゾンビだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:51:27.77 ID:CzWp+HXN.net
コロナでもライブやるのは良いことだと洗脳するようなひどいアニメだったなw
不謹慎すぎる内容だったw
在宅で入院できない人ばかりなのにw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:51:50.70 ID:Tjh33Eu+.net
ゾンサガは主にファン向けだからあんなモンだと思う特に感想なし
俺の中では途中までこれはとんでもない作品になるとイチ押しだったvivyが終盤失速して残念だった歌もイマイチ
代わりにあまり期待してなかったダイナゼノンがどんどん面白くなって最終話も上手く締めてくれた
オッドタクシーが残ってるけど、暫定1位はダイナゼノン

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:53:45.40 ID:tomh73iX.net
カブ見たけどカレーは裸で食べるものラジャ!
このアニメは必要な時には人が出てくるけどそれ以外では3人しかい世界だね
道路も桜の名称?も貸し切り
やはりカブが殺した3人が主役のファンタジーか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:53:48.65 ID:mYZndIFW.net
>>349
発売済に勝てないのはちょっとな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 07:56:30.50 ID:UQfZUKAQ.net
>>351
お前の意見はアホだなと素直に思うが、確かに2020年設定にする意味はなかったと思う
佐賀事変から時系列決まってたんかな
だとするとコロナが蔓延する以前に決まってた訳だから完全に的外れな難癖って事になる訳だが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:01:02.26 ID:UQfZUKAQ.net
>>353
子熊にコナかけてたカブ男はアニメではカット
子熊がメットカバー作ってたのを見て「貧乏だから夜逃げの準備?w」とか言ってたガイジクラスメートもカット
居なくてもどうでもいいようなキャラばっかりだから削除されまくってるんだろうな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:03:12.40 ID:KbrtQm2c.net
コロナは置いといて水害の復興ままならない時にライブやるのはどうかと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:04:52.62 ID:CTycrgS/.net
夜逃げの準備?は 言ってたじゃん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:07:24.47 ID:nEY9ggOf.net
今更だけど異世界魔王は10話切で終わったけどサービス多かったし 悪くなかったね
ドラゴン家を買うは最後まで家買うことなかったけど終わってしまったな

残るのは3百年スライムくらいだけどそれとは別に昨日やってたゾンサガ一挙見ましたけど微妙でした
まだ最終回見てないけどなんか評価悪かったの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:10:07.28 ID:CzWp+HXN.net
コロナのこの時期に放送し幕張企画した時点で悪質すぎるw 
洗脳された若者だれもステイホームしようと思わなくなるわなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:10:42.27 ID:DlJ3QwRJ.net
月が導くって主人公は異世界だと超ブサイク設定はアニメでも同じなん?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:12:20.71 ID:3iVzkdpZ.net
知らんし興味ない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:12:46.07 ID:MNAEoEa4.net
ゾンビは宇宙人に負けてリベンジを誓って終わり
フルクソと同じオチだったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:14:33.22 ID:UQfZUKAQ.net
>>357
wugも散々チャリティーツアーとかやってたな
やっぱ勇気付けられたって言う人が多かったわ
あまちゃんも気仙沼復興がテーマだったし
世界から金が集まったとか言ってたから復興の一助にはなったんじゃね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:17:01.37 ID:UQfZUKAQ.net
>>360
ステイホームがままならないのは百合子が5ヶ月も支援金滞らせてるから
仕事もない金もないのに政府の命令に従う奴がおる訳がない
カルネアデスの板だわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:20:57.35 ID:Gu8962WP.net
もうお前らの記憶から消えたかもしれんが、
ワンダーエッグプライオリティの特別編が総集編だったら怒るで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:21:36.77 ID:z93qvPGs.net
>>328
7/1かな
https://www.kansou.me/

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:23:35.52 ID:UQfZUKAQ.net
>>366
総集編挟んだから最終話が放送出来なかったんだが
クールの頭に何度も総集編挟むとか転スラかよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:38:00.36 ID:9z4Nsxjt.net
ゾンビもだめだったか
今期やべえな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:39:03.63 ID:g+uq99iX.net
最終回がどれも冴えないね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:40:40.84 ID:+hgCuj+r.net
最終回すら放送できないアニメもあるんですよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:44:50.56 ID:lPn/IFsP.net
国が補助金出さないでちゃんとした競合させないとアニメの質が下がりまくるな
潰れる所は潰れるようにしないと競い合わないから業界全体がダメージ受ける

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:48:13.41 ID:HoRSZbht.net
補助金とか本当に貰ってるなら
最終話までちゃんと放送しろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:51:25.46 ID:hQ8Yr/0o.net
結局水曜どうでしょうのカブが1番無難に終われた感が有るな
あ まだオッドタクシーがあったか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:55:06.72 ID:Cvb4bhuQ.net
>>374
話に起伏がないアニメはそりゃ無難に終われるよ
例えばゆるキャンの終わりが大失敗なんてあり得ないし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:56:12.81 ID:EKeZUaYV.net
クソゲは最終話だけは面白かったけど遅すぎだろ
弱いうちでももうちょい山場用意しとくべきだった。イベントも攻略法もしょうもなさすぎた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:57:50.36 ID:Cvb4bhuQ.net
>>376
フルダイブは原作読んだけど
原作の方がテンポが良くてアニメより面白かった
ギャグアニメはセンスいるから大変だね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:00:05.03 ID:MNAEoEa4.net
レオナさんが活躍した9話のイジメ合戦は神回だったぞ
最終回で活躍したヒロインは悪役令嬢のガヴァン様だけだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:00:12.14 ID:X7TsFqZw.net
明日のスライム300とエミリコで今期の体制が決着する。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:02:14.25 ID:Cvb4bhuQ.net
エミリコは俺たたエンド確定してるから
良くなりようが無いと思うが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:06:33.57 ID:UASvEAZ3.net
物語には起承転結が基本なんだが締めとなる結がクソエンディングの見本と言われる俺たちの戦いわ〜が決定してるのはクソ作品でしかないわな
もうちょいそこら辺の基礎がわかってる監督が増えないもんかね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:09:37.18 ID:PtsqkscO.net
バックアロウは二期作ることもそのまま俺たたで完結させるのも両方できる終わり方だけど
俺たたのまま終わらせた方が絶対良い奴

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:15:14.89 ID:lTqayo5n.net
ゾンサガ、佐賀を被災させてその効果で駅スタが満員になるというプロットは
悪くはないとは思うけどいまいち盛り上がらんかったな
最後意味不明だし
やっぱりウマ娘みたく一期に続いて二期も面白くするっていうのは至難なんやろなあ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:16:07.39 ID:HoRSZbht.net
>>381
つまり「ぼくらの」のように原作が継続中でも
アニオリエンドで終わらせろと言うことか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:25:13.98 ID:wHVZ4rG/.net
>>376
でんでん現象w

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:26:16.15 ID:wHVZ4rG/.net
>>377
五十歩百歩だよw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:27:16.83 ID:MNAEoEa4.net
バトルカットしてアリスとイチャイチャしてた戦闘員が一番綺麗に終わったな
オチもグリムが自爆してくれたし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:27:54.61 ID:BBEF7//k.net
ウマ娘のライブ見た後だとゾンサガのCGライブがしょぼすぎて気になってしまった
結局CGのレベル1期からあがってなかったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:29:14.43 ID:TuF4dfcn.net
1期の頃からCG微妙言われてたのにそのままて

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:29:53.12 ID:X7TsFqZw.net
エミリコは11話で落としたからな…

ヤンジャンの「宿命」なのかね…よくやらかすよね。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:36:37.63 ID:MNAEoEa4.net
10話でせっかく闇落ちしたのに水飲んで元に戻るとはな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:41:37.87 ID:FZoKIOCH.net
CGはまぁしょうがないとしても衣装替えないし構図やカメラワーク繰り返しだしで全然ライブに力入れてなかったね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:44:34.12 ID:WfE1HgSY.net
>>375
まあ正直低調というか、マンネリ対策に追われたあげくに
あまりそれも功を奏さなかったという印象だが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:47:11.74 ID:RTtVHBKG.net
>>377
そうなのか
慎重はよかったのにおかしいなとは思った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:56:10.89 ID:3VO/XXWF.net
>>379
スライム300はアニメ開始前から100部載せてるから2期はやるやろな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:56:29.49 ID:3VO/XXWF.net
100万部だった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:56:40.96 ID:L5eFpERi.net
>>365
板そのものが浮かんでないんだから
そのたとえはおかしくね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 09:59:49.41 ID:nBojvosN.net
フルダイブは1クールでテスラ倒して脱腸までやらないとダメだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 10:00:13.80 ID:3iVzkdpZ.net
アニメ化に合わせて発行しすぎて返本の山になったGATEみたいな例もあるので

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 10:02:44.15 ID:PtsqkscO.net
>>377
つまりあれかフルダイブはアニメ製作スタッフにエクスアーム極められたという事か?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200